【政治】 前原外相「コンニャクの主要な産地は群馬県で、群馬はたくさんの首相が出ている」 〜コンニャクイモ高関税、自民政権に問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
784名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:41:27 ID:jWHeVW/T0
>>782
こんにゃくなんて古い。
片栗粉X でググれ。
785名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:47:29 ID:fXXU8tbi0
群馬ってどこだよ
地理とらなかったからわからねえよ
786名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:47:48 ID:f8kjJOSv0
種の問題が言及されてないやね。

モンサントやカーギルとか、あそこらへんの悪巧みのせいで
自由な農業そのものの危機になってるとこもあるのに。
787名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:57:03 ID:AJOIWmfD0
たとえ安くても
外国産は買わないわな・・
カドミウム汚染が酷いしw
788名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 06:02:41 ID:JsGWBwf+0
だろうなwww
789名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:00:50 ID:qsCTkkf10
>>787
加工食品の恐さをまだわかって無いとか・・・
おまえはこんにゃく芋買うわけじゃないんだから
外国産のを混ぜられるんだよ
790名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:24:06 ID:UBMurhSGO
群馬を敵に回したとか言ってるやつ馬鹿じゃね
農家以外は毒ガスのクロピクのせいで大迷惑してんだから
むしろみんな大歓迎
791名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:25:27 ID:APaOCTun0
コイツはやっぱダメだな。過去をほじくって自己満足か。レベル低いわw
せっかく政権取ったのに、いつまでジミンガーやるんだ。
792名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:27:49 ID:ik3SJ4oXO
ロシアで下手うったから、ジミンガーで誤魔化そうとするとか、どこまで腐った京都人なんだ。
793名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:28:47 ID:sUdrsXS/0
特定地域を「政党が当選できないから」って理由で冷遇した政治って
今までもあったの?
民主党になってから長崎、宮崎に続いての群馬。
これまでもそうだったの?無知でゴメン。

逆に政党が強いからって理由で優遇されてた県も知りたい(岩手除く)
794名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:29:57 ID:m4oNURJxO
じゃ、全国に大規模な耕作地をこんにゃく芋ばっかりで普及させてみろよ。
795名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:30:59 ID:umFA+BTH0
そもそも冷遇ってなんだよ。自公のようにばら撒く金ないよ。

地元の名産なのに消費者庁作りたくて裏切ったイメージが自民。
その代償に岐阜に。
796名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:33:16 ID:NST+M43W0
   ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    俺はダム問題も野党時代から10年もやってるのに思いつきだの
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|   嘘を並べて平気な知恵遅れ
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   早稲田・慶應マスごみがどういうおびえからくる
 |:::::::| °         |::|   下種なネガキャンをするかその低脳犯罪者ぶりをよくみておけ
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   現場に何十回と通って野党時代緑のダム法案を出している
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -・=-.|           
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
797名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:34:01 ID:03+uZrNo0
仕事しろ
与党はお前らだ
798名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 08:15:54 ID:9MWBVqe00
いや、今のままで良いだろ
799名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:12:21 ID:hiKTXodE0

前原は許さない!!!絶対に許さない!
800名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:15:25 ID:4czlCoLp0
コンニャクイモ農家は、さすがに怒るわけにはいかないだろうな。
しかし、前原もいい歳して恨みを買うような表現ばかりだな。
801名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:18:18 ID:BZwVeU6a0
自分の力で考え、行動することを放棄した群馬県民
802名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:19:28 ID:bgLuz3hbO
今更だが前原おバカだったんだ
蒟蒻芋、アジアのは品種が違ってコンニャク製造に向かないんだがな
803名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:23:22 ID:bgLuz3hbO
>>776
群馬は農産物・畜産物・水源で首都圏を支えてるよ
からっ風のイメージがあるが、キャベツなど農産物も豊富
椎茸栽培も盛んだったような
804名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:49:47 ID:QYAswZw00
製品としてのコンニャクは日本発祥だったっけ?
805名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:56:11 ID:jlQ6VOWA0
>>801
寧ろ自分で考える群馬県民だから、思い通りに行かななく民主党がイライラすんだろ

県民が正誤の判断をしているかは別だが
806名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:56:33 ID:i4A4jCuI0
奥さんが創価女子短期大学卒の前原は、よほど日本を地獄に変えたいらしいな。

