【文化】 名作「ハックルベリーの冒険」、差別用語を差し換えた新版登場…米で論争に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・米国の作家マーク・トウェインの代表作「ハックルベリー・フィンの冒険」で、文中に出てくる
 黒人に対する差別用語「ニガー」を、中立的な「奴隷(slave)」という表現に言い換えた新版が
 今月、出版された。差別用語は追放するべきか、それとも原文を尊重するべきか、論争の
 的になっている。

 1885年に発表された「ハックルベリー」は、米国で奴隷制度が残る南北戦争以前の
 南部が舞台。逃亡した奴隷ジムと、家を飛び出した白人のハック少年が、自由を求めて
 ミシシッピ川をいかだで下っていく物語。現代まで100を超える版を重ね、米国を代表する
 ベストセラー小説として知られる。

 原書には、出版された当時は日常的に使われていた「ニガー」という語が200回以上、
 登場する。現代は差別用語としてほぼ禁句になっており、読んだ黒人生徒が傷つく恐れが
 あるとして、授業の教材としては敬遠されることが少なくなかった。
 インディアン(アメリカ先住民族)についても、より侮蔑的な表現「インジャン」が使われている。

 新版は、こうした差別用語を言い換えることによって、読者層を広めることが狙いだという。
 言葉遣いだけが理由で名作が読まれないのは残念だ、という趣旨だ。また、初めて
 黒人大統領が登場した現代には、ふさわしくないといった指摘もある。

 しかし、原文尊重派は、「著作権が切れているとはいえ、原作者の言葉遣いを尊重
 するべきだ」と論じる。「小説は、黒人差別を批判する立場から描かれている」として、
 日常的に差別用語が使われていた時代背景を理解しないといけない、との主張も少なくない。
 ニューヨーク・タイムズ紙は今回の出版について「無菌化」と批判した。

 サウスダコタ州の国語教師テラ・ラテレルさん(29)は、教材として使うときには、差別用語が
 登場することを事前に生徒たちに説明するという。「新版の狙いは理解できるが、差別用語が
 なくなれば、作者の風刺の意図が薄れてしまう」と話す。(抜粋)
 http://www.asahi.com/international/update/0215/TKY201102150445.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:28:55 ID:KjK1i6Qb0
bgtsn
3名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:29:34 ID:N3htnpfj0
ブラックコーヒーを飲んでオバマ大統領がが一言
4名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:29:54 ID:J4Tkvq/c0
何たる片手落ちだ
5名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:30:51 ID:PEaXC6R30
河川敷の藪の中にツリーハウスを作ったら警察に怒られた
6名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:31:17 ID:DPrJxjeH0
どこの国でも言葉狩りってやってんだな、実にくだらん、
言葉ってのは生き物なのに。
7名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:31:21 ID:FDcPuXEH0
犯罪者のインディアンジョーって名前ががいつのまにかインジャンジョーに変わってたんだよね
8名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:31:48 ID:zz5dJolm0
ちびくろサンボ(´;ω;`)
9名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:33:17 ID:uCe7fL3MQ
実質>>3で終わったと思っている
10名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:34:34 ID:XdgLLXFu0
当時はこういう差別思想が蔓延してて、平気で差別用語が飛び交ってたけど、今はこんな言葉
使っちゃダメだよ!と教師や親が付言して読ませるなり、本のどこかにその旨明記すりゃ
いいじゃんよ

仮に、目の不自由な人が差別や困難に負けずに頑張る姿を描くドラマを作ったとして、周りから
差別されるシーンを描写するのに「この目の不自由な人が!」と罵られる台詞回しにしなきゃ
ダメな勢いだな…
11名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:34:42 ID:oFcVEPXe0
読みにくい黒人訛りだか南部訛りだかも直したら?
12名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:37:23 ID:T6QQ/aYQ0
あれって黒人がいちばんいいやつじゃなかったっけ。
>>7 ハックルベリーのだったら元はインジャンジョーだよ。
ジョーもいいやつ。ただ、完全に「いい人」は物語に出てこないところが
ハックルベリーで作者が描きたかったところでもある...
13名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:38:07 ID:E+qkcYOq0
これは正しい
小説読んでてjapだらけだったら嫌だよ
14名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:38:07 ID:wvJHg8BC0
こんな事で良い子になれると思ってるやつはめくらの白痴。
15名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:38:28 ID:mgtqlQO90
>>8
べっかんこぉぉぉ!!


は去年復刊されたのか。 ( ´・ω・) ほほぅ。
16名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:40:49 ID:mkhQaVmQ0
大草原の小さな家で、後からそういう部分の吹き替えを変更してたな。

ERも、精神障害者が医師ルーシーを刺し殺す重要な回を
NHKが自主規制で飛ばして放送したし。
あそこを飛ばしたら、何で後日カーターが麻薬にはまるのかが
全く意味不明になっちゃうのに。


17名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:41:00 ID:LUE430Nq0
アニメじゃインジャンジョーって名前だったんだけど

もう再放送は無理だなw
18名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:41:31 ID:P8H6OVA/0
>>3「Bitter・・・・」
19名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:43:24 ID:8RHIHV8L0
手塚治虫漫画は必ず巻末に差別表現への説明が載ってるよね
20名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:43:50 ID:DoDO2lLE0
フィン
21名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:44:14 ID:yKcddaNw0
>>3
オバマ「大変光栄ですが、なぜここに?」
がが「あたしが聞きたいわよ」
22名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:44:37 ID:4SvC0N/Gi
差別化
23名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:45:48 ID:rNjhGzFg0
>>10
そういやメクラって昔でもおおっぴらにいうと品性疑われる言葉だったらしいな
今差別用語と言われてるだけで昔は普通に使われてるものと思ってたが
24名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:46:08 ID:dMz9uX1q0
トム&ジェリーも、黒人のお手伝いさんが出てくるから
最近じゃあすっかり放送されなくなっちゃたなぁ・・・
面白いアニメなのに
25名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:46:29 ID:DoDO2lLE0
差別だ差別だとうるさいやつらが一番差別してる
最初から偏見の目で物事を見るからおかしくなるのに
26名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:47:00 ID:wZGHDdsKP
ニガーw
この表現が重要なのにね
27 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/02/17(木) 10:47:19 ID:lPjk0kkj0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
28名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:47:27 ID:zGRHVEx70
>>15
それジャングルくろべえ・・・
29名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:48:16 ID:MMSgxs5hO
そういう時代もあったんだからいいじゃん。
30名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:48:18 ID:dMz9uX1q0
>>23
メクラ蓋とかメクラウナギとか固有名詞にも使われてたけど
今は何て呼ぶんだろう?
31名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:48:30 ID:wrnDkrwG0
●三井マリ子(1948年5月21日〜) 評論家・フェミニスト・元政治家
 パソコンソフト「直子の代筆」の名称が女性差別に当たると
訴えたことで耳目を集めた。

 彼女の論によれば、代筆業は単純労働であり、
これに女の名前を冠したことが差別に当たるとのことであった。

 これに対し、
「本来代筆業は知的職業であり彼女の論こそ職業差別である」と、
反発する意見が女の側から申し立てられた。
 以後、三井氏はこの件について特に発言していない。
http://d.hatena.ne.jp/oninomehassingo/20070515/1179164925
32名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:50:57 ID:LSdpFHFT0
オバマも苦笑いw
33ぴょん♂:2011/02/17(木) 10:51:56 ID:o1CTkF6M0
という歴史の隠蔽工作でした。
34名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:52:02 ID:51hoVdsL0
>>12
トム・ソーヤシリーズってのは、
トムが如何に異常で無茶苦茶なキャラクターかってのが最大のウリなんだよ。
35名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:52:38 ID:dMz9uX1q0
>>31
「わたし作る人」
「ぼく食べる人」
のカレーのCMも女性差別だって放送禁止になっちゃったもんな

「ぼく作る人」
「わたし食べる人」
だったら、きもいCMにしかならないんだが・・・
36名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:53:04 ID:AROVkPyz0
>>30
アホウドリ と言う名が差別的だから改名しようという動きはマジである
37名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:53:48 ID:hpvNdWAGO
>>30
うちの仕事関係だとメクラは閉止に
38名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:53:56 ID:+Y3TzHNF0
「無修正版」と「修正版」の両方があれば良いんじゃね?
39名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:54:16 ID:MslaPfyCO
>>17
つい最近もBSで再放送やってたはずやで

日本では釣りキチ三平のキチが差別対象で再放送禁止番組になってるけど…
カムイ伝とかアニメでモロ基地外がどうだとか言ってたのになぁ
40名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:54:27 ID:ozo9MPgi0
近所の床屋ではメニューに、ニグロパーマってのがある。
41名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:55:12 ID:wb6xalxv0
くろんぼと土人

