【食品】宮崎大で生産の玄米からカビ毒 規制の7倍、9人に販売
宮崎大(宮崎市)は16日、農学部で生産した玄米から発がん性が高いカビ毒アフラトキシンが検出されたと発表した。
一部の玄米は精米され、昨年11月20日の大学開放事業の際「宮崎大学の米 特別栽培米 新米コシヒカリ5キログラム」として
9人に17袋が販売されていた。宮崎市保健所は大学側に自主回収を指導。これまでに健康被害の連絡はないという。
宮崎大によると、検出されたアフラトキシンは規制値の7倍に当たる1キログラム当たり70マイクログラムという。
今月14日、玄米を検査した日本穀物検定協会が大学に電話連絡した。
米は農学部の木花フィールドの実習田で栽培、収穫された。
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021601000864.html
2 :
名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:57:22 ID:8veh1s7P0
2,げっと。
1991年2月16日、3のクセに『2げt』と書いたら『20年ROMってろ』と書かれて以来の書き込みです
お久しぶりです
涙がでそうです
長かったROMを経てやっと解禁された訳ですが
今なら言える
声を大にして言える
宮崎は工作員でも潜入してるのか
健康被害なんて分かるかwwwwwww
アフラトキシンかよー。まずすぎる。
7 :
名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:59:13 ID:O1PVZ5/x0
宮崎の農作物は食わない方が良いな。と宮崎県民の俺が言ってみる
いい実習研究になって、いいのかもしれない。
規制値の7倍だと、即効に症状は出ないだろうし。
9 :
名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:02:27 ID:UPi70LZ70
宮崎のピーマンにも何かのカビが生えてると言ってたな
10 :
名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:02:50 ID:eYu43UXk0
これまでに健康被害の連絡はないって…
仮に後々肝障害起きたとして、この米に因果見つけて
報告してくる奴が果たして存在するのか?
11 :
名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:04:54 ID:XdCVvFMm0
麦角菌の仲間か
12 :
名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:05:40 ID:Zr9FvdYi0
世界最強の毒神アフラトキ神が現れた!
人類は滅亡した
栽培、収穫、そこまでは良くても、その後が悪かったのでは?
とか素人ながらに想像してみた。
ひでえもんだな。傷害致死罪で起訴されてもおかしくないぞこれ。
食ったら間違いなくガン発症だろ。
国内で出たのって初めてじゃないの?
うわー 汚染米を市場にながした農水省の援護射撃のつもりか
こいつぁやべぇ
肝臓がん発生率100%のb1だったら最悪
18 :
名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:10:15 ID:WCuJJVyq0
>>15 自主流通国産農産物は通常は検査なんかしないから出回りまくってるだろうな>アフラトキシン米
>アフラトキシン 基準超過検出事例
>1997年から2000年 - イランから輸入されたピスタチオから検出
>2002年 - ペルーから輸入されたナッツから検出
>2004年 - ベトナムから輸入された米(政府保管米)から検出
>2005年 - 中国から輸入されたそば粉から検出
>2008年 - 中国製品による食中毒が社会問題となった時期、主に中国から輸入されたピーナッツ類から2ヶ月間で8件検出
>2008年 - 「事故米」が大阪の米販売業者・三笠フーズにより、少なくとも1998年以前から各地に
食品用として転売されていた事が発覚(事故米不正転売事件)
収穫したばかり?の国内産コメから出てくるというのは、驚異でもある。
どんな方法で保管していたのか。乾燥不足? さあね。
さあ、これからみんなで調べるんだー。
20 :
929:2011/02/16(水) 22:14:46 ID:XtM1K4aV0
もやしもんでやってたやつか
もう宮崎はダメポ
なんか宮崎って呪われてるみたい
23 :
名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:13:03 ID:ryKJfgg80
宮崎県とは何の関係もないが、宮崎姓のあの死刑囚からろくなイメージがない。
無農薬だから安全だろ
なあカリー
25 :
名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:24:28 ID:u3FtwwXm0
Aspergillus flavusが日本の米で生育できるようになったということなら
ちょっとすごいニュースだと思うんだけどなんでこんなに沈んでんの?
混ぜられたんじゃないか
>・・日本穀物検定協会が大学に電話連絡した。
これは大変な事態だぞ、と連絡し、
それに対応して、・・ついに2chにまで伝わってきた。
それは正常なこと。
途中のどっかで伏せたりしたら、そっちのほうが異常だよね。
>26
そう仮定してみよう。
そいつは、アフラトキシンを産生するカビ菌を普段から培養しており、
いつ いかなるとき でも使えるように準備していた。
そういうことになりそうだ。かなりの高等技術をもった人物だと思える。
空気中に漂うカビ胞子の対策をするだけで、ガンの発生率が下がるような気もする。
カビを殺す空気清浄機が欲しくなってきた。
31 :
名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:46:25 ID:IneZMQaf0
毒性はどのくらいあるんだ?
32 :
名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:52:04 ID:mzj+BDMC0
なんか。。。宮崎かわいそうだな
まぁ金のない大学だから常温倉庫でスペースが許す限り目一杯積んでろくな温度管理してなかったんだろ
そんなの「カビ米作ってますよ〜」って言ってるのと同じだ。園芸の地域だから米に明るいセンセがいなかったんかね?
34 :
名無しさん@十一周年:
マンゴーは大丈夫なの?