【三重】ネット公売に九鬼家のよろい? 志摩市が差し押さえ品出品
志摩市は、市税滞納者から差し押さえた、2着のよろい・かぶとをインターネット公売に出した。
1着は、付属の説明板に「九鬼家」とあり、鳥羽の戦国武将を類推させる。
もう1着も「豊臣家に縁の武将が身につけたものと思われる」との説明板が付いている。
ともに高さ約160センチ。「九鬼家」の文字は、よろいに描かれた「茗荷紋(みょうがもん)」
を解説した説明書きの末尾にある。
「豊臣家に縁」とある方は、弾痕と思われるくぼみがあり、説明板には「鉄砲痕かどうかは定か
ではない。しかし実戦に用いられたことは間違いない」とある。
市収税課によると、いずれも説明板の書かれた時期や筆者は不明。内容の真偽は定かではなく、
九鬼家のものなのかも不明だ。
見積額を13万円と25万円に設定したが、専門家の鑑定によるわけではなく、鑑定の費用は
税滞納者の負担となるため、依頼できないという。
市収税課は「高いか安いか、下見会で実際に見て判断し、入札を」と話している。
市は未収金対策として2008年度から、市税滞納者から差し押さえた財産を公売。
18回目の今回は、よろいをはじめ、絵画や真珠製品、マイクロバスなど64品を出品した。
下見会は24日午前10時から同市阿児町の阿児アリーナである。入札の参加申し込みは28日まで。
問い合わせは、市収税課へ。
[中日新聞]2011年2月18日
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20110218/CK2011021802000115.html 説明板に「九鬼家」との表記がある甲冑(志摩市提供)
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20110218/images/PK2011021802100059_size0.jpg
2 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:19:00 ID:3GIM9ecQ0
くきですか
3 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:20:05 ID:K3Tev/kP0
のろいかと思った
4 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:20:58 ID:UJjkpbjJ0
転売ブローカーが競り落とす事が決まってる出来レースの予感
古い甲冑なのは明白なんだから文化財保護を優先して
歴史資料館か美術館で展示しろよ
あげだまスレの予感
6 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:21:32 ID:wdx0wnBp0
九鬼家・・・兵庫だっけ今は?
弾痕は鉄砲玉が貫通しないという試し撃ちの跡じゃないの
ねぇ、キマイラの腕は?
差し押さえたんでしょ、出品しちゃいなYO!
11 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:22:56 ID:MMfzub1Q0
末裔は没落したのか。
気の毒に。
12 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:23:05 ID:gFckV5jH0
ほぼバッタもの
13 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:23:31 ID:qhB8BDHx0
仮に本物だとしたらいくらくらいなんだ?
14 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:24:05 ID:u7w9CwEN0
こういう甲冑の相場が解らんな
10万程度なら家に飾りで置いても面白いかも
15 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:24:23 ID:wdx0wnBp0
16 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:25:23 ID:33jgJasUO
これ着てたら逮捕されんの?
>>11 あの時代の人間の直系がまんま続いてるほうが稀
九鬼水軍なんて、胸が熱くなるよなあ
19 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:26:08 ID:xaAAWLtk0
戦国時代と平和になった江戸時代とじゃ鎧の作りが全く違う。鉄板の密度が違うというか実戦用って感じ。
本物だったら価値ありそう。
>>11 その頃の人口なんて、よっぽど少ないだろうから
だれかれかまわずやりまくってるだろう。
逆に、家系なんて、あってないよなものだと思うけど。
今だって、家系の偽造なんて
天皇家以外なら、そんなに難しくなさそうだし。
ひっそり残ってるのが、後に見つかるよ、諸葛村みたいに(笑
ないか。
もうちょっと吹っかけて良いんじゃね?w
レプリカでもこれ位するだろ
九鬼家って九鬼水軍の九鬼家だろ?
家紋は、七曜紋。
明らかに家紋が違うんじゃね?
23 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:28:51 ID:bwC8OZHd0
九鬼周造って直系?