どっちの方がいいの?
42名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:56:45 ID:PRNv25VUO
「黒人が大統領になる時代ではふさわしくない」っておかしな言いぐさだな
オバマがまだ大統領になっていない時代ではまだ差別的表現がふさわしかったのか?
無理やりすぎてかえっておかしい話になってる

文学は芸術なんだから変えちゃいけないだろ
時代が変わったからこそわかることがある
それに、執筆された時代のアメリカについて何も知らないようなやつは最後まで読めないだろどうせ
ハックはトムよりも名作、だけどちょっと長いのよね
あんまり幼いと途中でギブするんじゃないかな

差別があったことを隠す形の改悪は反対だわ
それにトゥエインはホームレスのハックも黒人のおっさんもインジャンジョーも人間として描いたんだよ?
確かにその言葉自体は差別的として現在は使われていない、だからといって変えちゃいかんわ!
43名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:57:32 ID:yKcddaNw0
>>41
実はそれ厳密に言うと別のもの指してないか
くろんぼ=アフリカ系
土人=広く環太平洋、中南米あたりの有色含む
44名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:57:53 ID:rNjhGzFg0
>>35
それは今だと普通にありそうだ
男でも簡単に作れちゃうとかそんな感じで
45名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:58:11 ID:gjn1qp6n0
水戸黄門の昔の再放送なんか「乞食」で声が消されているし、放送禁止用語で話がわからなくなる。
「ホームレス」とちゃんと差し替えて声いれろよ、ふざけんなTBS
46 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:58:22 ID:HgNjX/t2P
>>7
変わってるというか強烈化

犯人のインジャン(インディアンの蔑称)・ジョー
47名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:59:28 ID:T6QQ/aYQ0
あれって黒人がいちばんいいやつじゃなかったっけ。
>>7 ハックルベリーのだったら元はインジャンジョーだよ。
ジョーもいいやつ。ただ、完全に「いい人」は物語に出てこないところが
ハックルベリーで作者が描きたかったところでもある...
48名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:59:51 ID:DoDO2lLE0
>>35
ジャニと女性アイドルで想像したら普通じゃん
49名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:01:03 ID:8YHcIkjn0
アニメのトムソーヤの冒険もアウト?
50名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:01:19 ID:+6eMtQr00
>>23
>そういやメクラって昔でもおおっぴらにいうと品性疑われる言葉だったらしいな

そんな事はない、子供の頃友達と太陽を見続けるガマン比べしてたら
親に「そんなことしてたらメクラになるよ!」って怒られた。
51名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:02:47 ID:NBk8OuEwO
メクラとかツンボって小さい頃は普通に使ってたよなぁ。
別にそれが差別用語じゃなくて単に目が見えない人や耳が聞こえない人って意味の言葉だと理解していた。
結局他の言葉で表現するだけだから同じだと思うんだけどなぁ。
52名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:04:30 ID:iklT1Tt40
ニガーを奴隷(slave)に置き換えればいいって発想が、何なんだかなあ?

大体、ニガーは奴隷の差別表現てわけじゃないし。
ニガーって黒人への品の悪い呼び方って感じだろう。
どうしても置き換えたいなら、あまりいいとは思わないが、「アフリカン アメリカン」にでもすりゃいいだろ。
53名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:04:32 ID:hJnS64PS0
めくらにつんぼに乞食に…
影の軍団を再放送で見ると台詞がカットカットで訳が分からなくなる
54名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:06:04 ID:51hoVdsL0
オバマの示したものは、
シロだろうがクロだろうが、
為政者ってのは無能がやってはいけないってコトだわな。
同じクロでもコリン・パウエルとは雲泥の差。
もっともパウエルは
「大統領ってのはテロリストの的でしかない。タダのお飾り」
とかシレっと言ってしまいそうだが・・・
55名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:06:50 ID:NBk8OuEwO
>>52
おい!そこのアフリカンアメリカン!



ダメだw変だw
56名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:07:08 ID:pP4b0KFAO
>>45
アニマックスでやってた巨人の星なんか、差別用語の嵐で、音が途切れ過ぎて何を言ってるのか分からないくらい だった
57名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:07:49 ID:Y1HiGT5c0
ちびくろサンボ返せ

バカチョンカメラそのまま変換できるぞ
58名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:09:59 ID:NBk8OuEwO
そういや香取慎吾版座頭市にはメクラって言葉は出てこないのか?
59名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:10:02 ID:CfLlPgZZ0
なにが差別だよ、朝鮮人が
60名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:10:16 ID:TQhOzYDL0
>>53
妖怪人間ベムもなー
61名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:10:47 ID:E7x4fXAA0
ついでにビーバップハイスクールのコーマンも返して
62名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:13:32 ID:XthFFQpwP
>>35
俺が聞いたところによると、そのCMに噛み付いてきたのは、確か数人のフェミだけだったはず
で、メーカーが神経過敏になって放送中止になったとか
大部分の女性はさして気にもとめてなかった
声の大きなやつの意見が通ってしまうのは昔から変わってないね

ただ、さだまさしの「関白宣言」でも同様な批判が、極少数のフェミから上がったが、
こちらはファンの女性(いわゆる普通の女性)達から「あれは最高のラブソング!」との逆批判がなされ、フェミが粉砕されてたなw
63名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:13:37 ID:iklT1Tt40
>>50
母親の田舎のあたりには、昔「おめくら様」と呼ばれていた人がいたらしい。
土地の大尽の家の子で生まれつきの盲人だったけど、向学心があって、東京へ勉強に行ったりした人らしい。
64名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:13:46 ID:re4QhgxuO
映画化前提の新装版だったりして
65名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:14:42 ID:CfLlPgZZ0
アメリカではkorianは売春婦を意味するらしい
66名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:14:46 ID:0p9LbE070
オバマと握手した後に念入りに自分の手を拭いた鳩山由紀夫サンの
意見が聞きたいw
67名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:15:53 ID:juCivCG00
アニメのトムソーヤでもちゃんと
インジャンジョーと言ってたよな
あれはアウトだったのか
68名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:16:10 ID:wA0rAcAs0
>>32
俺は評価する
69名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:16:54 ID:G4vm7ILJ0
ジャップとかグックとか
70名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:17:15 ID:JccphyFQO
名劇で一番面白い「トムソーヤの冒険」インジャンジョーってバシバシ使ってたけどあれアウトなんだ
71名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:17:40 ID:aLepJPf00
文学は時代背景と切り離せないんだから、余計なことするな。
72名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:17:52 ID:Aw7cAVLs0
オバマも思わずニガー笑い
73名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:19:38 ID:5jYZW9Gp0

…スキン顔、名前は?

(ブラウン二等兵です、サー!)

ふざけるな! 本日より白雪丸(スノーボール)二等兵と呼ぶ
いい名前だろ、気に入ったか?

(Sir,Yes Sir!)

聞いて驚くな、スノーボール
うちの食堂では黒んぼ定食は出さん!

(Sir,Yes Sir!)
74名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:19:51 ID:TFGgOfQB0
キリヤマ隊長「まるでピーッ病院だ…」
75名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:20:07 ID:va2PUiud0
>>62
遠藤周作が件のクレームに対し著書で
「わたし食べる人」
「ぼく払う人」
って皮肉ってたぞ
76名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:20:33 ID:n/hBVK870
インジャン・ジョーって差別用語だったんか
77名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:21:12 ID:wVLn0kOW0
本質的な意識のところを地道に変えてかないとアカンのじゃないの、差別って
行き過ぎた言葉狩りみたいなのばっかやってたら逆効果じゃないのかねぇ
まあそこにおいしいなにかがあるから狂ったように騒ぐんだろうけど
78名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:22:53 ID:XXiBYkfB0
「読みたい奴はこっちを読む」じゃいかんのかい?

