【政治】 菅首相 「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
民主党・小沢元代表に近い議員16人が17日、民主党会派の離脱を表明し、
11年度予算の執行に必要な予算関連法案の成立は困難な情勢となっている。

事態打開の有効策も見当たらず、菅首相が退陣や解散に追い込まれるという
シナリオも現実味を帯びてくる中、玄葉国家戦略相が「今はとにかく、
そういったこと(退陣)は全く考えていないし、考える必要はないと思っている」、

蓮舫行政刷新相が「菅内閣の一員として、菅内閣の退陣について考えていることは一回もありません」
と述べるなど、各閣僚は18日朝、退陣の可能性を強く否定した。

また、菅首相も17日、周辺に対して、「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」
と話し、引き続き政権を担うことに強い意欲を示したという。

しかし、支持率は低迷し、民主党内の内紛も続く中、統一地方選挙が終わっても
野党が協力姿勢に転じる見通しは全くない。首相側近も、民主党内の反執行部の動きについて
「こうした動きは止まらなくなる」と頭を抱えている。

国民生活に直結する11年度予算案と関連法案を抱えたまま、菅政権は土俵際に追い込まれている。
http://www.news24.jp/articles/2011/02/18/04176307.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:03:36 ID:I6CIOoEm0
なんねーよ
さっさと解散しろよ
3名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:03:39 ID:3DSq5/Jo0
ある意味バカだなお前は管
4名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:04:03 ID:c3JdPLST0
「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」

これどういう意味よ?
5名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:04:10 ID:S9W1VxrU0
お前そのころ総理じゃねえじゃん
選挙で落選してただのジジイ
6アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/02/18(金) 13:04:16 ID:lRCFlfGM0
統一選が終われば追及も終わるとでも思ってんのかねwこのバカw
7:2011/02/18(金) 13:04:31 ID:UQUXN0ir0 BE:807381353-PLT(14567)
なんねーよwwwww
8名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:04:37 ID:L2opwyzcO
>>1 え?海賊王にでもなるのか?
9名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:04:38 ID:TYQ9r6iM0
本当に石にかじりついてる…
10 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:04:39 ID:sw1zdTIxP
なんねえよw
11名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:05:23 ID:p3Q/KIyF0
戦争が終わったら結婚するんだ
12名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:05:23 ID:CNqSq1Lo0

こいつ政治や国会の仕組みが理解できてないんだよ
13名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:05:56 ID:GoBVao/X0
赤軍ばりに政権立てこもりかw

立て篭もり政権っていいなこれw
14名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:06:12 ID:m4GeEzo10
なんとかなるのはお前だけだろ
くたばれバカ韓
15名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:06:23 ID:yjI/CTiE0
>なんとかなる
なんという無策、無能・・・
16名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:06:27 ID:gFckV5jH0
何がどうなるんだよw
お花畑だなw
17名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:06:34 ID:p3Q/KIyF0
>>4
創価の協力を得られる(菅の脳内では)
18名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:06:53 ID:KUgTsqI/0
そこまで引っ張るつもりなのか?
糞菅が
19名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:07:04 ID:BWVz7u+w0
なんともならないというか、本格的に死に体になるというか、党そのものがぶっ壊れるだろ。
20名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:07:13 ID:CkOc37+R0
楽観的なのか心底馬鹿なのか・・ミンスって本当に異常な集団
21名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:07:18 ID:dkKqBru90
これ↓って菅が言ってたのかもなw

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4653157.html
>>政府・民主党内には、4月の統一地方選の後に公明党が協力に転じるのを期待するしかないとの声が出ています。
22名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:07:21 ID:6G7750330
会派離脱した議員の処分はなんにもなしか、もう指導力も求心力も全く無いな
23名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:07:21 ID:PIzLDXrO0
なにがなんとかなるんだ?
24名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:07:41 ID:40ZUkkeXO
>>1
妄言を吐く様になってんぞ・・早く隔離病棟に入れとけ
25名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:07:46 ID:vFeqHwqyO
ワロタw
早く解散しろよ、2度と国会議員にはさせないぜ
26名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:07:51 ID:aBV4t/mr0

韓国の整形した芸能人が東京のレストランで「キムチじゃねえだろ。kimchiだろ。」「独島と東京は韓国の領土だぞ」
で番組爆笑。コケにされる日本の若い女店員。

http://www.youtube.com/watch?v=XmJPv2_6x0c
27名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:07:52 ID:Afhboseb0
しかし、菅がやめても、次の首相候補にロクなのが居ない…
28名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:08:15 ID:fC+HEtee0
マジコンももう少し国民目線に立てる奴だと思ってたのに・・・
結局はクズなんだな
29名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:08:17 ID:TE2oFAoS0
予算関連法案あきらめたんかな
いやマジで頃されるぞこいつw
30名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:08:26 ID:bmJ12ABC0
あさま山荘事件再び
31名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:08:59 ID:rKgO0Aj30
>「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」

これすらキチガイがかってるが、その前の予算どうすんだよw
32名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:09:04 ID:OvaTNVfo0
だから自民がやっていた頃のような官僚ベッタリ既得権益の
政治にウンザリしてるんだっつうのボケ。

赤のくせにアメポチしてんじゃねえよ。仙石氏ね!
33名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:09:07 ID:g5OnzkdR0



               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/     民主党解体しろ
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //       
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ




34名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:09:07 ID:hmPibp5d0
きっと可視光とは違う何かで世の中が見えてるんだろな
35名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:09:13 ID:0WZ+asnpO
>>27
次ヘタうったらマジで即死だしな

解散あるで
36名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:09:28 ID:Q8znVN+Z0
ならねーよ。死ね。
37名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:09:30 ID:HktYpl+A0
統一地方選惨敗で党内からの責任追及の
矢面に立たされるわけだが。
38名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:09:41 ID:DM3barDE0
大型選挙が無ければそれでいいと。
国民の為に政治やる気がないなら議員辞職しろよ。
39名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:09:47 ID:DKT6c0OA0
4月24日過ぎると

拉致被害者が帰ってくるって噂があるようで

40名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:09:50 ID:WkBIstcL0
俺には見える、民主党本部内にバリケード張って立て篭もる管の姿が
41名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:10:03 ID:rKgO0Aj30
>>4
統一地方選が終わったら衆院選までは支持率0%でも続けられるから
42名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:10:22 ID:fK0Rbv5NP
とこがどっこい、もうどうにもなりませーんw
43名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:10:34 ID:tARBM13N0
>>1の続き

などと意味不明の供述を繰り返しており・・・・
44名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:10:37 ID:bPHe/UZs0
4月24日まで現状維持で何もしません宣言かよ('A`)
ニートの明日から本気出すと同レベルの無意味な時間稼ぎだな
45名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:10:40 ID:PTr9EoHl0
そう言えばナオヒトは、歴史に名を残したいって言ってたけど
史上最低の宰相の座をルーピーから奪うまでは辞めそうも無いな
46名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:10:43 ID:hWTLZuGZ0
統一地方選が終わったら、地方に民主党組織が残っていると思えないんだが・・・
地方に民主党議員がいなくなったら組織もなくなるぞ。
47名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:10:44 ID:MiMnWYNy0
無能なくせに権力に執着するな。
48名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:10:56 ID:6SaPGO7r0
見通しが甘すぎる
自分だけは特別だと考えていないか?
49名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:10:59 ID:Oh4PC74e0
その前に予算関連案が通らないだろ
50名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:11:31 ID:9ERqDkzl0
> 「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」

随分先の話だな。
51名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:11:40 ID:mFbWPV5JO
軍服買いました。
52名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:11:41 ID:4yFR2ZyMO
統一選の頃はお遍路の旅してるだろ
53名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:11:51 ID:3EXvQnt10
戒厳令を発令して議会を閉じろ。今は日本の緊急事態だ。
54アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/02/18(金) 13:11:56 ID:lRCFlfGM0
>>46
ミンスが無くなっても、真・ミンス党を(ry
55名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:12:04 ID:K8eYR+XA0
4月24日は統一地方選挙の結果を受けて稀有の詐欺師・売国集団
(民主党ともいう)が解体する日なんだよ!
56名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:12:04 ID:LXA2fNFb0
            ,. ‐'":::::::::::::::::  ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.   /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あははははっ!!
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、\;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  コイツまだ言ってるよ〜
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ  、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /   ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
57名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:12:20 ID:ooCNkjCs0
統一地方選前に党内で菅降ろし激化するでしょ
このままやったら地方組織消滅しちゃうんだから
58名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:12:27 ID:oL8oAB1W0
>>45
ルーピーは強すぎるからなぁw
59名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:12:29 ID:vABChOWn0
>4月24日を過ぎれば何とかなる」
これは、自民党の言葉だろ。
管 の 勘 違いだな。バーカ
60名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:12:32 ID:Gtl11CLy0
やっぱコイツ居座るつもりだwww
政治の空洞化招くぞ、いくら政策通らない、何も結果残せないでも国益のことを
考えたら一刻も早く解散、総選挙実施が絶対条件だろ。
もうプライドだけで政治やるの辞めれ。
61名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:12:34 ID:YdFYXDzVO
菅と岡田は次は比例に回るつもりだろw
62名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:12:37 ID:rdvfSqFo0
おーい、山田君!!
座布団全部もって行って!!
いや、コイツごと持ってっていいよ!!!
63名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:12:46 ID:jBDrO9qv0
コイツは自分の置かれている状況をまったく把握できんらしい
64名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:13:01 ID:dkKqBru90
>>39
朝鮮学校の無償化を手土産に、北朝鮮訪問か

政権が苦しくなると必ず総連がささやきに来るけど
菅なら真に受けちゃうかもな
65名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:13:03 ID:p3Q/KIyF0
>>21
そういうこと

菅の妄想
民主を擁護していては公明が地方選を戦えない
しかし、地方選終了後は創価案を丸呑みすれば賛成してもらえる
民主と創価の政策は近いので問題ない
66名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:13:24 ID:7ARDuymtO
お遍路完遂してないんだろ?
さっさと逝けよ
67名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:13:29 ID:IbGnanng0
【政治】菅首相「統一選が終われば薔薇色、あらゆる問題が解決」と決める
68名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:13:35 ID:D7bJOHLKP
国会空転させてまたジミンガーするんダロ
69名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:13:38 ID:e5/ajPEr0
物凄い前向きだな菅は

70名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:14:04 ID:X46oTuZ90
予算通りそうもないのに居座るとか( ^∀^)チョクトさん正気ですか?
71名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:14:15 ID:98ObcDicO
あれ?もしかして菅って鳩山以下じゃないか?
72名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:14:17 ID:/554t9XE0
4月24日以降まで予算関連法案の成立は先送りか
73名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:14:18 ID:rKgO0Aj30
>>53
憲法停止して勝手に改正して、選挙制度いじくって終身首相ポストを作るんですね
74名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:14:20 ID:sZX5rzqY0
>>1
統一地方選挙が終わったらさらにどうしようもならなくなると思いますが・・・民主解体したいのかな?
75名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:14:26 ID:rmA9Ifu40
何が何でも権力にしがみ付く菅直人。
何もできない醜い人間を毎日見させられる国民はもう本当にうんざり。
菅さんよもうあんたは何もできない、生きていないよ、死んでるよ。
76名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:14:27 ID:Af/NXvTv0
去年の今頃
鳩山もそんなこと言ってました
77名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:14:42 ID:FrEpPOu80
創価党と共倒れしろ
78名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:14:42 ID:RT0TtMAx0
管自身が民主党を兵糧攻めしている構図なんだろう。
79アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/02/18(金) 13:14:56 ID:lRCFlfGM0
そういや、ルーピーも5月末になればバラ色とか言ってたなw
なんでこの手のアホは見通しが甘いんだろうかな。
80名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:14:57 ID:qYJdoJmjO
領土問題なんて頭にないんだろうな
この人育ち悪いな
81名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:15:00 ID:WC+x1htb0
>>65
本当に妄想の域だな
統一地方選でボロ負けした所と組む馬鹿がいるかよ
82名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:15:02 ID:+mtLsl/E0
ポジティブシンキングなのか思考停止してるのかどっちだ
83名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:15:10 ID:bh7BOGS+O
統一地方選惨敗してもハナから責任とる気なんてないってことかw
84名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:15:23 ID:3EXvQnt10
>>73
首相をコロコロ変えるのは良くないからな。
85名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:15:32 ID:W3dMMmY80
喉元すぎればなんとやらか。もし毒物を飲み込んだらどうなる。
86名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:15:39 ID:9ERqDkzl0
菅にはもう大政奉還しか道は残されてない。
87名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:15:43 ID:wEva0YLk0
統一地方選挙でボコボコにやられて、何故にそんな政党にわざわざ擦り寄る必要があるのかw
小悪党の命乞い。醜いにもほどがあるwww
88名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:15:52 ID:42kMe0z8O
それまで引っ張れば船に誰もいなくなる。
劇団内閣一人の誕生です。
89卵の名無しさん:2011/02/18(金) 13:16:00 ID:nIQcpmib0
「なんとかなる」だとさ。
まるで馬鹿の言い訳だな。
統一選で大敗は確実なのに、有利な状況が到来すると思っているのか。

 おまえが居座れば居座るだけ国政は混乱し、民主支持者は逃げると言うのに。
 
90名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:16:03 ID:UmkT2jwI0
よくわからん。
統一地方選後にはチョメチョメしてあげる
って公明と密約でもあんの?
91名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:16:07 ID:9YbIByUqi
呑気?お坊ちゃん?
こんな人に国政を任せられないね。
92名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:16:11 ID:rdWNmM5n0
以上、仮免管ぺ総理の妄想でした
93名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:16:17 ID:tARBM13N0
>>86
韓にはその決断は出来ないだろ。
94名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:16:29 ID:NdgsKpwK0

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。              <民 主 党 の 実 情>
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l    屁のような前首相曰く「国民が聞く耳を持たなくなった」!
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /      逃げっぱなしの現首相曰く「自分の考えが国民に伝わらない」!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ       いずれにしても責任はレベルの低い国民の側にあるんだ!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__    バカな国民ばかりで政治家は苦労するよ!  
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\    国民の理解が早い中国様が理想の国だ! 中国様が羨ましい!     
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ

95名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:16:43 ID:jucyPj2bO
民意も糞もねーなw
96名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:16:54 ID:rKgO0Aj30
>>86
天皇に権限委譲しても次の天皇がなー
97名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:17:08 ID:bA3yQ0FF0
マジで管は内閣支持率が1パーセントになっても
椅子にしがみつきそうだな。
98名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:17:15 ID:zb2Pbk8s0
>菅政権は土俵際に追い込まれている
どんだけ巨大な土俵だよw
99名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:17:19 ID:jpNHtbYv0
任期いっぱいまでやるき満々でわろたw
こんな負担押しつけ政権は国民は大迷惑だろう。
100名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:17:20 ID:26CCO6qV0
結局選挙重視ってことだよね
統一選が終われば暫く選挙は無いから「菅では選挙に勝てない」という意見がなくなるって意味でしょ
101名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:17:21 ID:UWS2jzVcP
首相がコロコロと変わるのは問題だ
とか言ってたやつら、
今頃後悔してんだーなw
馬鹿とわかった時点で変えるべきなんだよ
102名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:17:35 ID:R8rOHCo40
法案がとおる見込みが全くないのにねぇ・・・
最期は国会で籠城して攻城戦をするんだな、きっと
あさま山荘事件から、まったく進歩してないね・・・
103名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:17:45 ID:/GR9Ygf40
さっさと解散しろ
104名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:17:49 ID:8l2HC83h0
総理の椅子ってそんなにいいもんなんですか
105名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:17:53 ID:yjI/CTiE0
あー、なんとかなるのは自分の事のみかw

6月になればなんとかなる、8月になればなんとかなる、1年たてばなんとかなる
ほら私は首相のままだ、あとのことはどうなろうが知らない。
私の老後は安泰になっていく、なんとかなる。日本がどうなろうが知らない。
106名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:18:07 ID:XeY13Jlt0
4/24 を超えればめでたく総選挙になって日本の混乱は終わるってこと?
107名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:18:15 ID:hXI/4z1g0
つーかお前予算組んで通せると思ってんの?
予算と関連法案通せなかったら終わりだよスッカラ。
108名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:18:35 ID:EKEvuWouO
あと2ヶ月も何の手も打たないって、あり得ないから!
何なんだよ、こいつ…
ほんとヤだ。
早く辞めてくれ!
109名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:18:40 ID:7ARDuymtO
つーか目の前の予算審議はどうすんだよ
現実逃避か?
110名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:18:42 ID:bbJD1F8c0
神奈川県の横浜市はまだ民主党が圧倒的に強い地域だ。
4月24日間出に行われる統一地方選挙で、
神奈川県や横浜市は民主党が圧勝するかもしれない。
それほど民主党が強い地域と、
そこまでは強くない地域とある。
111名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:18:43 ID:dgtc3CulO
えっ
予算や予算関連成立を5月以降にと考えてるの?
統一地方選挙は民主党候補を出さないから、勝ち負けなしで代表続投ってこと?

まさか、新年度は6月スタートとか考えてないよね
112名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:18:46 ID:dQBRbyFS0
ポッポもそうだけど、民主党議員ってお花畑に住んでる奴ばっかだな
113名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:18:52 ID:T9vNuTgP0
無能者が権力の座にいるほど不幸なことはない。
この言葉を地でいってるね。
114名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:18:53 ID:upCIDW470

なぜ、ネトウヨは与党を温かく見守れないんだ?
まだ政権交替から二年も経ってないし、今はバラバラでも
すぐ挙党一致体制を、確立するよ
地方の選挙を落としたくらいでぐらつくような柔な組織じゃないし
政策など総合的能力は、自民とは比較にならないくらい優秀
新聞報道は散々に書いているが、実際は余裕
赤字国債など解決はこれからだ。菅総理には、ズーッと、国政を担当して欲しい
115名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:18:56 ID:Ttgpw13aP
現実逃避だな。
地方議員が激怒してるだろうに(´・ω・`)
116名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:19:04 ID:42kMe0z8O
>>79
過去と未来を考えず、今さえ良ければそれで良い。

これが民主党の根幹なのではないか。
117名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:19:08 ID:pnvxcrul0
菅の地元の民主王国ですら惨敗だからなw

統一地方選挙は、民主にとって想像を絶する惨状となるだろうwww
118名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:19:15 ID:M06j60Ko0
管が総理大臣でいる事が左翼の日本崩壊計画の一端かもな・・・
119名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:19:33 ID:6FmiPX4Q0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2011.04.24
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は4月25日♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   今日が過ぎれば、何とかなるおー
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    首相の菅さんがそう言ってたから間違いない
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   とりあえず今日は、明日に備えて一眠り
   |l    | :|    | |             |l::::    早く明日にならないかなー!
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::  
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::  
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
120名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:19:34 ID:oODdjLEj0
>>1
声出してワロタ
楽天家もココまで来ると異常だな
121名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:19:40 ID:9R1IxIvN0

戦線から遠退くと、
楽観主義が現実に取って代る。
そして最高意志決定の場では、
現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に敗けている時は特にそうだ。


          ,,-―--、
        _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
        // ・ ー-- ゛ミ、
        `l ノ   (゚`>  `|
        | (゚`>  ヽ    l
        .| (.・ )     |
         | (  _,,ヽ  |
      .   l ( ̄ ,,,    }
       .  ヽ  ̄"     }
          ヽ     ノ
      __  >    /
     r'"ヽ  `t、    l
    / 、、i    ヽ__ノ
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
122名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:19:47 ID:tARBM13N0
>>104
毎日高い店で飲み食いできるだろうが。
自腹を切らずに税金でよ。
123名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:19:49 ID:ncip578+0
>>4
これ以降は目に見える節目がないから、馬耳東風を決め込めばなんとかなると思ってるんだろう
124名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:19:57 ID:NdgsKpwK0
    __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l   お前ら国民はアホか! ウダウダ文句言うな!
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /      黙って民主党に投票すればいいんだ!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ       近々中国様の属国になれるぞ!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__   菅は日本県の知事、俺は副知事、お前ら国民は貧農で生かしてやるよwww!
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\        
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ


125名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:20:00 ID:SMN24YnK0
統一地方選の前に予算を通さなくちゃいけないと思うんだが、
そっちはどうすんだろう?
もう開き直って暫定予算で行く気か?

126名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:20:18 ID:X7LVKaFg0
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち壊す

127名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:20:29 ID:+6W8unv40
嫁は責任取れよ。
こんなバカを世間に送り出しやがって。
128名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:20:34 ID:rdvfSqFo0
菅、昨日も嫁とホテルでお食事

7時14分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニガーデンコート。
日本料理店「千羽鶴」で伸子夫人らと食事。

「千羽鶴」
営業時間 昼 11:30a.m.〜2:00p.m.
夜 5:00p.m.〜9:00p.m.(定休日なし)
席数 48席(前日迄の完全予約制)
ご予算 ランチ:\10,000〜
ディナー:\25,000〜
ドリンク:
ビール中瓶1本\1,200〜
日本酒1合\1,200〜
129名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:20:41 ID:s6wdVooY0

民主党に投票した能無しバカ国民は今すぐ首吊って死んでくれ。

ここにもいるんだろ?民主党に投票した糞虫が。
130名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:20:45 ID:jXAB4Kr70

     ノ  _|_
   /|   | |     |   /   _/_
   ─┼─ ̄| ̄  /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
     |  ─┼─ .|  ∨   |  /  _|   |     |
    | ̄|  │   \ノ   ノ    (_ノヽ  レ     
     ̄
    /::::::::::::::::::::::::"ヽ イライラ
   /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::| ノ(  ´´´""‐....;;;i
   |::::::::|  ⌒    。   |;ノ
   |::::::/   ,,,... ノ ヽ...,,,,, |
   ,ヘ;;|   ,,=-・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー'' | ''ー .|
   ヽ,,,,  /// ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./ < 支持率が1%になっても絶対にやめんぞ
     |\    ̄二´'/   < 小沢を追放して政権浮揚させてやる
   _ /:|\   ....,,,,./\__ < 浅間山荘(官邸)に籠城して反体制派と徹底的な内ゲバ抗争だ
/'''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
131名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:20:47 ID:2iK5cqZr0
マニフェストを
132名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:21:04 ID:GXH+jt0T0
こいつ、総理辞めた後日本で暮らす気なんだろ?
どんだけ国民舐めてんだ、キチガイだな。
133名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:21:10 ID:R8rOHCo40
>>114

 す
  大
   こ
    ね
134名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:21:10 ID:gxrYf7gI0
腐れテロ朝のカブキ−スモウ叩きリレーは笑ったなぁw
選挙終わるまであの調子だろうなw
135名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:21:13 ID:yJ0sM/ObO
現実逃避して昼はカンペ読んで、夜は伸子や寺田他太鼓持ちや御用学者と
グルメツアー、これを繰り返してるうちに、勝手に事態が好転してなんと
かなると。平成の牟田口司令長官だな。菅になってから選挙全て負けてる
のに。
136名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:21:25 ID:sLGJnJNF0
>>1
もうまともな人間じゃないね。

周囲がとっとと押し込めて総辞職させるといいよ。
137名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:21:57 ID:2n+IB/1X0
統一地方選で惨敗するのが目に見えてるのになに言ってんですか。
脳みそスポンジになっちゃってるのか?
138名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:22:13 ID:UNjA7C2L0
支持率が最低でも30後半に復活しなければ
公明が協力するわけが無い。ドロ舟にわざわざ
乗り込む馬鹿は居ない

まさか、菅がこんなにアホだったとは・・・orz
139名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:22:23 ID:0NeaT7Ch0
>>39
仙石や前原に交渉が来てるとかアレか。
で、向こう交渉するだけで返す気なんてサラサラないじゃん。
所詮は、制裁を緩和させる為の釣り餌だしな。
140名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:22:37 ID:LSo33xfk0
民主の無為無策で国が傾きかけているというのに
4月24日まで引っ張る気満々だな…


 何 と か な ら な い よ !

