【国際】日本が技術を売り込んでいたフロリダ高速鉄道計画が白紙に - アメリカ
395 :
名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:44:19 ID:SRsbjR6Y0
>>391 ダンプはね飛ばし伝説の名鉄パノラマカーを輸出だな
自動車、航空業界からの圧力か?
前原のへしゃげた口元がネガティブに反応したということでOK?
>>393 いちゃもんつけて金ふんだくる気だろ。
利益どころか、大損こくのは目に見えてるよな。
日本はこの話から手を引くのが正解だろう。
399 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:19:49 ID:bLYgrZhv0
茶会、ティーパーティーに言及しているレス1つだけみたいだな
あいつら無税国家目指してるんだぜ。在日米軍撤退とか言い出した議員も茶会
もう共和党は昔のまともな共和党じゃないんだよ
400 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:22:35 ID:yOAu+t7z0
そしてしばらくあと、支那企業との契約が成立する
401 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 06:32:52 ID:FnCfqNNm0
普通の国は支払い能力に問題ありの国とは
商売しないよ
402 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 06:48:09 ID:sHU3XOVj0
ティーパーティーなんてふざけた名前だ。
紅茶なんて白人による植民地・搾取の象徴。いけすかない。
大東亜共栄圏、八紘一宇の日本人とは水と油。
403 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 07:01:05 ID:b6yldtapO
なんだかプエルトリコ人がいっぱいで強そうだ
404 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 07:20:42 ID:Pc/hpz5h0
今回はアメが降りたからどうでもいいけど、
海外プロジェクトは損益分岐点の判断が難しくて、
見積もりを誤ると大損する。
大赤字をだして左遷された知人も居る。
無理をして受注をすべきではない。
無理な案件は韓国や中国に取らせて高見の見物をするのがいい。
バーレーンの原子力発電所みたいに、にっちもさっちも行かなくなって
「やはり日本にやらすべきだった。」
と後悔することになる。
405 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 07:33:05 ID:nMlBBAvo0
買う買う詐欺
営業経費分は金請求しろ
406 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 07:36:18 ID:nPqWJ45P0
中国なら資金を全て負担して民営で米国に新幹線網を作れそう。
米国に売り込むのならリニアだろう、リニアなら飛行機と競争しても勝てる。
407 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 07:36:42 ID:9kKRLbDo0
アメリカは中国と契約してその新幹線が大爆発を起こすの巻
408 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 11:36:23 ID:GPBktI4u0
ちゃんころ爆発
アメリカはテロがあるからな
新幹線みたいな速いのがテロに巻き込まれたら被害も甚大だろ
それこそ天文学的な賠償金請求されるぞ
410 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:15:50 ID:J1pFpjDD0
>>369 アメリカは世界中の国から搾取して、原油を使いたい放題できるから
国土が広いのに車社会を維持できた。
でも、最近新興国が力をつけてきたから、贅沢ができなくなっている。
日本と面積とアメの州の一つの面積が同じだからな。
412 :
名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:10:48.66 ID:I1LSOs4W0
米国は多極分散型国家であり、中枢機能が全国の大都市に分散している。
国土が広いこともあり、鉄道が得意とする200-800km程度の都市間輸送の需要が小さく、
飛行機が得意とする800km以上の都市間輸送の需要が大きいのだ。更に、米国では公共
交通機関が発達しておらず、自動車利用を前提として広い地域に都市が拡がっている。
200km-400km程度の移動なら、ドアtoドアで移動できる自動車の方が便利であろう。
従って、高速鉄道を建設しても採算がとれる地域は非常に少ないと思われる。