日本でもむかし読んで衝撃だった漫画の復刻版見たら
該当場面がそっくりなくなっててショックだった
あれは作品に対する暴力である
79名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:22:54 ID:DjF8QSsr0
100年後、移民を受け入れた日本・・・
人種差別撤廃とともに、テレビ番組も様変わり。

白人の助さんに、黒人の角さん。
中東系の弥七に、南米系のお銀。
そして、黄門様は、女になりましたとさ。
80名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:23:25 ID:yKcddaNw0
エスキモーアイスを改名しなかった森永はなかなかえらいな
81名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:24:29 ID:BYqxW6R6O
人権教育の書籍も差別用語を差し控えないとな
82名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:24:44 ID:b7NEQyIC0
初期の黒人やインディアンが登場するアメリカ文学で差別表現ないのなんてあんのか?
83名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:25:35 ID:60fzXpb30
>>53
獄門島が一番悲惨な気がする
84名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:25:44 ID:d4wmPqOt0
日本史だと蝦夷だの攘夷だの南蛮だのめっさ出てくるけどこんなものいちいち禁止してないしな。
85名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:26:14 ID:lEgo9J1BO
【常日頃から可哀想な境遇の人々に心を砕いている識者の声】
・私に打診がなかった。つんぼさじきに置くとはけしからん!
・どう考えても片手落ち
・この編集者は明きメクラか?
・所詮は世間に媚るコジキ商売
・このも売り上げグラフはビッコひくかイザリ同然になるだろう
・気違いや白痴のやる事は理解できない
・まるで朝鮮人だな
86名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:27:16 ID:yKcddaNw0
>>79
「ミトコウモンはスタートレックと同じぐらい頑迷なゲイフォビアの
ドラマシリーズだ」って書かれたいのか?
87名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:27:18 ID:Pi2lR7Ex0
差別用語のことは平気で差別するくせに差別をなくそうとか言っちゃう奴らを俺は信用しませんよ
88名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:27:18 ID:XthFFQpwP
>>75
ほほう、それは初耳
しかし、遠藤周作らしいw

>>79
>南米系のお銀
いや100年後も由美かおるがやってるに違いないw
つか、由美かおるってもうお銀やってないん?
89名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:28:10 ID:5jYZW9Gp0
俺は厳しいが公平だ 人種差別は許さん
黒豚、ユダ豚、イタ豚を、俺は見下さん
すべて―――
       . .
平等に価値がない!
90名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:28:33 ID:hx0X9wl20
>>56
MXでやってる再放送アニメなんて、
オリジナルを尊重してというテロップを掲げ、
メクラだのツンボだのコジキだのキチガイだの
あらゆるワードをフリーダムに聞くことができるぞw
91名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:29:30 ID:mnhk1Qln0
今では、丹下左膳も差別用語になるのかな?
92名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:29:59 ID:XJAi4Y/p0
カルピスのマーク戻せよ
93名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:30:11 ID:P8H6OVA/0
>>87言葉狩りがお手軽だからっしょ
94名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:30:35 ID:AROVkPyz0
>>78
これが
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/cad4d56d.jpg

修正されて、今は左下のコマ拡大してタバコ批判を無かったことにしてる
95名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:30:58 ID:IlPZj0Rz0
言葉を変えてしまえば、それは別の作品だ
96名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:35:09 ID:IlPZj0Rz0
>>58
昔の時代劇だと「目が暗いんでのぉ」とか言ってるね
97名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:36:18 ID:KH/UKMTL0
蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」
蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、
   その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」
蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ?
     じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」
アナ「‥‥」
98名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:40:57 ID:BUiePjjo0
今の子供はびっこを知らない
99名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:41:57 ID:xuE4PCFB0
そして誰もいなくなった 原題:Ten Little Niggers

というのもあるからな…
100名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:43:30 ID:PAsLIJFTO
記憶が曖昧なんだが、トム・ソーヤに出てた友達の「ハック」少年がハックルベリーフィンなの?
誰か教えて。
101名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:44:20 ID:5hSjg61kO
ブラックジャックで
オリジナルでは「弟は、かたわだ」と言うセリフが、コンビニ版では「弟は、病気だ」になってた。

102名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:45:20 ID:gPBe8xv90
>>97
蛭子みなおした

きれいなきんたま

911テロもマイルドにされたんだから
広島原爆表現もきっとマイルドになるだろうWWWW
103名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:45:28 ID:60fzXpb30
>>98
小さなバイキングか
104名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:46:06 ID:uy+933zK0 BE:138965876-PLT(33089)
軽犯罪法だったかに こじき って表記してあるが、それにはだれも文句言わないのか?
105名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:47:26 ID:rQ+kzSg40
ハックルベリーに会いに行くわ
106名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:48:50 ID:Aw7cAVLs0
バカチョンのチョンは、朝鮮人の意味じゃないだろ
107名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:49:19 ID:Fnhc9Je30
>>104
犯罪行為だから差別用語でもなんでもないでしょ。窃盗犯とか殺人犯と同じ単なる名称。
108名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:52:04 ID:wk7Cac870
>>100
そうだよ
インジャンの宝見つけて億万長者になったけど
お屋敷生活に飽きて家出するところから始まる
109名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:54:46 ID:rNjhGzFg0
>>98
俺が日常ではめくらもつんぼも使った事ないけど
びっこは使うな
足をくじいたりしたときにびっこ引いてるとか
110名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:55:15 ID:PAsLIJFTO
>>108 ありがとう。
スッキリしました。
111名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:56:49 ID:mkhQaVmQ0
>>79
地球人ばかりなのがまだまだだなw
112名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:56:53 ID:Q3LiJiL+0
>>58
北野武の座頭市だと
敵はメクラ、味方は按摩
ってな感じで市を呼んでましたよ。

香取のは知らないや。
113名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:15:58 ID:44TIQ9gU0
>>98
おしもわからない
日常で使うかどうかは別にして、言葉は知らないと
古典を読むときに困るだろって思うんだけどな
114名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:18:05 ID:jgNrpOWf0
オバマ大統領もnigger笑いだな
115名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:22:16 ID:Urxu/nUNO
>>32
笠置シズ子の買物ヴギもフルでは流れないよね。
最後のほうで「つんぼ、めくら」と出てくるから。

そういえば「床屋」「八百屋」「魚屋」も今は差別用語認定されてるんだっけ?
116名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:25:31 ID:rNjhGzFg0
>>113
そんなわからない単語なんて差別用語なんて関係なくいくらでもある
わからなきゃ辞書でひけばいいだけだし
117名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:26:40 ID:dMz9uX1q0
差別用語って、そりゃあ、嘲笑したり見下したりする言葉はなくした方がいい思うけど
(ジャップ、二ガー、ヤンキー、チョン等)
言葉の文化だろ?完全になくすのもどうなのかな?

DQNとか、珍走団とか、馬鹿にしたいときなんか、
やっぱ使いたい時、その言葉がしっくりくる時ってあるじゃん

それに、メクラとかカタワとか、看護婦とかスチュワーデスとか、
そもそも見下すための言葉じゃなくて、単なる固有名詞じゃん
118名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:27:45 ID:S+Bk+hB10
>>1
この種の話、日本では結構前にあったことだが…

アメリカというのは、日本より遅れているのか?
119名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:27:53 ID:NBk8OuEwO
例えばこーゆー可能性を危惧してるのか?
白人の子20人、黒人の子4人のクラスがあった。特に人種差別も無く仲良く過ごしていた。
ある日教師がハックルベリー・フィン(原文)を読んで皆に聞かせた。
そこで白人の子達はニガーと言う言葉を知ってしまい、気軽に黒人のクラスメートをニガーと呼び始め、いつの間にかイジメに発展してしまった。
みたいな。
120名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:28:10 ID:7u4Pwm+o0
高校時代にこれを英語の教材として学んだ
確かあの黒人はslaveだった
121名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:29:36 ID:L8gtamgkO
×この薬、にがーい
○この薬、どれーい
122名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:30:51 ID:7KjNidQW0
蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」
蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」
蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ? じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」
アナ「‥‥」

123名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:33:09 ID:5FnVFye50
白人にジャップとかいわれても、ぜんぜん気にならんけどなあ
124名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:33:49 ID:P8H6OVA/0
日本屈指ののチャレンジドは座頭市と丹下左膳
125名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:35:13 ID:3ML6IaK9O
昔のエロ本の通販広告によくあった空気注入式ダッチワイフのニガー仕様は
いったい誰が買うんだろって子供ながらに不思議だった。
126名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:38:10 ID:JccphyFQO
>>122
蛭子さん(e)
127名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:38:21 ID:s000aycyO
>>118
アメリカでは既に何度も同様の議論が起こっている
日本では一度あって結局使わない方向に収束したから
アメリカより後退している
128名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:40:17 ID:hpfULPc70
だからあいつは「インジャンジョー」と呼ばれていたのか…
30年来の疑問がようやく解けた日であった
129名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:41:38 ID:PPuhd7C80
>>127
いや、ちゃんと作品の文脈と時代背景を考慮して(というか問題を考える一助ってことで)
大体はそのまま出版することにしてる日本のほうが進んでるだろ

