【国際】中国からのパンダ、21日に到着=上野動物園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
 
東京都の上野動物園に中国から受け入れるジャイアントパンダ2頭が、21日に日本に到着することが固まった。
複数の日中関係筋が16日、明らかにした。2008年4月に雄のパンダが死んだ後、同園ではパンダ不在が続いていた。

日本に来るのは、四川省生まれの雄、雌の2頭で、同省成都の空港から上海経由で日本の成田空港まで空輸される。 

時事通信 2月16日(水)22時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110216-00000151-jij-soci
2名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:09:53 ID:wLPcMXaY0
また一億が・・・
3名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:10:12 ID:DEalP9XN0
いらねーよ還せ。
4名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:10:22 ID:WnG5GDXK0
パンダwwwww
5名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:10:30 ID:T4I7yyXQ0
命名

天安門&チベット
6名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:10:41 ID:O7MHISdw0
FREE TIBET
7名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:10:40 ID:M3/fEDWm0
要らん 返せ
8名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:10:44 ID:T42AcBE60
でも、お高いんでしょう。
9名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:10:50 ID:fopNwSzs0
シャチみたいにならんように健康診断しとけよ
10名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:11:25 ID:oLlDRuYG0
パンダ疑獄
11名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:11:27 ID:/JWzGX3K0
ふざけんなよ東京都 公務貴族どもめ・・・
12名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:11:38 ID:9LcrcQGy0
いらねーww
13名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:11:39 ID:ZLtxwTzrO
よかったやんトンキンW
14:2011/02/16(水) 23:11:50 ID:JYxTJniw0
 チベット国の動物が、何で支那から来るの?
15名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:11:55 ID:IcTmVk+10
ただの熊だろ
16名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:11:54 ID:ZJlHCkl10
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。
17名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:11:58 ID:L+tVnSV20
>>8
可愛いけどお高いんだよな
18名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:12:00 ID:tS+9h1EW0
石原都知事「パンダもらって尖閣渡すのかね。そんなもん考えたらわかることだろう」
http://www.youtube.com/watch?v=AY7DmKProHY
19名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:12:22 ID:lUjrBszi0
  
例のAA
20名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:12:33 ID:eGVynlVWO
危険だな…爆発するかもしれん
21名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:12:36 ID:hDTjo3jc0
パンダ爆発しないよね
22名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:12:47 ID:Qhn+ZilB0
いらねー
23名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:12:49 ID:TidCz1sR0
レンタル料1億で死んだら賠償金5千万円だっけ
24名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:12:59 ID:fopNwSzs0
名前は尖閣と竹島で
25名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:13:05 ID:8veh1s7P0
ヤッター! パンダ見てぇwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:13:08 ID:CNCNNnro0
福田AAがないとは…
27名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:13:19 ID:bYjk+ayz0
都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人
>法務省ttp://www.moj.go.jp/content/000008048.pdf
28名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:13:21 ID:cO3cepmeP
また中国のパンダ外交に屈した東京都。
29名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:13:22 ID:b4CMx6Rs0
今度はパンダが爆発・・・
30名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:13:28 ID:xZDSaOtaP
もうやめろよ
レンタル代を仕分けしろ
31名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:13:52 ID:ZsUtwXci0
学んでねーな
32名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:13:53 ID:dAkt8CpKO
これも中国製だから、爆発すんのけ?
洗面台とか、椅子とか有り得ないものが、爆発するお国柄だからな。
33名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:14:08 ID:QwAxtAWR0
パンツの中に
ンコしたら
ダメでしょ
34名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:14:09 ID:I0bNw1V10
いっぴき〜いちおくえん〜♪にひきで〜におくえん〜♪
こどもができたらさんおくえ〜ん♪
しんだらついかでいちおくえーん♪
みーんなぜーきんうれしーなぁ♪
35名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:14:16 ID:N21nzXU80
チンチンマンマン
36名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:14:40 ID:P7RDhQng0
でも子供は喜ぶんです・・・
37名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:15:06 ID:t7I2wxy9O
パンダなんかいらんやろ
コンクリ詰めにしてシナに送り返せ
38名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:15:25 ID:zhQaNySh0
これって都税だよね?トンキン人だけで負担してほしいわ。
一生観に行かないし。
39名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:15:46 ID:s9W8tTcV0
都民だが



         パンダ イラネ
40名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:15:46 ID:a7bFqAlz0
いらNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
41名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:16:21 ID:owNKSENk0
要らん
42名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:16:22 ID:GykufS4i0
あんな子汚いクマ要らん!送り返せ!!
43名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:16:38 ID:2tVgQHuK0
いらん。返せ。
44名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:16:51 ID:mUrjER3r0
よく見ると可愛くないんだよね
45名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:17:02 ID:HnzXOf7y0
そのうち爆発するんじゃね?
46名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:17:08 ID:zQwC5SUx0
爆発するんじゃないの?
47名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:17:12 ID:SCGNqUsL0
熱烈歓迎!日中友好!
48名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:17:35 ID:xvHHwXV8P
なんかパンダが好きじゃなくなった
49名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:17:46 ID:HtVgW44X0
次の都知事のワンフレーズは
パンダは返還します!!!!


これでかなりの票が期待できるな
50名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:17:57 ID:BadGkAWTO
>>37
通報した。
51名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:18:03 ID:M5gyMGtk0
パンダさまじゃー
パンダさまがいらっしゃったー

中国様に感謝じゃー中国さま

ばんさーい

中国様

ばんざーい
52名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:18:11 ID:XD3YUXy40
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i   
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ ‐! ̄~~|-ゞ,  おまえら、もうすぐパンダくるから。
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   よかったなあ。パンダくるぞパンダ
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /   おまえらの選んだ民主党も大活躍だし
        ,____/ヽ`ニニ´/    よかったなー 
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、 __ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
53名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:18:14 ID:tS+9h1EW0
ごめん>>18の時間長かった

石原都知事「パンダもらって尖閣渡すのかね。そんなもん考えたらわかることだろう」
http://www.youtube.com/watch?v=AY7DmKProHY#t=13m00s
54名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:18:21 ID:RR+dm9mE0

指をクルクルまわしてトンボの目を回す要領で、
行徳の集団ストーカーのやり方で、ネトウヨの
みんなで出張って、パンダを引きこもりにしては
ダメだよ…。
55名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:18:22 ID:s9W8tTcV0
こっそり子供産ませて、日本産パンダを極秘に数匹育てればいいのに。

パンダごときに毎回1億使うなんて許せん。
56名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:18:22 ID:J4qs9lUV0
もうパンダ入れたって人寄せにはならないよ
57名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:18:52 ID:joL9QFx20
年間1億
20年生きたら20億。
子供が生まれたとしたら一匹につき1億追加。
58名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:18:58 ID:8veh1s7P0
59名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:19:09 ID:+p8TbGti0
ホイットニーも歌ってだろ



パンダーーイヤーー!って
60名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:19:09 ID:DZAZx7/I0
爆発した後で
巨大化して破壊暴れまわるように改造して
中国に送り返せ
61名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:19:15 ID:F3hiMCS8O
無料なら欲しいけど金取るならいらなーい♪
って言えよ
62名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:19:24 ID:XEkO/JI7O
お前らパンダデモやれよ
63名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:19:25 ID:ecxqZjXfO
毛皮にしたら、さぞ高値が付くだろうね。
コート・敷物、素晴らしい
64名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:19:57 ID:pzG55BCg0
随分前に俺が上野で見たパンダは、公園のベンチでしょぼくれてるおっさんのようだったな
65名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:20:03 ID:jFmcjqbDO
パンダ<尖閣
付け上がるから、いらない。
66名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:20:20 ID:onhkGPWV0
パンダはチベットの生き物なのになんで中国がしゃしゃり出てくるんだ
67名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:20:31 ID:VvvkanfO0
北京動物園のパンダは泥だらけで全身茶色だった。
68名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:20:36 ID:M5gyMGtk0
>>55
ちなみにパンダが子供産んだら、そのパンダの所有権は中国様にある
極秘もなにもパンダが存在する時点でパンダの所有権は中国様なんで無意味
69名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:20:38 ID:AXRu233s0
政治・金の前に、
絶滅危惧種みたいのだから、そっとしてあげるか保護しておいてあげてほしい
70名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:20:46 ID:So1gNEng0
また無駄な税金が中国様に献上される (;´Д`)
71名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:21:06 ID:U4l12ZOoO
レンタルパンダいらんから和歌山の動物園から回せよ・・・
どこまでも中国に貢いでるなぁ
72名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:21:17 ID:w2avNtTk0
いらねぇだろ
名前フリーチベットとかにしたれ
73名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:21:20 ID:07YNR4qI0
パンダって美味いのかな?
誰か食った奴いない?
74名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:21:30 ID:RR+dm9mE0

可愛くないけど、焼いて食ったら美味そうだ。
75名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:21:45 ID:FqbgXK9h0
どうせ爆発するんだろ
76名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:21:49 ID:zPwnzOfwO
前のパンダは金にならなくなったから殺処分されたんだっけ。
77名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:21:50 ID:exapCueLO
パンダはもういい
それより昨日テレビでやってた人になつく、放し飼いしてる熊を貸してくれ
二足歩行に萌えた
78名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:21:59 ID:rhrcICjDO
爆発するぞぅw
79名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:22:05 ID:V7vl4u7x0
威勢いいこと言ってたのに結局金だしたのかよ、石原
80名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:22:10 ID:fITKOFUN0
どうせ後ろにチャック付いてるんだろ?
81名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:22:22 ID:kNPeW2md0
こいつを船で轢いちゃおうぜ
82名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:22:25 ID:hsK/i4wR0
康夫の業績。
83名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:22:39 ID:GNA3t4EG0
誰が何の権限でこんな事決めてんだよ!
オッパイ触らせろよ!
84名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:22:51 ID:x64DkGOAO
東京はシナ人だらけだから
みんな待ちくたびれただろう
85名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:22:52 ID:I0bNw1V10
パンダは毛を剃ってもパンダカラーなのかテリー伊藤演出でやってくれ
そしたら日本のテレビは復活する
86名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:23:06 ID:TidK29wI0
パンダって白いところがいつもうすら汚れているイメージしかない。
87名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:23:17 ID:SUw/c3CF0
金喰いパンダのイメージ付いてるのに人寄せになるのかね
88名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:23:20 ID:E2f2Df7g0
一頭につき年間1億円。

これで20〜30人の所得/1年だよな?
89名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:24:18 ID:fwGwJiUEO
パンダ爆発
90名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:24:32 ID:8veh1s7P0
パンダが嫌いなヤツは、人間ではない。

そんな奴がいるとは思えんが、いたら即刻日本から出て行け!
91名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:24:54 ID:La+j4PqH0
石原都知事「パンダもらって尖閣渡す。いいね。都民も喜ぶだろう」
92名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:25:08 ID:hjAmWYoi0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
93名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:25:13 ID:qi207hTdO
パンダ食っちまおーぜ!www
94名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:25:28 ID:gkGKwjr70
SENKAKU IS JAPAN'S ISLAND
尖阁诸岛是日本的领土
FREE TIBET!
95名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:25:29 ID:ZQn+SMqVO
パンダいらね
いなくても何にも困らない
96名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:25:54 ID:zQwC5SUx0
>>72
名前、断然それだな。
公募するのかな。
97名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:26:39 ID:oJUNOC130
「センセン」と「カクカク」
or
「シンシン」と「リャクリャク」
98名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:26:43 ID:3AMqljvR0
これに税金いくら使ったの?
ってか、毎年使うんだよな、コレ
99名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:26:52 ID:xZDSaOtaP
だれかパンダが爆発するAA作って
100名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:26:57 ID:UAhue0i2O

爆発しないか心配だ

101名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:27:01 ID:eXcizECI0
着ぐるみ着た中国大使がやってくる〜 ヤアーヤアーヤア♪
102名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:28:01 ID:LVPkSUjq0
バクハツするんじゃね?
103名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:28:23 ID:DNQW+vQAO
いらねー
104名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:28:24 ID:B4k/k7ZwO
レンタル料はいくら?
105名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:28:33 ID:qrcOCLWA0
シナシナ
106名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:28:42 ID:E17Mie/6P
ロンドンの動物園は一頭で年500万円
ぼったくりだよ。何で日本では億なんだよヴォケ!
英国だと値段でデモも起きてる。
マスコミも東京都も石原も騙されてる。
アホ。
107名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:28:48 ID:iJatRaHN0
オワコン
108名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:29:06 ID:VLQR8Iy/0
まさかとは思うが爆発しないよな?
109名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:29:12 ID:jvOrHvd+0
      \ │ /
       / ̄\
     ─( ゚ ∀ ゚ )─
       \_/
      / │ \
    ○○○   ○○○
   ○,,・ω・○  ○・ω・,,○
    ○○○   ○○○ o
 o〜(,_uuノ    とuu_,)ノ

     FREE TIBET
110名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:29:21 ID:DRttjdhK0
パンダ返すからODAなくせ
111名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:29:41 ID:wrdz3vAy0
仕分けしろ
ムダな支出だ
112名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:29:51 ID:SUw/c3CF0
どうせゴロゴロしてるだけなんだから
着ぐるみバイトでいいだろ
113名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:30:21 ID:diIXUhTM0
よかったなお前らパンダ来たぞパンダ
114名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:30:49 ID:lytZNYv80
爆発するぞ!
115名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:31:10 ID:9ZicMWtc0
高くつきそうなパンダだな
116名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:31:13 ID:yxSjUFBX0
日本の野山で増やすべき。
117名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:31:16 ID:JzWpvDXQ0
118名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:31:40 ID:/13aPBJF0
実際パンダってチベットに生息してんだよな・・・
119名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:32:22 ID:5gqIueVG0
爆発はしないでくれよ
120名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:32:23 ID:V1pIAjNP0
二足歩行か!?(◎_◎)
121名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:32:26 ID:JCqs2qCj0
今時パンダで経済効果があるのか。
122名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:32:55 ID:+5G5VPNI0
もうパンダ要らんだろ ('A`)
123名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:33:00 ID:dyunNk/k0
お帰りいただけば?
124名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:33:01 ID:OkHXzn3i0
>>110
パンダは関係ない。
が、まぁ、ODAは無くせ!