141名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:22:42 ID:6eQ2gJG+0
【ベルギー】内閣不在249日、イラクを抜いて世界最長記録を達成[11/02/18]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/02/18(金) 12:37:27 ID:???
ベルギーは17日、内閣不在249日目を迎え、イラクを抜いて不名誉な世界最長記録を達成した。
各地で、同国名物のフライドポテト「フリット」をシンボルとしたデモが行われ、大勢の若者たちが
フリットを食べたり下着姿になって政治家らに抗議した。

ベルギーではオランダ語圏の北部とフランス語圏の南部出身の議員の対立で
連立協議が難航し、前年6月の総選挙から8か月経っても新政権が発足していない。

「フリット革命」と銘打ったデモは首都ブリュッセル(Brussels)、ゲント(Ghent)、
ルーベン(Leuven)などで行われ、主催者によると約5000人の若者が参加。
「分裂反対」を訴え、温かいフリットを無料配布する列に並んだ。

ゲントでは、気温6度の寒空のなか、若い男女が下着姿で新政権発足を要求。
ある女子学生は「政治家たちに行動を起こせとの合図を送るために脱いだの。彼らを信用し、
票を投じたのに。何か行動すべきよ!」と訴えた。

ソース・画像は
http://www.afpbb.com/article/politics/2785988/6832699
142名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:22:54 ID:EKEvuWouO
>>97
去年内村が笑う犬のコントでやった首相みたいだな…

秘書「首相、支持率10%を切りました。危険水域です」
首相「だってまだサミット行ってないもん!」
その後、支持率が下がる度に「相撲の表彰したいの!」とか
「飛行機のタラップを手を降りながら歓迎されたいの!」とか。
鳩山と菅は本当にこんな理由で首相やってそう…
143名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:22:56 ID:LZeqaFQB0
晩メシにかじりついている
144名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:22:56 ID:afvRce9PO
ヒトラーの最期が近づいたとき
ヒトラーはベルリンの地下壕で、最期まで「幻の救援部隊」が来る幻影を見ていたらしい。
本気でその救援部隊をあてにしていたそうな。
145名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:23:09 ID:uFheTosm0
代表がこれじゃ立候補者怒り心頭だろうなあ
146名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:23:12 ID:TYQ9r6iM0
現実逃避ってやつか。
昨夜もさすがに飯が喉を通らないかと思ったら、
ニューオータニで伸子とディナーだもんな。
さすがに焼き肉はキツかったみたいだけどw
側近は目を離しちゃ駄目だよ〜何するかわかんないよ〜
147名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:23:17 ID:NdgsKpwK0

    ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /    統一地方選向けの素晴らしい標語があったので紹介しておきたい!
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',         「ちょっと待てその候補者は民主かも」!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \      「ちょっと待てその候補者は民主かも」! 
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l   
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ            全国の選挙管理委員会のポスターに採用されそうだな!   
148名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:23:21 ID:P2Dsk6R80
>1
後に言う”政治の浅間山荘事件”である
別名、内閣総理大臣立て籠もり事件ともいう
149名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:23:41 ID:wEva0YLk0
あまりのクズっぷりに、村山が霞んで見えるなw
150名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:23:47 ID:xfP8epBMQ
>>65
今の公明は、幹部の一声でゴロッと流れるような党じゃない。
信者さんの熱心な選挙活動のお陰で、ライトな投票層も確保してるので、筋の悪い行動は取りにくくなってる。
大臣欲しさに与党に寝返ったら、末端さんが非常に困り、引きずり下ろされるよ。
公明がそんなにヌルかったら、今頃内閣入りして、外国人参政権は通ってるよ。
151名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:23:55 ID:ooCNkjCs0
野党は今のうちに鉄球兄弟用意しておけ
152名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:24:04 ID:B8R1FxuyO
3月 名古屋市議会選
末 予算案、関連法案期限

4月 10日統一選
後、社会保障と税一体改革財源示す
首相アメリカ渡米普天間について

6月税と社会保障の一体改革成案を得るTPP交渉参加か否か決定

9月 マニフェスト見直し?

こんなもんか?これからのスケジュールは…
153名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:24:28 ID:rqwvx9hd0
>>1
>また、菅首相も17日、周辺に対して、「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」

選挙が終われば公明党が協力するだろうって読みなんだろうね。まあ赤字公債発行が遅れても日本政府は半年は生活できるからね。
154名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:24:45 ID:yA2BiuBR0
言った事と逆になってるわけだから、

4月で終了という事だね。
155名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:24:48 ID:ZiOWnNOTO
すっから缶 蹴り倒したい
156名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:24:51 ID:3BC1573h0
左巻きの末路はいつも見苦しい・・・・
権力への執着、欲望、他人のことなどおかまいなし
157名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:25:01 ID:+y9sqqrp0
何が何とかなるんだ?w
158名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:25:01 ID:HPQN4s4M0
>>65
そもそもそうか信者の根深い民主嫌いからいって無理な話だぜ
159名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:25:20 ID:GkQ9fcGw0
党がなくなってるかもしれない状況だというのに
160名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:25:30 ID:P2Dsk6R80
>147
それもう古いな
(選挙標語)
ちょっと待て  その無所属は民主かも?!
もっと待て  その維新の会も民主かも?!

161名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:25:51 ID:NdgsKpwK0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  / マスコミは不公平だ!
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',             
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',            俺のことを「屁のような宰相」とバカにしたのに!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.        
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \        菅のことは「庶民派宰相」と持ち上げた!
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \     
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ            高級料理店を側近と飲み歩くのが庶民派か?! 菅は庶民派を装った詐欺師だ!
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i                      俺は寝取って結婚し責任取ったぞ! 菅は不倫しマスコミから逃げ回っただけだ!

162名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:25:53 ID:wCh98prF0
この人もういっちゃってるのか?
民主の地方候補者全員が統一戦の前に辞めてくれと思ってるのに
163名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:25:54 ID:Y50G/w9Y0
>>134
テレ朝は、
小沢さんファンもいるけど、
振る何とかさんとかって、
菅さんの熱狂的なファンみたいだからね。
164名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:26:10 ID:EKEvuWouO
>>127
嫁も同じ一族だし、似たり寄ったりだろう。
同居してる従兄弟とデキ婚しちゃったんだし…
165名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:26:14 ID:PTr9EoHl0
雇用が大事連呼しといて経済対策何も打たないで
ちゃっかり自分のニート息子だけ国家公務員にするような男だぞ
自分と身内の事しか考えて無いから
殺さない限り絶対に自分からは辞めないぞ
166名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:26:15 ID:YsGDl9NQ0
暫定予算で延命しようとしてるのか?
167名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:26:35 ID:vuqmQfif0
バカの双璧 管&鳩
168名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:26:54 ID:werRHG3Y0
統一地方選挙で大敗して引責辞任という未来しか見えないんだが・・・

いや、菅政権じゃ統一地方選戦えないと引き摺り下ろされる方が先か
169名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:27:04 ID:CxFoUwqP0
妻は呆れて実家に帰り取り残された娘は餓死寸前だが
最後の生活費3千円をパチスロに賭ければ何とかなる

くらい何とかなるべw
170名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:27:09 ID:PNzUTql2O
どうにかなる では、どうにもならない
って基本中の基本の教えだと思うけど?
この辺が欠落していてよく首相になれたもんだ。
171名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:27:39 ID:P2Dsk6R80
管さん                                              民主党消滅まで
絶対に辞めんなよ!
ガンバレ!!!
172名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:27:39 ID:UNjA7C2L0
これ、太平洋戦争の末期と同じ状況だな

ロシア(公明)を当てにして、アメ(自民)と交渉してたが、
実はロシアとアメは裏で話が付いていたというオチ
173名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:27:52 ID:tARBM13N0
>>169
イイハナシダナー
174名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:28:02 ID:NzXz1tSC0
福岡先生やっぱり丸坊主になってしまうん?
175名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:28:07 ID:Pny8M4ddO
なぁこいつって日本の将来とか不安じゃないわけ?
自分の保身ばかりで気持ち悪いんだけど
176名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:28:17 ID:wQvruHLi0
統一地方選挙が終われば引責辞任だろ
赤字国債発行できなきゃ政策予算終わり
で、ぶん投げか?

今、解散しろよ
177名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:28:19 ID:SScLImrjO
ほんと無能すぎて無能すぎて…
178名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:28:39 ID:rdWNmM5n0
ドラえもんが何とかしてくれる
179名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:29:02 ID:Dye1FjI60
はやくお遍路再開してこい
180名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:29:02 ID:uq817Yr70
有権者は馬鹿だと言っています。
181青山ではありません:2011/02/18(金) 13:29:03 ID:VGdhTp6N0
>>4

>「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」

>これどういう意味よ?

解説してあげましょう。
公明党を含むすべての野党は統一地方選挙前に連立を組めば
民主党の不人気による負の効果で
選挙の議席を減らすことを懸念しています。
しかし、統一地方選挙が終われば
首相が解散に踏み切らない限りは次の衆院選挙まで
国政選挙はまったくなく、
ここで連立に参加する政党が出てくると計算しています。
特に統一地方選挙後に参加する可能性が高いのは公明党。
創価学会の池田会長は数ヶ月前から「公明党を高く売れ」と公言しており、
連立に参加する機会を探っています。
今の時点で参加できないのは小沢氏の問題で
統一地方選挙で悪影響が出る為。
しかし、それが終われば「国政の停滞を懸念する」ことを
大儀名分に連立参加することになると思います。
小沢氏がこれを阻止する為には衆参で公明との連立が実現した場合、
法案可決に必要な議席を割り込むだけの離反者を
確保しなければなりません。
公明党との連立になれば自民党は間違いなく終わります。
何故なら国政選挙で創価、連合、これに加えて経団連の組織票が相乗りし、
民主と公明が今後長期的に安定的な組織票を固めるからです。
自民党がそれを阻止する為には、
公明が連立に参加する前に大連立を組むほかありません。
ただ、自民党にはそれが理解できない馬鹿が大連立に反対していて、
一億玉砕の道を辿ろうとしています。
182名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:29:06 ID:ICLOtCtsP
統一地方選終わるまで嘘をならべて、終わったらなかったことにするんですね?
183名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:29:12 ID:WC+x1htb0
>>174
今回は当たるから大丈夫
184名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:29:12 ID:R9sD55jn0
エジプトみたいに国民が取り囲まないと辞める気配無いなw
185名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:29:15 ID:R8rOHCo40
>>173
まだ宝くじのほうがマシそうだけどな・・・
186名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:29:25 ID:MhyrGnld0
もう、国民とか経済とか忘れちゃってそうだな、今の総理w
187名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:29:34 ID:VSfhOMHRO
統一選終わったら地方の民主党組織が壊滅して地方の反乱を押さえられなくなり、更に状況悪化するだろ。

素人でもわかる
188名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:29:38 ID:Kd6Mz9q90
売国ミンス政権は楽でいいよな。

売国マスゴミが叩かないからな。

麻生政権は、できたときから、

毎日毎日毎日毎日毎日、解散解散解散解散の大合唱。

こんな不祥事ばかりで、無能の政府の行状を批判しないメディアは死んでるよ。

189名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:29:44 ID:jhBruCF3O
何とかなる根拠が全く思いつかないんだが
190名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:29:59 ID:rh37kp/V0
地方選惨敗が目に見えているのに、それを過ぎたらもっと風当たり強くなるよな、普通は。
確かに「菅内閣じゃ地方選を戦えない!」という突き上げは終わっちまえばなくなるだろうけどw
191名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:30:03 ID:PJvrUTTdO
どういう食い物食ってると、こういったどうしようもない人間になるんだろうねえ。
192名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:30:15 ID:Af/NXvTv0
そのうち腹案があるって言い出すんだろ
193名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:30:17 ID:7EAoH/ib0
行政やる気ないんだな
194名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:30:19 ID:die8CrRf0
んなバカなwwwwww
195名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:30:20 ID:gAQMK/tUO
>>175
中韓の未来は心配してるよ
196成功:2011/02/18(金) 13:30:35 ID:r5UOytq40





圧勝菅首相




197名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:30:42 ID:TvXnj9yL0


早く潰れろ
日本の恥


198名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:31:01 ID:P2Dsk6R80
3月まで持たんだろ
参院予算審議になったら血見るで
199名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:31:05 ID:w21RVaUW0
ケンチョナヨキタコレw
200名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:31:19 ID:Gtl11CLy0
ひでえ悪党だな、菅って。手前の都合だけで政治やってる。独裁者そのもの。
日本人は相変わらず静かで黙ってるから平気で裸の王様なんだろ。
誰か血からある人間が現実を教えやれよ。同じ党内でだれも独裁政権を批判する奴
いないのか?
201名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:31:21 ID:DdmTFush0
統一地方選挙の候補者のみなさんご愁傷様です。 一縷の望みは菅の辞職だったのに
202名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:31:25 ID:q12ZaDc+0
この人たちって支持率1%になっても民主内で持ち回りでやり続けるでしょ
203名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:31:28 ID:EKEvuWouO
>>192
そして最後まで言わないんだろw
204名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:31:35 ID:ICLOtCtsP
プランBでいこう、プランBは何だ?
205名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:31:37 ID:enZ/eht60
戦局の読めない無能な将校
206名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:31:51 ID:/2JXf46z0
gvsz
207名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:32:00 ID:N+vQUq000
昨年夏の参院選で惨敗してから、
その後の地方各種選挙でもほぼ全敗。
支持率はついに10%台まできた。
ココ数日はさすがのマスゴミも
「菅ではダメだな・・・・」とポツリポツリ白旗を
上げはじめた。
解散総選挙では民主党政権が壊滅的打撃だろうから、
売国マスゴミの論調は総辞職へ舵を切るんだろうか?
やっぱり次は前原なのかねぇ?

208名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:32:09 ID:XgPkSlxc0
まだ総理の椅子にしがみつく気か、管ガンス。何の目的があるんだ?
209名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:32:10 ID:H0Y/Mf2A0
もはや完全に精神的においこめられてるなw

マスゴミがあんなに必死でかばってるのにこのありまさw

どんだけ精神がひ弱で無能なんだよw
210名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:32:09 ID:yWgL+XgF0
自民党はこういう記者会見もちゃんとやってる。報道しない自由で妨害してるのは誰だ?
石破茂政務調査会長・新藤義孝領土に関する特命委員長代理 記者会見(2011.2.16)
http://www.nicovideo.jp/watch/1297909737
211名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:32:19 ID:hhwyxX9i0
批判材料が雪だるまになってる現状が理解できんとは
212名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:32:57 ID:GoBVao/X0
こうして粘ってるあいだに民主党の金がどこかに消えるんですか?
213名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:32:59 ID:TYQ9r6iM0
脳溢血で倒れるに一票。
214名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:33:02 ID:Y4Gd7b780
権力に対する執着だけが首相のモチベーションなのが最悪。

参院惨敗の時に引籠って国民が寝てから日をまたいで、
情けない会見をしたことも忘れたみたいだな。
このアホは地方選でまた引き篭もるつもりかよ。
215名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:33:04 ID:98xGudjk0
総理の椅子に座ってられれば何でもありかよw
どこの王侯貴族だよこいつはw
216名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:33:18 ID:1oQOKY3bO
石にかじりついてますね。
あと2年、歯がもちますかねぇ。
217名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:33:19 ID:uEp9TPruO
これは終わったな。
総選挙やらずに後任に投げ出してトンズラ確定だわ。
218名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:33:25 ID:R9sD55jn0
ムバラク状態!
219名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:33:28 ID:q0TuAZv30
こいつ誰のために生きてんの。
220名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:33:39 ID:KX76H6uv0
「このままでは統一地方選が戦えない」との悲鳴は統一地方選までのことなので
それが終わってしまえばその手の非難はなくなるって事。                                     バーカ
221名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:33:50 ID:P2Dsk6R80
あのテレビですらさじを投げつつあるな
おしまい
222名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:34:00 ID:rKgO0Aj30
>>172
公明が裏で統一地方選後の連立をちらつかせてるのかもな
それを信じて菅政権は選挙で負けても居座る
しかし、それは自民公明の罠で選挙後も連立の気配すらなく追い込まれ解散、惨敗と
223名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:34:15 ID:Fex0FpUj0
なんとかなんかならないぞ
国債暴落したら
もう終わりだぞ
224名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:34:17 ID:Y1qa/EfT0
菅の言う「なんとかなる」=当分の間、高級料理店のハシゴが出来る
225名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:34:27 ID:SScLImrjO
惨敗が確実の地方選後に協力するわけないだろ
少なくともお前のクビくらい差し出せと言われて終わり
226名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:34:29 ID:bdg05+UX0
>>172
> ロシア(公明)を当てにして、アメ(自民)と交渉してたが、
> 実はロシアとアメは裏で話が付いていたというオチ

公明のことだろ。いい話だなあw
227名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:34:34 ID:4lbiaPG50
地方選直前にサポーター投票とか無しに
密室談合で代表=総理交代って手はずなんだろうと思うが・・
ここまでボロボロだとそこまで持ちそうに無いような気もするなw
228名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:34:44 ID:+y9sqqrp0
地方議員も代表選で菅を支持しといて今頃菅では勝てないよ〜と泣き言言うんじゃないよ!
菅と一緒に抱き合い心中しろっーの、自業自得・自己責任なw
229名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:34:51 ID:Ly9QS76E0
民主党に投票したことを後悔している皆さんのお言葉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1296204716/

「お父さん、民主党に入れたことを本当に後悔しているから、もうその事に触れないでね」と釘を刺されたw
http://twitter.com/#!/ahoaho1192/status/36454336494043136
騙されて民主党に入れた自分に吐き気がする。 http://twitter.com/#!/osiris03/status/36841946940968960
民主党の悪口ばかり言うので「一昨年(2009年)の衆院選挙ではどこに入れたんですか?」と尋ねたら無言になった。
http://twitter.com/#!/voodoocult/status/36417407123718144
次回は、自民党に入れるのっで、頑張ってほしい。 http://twitter.com/#!/kitakami_ojirou/status/36281044730789888
投票してしまった自分にもガッカリ_| ̄|○ http://twitter.com/#!/rearuwin/status/36572159627235328
よく考えもせずに投票すると、自分の首をしめる結果になる事がわかった http://twitter.com/#!/yasunorikat/status/36800181462630400
1.5年前に民主党に投票した一人として責任を痛感しています http://twitter.com/#!/koshie1955/status/36095275109978112
選挙で票を入れた自分が悔しいです。正直胃が痛いです。 http://twitter.com/#!/Tetsuo_Kataoka/status/37132233131302912
自民党政治に嫌気が差したから、民主党に一票投じて今が在る訳だけれど、そもそも何故嫌気が差したのか思い出せない。 http://twitter.com/#!/TKYU_SHI62/status/35725609501982720
230名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:34:53 ID:SAzwEp/A0
管のすごい所は、自分さえよければ党すらどうでもいいと考えてるところだな
本物の化け物だわ
党まるごと切捨て
231名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:35:12 ID:hDBUowoN0
大西ライオンの「心配ないさ〜」レベル
232名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:35:25 ID:C6As9EHJ0
公明党が協力しない限り、どうしようもないだろうな。
でも、明らかに泥舟ですでに沈んでる船に飛び込むほど
いくらコウモリ的な公明党も馬鹿じゃないだろ。
233名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:35:35 ID:YLwY5Rxf0

      ___
    ,, '" ___`゙ ヽ、
  /   〔__  〕   \
 /  革   _/∠_ 革   i
│___〔___〕___│  
(___________)
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|  
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ    
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |    腹案が…
   ヽ,,,,    (__人__) /    
    ヾ>   `⌒´ <       
234名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:35:35 ID:glz/lHx80
鳩山由紀夫のキチガイのせいであまり目立たないが、菅も相当酷いぞ。
235名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:35:39 ID:rdvfSqFo0
ホーレン党が、コイツに塩送りそうで怖いわ。
236名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:36:35 ID:yVLt9Fkg0
>また、菅首相も17日、周辺に対して、「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」 

そりゃそうだ

問題は、どうやって4/24まで持たせるかだけどなwww
237名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:36:35 ID:VjaIY0S90
棺が総理になって以来、ほとんどの選挙で大敗して、
なおかつ、居直っている。

統一地方選挙後も同じではないのか?

棺は民主党を内部から破壊するトロイだと思わんのか?
238名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:37:02 ID:w5RwVGNYP
エジプトやバーレーンを日本も見習うべき
239名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:37:04 ID:gAQMK/tUO
>>222
公明って社民とかと違ってかなり計算高いからなぁ
鼠すら逃げ出してる泥船に乗る筈がない
240名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:37:15 ID:npQx5Pvl0
逆にどうすれば辞めずに、解散せずに、
空き菅が任期を全うできるか考えようぜ!

・・・とりあえず、オレには思い浮かばなかったw
241名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:37:18 ID:G4x8DHEp0
今の民主党批判は統一選に向けたネガキャンだと思ってると?

