【論説】民主党が政権を取ると日本に不利益になる ネット上で言われてた通りになってしまったことに呆れるばかり リアルライブ
>>951 福田さんは国士だよ。
いい事は知られないから不憫だけど
すくなくとも当時、自民がつくったビデオ通りになったな。
民主党信者がルピウヨとか言って管を応援しているところを見ると胸が熱くなるな
>>952 渡辺の件なら美化されすぎてて話半分に受け取ってる。
彼は民主ほどじゃないが弱腰で拉致被害者、チベット関連で日本人を相当怒らせてるよ
956 :
名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:47:08 ID:dTphS3ix0
957 :
名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:47:10 ID:L5K2XxSw0
二大政党制は必要と思ったが、
民主党が、ここまで反日の、無能集団とうは思わなかった
ガス田譲歩したのも福田じゃなかったっけ?
「一度やらせてみてください」という手合いに、仕事を任せちゃいかんって事だね。
政治はやりたい人ではなく、やらせたい人にしてもらいたいもんだ。
961 :
名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:53:10 ID:bqJIeH8r0
役不足じゃなくて力不足だろと思ったら速攻で指摘されてた
>>948 すまんね。一部の政治家は除くと書くのが抜かってたよ
麻生元首相は悪くはない首相だったとオレは思ってる
他にも頑張ってる政治家も確かに存在する
高速道路無料化だの、埋蔵金発掘だの、財源や根拠無く、リスクを一切無視して
理想論をばらまく政治家と、それにろくな考えなく飛びつく奴が目についてな?
それなりに深い考えがあって民主党を支持してるなら、そいつらの意見も否定する気はないんだが・・・
963 :
名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:57:14 ID:L5K2XxSw0
>>963 記憶違いだったか。
そのサイトちと長いんで読みきれない。
965 :
名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:05:21 ID:L5K2XxSw0
ちなみに俺らに関係する福田の一番の功績
著作物の無許可利用を解禁するフェアユース規定の導入
ニコニコ動画やYouTubeの興隆など、著作物の二次利用は新たなビジネス創出に繋がると判断し、
著作物の無許可利用を解禁するフェアユース規定の導入を検討している。
二次利用コストの低減、新しいビジネスモデルの開発、新規事業者の参入促進を目指し、
2008年度中に包括的な権利制限規定の結論を出すとしている。
ソース:「著作権制限年度内に結論――映像などネット流通促進で政府知財計画――海賊版対策を強化」『日本経済新聞』2008年6月18日、p.5。
おれらが、ネットでいろんなもの転載してあそんでられるのも、福田さんと森さんのおかげなわけだが。
>>962 了解した。話が若干それるが今日のNHKのクローズアップ現代をごらんになられたか?
内容は自然災害の際今まで建設業者が協定の下、重機や人員を手配していたのが公共事業の低下で建設業者が不足し自治体の
復旧作業が遅れる趣旨の内容だった。
実況板でも建設業社がそんな事をしていた事を知らなかった。公共事業(建設業社)はやはり必要(ただしやりすぎは駄目)の意見が散見された。
クローズアップでの結論は端的に言うと建設業社に頼らない社会保障みたいだったが
それは不必要な膨大なコストと人員を無駄に使わせる結果になりかねない。自然災害は地域内で何とかしようとしても手一杯になるのがオチなのだから。
恐らくはテレビを見てた人達はこれに気づいた者は少ないだろう。
内容的には横道にそれるが、実は962氏が発している言葉とリンクしている。
もっと私達国民が懸命にならんといけんみたいだ。
>>965 実現してないことを功績というのは間違ってるだろ。
ニコニコ動画とかは著作権団体に金払ってるから、ある程度の音楽とかのアップロードが認められるようになってるんであって、
福田とは関係ない。
>>965 あーーーーーっ当時インターネットにフラッシュをバンバン乗せようとかインターネット上で万博みたいな事をやろうとして
バカにした森元総理、本当にごめんなさい。
今になってあれが今のインターネットの高トラフィック化を築いたんですよねぇ。そのおかげで結果として動画も見れる環境が整っていった。
本当に当時は私もバカだったと反省。
969 :
名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:30:37 ID:NKXSh3Ba0
>>950 世論として熟成する中で恣意的に方向性を誘導する力というのもあるわけで
本来ならマスコミは問題点を冷静に分析して恣意的な方向性を排除すべきなのに
残念なことに日本のメディアは極論と極論で方向性をつける側なんだよね
だからこれで間違いないって浸透した世論でも平気で誤った方向へ向かう
ただ自分の意見以外は封殺するってタイプは少数なんじゃないかなと思ってる
ネット上においては少数だと思われる意見も、目にする機会によっては大多数の意見に見えたりするし
それによって錯覚するのもネットの問題なんだよね
970 :
名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:35:40 ID:PW+k5gW7O
鳩は一族として亡国、売国奴だろうが。
あの一家支持するやつは学のない、えたひにん扱いでいいよ、汚らわしい
テレビで偉そうに語ってるコメンテーターのクズ共はネットで書いてる大多数の人間より
世の中が読めない、低能情報弱者ってことが証明されたな
972 :
名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:59:21 ID:2DMxquVA0
リアルライブってナイタイだよなwww
973 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:08:23 ID:P4cnOEex0
>>958 > 二大政党制は必要と思ったが、
> 民主党が、ここまで反日の、無能集団とうは思わなかった
二大政党制でうまくいってる国なんてどこにもないでしょ。
むしろ、シナ、ロシア、朝鮮等々の、アレな国家と隣接している日本は、
当面は一大政党内部多党制=自民が、リスクがすくないと思うよ。
現実としてだけどね。
自民党一党独裁 → 独裁は悪人がすること
自民党にお灸を据える → お灸は悪い子に据える
でっ、「一党独裁の自民党にお灸をすえて、二大政党制に」
こうすると、二大政党制が、背反論理で、無条件で善ってことになる。
ほとんどの人はこれでごまかされてるんだよね。
二大政党制を日本でいやると、第三国につけこまれるスキが多くなるだけ。
まだまだ時期尚早でしょうね。
あと、電通は1社独裁が永すぎた、お灸を据えて、二社分割制にすべきだろうね。