24 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:30:54 ID:dSSEo6De0
床の間にちょうどよさそうだから、入札してみようかな
26 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:31:52 ID:L5qEhfF/0
写真が小さくてわからないが、江戸時代の作に見えるな。
>>20 先祖はリア充だというのに
子孫の俺たちときたら
>>17 オレもほぼ同意見なんだが、
フィギュアスケート男子をみてると、最近はちょっと自信が無い
画像、400年前の品にしては程度が良すぎる(新しい)ような
うちの大学にも九鬼さんっているな
31 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:33:43 ID:0lZOWuhs0
うち実家が農家で落ち武者狩りやってたから蔵に鎧や指物がいろいろあるよ
33 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:35:42 ID:onYg5CPs0
34 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:36:13 ID:DwIz6bQc0
九鬼家の呪いに見えた
35 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:36:14 ID:jru+3yOVO
もう20年くらい前に、池田高校の四番キャッチャーに九鬼の末裔がいた。
ピッチャーは確か一年下の奴。チームは甲子園の決勝まで行った。
36 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:37:33 ID:yB0KAN0q0
これ、信長の野望の最新シリーズに出てくる家宝だと思う。
等級低いけど。
パッケージと内容のあまりの落差にガックリするメーカーだな。
あるいは、フォトショップの腕が良いと言うべきか…
38 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:38:31 ID:YaMpfMPa0
呪いだったら入札しようと思ったのに
39 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:38:35 ID:wdx0wnBp0
>>29 何か江戸時代物っぽいな
弾痕みたいなくぼみってのは試し打ちのやつ(縁起担ぎで弱装薬で撃った?)のモノっぽいし
こういう江戸時代物の鎧は沢山残ってるからな
40 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:38:48 ID:e2bZfn55P
朝鮮土人がアップを始めました
くかみ?
KUKIにはお世話になりました
45 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:40:18 ID:I+1iqOTQ0
赤外鬼 赤鬼 橙鬼 黄鬼 緑鬼 青鬼 藍鬼 紫鬼 紫外鬼
伝説の九鬼が着ていた鎧か
さすがハムスター爺さん死亡の三重県
レイ様〜
48 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:42:01 ID:reia8ipSO
デアゴスティーニの1/2サイズ伊達政宗の鎧模型が完成までの費用約10万円
それを考えるとかなりお買い得じゃね?
49 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:42:12 ID:X7LVKaFg0
形がかっけーw
欲しい
なんか俺の姿勢の悪さにそっくりなんだが。
52 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:43:35 ID:Vw6KpZu4P
韓国の国宝に!
53 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:44:19 ID:mnhzma1C0
人権板で九鬼はなんたらとかなかったけなー
でも、鎧甲冑とは縁のない家系なんだけど・・
ノットリダマス11世と怨世巫女か
55 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:46:58 ID:aAgJ7BKp0
日本鬼子の鎧か ?
56 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:47:20 ID:XiajYRi+0
>>27 今突然生まれ変わって、戦国のど真ん中に鎧甲冑来てる自分を
イメージしたわ。胸厚。
刀振り回した奴らが真正面からマジで突っ込んでくるんだろ?マジ厚。
57 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:47:22 ID:vmiFNlHx0
おれのなまえあまり出さないでくれ。
恥ずかしいから。
58 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:47:24 ID:1CH9C2RI0
関が原のとき親子で別れて戦ったけど、
西軍についた親の助命嘆願のため、恩賞捨ててまで
赦免得たのに、あとちょっとのとこで
間に合わなかったのは泣ける
60 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:49:04 ID:3G9JYe0xO
KUKIと言えばAVメーカー
61 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:49:46 ID:BJRLAqjGO
信長の野望で鉄甲船つきの九鬼を家臣にするとほぼ天下統一確定なんだよなw
62 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:50:26 ID:Rmd4gTTK0
031 名無しさん (2010/11/03(水) 16:11:14 ID:Ca9pNQOa9.)
しかも自分三重県民だからさ、
高額な県民税搾取された上に
それが野呂昭彦知事の給与となり、
それが知事の無職の息子のお小遣いとなり、
息子の覚せい剤購入資金となり、
暴力団の資金源になったんだぜ。
知事は続投宣言してるけど、
覚せい剤購入資金を県に返納したというニュースは聞かないな。
63 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:52:47 ID:vmiFNlHx0
でもこれバッタものだったら
市は保障してくれないんだろう?
64 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:52:55 ID:reia8ipSO
もしかしてこのスレ村上の工作員が潜んでる?
397 おさかなくわえた名無しさん :2008/12/28(日) 16:30:12 ID:iaslKt/j
武者鎧が好きで金貯めて買った。付属品含めて20万也
んで届いた日の夜にすぐ装備。カッコヨスw
装着具合を確かめるために散歩してたら悪ガキ連中がタムロしてるのに出くわした。
周りは元は城の鬱蒼とした森で外灯の下にぽつんと鎧武者一人。
悪ガキ連中ダッシュダッシュ猛ダッシュwww一人など腰砕けて匍匐前進w
雰囲気を出しつつゆっくりと腰砕けに近付くと小便漏らして気絶したw
その後、あの森には落ち武者が出ると噂になったのは言うまでもない
今は反省してる
ナスがママ、キュウリがパパじゃ
67 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:58:25 ID:UQa8koHK0
親父がむかしから集めてて
うちにも刀や鎧がいっぱいある。
総額数千万円で買ったとか言ってるけど
こんなもん二束三文なんだろう?