>>111
政府の対中感情を煽る政策と考えると、
そんなに、ムダでも無い気がする
125名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:33:01 ID:ilduCBne0
時限爆弾しこまれてるだろな
126名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:33:12 ID:VvuYGnDAO
またパンダ外交か



でも爆発するんでしょう?
127名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:33:19 ID:dOXQH4ib0
中に人が入ってるぞ
128名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:33:19 ID:Px1HZfon0
パンダ2頭で3億だっけ?
たしか飼育係りもついてくるんだよな。
129名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:34:22 ID:EeTKVat70
爆発しないか不安です・・・
130名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:34:29 ID:pNFsqL/R0
いくらで借りてる!のかな?それを報じてるニュースないよね。
貰った見たく印象操作してる。レンタルなのにね、高額な。
131名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:34:35 ID:lhudz0IuO
日本からは在日と中・韓・朝鮮人送ろうぜ?
132名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:34:36 ID:FLgAYtE9O
送りかえせよ、こんな金食い虫
133名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:34:41 ID:Cn8970c40
Wikipediaには、

2010年7月、上野動物園は2011年から向こう10年間に渡るオスとメスの計2頭の
ジャイアントパンダのレンタルについて中国との間で一頭に付き年額4000万円、
10年で8億円のレンタル料を支払うことで合意した。

とあるけど肝心のソースがない
134名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:34:56 ID:cLM1l5s90
レッサーパンダでいいだろうに
食べても美味しいらしいしw
135名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:34:58 ID:5rZ3P1vRO
いらん
136名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:35:06 ID:tjgID/Wm0
クローンとか作れないのかな
137名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:35:22 ID:e0TlPwqD0
>>52
この状況下でもゴリ押しでパンダおくりつけられる所を見ると福田さんはパンダの件では白なんじゃないかと思う。
138名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:35:40 ID:yxSjUFBX0
泥棒国家のことだから健康状態の悪いパンダを売りつけて、
次の売り込みに備えていそう。もしくは飼育係にそのミッションが課されていそう。
トヨタ社長「車は5年ももてばいい」
139名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:36:14 ID:9nr3nkpNO
毛染めしてないかチェック!(笑)
140名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:36:18 ID:26HmqWyK0
予想される展開
@仕込まれたパンダ到着→病気がちなパンダ→数ヵ月後衰弱→中共が医者を派遣→莫大な治療費請求→北京反日機運ww
A仕込まれたパンダ到着→病気がちなパンダ→衰弱死→莫大な保証料請求→北京反日機運ww
141名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:37:38 ID:E17Mie/6P
来週はパンダデモだなw
142名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:37:50 ID:a3rlqeUi0

莫大なレンタル料を蟲獄に取られるってどれだけの日本人が知ってる?

もう少し利口になろうぜ日本人。糞チャンコロになめられて嬉しいか?
143名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:38:00 ID:V1pIAjNP0
144名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:38:12 ID:0ql9DmI80
客が思ったより来ないで
赤字になっても都民の税金だから関係ないけどな
145名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:38:25 ID:xfh3muJU0
【国際】英国の動物保護団体が中国を非難、「中国がパンダを外国に貸与することは『動物搾取』だ!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297436670/
146名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:38:27 ID:DSSw5vjZ0
やはりゴミ民主党だな
147名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:38:46 ID:4y+NZz1e0
クーリングオフしてこいパンダなんかいらねーよカスが
148名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:39:19 ID:VvuYGnDAO
>>140
それ何ていう『ナミ』だよ

ナミの一件で和歌山嫌いになった
149名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:39:22 ID:bnKVECpH0
>>104
レンタル料は、1年で2億と聞いた
エサ代や、その他もろもろにかかる費用は別でだってさ

確実にパンダにかかった経費は回収できないだろうし、誰が喜び、誰が得するの?
って話だよな・・・・・
150名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:39:42 ID:Xu9hNRNs0
ランランカンカンで6兆円と無限に技術が長柄他いきさつがあるよな。
パンダに罪はないけどいらねえな
151名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:39:43 ID:syoql3mwO
このパンダも爆発するの
152名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:39:46 ID:26HmqWyK0
この人、本当に東京大学?金積んで裏から入ったんじゃないの?当時の答案用紙は
ちゃんと保管してんだろうな?東京大学よ?相撲の八百長を徹底的に調べるなら
この人の八百長入学も徹底的に調べろよな。こっちは、犯罪だよ?
153名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:40:05 ID:E17Mie/6P
到着したらすぐにx線と血液検査して年齢確認しろ。
中共はどんな捏造するか分からない。
154名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:40:23 ID:Er40Pf0C0
Σ(゚д゚lll)アブナッ !

  爆発するぞ〜〜〜〜〜〜〜〜!


155名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:40:31 ID:lhudz0IuO
>>136
例え造っても中国が全ての権利を持つらしいよ
日本でパンダの子供が産まれれば、その分レンタル料を更に中国に払わなきゃならない

石原ェ…

156名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:40:49 ID:RR+dm9mE0

尖閣問題への抗議として、受け入れを断らないといけない。
青少年人材交流みたいなホナニープランも、中国側は
中国人を日本に送ったのに中国は日本人の受け入れを
断ったじゃん。

日本固有の領土である北方領土・国後島で、露中両国の
水産会社がナマコ養殖の合弁事業を開始するそうだね。
ロシアと中国は合同で国後島に大艦隊を収容できる
港や潜水艦の補給基地を建設するだろうね…。

パンダを月々1億円で借りて政権を浮揚できると考えている
バ菅も民主党も国会議員も中国に媚びる乞食根性を
捨てなさいよ。
157名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:41:22 ID:x4OnSMwB0
すぐ死んで賠償金しこたま盗られるんだろうね
パンダなんか今さらいちいち見に行きたくもねえし
158名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:41:37 ID:fopNwSzs0
>>117
なんじゃこりゃー!?
159名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:41:55 ID:26HmqWyK0
誤爆ったorz
160名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:42:39 ID:50M7C6SB0
パンダと引き換えにニートを中国に売り渡せよ
161名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:43:16 ID:ZjwpYK8s0

何でパンダなんだよ。

シマウマでいいよ。シマウマで。
162名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:43:45 ID:E17Mie/6P
日本がパンダの起源を主張しても問題ないでしょ。お金払ってるし。
163名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:44:45 ID:p8QWaEhG0
遅かったな
福田総理の唯一の政治じゃないか
164名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:44:49 ID:hexVaJTd0

いい加減にしろよ。

上野動物園ってどこの管轄だ?

売国奴め。
165名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:45:10 ID:qi207hTdO
結局、上野動物園の園長がカスなんだろ
166名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:45:19 ID:gvK0EsLk0
んでこいつは集客が見込めるの?
167名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:45:38 ID:Mkem7QZbO
チベットからパンダを奪った中国を許さない
168名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:45:55 ID:kBn608Mq0
パンダを仕分けしろよ
169名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:46:44 ID:So1gNEng0
ちゃんと説明パネルに解説いれておけよな?
毎年一頭あたりいくらの税金が中国様に流れるか

んで、それだけの価値があったかをその場でアンケート取れや
170名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:47:16 ID:kIAB7llU0
>>166
レンタル料金なんて半月で回収できる

2ちゃんの自称愛国者が発狂するさまが今から見えるよwww
171名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:48:35 ID:fWG3we8x0
イラネ!
172名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:48:58 ID:KIMoa6rM0
>>1
だれか向こうの人に聞いてくれ。「這個熊貓什麼時候爆炸?」って。
173名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:49:12 ID:qi207hTdO
今、ニュースJapanでパンダやってた。
こ汚いパンダだけど元気そうで可愛いかったわ(笑)
174名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:50:02 ID:+LN7FB2P0
あまりかわいくないね
175名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:50:43 ID:JmdNsxvu0
>>8 

それがたったの※億円。

しかも1年間の長期レンタル。
おまけに病気怪我死亡の場合には賠償金も支払えるんです。

奥様、今がチャンスですよ。
176名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:50:50 ID:8UXerkM40
もつと珍しい動物はいないのかな
パンダはもう見飽きたシナ
177名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:50:55 ID:j4/9/pfm0
そんなものいらねーよ。
今までODA全部返せよ!
178名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:51:17 ID:TB3vbvn80
いらん
179名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:51:53 ID:GoUvSFEL0
爆発しないよね・・・
180名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:52:08 ID:SHPWV5/G0
まるで親切にタダくれたようなニュース流しやがってw
181名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:52:25 ID:WWMVm5adO
>>170
上野動物園って大したことないよ都営で安いし
182名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:52:50 ID:Gp21+0CH0
レアアース止めたんだからパンダも止めりゃいいのに
183名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:52:59 ID:3GWTJke20
チベットからのパンダ
184名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:53:36 ID:cBK78rUfO
飽きたわ!

つーか、映像で十分!
185名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:53:44 ID:yX0ZemHe0
和歌山のアドベンチャーワールドの例でいうと
オスメスのつがいを借りて繁殖研究をする
がんばって繁殖させても、生まれた子供は中国が持っていってしまう
つまり、飼育と繁殖を日本人の負担でさせた上に繁殖技術と子供がふところに帰ってくる、と
さらにレンタル料も当然払っているだろう
アドベンチャーワールドは自称「中国成都ジャイアントパンダ繁育研究基地日本支部」を名乗ってるから
こんなにおめでたい話はないよ
186名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:54:28 ID:1sUE1OgU0
上野何度か見に行ったけど
パンダって部屋に下がってていない事が多いし
動かないし、薄汚れてるし
見ててつまらない動物第一位だわ
187名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:54:45 ID:B4k/k7ZwO
パンダの食費一日10万円ぐらいだっけ?
188名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:55:38 ID:aLfPEewN0
もうええやろ!もったいないやろ金が! トイプードルでええやろ!
189名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:56:34 ID:qi207hTdO
パンダよりウォンバットとカピバラを放し飼いにする方がよかった。
長崎みたいにカピバラと触れ合えるのが1番楽しい。
190名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:56:40 ID:osBK07zM0
パンダも顔つきによってランクがあるんだよ。
191名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:56:48 ID:jmt5kxGA0
パンダの時代は終わった
192名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:56:54 ID:ZDCFvUa60
上野動物園ってパンダ死なすことに関しては天下一品
何なんだろう、環境の問題なのか専門知識を持ったスタッフがいないから育成のノウハウないとか
193名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:58:16 ID:AVYYTn8gO
イラネ
いくら払ってんの?
こんなもんに税金使うな
194名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:58:50 ID:RR+dm9mE0

奴らもハクビシンは食うじゃん。美味しんぼの
壺での酒蒸しのレシピにもハクビシンが
入っていたし。

パンダの掌は美味そうだけど、蜂蜜の味は
しないだろうね。タケノコや山菜の酢味噌和えの
味がするかも。
195名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:59:19 ID:z8sfukzAO
パンダもラーメンも餃子も酢豚も要らない。ついでにキムチもチゲ鍋も要らない。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いはホント
196名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:00:34 ID:m9Uu6g9I0
返して来い!
197名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:02:07 ID:p1fspaqK0
この肥満の怠け者パンダを北方領土の見える網走動物園にて強制労働させよ。
198名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:02:37 ID:J1n18Nk10
パンダに金かけるならセンカクモグラに金かけろっつーの
199名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:02:39 ID:jo3+kxrg0
>>106
>ロンドンの動物園は一頭で年500万円
>ぼったくりだよ。何で日本では億なんだよヴォケ!

おいおい、それ、日本の政治家に1億円の95%が
キックバックされている可能性がないかな?

記者さんは調べてよ。
200名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:02:59 ID:eIQdesiH0
返して一億取っとけよ。
どうしても受け取るなら寧ろ一億引取り料要求して来い。
201名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:03:23 ID:WBt6HjcN0
中国原産のパンダみると殺意沸く
パンダは悪くないが中国になぜ生まれたんだと殺意沸く
202名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:03:51 ID:/j6+hCJS0
ばかじゃねーの
203名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:04:04 ID:z8o0vLq20
パンダ?
いらぬわ!
204名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:04:41 ID:xsXCPOaE0
どうせ着ぐるみだろ
中に大きい中国人のおっさんが入ってるんだろ
205名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:05:32 ID:6fl9Ttle0
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
206名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:05:33 ID:U+xETbuZ0
レンタル料は「パンダ税」で徴収すれば、猛反対が起きて強制返還できるかも。
207名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:05:53 ID:iimnuy6/0
醜悪なパンダのイラストって難しいかもなぁ
208名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:06:51 ID:sVpXQ3W6O
爆発しない?大丈夫?
209名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:07:18 ID:9U45gpVs0
日本でパンダが人気になったのは日中国交正常化のすぐあとなんだよ
いわゆる中国ブームにのっかってはじまった
それまで日本でパンダは「珍獣・パンダ」と言われていた
単なる珍獣でしかなかったパンダのイメージ改革にまんまと引っかかったのさ
210名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:08:11 ID:dkWNGfhJ0
ニュースでやってたけど
不細工なパンダだったな。
211名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:08:14 ID:DOWDMii10
バケモノババアの黒柳がまたハシャグのか
212名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:08:15 ID:1AHn9kqY0
せめてパンダの黒毛を尖閣含めた日本列島に
塗り替えて送って来い、シナの芸なし。
213名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:08:34 ID:d0CfMd2h0
ツキノワグマ
捕まえてきて
飼ってやれよ・・・

214名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:09:21 ID:pPJqAu780
>>106
>ロンドンの動物園は一頭で年500万円

これ、どの新聞社もテレビも報じていないような気がするが・・・
なんで東京だけ一億円も払わされるのか、マスコミはしっかり取材して欲しいな。
215名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:10:14 ID:QTx36QQE0
これって都民の負担だけだよね?