強奪された100冊近い手帖……そこに記された創価学会の日本を地獄に変える陰謀!
あなたの隣で進行中の「クーデター」
「本書のタイトルである『黒い手帖』、すなわち、私の30年にも及ぶ政治家としての記録を公明党の議員OBに『強奪』され、
創価学会とも裁判所で争うようになり、そうして今、距離を置いて振り返ってみると、当時の私はマインドコントロールにかかっており、
創価学会によって操られていたと思わずにはいられない。池田大作名誉会長の野望――学会の『日本占領計画』を成就させるため、
その計画のど真ん中で働いていたのではないか、との思いが日増しに強くなっているのだ。」――<「まえがき」より>
黒い手帖 創価学会「日本占領計画」の全記録
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=215272X
807名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:57:01 ID:r9076ZWuO
自民の汚さも異常
808名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:59:27 ID:ybuhAuTaO
はいはいジミンガ―ジミンガ―
一生やってろ。
809名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:04:05 ID:Mo2+uzlw0
関税を否定する気はないが
これは高すぎる
810名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:16:07 ID:8cg0FNvJ0
コンニャクの関税撤廃しても喜ぶのは中国だけ
811名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:55:20 ID:z/9wUQl/0
松下幸之助は多くの婚外子を残した

財団法人松下政経塾もある意味で幸之助の婚外子だろうな
私財70億円を投じて設立したけどまともな政治家が育っていない
むしろ日本をミスリードしている
812名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:00:45 ID:ytwj4hXW0
大臣なのにいつまでも野党みたいな事いってら
813名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:02:10 ID:NlzYk0mx0
つまり国内の蒟蒻生産農家さんに死んでくださいって言ってるのん?
814名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:12:55 ID:1ummPh/w0
>>813
そうだよ。
1人殺すか、10人殺すかって話。
815名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:13:48 ID:aAy79eJ60
群馬に来たらこんにゃくプレゼントしてやろうぜ。
816名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:07:14 ID:kTlz09tm0
群馬は昔から独裁国だから誰か何とかしてくれると思っている。
群馬の男はマザコンが多い。
817名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:19:08 ID:SopdHv930
1980年代に外国タバコの輸入関税が撤廃され肺がんが増えた

その頃のタバコ族議員が小沢や羽田や藤井でタバコ産業も選挙協力をした

そして今のJT労組族が千葉や江田など旧社会党や部落議員
818名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:22:05 ID:qnEewDw80
発言聞いてると前原は筆頭ジミンガーだね。
819名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:24:46 ID:Tq3Ionme0
なんかちっちゃいな前胎w
820名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:46:37 ID:Getpav7M0
前蒟蒻さんはなにしてるんだよwww仕事しろよバカ。
821名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:09:29 ID:IkTnUowe0
>>819
そう。次期総理の名前にも挙がってる外務大臣が「こんにゃく」じゃあねえ。
822名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:14:22 ID:uyCfn1O50
こんにゃく芋なんて九州でも作れるよな
何で自民王国の群馬でしか作ってないの?
823名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:17:31 ID:Hov8SacXO
コミュニケーション能力ゼロの鉄オタが何を間違ったか大臣に
なっちまったからひたすらジミンガーでやり通すしかないんだよな
824名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:18:06 ID:EWOJzubqP
日本の強みって内需だよな。
TPPなんかで外国産がもっと入りやすくなるわけだろ。
農家は勿論いろんなとこがおわるよな。
825名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:26:13 ID:bN+60Uko0
こんにゃくの異常な高関税とTPPは別問題だわな
826名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:29:09 ID:LIrqpA2N0
池上さんの番組でやってた
人の後追いかっこわるい(´・ω・`)
827名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:46:00 ID:1lbtYQoC0
>>793
群馬は政権交代早々、真っ先に八ッ場が狙われたじゃないか
まあ前原なんですけどね
828名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:36:00 ID:ycQVnLIIO
>>748
あの兄弟そんなに強いパイプ持ってたの?全然知らなかった。
829名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:20:04 ID:9yIy71SG0
関税自主権は、たいへんな努力の結果、日本がようやく手にできた代物だったはずなのにね・・・。
830名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:22:48 ID:Ixr0xrHr0
国交大臣で治水政策をぐだぐだにして
外務大臣で日米、日ロ関係をぐだぐだにして
次は農業政策をぐだぐだにするために農水大臣を狙ってるのかよ
831名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:24:26 ID:TChB2uod0
何人も総理が出たけどなぁ〜んも生活はよくならんよ@群馬
隣の新潟なんか今でも角栄さん信者多いもんなあ
832名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:30:36 ID:6YAUsKNZ0
岐阜に負けた群馬なんていらん。
833名無しさん@十一周年
こんにゃくは今でも中国産のほうが群馬産より安いんだよ
純国産のこんにゃくが100円で買える現状で、これ以上税率いじったところで
中国産が5銭で買えるようになるのか?