さっさと解散しろ!
242名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:37:22 ID:QM94Z2Ck0
>また、菅首相も17日、周辺に対して、「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」


バーカバーカバーカバーカ
243名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:37:36 ID:rKgO0Aj30
>>235
たぶん送る送る詐欺をしてて菅はそれを信じきってる状況なんだろう
244名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:37:46 ID:uzGexu7UP
統一地方選が終わったら地方からは民主議員が消えてるだろw
245名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:37:55 ID:mBssf5Yp0
解散しなければ政権は続く

反旗の16人は個別にアメ持って説得
「次回公認&比例名簿上位確約するから菅を支えて」
246名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:37:58 ID:cfKlXPwy0
>>172
一方でナチスは、英米が反ソに転換してドイツ側についてくれると期待していたそうなw
247名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:38:02 ID:YnC10TQ7O
>>176
引責辞任…『俺は天下の総理大臣様だぞ、なんで辞めなきゃならんのだ!俺が日本で1番偉いんだぞ!!』とか本気で言いそうだわ
248名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:38:19 ID:rh37kp/V0
>>237
トロイならポッポこそがそうだと思う
249名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:38:22 ID:oYzXtSY70
>>234
菅のほうがひどいだろ
鳩山は現実と乖離してたが、やりたいことはあった 賛否はあろうともだ
菅は現実と乖離しててなおかつやりたいことが何もない
250名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:38:35 ID:8Xjs7D/90
今言っていることと違う結果となるのが、民主党の性癖。
251名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:38:44 ID:kgiQUBY4O
この馬鹿の政治オンチはホントに駄目だな
自分達のことしか考えてないわ
頼むから死ね
今すぐ死ね
252名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:38:46 ID:yHkX2Wtk0
ホント、先送り、待ちの姿勢、他人任せ
時間の無駄だ
253名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:39:17 ID:NAno/UAh0
鳩山由紀夫 → 前原一派を重用
菅直人 → 前原一派に操られる

政治が悪いの前原のせいじゃんw
254名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:39:30 ID:rdeON9VDO
こんな不甲斐無い政権でも デモすら起きないのは日本位だろ

野党時代に散々吠えてるから 自民がダメだから
じゃあ一回やらせてみるかで政権交替

頑張るかと思ったら 勢い良くスタートして直ぐ息切れ
後に仲間割れ に弱腰外交

自民も期待出来ない 民主も結局ダメ

日本がダメになるならもう共産にやらせてみろよw
255名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:39:46 ID:rKgO0Aj30
>>239
これだけ脳天気ということは、公明が裏で統一選後の連立を打診して菅が信じきってるってことじゃないかね?
自民公明の罠と知らずに
256名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:39:53 ID:oG4qHFPr0
>>1
政権にあさまるw
257名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:40:40 ID:wiGH0eMg0
やっぱりあれだね、社会に出て労働したことのない人間ってのは
空気が読めないキチガイなんだな
基本ニートとなんら変わらん
258名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:40:40 ID:52BDS1lD0
4/24までなんもしないつもりかよ
259名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:41:05 ID:EKEvuWouO
>>249
やりたいこと?
日本をケチョンケチョンのギッタギタにすることでしょ?
260名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:41:07 ID:zs6RIAkrO
またテキトーなこと書いてるな。
261名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:41:09 ID:bBfxDaox0
どうにもなんねーよ
262名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:41:20 ID:l9PlxlY50
4月24日を過ぎれば
かえって自分の立場悪くなるんじゃないか?
263名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:41:30 ID:SseBwu4a0
そうそう、なんとかなるよw
統一地方選終われば地方組織完全崩壊でもう撤退戦も無理、焦土作戦も無理。
野党があえて動かなくても恨み骨髄のお身内から文字通りとどめ刺されて、晴れて解党。
それでやっと日本がなんとかなる芽が出てくる。
264名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:41:33 ID:vR/AaHwe0

あのさ、俺、衆院選でミンスに入れたからよく2chで叩かれるんだけど、どうも腑に落ちない。
単純にミンスの掲げたマニフェストに釣られて入れた人間って被害者だよね?

「騙す人間と騙される人間とどちらが悪いのか」みたいな話で、
まさか日本の政党にここまでの国賊政党がいるとか思わないだろうし、
そもそも俺ら素人にそこまで見抜いて投票しろってのが酷な話だろ

なんか俺間違ったこと言ってるか?
265名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:41:40 ID:W10BB9icO
>>249 鳩山はアナーキストだから破壊、現状打破する力があった。
266名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:41:46 ID:qneqXvPJ0
「石にかじりついてでも料亭に行く!(官房機密費で)」
267名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:41:48 ID:aTOJYbzW0
え???
4月24日を過ぎればどうなるの?
ねぇ〜ねぇ〜。民主に投票する予定の人、教えて????
268名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:42:24 ID:eY/pay1f0
何の夢を見てるんだなるわけねーよ
269ハレンチレンホー&仙カンヨット:2011/02/18(金) 13:42:26 ID:XFE4HE4C0
情勢分析の甘さ‥‥‥。脇の甘さ。‥‥‥伸子、叱ったレ!‥‥‥
270名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:42:29 ID:DD8b6eS/0
日本も中東みたいに退陣デモをしないといけないみたいだな。
271名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:42:33 ID:iO6itavO0
>>255
公明に対してだけは国会答弁でも異様にヘコヘコしてるからなぁ
これだけ下手に出たんだからきっと公明は自分についてくれると
思い込んでいるだけなのかもしれん
272名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:42:33 ID:bdg05+UX0
>>254
> こんな不甲斐無い政権でも デモすら起きないのは日本位だろ

自民でも、みんなでもいいから、デモを企画すると面白いんだがね

273名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:43:17 ID:ecMg+02L0
何とかなるって何が?
国民の生活が何とかなるのか?
274名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:43:25 ID:R8rOHCo40
>>264
コピペの気もするが・・・
どっちも悪いとしかいいようがない
275名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:43:28 ID:+X47DMne0
5月になったらドラゴンボールが復活して
ゴクウが生き返るのか
276名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:43:31 ID:9R1IxIvN0

韓国経済復活の兆し!ネトウヨざまぁw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1236214561/
ネトウヨが韓国を嫌う理由
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231136387/

【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/
【脱ネトウヨ】俺ネトウヨ卒業するよ。だって民主党政権だもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260028235/
自民大敗★知人のニートで童貞のネトウヨ(31)が心配です。★発狂
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254475653/
鳩山前首相、民団新年会で「参政権、大きな道を開く年に」外国人参政権付与目指す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294751179/

    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  はーまだまだやるぞー
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
277名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:43:33 ID:7EAoH/ib0
何でここまで絶望的な状況で
自分の都合のいい未来が見えるんだよ
278名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:43:37 ID:l9PlxlY50
>>272
デモやってても報道してないだけかもよ。
279名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:43:37 ID:pBGS0E7d0
例え今回解散せずに済んでも、次の内閣が予算関連を通すには
解散総選挙を条件にするしかない。

もっとも民主党は国民生活よりも我が身が大事なので、法案通過できなくても
政権に居座るかも知れんけどね。
そうなったら本当にクーデターが起きかねないし、もう起こしてもいいと思う。
280名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:43:44 ID:tIrEcr590
4/24まで乗り切れないだろw
どうやって乗り切るつもりなんだ?

管内閣以前に民主党政権がすでに詰んじゃったんだけど・・・orz
小沢問題どうするの?うやむやにして、支持率1桁を目指す?
それとも処分して、民主分裂?
公明がどうとかそういう次元じゃないってのw
281名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:44:15 ID:TYQ9r6iM0
>>272
政党がデモを煽動するのはマズいだろ。
頑張れのデモに参加しなさい。
282名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:44:19 ID:S61T+fZn0
菅は地方選で民主が壊滅しても官邸から「政権与党は我々だ。地方や国民は我々に従うべきだ」と叫び続けているんだろうな。
283名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:44:25 ID:GtPWal5O0
そろそろ暴力で排除しても良い感じだな。
284名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:44:27 ID:OgOJaxTH0
(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる
>このひとの人格を現している
 この程度
 国民の現在の状況なんて考えていない
285名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:44:49 ID:Cfsl8HSr0
以前言われていた政党の金がらみの調査を温存というか取り下げていたよね
あれを小沢一派にぶつけて利用しようとか考えているんじゃないだろうね
まあそれより創価学会に媚びることか
286名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:44:55 ID:qtYdcNUZ0
政治が何とかなるじゃなくて
自分の進退が何とかなるってことかい

国民なめるのもいいかげんにしろ!!!!!
287名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:44:58 ID:9mY9e9TS0
>1
なる訳ないだろバカ
死ねよ
288名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:45:02 ID:W10BB9icO
>>272 残念ながら自民はデモ隊に囲まれる方だよ。
民主と八百長してるのがミエミエ
289名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:45:11 ID:KKFtV9Z30
地方組織は見捨てられたなw
290名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:45:23 ID:OdcMEXDxP
この目論見を崩す方法はただ一つ。
統一地方選で、民主「と公明」を完膚無きまでに当選させないこと。

逆に、そうならない限りは民主・公明という完全日本中国植民地化政権になって、
日本において日本人は奴隷階級になる。
291名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:45:26 ID:q3coJrq6P
民主を選んでオールスターと言われた内閣の最初の総理がルーピーで次が韓だろ?
少なくとも次の総理はこれ以下なんだぜ。怖いよなぁ…。
292名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:45:52 ID:yK/H8S5f0
>4月24日を過ぎれば何とかなる

 4月24日を過ぎればなるようになる。
ケ・セ・ラ・セラと言う意味ですね。
293名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:45:57 ID:7EAoH/ib0

国民の生活が第一w
294名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:46:12 ID:bdg05+UX0
>>236
>問題は、どうやって4/24まで持たせるかだけどなwww

たとえば管が官邸に引きこもってしまったら手の出しようがないよ

まあ、そこまでは出来ないが、引きこもりに近い状態で乗り切るだろう
295名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:46:17 ID:yjI/CTiE0
缶の問題は、やりたいことがない、やる気もない。
ただ時間が過ぎてくれればいいって感じだよな。

なにもしなくてもなんとかなるでしょ。
いざとなったら政治主導だから、なんとかしろと指示すればよしw

どこのバカ殿だ・・・
296名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:46:29 ID:83KtxmC60
>>4
                                 、ヽ l / ,
                               =      =
                               ニ= 誰 そ -=
                                ニ= か れ =ニ
                              =- が で -=
  、、 l | /, ,                       ニ . . も ニ
 .ヽ   誰 ´´,                      ´r :   ヽ`
.ヽ  ア か  ニ                       ´/小ヽ`
=.  レ が  =ニ
ニ   ? な  -=
=  い  ん   -=
ニ   な  と  =ニ 
/,  い か  ヽ、
 /. :    ヽ、
  / / 小 \
297名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:47:12 ID:vuqmQfif0
自民党時代もゴタゴタはあったけど
それでもしっかり「政治」をやっていたよね(´・ω・`)
298名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:47:39 ID:/2JXf46z0
完全にもう何でもいいから一日でも首相の座に居座ってやろうモードに入ってきてるな。
もう本人的にはそれ以外どうでもいいと思ってるはず。思考停止の居座り。
たまらんのはミンス党の地方議員だろうよ。
299名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:47:39 ID:fFTZ+08L0
バカジャネーノwww
300名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:47:49 ID:iO6itavO0
>>295
恐ろしいことに日本のバカ殿なんだぜ
301名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:47:54 ID:npQx5Pvl0
>>295
やりたいこと・・・高級料理をお腹一杯食べたい
302名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:48:05 ID:WYcRY4Ip0
菅直人って自分のことしか考えてないよなwww

自分さえ良ければ全てよし









自己中・アホ菅を顔に選挙をする民主党地方議員が可哀想www




特攻隊と同じだよな

死ねと言われてるようなものwww
303青山ではありません:2011/02/18(金) 13:48:05 ID:VGdhTp6N0
>>222
菅首相が選挙で敗北しても解散することはありません。
何故なら解散すれば、その後には首相の首は飛び、
民主党は自滅するので菅首相が自殺行為をするはずがないからです。
同時に持久戦で予算案を自民党が否決し続ければ、
世論の批判は自民党に向かうことを既に自民党の一部は恐れています。
逆に小沢氏が狙っているのは総辞職。
総辞職になれば代表選が実施されるので
傀儡を送り込むこともできます。
また、小沢氏自身が出馬せずに役員にとどまることで
公明党との連立のハードルを下げられます。
菅も小沢も最後は衆院選までの公明との連立を考えています。
公明も、小沢勢力の台頭に備え、
既に小沢氏に近いある人物を公明に招き入れています。
公明党としては菅のままでも小沢が民主を制圧しても、
既に統一地方選挙後の連立の地盤は固めているというわけです。
統一地方選挙で民主が負けて菅の責任が問われ、
総辞職することになっても小沢の傀儡に首相のクビが入れ替わるだけで
逆に反民主・反小沢の民意が統一地方選挙での民主の敗北を招けば、
それが民意に逆行する小沢勢力が菅を潰す口実を与えて
小沢の傀儡政権誕生と公明の連立で
菅以上の売国政権で国民が苦しむ悪夢が始まるかも知れません。
304名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:48:09 ID:v9Ydu1r80
ところで菅さんはいつ祖国に帰国するんだろ?
305名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:48:15 ID:a+y24+3nO
一ヶ月先のことが読めてない男が首相…。
さすが四列目だぜ。
306名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:48:20 ID:+6W8unv40
>>274
まあコピペだけど。
でもそんな事はどうでもよくて。

どっちも悪いというお前の意見に一票を投じたい。
307名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:48:29 ID:wEva0YLk0
支持率の低い弱体化した政権にトドメを刺すのは、大抵はスキャンダル。
政治と金・女性・性癖・隠し子・売国活動・学歴詐称・根も葉もない噂・・・
さて、菅は、どのアイテムでトドメを刺されるのやらw
308名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:48:39 ID:iwROlmQX0
ガンダムで言えば、「まだメイン支持層を失っただけだ」ってこと?
309名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:48:42 ID:PDMsa2yw0
今より悲惨になります
310名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:48:43 ID:tN31Jo8/0
意味が分からないんだけど。

何かとんでもないことでもするつもりか?
311名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:49:06 ID:R8rOHCo40
内閣不信任案が通らない限り、まず缶は辞めない
で、小沢派も解散は嫌だろうから、内閣不信任案が通る可能性も低い

結局、重要法案が通らないまま、ずーっと漂流し続ける悪寒
312名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:49:10 ID:rjxKtE470
>>277 何でここまで絶望的な状況で

本人毎晩ディナー楽しんでるわけだし
313名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:49:11 ID:Cfsl8HSr0
>>289
菅直人個人としては地方組織だとか強固な地盤があるわけでもないからね
旧社会党とかあの辺含めて民主党としては多少事情が異なるが
314名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:49:28 ID:n4fHboCr0
まだ料理が食べきれてない。
315名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:49:47 ID:+X47DMne0
クダ「予算関連?
予算事体通るんだからあとで官僚がやりくりすりゃええんじゃないの?
そんなことより春が近づいたから眠たい」
316名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:49:55 ID:/2JXf46z0
ところで地方選にミンス国会議員は応援にいくの?
317名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:50:04 ID:l9PlxlY50
>>314
まだ食うんかいw
318名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:50:08 ID:t3/RCPucP
何とかなるって何の話よ。
さっさと解散、直近民意。
319名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:50:17 ID:PcxWa7py0
こいつの妄想はすごいね
自分が世間から嫌われてる事を理解してないからなのかな
最初に支持率高かったのはあくまでも反小沢だったからでお前だからじゃない
320名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:50:19 ID:r05YbgcJ0
それだけ国民も世の中もバカにしてるって現れ
321名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:50:39 ID:R6sK1q59O
疎菅て、とことん馬鹿で無能で恥知らずだな
322名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:50:41 ID:QM94Z2Ck0
>>181
下7行はお前の願望じゃないか。しかも間違ってるぞ。
民公の長期政権なんぞ絶対にあり得ん。
なぜなら民主党には統治能力が全くなく、今後も獲得する見込みがないからだ。
同じ理由で大連立もない。
脳死状態の政党と連立するアホウがどこに居るんだよ?
323名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:50:41 ID:0cYPyFom0
鳩山はキチガイだったけど
管は正真正銘の馬鹿でした
324名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:51:05 ID:7EAoH/ib0
予算どうするんだよ
325名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:51:19 ID:+6W8unv40
>>310
何もしなければ領土から消費税まで、
周りが最悪の状況に持って行ってくれる。

日本を壊滅させることが目的の民主党からすれば、
政権に座るだけで目的が達成される。

石にしがみついてもというのはこういうこと。
連中がこのまま居座るだけで、日本は死ぬ。
326名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:51:20 ID:B/LqTOw+0
4月後半までこの馬鹿騒ぎ続ける気なの?

正気を疑うわ
327名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:51:37 ID:8ShLE09t0
やられはせん!たかが国民ごときに、やられはせんぞぉ!
特亜の栄光、この俺のプライド、やられはせん、やられはせ・・・・
328名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:51:54 ID:iO6itavO0
>>316
こないだの名古屋市長・愛知県知事選には岡田と鳩山が来てたけどねえ
さて統一地方選で応援を頼むところがどれぐらいあるか
329名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:52:18 ID:kOx0q1sj0
衆議院で3分の2の再可決の見通しも閉ざされたのになんでまだやろうって気になるんだ?
もう解散しかないだろjk
330名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:52:32 ID:bdg05+UX0
国会議員なら、中央政府で権力を握り、甘い汁を吸いたいというのが本音だ。

地方の突き上げがあっても、統一地方選が終われば、あと4年選挙はないから、
次の衆院総選挙までの2年間ぐらいは、政権与党でいることができる。
統一地方選のことは、それから考えても全然遅くない。

民主党と連立することは、公明にとって、大きな誘惑になるだろう。
331名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:52:42 ID:V8+z/g6u0
>>1
おまえ自身が何とかなりそうだという話で、日本がどうとかという話じゃないんだろう。
332名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:52:52 ID:a+y24+3nO
もう保身しか考えていないぞ。こいつ。
333名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:53:24 ID:F5YUvAK70

自民党政権だと予算を通さないなで居座ることなど
こういう場合総辞職なり絶対して『政権与党として」その責任感から絶対あり得ないことだけどな。
周りもそういうことなど許さない。

しかし民主党は真逆で本当に権力に執着するんだな

334名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:53:24 ID:TngLvxqkO
もういいんだよ管ラッシュ…
335名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:53:41 ID:P2Dsk6R80
総理大臣椅子抱き付き事件
336名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:53:53 ID:vOhCwZia0
関連法案通らんということは、予算だけ無理に通したところで、事実上予算案否決だよな
もうそこで総辞職か解散か、2つしかないけど、自分からはやめないよこの人
周囲が止めようが何しようが、解散しかないでしょう、地方組織が生きてる間に
やったほうが、傷も少なくてすむかも。いやどうかなあ?
337名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:53:56 ID:ff/HvWFvO
タイタニック号の船長
「氷山のある海域を過ぎれば、あとはなんとかなる」
338名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:54:06 ID:JORPTy/w0
損得だけでリーダー選ぶからこんな事になるんだよ。
339名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:54:06 ID:0PWmbTcJ0
選挙活動こそが政治家とか議員の仕事だとでも思ってんのか。
340名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:54:12 ID:Cfsl8HSr0
>>324
通すのを妨害するのが悪いで押し通せると見ているのだろ
日本人ってしっかり議論するのを好まないから仲良く助け合えで済まそうという世論を期待している
この前のカンニングペーパーもそれへの誘導マニュアル
341名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:54:16 ID:7EAoH/ib0
4月の支持率は何%かなぁ・・・
342名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:54:57 ID:Au4zGoDp0
どーにもならねぇよ
343名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:55:27 ID:pr+PiITS0
自分の地位を守るために地方議員を見殺しにする、それが菅直人

民主党っていったいなんなんだろうねw
344名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:55:42 ID:USQRfKpJ0
辞めてもしょうがないだろ
替えてもまた同じだもん・・

「鳩や小沢よりはマシ」
これを心の支えにするしか無い
345名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:55:50 ID:P2Dsk6R80
自分が言ったんだから1%までは辞めんなよ
346名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:56:03 ID:JWGlHUZQ0
意味が全然分からん?統一地方選挙で大敗北するのが確定してるにゃで!アホなん?
347名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:56:06 ID:Woro+frC0
ああそう
348名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:56:08 ID:S61T+fZn0
まぁ、今後の展開は簡単に予測できるよ。

とにかく統一地方選が終わるまでは民主党も菅首相でいく。これは確定。予算案が通らなくて辞任はない。
その後地方選惨敗で菅に責任全てなすりつけて首相の座から引きずり下ろす。その準備を次の首相候補達が今やっている。
政治よりも権力抗争と選挙しか頭にないんだからどうしようもないよ民主党は。

マスゴミはいまだに民主擁護を続けているようだが恥ずかしすぎるからやめたら?破綻しているのに気付いているのかねw
349名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:56:19 ID:UdGxrvl60
何とかなる

スッカラカンらしい
ポジティブシンキング


350名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:56:20 ID:VndIfbHi0
予算通らないのになんで持つんだよw
351名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:57:32 ID:qpe2mbz40
結局民主党というのは、政治と国民を完全に舐めていたってことだ。頑張ったけど無理だったという話じゃない。
352名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:58:19 ID:2p4RVHB30
そんな、喉元過ぎれば熱さを忘れるみたいなことは期待しないほうがいいよ。
353名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:58:31 ID:cxeSJzaI0
狂人二連発はきっついわ
354名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:58:39 ID:Woro+frC0
はい
355名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:59:04 ID:PcxWa7py0
>>340
だから馬鹿管空き管スッカラカンと言われる
356名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:59:13 ID:tARBM13N0
>>353
安心しろ次も狂人だから3連発になるぞ。
357名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:59:16 ID:zGwV7tio0
これこそまさに民主党の本質。
この「なんとかなる」でやってきた結果が
八ツ場ダム、普天間、尖閣、北方領土、捕鯨にみごとに現れてる。
358名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:59:39 ID:JWGlHUZQ0
何が何とかなるのか、言っている意味が全然わからん。
359名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:59:57 ID:3C9roxT20
まあ、おちつけ。
>周辺に対して、「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」
>と話し、引き続き政権を担うことに強い意欲を示したという。
周辺の言ったことだ。本人がこなこと言ったとは到底思えない。そこまでバカとは。これは印象操作だ。陰謀だ。

とか言ってみた。
360名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:00:09 ID:FtAUARf50
靴底にへばりついたガムのようなやつだな
361名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:00:23 ID:9lFvHEUu0
ためしに民主にやらせてみよう

日本崩壊の危機(大笑)
362名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:00:27 ID:SgYlOmZ00
待っても誰もお前の代わりに仕事してくれるわけじゃないよ。
お前が代えられるだけ。
363名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:00:45 ID:vOhCwZia0
>>110
岩手や愛知、名古屋でのぼろ負けみるとなあ・・
地域政党ブームとか、原口新党のほうが強くなりそうだ
隠れ民主の駆け込み寺になりそう
364名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:00:46 ID:um6gj6XE0
>>353
民主党政権が続く限り、
狂人か詐欺師かその両方を兼ねたやつが続くわけだが。
365名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:00:47 ID:yjI/CTiE0
>>339
選挙のことも考えてないと思う。
考えているだろうことは自分の欲と保身だけだ。
366名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:00:57 ID:UdGxrvl60
志村のバカ殿→TVの中

菅のバカ殿→リアル。


367名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:01:51 ID:H5KocD7J0
統一選挙に集中しすぎたら自民と約束したら6月のやつの4月の段階のやつが疎かになって
結局次は6月をこえれば何とかなるとか言い出す予感。
368名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:02:04 ID:7EAoH/ib0
>>357
JALと郵政も追加してくれ
369名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:02:22 ID:muqSYtbo0
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
370名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:02:34 ID:tIrEcr590
>>303
学会の応援部隊である婦人会・青年会が
与党になるために、自民を切って民主と組むのに、かなり反対しているんだよね
苦しくても自民と10年あまり一緒に戦ってきた。今更民主とくめるか!!!と。

妄信的な信者以外ついてこないだろうし、学会の選挙組織から立て直さないといけなくなるよ。
371名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:02:43 ID:Y1BKO06T0
ケンチャナヨ精神かよ・・・
お里が知れたな
372名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:02:45 ID:WKPHy3N10
>>4
まさかとは思うが統一地方選を勝てると思ってるんじゃないか?
373名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:02:51 ID:P01Fcl+ki
予算関連法案が通らなくても、地方選で負けても、居座り続けますけど、何か?
374名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:02:58 ID:SBLRjX6x0
>>1
?wwwwwwwwwww
375名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:03:05 ID:EA+2rsnO0
ここまで来ると、たとえ何があろうと、菅が辞任するような気配はないなあ。
せっかくだから、菅をはじめ、枝野、仙谷、閣僚連中総出で、官邸に立てこもって、
機動隊相手に、石や火炎瓶投げて抵抗するところまでやって見せてくれ。
元々こういうの得意だろ、原点に返るんだし、いいじゃないか。
376名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:04:04 ID:yjI/CTiE0
>>349
なにも考えないはポジティシンキング(プラス思考)とは言わない。
思考してないw
377名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:04:11 ID:setd8mHh0
統一地方選挙が終わったら、ますますひどいことになるのが眼に見えているだろうに。。。
378名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:04:12 ID:hVimu38R0
そろそろコーエーは小沢の野望を作るべきだと思う
379名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:04:20 ID:YLwY5Rxf0
だから、何で

こんなのが
こんなのが
こんなのが
こんなのが
こ ん な の が

日本の総理になってんだよ
バカじゃねーの?って話だ、結局
380名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:04:35 ID:7EAoH/ib0
>>370
まあ、そうなるわな

民主の仲間と思われるだけで肩身が狭いわ
しかもあんだけ民主の事嫌っておいて
381名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:05:08 ID:566xQQtV0
何とかなるとはどういう意味ですか?w
382名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:05:14 ID:MhyrGnld0
とういうか正常な人が総理やってくれよ。
民主総裁は病人続きじゃねえか。
383名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:05:52 ID:f+qFq0tM0
>>1
>「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」
ど、どういうことなの…。
誰か説明してくんろ
384名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:06:09 ID:Z9ZBpfRo0


お願いします! お願いだから解散してください! 
 