都民は馬鹿だから・・
216名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:11:02 ID:aeT1vMAG0
たった2頭かよwwwww
アドベンチャーワールドには8頭もいるのに。
217名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:11:07 ID:bPuAOGxZP
一億なんて払わなくて良い
日本に来たのだから、日本のパンダだ
なんか問題あるのか?
218名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:13:27 ID:QAAtX0PO0
>>207
目の回りの塗り分けをつり目にすりぁOKだべ
219名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:13:38 ID:iN6xhUnNO
パンダところで尖閣の交換か!

パンダなぞいらん
220名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:15:27 ID:Utkxi9SV0
なんか不幸そうでめげるんだよねあそこのパンダ
221名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:15:32 ID:8bFXMVef0
やった 熊猫くる 熊猫lくる
ぬいぐるみよりかわいい動物は、熊猫とコアラだけなんだぞ
222名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:15:46 ID:jo3+kxrg0

創価は集団ストーカー、いやいや、創価は本件で動いただろう?
福田の頃に受け入れを決めたのだろう???
223名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:16:12 ID:VuQYCVDG0
焼いて食って骨を送り返してやるか?
224名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:16:38 ID:hVcvk1LQ0
速攻、首を切り落として送り返せ
225名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:17:24 ID:UmJaMxst0
随分おそかったな
226名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:17:26 ID:BYnwqPjvO
シロクマ総統やグリズリー閣下には適わないが
この中国産の三等兵になら勝てそうな気がするんだ
227名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:17:39 ID:iED/2R1k0
イェ〜イ、パンダ
僕パンダ!
228名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:17:56 ID:7+rnTFH10
このパンダ達には名前があるのに
新たに名前を募集する国ってどう思う?
229名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:18:26 ID:8bFXMVef0
グリズリー閣下が仁王立ちしたら、即死やねw
熊猫三党兵は、食って寝てばかりだから、隙だらけ
230名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:19:22 ID:9U45gpVs0
北方領土、国後島の中ロ企業共同開発のニュースとリンクしてそうだな
このタイミングは
日本懐柔策のひとつだろう
231名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:20:25 ID:Lr/fH1SZO
>>220
わかるわかる。

和歌山に見に行ったら、まだちっこいのが元気良くコロコロ動くんだわ。

上野はいつも寝てばかりで(それも隅っこで)、てっきり夜行性かと思ってた。
232名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:21:47 ID:8bFXMVef0
早く 新熊猫のゴローンゴローンが見たいな
233名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:24:10 ID:yJwgZHxK0
>>214
ヒント:官房機密費
234名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:24:57 ID:GCAjOHlP0
いらねーよ
235名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:29:10 ID:+i8lD4TY0
希少性だけが売りの怠け者に何億と払うんじゃねーょ。
236名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:29:18 ID:pX7iu+iW0
Nazism China.■■■■■■■■′■■■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■■′′′■■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■′′′■■■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■′′′■■■′■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■′′′■■■′′′■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■′′′■′′′′′■■■ナチス中国
Nazism China.■■′■■■′′′′′■′′′■■ナチス中国
Nazism China.■′′′■■■′′′■■■′′′■ナチス中国
Nazism China.■■′′′■′′′′′■■■′■■ナチス中国
Nazism China.■■■′′′′′■′′′■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■′′′■■■′′′■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■′■■■′′′■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■■■′′′■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■■′′′■■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■■■′■■■■■■■■ナチス中国
237名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:30:11 ID:3jxRYk2i0
>>1
ぼったくりレンタル畜生なんざマジいらねー!!
238名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:31:07 ID:jo3+kxrg0

体重100kg想定の廃棄率30%想定で、肉が70kgは
取れるであろう。このうち脳みそが2kgから3kg取れる。

パンダの脳みそは、冷凍して凍ったままスライスして
直径30cm以上のフライパンでウェルダンのステーキに
するのもありかも。レアはちょっとこはひ。にんにくの
効いたソースもいいけど、滅多に食える物ではないのだから、
塩とコショウでいただきたい。
239名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:33:25 ID:xvkskBhc0
尖閣でパンダ飼えよ
240名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:34:42 ID:r5jvgCIA0
パンダに年間1億も払うくらいならその金で公務員20人雇った方が良い。
241名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:35:23 ID:3jxRYk2i0
つーか60年代の昭和じゃあるまいし、今時パンダとか珍しくもなんとも無いし魅力もないだろ。
日章旗に塗り直してたたき帰せ。
242名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:36:00 ID:iWPSbfFJO
爆発しないだろな
243名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:40:55 ID:Bzlr1HYC0
仕事無いやつに日給1万だして、半日着ぐるみきせて、檻の中入れておけばいいじゃん
244名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:42:39 ID:lpE/VH5k0
殺せ
245名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:54:02 ID:sgLxIz5h0
パンダ受け入れ反対デモとかしたら中国がファビョルのかなw
246名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:57:08 ID:PDU4rs/RO
パンダ爆弾( ・_・)ノΞ●~*
247名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:57:54 ID:pPKotNHR0
.       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \         ________
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',
248名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:01:41 ID:6u3Ijf0L0
今時大人のパンダなんて価値ないわ
249名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:02:35 ID:lvdipJ4pO
パンダちゃん見たいお
多摩動物園の方が近いけど、コアラよりパンダの方が好きなんだお
250名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:03:08 ID:jo3+kxrg0

小生は、パンダの脳みそは酒蒸しにしたら美味いと思う。
清蒸だね。ノリタケの深皿に大きく切ったアルミホイルを
2枚敷いて、脳みそと椎茸とさやえんどうと乱切りにした
タケノコを山のように添えて、軽く塩と一味を振って大関の
新酒を掛ける。

蒸すのには技術がいる。大善課1係に頼もう。

アルミホイルを破る時、君の眼鏡は酒の湯気で曇るだろう。
251名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:04:59 ID:CIdS1/ocO
沢山クローン作って海外に売ろうぜ
252名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:05:10 ID:M8f7wtZe0
また借りるのか
いくらで借りるんだ?
死んだら賠償
子供が生まれれば中国のもの
バカみたい
253名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:06:55 ID:zEJr6N8eP
>>248
わかるぞ
何と言っても子供のパンツだよな?
254名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:11:23 ID:1y5kipB9O
>>244
レンタルパンダを殺したらどんだけふっかけられるんだろうなぁ
255名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:11:29 ID:4roLozlM0
おまいらパンダ嫌いなのか・・・
ニュー速で意見が違うのは久々だ
256名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:11:33 ID:uAlay2Xd0
確か神戸の王子では死んだから2億払ったとか
257名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:14:20 ID:1y5kipB9O
国内で繁殖成功しちゃったら、子供1頭ごとに金支払わなきゃいけないんだよな、確か。
嫌な生き物だよ、パンダ。
258名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:14:23 ID:jo3+kxrg0

秋山徳蔵が存命なら、パンダの生き肝で何を
作ってくれるだろう?テリーヌでは工夫がない。
冴えない。
259名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:16:53 ID:lvdipJ4pO
>>244
殺しちゃ嫌だよ・゚・(ノД`)・゚・。
中国は嫌いだけどパンダに罪はないんだよ
でも本当はパンダって中国の生き物じゃないよね?
260名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:20:03 ID:U0XzGBhy0
くやしいが、こんなの借りる方が悪いwパンダに非は無い。

約束したのは福田だっけ?もう総理じゃないんだからキャンセルせーよ。
261名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:21:37 ID:+7To2L3Z0
パンダは可愛くて好きだけど、中国がらみだからリスク高すぎで要らんわ!
パンダ借りて尖閣や沖縄取られるかも知れんしなぁ。。。
パンダで人口や経済侵略考えてるのに決まってる。ごまかされたらいかん!
パンダなんか居なくても日本はやって行ける。
パンダはチベットが独立してからでも良いんじゃない?
262名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:21:43 ID:WGfTm+1iO
いらなくね?

つっかえそうぜ
263名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:23:36 ID:7AyaPMvH0
このパンダ、爆発するかもしれんぞ
264名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:23:36 ID:DhD8/5aU0
いらねえええええええええええええええ

前のパンダ、コキントウが来日する直前に都合良く死んだよね
(すでに年寄りではあったが)。
で、「今パンダいません」とチンパン福田が言い、コキントウが
「つがいでやるアル」「ははーっ」ということになった。
こんなドス黒い、かつ政治的な要素の強い生き物なんかいらない!
そのへん歩いてるシナチクに食ってもらおうよ。
265名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:23:44 ID:LMR9ksrRO
あっそ。だから何よ?
266名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:24:45 ID:ejwb34yU0
×中国のパンダ
○侵略したチベットのパンダ
267名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:25:46 ID:S+2OC6+R0
高いレンタル料払ってまでパンダなんかいらないだろ
テレビで見れば十分
白くまの方がよっぽどかわいいわ
子供生まれたって中国にお金払うわ、引き渡すんだろ、バカみたいじゃん
268名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:26:26 ID:jQU7qSMG0
数ヵ月後

【東京】中国から来たパンダ、爆発=上野動物園
269名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:29:31 ID:S+2OC6+R0
ならんだろ
時代が違う
パンダはも珍しい動物じゃないと思うけど
270名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:30:15 ID:jo3+kxrg0

パンダの腸は捨ててはいけないよ。パンダの血を詰めて
ソーセージを作るんだ。

胃袋は刻んでハヤシで煮込んで、メシにぶっかけでよかろう。
喜ばれた陛下から何の肉か問われたら、何て答えようか???

胃袋を食べてしまうと、ハギスが作れなくなってしまうな…。
271名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:30:45 ID:DhD8/5aU0
こんなのを楽しみに見にいく日本人も大概アホだわ
272名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:31:54 ID:yWfb53DSO
レッサーパンダがのびのびとしてる
あの場所にパンダ戻すの?
273名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:35:10 ID:GwAtrbWs0
いまどきパンダ見たいやついるの?www
もっと面白いどうぶつおるだろ
274名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:36:03 ID:AyB2mEu6O
国税使うなら、戦後史を盾にした上野動物園のパンダ利権だな
275名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:37:52 ID:iUM+y1JAO
いらねー
276名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:41:53 ID:jo3+kxrg0

心臓は人間の拳2つ位のサイズであろう。量が量だから、
園遊会に出すには工夫が必要…。

パンダの心臓とショウガを刻んで、しぐれ煮にして、
おにぎりの具に使おう。

喜ばれた陛下から、アサリとは違うようだがと問われたら、
何と答えようか?
277名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:43:00 ID:020w3FNC0
都知事選に間に合ったな
278名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:43:37 ID:FORGYnTS0
レンタル料幾らよ?
279名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:48:02 ID:d0CfMd2h0
パンダの飼育費を
求職者対策にまわせよ・・
280名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:56:14 ID:I2Ambtm00
今度日本に来るパンダはかわいいらしいが。
281名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:00:31 ID:jo3+kxrg0

肉は一口大に切って、胡麻油でパンダの唐揚げを作りたい。
肉の天ぷらも必要ですね。

70kgの肉の唐揚げを大皿に盛り、で園遊会に招待された
人たちに食べてもらおう。
282名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:08:56 ID:am8W8eOgO
またミーハー廃怠子一家が
張切って貸切すんだろ?
父母何故か別のカメラ
ぶら下げて無愛子チャンの
撮影だろ〜ね
父ニラニラ母ギラギラ
娘無反応
283名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:12:22 ID:0iAG2M7X0
よかったじゃんおまえらの自民党の福田元総理の
数少ない功績がようやく実ったんだし
284名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:14:59 ID:ousnEohlO
返却しろ
285名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:15:47 ID:FOZDchXU0
チベタンとかテンアンとか名前つければ良くね?
286名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:15:49 ID:KTiudPw80
恥ずかしいとか思わないのかな。
287名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:15:55 ID:mQP9w+j2P
なんで石原はOKだしたの?
288名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:17:23 ID:3ihEIsi/O
爆発するの?
289名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:18:24 ID:7PkeQqzr0
パンダって中国にしかいないの?インドとかモンゴルとかチベットから貰えないの?
290名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:18:39 ID:lh6Ae7gp0
チンパジーが大金はたいて借りてきたんだっけか
こんな汚い熊を見て喜んでる奴らは頭沸いてんだろうな
291名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:19:00 ID:ldLEYwmG0
いらねーよ返せよ
292名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:22:59 ID:zlVYIXEJO
以下、

パンダが爆発


禁止だからな
293名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:26:00 ID:KCRp2sg/0
バクバク ハツハツ
294名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:31:40 ID:rQtae/CJO
名前はセンちゃんとカクちゃん
名字はヒノモトでお願いします。
295名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:36:07 ID:/RiX7fhX0
>>285
名前は適当に付けるだろうから、愛称はもうそれに決まりだな
296名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:48:12 ID:R0LeTi750
パンダがいなくなって上野動物園の利益はガタ減り
しかたありませんね〜
子供たちはパンダが来るのを喜んでいますよ
パンダに責任は有りません
因みに、中国で付けられた名前のまんまのようです
それも飛び切りの美形のパンダらしいです
中国との問題があってもパンダはパンダ