一律言葉狩りのほうが単純で思考停止してるんだぞ
130名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:43:01 ID:et/XSb5sO
>>115
理容師の方
青果商の方
鮮魚商の方
131名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:44:13 ID:6VTlLOcRO
>>30
イザリウオなんて名前変えられちゃったけどな
132名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:45:13 ID:va2PUiud0
>>115
遠藤憲一が出るたびに「パン屋〜」って実況するのも差別だな
133名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:45:28 ID:79pGyx0K0
日本だと、「トルコ風呂」がアウトだから、昔の刑事ドラマの再放送が難しくなってるわな。
昔の刑事ドラマでは、聞き込み先で「トルコ風呂」はデフォだから。
134名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:47:26 ID:+qPVUecT0
ニガニガしい
135名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:48:50 ID:J3SEnpsj0
>>115
美空ひばりの「波止場だよ、お父つぁん」も一番はカット。
「びっこの七面鳥」は、CD35枚組みの大全集にさえ収録されていない。
136名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:49:32 ID:NBk8OuEwO
>>133
武田鉄矢の刑事物語がテレビでやらんのはそーゆーことか
137名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:51:03 ID:XYP2AurWO
このコーヒー、苦あ
138名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:51:53 ID:dMz9uX1q0
>>119
日本でもあるじゃん
同和問題の授業をしたら、それまでなかった差別が始まったとかw
139名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:54:32 ID:mN1znUScO


(-.-;)わてホンマにヨウイワンわ


140名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:55:45 ID:3qLc4tJc0
子供向けのピアノ曲でドビュッシー作曲の「Le petite negre」って曲があるんよ。
楽譜によって邦題が「小さなニグロ」とか「かわいい黒人の子」とかあったんだけど
最近は差し替えが進んで先日あった発表会のプログラムで
「かわいい子供」ってなってて黒人でさえなくなってた。

ピアノ演奏にあわせて的確なリズム感で踊る「エマニエル坊や」のような黒人の子供
をイメージしたであろう曲なのに「かわいい子供」ではあまりにもイメージが違いすぎると思うのに
こんな差し替えが必要なんだろうか???
141名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:55:55 ID:J+YuP8BvO
>>133
「夜明けの刑事」なんかまた見たいものだ。
142名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:56:48 ID:XV6G4b3U0
>>129
そのレスを見ていると「だぞ」と言う表現は醜いから弾圧するべきだと感じる
143名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:57:26 ID:ZUEFFgDLP
台無しにした昨日は帳消しだ
144名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:58:16 ID:FtbLNJAOO
「ニガーっ」と言えば大リーグでボコられた新庄
145名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:00:10 ID:pSEvS4/V0
アフリカからイギリス行ってアメリカに渡ったなら
「よう!このアフリカンブリタニアアメリカン!」って言えばおk?
146名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:02:01 ID:pBNY4JeW0
>>1
> サウスダコタ州の国語教師テラ・ラテレルさん(29)
この教師が白人と黒人のどちらかで、話は正反対の方向へ。
147名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:02:02 ID:eh4o45P7O
>>123若いときにコンビニの深夜バイトしてたんだが、2人組のロシア人が店の中で「ファック!ジャップ!」を連呼していたw手にはウィスキーの瓶を持ってベロベロに酔ってたしww2人共、ヒョードルみたいな体してたしww

「ジャップ!」って言われても腹が立つどころか、マジに怖かったぜww
148名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:03:12 ID:grh+rvcK0
当時の習慣を否定すんなよ
これの行き着く先は韓国の中世にガスコンロだぞ
149名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:03:18 ID:+qPVUecT0
日本の言葉狩りの大部分は自主規制(ことなかれ主義)なんだが、アメリカにもあるんだな
150名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:06:04 ID:odv769il0
釣りマニア三平
151名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:06:07 ID:79pGyx0K0
>>140
音楽の曲名とかは、テレビやラジオで放送することも考慮にいれにゃならんからね。

キング・クリムゾンの代表曲「21st century schizoid man」は、邦題が「21世紀の精神異常者」
だったんだが、「精神異常者」が放送コードに引っかかってしまうため、ラジオでは
長らく原題でしか紹介できなかった。
そして、90年代にボックスセットなどを発売した際に「21世紀のスキッツォイド・マン」に
邦題が変更された。
152名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:07:59 ID:L50Mp27j0
今のガキ共は「カタワ」や「白痴」という言葉は知らない
しかし、「ガイジ」「シンショウ」「シンチャン」という言葉を使う
いくら言葉ばかり狩ったところで意味なんかないということだ
153万時:2011/02/17(木) 13:08:22 ID:TM+rRw6W0
チョウセンメクラチビゴミムシを
大韓視覚障害者小人症廃棄物虫と記述しないと発禁になる時代がこないことを祈る。
154名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:09:49 ID:5hSjg61kO
>>115
ちびまる子ちゃんのはまじの子守唄だよね(笑)

映画で流れたの一部だけだっけ?
155名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:09:52 ID:iklT1Tt40
>>140
アメリカ式に置き換えれば「かわいい奴隷」になるのか。

>>123
気にしないことで脱差別語化させてしまうのも手なんだよなあ。
差別語ってそれが差別する方もされる方も含め社会的に差別語と認識されているから差別語だという面あるから。
だから差別語と思われていなかった言葉がある時期から差別語になってしまうというのもあるわけだが。
156名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:12:13 ID:hZnMhxC40
イーンジャーンでホーイ インジャンホイ
157名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:14:24 ID:jdckBPh+0
今も田舎の年寄りは使う、めくらおしつんぼは差別的な響きが確かにある
何事もダイレクトな名詞にすると相手に対する思い遣りを失わせたり
いわれるほうを不快にするのかも試練
だけどびっこって差別用語じゃないと思うんだけどな
少なくとも言う方にとっては差別感情はまったくないよね
158名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:14:23 ID:4FhDW/lL0
>>129
「ドリトル先生」も差別的だって指摘されて、回収を求められたけど、
岩波書店は「故人の作品に手を加えるのは適切じゃない」って抗議して、
差別的な表現を残して、そのまま出版してるからね。

アメリカでは黒人差別が原因で、「ドリトル先生」は70年代に発禁。
図書館を探しても読めない状態だったらしい。
1997年に差別的な表現を修正して、再出版されてる。

アメリカでは映画は知られてても、原作は有名じゃないみたいね。
159名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:15:06 ID:gPBe8xv90
>>155
これは頭のおかしい人たちを相手にすることだから
160名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:15:12 ID:owuu2CHF0
そんなこと言ってたら
リチャード・フライシャー監督の「マンディンゴ」なんか
パケのジャケ写からして口から泡ふいて倒れるレベルだろ
161名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:16:01 ID:hZnMhxC40
>>157
そおか〜?全盲のつれが自分で自分のこと「めくら」っつってたぞ
差別的に感じるほうに問題あんじゃねーの
162名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:16:06 ID:TMpqg43/O
バジリスクのアニメだかで
七夜盲の秘薬が闇七夜の秘薬に変えられてたなたしか……
163名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:18:41 ID:/PWJZt/30
アニメのハックはヒスパニックかインディアンぽかったがな
164名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:18:49 ID:73itKWki0
>>24
バケツに顔突っ込んで爆発すると
ひまわりの花の中に黒人の顔ができる。
そしてきょとんとする。
165名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:19:16 ID:jdckBPh+0
>>161
いや言うほうにはあるよ
自分は東京の郊外だけど、80ぐらいの年配の男性でも言う人はいる
間違いなく差別的というか多少バカにしたような意味を含んで呼ぶ

言われるほうは知らないけど、一般的にはいやなんじゃない?
166名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:21:36 ID:+Y3TzHNF0
>>153
よく言い換え語を考えたなw
167名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:22:43 ID:grh+rvcK0
まぁ朝鮮人が差別用語になる時代だからな
168名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:23:57 ID:NBk8OuEwO
>>165
おそらく昔の人には現在のような弱者に対する配慮等は無かったと思われる。
産婆さんがおかしな赤ちゃんを処分してた時代だろうし。
169名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:26:14 ID:hZnMhxC40
>>165
あんた自分でも言ってるけど、ことの本質は言葉じゃねーよ
言葉そのものに対し差別的に感じるほうに問題があんだよ
170名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:28:04 ID:4FhDW/lL0
発表された頃から問題になってたみたいね。