叙叙苑とか行きたいなら3回ぐらいなら僕が奢りますから
だからお願いだから辞めてください <(_ _)><(_ _)><(_ _)>


僕以外でも全国に焼肉やお寿司をご馳走してくれる人はいますから
だからお願い  後生ですから  (;-人-)


日本中の沢山の人たちが、あなたのご飯の面倒を見ますから!
国民のためにぜひ!!


385名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:06:43 ID:iO6itavO0
>>370
党首がだいぶ民主党寄りだったんだが、圧力かけられて
軌道修正していたからなぁ
386名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:06:45 ID:WKPHy3N10
>>382
残念ながら民主は全員お花畑病か特亜病か左翼病なので無理です
387名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:07:04 ID:yK/H8S5f0
機密費は蜜の味

プーさんが怒っています。
388名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:07:27 ID:tARBM13N0
>>383
たとえ選挙に負けてもそれは地方の事で国政には直接関与しないから
大丈夫だろ・・・・・と言う意味では。
389名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:07:45 ID:um6gj6XE0
>>382
まともな記憶力があったり、恥を知ってる人が、
民主党を続けられるわけないだろ。
390名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:08:04 ID:m/56kwS30
早く景気良くしろよ!!!!!
391名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:08:12 ID:GaCfC7V80
>>383
菅「公明は地方選挙があるからポーズで反対してるだけ。終わったら協力してくれるに決まってる」

ってこと。
392名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:08:22 ID:+s0XWZvw0
新たな火種ができるだけだろw
393名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:08:23 ID:setd8mHh0
> 月24日を過ぎれば何とかなる

4月25日になったら本気出す(キリ! こうですか?よくわかりません
394名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:09:05 ID:3NjHgkdo0
4/24が終われば民主大敗北の責任を取らないといけないぞ
しかも予算案と関連法案が通らなければ
与党野党の責任は別個の問題として、政権を担う総理と閣僚は
議員辞職並の責任を取らないとダメだぞ?
395名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:09:21 ID:9R1IxIvN0

::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       ∧_∧  。    :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。                <"`∀´,>。::'.+:    +  :。::'.+:: :..
::::⊂    つ    ∧_∧    . 。     ⊂    つ ,:'. 。,:'.. .
  ノ ∧_∧    <"`∀´,>            ノ    ノ    +  :。::'.+:: :..  .:+
::::レ <"`∀´,>  ⊂    つ    :: ∧_∧ レ レ     '    ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  <"`∀´,> . '   '。:,''     <"`∀´,>+  :。::'.+:: :..
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  <"`∀´,>  ノ    ノ      <"`∀´,> ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ <,`∀´,>:。ι   っ レ レ ..     ⊂    つレ レ∧
  <"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ     <'。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´>    ∧_∧ レ レ       ゚
,:::'ノ    ノ  <`∀´>      ゚レJ゜    <"`∀´,> ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       ∧∧::.::. ⊂    つ <"`∀´,>    <,`∀´>::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  <`∀´> ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
<` >          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+:                     '。  ,:'. :. . :.::: +:
:,''。        あ あ、こ ん な 幸 せ な
             気 持 ち に な っ た の は
                 初 め て ニ ダ        姜直人 〜幸せ回路作動中〜
396名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:09:33 ID:bRS9QbG4O
何たる引きこもりw
官僚とマスコミが嫌なものは全て遮断してくれるからねw
397名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:09:39 ID:1WwIhBCm0
菅直人はただひたすら権力の座にしがみつきたいだけの人間のクズだな
権力維持の為にだったら日本人皆殺しだってやりそうだ
398名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:09:39 ID:8VBF2qOY0
統一地方選は民主党の名を隠して無所属で当選させた後、民主党に戻す
そして地方選は民主堅調とマスコミを通じて報道させて延命を計る

そういうことか?
399名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:09:45 ID:tIrEcr590
>>380
友達の両親が信者さん何だけど、選挙のたびにお願いに来るんだよね。
(おれは公明に入れないけど)
参院選挙前に外国人参政権がらみで公明が民主と組むという話が出たことがあったよね。
その時だったと思うんだけど、民主とくっつくなら、それでもいいが、もう選挙協力はいっさいしない
と激怒していたよ。
400名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:10:01 ID:7EAoH/ib0
管「地方選は国政とは関係ない」ってか

全国の民主県連は黙ってるのか?
まあ、面白そうだからそれでもいいけど
401名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:10:09 ID:bdg05+UX0
>>383
統一地方選で惨敗することは確定しているからね
402名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:10:09 ID:l9PlxlY50
それにしても惨めなもんよのう。
総理になった時は社民党追い出したり亀井の約束蹴ったりと
鼻息荒かったのに。
やっぱタダの馬鹿だったんだな。
403名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:10:11 ID:QZScHgDYO
もう完全に「民意」って言葉忘れてんなw


恥を知れ!
404名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:10:16 ID:qNzx8/LT0

  一生懸命やっているのに、国民は理解してくれない・・・
  という気持ちだろうな、相変わらず。

    しかし、問題は、一体、誰のために一生懸命やって
  いるのか。日本国民のためではないことは、ばれている。
  尖閣問題ひとつ取り上げても、日本の国益ではなく、虫
  国の立場、メンツ、利益を考慮した対応だったからな。
  虫国のために、キムチのために、アジアのために、がん
  ばる空き缶政権。「日本と日本国民のために」だけが抜
  けている。それで、支持を求めてもむだ。はよ、辞めろ。
405名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:10:35 ID:BtztzV+ui
嫁のロボットだから、読めがなんとかなると慰めたのを本気でなんとかなると思ってんだろうな

406名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:10:44 ID:9mY9e9TS0
民主は小沢総理をにしてた方が選挙勝てたかもな
407名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:11:47 ID:Ex3yD4MwO
ニートが「明日から就職活動する」と言ってるようなものか
408名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:11:53 ID:vOhCwZia0
>>207
管は絶対辞任しないと思うけど、万が一辞任したとして
内閣の顔のような立場の前原は考えにくい
渡部あたりが選挙管理内閣のため担ぎ上げられるかもしれない
409名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:12:06 ID:mN6coBAK0
統一地方選挙で民主党がぼろ負けしても何とかなるのか?

本当にアホなんだなw
410名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:12:32 ID:9sapOvCa0
予算関連法案不成立で支持率さらに下
地方統一選歴史的大敗で党内突き上げ激化
成立しない予算関連法案に痺れを切らした民主議員が造反、不信任案可決
自爆解散試みるも閣僚の9割に反対され断念

こうなる前に総辞職しとけ
411名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:12:49 ID:c9aoRDGP0
>>1
時事通信出たよ〜支持率17.8%
ルーピーは時事で19%→辞任
バカ菅はバカ野郎だからしがみつく

http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph
412名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:13:05 ID:aK4EWuLy0
予算不成立の責任を取って総辞職か、
地方選敗北の責任を取って総辞職
413名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:13:07 ID:die8CrRf0
確信したわ
こいつ首相に据えて置くことが民主全滅の近道だ
414名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:13:21 ID:94fD+R1p0
>「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」

理解できませんね(´・ω・`)
415名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:13:31 ID:GaCfC7V80
>>411
菅「小沢にだいぶ足を引っ張られてるなあ〜」
416名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:13:47 ID:WsgR2UkL0
俺の権力が第一 by 菅直人
417名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:13:55 ID:Zx/Ub6kx0
鳩山の時も、名護市長選が終われば何とかなるとか言ってたな
418名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:13:58 ID:S61T+fZn0
統一地方選は党公認を見送った無所属候補を送り出したり相乗り増やして何とか乗り切るつもりだろう。
419名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:14:03 ID:2trQLGW6O
>>406
それはない
420名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:14:06 ID:SP3OL/wpO
凄いな、選挙しか考えていない民主の幹部らしいが、
首相でありながら予算案を放置、国民生活を人質にとって
ジミンガー、トウナイヤトウガーとやるつもりか・・・
421名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:14:38 ID:fIcJ5/d8P
最近知ったんだが、国民新党の亀井と菅ってすげー仲悪い、犬猿の仲って言われてたけど何でだろ?って思ってたんだ。

亀井 元警察官僚
菅 赤い過激派連合赤軍リーダー

こういう事だったんだな。
422名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:14:48 ID:M70iFVdk0

ちょーせん人に、日本のために働けといっても無駄だ。

  ちょーせん人の喧嘩は中休みを入れて延々とやる。
   朝方に始めて、昼飯くって、夕方までやってるのを見た。
   貧欲で、酷薄で、しつこくて、自分の非を認めない
   それがこいつらの習性なんだ。DNAにそう書いてあるんだ。
 

  それにしても見事にちょーせん人だらけだ。
423名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:14:49 ID:DgO82UZT0
無能だけだったらここまで国が傾く事はなかったと思うんだ
424名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:14:56 ID:E7bL9kkv0
「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」

え? え? どういうことよ、これ?(笑)

予算案と予算関連法案は3月末までに通さなきゃ駄目なんだろ?w

馬鹿直人は、基本的なことすら分かってないのか?w
425名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:15:06 ID:KD57Mjws0
あと2ヶ月の間は何もしませんってか
426名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:15:24 ID:EA+2rsnO0
>>394
選挙で負けた原因は、政治とカネの問題にけじめがつかなかったからで、小沢さんのせいです。
選挙結果の責任については、党側の責任者である岡田幹事長に取らせます。
私が何か悪いことでもしましたか?してないでしょ。そうですよね、皆さん。

以上、菅総理が言うであろうセリフを並べて見ました。
427名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:15:30 ID:bdg05+UX0
自民党とか、みんなの党とか、
首相官邸へ向かう大衆デモを組織してくんないかな
428名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:15:36 ID:9sapOvCa0
>>21
それは最低でも菅内閣総辞職が大前提だろww
429名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:15:55 ID:3NjHgkdo0
しかし、この糞総理の楽観的な読みって
今まで一度も当たった事ないよな…
ここまで読みをはずしてるのに、
まだ何とかなると思うって本当のアホだろw
430名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:15:56 ID:42kMe0z8O
>>375
いや、四列目の男の名は伊達じゃないと思う。
中堅議員が党割ったり小沢一派が力つけたりしたら、
しれっとそっちに移って執行部批判するさ。
431名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:16:12 ID:7EAoH/ib0
政策より政局だなぁ
432名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:16:36 ID:S61T+fZn0
統一地方選惨敗しても菅が責任取るとは思えない。小沢の問題が片付かない限り小沢ガーする。
参院選惨敗、その後の地方選を「所詮は一地方の選挙。東京も一地方だ」と言っている連中だしな。
433名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:17:00 ID:Vh1hxj38O
>>418
福岡県知事選は麻生元総理の推す候補に相乗りするらしい
恥知らずにも程がある
434名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:17:35 ID:CFNmnEOzO
統一地方選終わる頃にはズタボロだろw
435名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:17:43 ID:GaCfC7V80
>>424
菅「3月末までに通さないといけないなんて法律に書いてありますか?」
436名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:17:53 ID:KD57Mjws0
>>429
出てきて早々、菅談話によって他国との関係が悪化したものな
それなのに「自分は頑張った」と勘違いしてるから始末におえん
437名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:18:05 ID:+s0XWZvw0
>>421
菅は4列目の男だよ
438名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:18:13 ID:QuQ6eTNs0
思考強制停止モード?

お遍路回路起動!寿司予約システムON!
Ren4スタンバイ!
439名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:18:34 ID:K/HcftuS0
地方選で壊滅しても平然と居座る管を見りゃ諦めもつくだろうって事だな。
440名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:19:02 ID:xQRhLkqG0
この現実を先送りした根拠の無い自信はどこから来るの?
441名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:19:07 ID:hXRRxhAh0
統一地方選終わればしばらく大型選挙ないしな
衆院選で信任されている!と開き直る可能性もあるかw
442名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:19:15 ID:iO6itavO0
>>429
愛知県知事選挙と名古屋市長選挙で勝てる気でいたからなぁ
読みが甘いなんてもんじゃない
443名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:19:30 ID:lvkLv6o/0
ちょっと待て その候補者は 民主かも

ちょっと待て その候補者は 民主党

ちょっと待て その無所属は 民主かも

ちょっと待て その無所属は 民主党
444名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:19:33 ID:c9aoRDGP0
>>1
バカ菅政権発足時
安倍、麻生=極左政権だ〜
朝日、変態=今の日本人はそんなこと気にしない(否定せず支持したマスゴミ)

内閣No1(総理)=左翼市民活動崩れ
内閣No2(官房長官)=極左テロ組織革マル派

445名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:19:35 ID:MceKgvEH0
名古屋市長選に民主党が現職代議士だった候補者を立てたことに伴い、
欠員となった愛知6区の補選が4月24日にある。
地方選挙は言い逃れできるが、国政選挙なら出来ない。これで負ければ内閣総辞職だろう。
そう言う意味では「何とかなる」わな。
446名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:19:42 ID:bdg05+UX0
>>424
予算が成立しなくても2、3ヶ月なら金は回るらしいよ。
447名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:20:03 ID:M70iFVdk0

ちょーせん人に、日本のために働けといっても無駄だ。

  ちょーせん人の喧嘩は中休みを入れて延々とやる。
   朝方に始めて、昼飯くって、夕方までやってるのを見た。
   貧欲で、酷薄で、しつこくて、自分の非を認めない
   それがこいつらの習性なんだ。DNAにそう書いてあるんだ。
 

  それにしても見事にちょーせん人だらけだ。
448名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:20:31 ID:429LWgBj0
何とかしろって福山を怒鳴ってる姿が目に浮かぶ。w
449名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:20:35 ID:ybO06bjM0
日本をなんとかするって発想じゃないのね
450名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:20:49 ID:WNaOYhAZ0


絶対!絶対!民主党には投票しません!
いい加減に解散しろ!!!ぼけえええええ!!!

451名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:21:04 ID:GaCfC7V80
>>445
菅「一補欠選挙の結果に一喜一憂はしません」
452名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:21:21 ID:muqSYtbo0

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/        。     レ'          /
  └l> ̄    !i´-)      ,,,....... ノ ヽ.,,,,,  /        /  地 ほ こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U     -・‐,  ‐・= /-┬―┬―┬./  獄 ん れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')      -ー'_ | ''ー/    !   !   /   だ. と か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u    ノ(,、_,.)ヽ/`i   !   !  \  :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_    の が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \

       来年4月からは予算を無くして公務員給料10割カットを実現します
453名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:21:28 ID:SP3OL/wpO
>>391
2/3に協力しようとした社民みずほの顔に泥を塗っておいて無理だよ。
国民の支持がなく、協力者に貧乏くじを引かせるばかりの政治オンチに
協力しては馬鹿を見るという空気が永田町には蔓延している。
管って本当に願望でしかものを語れないよな・・・
454名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:21:38 ID:KD57Mjws0
>>451
まあ、しばらく「喜」が無いからなw
455名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:21:46 ID:C1vw/ZK40
コイツ生きてて恥ずかしくないのか?
456名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:21:54 ID:DSFeXoe60
なんとかなる、ってwwwww

少しは言葉選べよw
457名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:22:01 ID:c9aoRDGP0
>>435
子供手当法案は時限法
3月末までに子供手当関連法案が不通=元の児童手当へ

野党を全面的に支持する
458名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:22:25 ID:bRS9QbG4O
菅は9月の代表選で党員票の総数でそんなに差がなかったことをすっかり忘れてるなw
反小沢を結集してやっとのやつがでかい事言ってんじゃねえよw
459名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:22:50 ID:WWVEPLa30
求心力はないが、遠心力なら持ってる菅直人
460名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:23:13 ID:BF3jB2uJO
4月末。
国民生活のために予算関連賛成!

自民党、公明党、共産党、みんな。
反対。

十六茶。
461名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:23:16 ID:fY6nL9pK0
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
もうだめだ。(ノ∀`)アチャー
462名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:23:18 ID:4LYhQA2/0
こんな国会、馬鹿でも乗り切れるって言ってたし、
すげー楽観的だな
463名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:23:26 ID:bVBRquxo0
>>1
四月二十四日を過ぎれば何とかなるっ(キリッ
支持を失って不安がる周りの人間に向かっての言葉か
なんかは知らないけど
これじゃあねぇ・・・なんかもう・・・笑われますわなw
464名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:23:29 ID:GaCfC7V80
>>457
菅「子ども手当法案の成立遅れに関する混乱は野党にも責任がある。」
465名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:24:04 ID:NbppBwjM0
ここまで来ても、しがみつくなんて相当みっともない。。。
恥ずかしくないのかな?

卑しいにもほどがある
466名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:24:09 ID:fIcJ5/d8P
>>437
あり?
菅は赤軍派のリーダーだったんじゃねーの?
467名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:25:27 ID:r0n3eN+k0
そうか、なんとかなるんだなw そうでも言わんともうどうにもならんのだなw
468名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:25:34 ID:bhN5qJb50
4列目の男−菅
弁当屋−仙石
革命戦士として前戦に立つより革マルのように温存して
時を待ちやり過ごす卑怯者のやり口だな
469名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:25:35 ID:c9aoRDGP0
>>464
子供手当補充拒否した地方=混乱して支給が遅れても良いからこんな悪法は要らない

ちゃんちゃん
470 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/18(金) 14:25:46 ID:fY6nL9pK0
>>462
自分の首さえ何とかなればいいと思っているからな…。
471名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:26:06 ID:rnplL9FVP
>>458
小沢とケンカしていれば支持率が上がると思い込んでいたアフォだな
小沢なんかより、尖閣北方領土で支持を失ったのはもう戻ってこない
472名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:26:11 ID:7EAoH/ib0
>>458
正月の小沢詣VS管詣でも管は負けてた気がする
473名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:26:16 ID:arsZLcSx0
ニートの言い訳みたいだwwwww
474名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:26:45 ID:t5RfaFeDP
何だ?その根拠は
中共が戦争でも仕掛けてくる予定でもあるのか?

そうなったら、選挙どころじゃないもんな
475名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:26:55 ID:tIrEcr590
>>466
学生運動ではいつも先頭から4列目にいた運動員
(3列目までは、捕まる。安全なところで大騒ぎする輩)
476名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:27:05 ID:iO6itavO0
>>466
菅がやっていたのは全学改革推進会議だよ
赤軍派は塩見孝也がリーダーじゃなかったかな
477名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:27:11 ID:QM94Z2Ck0
>>440
> この現実を先送りした根拠の無い自信はどこから来るの?


根拠のない自信じゃなくて、思考停止に陥ってるんじゃないのかな。
もう合理的な思考の出来る状態にはなってないのだと思う。
だって常識で考えたら4/24を超えれば何とかなるなんて考えないだろ?
その前に民主党都道府県連が菅降ろしに立ち上がるはず。
このままじゃ全員討ち死に確定だもの。
しかもそれ以前に予算関連法案が全く通る見込みがない。
誰が考えたって3月には退陣か解散総選挙しかあり得ない。
478名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:27:38 ID:cuCZbZd50
その前に予算関連法案どうするのか言えや
479名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:27:46 ID:7ais76JG0
空き缶は楽観的だなあ
480名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:27:50 ID:tARBM13N0
>>466
韓がリーダーの器かよ・・・・見てりゃ分かるだろ!
481名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:28:36 ID:YhJYAVBW0
勘違いも甚だしい。どの野党も協力しないから。
醜く権力維持に固執するなら、鳩よりも違った意味で性質が悪い。
…統一地方選は最初からやる気無いんだなw
482名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:28:50 ID:UnJUuXit0
公務員の給料遅配したいから、予算通らなくていいよ。
窓口対応とか民間に譲渡するいい機会。
483名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:29:03 ID:xv39/Y5O0
て言うか、統一地方選挙をどう考えてるの?

民主党大敗 ⇒ 地方組織壊滅 = 党壊滅

民主党大敗 ⇒ 地方総野党化 ⇒ 地方が民主の政策に悉く反対 ⇒ 民主党政権行き詰まり

これをどう超えるんだよ?www おまえは総辞職したくないなら、しなくて良いから解散しろ。
484名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:29:26 ID:Htr4mqmoO
え?