297名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:54:10 ID:/2+47Bl60
高いレンタル料払ってまで必要なのかな
298名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:54:35 ID:vVJAlCUo0
東京に動物園は必要なんですか
旭山でだめなんですか
299名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:01:02 ID:15pbkCCQ0
レンタル料が高いとか言ってる人、社会人だったらちょっと恥ずかしいぞ。
300名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:07:10 ID:aCk7oQv10
パンダが日本にやってくるのは
天武天皇の頃からの不定期イベントだ

あんまり気にするなwww
301名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:07:45 ID:FOZDchXU0
しかし子供連れのDQNには大人気なんだよなぁ、パソダ。
子ども手当がDQN親のパチンコ代に消えるより、動物園の入園料に使われる方が良くね?
302名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:10:34 ID:DbkPwhjvO
おい、ちゃんとX線やらで爆発しない事を確認したんだろうな
動物園で小さい子が見てる目の前で爆散したらトラウマになるぞ
303名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:12:26 ID:NmglAeDm0
死ねよ、こんなクマ。
304名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:12:35 ID:dA8V8yc90
パンだなんていらない
305名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:14:14 ID:FORGYnTS0
>>299
昔はタダだったからなw
306名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:23:41 ID:PgXUHQU4O
日本もオオサンショウウオとかを海外に貸し出して儲けられないんかな?
307名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:24:42 ID:X5T62EDe0
白熊に色塗っておけばいいだろこんなのw
308名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:28:27 ID:onfr17fz0
中共にチベット人虐殺された現場を目撃した熊がショックで白髪になって偏食で笹しか食えなくなったんだろ?
309名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:41:36 ID:pdn4xnR90
珍獣外交
「パンダに騙された僕たちは浅はかでした」
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmr7KAww.jpg
310名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:45:40 ID:pXWRy6o10
即刻返パンダしろ!
311名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:57:13 ID:FOZDchXU0
パンダこりゃwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:02:26 ID:7TXROHRiO
吉原に置けよ
313名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:16:38 ID:WsMwHdMm0
コスト高のパンダよりレッサーパンダが20匹いた方が迫力あるだろ

チベットも東トルキスタンも独自の言語を使い昔から独立国
シナが自分で作った地図で勝手に自国領にしただけ完全な侵略
314名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:16:41 ID:moz54Crv0
パンダなんていらね。
レッサーパンダの方が可愛いじゃん。
315名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:22:02 ID:45GAmz2DO
イラネ
316名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:28:04 ID:Z2APw2z90
いらない
見たい奴は中国行け
そして二度と日本に帰ってくるな
317名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:31:00 ID:pXWRy6o10
正直イラストのパンダの方が10倍は可愛い。
パンダコパンダのが可愛いわ。
318名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:39:33 ID:Y/1RDDF90
その金でカピバラ増やせよ・・・
319名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:44:43 ID:i3+53XKg0
パンダに金出すくらいなら丸山動物園みたいな魅せ方工夫しろよ
320名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:46:31 ID:p1MU6Yi1P

パンダ外交で尖閣を失う。
321名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:46:52 ID:xX/UHapCP
年間2億だな。
別にパンダなんかイラネェだろ。
日本には菅や鳩山が居るんだから。
322名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:47:44 ID:dMEynkpF0
中国に大きな借りができたな
都民
323名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:49:27 ID:OPso9RvZO
パンダ二匹で八千万だったかな
324名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:49:33 ID:iKjdXBN60
パンダに恨みは無いけど、支那のすべてと関わりたくない…
支那産の動物ってまさか全部レンタル扱いってことないよね?
325名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:51:02 ID:xX/UHapCP

爆発する?
326名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:52:25 ID:g5dJ4G3nP
パンダなんていらねえよ。
帰れ!
327名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:56:31 ID:BNhvUC5QO
さっさと毒殺しろよ
328名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:59:32 ID:zA/H3Lny0
33 :名無しさん@お金いっぱい。 :2008/08/11(月) 22:05:29 ID:hmalc6EX0
          _         _        _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|       \::::::|
    フフン  /              ヾノ         ヾノ
       ,,.r/     _     _ ヽ_     _ ヽ
       ,'::;'|     ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|  | i" ̄ フ‐! ̄~~|  |  安心実現内閣
     l:::l l      `ー‐'、 ,ゝ--、' / `ー‐'、 ,ゝ--、' / 
     |::ヽ` 、   、、、  / "ii" ヽ  /、、、 / "ii" ヽ  /  フフン
     }:::::::ヽ!`ー 、 _  ←―→ / _  ←―→ /  
 .    {:::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ`' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"        `ー-"

329名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:03:53 ID:c7WPQcuY0
せめてパンダの賃料1億円をODAから減額しとけ
330名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:05:57 ID:2zOoCspr0
今更客寄せパンダなんて通用しない
何の工夫も思慮もない限りない無駄遣い
檻の前にはスローガンも飾れよ
小日本、尖閣は中国領、日本占領、日本人は謝罪しろ・・・
331名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:09:26 ID:gxB+AM1uO
都民大歓喜
やったな!おまえら!
332名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:10:46 ID:dB/l5hQD0
どいつに需要があんだよクソが
ニュースで1〜2組の家族しか「パンダみたいですね」と答えてなかったぞ
つまんねー情報操作してんじゃねぇよボケ
333名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:14:34 ID:KqhzNi6rO
上野動物園は、パンダよりゾウの赤ちゃんの方が楽しみで仕方ないw
334名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:15:29 ID:LICg+DukP
テレビで放送すれば少数派も多数派に早代わりだもんな
335名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:17:17 ID:LsP/S9YWO
パンダはオワコン。
未だにパンダ見たい奴なんているの?
336名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:19:37 ID:GWYcWuNX0
着荷不良で返品だな
337名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:45:47 ID:1hX4vJ5K0
都民太っ腹だな。
一頭一億もかかるレンタル料を払うのを許すんだから。
338名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:51:32 ID:R0LeTi750
>>337
2頭で8000万くらいだよ
339名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:52:19 ID:IvkCSjVaO
パンダガスバクハツ!
340名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 06:29:31 ID:BBXei8OP0
ニート生かしておくのに年間100万円かかるとして、100人のニートよりパンダのほうが稼ぐんじゃないかな?
341名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:58:56 ID:oaYRuE1W0
爆発した上、賠償請求されるな。
342名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:19:05 ID:f+xvxKNa0
ちゃんとクリーニングしてから日本に送ってね。
TVみると汚れてたから。
343名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:44:10 ID:G4vm7ILJ0
ハヤブサとカグヤで
344名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:49:13 ID:S3k5RZS00
命名:ズイズイ
345名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:59:40 ID:M56VEgrv0
パンダの着ぐるみで欺いて人民解放軍ってオチだろ。
346名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:15:49 ID:Pj2dYP3o0
爆発する瞬間が見たいんだけどいつ頃になりそう?
347名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:16:56 ID:+TBpeUb70
いらねー
「レンタル」とか、もっといらねー
348名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:41:51 ID:BSxc2wA0O
>>287
値切れたし元以上十分とれるから
349名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:56:23 ID:K5SNicer0
('A`)パンダちゃん、日中関係が悪くなったら何故か即死しちゃうのよ。可哀想だよ
  で、民主党政権が潰れたら即関係悪くなるの。
350名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:58:58 ID:K5SNicer0
>>306
たぬぽんをタイにあげたことがある。割と珍獣なのだ。
351名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:03:54 ID:e/PXaXZY0
昨今いろいろ批判も多いパンダだが、一般大衆は無邪気に喜んでますよ。
休日には、一般大衆がニコニコしながら上野動物園に押し寄せるでしょう。

そこで交わされる想定される一般大衆親子の会話−

「うわー、かわいいね!」
「うん、中国からの贈り物だよ」
「みんなで中国に感謝しようね!」
「中国さんありがとう!!!!!」
352名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:47:47 ID:lh9Rw2Nb0
106 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/02/17(木) 13:46:35.46 ID:GW8aphjQ [2/2]
名前はコレに決定↓

107 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2011/02/17(木) 13:46:37.23 ID:AgeoU8fI [4/5]
チンチンとマンマンか
353名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:48:59 ID:AvGjDiu80
パンダぐらいで大騒ぎする東京の馬鹿マスコミ
354名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:50:15 ID:oO6TzivlO
まだムダ使いかよ
355名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:50:28 ID:lh9Rw2Nb0
356名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:13:06 ID:TE+ae9go0
何億払ったの?パンダいらねーよ!
さっさと仕分けしろや!

レッサーパンダで十分だろ!
357名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:16:02 ID:BSxc2wA0O
巨人のパンダは年間3億5千万
2匹で8千万強なら熊のパンダのほうがよほど貢献してるよね。
和歌山アドベンチャーワールドのパンダも実際元とれてんだろ?
あそこは民間だからね。採算悪けりゃしないだろう
繁殖したら安くなるのかな
358名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:18:20 ID:xKSHwGeq0
どうせまたすぐに殺してはく製になるだけだろ
359名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:19:34 ID:BSxc2wA0O
>>356
お前は東京都や上野にいくら払ったんだ?
お前は言える資格ナッシング
360名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:23:19 ID:uCe7fL3M0
>>356
レッサーパンダなら、メガネの製造技術とひきかえるだけでOKですよ
361名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:29:31 ID:nc2RF/Nz0
年間2億か…
362名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:31:03 ID:vew0p4Ow0
単なる白黒熊よりアルパカとかのほうがよっぽど見てて面白いじゃん

さらにいえば、政治的な白黒熊より、邪気の無いアルパカのほうを
自分が親だったら子供に見せたいわ。正直パンダなんか子供に見せたくない
363名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:32:54 ID:UsP+g7Fa0
>>357
俺がチャイナなら
繁殖できないように事前対策すると思うわ
364名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:33:59 ID:cLTWTJBl0
深夜、パンダ舎が漆黒の闇に包まれると、
パンダの背中が二つにぱっくりと割れ、
中から暗紅色の2つの光を持つ何かがパンダの殻からぬるりでてきた。
365名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:44:00 ID:of7CFKiR0
いまさらパンダなど見たのか?


366名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:47:47 ID:DmM10nJIO
パンダなんかみないよ(^_^)金の無駄
367名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:52:18 ID:g5qDtiSl0
完全に中国に有利な取引なのに馬鹿なの?
パンダに罪はないけどいらないよ
368名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:54:26 ID:Hg8WpTOv0
>>287
今の民主党多数議会では妥協するしかないんだよ
369名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:56:06 ID:bKeqtXWA0
パンダ大爆発
370名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:04:11 ID:sobQ/AlT0
どうせ数年で死ぬようなの送ってきて
後で損害賠償巻き上げるつもりなんだからさっさと送り返せ
371名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:14:49 ID:K5SNicer0
>>370
死ぬんじゃないのよ。殺される
372名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:19:21 ID:K8iZjkJn0
>>370
外国の動物園でも繁殖成功すれば
その赤ん坊にもレンタル料金発生するからそれはないんじゃない?
373名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:18:12 ID:BSxc2wA0O
来たら、ツキノワグマに白いペンキ塗っただけじゃないかちゃんと確認しろよ上野は。
なんせあの中国だし値切ったんだし
374名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:20:18 ID:qqE7KOfT0
冬眠中、クマ出産 上野動物園、生態解明に期待

 上野動物園(台東区)で人工冬眠の様子が展示されているニホンツキノワグマの「クー」(推定6歳)が14日、赤ちゃんを産んだ。
冬眠部屋は室内カメラで記録されており、出産直後からクマの親子を継続的に観察できるのは世界的にも珍しいという。冬眠中に
出産するクマの子育ての方法はよくわかっておらず、生態の解明や人工繁殖につながると期待されている。

 同園によると、クーは昨年12月17日から冬眠に入り、1日20時間以上断続的に睡眠する冬眠状態を続けていたが、今月13日、
落ち着かない様子で床に敷いた草などをかき集めるなど出産の兆候を見せた。14日朝、飼育係が赤ちゃんをカメラのモニターで確認。
同日未明に2頭が生まれ、うち1頭は死んだとみられる。

 産後のクーと赤ちゃんの様子は、クマ舎の外に設置したモニターに映しだされ、クーが赤ちゃんを抱きかかえて授乳する様子や、
赤ちゃんの泣き声などが確認できる。飼育を担当する野島大貴さんは「初産にしては上手に授乳しているようです」と喜ぶ。

 同園は2006年、冬眠用設備を備えたクマ舎を新設。同年冬に国内で初めてクマの人工冬眠展示に成功し、来園者が常時冬眠の
様子を見られるようにした。クーは4回目の冬眠だった。

 赤ちゃんの父親は同じクマ舎のソウ(推定6歳)。2頭は2009年にも交尾をしたが、妊娠には至らなかった。

 人間とクマの共生をめざす日本クマネットワーク代表の山崎晃司・茨城県自然博物館首席学芸員は「飼育施設でクマが生まれるのは
珍しいことではないが、四六時中観察できる環境下で繁殖が実現したのは画期的だ。今まで明らかになっていなかった産後の
親子の生態を詳しく把握できる」と話す。

 今後の研究で授乳の頻度や母クマの育児行動などを解明し、将来的にクマの人工的な繁殖につなげられる可能性があるといい、
「ツキノワグマの保全につながる出産だ」と意義づけた。(千葉恵理子、中川文如)

http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201102150688.html
.

375名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:22:27 ID:BSxc2wA0O
中国の商売のダシにされるパンダが可哀想。
いや、動物ではvip待遇だからそうでもないか
ツキノワグマは居るだけで射殺したりするのにな
この待遇の違いすぎは納得いかん。
パンダほどではないがツキノワグマも十分可愛いのに
パンダは可愛いから勘違いされそうだが、熊だよ
大きいので小さめヒグマぐらいあるし
竹の幹噛み砕くほどだから、人間も食おうと思えば食える
実際はツキノワもパンダも人は食わない
大昔のパンダは肉食で鹿とか捕食してた。豆な
376名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:25:00 ID:59Y/NBYIO
パンダのお礼に、火薬を送ってあげよう
377名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:26:53 ID:A689tLnkO
パンダいらね
378名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:55:21 ID:qex1EWbq0
昭和のあの時代ならともかく、21世紀の今、
パンダ来日〜って騒ぐマスゴミはなんなの?
がんばってわざと盛り上げてるの?