> 『ハックルベリー・フィンの冒険』が出版された後、マサチューセッツ州コンコード図書館は、
> 「下品な主題による手法」と「物語を綴る、粗野で無教養な言葉」を理由として、本書を禁書に
> 指定した。サンフランシスコ・クロニクル紙は、1885年の3月29日号で素早く本書を擁護した。
>
> 「本作を通じて描かれるのは、南北戦争以前の奴隷の評価に対する鋭い風刺である。無一文
> でアル中の貧困白人の息子ハックルベリー・フィンは、黒人奴隷が自由を得ようとするのを手
> 助けするのに彼が負っている役割のため、数多くの良心の呵責に悩まされる。幾人かの批評
> 家はこの感情が大袈裟であると主張しているが、本作以上に真実を描いた作品はない」。[1]
>
> アメリカ合衆国では、本書の閲覧を制限する試みが幾度もなされた。様々な時代にわたり成
> された試みは、以下の通りである。
>
> * マサチューセッツ州コンコード図書館で、発行の直後に禁書処分にされる。
> * ブルックリン公共図書館とその他の図書館で、少年向けのジャンルから取り除かれる。
> * 人種差別を理由に、推薦書籍のリストから取り除かれる(例えばワシントン・ポスト紙によれ
>  ば、1995年の3月にはワシントンD.C.のナショナル・カテドラル・スクールの英語クラスでの10
>  年生の推薦書籍から、本書が取り除かれた。コネチカット州ニューヘイブンの Banned Book
>  s Online は、公立学校の授業からも同様に取り除かれたと報告している)。
> * 現代では黒人に対する軽蔑的表現とされる「ニガー」という語の200回以上の頻繁な使用か
>  ら、本書全体に人種差別主義が含まれていると主張する団体の要請により、本書の圧倒的
>  な反人種差別的プロットを支持する主張にもかかわらず、学校放送から取り除かれる。
> * 米国図書館協会は『ハックルベリー・フィンの冒険』を、1990年代を通じた合衆国で、最も頻
>  繁に発禁処分に挑戦的であった5番目の書籍としてランク付けた。
> * アメリカ文学者亀井俊介が研究書を中公新書や南雲堂ほかで数冊刊行している。
171名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:30:08 ID:d4ZqJo5u0
「2ちゃんねらー」というひどい差別用語はどう言い換えたらいいんだ?
172名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:35:29 ID:f48px8Ar0
>>1
>より侮蔑的な表現「インジャン」が使われている

ええ!? そうだったの!! 知らなかった……。
じゃあ、インジャン・ジョーって。そうだったのかー。

勉強になった。ありがとう。
173ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2011/02/17(木) 13:36:44 ID:fFkULpPnO
>>171
ミ,,゚A゚)ρ某大型掲示板利用者
174名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:38:47 ID:pzxkD+qrO
>>168
どこで読んだかは忘れたが、

「知恵遅れって言葉には、後から追いつけるイメージがある。"知的障害者"という言葉にあるような絶望感はない。同様にめくらやつんぼにも、"視覚障害者"や"聴覚障害者"のような拒絶するニュアンスはない。差別語とされている言葉には、昔の人なりの配慮があるのだ。」
気をつかって言い換えたはずの言葉の方が「あからさま」なのは、皮肉っちゃ皮肉だ。
175名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:39:06 ID:BJzl87FyO
差別や侮辱はあってはならない
国際的なサッカーの試合で日本を馬鹿にした猿真似をした
腐れチョン公の処分マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
176名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:43:39 ID:gzaXEFPV0
石ノ森章太郎の漫画で
元々は「カタワ」だったであろう箇所を「完全じゃない体」と言い換えてすごく日本語が不自然になってたのを思い出した。
177万時:2011/02/17(木) 13:46:01 ID:TM+rRw6W0
>171
毎日変態新聞系=「ネトウヨキモオタヒキコモリニート犯罪者予備軍」でいいや。

その他=「インターネット掲示板利用者」だろうな・・・
178名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:08:20 ID:OiAVGOO00
カムイ伝で「そいつは、めくらだ」が
「そいつは、目の不自由な奴だ」に変更されてるってのはマジ?
179名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:16:57 ID:rNjhGzFg0
手塚作品はそういう言葉狩りがさかんになる前に死んだからほとんど変更とかないけど
作者が存命してるやつはほとんど変更されてるだろ
180名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:21:30 ID:60fzXpb30
マクベインの87分署で、敵キャラとしてなんどもでてくるデフマンも、最初はそのまんま
「つんぼ男」だったのが、途中から「死んだ耳の男」になってたなぁ
181名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:30:56 ID:gPBe8xv90
>>171
「ネット土民」
182名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:55:14 ID:jEC5PHSW0
>>178
カムイから、そういう言葉をなくしたら
スカスカな物語になりそうだな。
183名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:03:26 ID:nEzRk5zE0
一時期ガンダムではTVで再放送する時
ランバラルが撤退するときに投光機を使った時に
「めくらましか!!」ってのが削除されてたな。
184名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:08:16 ID:c+rrTLH/0
知り合いの黒人がいってた「京都は人種差別がひどいところだね」
「え?そんなことないでしょ。京都は国際観光都市だし、黒人差別なんてないはずだけど」
「だって、『あいつはブラックだブラックだ』って言ってるのが聞こえたもん」
185名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:09:04 ID:jEC5PHSW0
母を訪ねて三千里で、マルコがアルゼンチンをうろうろしていたときに
乞食連発の回があるんだけど、カットされまくりですごいことになってたな。

おしとかめくら、くろんぼとかは先天的なもんだけど、乞食ってそうじゃないよな。
乞食が規制されるなら、不細工なんかは当然のこと、ブルーカラー、フリーターとかも
規制されるんじゃないかね。
186名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:09:17 ID:rNjhGzFg0
コーヒー飲んで「苦っ」と言ったら殴られたという都市伝説みたいだなw
187名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:11:27 ID:rV7lmB3eO
>>183
「盲増し」か

>>186
ブラックだったのか
188名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:21:48 ID:3ac2NzIN0
テーマがテーマだけに差別用語差し替えたらニュアンス変わっちまうだろ。
何処の国でも言葉狩り論者は馬鹿ばっかなんだな
189名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:23:43 ID:jEC5PHSW0
朝鮮でも被差別部落のようなものがあるようだけど
あっちの状況はどうなんだろうな。

朝鮮発の文学自体有名じゃないから、さっぱりわからんなw
190名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:31:40 ID:MslaPfyCO
>>186
缶コーヒー好きの新庄がサンフランシスコジャイアンツにいた頃
ロッカールームでブラックコーヒーを飲んで「苦ッ」って言うたら
いきなり横の黒人選手にぶん殴られたらしいで
その後話をしたら悪意が無かった事を理解して和解したらしいが
191名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:34:33 ID:pmo7l7800
>>3
ヌルー
192名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:36:49 ID:8dS8zoFH0
ラスボスインジャンジョーも改名かよ
193名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:39:01 ID:jTs25LFPO
スレと関係ないけど1986年製造のカンパンあるんだけど食べても問題ない??
全然食えるから食べてるんですが。。
194名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:43:05 ID:Zzce6GnZ0
>>83
きぃ違いじゃが仕方がない…
195名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:43:58 ID:m8yRU9Dk0
ヘアスプレーという映画でニグロ、ニグロ言ってたけど
あれはええのかい?
196名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:48:22 ID:pgJfNp4j0
幼稚園時代の悪口でもっともポピュラーだったのは"バカ"だったが、
2番目は“乞食”、3番目は“貧乏”のちのボンビーである
197名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:50:06 ID:i08ksLrH0
長すぎて途中で投げ出した本や・・・
198名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:50:06 ID:YcymBJ/y0
ハーレムでブルースウィリスがパンツいっちょでスレーブは嫌いだと書いた看板を首からぶらさげても黒人はあまり怒らないような
199名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:50:36 ID:pgJfNp4j0
差別用語うんぬんよりもケンカに勝つことが重要だったのである
相手が金持ちの息子でも乞食呼ばわりなのであるw
200名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:51:31 ID:kAHz4i3lO
戦国物の大河ドラマも
戦争とか人殺しをしなかった設定で放映してくれ

例えば桶狭間の合戦もスポーツとか話し合いで解決したって話の方が
現代的ではなかろうか。
201名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:53:57 ID:xYFPdZFAO
>>1
トムソーヤの冒険では
インジャン・ジョーや宿なしハック
って頻繁に出てくるぞ!!
202名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:55:04 ID:faxc+KFLO
木の上に住むハックルベリーはホームレスへの差別を助長するとかは言わないの?
203名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:56:23 ID:/+rPxnOx0
アメリカの言葉狩り
そのうち原住民とか黒人もアウトになるんじゃね
204名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:57:10 ID:tR7kypLU0
本質ではない言葉が悪いと摩り替えてるだけだな。
ウンコをきれいな言葉で言い換えたところで糞である事には変わりない。
205名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:59:34 ID:M+ykjNUP0
あらすじだけ読むとおもしろそうなんだけど
実際読むと、たるそうだな。
206名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:59:49 ID:ubh3ocgR0
shame on a nigga who try to run game on a nigga
207名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:01:35 ID:YcJdOBva0
昔は「シナ」という単語も差別用語じゃなくて普通に使われてたのに
いつの間にか差別用語になったな

なんでだ?
208名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:08:36 ID:4FhDW/lL0
>>207
中国から、その呼び方は気に入らないからやめろって言われて、
差別用語でもなかったのに、日本が中国の言う通りにしたから。
209名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:12:31 ID:60fzXpb30
支那に文句言うなら、英語圏の住民からChinaって呼ばれてるのにも抗議しないと
おかしくね?