まだ選挙勝てるとでも、本気で思ってるの?
485名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:29:37 ID:pU0EvTdQ0
何とかなるの意味が総理としてはひどく矮小なんだよなあ
1年も経っていないのに雰囲気は独裁政権末期だよ
486名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:29:44 ID:rqwvx9hd0
>>462
>こんな国会、馬鹿でも乗り切れるって言ってたし、

菅直人君は馬鹿未満ってことだね。
487名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:29:49 ID:vOhCwZia0
>>471
「小泉になりたかった男」だな
488名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:31:06 ID:bdg05+UX0
>>478
> その前に予算関連法案どうするのか言えや

急ぐことはない、4月24日以後に成立させればいい
489名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:31:29 ID:SP3OL/wpO
>>421
それよりも
亀井は経済通で積極財政派。
菅は経済オンチで緊縮財政派。
鳩山内閣で亀井の意見を菅が入れず大喧嘩した。
予算委員会で菅が自民・林に責められ往生した時も見殺しw
490名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:31:40 ID:dgtc3CulO
オール・ザ・キングスメンという映画を思い出すが、
菅もオール・ザ・カンズメンという喜劇になりそうだな
491名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:32:13 ID:6p4pWvctO
どうせ統一地方選の惨敗の責任なんて
自分じゃくて小沢や野党にあるんだから
総理の座はなんとかなる
日本?そんなのしらね、中韓に分配するからなんとかなるかもね
492名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:32:23 ID:bf3Zn92S0
地方が壊滅

敗北報告が来なくなる
ll
なんとかなった

わかります
493名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:32:48 ID:bhN5qJb50
>>476
その塩見は駐車場でバイトしてるってな
494名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:32:52 ID:RLCIkyjP0
もう狂ってるな・・・何とかならねえよw
495名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:33:04 ID:3NjHgkdo0
こいつら民主党幹部はいかなる事情であっても予算案が通らなければ
一番責任があるのは政権与党だと言う事に気づいてないのかな?
496名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:33:35 ID:bOVtL3Q80
どうにもならないまま無駄に税金で給与払われるんですね
5000円減らしたみたいだけどwwww
497名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:34:02 ID:7EAoH/ib0
>>495
マスゴミになんとかしてもらうんだろ
498名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:34:06 ID:GTHg/bgz0
>>4
公明が味方になると皮算用
499名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:34:21 ID:AQ+/JP5O0
>>1
ああ、辺野古問題で妄言吐いてた鳩山みたいな症状が出てきたな。
あの時も「腹案が〜」とか「5月末になれば」とか言ってたっけw
菅も4月25日になれば突然奇跡が起こって支持率が爆上げ状態になるかと思ちゃってるんだろうな
500名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:34:56 ID:kQGJVLtx0
国民をだしに、自民が賛成しないから法案が成立しなくて、国民の暮らしが悪くなったと
言い続けるだろう。もうそれしかないから。
501名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:35:13 ID:SP3OL/wpO
>>478
> その前に予算関連法案どうするのか言えや
『自民に聞いてくれ、通らなくても俺の責任じゃない、反対した自民のせいだ!』
だそうです・・・
502名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:35:21 ID:PYxXhYJhO
妄想かもしれんが予算関連法案通らなくて年度後半で財政難…


それがどう間違ってか世界的な金融危機の引き金になるとか…?
503名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:35:48 ID:bdg05+UX0
>>483
> て言うか、統一地方選挙をどう考えてるの?

茨城の地方選挙で大敗したときも、
民主党の基礎体力はこの程度だとか言って誰も責任をとらず乗り切った。

統一地方選でも同じことをするだろう。

執行部を押さえている限り、管を引きずり下ろすことはなかなか難しい
504名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:36:07 ID:ETD0Hx8K0
韓国芸能人がキムチの発音いちゃもんつけてたけど
韓国の文化かもしれないが、韓国人の男性は
食べ方が汚いです。かなり教養のある人でも
ガッツガッツ、くっちゃくちゃ食べるのを見て
あれ??って思ったことがあります
505名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:36:35 ID:X5aAfnKd0
ミンス政権はとうとう積み上げた問題の高さを眺めるだけだった
問題なんかひとつでも解決したっけな
506名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:37:16 ID:ny7aJsW70
この後に
マスゴミと中華料理を喰う予定が入れてある。
507名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:37:29 ID:nTiyN1h1O
候補者はいい面の皮だな
508名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:37:50 ID:WxvdJBW00
女の腐ったような奴だな
あら、女性に失礼かw
509名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:38:08 ID:rqwvx9hd0
>>502
日本政府がデフォルトすれば償還不能になった国債が暴落するよ。国債を担保に回していたら…円が暴落して…
510名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:38:17 ID:YrYqSbon0
何とかなるのは事実だろうな

先の茨城県議選のように
現状が政権交代前の2007年安倍時代の議席だから
511名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:39:02 ID:CtZDo0tt0
もういいかげんにしてくれよー 頭の中は政局のことしかないのかこいつは?
「何とかなる」ってオマエ、日本という国が何とかならなくなってるんだっての

コイツそもそもなんで政治家なんかやろうと思ったんだろう?
頼むからもう辞めてくれ
512名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:39:12 ID:E7bL9kkv0
>>435
新しい年度が始まる4月。
それまでに、新年度の予算と予算関連法案が
通っていないと、予算執行できないぞw
国が回らないということ。
それは内閣総辞職ものの責任だよw
513名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:39:13 ID:HuhxTYurP
そして後には死屍累々ってか
捨て駒宣言されたも同然だけど、地方組織はどうすんだ?
514名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:39:37 ID:Mr37qGSr0
>>1

カン アウト〜
515名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:39:40 ID:/TAbZYhc0
4月24日まで首相でいられる気なのか、この馬鹿はw
どんな能天気だよwwwwwwwwwww
516名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:40:27 ID:hchfdUPb0
>>440,447
自分にとって都合のいい未来しか考えられない人間っているんだよ。
それが鳩山や管であり、財源はいくらでも出てくると思い込んでた民主党がそうなのだ。
517名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:40:49 ID:PMTdq5bM0
地方議員の動きがニブイが、もうあきらめて巨額政党助成金の
おこぼれをもらえばいいやとか思い始めてそうだなw

ここまで来ると頭変えても支持率はさほど伸びんだろうしな。
頭変える時のゴタゴタでまた落ちそうだし。
518名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:40:55 ID:NEzx9COG0
乗り越えるもなにも
4月24日まで持つと
この人本当に考えているんだろうか
519名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:41:07 ID:fIcJ5/d8P
うお 菅って赤軍派リーダーだとずっと思ってた。4列目の男ってそういう意味だったのか。

菅を皆、叩きまくって可哀想だから1点だけ菅の良いとこ言ってやる。



最近の総理はほぼ2世。政治家もほとんど親の力でのし上がってのに菅は違う。
一般家庭に生まれながら、己の力で総理になった男。
才能の使い方を間違えなきゃ良い意味で歴代総理になれたのにな。
520名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:41:08 ID:SmGi3bMCO
統一地方選の結果もスルーします宣言
告示も未だなのにな 多分、国政とは違いますと言うだろうね
バカにつける薬は無い の巻 先行ロードショー
521名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:41:09 ID:M70iFVdk0

ちょーせん人に、日本のために働けといっても無駄だ。

  ちょーせん人の喧嘩は中休みを入れて延々とやる。
   朝方に始めて、昼飯くって、夕方までやってるのを見た。
   貧欲で、酷薄で、しつこくて、自分の非を認めない
   それがこいつらの習性なんだ。DNAにそう書いてあるんだ。
 

  それにしても見事にちょーせん人だらけだ。
522名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:41:30 ID:3NjHgkdo0
今まで予算案、予算法案が通らずに
4月を迎えたことって何回ぐらいあるんだ?
523名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:41:53 ID:ockTRPU4P
惨敗するのにどうやったらなんとかなるんだよwww
524名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:42:00 ID:429LWgBj0
予算関連法案不成立・統一地方選挙大敗北でも何とかなるくらいなら、
こんなことになっていない。ww
525名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:42:01 ID:lqyXhSO/0
などと意味不明の供述を
526名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:42:04 ID:dI9yckAd0
自民党も割れるというのに能天気だな、きのう橋下が誰と会ってたか
527名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:43:07 ID:bhXbYmnaO
統一地方選挙で各都道府県、市町村から民主議員玉砕の報が入っても菅内閣大本営は、民主は勇敢に戦った。ってな感じで政権にしがみつく気なんだろうね。
528名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:43:49 ID:42kMe0z8O
今週の小沢ゴタゴタと鳩の方便発言で各社の内閣支持率が
またえらいことになる気がする。

そして来週はそれうけて泥船から逃げるやつらで
大パニックになりそうな…
529名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:44:32 ID:X7LVKaFg0
さすが民主党
見通しが悪すぎる
530名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:44:34 ID:h/YhM2L60
小物、無能ほど手に入れた権力にしがみ付くという実例だな。
531名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:45:09 ID:9BdSnzhg0
憲法停止にして他党禁止にして議会解散すればどうにかなるよ。
532名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:45:42 ID:FEDYd+Dq0
選挙を控えた地方議員に対する死刑宣告だな
533名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:46:14 ID:2e1nnzxC0
何とかなるじゃないないよwwwwww
何とかしてみせるアテもないくせにwwwwwwwwwwwwww
534名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:46:31 ID:PMTdq5bM0
本来なら既に大崩壊・分裂してるんだろうが、
支持率と2/3のせいで無駄に延命されてるなw
535名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:46:57 ID:0gtlmuC70
小沢会派の離脱阻止→離脱してもメリットが少ないので可能
予算が通らなくても解散しない→普通はあり得ないが衆院と総理が解散を決めなければ可能
統一地方選で惨敗→責任は党首を代えて取ったことにする

完全に国家として終わるけど、乗り切ることは不可能ではないなwwwww
536名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:47:02 ID:UznVlSBS0
>>13
首相官邸と呼ばすあさま山荘と呼んでもらいたい。
537名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:47:09 ID:YLwY5Rxf0
>>500
ミンス支持するなら人間やめろ、って思ってる国民に
ジミンガー国民の生活ガー連呼したらどーなるの?っと

って感じだな
538名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:47:55 ID:l9PlxlY50
>>519
才能の使い方って…
他人に文句いうだけが取り柄なんだから
どう転んでも歴代総理にゃなれんだろ。
539名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:47:56 ID:/yc6ILzv0





スカイツリー級のバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


統一地方選なんざ所詮3分の1でしかねーよ


以降も3分の2の地方選が続くんだぜーw


そこでもこれまで通り壊滅的に負けまくったら、国政選挙区も大惨敗。


国会では比例の2,30議席しかとれねーぞ




540名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:48:03 ID:rqwvx9hd0
>>522
年度内成立の方が少なかった記憶がある。ここ最近は年度内成立にこだわってきたんじゃないの。
予算成立が四月にずれ込んで、契約日四月五日、契約期間四月一日から翌年三月三十一日なんてよくあったよ。
541名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:49:17 ID:SP3OL/wpO
【民主党代表選】「本当に改革に向け、政権本格稼働」と菅首相意欲 (8月31日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100831/stt1008311813011-n1.htm
            ↓
「これからが本格稼動、責任果たすため全力を挙げる」 菅代表が会見で表明 (9月14日)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=18858
            ↓
菅首相所信表明 「政権、本格稼働の段階」
「今までの内閣が先送りしてきた課題に対処『有限実行内閣』に」 (10月1日)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285910975/
            ↓
【政治】 菅首相 「就任して今までは仮免許だった」 「これから本番」 (12月12日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292162048/
            ↓
【政治】 菅首相 「社会保障と財源については…6月ごろをめどに方向性出したい」 (1月4日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110104/plc1101041022014-n1.htm
            ↓
「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」 (2月17日)
http://www.news24.jp/articles/2011/02/18/04176307.html
542名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:49:24 ID:mRL6wAi60
これ、やっぱり党首討論の4月案まで待てってのは建前で、
本音は、この統一地方選まで持たせる為の方便だったんだな。
いい加減にしろ、バ管!!さっさと解散しろ!!!!
543名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:49:48 ID:Fpew/0uU0
多重債務者「給料日がくれば何とかなる」
544名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:50:13 ID:tUCXvjE10
>>1
>)4月24日を過ぎれば何とかなる

借金苦のDQN並の言い訳になってきたなwww
545名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:50:22 ID:FUrKHBcB0
何とかなるって
菅政権のトドメになるの間違いだろ
546名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:50:22 ID:PYxXhYJhO
>>509
国政ももちろんだが、スッカラ内閣の不手際が世界経済に悪影響与えたりしたら、菅のクビ一つくらいじゃ世界の世論は納まらないぞ
547名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:50:47 ID:qDFn2wtfO
だから三月一日越えて鳩山越えが成るまでは辞めないってこいつ。

そうやって粘るうちにすべてが壊れていくw

残念なことにその中に庶民の生活や安全も入っていて日本が終了しそうなことだな。
548名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:51:53 ID:bVBRquxo0
>>546
そんな大それた事になるまでは放置できまいよ
じゃないと外国からアサシンが来るかもw
549名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:52:45 ID:4ykRa7V80
日本人の一人として恥ずかしくなってきた。
このバカいつまでも生かしておくわけにいかんな…
550名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:52:45 ID:PMTdq5bM0
までも鳩も辞めんだろうな、と思ってたらあっさり辞めたから
菅もそうなるだろうな。夫人辺りから説得されてジ・エンドだろう。
551名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:54:33 ID:rqwvx9hd0
>>546
日本発の世界金融恐慌って世界史の教科書に書かれる…日本が世界に影響を与える久々のヒットじゃないか。永遠に菅直人君の名前は世界史に刻まれるぞ。これが伸子夫人の言っていた、いつか打つヒットなんじゃないだろうか。
552名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:54:57 ID:jMieI3RQ0
管や前原は統一地方戦後に自民・公明と連合する気なんだろ。
官僚主導に逆戻りして消費税増税を打ち出した時点で管と自民党の違いはないもん。
553名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:55:03 ID:0gtlmuC70
>>550
鳩辞めても解散したわけじゃないじゃん
菅辞めても解散しなかったら乗り越えたのと同じだよ
554名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:56:36 ID:dqNSxs2E0
4月25日が中国侵攻のXデーなのかな。
普天間問題で業を煮やした米軍が、既に引き揚げてそうでもあるし。
555名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:57:22 ID:Gtl11CLy0
一刻も早い解散、総選挙が今の日本を救う道。だれか裸の王様に教えてやれる
議員、側近いないのか?これだけ独裁し放題なんだぞ。売国政策はもうたくさんだよ。
さっさと軌道修正させろ。日本経済崩壊するぞ。
556名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:58:03 ID:jx3HLI4v0
あと二ヶ月も総理をやるつもりなのか、この恥知らずの糞菅は。
さっさと解散しろ。
557名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:58:07 ID:rqH8d8uJP
「何とかなる」ってなんだよ。やる気あるの?
558名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:58:18 ID:Y1BKO06T0
>>536
どちらかというと、よど号ハイジャック。
我々はあしたのジョーである。
何度、倒されても立ち上がる。
559名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:58:51 ID:n4WRH7yU0
小沢を怒らせた以上はもう無理だね。4月まで政権は持たない。
560名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:59:05 ID:n0/Wvs8J0
こいつはほんと無様な野郎だな。
潔く解散しろって、馬鹿者がw
561名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:59:05 ID:bdg05+UX0
>>518
> 4月24日まで持つと
> この人本当に考えているんだろうか

管は4列目の男として生き延びてきた
甘く見てはいけんよ
562名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:59:06 ID:IX1vGl940
地方にとっちゃ、統一地方選までに何とかなってもらわないと困るんじゃないでしょうか

中央だけの視点じゃダメだよ
中央集権を強めれば、後出しじゃんけんの小沢が地方がどうとか言い始めるぞ
地方を見捨てた小沢が
563名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:59:22 ID:2I3xu+kCO
何がなんとかなるって?
564名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:59:23 ID:0gtlmuC70
>>552
自民は解散したら権力取り戻せるんだから協力しないだろ
公明は分からんが
565名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:59:34 ID:PcxWa7py0
>>536
成る程それならわかる
566名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:59:58 ID:rqwvx9hd0
>>554
常任理事国の利害が一致すれば聯合軍による再占領もあり得るよ。我国は一応国連(聯合国)の敵国のままだから。
567名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:00:44 ID:DHKiJodMO
つまり4月24日までは何もしないってことか
568名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:00:46 ID:6i3SpQR2O
地方選惨敗は確定なのに責任取らないつもりか
責任取らないもここまで来たらすごい
569名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:00:59 ID:n4WRH7yU0
解散して小沢グループ相手には「クリーンな政治」、自民相手には「開国&生活保障」
で勝負すれば勝てないわけでもないが、菅では無理だな。
570名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:01:02 ID:/DTxxCBr0
多分4月25日にマジモンの宇宙人が地球に攻めて来るんだよ
571名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:01:22 ID:429LWgBj0
まあ、これが団塊の発想なんだわ。自分のこと以外はどうでも良い。
572名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:02:44 ID:PcxWa7py0
>>564
公明も管では協力しないよ
573名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:02:57 ID:0gtlmuC70
>>569
小沢グループを完全に敵にしたらすぐ離反→解散で終わりだろ
それくらい馬鹿ならまだ救いもあるんだがなwww
574名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:04:22 ID:rqwvx9hd0
>>567
国会対策も放置、予算関連法案もどうでも良い。選挙遊説は何処からも呼ばれない…「さあて晩飯は何処で喰おうかな」だけだろうな。
575名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:05:09 ID:Wiu0UqeUO
さすが全共闘世代だね。
576名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:05:13 ID:0gtlmuC70
>>572
統一地方選の責任で菅は辞職
これで強力の目処はたつ
後は支持率が1%になろうが予算が成立しまいが不断の決意で解散はしない
577名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:05:15 ID:4L4olgew0
まず地方から日本に巣食う害虫民主議員が消えるのか
統一地方選が楽しみだな全く
578名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:05:17 ID:PYxXhYJhO
>>551
よそ様に迷惑かけちゃダメだよな

先人達がこつこつと築いてきた日本の信頼が、無能な総理一人にぶち壊される
日本人としてこんなに辛いことはない

菅には、そんな意識も懸念もないんだろうな
579名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:05:25 ID:ny7aJsW70
選挙ポスターに使えないと印刷しなおし
応援演説には来るなと言われ
頼りのマスゴミもこの頃ちょっとよそよそしい。

それでも
私は生きている
鈍とコイ

580名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:06:24 ID:IX1vGl940
・無能な上に不誠実な内閣
・無能な上に政府対野党の議論の妨害をする小沢派

こんな奴らがいると邪魔なんで全員落ちればいいな
581名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:06:26 ID:Qa97lK4WO
公明が賛成しても無駄だぞ?
16人が50人に膨れ上がってみろ
三番目の巨大政党だぞw
582名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:06:45 ID:cx+5V5O30
>>3
どの意味でもバカだよアホ管は
583名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:07:14 ID:LajWebN20
え・・・? バカ・・・・??

統一地方選挙で惨敗したら、その時こそ、もう、壊滅するじゃん?
本気で言ってるのか? 死ぬのか??
584名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:07:24 ID:n4fHboCr0
地方選挙で惨敗して、党内から批判を受けても、それさえ受け流せば、
あと2年以上は、おいしい日本料理と中華料理が食べれるからな。
585名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:07:35 ID:V9Z0BZxhO
こんな事言ってるバカだからどうにもならねーんだよ。
586名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:08:09 ID:ufRlSEBw0
何が何とかなるんだ?
その日無事安楽に過ごせると思ってるのか?
スタンド使いか?
587名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:08:14 ID:i0OBtv+Q0
どう言う考え方すりゃそう言う結論に至るのか…
今のままで行けば地方選ボロ負けして余計身内からの突き上げが強くなるんじゃねえの?
588名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:08:26 ID:OSApHZQ6O
何を言ってるのかよくわからない
589名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:08:33 ID:UIOH3N3H0
     ____
     /⌒   ⌒\
   /( ●)  (●) \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  おじさんたち
  |     | | | | |      | 民主党支持してるの?
  \      `┴'´     / あんな酷くて金をばら撒いて
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \ チョンと中共の手先になって
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、長時間売国されて、得られるのは
  | l   1乙  / ,' 3 `ヽーっ せいぜい1万の子供手当てと
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ 日本の外に1歩でたら糞の
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"  役にもたたない農家の個別保障でしょww
   L  ̄7┘l-─┬┘ 金だけじゃなくて大事な人生の時間まで
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ  チョンと中共に貢いじゃうってどんだけバカなの?   
  └‐ '´   ` -┘ アカヒ記者気分で捏造で勝とうとか勘弁してよねww


590名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:09:22 ID:iO6itavO0
>>584
あの人寿司とすき焼きがやたら好きだよね
おのぼり外人かってなぐらいに
591名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:09:39 ID:w8pbwAR1O
何とかなるって、一体どーすんの?
政治には素人の自分でも、貴様らは少なくとも内閣総辞職か、解散総選挙の二択しかないと見えるぞ?


まあ、解散しかないだろうよwww
592名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:09:45 ID:bdg05+UX0
>>584
> 受け流す

いい言葉だなあ
593名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:09:46 ID:6FmiPX4Q0
>>564
野党(公明/社民)の動向は、造反16人組との完全決着がついた後の問題になった。
594名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:09:47 ID:r90/3TaS0
どんなに支持率落ちようが不信任は絶対通らないから解散はしないよか
制裁起きないのが奇跡だわ
595名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:09:47 ID:MDqS6kAV0
支持率がいくら下落しようが、国民から総スカン喰らおうが、国が没落しようが一切お構いなし。
耳を貸さないのは国民ではなく、まさに民主党議員。
衆院選の1ヵ月前だけ国民をペテンにかけて垂らしこみ、瞬間最大の追い風を吹かせればいいと考えてる。
596名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:09:49 ID:n4fHboCr0
>>580

敵の敵は味方と言う説もあるが、足の引っ張り合いしかしない
集団どうしの内輪もめは、何も産まないな。
597名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:11:03 ID:LajWebN20
【民主党代表選】「本当に改革に向け、政権本格稼働」と菅首相意欲 (8月31日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100831/stt1008311813011-n1.htm
            ↓
「これからが本格稼動、責任果たすため全力を挙げる」 菅代表が会見で表明 (9月14日)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=18858
            ↓
菅首相所信表明 「政権、本格稼働の段階」
     「今までの内閣が先送りしてきた課題に対処『有限実行内閣』に」 (10月1日)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285910975/
            ↓
【政治】 菅首相 「就任して今までは仮免許だった」 「これから本番」 (12月12日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292162048/
            ↓
【政治】菅首相「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」 (2月18日)  ←★NEW!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298001781/
598名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:11:47 ID:0gtlmuC70
>>591
内閣総辞職→管が選択しない限りない
解散総選挙→民主が衆院で過半数の限りない

日本が滅茶苦茶になっても辞める気がなければどっちもないよ
599名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:11:53 ID:IKgwmpwy0
4月になってもこの内閣なんていやだよ
600名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:12:07 ID:iO6itavO0
>>597
伸子が「そのうちヒット打つ」とかとも言っていたな
601名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:12:30 ID:i39hEemjP
>>597
お前らみたいだなw
602名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:12:35 ID:PYxXhYJhO
>>584
あと2年間、毎晩のお食事を条件に、菅にこっそり解散を迫ってみてはどうだろう?