そして今時のガキはパンダが見れる!ってのは
それほどまでに嬉しい事なのか?
379名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:58:01 ID:qex1EWbq0
あと、名前は当然「尖尖」と「閣閣」
もしくは「天天」と「安門」にしろ
380名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:20:21 ID:YHirugN20
>>1
【国際】英国の動物保護団体が中国を非難、「中国がパンダを外国に貸与することは『動物搾取』だ!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297436670/
> 、「パンダの飼育には英国人の血税が大量に
> 使われる。その額は年間7万ポンド(約930万円)にも上る」と批判的な報道を展開した。

ここ知らない人多いと思うけど、年間に1億円を超えるなんて額は日本とアメリカだけ。
ほかは数百万
381名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:42:51 ID:k8IlkisdO
都民の俺から一口。「パンダとか要らない」
382名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:46:44 ID:PZAKr+zEO
石原は三国人の犬
この件の他にも韓国を持ち上げて日本批判してるし
383名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:48:17 ID:AuaHeomB0
日本の技術ならパンダからDNAとってクローンを作れるんではないかな?
一匹で数億円儲かるんなら日本製パンダを創ればいい。


384名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:01:50 ID:iOc7KO1m0
昔のパンダは本物だったんだろうけど、

最近の中国を見てると、
今のパンダは普通の熊に着色してるだけじゃないだろうかと思えてしまう
385名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:04:45 ID:+6rUGjYXO
パンダなんていらない
386名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:05:47 ID:G4vm7ILJ0
日本風の名前つければいいのに
387名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:06:12 ID:bd8uAQjw0
おすはチンチン
めすはマンマン
388名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:07:32 ID:lvdipJ4pO
到着してもすぐには公開しないだろうなぁ
4月頃に一般公開かな?
昔、エサの時間に行ったらサトウキビやら果物やらを美味しそうにムシャムシャ食べてた姿が可愛かった
それを嬉しそうに横で見守る飼育員さんがまた和んだ
389名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:07:56 ID:1X71DtvGP
口先だけの珍太郎
390名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:10:14 ID:hFEY9b6D0
要らん。 黒い袋にブチ込んで突き返せ!
391名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:11:43 ID:BSxc2wA0O
>>256
数千万だが、払ってないよ
392名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:29:32 ID:BSxc2wA0O
中国に頼るしかない経済状況なんだから
パンダの代わりに物売りまくったらいいんだよ
ちなみにパンダとは元々レッサーパンダの事な
現パンダが発見されてレッサーパンダに名前変えた
豆な
393名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:30:02 ID:vy1uJNMT0
パンダ一頭あたり一億/年だろ
バカな買い物だと思わんかね?
394名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:58:20 ID:BSxc2wA0O
レッサーパンダなら個人で飼えるし買える金額だぞ
安く買えて300万で飼育難度は高めだが。
395名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:59:35 ID:d4wmPqOt0
爆発しねーだろうなコレ
396名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:04:27 ID:4mPzlPmF0
動物園ってむしろ害獣のほうがウケると思うんだ
エサをぶつけて楽しむとか
397名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:27:31 ID:cFxhOYWZO
パンダの着ぐるみを着せたアルバイトを雇った方が安あがりだろ。
いらぬ!
398名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:33:14 ID:LodztGgg0

所沢の
ラッキーパンダを呼べば良い。
399名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:34:25 ID:LeiOIEFWO
パンダも爆発Eしそう(´・ω・`)
400名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:35:17 ID:Y21SifDd0
うちの親父は水かけるとパンダになる
401名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:38:24 ID:pPJqAu780
>>257
パンダの子供にまで子供手当てか・・・
402名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:40:09 ID:l0esLKmT0
>>1

2頭ってことは、レンタル費用は毎年「200万ドル」・・・
途上国の国家予算に匹敵する額だよ

石原があれほど抵抗したのに・・・なんでパンダに金を払う事になったわけ?
403名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:40:57 ID:75/9Wt9e0
レッサーパンダとアライグマってどこが違うん?
404名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:41:10 ID:BNjaZ5F40
(´・ω・)これで尖閣問題をうやむやにされるのに、ホンマ日本人はアホばっかw
405名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:42:36 ID:5Hz98N4K0
1匹か2匹でなのか知らないけど
NHKいわく東京都が年8000万円でレンタルらしいな

金払ってまでパンダなんか要らないだろ・・・
どうせなら尖閣で公開すれば効果あるかもしれないけど
406名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:42:59 ID:qVDTiqcK0
>>403
国内に野生化しているのがアライグマで
動物園にしかいないのがレッサー
407名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:43:50 ID:Z5T97kKq0
>>52
これ張っとかないとな
408名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:45:51 ID:CfGq3XOcO
>>400
らんま乙
409名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:48:36 ID:pG5PXxkt0
仮想東シナ海海戦
http://www.youtube.com/watch?v=Dt8f3C6AMbA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12232446

中国軍が機動部隊で東シナ海を侵略したら・・・という、近未来に
十分起こりえる事態を描いてみました。
かなりリアリティー不足ですがw
尚、この動画はフィクションであり、実在の国家、組織、団体、
人物とは一切関係ありませんw
410名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:48:45 ID:IwIpgvWf0
石原は「儲かるからいいんじゃないですか」と言ったそうだよ
8000万円くらいの金はすぐペイできる。
411名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:51:22 ID:0s1qPOnF0
さっきやってたNHKの特集キモかったな
さすがやなあ
412名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:14:35 ID:Ka34yNVR0
たぶんパンダも爆発するぞ。
413名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:37:45 ID:RTn94XeHO
要らねーから着払いで送り返せ爆発する前に。チンパンも余計な事したもんだ。
414名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:54:02 ID:qVDHqUFA0
阪急阪神エクスプレス、パンダを中国から日本へ輸送します

阪急阪神エクスプレスは、2月21日(月)に
ジャイアントパンダ2頭を中国・四川省の自然パンダ保護区
(中国保護大熊猫研究中心)から東京都恩賜上野動物園へ輸送します。

2頭のパンダは、四川省・成都空港から上海・浦東国際空港を
経由し成田空港に到着後、輸入通関手続きを経て上野動物園へ向います。
上海・浦東国際空港からは、全日本空輸株式会社(以下、ANA)の
パンダ特別塗装機“FLY!パンダ”を使用予定(※)です。                              

輸送中は、機内貨物室で輸送適温に近づけるための工夫を施し、
成田空港到着後は指定地外での輸入通関手続きを速やかに行って
所要時間を短縮するなど、輸送中にパンダが安全かつ快適に過ごせるよう、
自然パンダ保護区を始め上野動物園およびANAとの綿密な打ち合わせを
行いながら輸送準備を進めてまいりました。
 当社は、日本に初めてパンダやコアラを輸送したフォワーダーであり、
他にもゾウ、トラなどの大型動物を始めシャチやペンギンなど様々な
動物輸送の実績を持っています。動物輸送のパイオニアとして
これまでの経験と実績を駆使し、万全の体勢で輸送に臨みます。
 なお、当日は四川省から上野動物園まで双方の飼育員と獣医が
同行してパンダの容態を確認します。
 
※機材については、当日の運行状況により変更になることがあります。

 阪急阪神エクスプレスは、動物輸送サービスを通して今後も
豊かな平和社会の発展に貢献してまいります。
415名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:55:09 ID:n549qYRr0
爆発・・・しないんだね
416名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:00:37 ID:hxDrE9ny0
しょうじき白と黒のはっきりしたあかちゃんはかわいいけど 茶色になったやつとか汚いしただこわいだけだ
417名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:01:28 ID:dSegOKRt0
たった一億円で二頭なら安いんじゃない?
だってさ、動物園の入場料だけじゃなくグッズだって売ってる。
なんてことないと思うんだけどなあ、利益出すの。
ランランとカンカンの時なんてどんだけ稼いだと思う?
許容範囲じゃね、一億二億って。
すまんが、反対している奴って日本の経済のこと知らない?
418名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:23:31 ID:B0IqbPqc0
>>417
ニートに日本経済は関係ないからなw
419名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:53:27 ID:xQQwql3A0
ぶっさいくな面長パンダだったぞ。
420名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 09:56:33 ID:k6Ft9tSsO
いらねーよ
いい加減パンダの恐喝外交やめろよ

カネねーんだからよ
421名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 10:03:41 ID:1+BAZdt+O
いらないだろ
代わりに由伸でもいれとけよ
422名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:07:19 ID:K3ZB2px80
バカトンキンはトンキン民にパンダが必要かちゃんとうかがいたてて支那畜から借りてんのか?
423名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:20:13 ID:wGMUkH3G0
>>417
飼育厩舎、展示厩舎、特殊な餌、専任飼育者
どう転んでも大赤字
424名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:32:35 ID:M0fyxNLXO
>>421
そっちのパンダはもっともっと高い金払わなきゃ無理だw
毎日1日中ずっと大勢に見られながら笹の葉食うだけの簡単なお仕事かもしれんが
けっこう辛い仕事だと思う
425名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:34:26 ID:Jyc7XMYW0
>>71
あれも中国からのレンタルだ。
426名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:43:55 ID:KhkBXkAi0
>423
それは動物園内の話だろ。
上野に客が来てお金をつかってくれれば東京に還元されるんだよ。
427名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:52:29 ID:90GQL1k20
結局石原の選挙パンダだったわけだ
428名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:52:42 ID:59BWctatO
墜落しろ
パンダいらね
429名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:52:53 ID:lZrVx/ah0
なんだかんだ言って、
リアル彼女から「パンダ見に行こう」って言われたら行っちゃうんだろ?
それとも「中国の餌に釣られてんじゃねぇ!(ビシッ」とでも言うのか?
430名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:53:49 ID:BRNHxr6/0
ツキノワグマをまだらに白く塗っとけばいいじゃないか。
431名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:54:07 ID:RCWW5HOR0
金がないといいながら、利権を手放さない糞政府
432名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:58:31 ID:M0fyxNLXO
代わりに日本車なり日本製品売りまくったらいいんだよ
433名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:59:08 ID:9KW/k0g+O
高い金で他の国にもパンダレンタル。 中国の外交の道具。 日本でパンダが生まれても中国に返さないといけないらしい。
434名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:08:37 ID:IWXV9KeP0
中国の大学の学費は世界最高。
大学4年間の学費は農民家庭が飲まず食わずで41年間働き続けた所得に相当。
一家離散の数は世界一。未就学や中途退学の児童数も世界一。
15歳以下の人口のうち1.8億人が文盲ないし半文盲。総人口に占める割合は15.8で世界一。
石炭産出量は世界の1/3を占めるが炭鉱事故は世界の80%。
自殺者数は世界の35%。
大気汚染が深刻な世界の10都市のうち7つが中国。
過去10年で汚職役人が国家財産の500億元(約6500億円)を海外に移して回収不能。
中国の衛星医療の公平性は世界で下から4位。
外来診療を受けねばならない人の50%、入院しなければならない人の30%がハナから治療を受けられない。
一方、100億円以上の年収を得ている中国人は何百人もいる。


中国の輸出企業って7割くらいがアメリカ系。儲けはそれだけアメリカのもの。
日本から関連部品や資本財を輸入して、中国で作ったものをアメリカに輸出してる。
あと、中国のGDPの4割が投機目的による。
435名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:12:53 ID:Aijix64xi
カビパラさんとアルパカさんとラクダさんの方がずっとイイや
436名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:14:58 ID:lCK+BMJT0
そこいらで拾ったサルとイノシシで一発当てた動物園もあるというのに…
437名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:17:00 ID:jCZoSuud0
ガラス叩きまくって
ストレスで死なせちまおうぜw
438怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/02/18(金) 13:22:38 ID:IMKU/5gE0
中国様の許可を得たの?得てないでしょ?( ゚ω゚ )
439名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:23:35 ID:yXopv6Y+0
>>437
そして中国にいちゃもんつけられて
大金をとられる…と
440借金大国のくせに:2011/02/18(金) 14:37:58 ID:kYUi4sfn0
パンダいらん
中国に返して
441名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:39:02 ID:Zed23Kd1O
シナ
442名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:45:29 ID:zbO+khcl0
>>1
パンダレンタル代 + 「中国からの輸入笹しか食わないアル」なので餌代 + 「飼育できるのは中国人だけアル!」なので飼育係
で、一匹あたり3億円くらいかかるんだっけ??
しかも、子供が生まれても、子供は中国の所有物になるからレンタル代が嵩むんだよな、たしかw