どっちも同じ語源(秦)じゃんよ
210名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:20:23 ID:Wigz0y7iO
>>200
イケメンや美少女にはなったがなw
211名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:22:24 ID:wb6xalxv0
そもそも差別用語などと言う用語は、最初から存在しない
212名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:24:28 ID:Q6lE391y0
「アパッチ野球軍」は、世界観がすでにやばめw
213名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:25:48 ID:iklT1Tt40
>>203
Black(黒人)は既に微妙。
黒人団体などは避けたがる傾向があってAfrican American(アフリカ系アメリカ人)が使われる傾向が強いな。

そのうち原住民が、原住民以外はAmericanと呼ぶなとか言い出したりして。
214名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:27:35 ID:VuAlImSA0
>>207
シナというのは中国人の自称だ
清朝末期に中国人は大清国民と名乗らないといけなかった
しかし中国人革命家達がそれを嫌い自分達で「シナ人」と名乗った
今から100年ほど前日本に来た中国人たちも、革命家やそれに
同調する人はそう自称する人が多かった
今の中国がシナと嫌うのはそれが辛亥革命を起こした中国国民党の
革命達の言葉だからだろ
215名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:30:43 ID:Q3s8keMJO
駒田(嫁)
216名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:31:08 ID:0jhuWqs40
黒人同士ならニガーって言ってもいいらしね
友達に「クソニガー野郎」って言ったりするんだろ
217名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:33:06 ID:ejQ8N9440
>>30
スーパーカーにもあったよね。
ランボルギーニだったかな⁉
218名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:33:32 ID:gBQ016kO0
原文を尊重すべきだろ
奇妙な果実も歌詞を差し替えるというのか?
そういう歴史があったという証拠を消してはならない
219名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:34:39 ID:2ECeqlTj0
>>16
Hiビジョン、BSと毎度見てたおかげで、地上波の飛ばしは俺にとって打撃ではなかった。
ルーシーが死んじゃう回はそれはそれは泣ける話なのに、、、、
220名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:38:53 ID:tA89Vxa90
>>217
それマセラティメラクの事か?
221名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:50:51 ID:pzxkD+qrO
この手の差別語狩りの一環なのか知らんが、ずいぶん前に見た米映画は酷かったな。

Uボートをアメリカ特殊部隊が奪取する話なんだが、部隊に当たり前のように面白黒人が混じってて、それが「ナチスは黒人差別しやがる」とドイツ軍人を馬鹿にするシーンがあった。

....当時のアメリカは、アパルトヘイト真っ最中だろ...
自分の国の人種差別をなかった事にするのはどうかと。
222名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:57:54 ID:Q6lE391y0
>>216
兄弟げんかのときの「お前の母さんデベソ」だな
223名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:00:43 ID:k7YOOhmUP
農民が「目が不自由じゃねえか・・」とか台詞替えられちゃった白土作品みたいに
なるな・・・・
当時の時代背景考えたら不自然過ぎるだろ!
224名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:05:09 ID:Pf3aRRVt0
旧版新版両方売ればいいじゃない
225名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:44:00 ID:cXPqiHWd0
>>224
いろいろな作品の修正前と後を並べれば
「世の中の御都合主義」というタイトルで一冊本ができますな。
226名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:53:07 ID:grh+rvcK0
>>225
それはそれで面白そうな本だなw
227名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:54:30 ID:RS7o/DGI0
One little, two little, three little Native Americans lol
228名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:59:22 ID:NMjm1sOQ0
>>226
差別を助長する として発禁になりそうw
229名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:00:03 ID:n1wZW7LI0
>>75
遠藤周作の 私が棄てた女 では癩病がハンセン氏病、トルコ風呂がソープランドに置き換わっている。
これは案外知られていることだろう。


河出文庫「狐狸庵交友録」初版 吉川英治氏のこと(肺結核で入院してた時の回想録)

このおばさんはある新興宗教の熱烈な信者だったが、髪をかりながら半ば強制的に布教するのである。

角川文庫 わが青春に悔いあり(絶版) ではハッキリと創価学会と書いてある。
読んで驚いた。初版で置き換え。【創価学会】は差別用語ってわかったよ。
230名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:02:18 ID:xVpH44tv0
ニガーが奴隷って余計酷くなってる気がするが、そう思うのは日本人だからであって、
ニガーってそこまで酷い侮蔑用語ってことなのか
231名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:04:10 ID:5muVy8IDO
フルメタルジャケットのはじめの方どうするんだ?(・・?)
確かはっきりニガーっていっているんだが
232名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:06:15 ID:siL+w7bvO
インジャンジョーって言ったらイカンの?
233名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:06:31 ID:+UHqbSiE0
>>94
知らなかった・・・
234名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:09:10 ID:q3kg8lyv0
農民が「目が不自由じゃねえか・・」 馬が鹿にみえるのかな?>>223

頭が不自由なかた。
足が不自由なかた
カネが不自由なかた
はいらん しね
235名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:13:05 ID:65rHEpHmO
差別用語に蓋するよりも、教えた上で
人前では使わない教養を養わせるべきだろ

特にこういう古典じゃ歴史教育も兼ねて……
って、恥ずべき歴史に蓋したいのか、愚かな
236名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:13:11 ID:pPJqAu780
>>97
それホント?
237名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:13:28 ID:uOu5jd/GO
はぁ?
内容読めばハックが
人種差別に疑問を持ち、
葛藤してるのがわかるじゃん。

当時の差別がどんなだったか、
理解するのに最適な作品だろ。
当時は人種差別が当たり前。
それに疑問をもつ事は
神への冒涜とされてた。
それに警鐘を鳴らした作者の意図を蔑ろにすんなよ…

どこの国でも人権団体は馬鹿しかいないんだな。
238名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:13:51 ID:1ummPh/w0
乞食
めくら
キチガイ
バター
239南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/17(木) 18:15:21 ID:1uZlnGbi0
はだしのゲンなんてしょっちゅう”キチガイじゃ〜キチガイじゃ〜”
って言ってたぞqqqqq
240名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:17:41 ID:ejwb34yU0
徴用を強制連行と捏造され差別を受けています
241名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:19:01 ID:TtcT5Wxk0
小人プロレスの人みたいに黒人もテレビに出られなくなるかもね
242名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:19:22 ID:0FUTdecO0
ウルトラQの再放送でキチガイ博士が消音でキチガイ病院がそのまま流れてた
修正するにしてもむしろ逆じゃないかと思った
243名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:21:21 ID:ZOmBQccb0
差別用語を差し換えちゃダメだろ。
それこそが、作品が書かれた時代を映す鏡だというのに。
244名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:23:21 ID:TtcT5Wxk0
朝鮮人を優遇するのは逆差別だ、生活保護を打ち切りにしよう
245名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:23:59 ID:VNejeY9E0
>新版は、こうした差別用語を言い換えることによって、読者層を広めることが狙いだという。
>言葉遣いだけが理由で名作が読まれないのは残念だ、という趣旨だ

差別用語があるから広まらないって根拠が全くわからない
人権団体の親達が無理やり読ませないように強制してるだけだろw
246名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:24:20 ID:7956VlYAO
ミスターポポも黒人差別だと言われてしまってな
海外版ドラゴンボールは絵が違うのだよ
247名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:26:36 ID:Q3LiJiL+0
>>133
今ヤンマガで連載してるモンタージュっていう
三億円事件をネタにしてる漫画があるんですが、

ちょっと前ちらっと見たら、普通にトルコ風呂出てきたぞ。
なじみの嬢にもっかいお願い→いくら○○さんでも追加料金もらいますよ?
みたいなやりとりしてたw
248名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:28:08 ID:pzxkD+qrO
ちなみに