これの何がニュースなんだ?
差押え品で、何か不幸が起こるとかだと、
「九鬼家ののろい」でニュース価値あると思うが
>>67 逆に、戦後の闇市時代だと、
高価な物が、農家に二束三文で買い叩かれるというのがあったな
、
70 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:06:40 ID:HcG+MmopO
はたまた骨董屋が作った贋作が博物館に展示されたりな。
お前ら全員、給料カットじゃ
72 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:14:52 ID:jru+3yOVO
>>45 マイクロ波鬼とかX線鬼とかもいるの?
多分、γ線鬼が最強というか最恐だな。
誰も近付かんw
73 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:24:03 ID:pZIrIliiO
>>45 それって、両端は素っ裸に見えるんじゃないかしら!
茗荷紋か
藤原氏の末裔に多いから九鬼氏が茗荷紋を使ってても不思議は無いな
もちろん自称だけど
キーワード;KUKI 流出
76 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:45:57 ID:1FnC4+SD0
信長の野望で水軍Sの人達だな
78 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:53:29 ID:lUvm7TIK0
落札したとたんに、文化庁から国宝指定されて取り上げられちゃう。
79 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:53:37 ID:1FnC4+SD0
こんなのあるんだったら市税を払えばいいと思うんだが
偽物でも俺欲しいよw
江戸期の復古調っぽい
実戦に用いられていないことは間違いないw
82 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:57:09 ID:1FnC4+SD0
九鬼麗
僕の茎も差し押さえられそうです
本物なら百万単位じゃないの?
アーーーッハッハッハ!
ビビったよーねっ!
87 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:08:22 ID:c576BYmI0
>>59 まあ58だったしその逆よりマシだとおもうぞ
秀次に連座して処刑された最上のお姫様なんかねえ
88 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:16:58 ID:zfaulLVd0
「俺は神魔だー!」
89 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:28:35 ID:OguwTxoM0
差し押さえの九鬼の鎧とかけまして高級なお茶とときます
そのこころは
借り金(かりがね)してでも返してもらいなさい
90 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:35:03 ID:ftfPCfSiO
くかみ文書の九鬼か
91 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:41:15 ID:9sAkUQtVO
何でも鑑定団に出したらひゃくまんは行くな
ひゃくまんで買うアホは皆無だけど
おなかのラッパがプーですわ!
93 :
九鬼大隅守守隆:2011/02/18(金) 18:43:07 ID:7W7lzrglO
わが九鬼家は、江戸時代は内陸に国替えされ、海から切り離されてしまった
94 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:45:38 ID:X1Y+dLAm0
エロDVDメーカーの呪いか
95 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:46:06 ID:zTp/xfn50
なんかの本で読んだけど
九鬼の殿様は地元の三重じゃあんま人気がないそうな
海賊ってネガティブなイメージでもあんのか?
96 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:49:41 ID:NMYk6td5O
>>93 江戸時代は、庭のお池にお船を浮かべて遊んでたって話ですか?
97 :
丹波國綾部藩主・九鬼大隅守守隆:2011/02/18(金) 18:51:33 ID:7W7lzrglO
ネガティブなイメージはないが、九鬼家は海賊で鳴らした船の機動力を生かし、領海を通る商船から片っ端に通行税を取り立てた振る舞いが悪評を招いたのでござる
茗荷紋は、鳥羽氏、稲垣氏。
九鬼家は七曜紋。
場所的に鳥羽氏が江戸時代ぐらいに作った鎧でしょ。
99 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:56:48 ID:YPDEmLrU0
>>20 天皇家も臣籍降下した人間や養子にだされた人含めたら男系男子はかなり居るぞ
101 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:18:08 ID:wYJ0appL0
海賊王におれはなるっ!!!
102 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:22:44 ID:9Po9QcFC0
海賊ブームだな。
伊賀市も将軍家お庭番の何かを出品して忍者を盛り上げよう。
103 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:23:47 ID:4z4tdnA5O
海賊王におれあなる!!
子供の日、
友達の家に兜じゃなくてコレがあったよ
ウチは、新聞紙だった
週間 戦国甲冑を作る
九鬼氏は関ヶ原合戦の際は親子で東西にわかれ、八百長戦を演じたでごわす
107 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:07:34 ID:bl0sJmJO0
>>39 なんか江戸時代のものっぽい気がするんだけどなあ。
安土桃山期の鎧じゃないような気がする。
伝来がハッキリしていればまた違うんだろうけど。
現在の九鬼家の当主は熊野本宮の宮司さんだったはずだけど・
108 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:10:59 ID:YhNlfmdoO
>>106 東についた息子が戦後トーチャソの命乞いしたけど
トーチャソは自害した後なんじゃなかった?