マジぼろもうけですな、支那さまはwwwww
443名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:50:18 ID:6zReZWMxO
で、爆発はいつ?
444名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 14:54:10 ID:udRHedoq0
なんか無理に騒いでない?マスゴミが。
445名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:14:09 ID:yXopv6Y+0
正直、パンダのどこがいいのかわからん
いないならいなくていい
446名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:49:58 ID:Ktn11H8W0
上野動物園て平日でもかなり客が入ってるんだよな
新宿とは言わないが目白の駅前程度には園内に客が居る
少なくとも飯田橋駅前あたりより人通りは多い
あれだけ客が入って採算とれない経営ってなんなんだ
動物園てのは芋洗いじゃなきゃ採算とれないもんなのか
447名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:53:57 ID:39+fWeXAO
パンダ借りるのに払ったお金で
どれくらいの人間が助けられるんだろうな。
448名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 15:54:08 ID:WzgD/uOU0
パンダって中国では害獣なんだろ。
農家の山羊を襲って食う猛獣。
449名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:01:13 ID:3pH6cGpm0
パンダなんぞにアホほど金を使う前に国内で暴れてる外来生物を駆除してくれよ
アライグマは国宝を無残に破壊するし、ヌートリアは希少生物を食い荒らす
450名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 16:06:50 ID:caZYzqboO
パンダはもう要らんだろ。
451名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:07:40 ID:M0fyxNLXO
>>449
人間の害獣の駆除が先
452名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:09:40 ID:nx3pgN750
チベットからならありがたく。
チャイナからなら拒否。
453名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:24:53 ID:So1u54Tt0
とりあえず検疫の前に「爆発物探知機」の検査しとけや
454名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:42:20 ID:M6Kzh7RF0
中国はパンダも爆発するのん?
455名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:58:07 ID:IRV5zktGO
もう、見飽きました
456名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:00:17 ID:RdBrB4x7O
チベットからパンダを奪った中国を許しません
457名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:02:35 ID:d9meqIVmO
パンダはチベットの生き物だよ
憎むべきは中国、パンダをいじめちゃいけないよ
458名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:03:59 ID:9rHuxvzK0
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|  おじさんが最後にくれたお団子
        /              ヾノ   変な味がしたけど がまんして食べたよ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    /:::::ヽ     /::::::ヽ |
     l:::l l   (:::>ノ  ▼ ヽ<:::) l  みんな ぼくのこと忘れないでね
     |::ヽ` 、   U   (_人_)    / 
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::: リンリン 三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
459名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:04:27 ID:ZKKy3P+iO
マジいらね
460名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:05:05 ID:5DD4WnSi0
くだらねェ・・・二階の和歌山にいきゃウヨウヨいんだろ?見たきゃそっちいけよ
461名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:08:15 ID:z9zlIfIF0

中国人「パンダ高額で貸すから北方領土開発させてもらいまっせww」


    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

462名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:10:43 ID:OX9HihrzO
パンダとか誰得
463名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:14:04 ID:W3mNedSDO

君が払うパンダのレンタル代が、

ウイグル人、チベット人を殺す弾丸になる!

(−_−#) それでも見に行きたいのか?

464名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:22:00 ID:2tmWex010
返品しろ
465名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:38:56 ID:ACato+t80
>>461
開発の費用は日本のODAから出てるわけですね、わかります
466名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:40:52 ID:oqJw7OjrO
パンダなんかいらねぇ
467名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:41:31 ID:Vh0PP6EE0
んな汚い熊より先に飛んできてる汚染された大気をなんとかせーよ
468名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:25:13 ID:9A1oUnXe0
前任パンダ・リンリンはこんなパンダ↓
トントンの婿として上野に連れて来られるも、トントンに「顔が不細工」と言われ
交尾を拒否られ、交尾レスのままトントンと死別。
「何としても子パンダを!」という色々な人達の思惑により、
無理矢理飛行機に乗せられて海外の動物園で見合いさせられまくるも
海外のギャルパンダにも「こんな不細工なオヤジ嫌だ!」と言われて、見合いも大失敗。
そうこうしてるうちにリンリンは独身のままお爺ちゃんになった・・・
469名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:27:17 ID:xNGdkYvr0
クーリングオフ会!
470名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:03:27 ID:FxU2DEkb0
熊二頭に一億ってどんだけ・・・
471名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 21:49:33 ID:kxm/NSbP0

                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
472名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:25:57 ID:rcETHVuC0
こういうのってシナは上手だねぇ・・
あえて反中発言の多い、シナのケツを舐めない石原のメンツを立てる。
あいつらホンネの部分では親中ケツ舐め野郎をバカにしてるよな。
473名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 22:39:28 ID:ZItqDfkn0
中国の外交カード=パンダ
474名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:03:35 ID:M0fyxNLXO
中国のボッタ商売と中国がアレなのはさておき、熊は熊でもパンダは幻の動物的な
特別な動物な気がする
475名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:06:45 ID:M0fyxNLXO
中国ボッタ商売ばらしてやると、
動物園やサファリ関係者以外がパンダを抱っこしようと思ったら中国行くしかできない。
抱っこ1回1万円な
476名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:11:14 ID:M0fyxNLXO
ちなみに抱っこてのは赤ちゃんパンダや生後数ヶ月の子パンダな。
親は重すぎるし熊だから当然危ない
477名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:12:07 ID:5L+IqP8HO
爆発しませんよーに
478名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:14:19 ID:9w67M1Kx0
なにこの痛々しいオワコン
479名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 23:39:13 ID:zcps3jF4O
パンダを見に行ったことにされそうだから、
行きません。

白くま可愛いな
480sage:2011/02/19(土) 03:00:15 ID:wCkIHNlp0
何が日中友好だよ。
金を出して借りる価値がある?
481名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:04:12 ID:f7X1NLA+P
まだ来てなかったのか
482名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:04:40 ID:4jrjYhXz0
いらないよ!チャンコロパンダ
483名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:08:45 ID:2pXraGM2O
パンダがいる限り上野動物園には行かない
484名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 03:16:15 ID:HzWXRIOa0
センセンとカクカクでいいじゃないか、それが嫌ならコキントウとオンカホウにしとけ
485名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 10:19:27 ID:AOkqfkOn0
パンダを受け入れた石原はチンカス
486名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 10:26:28 ID:FAdj/ahQ0

返せよ
487名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 10:27:05 ID:e8c2PITTO
パンダなんて人形でいいよ
首に紐かけて吊っとけば良い見世物になるだろ
488名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 10:29:40 ID:3VQcHPpYO
これがガス田と交換した史上最高額のパンダか。
489名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 10:31:45 ID:WUjYMIkRO
おい、ちょっと待て
そのパンダ、白クマにマジックで
模様描いただけの偽物かもしれないぞ!
490名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 10:32:02 ID:JoMLavf/0
>>1
こんな動物いらないよ。自然に帰してやれ!
491名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 10:32:49 ID:jzqwu2rk0
ブラタモリで上野動物園の土産物倉庫が出たが
ぬいぐるみとか全部中国製なんだよな…
492名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 11:15:57 ID:6jwRvRDC0
このスレ見てると2ちゃん住人て根性曲がった人しかいないとわかる。
パンダの悪口まで言うようになったらおしまいだ。
493名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:00:36 ID:y9kjjWsh0
>>1
要らん!!
494名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:38:34 ID:WUjYMIkRO
>>492
×パンダの悪口
〇中国と日本の外交の悪口
495名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 12:45:41 ID:KFj8CkDl0
前原外相、パンダに期待 「対中印象よくなれば…」

前原誠司外相は18日の会見で、21日に来日し、東京都立上野動物園で公開されるパンダについて
「人気者になって、たくさんの方に見ていただくことで、対中印象がよりよくなることを期待する」と述べ、
尖閣諸島沖の漁船衝突事件で冷え込んだ日中関係の改善につながることに期待を寄せた。

ただし、東京都がパンダを借り受ける代わりに中国に支払う保護協力資金は年95万ドル(約7800万円)で、
前原氏は「結構高い」とこぼした。
http://www.asahi.com/politics/update/0218/TKY201102180424.html
496名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 13:14:19 ID:ZeJA2+y10
絶滅危惧種の動物ならなれ親しんだ環境で育てるのが一番いいのでは?
別にパンダなんか他の動物園にもいるし
本当にみにたいなら中国行けばいいし
パンだってもとは熊だからね
あいつら目つき悪いし・・・
497名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:23:36 ID:UsXBap4V0
子供のパンダはそれこそ縫い包みのようで天使だが
大人のパンダなんてゴツクて汚いし全然可愛くないぞ
498名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:28:28 ID:f40s4O9l0
で、また死んで億単位で金を騙し取られるんだろ?
もういい加減にしろよ。
499名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:31:03 ID:Zq0ijheb0
パンダのいる間は上野に行くのはやめよう

江戸川区立動物園に行こう
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsuguide/bunya/koendobutsuen/shizen/

多摩や井の頭でもいいけどね

500名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 17:31:11 ID:UIuL90+T0
シンガポールでも来年貸し出されるんだよな。
上野に行ったら必ずパンダ舎にいった覚えがある。
501名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:39:20 ID:xpUvbbrdO
>>496
今も学説的には熊と言っても過言ではないみたいだ
一応ジャイアントパンダ科とは称されてるが
502名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 18:40:47 ID:4ZBAxhms0
核でもしこんでそうだな
503名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 19:29:30 ID:6HHLNmRU0
504名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 20:54:45.05 ID:0js1+pTZ0
やっぱパンダも爆発するとですか?
505名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:14:21.50 ID:6Qs9VQlt0
チベット開放のシンボルになるならパンダも見てやってもいいが、
今の糞シナのイメージ外交に使われるパンダなんて一生見なくても、
構わない。
506名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:18:59.63 ID:3UGiOCWS0
パンダ誌ね
507名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:20:26.87 ID:R4PNlKFG0
地元の小学生とか両手に造花持って笑顔で振りつづける練習してるかな?
508名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:41:58.97 ID:xpUvbbrdO
アンチ中国なのはよくわかるが、その感情をパンダに向けてる奴は馬鹿。
509名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 22:55:54.20 ID:WSn65MyWO
パンダ?いらねぇよw
510名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 01:17:50.62 ID:uVeZyYpo0
>>505
中華料理は毒物まみれになったからまともな人はもう食べないし
支那でイメージ良いものはパンダくらいしかなくなったね
(そのパンダすらチベットの動物を奪ったという意見もある)
511名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 02:41:50.47 ID:xs7dpf650
パンダなんか見せしめに殺してやれ
512名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 05:18:22.15 ID:PItEECDkO
>>511
お前なんか見せしめに殺されてしまえ
513名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 05:40:45.79 ID:PItEECDkO
というかパンダ殺したら死刑だけどな。
中国はすぐ死刑にするしパンダは貴重な収入源だからな
514名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 12:32:33.64 ID:z5Q/jAsdO
今朝のザサンデーでこのニュースの時徳光が
「パンダ外交ですね」と苦虫を噛み潰したような顔で言ってて少し安心した。
515名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 13:49:38.48 ID:yQpomhFe0
一億かけたんだからパンダには奴隷のように働いてもらわないと。
芸を仕込んでサーカスみたいに玉乗りとかもやってもらえよ。
516名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:49:43.93 ID:Qd7LozW10
>>515
パンダを奴隷のように働かせる事業のために雇われた人の給与は血税から大出血でまかなわれます
517名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 15:55:39.17 ID:bEVHEVNp0
パンダいらねー
518名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:04:04.62 ID:yuINQKeAO
年間8000万とかw
お返ししますw
519名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:07:00.98 ID:fiQKVi930
中国のアフリカ支配を3Dアニメで報道
http://www.nma.tv/peoples-republic-africa/

520名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:09:58.20 ID:c9RnH5ULO
パンダのレンタル代金と飼育代でどれだけのニートを飼えるんだろw
521名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:11:09.80 ID:zEuMTwwI0
パンダ死ね!!!!
522名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:11:52.30 ID:ubQ3w6yk0
これ、アンケートで「いらない」が圧倒的に多かった記憶があるんだけど、また借りたの?
バカなんじゃないか?
523名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:12:18.29 ID:VT2g3sIH0
今日、テレ朝でお昼のニュースでやってた。

「楽しみです」と言ってたが、短い時間のニュースでパンダしか取り上げず
しかも感想付とは・・・。

テレ朝って、韓国だけじゃなく中国の局でもあったんだな。
524名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:15:34.68 ID:zPedtI3Y0
白熊にスプレーしてるだけなんじゃねぇ。



525名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:16:09.80 ID:AKn8OhO60

うちの花子のほうが数倍可愛いです。

  雑種の赤犬だけど優しい。
  
  
526名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:18:05.55 ID:2hQX17a40
こんな押し売りパンダ返しちまえよ
糞管
527名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:18:12.94 ID:MilBOD5+O
明日、上野動物園で中国人が民主化運動始めないかな(笑)
528名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:20:29.15 ID:NQ6ibfO8O
うぉぉ〜楽しみ〜
( ゜д゜)ポカーン
529名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:22:08.33 ID:kAxkw+wrO
わーい 楽しみ〜
絶対見に行きます
(о^∇^о)
パンダカワイイーーーー
530名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:23:18.24 ID:k22lcJ910
なんだぱんだ言っても、おまいら見に行くんだろ
531名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:25:11.63 ID:lvBcZlaB0
一億だったはずが2頭で8000万w 
こんな値引き率なら英国のはもっとお安いんだろう

対中関係をよくするには、日本政府がしっかりしないとダメなんじゃ、ぼけっ
532名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:27:05.33 ID:Py3qBGvN0
それにしても
たっかい借りものだな
コスパ的にも
納得行かない 
533名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:31:43.88 ID:0NjS+wY60
>>532
売買ならまだしも賃貸だもんね
一般入場は500円とかにして、パンダみたいやつだけ
特別入場券発行して5000円とか高く取りゃ良いじゃん。
まともな親はパンダなんて政治的すぎる動物見せたくないでしょ
パンダだけ別途見物料取ればそういう良心的な親も納得するはず
534名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:44:05.92 ID:AP3cG48BO
中国産の笹しか食べないパンダなんて送り返せw
535名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:44:54.09 ID:KFO8gYlq0
友好でもなんでない、単なる支那のビジネス。
送り返せ。
536名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 16:46:12.18 ID:MilBOD5+O
中国民主化支持の垂れ幕持って、上野行くわ(笑)
537名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:06.57 ID:W1F/2Rid0
オルタナティブ@政治経済 オルタナ的ニュース速報 PART15
ttp://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1290587763/321-323