974 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:09:35 ID:3D3BgmIV0
>>1 こっそり自民もなんとか叩こうと思っているから悪いことばかり怒るんだよ
自民支持してる奴は、自民が積み上げた国の借金返済しろよ
976 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:10:30 ID:0n/sWmY00
>>1 詐欺師下請けの自民党政権が続いていたら今以上の劣化だったな。
977 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:13:03 ID:NYcE1orv0
>>1 よくまあ、いい悪い以前の素人お遊び政権を
そこまで擁護できること。
投票した馬鹿なのね。
元凶はマスゴミなんだけどな
ジャーナリストが不在だからこうなる
979 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:16:13 ID:4pipWulF0
民主党には税金や国保などまじめに払っている人は
増税&増額くらって
みんな腹が立っているよ。
いくら良い事を言ったって、
やって居るのは上の連中の金ではなく、俺たちの金
まるで宗教のお布施状態
>>975 わかった。
その代わりお前ら民主支持者は粛清な、それでいいな?
981 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:20:46 ID:/CxtygWz0
なんてことはない。
政権交代したときの選挙に使った民主のチラシ、ポスター、なんでも
今また、配ればいい。
現実との違いに、きっと効果満点だよ。
まぁ日本を借金漬けにしたのが自民党なら、戦後の焼け野原から
日本を経済大国にしたのも自民党なんだけどねぇ。
実際、そこん所は表裏一体の部分も大きいでしょ。
民主党じゃ、厄不足だ。
984 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:24:40 ID:4pipWulF0
そもそも、「節約して負担増しません」という約束が
「負担を増やして 追加に俺たちのやったことも追加な」とやって居るのが民主党
民主工作員が自民党もーとやっているが。
負担増&馬鹿な約束(環境税と自分の支持母体国労に慰謝料など)をやって
もっと負担増にしているからいう資格なし
例えるならば、住宅ローンを持って苦労している家庭に
新たな住宅を購入し、失禁を増やした状態だからね
>>975 借金体質を作り出したのは小沢だ
小沢に返せって言えよ
民主を叩きつつジミンガーと言えばばれないと思ったら
元凶が民主に移籍していたでござるの巻
そろそろ、最後の力振り絞って野党ネガキャン始めるんじゃね?
ジミンガーww
988 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:40:41 ID:tH+e+NOW0
自民党が庶民の生活そっちのけで卑怯な手を使って執拗に嫌がらせして
審議を妨害してるからだろ
良識ある世論はちゃんと見てるぞ
989 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:47:18 ID:LJGyJxkq0
民主が政権取ると。。
数年前ネトウヨが言った通りの展開になったな
990 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:34:14 ID:NYcE1orv0
>>988 >良識ある世論
脳無し信者だけだろうね。
いまだに世迷い言をぬjかしているのは。
992 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 03:19:00 ID:2jJhQURo0
993 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 04:19:41 ID:iWZceyh+O
民主党 = 反日帰化人政治サークル
自民も悪いがマスゴミの罪も相当に重い
だがそれ以下の民主党員は全員首吊っていい
995
996 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 04:35:53 ID:MGw5xfVZ0
【 自民党の不祥事 】
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .\ / |::| | 国民は政治と金の問題で本当に怒っています!
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ | 次から次へと、この不祥事の連続!!!!
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | もう自民党政権は限界です!!!!
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
【 民主党の不祥事 】
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | また敵失ですかぁ〜?
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
997
998 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 04:58:29 ID:pULz0pKS0
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', 政治家がバカでは国がもたない
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
| \ \___ノ /
999 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 05:21:33 ID:342vzBJ10
r、
rヽヽヽ
', ̄ヽ} , ---- 、
ゝ、ソヽ .イ .|\ ∧
', \ /::', l =} {=}', /ノ/う
, ヽ __ {ヽヽ` ´ } 人 ヾ7
ヽ `丶 `丶、 `_ーイ_ , ''" >- ´
\ } `ヽー ´ /
ヽ、::::: y:. / ヾ,,/
ヽ:::::::::::::: ヾ__ , ''"
\:::/ ヽ::{
.Y ヽ
{_ }
{三三二ニ=-__- _ノ
\人 ヾ \ `ヾ\ヾ、
/ /\_入_入_}、_ヾ}
ノ < / /\/\ ∧ |
,' /./ `>< /∧ /< / |
, / .>´ヽ < / / > / ノ |
{三ニヽ/ >八百長 ∧ |
l { < / ∨ヾ ∨ .∨、 |
l l ` < / < ヾ < / .|
ノ {三三二==- ___ |
/ BBBBー==三三三三
, BBBBBBBBBBB
{ BBBBBBBBBBB
', / ヽ. |
} / ヽ |
ノ } } \
r´rrrヽ ノ { ヽっ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。