109 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:11:55 ID:0nGKkXsEO
哲学者の九鬼周造さんの先祖?
完訳グリム童話の訳者も九鬼何とかさんだった。
九鬼姓は学問の香りがする。
あんま古くは見えないな
111 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:14:48 ID:rISgWFvW0
九鬼麗一、大鳳吼、織部深雪、龍王院弘
>>111 ここでその名を見るとは。
九十九なんとかってのもいたっけ。
113 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:11:24 ID:8rvkm8Ru0
何でも鑑定団in志摩でも開催すればいいだろう
公売中止になったけど、なんで?
115 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:16:47 ID:9KZUnTiDO
よろい注
L番じゃないと入らないのだが
117 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:36:24 ID:B+OyupEK0
マッターホルンのドン
118 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:41:11 ID:nZloewZu0
転売厨涙目ww
119 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:41:59 ID:UQa8koHK0
>>107 市担当者もそれ見越しての金額なんでしょ。
120 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:42:52 ID:MUTFhLSJ0
海賊大名だったっけ?
ボチボチ知っている人は知っている人だから、本物なら数百万の値が付くんじゃなかろうか?
税金納めたんじゃないの?
123 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:46:44 ID:p2GeecbeP
俺も九鬼の末裔だよ一応
九鬼さんいっぱい居てどれが濃いのかさっぱり分からん
124 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:47:51 ID:MUTFhLSJ0
信長が鉄鋼船依頼した一族だよな?
毛利水軍を大阪湾で木っ端微塵にしたという。
125 :
環境破壊ちゃんφ ★:2011/02/18(金) 22:07:46 ID:???0
126 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:24:29 ID:JCTboVq30
>>96 内陸の兵庫県三田市に転封されたので、しかたなく大きな池に船を浮かべて
いつ海のある土地に転封になっても活動できるように技術を伝承するため
船で池をグルグル回ってたそうな
まあ今で言う教習所とかシュミレーターみたいなもんだと思えばよろしい
127 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:31:51 ID:JCTboVq30
>>現在の九鬼家の当主は熊野本宮の宮司さんだったはずだけど・
戦国時代から分家がいっぱいある。ゴマ油やすりごまの九鬼産業も
マジに分家だよ
>>100 百姓やってる南朝方の天皇の子孫は吉野に行けばうじゃうじゃいる
吉野に立てこもったのはほとんど野郎ばっかりだったし
基本お公家さんだから、地元のめぼしい女性に夜這いして子供作りまくったんで
そりゃ天皇から取り巻きのお公家さんの子孫までいて珍しくもないそうな
128 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:34:56 ID:JCTboVq30
>>哲学者の九鬼周造さんの先祖?
調べたら宗家らしい
そういや徳川さんちの末裔はどうなってんの?
慶喜の後って知られてるの?
130 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:52:53 ID:uLmsBCBw0
>>123 戦国時代の人間の子孫なんて
もう数十万人に増えちゃってるからあんまりありがたみなし。
133 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:52:27.41 ID:UyYK29LkO
内陸の海軍の実力、たしかに拝見した
134 :
婆 ◆HKZsYRUkck :2011/02/20(日) 10:56:40.22 ID:2h3WoG3c0
けっこう子孫の人がいるんだな。
九鬼家といえば熊野の別当、鬼の子孫を自称してたんだよね。
今でも全国の九鬼さんちでは、節分で「鬼は内、福も内」と
言ってるんだろうか。
オーストリア海軍は実在した
AVスレか
平松伸二スレか
世界制覇がワタシの野望♪
いま見ると佐藤田中鈴木の大変さが実感としてわかるなー
138 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 13:32:20.48 ID:/6KDKnH/0
なんか欲しいな
何か言われたときに
その反論の仕方で
池沼かそうでないか
わかるんだよね
詭弁論者
明らかに海洋のワンピース(漫画・アニメ)の公園を
陸に作るの指摘されたからといって
内陸の海賊の存在持ってくるのは
* A氏「私は子どもが道路で遊ぶのは危険だと思う。」
* B氏「そうは思わない。なぜなら子どもが外で遊ぶのは良いことだからだ。
A氏は子どもを一日中家に閉じ込めておけというが、果たしてそれは正しい子育てなのだろうか。」
と一緒です
142 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:20:12.41 ID:yQX/ii7K0
地元じゃないか
144 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:30:29.22 ID:yQX/ii7K0
鑑定料くらい出せばいいのにね、どうせ儲ける必要ないんだし
二束三文かすごい価値があるかわかんないじゃん
>>139 ありゃ中止か
預金通帳の金額確認してきたのにw
えっ、中止かよ海外から複数の問合せあったのに・・・・
147 :
名無しさん@十一周年:
a