候補としては、東海岸のボストン-ニューヨーク-ワシントンDC間、西海岸のサンフランシスコ
-ロサンゼルス- サンディエゴ間、バンクーバー-シアトル間程度ではないかと思われる。
東海岸のボストン-ニューヨーク-ワシントンDC間には既に鉄道が存在し、これを高速化する
だけでよいことを考えると、新路線建設の可能性があるのは西海岸の二カ所だけになるだろう。
これも採算がとれるかどうかは微妙である。
例えば西海岸の二大都市であるサンフランシスコ-ロサンゼルス間だが、日本の東京大阪間
と比較すると需要ははるかに小さいようである。上越新幹線か九州新幹線程度の需要しかなく、
補助金を投入しないと建設は無理ではないかと思われる。そして、現在の米国経済が双子の
赤字で火の車であることを考えると、鉄道建設に補助金を出す余裕はないと思われる。
航空機と自動車に依存した米国の国土構造・都市構造は安価な石油を前提にしていた。
世界の石油生産がピークを越え原油価格の上昇が止まらないであろう21世紀、米国は
輸送コストの高さ故に衰退していく可能性が高いと思われる。衰退を免れる唯一の方法は、
軽量で大容量の超高性能の蓄電池開発による電気自動車への切り替えと、石油を使用しない
航空機の導入であるが、この二つの技術は少なくとも現状では全く目処が立っていない。
米国に代わって、鉄道輸送に適した国土構造・都市構造を持つ日本と欧州が世界の先進
地域の双璧になると思われる。米国の西海岸は高速鉄道が整備されれば何とか先進地域
として生き残れるだろう。
日本の技術(笑)
414 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:46:41.02 ID:2h6uxPpK0
実際に入札をやったら技術と実績のない中韓に決まってしまう。
アメリカとしてはTGVのおフランスか新幹線で実績のある日本で決めたいから白紙撤回。
価格を抑えるための材料でしかない中韓に決まってしまったら大問題だからね。
415 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:48:16.90 ID:eVO4QGIj0
あれ?もう中国産に決定したようなこと言ってなかったか?
416 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:49:35.78 ID:hC7MFmEdO
あれだけ飛行機移動が発達したら新幹線はそれほど必要じゃないわな。
417 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:50:18.21 ID:2h6uxPpK0
鉄道入札で韓国に決まって、奴等マンセー!!!とか喜んでたら白紙撤回されたなんてのがあったな。
あれどこの国だっけ???
正義も友情も義理人情もない
そんな人と付き合っても損をするだけ
419 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:51:29.15 ID:+A0c3lXg0
>>1 まあ、正直言ってアメリカで高速鉄道が必要かと言えば
いらないだろうな
省エネで人を大量移送できるとしても
国土が広すぎるから飛行機の方が早いし、何よりもテロの危険がありすぎる
防ぎきれんよ
420 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:51:59.62 ID:81/6EB7B0
あんなだだっ広い土地で高速鉄道なんて意味あるの?
普通に飛行機のがいいだろ
>>396 自動車、航空業界からの圧力か?
共和党なら、ありえる
422 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:58:12.14 ID:i0PTsK7+0
どうせ言いがかりつけられて払わなくていい賠償金払わされるんだからいらんよ。
アメにはシナ製で十分。
423 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 04:58:57.70 ID:rlFM8rgr0
武器関係の装置と同様に、
すべての部品の図面とシステムの設計図、プログラムのリストの提供が
要求されるビジネスには、はたして売れるからということで
のるべきものであろうか?
424 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 05:00:58.85 ID:xQ7exmD+0
中国製を導入して、大事故でも起こして後悔するんじゃないかね。
台湾は日本性を導入して安全に運用しているが。
425 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 05:01:10.67 ID:lE7UowOy0
地方と連邦政府で費用を分担するとしても
元々連邦政府の財政赤字が1兆4000億ドルを越えてるんだから
大規模な鉄道網の整備って、端っから無理な話なんじゃねぇか?