案外うまく…
603名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:12:36 ID:ufRlSEBw0
小沢も離れてマスゴミも掌を返しはじめている
支持率も下落の一途
追い風無し
604名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:12:39 ID:44nyjVnWQ
4月24日過ぎたら死屍累々のゾンビどもに八つ裂きにされるだろうがw
605名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:12:41 ID:vgEC4Q2b0
前回の自民党の末期と
まったく同じ図式になってきたな、
政権が末期になってくると
その政権は地方の意見を聞くようになる
調子がいい時はまったく無視、
管政権は民主党の核でもある地域主権とか政治主導とか
すべて捨てて官僚と手を組んで政権交代の意味を
ゼロにしたからな、自分たちの主義なんか捨てちゃったってこと
606名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:12:50 ID:d9XQCQTT0
なんとかなるw
まあいいけどww
607名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:12:54 ID:iMcd53GQ0
予算関連法案が通らなくても総理に居座る気マンマン
危機感ゼロ
国民の生活を犠牲にしてガマン比べしたら負けるのは野党
608名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:13:35 ID:kCmX7MZ/0
>>601
マスコミはひきこもり内閣とでも命名すべきだなw
609名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:13:42 ID:gnA90+oB0
自民党が悪い、野党が悪い、小沢が悪い、
そう言い続けていれば何とかなる。

今までだって、それで何とかなって来た。
610名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:13:54 ID:rqwvx9hd0
>>578
鳩山由紀夫君が我国外交の信頼性を破壊し、菅直人君が我国経済金融の信頼性を破壊する。敗戦後コツコツと努力して築いて来た日本国の信頼性が破壊されるのさ。さて、再び麻生太郎君の言っていた「焼け野原」から始めようか。
611名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:14:11 ID:XvN5JZ500
退陣も政策もまったく考えていない菅
612名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:14:15 ID:PMTdq5bM0
>>553
乗り越え云々はいっとらんぞ。つか菅的にはダメじゃんw
予算あるし民主の今後を考えれば解散で…となって結局壊滅という
ルートだなw
613名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:14:16 ID:WLvO+tlc0
>>597
こうやって見るとまだ始まってないのに終わった感がするなぁ
初めから終わってたって事なんだろうけど
614名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:14:17 ID:LajWebN20
菅「あの山を越えたら、そこにはきっと楽園がある!」
615名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:15:00 ID:WsgR2UkL0
支えてる奴等も相当な馬鹿だな。
このまま解散まで行ったら大臣クラスでも当落線上だろう。
616名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:15:06 ID:iMcd53GQ0
鳩山でさえ辞めたのに・・・
617名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:15:55 ID:ivocTkpC0
618名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:16:02 ID:PMTdq5bM0
>>576
公明に協力するメリットある?無い様な。
619名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:16:10 ID:vgEC4Q2b0
小沢のおかげで選挙に勝って政権取れたのに
その小沢を切ったら選挙に勝てるわけないだろう
素人集団の集まりなのに
620名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:16:29 ID:6i3SpQR2O
地方選で地方議員壊滅でも続ける菅

この発想はすごいw
621名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:16:33 ID:G5cUbsGl0
戦国時代到来か
名古屋から大坂から沖縄から
実力者が独自運営する時代
622名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:17:33 ID:44nyjVnWQ
>>614
青い鳥内閣
623名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:17:43 ID:ufRlSEBw0
鳩山なら
鳩山ならきっと都知事選に出馬してくれる
624名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:18:14 ID:1QbNoIU60
>>181
後半グダグダ
625名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:18:14 ID:Qa97lK4WO
16人が50人に
50人が100人に
内閣不信任(^o^)
626名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:19:01 ID:EVPOc8Jf0
民主有力幹部が菅首相退陣を打診 公明幹部に 退陣加速へ - MSN産経ニュース http://t.co/MRN31Zr
627名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:19:03 ID:WsgR2UkL0
>>617
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
菅が逆ギレして解散しそうだなw
628名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:19:19 ID:PMTdq5bM0
>>618
自己レス
「絶対に解散したくないでござる!」ルートを進んで
今後二年公明の言い分を聞き入れてもらうってのはあるだろうけど、
ンなことしたらまた公明小選挙区全滅とかなるだろうしなw
629名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:19:50 ID:VBlItGJn0
で、結局責任はとらないわけね
ミンスはいつもそう
自分以外の誰かのせいにして責任は一切とらない
630名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:19:59 ID:+QsnnwNb0
ぼろ負けするんだから、4月24日以降は野党以上に内部から
突き上げをくらう立場なんだが…。
631名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:20:14 ID:S1INpiFzO
もうミンスも終わりだとわかっているから思い出作りに必死なんですねわかります
632名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:20:26 ID:1QbNoIU60
>>27
麻生で良いよ
633名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:20:45 ID:KD57Mjws0
>>617
まあ、社民が拒絶した以上は公明に擦り寄るしかないわな

そして公明側が現段階では否定するのも当たり前
634名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:20:47 ID:kgiQUBY4O
>>620
支持率1%でも続けるってそういう事じゃん
ブレない姿勢は評価するよ
このまま全滅に突っ走って欲しいね
635名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:20:51 ID:DPMG3GPL0
外交の失点は引きずるんだからはよ辞めろよ。解散してくれ。
636名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:21:06 ID:NTOJTsqE0
>>27オレが!
637名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:21:17 ID:kCmX7MZ/0
>>617
仮に公明が受諾してもミンスが約束守る保障なんてあるのか?
638名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:21:38 ID:2ylMlNwS0
公明と対立している宗教団体票と公明票との2つ取りはできるわけない。
民主信者は出来ると思ってるようだが w
639名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:21:47 ID:hPlWeX7j0
>>627
開さんですよ、これ。
640名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:22:14 ID:VJXp++Lr0
幸せの青いハトが導いてくれます
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/7/7/773be8de.jpg
641名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:22:17 ID:LRYnbHY1O
マスコミが自民党の悪口をボロクソに言って、
民主党の不祥事を一行・一秒も報道せずに絶賛すれば、
大逆転はあるかもしれないな。
642名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:22:18 ID:HuhxTYurP
>>617
一気に退陣の空気が充満しそうだな
菅の権力執着に期待w
643名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:22:50 ID:0gtlmuC70
>>628
公明はどうせ組織票がメインだから
票が偏るとどっちにしても不利
だから解散総選挙にあまりメリットがない
644名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:22:55 ID:1QbNoIU60
>>29
解って無いかも
645名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:23:32 ID:OWk/rKiq0
予算が通らないのに4/24まで居座る?
つーかその後もやる?
こいつ何いってんの???
予算が通せない内閣なんてその時点で総辞職か解散総選挙ってのが憲政の常道でしょ


って言ってもミンスに常識なんてないわな
菅がミンスぶっ潰してくれるなら国民生活の混乱もやむを得まい
646名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:23:43 ID:Qa97lK4WO
麻生の末期にそっくりだなw
647名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:23:52 ID:iRMEs9gv0
>>617
なんじゃこれw

菅退陣 → 新内閣つくるときに公明党を与党にする

こういうことか?ないこともないだろうけど。
648名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:24:06 ID:7EAoH/ib0
>>617
さてどうなるやらw
649名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:24:20 ID:veexON7l0

国民の生活なんか関係ねー


          民 主 党
 
650名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:24:33 ID:44nyjVnWQ
>>617
国対の安住かな?


>>630
岡田と渡辺周のクビをすげ替えれば何とかなると思ってたりして。
651名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:24:49 ID:rqH8d8uJP
>>617
この有力幹部って誰だろうなw輿石に一票
652名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:25:05 ID:1QbNoIU60
>>60
> もうプライドだけで政治やるの辞めれ。

プライドが無いからこんな事態になってると思われ
653名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:25:46 ID:KD57Mjws0
>子ども手当法案を大幅修正する用意がある

この点がアホというか・・・最初から修正したのを出しておけよ、と
3分の2ばかりに目が行って、野党との協議を軽く見すぎた結果だ
654名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:26:07 ID:OWk/rKiq0
>>617
またいつものマスコミが既成事実作って退陣に追い込むのか
こういうのはたとえミンス政権でもやるべきじゃないね
655名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:26:15 ID:J70n4Hzo0
なんとかなるで首相をやるな。かといってすぐやってもらってもおもしろくないので3月までもっともっとボロボロになって解散総選挙を望みます。
656名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:26:31 ID:6i3SpQR2O
現実を知ってグダグダになるのはお家芸
657名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:27:10 ID:Qa97lK4WO
ミンスと公明がタッグ?
お似合いじゃねーかwww
これのほうがわかりやすくていーわ
658名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:27:32 ID:LajWebN20
>>617
民主党政権が延命をはかるには、これしか方法がないだろうね。
そしてマスコミもこれを大歓迎するだろう。
前原になろうが岡田になろうが、
実質、旧社会党の仙谷派が中心で政権が保たれるんだから。

あとは、公明党がそれに乗るかどうか・・・
659名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:27:39 ID:EkQkBbym0
>>1
4月24日に時効でも成立するんか?

なんなのその根拠のない安心感www
660名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:27:48 ID:ufRlSEBw0
その日までに政権が無くなってる方に賭けたい
661名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:27:49 ID:LZeqaFQB0
コイツそのうち非常事態宣言をして、独裁に走るんじゃないか
自衛隊がすぐクーデターを起こすけど
662名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:27:49 ID:44nyjVnWQ
>>633
社民6人+造反組16人 = 22人減
公明党 = 21人

2/3ピッタリだな。
663名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:27:51 ID:rnmV5vP00
>>653
というより、世論、国民を舐めすぎたねw
664名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:28:02 ID:tmrtTJLX0
>>1
何そのニート的発想w
665名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:28:05 ID:6d/bUS0k0
>>1

本物の馬鹿をみたw
666名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:28:07 ID:XvN5JZ500
>>652
歴代民主首相の頭にあるのは「一番短い任期の首相になりたくない!」っていう思いだけだからねwww
667名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:28:11 ID:KD57Mjws0
>>654
これ、2つともソース元が明確に書かれてないけど
民主党執行部からの内部リークじゃね?
668名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:28:46 ID:9ERqDkzl0
2/3を使うのが前提なのがなw
もう駄目だろ。
669名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:29:02 ID:iO6itavO0
>>662
そうなったら小沢が鉄砲玉第2弾を発射するだけじゃないか
670名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:29:15 ID:/kwRMZlm0
そら地方選惨敗させてもいいなら居座るべきだよねw
むしろそれを望んでるのは野党だろうしw
671名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:29:18 ID:hPlWeX7j0
公明が出てくれた方が自民党がまともになる。
ようやくこの時が来た。
672名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:29:26 ID:6i3SpQR2O
22日に辞めると思う
23日は党首討論だから
673名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:29:36 ID:HuhxTYurP
>>667
当然そうでしょ
「菅はやめろ」で党内の意見は集約されてると見た
674名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:29:36 ID:SP3OL/wpO
>>632
> 麻生で良いよ
はないだろう。
麻生と比較できる総理は中曽根まで遡らないと見当たらない。
少なくともここ20年では最高の能力。
裏切り自民議員に足を引っ張られ、
マスゴミに騙された国民の支援がなく本領を発揮できなかったが・・・
675名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:31:06 ID:OWk/rKiq0
>>658
これでたらい回しを批判しなかったマスコミとジャーナリストはネットで叩きまくるしかないな
精神的に追い込んで追放しないと

>>670
地方選前には退陣だろうね
地方参政権絡みで考えれば法案が通って無くても地方で民主が大惨敗するのは中韓的には避けたいでしょ
676名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:31:07 ID:w21RVaUW0
なんとかなるとか、なんとかしてくれると思って投票したアホの皆さん残念でしたねw
677名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:31:15 ID:44nyjVnWQ
>>668
参議院で議論すればするほどボロが出るんだから、最初から2/3前提だよ。
678名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:31:33 ID:ZmZzZI5L0
予算も通せない内閣を誰が支持できると思うのか…
679名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:32:19 ID:LajWebN20
けっきょく、公明党がキャスティングボードょにぎるんだよなぁ・・・('A`)

幸福の科学があんなにがんばるわけだよw
このポストはおいしすぎる
680名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:32:41 ID:WLvO+tlc0
菅の「支持率1%でも辞めない」って発言は
支援者から「支持率1%でも辞めるな!がんばれ!」
って言われたエピソードを会談で話しただけって釈明で
ちょっとだけ同情する余地があるんだけど

コイツは過去亀井との電話やりとりとか嘘ばっかだからな
それにそんな事を支援者が言うってのも疑わしい

自業自得だ。1秒でも早く辞めろ。二度と出てくるな
681名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:32:59 ID:DqVkGlng0
刑事事件とか不祥事絡みで離党した上での会派離脱は普通だが
党員資格はそのままで会派離脱とか
意味不明すぎる状況に気づかんのか?w
682名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:33:20 ID:ovhf0AjR0
>>1
予算不成立のまま解散総選挙の可能性どれぐらいあるんかな?
683名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:34:13 ID:OWk/rKiq0
>>674
麻生は郵政改革に個人的には賛成じゃなかったとか言っちゃったからね
マスコミは漢字間違いもバー通いもこの発言も全て同レベルで扱ってたけどさ
これ言っちゃったらもうおしまいだわ
追い込まれてたのは分かるがやっぱ再登板はないよ

>>680
鳩山の「叱咤激励をいただいた」は電波
菅の「頑張れと支持者が言っている」は捏造
684名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:34:17 ID:F2UNZcZ2O
明日から本気出す
685名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:34:29 ID:d9XQCQTT0
まあ管はこんなヤツだから驚きもしないw
頭丸めてお遍路に行っちゃうパフォーマーだしww

問題は野党がここでキッチリと民主を殺せるかどうか
今月中に解散にもっていけなかったらそん時は谷垣は覚悟しとけよ
686名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:34:59 ID:6d/bUS0k0
菅ちゃんはやめへんで〜!
687名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:35:05 ID:LajWebN20
>>675
>これでたらい回しを批判しなかったマスコミとジャーナリストはネットで叩きまくるしかないな

批判なんかする「わけがねぇ」wwww

公明党を取り込んで、小沢と鳩山を排斥した、
全共闘の子達の党になるんだよ?
まさに、マスコミが夢見ていた政権与党じゃんw

公明がもし民主党と連携したら、外国人参政権あぶないぞ。
688名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:35:16 ID:44nyjVnWQ
みんな、菅の次に誰が来ても過去の過去の発言の準備は万端だな?
689名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:35:39 ID:rnmV5vP00
>>681
管も昔、同じことをやっていたそうだw
690名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:36:38 ID:fIcJ5/d8P
そういや公明党ってか創価信者って、菅と仙谷をメチャクチャ嫌ってるらしいな。

創価と共産党と仲が悪いのと関係あるんだろうか?
691名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:38:08 ID:x5/KSy7I0
            ノ´ ⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )   
        i /  ⌒  ⌒ ヽ ) 日本列島は日本人だけの所有物ではないが
        !゙  (・ )` ´( ・) i/ 民主党は私のものだ
        |    (__人_)  |
 ('A`)    \    `ー'   /   ( 'A`)
  | |   _lVl       ヽ    | |
      〈゛⊂)       |


         , (⌒      ⌒)
      (⌒  (      )  ⌒)
     (             )  )
       (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
            | || | |
           ,l ,|| |、lヽ                           _________
        γ⌒´     ヽ,                      :/:::::::::::::::ノ、`ヽ:
       / ノL"⌒⌒\  )                     :/::::;;-‐‐''"´  |:::::::|:
       i / ⌒ \ / ヽ )                     :|:::|  。   # |:::::::|:
       !゙   (・ )` ´( ・)i/    ボクの民主党を       .:|:/ ヽ,, ,,ノ  ヽ::::|:
       |     (__人_)  |     めちゃくちゃにしやがって :|'-・‐  ‐・-´ .|:::|:
       \   |┬{  / l!| !   ボクの民主党返せよ    :| ー'/ _.'ー u  `|:
       /   `ー'   \ |i                     :| (_人__)ヽ u .|:
     /        ヽ !l ヽi                    :ヽ ヒェェソ   ./: 
     (   丶- 、      しE |そ  ドンッ!!           :ヽ_    _/: 
      `ー、_ノ      l、E ノ <                  :/     ^\:
                レYVヽl
692名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:38:12 ID:44nyjVnWQ
>>683
「個人的には反対だったから、2年後に見直しをかけると云う条件を付けさせて、総務大臣として賛成に転じた」じゃなかったっけ?
693名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:38:17 ID:OWk/rKiq0
>>687
マスコミ的には小沢は「選挙で必要悪だけど心情的には死んで欲しい」って存在だろうしなぁ
でもこれで左翼的傾向が一層高まるわけで前回民主に入れた奴も半分くらいは脱落しそうだが
694名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:39:19 ID:ZBRRC1NO0
脳内すっから菅。民主党なんて売国奴の集まり。
朝鮮民主党か。
695名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:42:03 ID:YZnZ2OwS0
そうですとも、われらネトウヨも側面支援します。
696名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:43:16 ID:1QbNoIU60
>>693
片方に振れたら、また降り戻す物
赤い人たちの尽力により、愛国心が芽生える土壌が整ってきた
697名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:43:55 ID:iO6itavO0
>>690
仙石は矢野(創価的には仏的)の息子を秘書にしていたり、
公明と層化の関係を「気持ち悪い」とか言ったりしているから
それはそれは蛇蝎のごとく嫌われている

共産と創価の関係とはあまり関連がないんじゃないかな
698名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:44:07 ID:iMcd53GQ0
何とかする立場だろ
さっさと消えろスッカラカン
699名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:45:30 ID:Yl9RfKNU0
>>690
草加と強酸の仲の悪さはターゲットとなる層が貧困層だから
700名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:45:48 ID:NTOJTsqE0
4月どころか今月だろwww
701名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:46:38 ID:op74YUIW0
>>666
二ヶ月も首相やれば、それはクリアできる。
702名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:46:45 ID:iO6itavO0
>>697
あ、字を間違えていた
×仏的
○仏敵
703名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:46:52 ID:OWk/rKiq0
>>696
これで小沢派が抜ければほぼ社会党そのものだしなぁ
衆院選でマスコミが煽った保守二大政党なんて宣伝文句はさすがに使えないと思うね
でもマスコミは平気で捏造するからなぁ
704名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:47:21 ID:0gtlmuC70
管は辞めても民主は終わらない
705名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:48:10 ID:h+45IuuC0
公明乗ったら幽霊会員辞める
706名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:48:35 ID:VJXp++Lr0
公明だって解散する方がいいだろ。
民主の大幅議席の分、公明議席増やすことが可能なんだから。
707名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:50:10 ID:44nyjVnWQ
>>695
菅を下ろすのがゴールじゃないから、そこは忘れるな。
民主党を完膚なきまでに解体して、一度でも民主党に籍をおいた者は一族皆が石持て追われるまで追及せねばならん。
708名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:50:23 ID:0gtlmuC70
>>706
それは違うな
今選挙したら自民の過半数が固い
衆参で過半に達したら公明のキャスティングボードとしての価値がなくなる
増えてもたった数議席、だったら現状の方が美味い
709名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:50:41 ID:Yl9RfKNU0
公明は普段解散総選挙をやりたがらないがさすがに衆院で21議席では
総選挙やりたいだろう
710名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:51:09 ID:7MbQ5GV4P
コイツ以上のマヌケ総理なんて見たことねーよ
711名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:51:14 ID:jJNZZqul0
4月24日までするつもりか?