321 名前:無名の共和国人民 :11/02/19 14:24:09 ID:JxcelNmI
パンダのレンタル料より石原都知事のボーナスの方がムダ。

322 名前:無名の共和国人民 :11/02/19 21:28:39 ID:1LIIp6+b
>>321
昨日(2月18日発行)の日刊ゲンダイによると、石原の年間報酬はボーナス含め約2605万円で、
4年の任期を終えるごとに退職金も支給される(1期終了後:4723万円、2期終了後:4524万円、3期終了後:4303万円(予定))。
3期12年で、退職金:計1億3550万円、総額4億5000万円の都民の税金が、石原の報酬に消えている。
さらに、新銀行東京に投入した税金は1400億円。150億円の税金をドブに捨てた東京五輪招致は、まだ五輪招致基金が4000億円。
土壌汚染とかで大問題の築地市場移転の総事業費は4316億円(見込み)。海外視察では億単位の税金が無駄づかいされている。

いっぽう、パンダの1頭あたりのレンタル料は4000万円。石原が都庁に登庁するのは週2、3日程度なのに対し、上野動物園の
休演日は週1ペースと見ると、パンダのほうが老害都知事よりも働き者だと分かる。

「パンダのレンタル料より石原都知事のボーナスの方がムダ。」まったくその通り。あらゆるデータが証明している。

323 名前:無名の共和国人民 :11/02/19 21:50:42 ID:JqzONHvo
石原ってパンダには反対じゃなかったっけ?
周りの都職員や都議会がムキになってる石原を抑え込んだって聞いたけど
そうなの?
538名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:31.27 ID:M2aJ3qAD0
(゚听)イラネ
539名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:35.48 ID:3HXj+cIb0
パンダなんて飾りです、
偉い人にはそれがわからんのですよ。
540名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:22.06 ID:t5CYLpaG0
自民の三年間の成果がこれw
541名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:56.66 ID:Ysy+zUVu0
まあ、修学旅行の楽しみが千葉のミッキー城に、とって代わる前はパンダだった
し、上野らしいアナログ感があっていいと思うけどね。
542名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:54:25.74 ID:UgiIIizEO
無駄に税金掛かるわ、いつ爆発するか分からんパンダなんか要らん。ネズミーマウスの方がまだマシ。
543名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 20:40:48.98 ID:zpTAGMgB0
パンダで有り難がる日本人はイカレテル
544名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 23:14:58.67 ID:z7jBGURzO
焼いて食おう
545名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:00:24.91 ID:dCIBfS0IO
>>544
お前が焼き殺されたかったらな
546名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 07:11:09.78 ID:xBzHdEsZ0
また中国が日本に莫大なレンタル料を払わせるのですね
547名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 07:32:52.91 ID:oBGTEYbL0
レッサーパンダのほうがかわいい
548名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 07:39:12.29 ID:xpKkl5CRO
ここの中年オヤジには不要でも、多くの日本人には必要だからな。

子や孫に見せに行きたいとかあるから。
549名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 07:43:32.64 ID:G+OJC/Z4O
税金の無駄て言ってる奴がいるけど馬鹿やスイーツの来場者数が増えてギリギリ採算は取れるんじゃね?
パンダだけにトントン
550名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 07:46:04.51 ID:GH6RVr4E0
名前は「小中国」で。
551名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 07:56:49.47 ID:dCIBfS0IO
>>549
何度も書いてるが、とれるから決定したんだよ
最初反対してた石原がな。
値切れたし
そんなことすら知らず石原叩く情弱馬鹿も居たな。
そもそも税金ろくに払ってないニートに言える資格などない
552名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 08:07:27.61 ID:P2zRKL1IO
みんな爆発が心配なんだなw
553名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 08:15:28.00 ID:G+OJC/Z4O
俺にしては結構上手いこと言ったつもりだったのに誰も…
554名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 08:17:46.63 ID:HTeLflky0
>>551
平成22年4月1日から平成23年3月31日
赤字補填5,629,230,000円
555名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 08:33:15.70 ID:sj1DBl2t0
支那とは断交しろ。
556名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:28:05.81 ID:tG7ROPC80
東京マスゴミはこっちも報道しろよ
減少傾向にある国内のホッキョクグマを繁殖させるため、
全国の動物園が協力して、一大繁殖プロジェクトが始動したというのに

ホッキョクグマ繁殖共同プロジェクト(2月18日発表)
http://www.city.sapporo.jp/zoo/topics/image/407/20110218kyoudoseimei.pdf

参加施設
 札幌市円山動物園・旭川市旭山動物園・釧路市動物園・帯広市おびひろ動物園
 大阪市天王寺動物園・豊橋市総合動植物公園・浜松市動物園・男鹿水族館GAO

ホッキョクグマの国内繁殖成功事例(わずか18回)
 札幌市円山動物園  4回
 旭川市旭山動物園  4回
 大阪市天王寺動物園 4回
 釧路市動物園 3回
 別府ラクテンチ 1回
 愛媛県とべ動物園  1回
 アドベンチャーワールド 1回 

※関東の動物園は1度も繁殖に成功したことがない
557名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:33:44.91 ID:VghWBG2D0
オレ、TV関係者だけど結局さ、関西にパンダが既にいようと関係ないのよw
東京だというのが、バリューなんであってさw
視聴率も違うもん、やっぱw
人口の四分の一が集中してるからね、しょうがないよw
558名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:36:54.91 ID:c8ke95zn0
中国からパンダが二頭贈られて来ました・・・
 
日本はお返しに尖閣諸島と民族の誇りを

中国に献上しました。
559名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:39:05.36 ID:tgmA1vDU0
パンダの故郷であるチベットの旗でお出迎えしようoff開催

詳細は>>557が見ているので、いつものところでねw
560名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:41:13.24 ID:TuV9jGXd0
パンダの押し売りリースやめられないんなら、
せめて…
名前、「天安門ちゃん」につけかえね?

テンちゃんアンちゃんって呼んでやろうぜw
561名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:43:22.47 ID:tG7ROPC80
ま、上野動物園も可哀想といえば可哀想だけどねw
↓こんな感じだし

上野「絶滅危惧種のアカガシラカラスバトの繁殖に成功しました」
マスゴミ「そうですか。で、パンダはいつ来るんですか?」

上野「ツキノワグマの冬眠を観察できるユニークな展示施設が完成しました」
マスゴミ「そうですか。で、パンダはいつ来るんですか?」

上野「世界でもジャイアントパンダより飼育数が少ない、非常に貴重なスラウェシメガネザルが順調に増えています」
マスゴミ「そうですか。で、パンダはいつ来るんですか?」

上野「日本固有の貴重な両生類を保護を呼びかける企画展が開催中です」
マスゴミ「そうですか。で、パンダはいつ来るんですか?」
562名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:47:10.44 ID:kOB2F5eKO
>>553 みんなカンカンW
563名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:47:51.16 ID:qikNHJRD0
>>561
政策そっちのけで漢字のことをマスゴミから聞かれ続けた麻生、もしくは
政策そっちのけで靖国参拝のことをマスゴミから聞かれ続けた小泉状態やな
564名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:47:55.71 ID:Tk/0osbw0
パンダジェットで上海からくるのかな?気圧や狭い檻でストレス溜まってる
だろうな。
565名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 09:52:22.05 ID:NyeGRhvv0
レンタル料金のほかに
死亡したらしたで損害賠償払うんだよね

なにが日中友好だよ・・
566名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:10:54.12 ID:qRQN6Ezb0
パンダの名前を劉暁波とダライラマにしよう
567名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:14:08.73 ID:EyshQ33S0
>>565
高い金を払って戦闘機一機増やすよりもパンダをつがいで借りた方が安全保障上ずっと有効だろうからいいんじゃね?
568名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:18:43.28 ID:BHm4/kFp0
ええええええええええ

俺40代のオヤジだけど、パンダいいじゃん。可愛いし、子供喜ぶじゃん。
569名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:27:48.31 ID:uqOQHhof0
中国産のパンダなら爆発するかも
期待age
570名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:30:19.67 ID:hzKNgF380
で、いつ爆発するの?
571名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:30:58.12 ID:wvW8SwMtO
また頭狂か
572名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 10:37:11.66 ID:fVAKVKoNO
病気持ちか、性格の凶暴そうなの来るでしょう…
573名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:10:49.29 ID:S7YKoDl70
>>426
はあ?パンダ?
中国人はいつから時が止まってるの?
574名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 11:55:30.01 ID:IgCk59BR0
ほんとマスコミはパンダが好きだな
40年前ならいざ知らず、今はめずらしい動物なんてたくさんいるし、
一般市民は興味ないだろ
575名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:00:12.72 ID:f1lcNExC0
マスコミは朝からパンダパンダばっかりだな。
何をそんなに大騒ぎするんだ、海外の物が珍しかった時代じゃあるまいし。
576名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:10:28.43 ID:FSkF+0Qj0
日中友好言うならタダでよこせや
577名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:12:00.91 ID:dCIBfS0IO
お返しに何かの商品高く売りつけてやろうぜ。
優秀な営業マンにセールスさせたらいけるだろ
578名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:13:53.37 ID:cn1qQGuJO
狭い檻に長時間入れられて出れたと思ったら
一生を狭いパンダ小屋の中で生きるんだよなあ
広くて環境がいい和歌山の白浜ならまだしも
579名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:14:53.00 ID:lIqwKoSo0
現状に神戸と白浜でパンダ見えるのに
わざわざ東京に持ってくる必要あるの?
580名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:15:43.31 ID:dCIBfS0IO
>>568
子供居ないニート君じゃそれがわからないもんな。

でもパンダは何故あんなに可愛いのか
もしかしたら宇宙人の贈り物か実験動物か
581名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:16:32.13 ID:0ynPclO+O
淫々と乱々
582名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:16:40.64 ID:wbr3GO5qP
>>574
パンダは人気あるよ
583名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:17:04.09 ID:jxQCwN640
※白浜のアドベンチャーワールドには八頭います
584名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:19:01.17 ID:agnN2dcGO
メディアがパンダパンダうるせーな。

各局の幹部が2・300万と女を握らされて
好意的な報道するように
中国に言われてんだろうな。
585名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:21:49.12 ID:dCIBfS0IO
>>579
東京のほうが近い人は都合いいじゃん。
まあ俺は上野は行かないけどね
パンダ来たから行くかというと微妙かな。一度は行くと思うけど
586名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:24:57.14 ID:Niup3CoC0
パンダ貸すから侵略行為でグダグダ言うなってか
バカにされたもんだな
587名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:27:38.43 ID:55FHP+UEO
パンダかわいいけどいらねー。ケツきたねーし。
588名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:31:37.63 ID:eqxuqYPy0
テレビの騒ぎ方が異常で気持ち悪いんだが
既に日本にはパンダいるのに何で上野動物園だけこんなに騒ぐんだ
589名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:34:36.70 ID:NyeGRhvv0
たかだがパンダでTVの報道うざいな
中東のデモ拡大のほうがニュースとしては大事なんじゃないのかね??
590名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:35:38.99 ID:VD4YJmYO0
ホントにうるさいな
余計どうでもよくなる
591名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:35:49.54 ID:jSo+e3Cg0
平成生まれのみなさんへ。長かったいくさが終わって、中国がぼくたちの「ともだち」だった時期がほんのひとときあったんです。
つきあい始めたころには、白黒の珍獣を友情の印に贈ってくれ、上野動物園には長蛇の列ができました。
 ▼こんな愛くるしい動物のいる国はきっと、やさしい人たちが住んでいるんだろうな、とぼくたちは信じました。
もちろん、いくさで死んだ兵隊さんを祭った神社に偉い人が参っても文句ひとついいませんでした。
 ▼しばらくして、「ともだち」は、神社へのお参りに難癖をつけ、ぼくたちが持っている島を「オレのものだ」と言い出しました。
びっくりしましたが、トウ小平というおじさんが「次の世代は我々よりもっと知恵があるだろう」と言ってくれました。
 ▼でも小平おじさんは、本当は怖い人だったんです。「自由が欲しい」と広場に座り込んでいた若者たちが目障りになり、
兵隊さんに鉄砲を撃たせ、多くの人を殺してしまいました。みんなはびっくりして「こんな野蛮人とはつきあえない」と村八分にしました。
 ▼それでもぼくたちは、みんなに「こいつは本当はいい奴(やつ)なんだよ」と口をきいてあげ、
貧しかった彼には、いっぱいお金をあげたり、貸してあげたりしました。おかげで「ともだち」は、みるみるお金持ちになりました。
 ▼そのお金で「ともだち」は軍艦や戦闘機をいっぱい買い、今度はもっと大きな声で「この島はオレのものだ」と叫びました。
「次の世代の知恵」とは、腕ずくで島を奪うことだったんです。パンダにだまされたぼくたちは浅はかでした。
「次の世代」のみなさんは、もっともっと力をつけて真の友人をつくってください。お願いします。
592名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:36:56.52 ID:s7bCMuneO
別に可愛くもねぇな
金食い虫は早く処分しろよ
こんな家畜を飼ってる余裕はねぇだろう
593名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:37:09.46 ID:dCIBfS0IO
嫌いでも
向こうのほうが立場強くて、あと何年も頼らなければいけないから仕方ない。

パンダは勿論超可愛いが、レッサーでもツキノワグマでも十分可愛いんだけどね
594名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:37:16.53 ID:Lv3qaydc0
パンダのぬいぐるみを着て中国人がいっぱい密入国しそうだ
595名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:38:31.98 ID:+Em7Delw0
>>576

ワシントン条約があるから無償での貸与は出来ないよ
596名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:38:44.52 ID:aKnwFjSkO
パンダなんか珍しいもなんともない。
597名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:39:47.51 ID:s7bCMuneO
上海万博の時
日本人がわざわざ持って行った錦鯉を支那畜は毒殺したからな