それに
民主党の有力支持基盤であるデトロイトの自動車産業も
鉄道に多額の国費をぶち込むのには反対だろうから
問うとしても地方議会の説得に力が入らない気もするんだけどね。
これは英断だろ。アメリカで高速鉄道なんてギャンブルで失策になる可能性も高い。
失敗できないからしわ寄せは請け負った奴にくるぞ。
あの運輸長官の顔みてみろ。口の周りを黒く塗ってほっかむりしたら絵に描いた泥棒のようだ。
427 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 05:04:30.00 ID:hAVPSwd30
日本にとっては無茶な衝突耐久性求められてたし、なくなってよかったんじゃね。
衝突条件を満たしてないのに、満たしたと詐称する中国製を押し付けられなかった住民にとっても
金も払えるかどうかわからんアメリカの貧乏州となんか契約しなくてよし。
429 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 05:05:54.42 ID:EYJ28lQu0
日本の価値観は通用しないんだよ
きちんとローカライズしなきゃ駄目だ
体育館の裏に呼びつけられただけかw
431 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 05:14:09.23 ID:6Sx8gfPo0
やっぱアメリカは景気やばいんだわ。 超大国に余裕がないこと実感
まぁ、白人土人に新幹線というシステムを売り込んでも無理じゃね?
電車じゃなくて、システムだからな・・・・
イギリスには売れるけど、米国人じゃうまく使いこなせないだろ
日本とは違う。航空料金が激安のアメリカで太刀打ちできないし、350キロ程度で走っても優位性もない。
500キロ以上で走るリニアでアメリカの航空料金より安くとかじゃないと無理。
カーライドできる高速鉄道つくればいいんでは
435 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:39:59.77 ID:EcWo04Gf0
>>433 まあ、冷静に考えてそうだな。
旅客を鉄道で運ぶ意味が薄い。 列車なんて貨物でいいし
436 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:41:22.01 ID:2Lx4QAAW0
オバマの支持率低下がここに現れようとはw
前原ごときに何が出来るの?
国内でさえ言ってることとやってることが逆なのに。
438 :
名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:43:56.21 ID:dsEb3H1bO
よかったね
JR東海
11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2011/02/18(金) 05:10:59 0
民間平均の倍の「NHK違法年金」
この超大型違法年金の財源は受信料である。
・放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を 許されていないが、
NHKは公然と、放送法違反をしているのだ
そのNHK年金財団は83%がNHKの天下り。年金資料は「極秘」扱い。
本誌は10月号で組合資料をもとにNHKの年金制度を報じた。局内では
資料を漏らした“犯人”捜しが行われているという。だが受信料で運営されてい
るNHKの福利厚生制度を他人に知らせるのは悪いことなのか。知られてマズイ
ことでもあるのだろうか――。週刊現代2004/10/16号
・NHKが支出できるのは放送法で定められた事業に関してだけだ。
法にはどこにも 年金財源にできるとは書いていない。しかし、現実は流用し続けている。
「9月にNHKの労働組合・日本放送協会労働組合のセミナーが
全国各地で行われたんです。そこで配られた資料には、
ウチの企業年金制度の説明が書かれて ありました。
NHKの企業年金制度は相当優遇されていると組合幹部が言っていま
した。現在、NHKは不祥事続きです。時期が時期だけに
恵まれた企業年金制度が外部にバレると叩かれる。
だから極秘だとクギを刺されました」
(セミナーに出席した NHK編成担当職員) 週刊現代10/2号
というより純粋にテロに弱すぎる
爆弾すらいらねぇ中古のトラック一台で事足りる
今のメリケンにとって結構致命的
高架化して監視システム組んでも距離が長いから手間懸かるし
環境の話になると「カネにならない」の一言で遮られそうだな、アメリカって
ま、要らないって言ってるんだから押し売りする必要も無い。
利益が出ないなら売るだけ無駄だし。
欲しい国にだけ売ればいいよ。
443 :
名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 07:14:15.47 ID:xBzHdEsZ0
支払い能力のない、支払う意志の無いようなやつに売るなよ
いい加減学習な
財政ガタガタなアメリカに売れるわけないだろ
前原も松下政経塾と議員しか知らない企業経験0だから税金で食えるというバカな考えしかない民主党はこんなのばかりだ