支持率は一桁決定

712名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:51:24 ID:hRUqcWI30
お届け物で〜す

【政治】「首相退陣と引き換えに協力を」民主幹部、公明に打診
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298010634/
713名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:51:30 ID:Tjmqb5/40
政治を私物化するのもえーかげんにしろや、死ね
714名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:51:52 ID:OWk/rKiq0
>>707
民主を解体させたいなら菅の居座りは歓迎でしょ
下手に前原あたりに変わられてまた支持率上がられても困る
715名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:53:07 ID:sldh6mJb0
統一地方選で惨敗しても続投するつもりなのかw
716名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:53:07 ID:op74YUIW0
>>706
減った分はみんなの党に流れないか?
717名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:53:34 ID:nfDNCg9IO
何がどう何とかなるんだ?
718名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:53:59 ID:L57PGic/0
年度内に予算は無事成立してるってことかな
719名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:54:06 ID:ZS/ndv0LO
民主党のこう言うリーダーシップを発揮する所に惚れて投票したんだろ?今更辞めろはお門違い

でしょ?民主党に投票した皆さん?
720名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:54:52 ID:X/h+aM1p0
公明と組むどころか、国民新党が逃げそうだし、社民も協力しない。
党内も分裂状態で修復は無理。
完全に詰んでるんだから、そろそろ引き際をどうするか考えろよ。
721名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:54:57 ID:VJXp++Lr0
>>708
公明みてるとキャスティングボードになることよりも
確実に与党になりたいって感じがするんだよね。
自民が勝ったら公明と連立組むって約束してんじゃないの?
722名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:55:19 ID:44nyjVnWQ
>>708
参議院最大会派は民主党
723名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:55:26 ID:ZBA55w50O
>>717
北朝鮮がミサイル攻撃してくるんじゃないの?
724名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:55:36 ID:pk2fmJ3J0
予算関連法案通らなくても辞める気さらさらねーな、こりゃ。

いや知ってたけどさw
725名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:56:00 ID:usKQ0IOf0
何とかなると思える根拠が何なのかわからない
726名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:56:00 ID:ZMBBU7PB0
もうそろそろ刺されるから大概にしとき。

日本のSPさんは真面目だから体を張って守りそうだな。
あんなヤツエジプトの軍みたいに笑いながらスルーしたらいいのに。
727名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:56:01 ID:/00xuZ1N0
鳩山以上の脳内お花畑w



           馬鹿過ぎだろ・・・・・・・・・・  統一選が終わったら地方が惨敗でもう歯止めきかねーぞ・・・・・・・・・・

729名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:56:49 ID:mRL6wAi60
退陣を条件にとか、予算を人質に取ってるな。
どこまでも薄汚いバ管。
730名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:56:52 ID:2wh0wPsS0
>>723
発言は北に向けた暗号でミサイル発射の催促かもね
731名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:57:20 ID:1QbNoIU60
>>723
そう言われれば、最近変な時間に戦闘機飛んでるんだよね
732名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:57:31 ID:jWQGsWCu0
北朝鮮が軍にも食い物が満足いかないというガチ末期なので、
中国が金正日体制がぶっつぶれた後に管理する形になる。
その時に生きている拉致被害にあったとされる人達が解放される。
だから、尖閣で問題起きても一切中国の機嫌を損ねるような言動がなかった。

拉致被害者を取り戻しました!と、ドヤ顔で自分が言って支持率うなぎのぼり。
そして解散、大勝利へ・・・・・
と、妄想しながら今日もタダで超一流料理に舌鼓を打つカンチョクトであった。
733名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:58:32 ID:VJXp++Lr0
>>716
最近みんなの党の影薄くないかい?
色々原因はあると思うけど、「埋蔵金」あてにしている時点で
まともな有権者は離れてってると思うよ。
公明は地盤が固いから、票が割れたときに有利なのかなと思って。
734名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:59:19 ID:ZMBBU7PB0
>>181
管のカンピューターが出した答えとしては正しいけど、
もう組織票だけでどうこうできる時代じゃないよね。

創価・経団連・連合・日教組・プロ市民・〇〇新聞が組んで選挙戦ったら逆に負けるよねw

日本のガンしか集まってないw
735名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:59:31 ID:y7S0c3uGO
たしか年始に「今国会馬鹿でも乗りきれる」と言っていたが、どうにもならんじゃないかw
736名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:59:59 ID:kWZV7YmfO
予算通そうという気がまるでないなw
妥協案もなくひたすら先延ばしだけとか去年の鳩山と全く同じ状態に陥ってるしw
737名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:00:01 ID:44nyjVnWQ
>>721
政策的には自民より民主に近いんだし、もし民主政権が安泰して5年10年と続くと読めたら民主の側についただろうさ。
738名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:00:13 ID:1QbNoIU60
>>733
刺激すると解散しないからかな
739名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:00:25 ID:PMTdq5bM0
>>643
今がいい感じに議席取れてるならそうだけど
前回がアレだから100%やった方が得やろw
740名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:01:03 ID:GJueCwkP0
統一地方選さえ終われば草加が協力してくれると思ってしがみつくのか
はよ氏ねや
741名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:01:15 ID:Nul6vDpk0
>>181
緊張感が常に欠落してるバカどもよりはまともな分析だ


ただし大切なことを幾つか忘れている

まず統一地方選の結果が及ぼす影響自体を忘れてる

さらに「解散に追い込む」という言葉を忘れてる
国政選挙はない、という前提自体が能天気
建前にしても選挙はありうるのが前提になる

もう一つ、自民が創価学会との間で取引する可能性も忘れてる
民主には反創価の根強い勢力もあってね

さらに小沢は元々創価学会とのつながりが強い というか
民主の中では菅や仙谷よりよっぽど創価と縁が深い人物だぞ
742名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:01:18 ID:16hS6UX00
ひとりよがりですか?>管
743名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:01:37 ID:rqwvx9hd0
1973.4.24 首都圏国電暴動。国鉄の順法闘争で首都圏の列車が遅れ、利用客の一部が暴徒化。

あれは凄かった。左翼の横暴に遂にサラリーマンが怒った暴動だったからね。
744名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:02:28 ID:42kMe0z8O
4/24には四十九日終わって現世の悩みが無くなる。
とかそういう展開?
745名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:02:35 ID:1QbNoIU60
>>736
マジで予算通らないまま、新年度突入する気がして来た
746名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:03:02 ID:HWmIqRTr0
::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''    _.,,,,,,.....,,,
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
/. ` ' ● ' ニ 、    /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
ニ __l___ノ    |::::::::|     。    |   
/ ̄ _  | i:     |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
|( ̄`'  )/ / ,..    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
`ー---―' / '(__ )  (〔y    -ー'_ | ''ー |
====( i)==::::/    ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  =ャ=ャ
:/     ヽ:::i       ヾ.|   ヽ-----ノ /
               |\   ̄二´ /
            /( |\   ....,,,,./
747名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:03:50 ID:OWk/rKiq0
北朝鮮絡みで拉致被害者連れ帰るみたいなシナリオじゃないの?
748名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:03:58 ID:HuhxTYurP
>>745
このグダグダぶり見てると充分ありえるな
749名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:04:30 ID:44nyjVnWQ
>>726
菅が刺されるのを警戒するなら、菅を護衛するよりも森ゆうこを拘束した方が早いと思う。
750名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:04:52 ID:ZMBBU7PB0
>>733
選挙になるとね、煽るんだよ。マスコミが。
751名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:05:08 ID:GJU+30r70
>>1
それからが本番だろ
党内政局のなw
752名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:05:37 ID:s1q9WxUU0
このバカ予算どうする気なんだ
ただでさえ小沢一派が反乱起こして賛成票足りないのにw
753名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:06:12 ID:cYMDha+d0
民主党を選挙で惨敗させてつぶそう。
754名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:06:32 ID:UmMOQwDF0
予算を通すつもりがなければ、議席数も支持率も気にする必要はないわけか。
その発想はなかったわwww

まじで最低だな。
755名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:07:20 ID:kBzGq3O70
>>748
予算通らないとなるとどうなるんだ・・・・

関連法案通らないとどうなるか ってコピペは見たけど
756名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:07:32 ID:rqwvx9hd0
>>744
一応、キリスト教世界では復活祭。
757名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:07:37 ID:44nyjVnWQ
仙谷だろ、いろいろリークしてるの。
758名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:08:12 ID:ZMBBU7PB0
>>749
森ゆうこw
たしかに。

でももっとたくさん刺客はいるだろw
759名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:08:46 ID:D1Ooof+p0
厳冬の雪国でどんどん冷めていく屋外設置のドラム缶風呂に浸かっているようなやつらだな。
人生をかけた「相手のいないチキンレース」とでもいうか。

下野しておけばよかった、ってタイミングがあっただろうに
それすら逃がしてこのザマなんだな
760名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:09:01 ID:bQwC3GYZ0
国会が捻れてれば誰がやっても無理。
参院でその民主よりさらに議席が20少ない自民。
谷垣が総理をやっても予算なんてなにも通らないし。問責も連発。
761名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:09:13 ID:Q81yVJmB0
これが、「総理の椅子にしがみ付く」なんだね。
みっともないね。
762名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:10:19 ID:QS0N63KD0
コイツまさか統一地方選民主党が圧勝すると思ってるのか
763名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:12:25 ID:KwdUgAZY0
民主党員全部落として菅総理泣かそうぜ
764名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:12:58 ID:bQwC3GYZ0
管は言われてるほど悪くない。
消費税を税源にした社会保障の抜本的改革。
これ、今までの総理が逃げてた課題。
それを提示さいたけでも価値がある。
765名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:13:06 ID:Qa97lK4WO
そうか参議院もミンスが一番多いのか
こりゃ大作がやりたい放題するな
766名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:14:31 ID:iMcd53GQ0
得意技の単独強行審議と単独強行採決でおk
足りない分は野党側に不幸な事故で減ってもらう
767名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:14:35 ID:wsXWiEZFO
統一地方選が終わったら公明党が協力してくれるだろう。
世間の風向きも変わるだろう。

自分の都合よく解釈する〜だろう運転は事故の元なんだがな…、
流石は仮免政権だw
768名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:14:39 ID:44nyjVnWQ
>>752
つ[ミンシュガー]


>>760
10年参院選と総選挙でダブル否定された民主党議員が09年マニフェストを振りかざして自民党の政策に反対したとして、
それは次の選挙での死刑執行書に自らサインするようなもんだよ。民主の議員ならやるだろうけどな。
769名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:14:53 ID:WWHF0+2X0
>>761 菅は
接着剤で「総理の椅子」をズボンにくっつけて会見に出てきたらいいのに。
ズボンに接着されて斜め後ろに突き出した椅子。
人気は一気にブレイクすると思うぞ。
770名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:15:19 ID:wbkNB/cI0
>>4
公明党の反民主姿勢は、選挙向けのポーズだと思ってるってことだよww
公明党の反民主姿勢は、選挙向けのポーズだと思ってるってことだよww
公明党の反民主姿勢は、選挙向けのポーズだと思ってるってことだよww
公明党の反民主姿勢は、選挙向けのポーズだと思ってるってことだよww
771名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:17:46 ID:w21RVaUW0
>>766
何人くらい友愛が必要なん?
772名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:18:14 ID:NKtfTzheO
>>764
そうだね。

最初からそう言っていたのならね。
773名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:19:17 ID:VX/41n3S0
>>766
内ゲバで、与党の方が減るに賭ける
774名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:20:01 ID:AcIRhqdM0
うわー、地方選に出る民主候補にちょっと同情するわ^^;
マシンガンで撃たれるのが分かってて行ってこいって言われてるようなもんだろ・・
775名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:20:56 ID:8l2HC83h0
>>774
いや、皆無所属に化けるからかえってたちが悪くなると思う。
776名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:21:21 ID:OWk/rKiq0
>>774
もう民主の文字をポスターや事務所から奇麗さっぱり消してますよw
777名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:21:29 ID:wbkNB/cI0
>>774
神風特攻隊の日本兵の気分だろう
778名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:22:39 ID:AcIRhqdM0
>>776
もう塹壕戦状態なのかw
779名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:23:28 ID:9ERqDkzl0
>>778
もう、便衣兵になった状態だろう。
780名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:23:32 ID:OWk/rKiq0
>>777
おまえ・・・
英霊に失礼すぎるだろ

特攻隊   国のために犠牲
民主議員 国を潰すために頑張る
781名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:23:37 ID:5iMQmK/a0
菅の頭の中は政権維持しかないのだな
首相の座って、そんなに居心地の良いものなのか
782名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:23:43 ID:iO6itavO0
>>776
この人民主党です!って看板に書き込んでやれ
783名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:23:55 ID:rqwvx9hd0
>>776
自分の町内のポスターも無所属だらけ。はっきりしてるのは公明党と共産党ぐらい。後は何だがわからない。
784名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:24:52 ID:Qa97lK4WO
なんか公明のさじ加減で政局が左右されるってのはうざいな
785名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:25:24 ID:Zu0DmnWX0
地方選まで続けたりしたら
地方組織の怒りで火達磨なるぞ
786名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:25:35 ID:K7UpHn7o0
>>764 >>770
公明は政策についてはブレてないよ。減税かかげた名古屋・大村知事も
公明推薦だもの。創価は嫌いだが、言ってる事は比較的まとも。増税を
主としている以上、公明協力はあり得ない。
787名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:26:46 ID:GaCfC7V80
>>764
788名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:27:01 ID:TlPzHSvgO
アホだな、地方選乗りきれる訳無いだろ・・・
789名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:27:24 ID:6PZXvM8hO
無所属化も県庁所在地のような議席が多い地区以外は、効果薄だろうけどな
790名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:28:46 ID:OWk/rKiq0
>>786
減税も増税もその効能を理解してやるなら別にかまわんのだが
名古屋の減税は明らかに選挙のパフォーマンスだからなぁ
791名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:29:20 ID:lLMRJAHr0
>>181
>公明党を含むすべての野党は統一地方選挙前に連立を組めば
>民主党の不人気による負の効果で
>選挙の議席を減らすことを懸念しています。

全くわからん。誰か解説ぷりーず。
792名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:29:35 ID:fAbhpYko0
ばかちょん総理が「 民意w 」を無視して独裁したいって言うのなら

自民や野党はとことんみんすの邪魔をしてやればいいよ。

どうせあかぴやHENTAIがみんすを庇って悪口を言いまくるだろうけど
堂々と「言っていることがチョンだらけでキモい」って言ってやれw
793名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:31:47 ID:rqwvx9hd0
>>789
小沢系無所属なんて田舎行くと保守面してるから、自民系無所属と区別つかんのよ。あいつ前回は自民系だっけてな具合でね。元々が自民系だったのだから仕方ないんだが。
794名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:32:19 ID:3Yurw7tS0
ちょうど去年の今頃だったかな
当時国対委員長だった山岡が「子供手当ての支給が始まれば支持率はグンと回復する」
って言い放ったのは・・・

あれと同じ臭いがぷんぷんするぜ
795名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:32:37 ID:lLMRJAHr0
>>791
自己レス。
連立組めば、か。読み落としてた。
796名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:35:06 ID:7p96n5kU0
公明党が泥船に乗るかね…
797名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:35:09 ID:PV4EKkOT0
社会の迷惑は、とっとと士ね。
798名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:35:31 ID:riXFSdEU0
そう言えば鳩山も、参院選が終わればなんとかなると言ってたねw
結果は鳩山が参院選前に辞職になった
統一地方選前に管も辞職するしかないな
799名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:36:58 ID:MNnx0gVk0
地方選で一票でも多く取るために直前で首相交代からの支持率微増がベストじゃないの?
選挙前に終わるんじゃないの菅
800名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:37:39 ID:B6gJyYzr0
民潭や日教組青年部を
党の私兵として武装させ戒厳令
管将軍まんせー、な国になるのですなw
801名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:38:42 ID:Af/NXvTv0
もう2ヶ月も経済対策を何にもしねーってことか
1に雇用2に雇用って言ってたの誰だよ
しね
802名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:40:33 ID:1QbNoIU60
>>776
ちょっと待て
その無所属は
民主です
803名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:42:44 ID:xilYOS2g0
政権に居座ったって議会で何も通らんから何にもできないのにな・・・・・給料泥棒したいのかw
804名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:42:46 ID:SGlKgaeU0
>>801
本人は一生懸命やってるつもりだが、国民が理解してくれなくて辛い
805名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:42:58 ID:VP+s4vA70
北朝鮮と裏取引して拉致被害者帰ってくるんだろ?
テレビ局も総力を挙げて美談を作り上げ民主党維持に協力するだろうし
806名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:43:37 ID:1QbNoIU60
>>804
飲食店の売り上げに貢献してるんだっけ?
807名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:44:18 ID:JQNoBeRS0
>>701
歴代じゃなくて前任者よりだと思う
808名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:45:08 ID:SGlKgaeU0
>>806
そう。高級料亭が中心だけど
809名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:45:21 ID:jMhPO9uJ0
その前に予算不成立で解散だろ
810名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:47:11 ID:1QbNoIU60
>>805
選挙前の方が効果的と思われ
811名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:47:16 ID:7gxiUQPr0
かくれ民主にひっかかったら末代までの恥
徹底的に自分が投票したい候補者を調べ上げろ
812名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:49:33 ID:iO6itavO0
>>808
失礼な。高級中華料理も同じぐらい行ってますよ
813名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:50:12 ID:LQdcEs+90
>>794
山岡は金さえばらまけば票は買えると信じている下品な奴だぜ。
名前を何度も変えて、しまいには著名な作家の後妻の連れ子と結婚。
作家とは血の繋がりがないにもかかわらず作家の息子になりすましている。
あつかましくも恥ずべき奴。小沢の腰ぎんちゃく。
814名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:52:19 ID:bdg05+UX0
>>804
> 本人は一生懸命やってるつもりだが

4列目の男が何をこく
815名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:54:06 ID:uMCeDJYx0
なんともなんねーよ馬鹿が死ねよ
816名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:55:27 ID:bdg05+UX0
>>812
菅さんも総理になって少しは良い目を見たねw
817名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:58:05 ID:I4VQKNqr0
統一地方選挙で勝てるとでも思っているという事か?
どこまで現状把握の出来ないご都合主義なんだか

地方選大敗でますます泥船に乗るのが嫌で、社民党ですら離れていくぜ
818名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:58:21 ID:+8nmBSzMO
他でもない菅さんが何とかなると言うんだから






何ともならないんだろうな
819名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:59:12 ID:GDWPphwR0
さっきNHKに入ってたけど農林水産省がこの冬の調査捕鯨を中止するって決定したってね。
テロに屈したわけだ。

820名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:59:30 ID:nAQPWn4R0
バ菅の公開処刑の日じゃないか
821名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:59:34 ID:lLMRJAHr0
>>812
そういう偏った情報を流して、中国びいきだとか反日だとか言いたいわけだな。
いい加減にしろよ!
高級寿司店にだって繰り返し行ってるだろ。
822名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:00:09 ID:42kMe0z8O
>>801
菅の雇用
823名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:00:35 ID:1QbNoIU60
>>821
ごめん、俺があんなこと言ったばっかりに...
824名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:00:55 ID:OzZ2oLuLO
辻立ちしてる民主がいたら露骨に不愉快な表情を向けてますw
825名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:02:46 ID:bVBRquxo0
雇用対策してるよ?
せがれの
だから辞められんのさw
826名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:03:55 ID:I4VQKNqr0
まあ息子の元ニートの勘太郎の就職口がなくなるから必死なんだろうけどね
827名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:04:26 ID:iO6itavO0
>>816
野党のときより確実に太ったしねえw

ただ、一緒にメシ食っているのがとりまきか伸子ばっかりなんだよなぁ
客のもてなしとして外食してることはめったにない
官房機密費使っていいのか
828名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:04:56 ID:+X47DMne0
こわいなw
25日未明に憲法停止して民主本部に両陛下連れて立てこもるんじゃねえの
829名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:07:16 ID:iO6itavO0
>>821
知ってますよ!
高級鉄板焼きにも高級すき焼き店にもひんぱんに行ってることぐらい!
830名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:11:19 ID:XArXcatf0
>>821
たまに高級イタリア料理店にもいってる。
すし屋とか和食の店のもいってる。
フランス料理の店にいってるかどうかは、
よくわからん。
831名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:12:13 ID:iS+C2w450
空き缶が空気読めるわけねーべ。地方選でみんす壊滅でも総理やるべなー。
総理大臣カッコええべなー。
832名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:13:13 ID:g7ASDNB30
予算廃案になってもこいつがかじりついてでもやるっていうなら
お前らですら家から出てデモ参加するだろ…
さすがに酷すぎる。
833名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:13:34 ID:vT/rhQL70
菅は春が過ぎても続けて行こう行けると思っているのか?
この精神力は凄過ぎて計り知れない。ゴキブリが叩かれても死ぬまで生き残りのために何でもするみたいな様を想像する
834名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:14:43 ID:a0zfNQUn0
支持率はゼロより下には下がらない!
普天間も尖閣も騒ぎがおさまった!

って意味だろ。
835名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:16:35 ID:OrLTFJ240
本当になんとかなると思ってるだろうなあ

マジで支持率1%でも続ける気か
836名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:18:42 ID:YefIiJyvO
来月は俺が総理大臣なっw
837名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:20:25 ID:nAQPWn4R0
>>833
昆虫には痛覚がないらしい
たぶん菅もそう
838名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:20:46 ID:JhAMxUEd0
このバカ大嫌い
839名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:23:06 ID:Mm7RyGN+O
前線では兵士達の逃亡が相次ぎ下士官達は隊崩壊の危機を訴えるが上官達はそれを敗北主義だと言って聞く耳を持たず兵卒上がりが自慢だった司令官は毎晩貴族達に招かれそこで現実には既に存在しない部隊を使った作戦を披露してみせて浮かれている。
840名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:24:34 ID:1QbNoIU60
焦土作戦か...
841名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:25:55 ID:g7ASDNB30
偉大なる大首領様、今ならついうっかり極東の
某国首相官邸に向けて弾道ミサイル撃ってもいいよ

今なら撃ち落とさないから
842名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:26:35 ID:3b5TxDzK0
ミンス地方選の駅前演説でも見に行こうかな
どんな罵倒が飛ぶか楽しみだw
843名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:29:20 ID:WJsLjYRB0
どんな育ち方したら

ここまでポジティブになれるん???
844名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:31:19 ID:XT9T0Nir0
統一地方選まで何もしません宣言ですな
845名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:32:04 ID:/Lpe0QBUO
こいつが言ってるのは、選挙前だと交代させられる可能性が高いから、選挙が終われば何とかなるって事だろ。政治じゃなく、保身のコメントだな。
846名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:37:45 ID:aDJdslTpO
鈍感力は菅の唯一の取り柄だから
847名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:41:31 ID:HdoVSdKe0
これは3月までに解散総選挙しますよ、って言う菅のサインだと思う
848名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:44:24 ID:1t37LVa2O
まあ総辞職になるだろうね 管に麻生みたいになるだけの根性ない
849名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:44:58 ID:JPS7EPUKO
>>1
> 菅首相も17日、周辺に対して、「(統一地方選挙が終わる)4月24日を過ぎれば何とかなる」

どうにもなんねーよ。

こいつが日本の命運を握っているかと思うと背筋が寒くなるわ。
850名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:48:28 ID:4NEEL5bo0
日本がどうにもならなくなるよ
851名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:50:56 ID:ILXDTiGk0
何がなんとかなるんだw
つまり地方のミンス組織がガタガタになれば執行部に文句言う奴も減るってか?w


もう意味分からんw
852名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:51:45 ID:TeAViS9J0
統一地方選でぼろ負けすれば、解散もしやすくなるって事だろう。
いま、解散すれば良いのにw
853名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:53:41 ID:x00W7sOY0
菅首相は余命少ない総理だ。総理降りたら 菅直人政治家人生は

 屈辱と嘲笑と罵倒と泥とツバを吐きかけられるのに

  なぜ? 何を守ろうとしているのだろうか? 地獄の

  余生を死ぬまで数十年送るのだろうか。

  ニッポンをすべてひっくり返してやろう!ってなぜ思わないのか。

  総理大臣なんて究極の意地悪が出来る楽しい地位じゃないか!
854名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:59:51 ID:skmBwusQO
余程余裕が無いんだろうな。
855名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:00:07 ID:08jvltNX0
管は予算を人質にとり、国民生活を自民・公明との取り引き材料にしてまで、自己保身が第一の正真正銘のクズ男。
856名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:03:02 ID:QxaNUjMv0
居座ってくれる=統一地方選大敗北だからな
菅は石に噛り付いてもしがみついて欲しいww

最近の菅はルーピー以上の保身お化けの
基地外の領域に踏み込んでいるww

おざーさんは冷静にあこぎに色々動いてるし
対抗して仙谷も水面下で色々やってるようだが。
857名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:07:11 ID:08jvltNX0
管の狙いは、総選挙で負けても、予算が通らなくても頑張っていれば、そのうちマスコミが野党の責任も問うようになるから、いずれ自民・公明も折れて予算が通ると思ってる。

ようは、デパートでおもちゃが欲しい子供が大声で泣いたり、フロアで手足をバタつかせて泣いてると、母親は周囲への気兼ねもあって子供に折れる、そのパターンをやろうとしてるわけ(笑)

女と泣く子には勝てないってこと(笑)
まるで子供のように幼稚な考えだ。
858名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:10:05 ID:dI9yckAd0
http://twitter.com/#!/konotarogomame/status/38500454811971584