パンダも早く薬殺すべき
598名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:39:54.06 ID:dCIBfS0IO
>>589>>590
どうでもいいなら何故このスレに来る?
599名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:41:31.03 ID:eqxuqYPy0
>>598
テレビの騒ぎ方に疑問を感じたからか書き込んだだけ
別にパンダが来る事自体はどうでもいい
見に行く事もないと思うし
600名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:42:30.09 ID:xP2V2iv9O
パンダは税金の無駄。























以上。
601名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:44:37.46 ID:QP8hWXtq0
>>597
病気以外で死んだら、中国に4千万払う保証付きらしいぞ
売国福田の仕事に抜かりはない
602名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:45:06.48 ID:py6B8CiAO
中国共産党の策略、道具の一つになってるパンダなんか正直もういらないよ。

尖閣諸島と沖縄を乗っ取る為に来るパンダを能天気に歓迎する日本人の節操のなさ。そりゃ世界からなめられるわ。


603名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:45:16.82 ID:+Em7Delw0
早く到着しないかな〜待ちどうしいな
絶対に見に行くぞ
604名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:45:30.51 ID:86Dq86Fu0
パンダって聞くと複雑だわw 子どもの頃は無邪気に喜べたが。
605名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:47:08.72 ID:qoRmjWXYO
チベットに返してやれよ
606名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:47:15.39 ID:wguFS0pb0
今回のリースの裏には日本の反中感情を和らげる狙いがあるとかマスゴミは報じてる
ロハならともかく、このリースで年間1億5千万以上も貢ぐのはこっちなのに
607名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:48:17.26 ID:Cg5RmKToO
まあパンダに罪はない
子供たちの笑顔が見られるんだし歓迎しようじゃないか
608名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:49:02.05 ID:fkStdoSs0
牛とか羊でクローンできるんだから
パンダも作れば
609名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:49:14.88 ID:3bEpuyP3O
オスはチンチン、メスはマンマン
610名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:50:04.57 ID:C8OtA1tU0
パンダ好きは結構楽しみにしてるよね。
611名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:50:09.25 ID:erXMIh0v0
オスはフリフリ
メスはチベット
612名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:51:02.19 ID:q7DuuY5uO
×中国のパンダ

○侵略したチベットから盗んだパンダ

613名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:53:23.32 ID:jI530jotO
関西に9匹います。
神戸王子動物園に1匹
和歌山南紀白浜アドベンチャーワールドに8匹

新大阪から南紀白浜行きの特急が出てます。
614名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:57:29.38 ID:I25Oapz8O
パンダ可愛い、でも来る子はもう5歳なんだ
さっきニュース見たら笹をムシャムシャ食べる姿が愛らしかった
615名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:57:44.34 ID:6T7XC2va0
パンダ貸すから尖閣よこすアル
616名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:58:09.78 ID:py6B8CiAO
中国共産党の使者パンダは来なくていい。

もう、うんざり。

617名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:59:09.47 ID:X6Avs3DkO
パンダってただの熊だぜ?
こんなもんに年間一頭1億とか馬鹿じゃねーの?
仕分けはどーした?仕分けは!
618名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 12:59:39.11 ID:ZTcKPUtU0
なんでマスコミは福田政権の時はフルボッコしてたのに
今は景気回復の足がかりとかいってんの?
本気でわからん教えて
619名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:00:36.39 ID:tlHEMi7s0
住み慣れた地からこんな遠くまで連れてこられるパンダがかわいそう
620名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:01:14.50 ID:rQg+XOmn0
尖閣諸島衝突事件での日中感情が改善されるとかありませんからw
NHKがニュースで読んでてワロタ。
621名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:01:14.96 ID:gqa1pKS8O
いた時だって背中しか見えなかったのに、ありがたがる意味が分からん。
622名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:01:15.94 ID:fEBTDm200
神奈川県民のオレは勝ち組w
623名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:02:04.79 ID:0nFX8GdKO
中国産の笹しか食べないパンダなんか送り返せ
日本産の笹を食べれるようになってから連れてこい
624名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:03:34.30 ID:jI530jotO
大阪府民の俺が勝ち組

お隣りの和歌山白浜に8匹
お隣りの神戸に1匹

いまさらパンダで騒ぐなってのw珍しくもなんともねーよ
625名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:04:59.50 ID:V9RdW0nX0
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i   
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ ‐! ̄~~|-ゞ,  おまえら、もうすぐパンダくるから。
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   よかったなあ。パンダくるぞパンダ
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /   おまえらの選んだ民主党も大活躍だし
        ,____/ヽ`ニニ´/    よかったなー 
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、 __ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
626名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:05:00.66 ID:I25Oapz8O
>>623
リンリンは日本の笹だか竹だかと、サトウキビとリンゴやらを食べてたよ
627名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:05:55.65 ID:wCYm65fL0
いらねー。返せ。パンダは、中国が周辺諸国を侵略をしている象徴。
628名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:06:42.55 ID:+Em7Delw0
>>623
人参も食べますよ
629名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:09:25.96 ID:+Em7Delw0
ど田舎にもいるのに
東京に居ないってなんだかなぁ〜って、事じゃない会?
630名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:11:31.03 ID:2OGxDKRp0
昔、一度だけ上野公園で見たことがある。
ガラスケース越しにチラッとね。
パンダブームの頃で、列にならんで係員に
「止まらないで下さ〜い」と煽られて。

アホらしw
後で思ったが、テレビで見たほうがマシ。
631名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:11:40.05 ID:jI530jotO
>>629
東京以外はどうでもいいってことか。
632名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:13:02.10 ID:NaIekMtQP
>>629
他では居るのに俺とこにいないのはオカシイ!って子供かよw
633名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:16:27.37 ID:M5IcMWP80
いらん。追い返せよ。
634名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:27:14.61 ID:0nFX8GdKO
>>626
>>628
今度のやつは
笹も中国産を輸入する事って条件つきだってさ
6352月26菅政権打倒中国侵略阻止!山手線一周ラリー詳細は大規模OFF板:2011/02/21(月) 13:41:28.60 ID:Pu/+ktr1O
パンダはシナのチベット侵略の象徴ですね。血塗られた真実に、パンダを見ても怒りと悲しみを感じるだけになりました。
上野に行ったらみんな、声に出して真実を話しちゃいましょう。
636名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:43:06.54 ID:vzy97tY6P
8000万で買える友好関係ってなんだよ・・・
637名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:50:29.90 ID:py6B8CiAO
>>299
社会人とか言う前に、あなたは日本人として恥ずかしい。

638名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:51:48.36 ID:Xix3pIAPO
シナ漁船に当て逃げされたのも忘れて「パンダ!パンダ!」と騒ぐ日本のテレビのアホさに、当のパンダも「打倒シナ共デモを先に伝えんかい!」と呆れています。
639名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:52:52.53 ID:TZY317A2O
「アナタトハ」と「チガウンデス」って名付けよう
640名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:54:40.22 ID:QWu56DU10
いい思い出しかない俺は、どうしても上野にパンダが居てほしい
ランラン亡くなった時は家族中が悲しみにくれていたのを思い出す
ネットでは、パンダは必要ないという書き込みが多いが、実際はどうかな
エ作員が嫌中を煽っているようにしか思えない。
動物園にパンダが来ることは政治とは切り離して、みんなで歓迎してほしい。
物騒な事件事故のニュースが多い中、この話は私には素敵なニュースでした
641名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:56:03.63 ID:X5HPLUN10
月の輪グマに白ペンキ
ぬっとけばいい話

パンダまぢいらん
642名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:58:48.36 ID:yzK3r+PXO
>>641
地味にワロタ
白クマに黒ペンキのが楽そうなんだがw
643名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:58:55.86 ID:DB8J/Pd0O
和歌山に行った方がいいよね
644名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 13:59:14.34 ID:1yjZpLfjO
尖閣の時の船長もセットで檻に入れとけ
645  :2011/02/21(月) 14:00:49.90 ID:RnVBZj2Q0
>>598
俺も思った。
阿久根市の解散とかの方はスルーなのに
646名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:01:02.45 ID:fEBTDm200
>641GJ!!
647名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:01:02.59 ID:9E3cSx3J0
和歌山のパンダいいよね
648名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:02:49.77 ID:rFy8Nv1R0
上野は前まだってパンダの繁殖は上手く出来なかったし
長生きすらさせられなかった
そんな所に送られてくるパンダが一番いい迷惑
石原はずーっと「馬鹿らしい」と無関心だったんだけど
「景気回復の為に是非!!!」という周りの懇願に屈したんだよね
649名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:03:16.74 ID:sEmuCUpb0
黒縁を除いて見ると、パンダの目って怖い目をしてるよね。
650名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:02:49.32 ID:s9bZCFQE0

これって胡均等来日する2週間前に容態が悪くなって、
来る3日前くらいにちょうどタイミングよく死んだんだよな・・・・。
んで、急遽、日本への手土産としてに、パンダ貸付がとんとん拍子に決まった。

おれはこのパンダ、日中友好演出する為に、密かに「暗殺」されたとみている。
651名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:05:32.51 ID:za1AbQfS0
ラッキーパンダも歓迎しているもようw
http://www.geocities.jp/viva_tokorozawa/luckypanda/luckypanda_index.html
652名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:06:15.81 ID:uIaXC7r5O
笹ウンコ製造機を年間八千万円でレンタルするなw
653名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:06:36.41 ID:1bx6Gl2G0
子供手当数万で喜んでる家庭が
パンダに一億って聞いたら面白い事になりそうだ
654名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:08:00.67 ID:s9bZCFQE0

これって胡均等来日する2週間前に容態が悪くなって、
来る3日前くらいにちょうどタイミングよく死んだんだよな・・・・。
んで、急遽、日本への手土産としてに、パンダ貸付がとんとん拍子に決まった。

おれはこのパンダ、日中友好演出する為に、密かに「暗殺」されたとみている。
655名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:08:51.10 ID:gitZVvPd0
病気持ちのパンダじゃねーだろうな
死んで賠償金よこせとかいいそうで怖いわ
656名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:09:05.82 ID:W/eiKEdx0
殺して帰してやれ
657名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:15:41.63 ID:owILrLow0
上野動物園って入場者数日本一なんだってな。さらに税金投入して支援する必要あるのか。
658名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:15:53.68 ID:g69PkV6s0
>>647
和歌山のパンダも中国の物じゃないの?
以前、双子パンダが
「中国が貸したパンダから生まれたパンダは中国の物」
という理由で中国に連れて行かれた気がする。
659名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:22:02.62 ID:J7Xop+It0
>>648
石原にとっては、
尖閣<<<<<<<<目先の東京都の景気
だからしょうがない
660名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:22:24.33 ID:+ZlhP5rj0
>>8
お求め安い値段となっております
661名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:22:41.91 ID:KmEE7x5K0
「いよいよパンダ来日」とか「日本中が期待」など
平気で現在パンダが日本に存在してないかのごとく報道してるのに違和感
東京中華思想丸出しのニュースだわ
662名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:28:12.91 ID:S61w0wak0
だよな、近所にパンダが居る地域にとっては
どーでもいい話
663名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:32:35.09 ID:nl3hag/q0
チンパンがやった唯一の仕事だっけ
664名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 14:56:12.14 ID:kPpb0zjXO
和歌山のパンダも沢山産まれてる子パンダもあっちの物でしょ?
665名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:09:25.50 ID:QeVA8RCx0
パンダの名前募集

「ミンシンリョウ5179 」で応募しる。
666名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:09:35.98 ID:2qUy4iDx0
パンダなんかとっとと返せ
中国との国交は必要無い
667名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:12:44.28 ID:hPRpEnLB0
チベットに返せよ
668名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:15:26.18 ID:7eIJnvwM0
昔ならともかく
いまどきパンダで騒ぐような国民なんていないだろう
各局が必死に取り上げて無理やり盛り上げようとしてるな
669名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:17:05.35 ID:P+Q9qbf80
飢えの動物園
670名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:18:36.13 ID:W/eiKEdx0
中国も韓国も世界地図から消してやるからな
貴様らは世界から拒絶されたんだよ
60年好き勝手言いやがって
パンダなんているかボケ
671名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:20:40.64 ID:6TstT3yZO
パンダの中身は諜報員
672名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:23:22.65 ID:Cy7N5K3lO
●___●
(´●ω●`) パンダー
673名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:25:41.17 ID:tG7ROPC80
>>657

>>561みたいな状況がある
実際、客もマスゴミの流すイメージで動くから
674名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:26:46.05 ID:DSDPVnoY0
>>661
ほんとその通りだわな
まだ民放はパンダのレンタル料に触れているが
NHKに至っては、尖閣の漁船衝突事件云々、日中友好云々
酷いもんだよ
675名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:26:53.90 ID:IXnznBVv0
チベットからパンダ奪ったくせに
中国のプロパガンダに騙されるない








676名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:27:49.46 ID:sLVZtfQL0
どうすんのこの無駄
仕分けしろよ
677名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:29:19.79 ID:FyWJOh1Y0
いらないって言ってなかったか
678名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:29:29.12 ID:IXnznBVv0
中国のプロパガンダにまんまとハマる日本のマスコミ



679名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:30:57.94 ID:X6Avs3DkO
ただの熊だぜw
680名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 15:31:09.07 ID:QWu56DU10
こんな感じの上野動物園の想い出
◎ パンダ ◇母 ◆父 ● 俺 ○他の客

  ◎

━━ガラス━━
□●●●◆
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ
681名無しさん@十一周年
これってさあ、既にパンダがいる和歌山と神戸の営業妨害じゃね?

日本にパンダがやってきました!全国から観光客が呼べますねー

信じられないコメント。