今、目の前にある絵の具の色名が

黒=ニグロ(Negro)だ。

どうせ言葉狩りすんなら、これもなんか新しい名前にしろw
249名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:28:45 ID:avAb7vi7O
黒人って自分達だけでまともに国すら作れず文明も生み出せないどころか凶悪な伝染病を蔓延させるわ、反平和的で殺人、暴力、レイプ大好きーので
人間として扱って良いのかほとほと疑問に感じてきたんだが
野性的な部分を生かして音楽やスポーツでちょっと活躍できるぐらいだろ
250名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:30:29 ID:e5tNvBLM0
ちびくろサンボ
251名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:31:18 ID:7956VlYAO
日本人みたいに黙ってたらイジメられっ子まっしぐらだし、黒人の行動は正しい
ただ調子に乗り過ぎてるだけ
252名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:34:08 ID:TtcT5Wxk0
ネットが普及するまで日本人は朝鮮人の性質についてなにも知らなかったのはなぜなんでしょうね
253名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:34:20 ID:lEgo9J1BO
>>241
ナナミちゃんみたいに着ぐるみならオケw
254名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:34:55 ID:PznJx4820
>>221
そんなの序の口だぞw
スタトレあたりだと開拓当時のアメリカで黒人女性がパーティ出てる描写とかあるからw
あと、黒人が政府の調査官やってる西部劇SFとかもあったな。
255名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:35:34 ID:Yw51/0Ct0
インジャンって駄目だったんだ
256名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:35:59 ID:BSuD8dLt0
My Huckleberry frend
Moon river and me.........
257名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:36:40 ID:XKGXzezQ0
フンガーwww
258名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:40:54 ID:U8rklKgY0
タックルベリー懐かしいな
259名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:41:40 ID:bhn3BVQp0
昔やってたハックルベリーのアニメじゃジム役を山田康雄がやってたり
主題歌を堀江美津子が歌ってたりして豪華で面白かったが。
嵐で難破したミシシッピ川の蒸気船に乗り込み金時計を見つけ、
それを質屋に売ってステーキを食おうと町に行くが、黒人のジムが入店できないんで
ハックが一人分テイクアウトして筏に持ち帰ってジムに渡したり
飲んだくれのハックの父親が死んでいるのを見つけてジムが「子供は見るな」と静止したが
ハックが結局見てしまってショック受けたりとか、良いアニメだった。
260名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:43:35 ID:kN0kSAt20
つまり、これからは黒人という言葉は禁止で、奴隷と呼ぶべきなのだな。
261名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:46:21 ID:DJqTVmf+0
十五少年漂流記の黒人に選挙権やれよ
262名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:49:54 ID:P8bvLjDH0
>>248
スペイン産だな
263名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:15:46 ID:SRv0eNXR0
徹底的に現代に即した内容にしてタイトルを政治的に正しいハックルベリーの冒険にすればいいんじゃね?
264名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:28:22 ID:PLAUaXIaP
インディ・ジョーンズもインジャン・ジョーンズから取られた名前だから
あの映画も「政治的に改名されたジョーンズ博士の冒険」に、改題されるのだろうか。
265名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:10:09 ID:kAHz4i3lO
巨人の星で、父親の職業を非難された主人公が
職業を含めて父親を誇りに思い、叫んだセリフ
「うちのとうちゃは、日本一の(ピーー)だ!」(実話)

差別に真っ向から対決する作者に対して
作品制作側が「おいおい、差別すんなよ。」とNOを突きつけた皮肉な作品
266名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:12:33 ID:3QyhA9/G0
水滸伝なんて
人を殺してその肉を食うし。
267名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:13:42 ID:RBwoQLqs0
ネイティブアメリカンは差別用語ってインディアンが言ってた
268名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:15:48 ID:kAHz4i3lO
内閣総理大臣も職業侮蔑用語とみなして良いんじゃね?
269名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:21:02 ID:pFTALqFc0
シャーロック・ホームズの冒険も
最初NHK放映時には
ジプシー
と吹き替えで言っていた部分が、がDVDでは
ロマ
に言い換えられている。英語でもジプシーと発音しているのに
270名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:21:32 ID:kAHz4i3lO
黒柳徹子の自伝風小説で
在日朝鮮人の子供が、幼少の徹子氏に「チョーセンジン!」と挑発してきたシーンがある
いつも「朝鮮人」と非難されてきた子供が、意味も分からず侮蔑用語として使ったという話だった
271ドレミ男:2011/02/17(木) 20:22:06 ID:FNRYgMEqO
行間が読めない人間が増えた結果だな。
民主党政権が悪い。
272名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:22:10 ID:yYPNOpbl0
「ニグロ」は黒人本人使うけど、「ニガー」は絶対使わないな
273名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:25:31 ID:6qidgJlO0
>>269
ジプシーはダメなのか
今ではエスキモーもダメらしいな
映画ではブッシュマンも・・・
274名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:27:33 ID:3QyhA9/G0
臭いものに蓋をするだけでは本当の差別解消にはならないだろう。
親御さんが一緒に観て
「この作品は昔のだからこういう言い方をしてるけど
 こういう言い方はしちゃダメだよ」
と子供を諭し教えることこそが真の差別解消への道だと思う。
275名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:27:38 ID:9eILZahl0
この小説は昔読んだな。
これを読んで別に黒人への差別感情なんて起こらなかったけどな。

翻訳が田舎者という設定で「オラは」「あっただ」とか
東北弁を使っていたので東北出身者を馬鹿にしているのか、と思ったけどw
276名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:28:08 ID:/jvmC12p0
何年か前に古い「ゲゲゲの鬼太郎」がTVでやってるのをたまたま見たんだが、
台詞が途切れまくっててこんなんだったら放送しなけりゃいいのにと思ったな。
277名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:30:56 ID:HaFYB/oY0
              ,,..,,..,,..,,..,,..,,..,,..,,..,,
-──-‐―-──-‐''"´ ::::::::::.....::... ::::''"´ ̄ ̄~ ̄ ̄
::::::::...|:::: :::::: | | :::: ::: :/  / ̄ ̄` :::::: /~ / ::::::::
:::::::::::::|____.| | ::::.. ./  ( :::::::.....   / /:::::: ::::::::
..:::::::::|   | ゝ_.ノ:::::.......ヽ_::::::::::::::| ̄\ ::::::::: :::::
278名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:33:52 ID:bhn3BVQp0
>>272
「ケンタッキーフライドムービー」ってギャグ映画はひょうきん族とかに大影響与えた映画だが
デンジャーシーカーって映画内番組って設定で、挑戦者がスラムに行き「二ガー!」と叫んだり
クレオパトラのパロディで「黒人の女戦士とユダヤ人の弁護士」コンビ出して
「彼らは誰にも止められない」とかナレーションしたりしてる。

つーかハックルベリーの設定は南部プアーホワイトなんだから盗みはするし学校にも行ってない。
人権も良いけど表面だけ取り繕えって人権活動家はやっぱ勘違いしてる。
279名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:34:19 ID:EpQ2Equ+0
>>265
あしたのジョーも、「ピー」だらけで
何を言っているのかわからないところがあるよね。
280名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:34:47 ID:PYsSjsH9O
>>229
俺が持っている角川の文庫版には、ある新興宗教と書いてあったぞ。
二十年前ぐらいに買ったものだが。

うすうす創価だとは思っていたが。

281名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:37:34 ID:mxLgcm0oP
作者の書いたとおり
ありのままにしとくのが一番と思うわ
282名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:38:30 ID:+0iqHpKK0
めくらのふりした猫やびっこのふりした狐が
身体障害者特権で同情を集めお人よしをペテンにかける
ピノキオなんてどうすんのさ

ストーリーそのものが成り立たなくなるぞ
283名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:57:27 ID:wLnk/sdd0
スクウェアのトム・ソーヤ
284名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:59:34 ID:8SrvwJTk0
>>282
クジラは賢いから船を飲み込んだりしない

と、某団体が騒いで絶版とか
285名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:03:16 ID:eh4o45P7O
パックリベリー
286名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:12:04 ID:XnLml0mk0
朝日新聞の墨塗り技術を教えりゃ良いだけじゃね
287名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:25:23 ID:AcR6CSpR0
買物ブギの「耳不自由で聞こえまへん」は無理がありすぎる
せっかく「つんぼ」と「なんぼ」をかけたダジャレが…

>>200
最近の戦国ドラマは決まって大谷刑部をスルーするから困る
関ヶ原には欠かせない人なのに…
>>269
歌では一応OKみたいだけどね
児島未散とか山口百恵「謝肉祭」の映像も今では普通に流れる
288名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:35:09 ID:GOE57gqB0
>>1
ニガーでインジャン
289名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:36:09 ID:TKvIEihN0
親愛なるハック。
290名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:39:23 ID:AcR6CSpR0
そういえばノートルダムの鐘も
「ノートルダムのせむし男」ってタイトルなんだよな本当は