@konotarogomame 河野太郎

仙谷さんが、カン首相のクビと引き替えに特例公債法の成立を野党に持ち込んだという噂が
議員会館を飛び交っている。
859名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:16:41 ID:P2Dsk6R80
>858
売国奴が売国奴のうわさ流してるだけだよ
860名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:24:44 ID:yJ3IKjNI0
地方選で壊滅的大敗して民主は確実に足場が崩れる
そんなこともわからんのか。だから馬鹿管と言われるのだ
861名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:26:40 ID:bdg05+UX0
>>858
そのニュース、テレビでも放送していたよ
862名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:26:51 ID:OpaEuloEO
まさにノープラン
863名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:35:14 ID:rqwvx9hd0
>>858
公明党が蹴飛ばしたってやつだろ。
864名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:35:35 ID:81f4yeXi0
>>858
持ち込み先は公明党だろ
865名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:36:43 ID:iO6itavO0
>>858
産経やアカピーは仙石がとまでは言っていなかったな
民主党幹部ってだけで
866名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:38:02 ID:V1SdafVd0
なんとかなるわけねーじゃん。歴史的大敗して菅が死にそうな顔になってるのを笑ってやるよ。
867名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:40:32 ID:bdg05+UX0
>>858
テレビでは、公明党に持ちこんだと言っていたよ
868名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:40:34 ID:hPlWeX7j0
>>858
これで仙石に付いていく奴もいなくなったな。
民主党はなんでみんな自爆して消えていくんだろう。
869名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:48:12 ID:bdg05+UX0
>>830
一度味わってしまうと、
こんな美味しい生活は簡単には捨てられないと思う
870名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:49:19 ID:pyT18Myv0
管の首かw
こうまでコケにされても黙ってる管ワロスwwww

鳩山はキチガイで管はバカwww
871名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:50:18 ID:hiD7HCe10
>>1
この見通しの甘さはどこから来るんだ????
872名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:50:26 ID:3W9OhnpY0
まあミンスは落ちこぼれの集まりだからなあ
革命だなんだって言ってた奴らも切り替えて後の資本主義を謳歌したり既得権益化して飯の種にしてるのに年取っても青臭いイタい奴と自民から落ちこぼれた奴の集まりだからサークル活動政党だろ
873名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:51:51 ID:YX9IqGZoO
まぁ、何にも根拠なくいってるんだろうが
自身が退陣に追い込まれて土下座することになるんだろ
874名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:53:31 ID:TOaqvy5nO
ここは自民党の麻生に倣って逆指揮権を発動して検察に自民党幹部を大量逮捕させるのが正解。
西松の件では間抜けにもダミー団体の住所を西松本社にしていたバカな自民党議員もいたし、空港建設では二階、沖縄開発
関連で尾身、新幹線工事では森元首相と虚偽記載だけじゃなくあっせん利得や収賄までのホントの政治と金の本ネタもあるしな。
かんぽの宿なんかも売却ルールや解釈を民主党が勝手に変えれば政治家の関係業者が売却に絡んでいるだけで逮捕可能に
なるだろうし。
麻生と同じく死に体になった菅が思い留まる必然性はないわな。
875名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:53:45 ID:hiD7HCe10
>>872
労組の幹部になるやつは2浪とか3浪で東大に入った人が多いみたいだよ。
現役合格のやつは官僚になるけど。
876名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:53:51 ID:wlcHQXvf0
これで自分直属の暗殺部隊まで持てばフジモリ大統領なみに成れるよ菅さんw
877名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:53:59 ID:o2+JwcBe0
なんとかなんかねーよ

ホームラン級のバカだなw
878名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:57:25 ID:KFsWHffk0
なるわけねーよ耄碌ジジイ
879名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:59:23 ID:8INu6Wy90
>>1
とっくの昔に詰んでるだろ
後は盤の隅に追い込まれ、歩で王手されて終わり。
880名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:00:09 ID:n6c5mIdp0
根拠の無い自信ってヤツか
881名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:01:33 ID:bBfxDaox0
882名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:02:31 ID:bdg05+UX0
4月24日を過ぎるまでは、ひたすら貝になります。
883名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:02:34 ID:RGN+tvjY0
「何も出来ないんだから、何もしなきゃいいんだ、なるへそ」

菅ピューター、はじまったな・・・
884名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:02:42 ID:C5c34dMeO
さっさと解散すれば後世の再評価も期待できるのにw
885名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:07:13 ID:8INu6Wy90
>>883
ただし、CPUは8ビット。メモリは125Kですw
886名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:08:16 ID:bdg05+UX0
4月24日を過ぎればこっちのものだ。

執行部は押さえているし、
公明が懐柔されるのは時間の問題だ。
887名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:09:16 ID:YZnZ2OwS0
>>881
短期間にこれだけ人相が悪化するひとも珍しいね
888名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:09:20 ID:be+LY00rO
まあルーピーよりは長く、とは思ってるだろ
889名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:10:37 ID:xDYJ4qb+0
>統一地方選挙

今のままだと民主の負け戦で終わるのがほぼ既定路線なんだけど誰が責任取るの?
890名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:12:16 ID:8INu6Wy90
>>888
あと10日ほどで、ルーピーの在任期間を超えるらしいけど
民主の分裂で微妙な情勢になってきたな。
891名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:14:22 ID:7wPW5x5GO
ルーピーも記録を破られないように
必死だわな
892名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:16:16 ID:XQ+FTPaa0
>>889
岡田だろ
ルーピーの元で外交やって、バ管の元で幹事長やって小沢に遊ばれ
貧乏くじ引いてるなとは思うw
893名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:17:10 ID:rY9BTwqM0
2月が終わるまで無事でいられるかどうかも相当にあやしいけどなw
予算関連法の目処も立たずに小沢派と溝を深めていったら、造反組みが欠席&
全野党が内閣不信任案可決でチェックメイトだもんな。
あとはもう誰に次をやらせるかの駆け引きの真っ最中なんだろうな、実際のところ。
894名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:18:18 ID:3IW0LhGG0
統一地方選で大敗しようが関係ない
おれが総理でいられりゃそれでいいんだ
って思考でしょ
895名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:19:35 ID:dI9yckAd0
もう予算審議どころじゃないだろ、民主Aも野党も話し合いなんか上の空だ
896名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:21:13 ID:yPLUNj5mO
総理30
897名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:22:53 ID:ZBFKGP6a0
どういう意味かね
非常に不誠実なものを感じるのだが
898名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:23:41 ID:besNPDFG0
統一痴呆戦おわりゃ公明がなびいてくると思ってるんだろ
そしてそれまで予算は成立しない
899名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:24:47 ID:9C1qKlSzO
小沢総理で行こう!
900名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:26:27 ID:tpG871SOO
>>892
どうかな?
敗因は、政治とカネの問題による不信感。
国会で申し開きをしない小沢一郎が悪い。
そういう結論がすでに決まっているのでは?
軽い処分に済ませて、あとは小沢本人の考え方次第だ、としているのが、すでに伏線のような気が。
901名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:27:32 ID:E42joJc70
退陣直後に公明党が掌を返せば民主崩壊だなぁ
潰れる相手から恨まれはせんよ
902名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:28:38 ID:jvU6DZ2Y0
まったくその通り!  4月24日まで生き延びられれば・・・の話だが

その確立は、如何ほどか?  0%に限りなく近い数字だろうよ!
903名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:29:56 ID:O1x0+/OF0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   バカ殿の菅ちゃん? 国民の怒りは沸点を超えて爆発寸前であるのに
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   毎日、脳天気で高額な店で外食しているようだな、大バカヤロー
      ∩::::::::/        ヽヽ       
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| オレの子分の会派離脱に続いて、菅政権に仕込んだトロイの木馬が大暴れする手筈だ
     ||::::::::/     )  (.  .||  菅ちゃん、万事休すだな、  オレに降参するなら、今のうちだぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  オレの処分を急いでやりたいようだが、オレの処分が確定する前に
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  菅ちゃんの方が先にぶっ倒れちゃうな、これでオレの処分無し確定だな
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   消費税増税とTPP推進で、大企業をスポンサとするマスゴミが必死に菅政権の
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  支持率アップを演出しているが、その甲斐なく、支持率低下は止まらんな
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  菅ちゃん、来月には四国のお遍路に行けるように暇にしてやるからな
904名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:35:22 ID:t/dx/SfQ0
>>1
まさに、何とかの椅子にしがみつくクズ の見本だね。 見苦しい老いぼれだ。
905名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:46:34 ID:TGzg/LcI0
予算が通らないのに辞めないと、国債の評価が下がって
日本国が破綻する
906名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:46:43 ID:uo2cfaFn0
人をこんなに困らせて
毎晩グーグー寝てんじゃねーよ。 はよ辞めれや〜 ボケ〜
907名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:48:21 ID:L8Smf4l00
病気だな、精神の
908名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:28:49 ID:T6aLMZ9x0
本当に4/24までしがみ付いてたら支持率どこまで落ちるかな?
909名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:10:17 ID:JY2T1TUY0
国民全員を巻き込んでの我慢大会なんて誰が得するんだよ
910名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:12:00 ID:atBqKF6P0
どうナントカなるんだww
911名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:13:22 ID:G8ahctY20
どう考えても何ともならないんだけど?
912名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:15:11 ID:op74YUIW0
>>909
それまで菅が豪勢に外食が出来るじゃないか。
913名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:18:21 ID:atBqKF6P0
選挙が終わったら、党内でリンチ殺人されるんじゃね?
914名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:27:19 ID:Yp0hZyGQ0

労働組合員です。

3月下旬に春闘の結果が出ます。

予算不成立は春闘の結果に悪影響を与えます。

結果が悪いと4月の統一地方選挙、連合の士気は上がりません。

解っているのでしょうか?
915名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:48:14 ID:nWohJuKH0
でも公明党も売国政策や支持層に関しては民主党と近いからな。
裏のマニフェストを推進するために与党民主と組みたい気持ちも無くはないだろう。
それを止めさせているのが、現在の民主党の廃退っぷりと世論。
今、民主党と同じ穴の狢と思われたら、民主非難の手を緩めたら、同様に叩かれる側になる。
次の選挙で議席を減らさず伸ばすためには、民主党とは絶対に手は組めない。

でも、選挙が終わってしまえば、またコロリと手の平返して協力するかもしれない。
公明党はその時々で優位な方に、自分らの野望を果たさんがために擦り寄るだけの蝙蝠。

そうさせないためにも、統一地方選では民主党をボロ負けさせて、二度と立ち上がれないようにすること。
というか、それまでに解散させて同日選挙>民主党の息の根を絶つべき。
公明党にもあまり議席を与えてはならない。
916名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:13:52 ID:pfCqZhhBO
ポジティブにもほどがある
917名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:17:46 ID:Xs7Txt6B0
2・26が楽しみだ
918名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:22:12 ID:J2byg4qA0
統一地方選って東京都や横浜のほかにどこがある?
919名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:39:05 ID:EWhDfd1+0
いっぱいあるから自分で調べよ
920名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:40:45 ID:SO8ob4Os0
ボロ負けしても責任取らない気満々
921名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:45:55 ID:R5y7i2eJ0
統一地方選は惨敗すんだから責任追及されんだろ
いよいよ本格的に頭がおかしくなったか?
922名無し:2011/02/18(金) 23:15:47 ID:WzAlNTfQ0
暫定予算組んで愛知6区補選の結果次第

解散しても参議院が変わらないから無意味


923名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:19:28 ID:EWhDfd1+0
愛知6区は減税日本が勝つよ
924名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:20:24 ID:KReKnjsPO
目出度いなこいつは
925名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:20:52 ID:+LM12jE/0
チョクトに嘘情報流してる側近がいるなw
926名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:23:19 ID:MGAL4moY0
チョクト、お前国民ナメてんのか?
927名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:34:56 ID:PcxWa7py0
だって管では野党もどんな案があっても協力するわけない
空き管は相当嫌われてるから

本人はその自覚がないけどね
928名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:54:39 ID:NEzx9COG0
4月24日までもてば
あんたはどうにかなるだろうけど
それじゃ日本は立ち行かない
929名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:24:25 ID:X7jPfgwO0
もう統一地方選も惨敗が決定してるだろw
地方選が終わればなんとかなるって、どういう神経なんだろうw
もっと悪化するだろうw
930名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:27:16 ID:5S2PEEBO0
アホかw
931名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:30:10 ID:Pa+WHcty0

もう発狂寸前だなw

さっさと死ねよ糞がw

932名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:30:21 ID:rLS9/32M0
次の次の日曜日は
菅にはない
ッテコト
そんなちから
誰にもないじゃん
933名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:32:27 ID:PjfEtpuw0
国民の生活が第一

本当にそうですか管さん
934名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:33:09 ID:aimJi2pe0
        ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   >>1
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
935名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:36:01 ID:IHHdepgQ0
   ( ゚∀゚)  
   し  J  もう解散しかないな!
   |   |  
   し ⌒J

    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J  な!
   |   |
   し ⌒J
936名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:37:56 ID:rLS9/32M0
国立土方学校
の出身者に
一国の宰相は
やはり無理だった
って事か
937名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:40:13 ID:6ULNONda0
楽観的すぎる
938名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:42:08 ID:IQhoV2hg0
地方選後は、地方の議会や首長が反民主に塗り替えられるから、尚更、目玉の子供手当の地方負担は成り立たない。
国の財源だけじゃ無理で、赤字国債も発行できない。
どーにもならん状況に陥ってしまうのに、
どーして、なんとかなるんだ。
939名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:44:20 ID:VzOefnhG0
まあ、そう言って自分を慰めてるんだろうが、
客観的視点がない奴が総理やってるって怖いな
940名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 00:50:45 ID:LAx+GWt+0
そりゃあ、ある意味何とかなっちゃってるだろ・・・
民主が望む方向とは思えない方向に。
941名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 01:09:50 ID:t9J4/vzJ0
解散を先送り。することを先送りすることも先送りするのか
942名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 01:12:07 ID:9pUmKCZz0
地方議員としては早く辞めてほしいだろ
943名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 01:14:58 ID:D5GQzzI/0
ポッポ以下はないと思ったら缶がいた
944名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 01:23:31 ID:+x/B1A6L0
>>905
目的は壊国だからミンス的にはむしろ願ったり叶ったりだろ。
945名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 01:32:29 ID:J1rd0hQM0
マスゴミブロック無しの身内からの近距離攻撃の方が恐ろしいはずなのに・・・。
さすがです。
946名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 01:33:21 ID:vs+Xmnd+0
ならんよ。
947名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 01:36:51 ID:U2gxX3gp0
そう思っていた時期が俺にも(ry
948名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 01:40:26 ID:Acte9NKh0
与謝野を入閣させたり社民党に擦り寄ったりやる事がえげつない
日本の国益を損ねる事でも自分の首が繋がるならどうでもいい人間だからね
949名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 01:46:48 ID:SFvRjMpQ0
ミンスにちょっとでも触れた地方議員には投票しない
まずは、これから始めましょう
950名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 01:55:56 ID:tyhUPFOz0
民主党関連のポスターとかを掲示してる家には徹底的に嫌がらせをするべき
951名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 01:58:26 ID:A1a6D7bL0
カン・チョク・トーと片仮名で書くと、何だか昔の南ベトナムの政治家の名前みたいな趣きがあるね。
952名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 02:53:23 ID:7sChAxXB0
現政権が続くこと自体が究極の税金の無駄。
953名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 02:57:43 ID:R/aNsar+0
なんねーよキチガイ
954名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 02:58:14 ID:8HNhVpr30
>>885
MSXだっけ?(´・ω・`)
955名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:01:13 ID:yrG4S6fS0
早く死んでほしい
956名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:01:29 ID:m52jdLDJO
イヤン♪バ管♪
そこは駄目よww
957名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:04:55 ID:nhVB2c5hO

国政をオモチャにするドマヌケ昼行灯W
958名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:05:17 ID:lMQey+YE0
>>933
日本国民じゃなくて、「(韓・中)国民の生活が第一!民主党!」ですよw
959名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:07:00 ID:1QnH1Srm0
ならねーよ馬鹿なのか
国民の方を向いていないにも程があるな
さすが支持率1%でもやめない男、図々しさが桁違い
960名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:07:25 ID:aGkPZjUk0
別に予算関連法案成立させなくていいじゃん

民主党が抵抗して暫定税率が廃止されたときも、結構良かった
足りない分は役人の給料をカットして凌げばいい
961名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:13:37 ID:Ia60n/iN0
なんとかなるなる
がんばれがんばれ日本一!

>>959
韓国人に恥も外聞もないよ
962名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:15:22 ID:m5Ld2g1mO
>>858
公明党も菅の首なんか貰っても迷惑なだけだろ
963名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:21:32 ID:26GWk6wd0
頭の中のお花は枯れないから始末が悪いなw
964名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:22:46 ID:myPedMn20
4月24日を過ぎれば どんな夢も
かなうというよ

だれもみな思わないが
愚かな政界

その男の名は カンチョクト
どこかの国の 総理大臣

どうしたら辞めさせられるだろ
教えてほしい

カンチョクト カンチョクト
友愛の国 カンチョクト
965名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 04:19:00 ID:sl9q9Fdz0
>>1
こんな事言ってるのは救いようのない馬鹿かトンデモナイ嘘つきのどちらかだな。
966名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 04:23:39 ID:anefDn3PO
>>960 あのときのガソリン値下げは助かったw
967名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 04:37:32 ID:/AAFNfSl0
しかし菅にとっては何のための首相の座なんだろう。
日本を壊そうにも動きは封じられ、国民からはノー、
栄光も無くワーストとして名が残り、延命する理由はもはや無かろうに。
968名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 05:13:34 ID:EyezOrAS0
石にかじりついても辞めない男
969名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 05:16:38 ID:w3ECJNLL0
まあ、菅の場合予算が通らなくてもOKって考えがあるだろうからな。

日本人が苦しむだけだし
970名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 05:17:12 ID:sbhAG34MO
そらあなんとかはなるだろう。
ミンスの葬式になるとかなw
971名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 05:19:24 ID:Z31CAb0r0
今頃

ぐっすり眠ってんだぜ
972名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 05:20:10 ID:w3ECJNLL0
結局のところはじっと我慢してれば
日本のことを考えてる他の政党がしぶしぶ
賛成するだろうけどねえ。

民主党は日本はどうでもいいからその辺は強い。
973名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 05:20:29 ID:bg7PAD+JO
ならねえよアホか
974名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 05:20:48 ID:ICTSM32dP
民主党と日本国民のチキンレースじみてきたな
975名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 05:25:51 ID:6arzmc93O
何とかなる、わけない。
976名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 05:26:52 ID:7jMuss9S0
4/24を過ぎるころには事態は民主党にとってさらに悪くなっているだろうに…
このまま菅政権が続けば続くほど 国民からの民主党の支持は低くなり、
首相を挿げ替えてももはや支持は全く回復しないところまで行くだろう(すでに来ているとも言えるが)
今、菅に出来ることといえば、一刻も早く首相の座を降りることのみ
977名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 05:28:58 ID:HbaENR3H0
辻本清美も1年半で再選挙はイヤだろう。
978名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 05:32:54 ID:jVxF1Llm0
>引き続き政権を担うことに強い意欲を示したいう。

引き続きって元から担えてないだろ
979名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 05:55:10 ID:6n7nrjBY0
管の地元・西東京市議選ですら惨敗だったんだぜ…想定街としか言いようがないわ
地方選なんて総崩れだろjk
980名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 06:02:27 ID:ghfcuZnN0
西東京市議選の実況は楽しかったなぁ
なつメロ特集で
981名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 08:38:02 ID:MHR7Ssm/0
>>885
おい、おい、それではZ80に失礼ではないですか!

スッカラ官のCPUは4ビット、メモリーは8K だね。
982名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:05:25 ID:azxSF5Ri0
小手先で誤魔化す発想から抜け出せないんだね
983名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:06:38 ID:6rHygUf00
自分が何を言ってるのか分かっているのか
984名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:08:59 ID:+c0DSTHA0
       ゼークトの組織論

       働き者    怠け者
―――――――――――――――
有能   参謀向き  指揮官向き

無能   ルーピー   菅直人
      (最悪)  (最悪ではない)*
―――――――――――――――

無能な働き者、すなわち“ルーピー”。これは処刑するしかない。

理由は、働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず
進んで実行していこうとし、更なる間違いを引き起こすため。

*“無能な怠け者”は有益なことが出来ない代わりに、有害な事も
やらないので、正しい指示を与えてやれば役に立つ可能性がある。
985名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:11:42 ID:LQflyxne0
>>984
政治主導のせいで正しい指示にも聞く耳を持たなくなっているんだが
986名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:13:22 ID:6Pw3rK1nO
地方選挙まで頑張れよう!
お前が首相にしがみついてたら民主党は解凍の勢いで惨敗すっから
途中で変わったらご祝儀で支持率上がったら困る
987名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:13:48 ID:6rHygUf00
増税言い出した時点で根本的に見放されてるよね。
988名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:15:13 ID:ujPDtdvC0
民主会館が未来に漂流しちゃえばいいのに
自分らが滅ぼした砂漠の東京に
989名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:16:49 ID:CoC7OOUl0
空き缶はゴミ箱に
リサイクルはしなくていいです
990名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:16:53 ID:nUteU2L10
2011/4/24 - 2010/6/8 = 320日
〜〜〜
鳩山由紀夫 262日
麻生太郎 358日
福田康夫 365日
安倍晋三 366日
〜〜〜
なぁ〜るほど (大笑)
991名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:17:10 ID:/AY0GT2q0
去年の参院の惨敗で何とかなったんだから、地方選なんてどうとでもなるだろう。目指せ菅長期政権
992名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:27:22 ID:M0krSFaKO
>>991
その参院の結果で国会がねじれて
予算関連法案の可決が絶望的な状況じゃん
これで地方が反民主になったら何も動かんよ
993名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:34:26 ID:VleAEU2v0
こいつら民主党議員は危機感全然無しだな。今、尖閣諸島も北方領土も、もしかしたら
北海道も沖縄も他国に侵略されたらお終いだわ。
994名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:35:27 ID:/AY0GT2q0
もう10年くらい菅でもいいよな
995名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:37:35 ID:/AY0GT2q0
次は、予算が通らなくったって何とかなる前例を作りましょう。
996名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:38:21 ID:PiPLweT90
>>990
宇野さんもいるから
辞めても大丈夫
997名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:39:42 ID:6lNkR0yA0
【政治】北方領土、「ロシア高官が何を言おうが日本領土」…枝野長官
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297904867/

【政治】「竹島の日」式典 県招待の外相ら菅政権閣僚ら招待者6人全員が欠席へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298018258/
【政治】 "尖閣につづき…" 「竹島の日」式典、菅政権の閣僚ら招待者6人全員が欠席へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298018357/

何、この一貫性の無さ…
998名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 09:40:30 ID:aB/yBRlJ0
引き際の悪さは
東條英樹といい勝負
999名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:37:03 ID:vp8ybAkD0

人間、引き際が肝心だぞ・・・    イラ管よ
1000名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:45:48 ID:EzUTwRPs0
「ある意味、何とかなる」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。