>>248
ブラインドタッチもいろいろ言われてるけど
じゃあ日よけという意味でのブラインドはいいのかと小(ry

>>275
ドラクエの田舎者もそういうしゃべり方だけどなw
291名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:51:39 ID:n1wZW7LI0
>>280
それなら河出文庫じゃない、ということで前言撤回。
今探しても見つからない。多分、昭和55前後だと思う。

ちなみに、角川文庫 ぐうたら生活入門(昭和55年)だと、
【女の執念 女優さんもキチガイ女も同じ】となってる。狂女、キチガイ女の連発。

今でいうストーカー女が三重県からやって来て遠藤周作に求婚。
小説の中でわたしと結婚するとあなたは書いた、と言い張る。
連日連夜、雨の日も玄関先にいる、という内容。これは後年、イカレ女に書き換えられたはず。

してみると、角川の認識は キチガイ≒創価学会 だったのかも。





292名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:07:41 ID:44TIQ9gU0
>>290
ノートルダムなんか、せむし男が主人公なのにタイトル上はいなかったかのように
扱われるのがひどいな。

ディズニーアニメでは「ダンボ」って、ジャンボの息子でdumbつまり聾唖だから
その合成でdumboなんだよね。かなりアウトなタイトルだけど、ダンボが禁止
されたら中身全部変えないといけないから放置してるのか。
293名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:13:01 ID:AcR6CSpR0
「買物ブギ」完全版置いておきますね
(・∀・)つミ
http://www.youtube.com/watch?v=anC1B1ONq2o

そういえば山Pがはなまるカフェに出た時
左でスプーン使ってて「あ、僕ぎっちょなんですよ」とか普通に言ってたなw
岡江久美子に「その言い方は…」とかたしなめられてたけど
294名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:20:00 ID:k36wRd/P0
米のドラマで、現代の子供役の友達に
白人黒人アジア人を意図的に混ぜた演出するのは分かるが

第2次大戦前後の話=時代劇なのに、白人・大富豪の愛人が
黒人の設定になってたりすると、やりすぎだと思う。
295名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:28:25 ID:rYq8J6tLO
そんなのより、世界史で習う「コロンブスがアメリカ大陸を発見した」っていうのが酷い差別表現だと思う。
アメリカ大陸にはもともと原住民が住んでた訳だし、もしアメリカの教科書に「○○年、ポルトガル人が日本列島を発見した」とか書かれてたら気分良くない。
296名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:33:59 ID:bjlT1n1xO
>>295
インディアンに土地の概念は存在しない
297292:2011/02/17(木) 22:48:21 ID:44TIQ9gU0
ダンボは聾唖じゃなくて唖、つまり口がきけないんだった
298名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:57:25 ID:U00CepPnO
日本版で例えると
スクウェアのトムソーヤ

エニックスのトムソーヤ
299名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:29:46 ID:H+R5oJTR0
クリスティの「そして誰もいなくなった」も原題はTen Little Niggers
300名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:35:59 ID:B6CLwTiv0
>>222
関係ないけど、「お前の母ちゃんデベソ」って、本来は「Son of a bitch(売春婦の子供め!)」を誤訳したのが使われて
その語感からくる強大なインパクトから日本で広まったらしいな。
言葉狩りが進めばサノバビッチを語源とするこの言葉もアウトになるのかな。
301名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:00:30 ID:lUvm7TIK0
土曜お昼の「じゃりんこチエ」が無くなっちゃったのもそういうことなの?
302名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:03:56 ID:LduF01/TO
ハックの友達がトムソーヤ?
別の物語なの?
303名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:06:34 ID:NQj+q1Cv0
これは直さなくてもいいのでは
別に黄色い猿と言われようが
ジャップと言われようが
日本鬼子と言われようが
別にそんな事はどうでもいいが
黒人の人はそんなに傷つくのかな
黒人の人、おしえてください
304名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:08:35 ID:ap6ErUX90
こじきのハック
305名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:10:19 ID:9K/Ot/m90
日本語で、苦い(にがぃ)って発音はあちらでは差別用語にみられるから気をつけろ
306名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:13:06 ID:qtwOSZvO0
名作劇場の「トムソーヤの冒険」でもインジャン・ジョーはめっちゃ怖かった。
307名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:14:01 ID:Of11bC3M0
釣り大好き三平君
308名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:15:00 ID:l6OaUImk0
>>265
「巨人の星」の親父の職業って何だったの?
309名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:16:54 ID:LduF01/TO
>>305
ニダーはセーフなのか。
310名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:17:29 ID:rnFJlkcm0

【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★219
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238780105/
311名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:33:00 ID:GiheEmmu0
>>308
ああ、あの親父さんは****だよ。
312名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:52:15 ID:l6OaUImk0
>>303
こればっかりは体験してみないと分からないだろうな...
最近は黒人同士でniggerって呼び合って、差別的な語感を無くそうとしてるらしいな。
それでも多人種が使うと怒るし。
313名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:30:32 ID:mWQy5cDi0
Niggerがだめなら Fuckin Blackに代えればよいのでは?
314名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:22:22 ID:PB8XTI/C0
>>183
ガンダムといえばアムロがランバラルに初めて会ったときの
「ぼくは乞食じゃありません。」もお忘れずに。

>>276
二代目の鬼太郎の第一話でねずみ男のことを乞食と呼ぶ村の漁師がいた。
315名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 17:29:00 ID:HdGJmKiWO
ロッテンマイヤー「この子はキ〇〇イなのです!」
316名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:00:32 ID:digEajFQ0
>>297
ダンベルの「dumb」ね
鉄アレイ(唖鈴)ってのは直訳なんだな
317名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:04:57 ID:fB+0nPB70
「妖怪人間ベム」のボックス買ったけどなかなかいいよ。
「人殺しをするキチガイのせむし男」とかのセリフがノーカットで。
318名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:19:04 ID:s45AO9Tx0
ハックルベリーは警察官
319名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:19:09 ID:ka5GOixd0
こういうのは英語で読んだほうがいいよ。そんなに難しくないし。

1.
You don't know about me, without you have read a book by
the name of 'The Adventures of Tom Sawyer', but that ain't
no matter. That book was made by Mr Mark Twain, and he told
the truth, mainly. There was things wich he streched, but
mainly he told the truth. That is nothing. I never seen anybody
but lied, one time or another, without it was Aunt Polly, or
the widow, or maybe Mary. Aunt Polly - Tom's Aunt Polly, she is -
and Mary, and the Widow Douglas, is all told about in that book -
which is mostly a true book; with some strechers, as I said before.

Now the way that the book winds up, is this: Tom and me found the
money that the robbers hid in the cave, and it made us rich. We
got six thousand dollas apiece - all gold. It was an awful sight
of money when it was piled up. Well, Judge Thatcher, he took it and
put it out at interest, and it fetches us a dollar a day apiece,
all the year round - more than a body could tell what to do with.
320名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 13:17:34 ID:bbA8dO1U0
タイトルを替えろよ
それで問題が無くなる
321名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 13:26:17 ID:bbA8dO1U0
日本鬼子は差別用語
322名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:12:33 ID:JYBoNPOO0
言葉狩りをすればいずれ忘れ去られ「無かったこと」になる
アメリカさんは神に選ばれた自由ですばらしい国ですから
323名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:56:43.99 ID:8oja/ZpH0
差し替え、必要ないな
324まぐらぃと(猫茶屋) ◆Avc/J3WBDA :2011/02/19(土) 20:59:53.78 ID:cXb0zVE70
妖怪人間でもそうだったが日本はこれ以上にに規制する土壌だ。
鼻くそ団体に詰寄られるの嫌でww
325名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:04:58.62 ID:h6ALSx1nO
オバマ!
オバマ!
326名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:09:22.24 ID:XzJCw4w00
2chはレイシストが集う掲示板だから差別語だらけだな
2chに書き込んだ奴は自動的に極刑にするシステムを作ればいいのに
327名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 21:19:27.16 ID:3vTekv4Y0
アニメのインジャンジョーは、差別を受けるどころか、
ひと目置かれる存在だったな
ポリスをも手なづけ王様のように振舞ってやりたい放題って感じだった。

328名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 23:10:44.45 ID:x+OUg4sS0
>>213
その呼び方だと白人系のモロッコ系、エジプト系などのアメリカ人も含むから面倒だな。
329名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 13:26:16.72 ID:2XnAghMa0
ドテ子は?
330名無しさん@十一周年
>>261
そうそう。
いい小説だが、作中に
「〜は黒人ゆえ、選挙権を主張しなかった。」
という描写があって、子供心に時代を感じたよ。