【話題】NHK番組「無縁社会」に出演ニコ生主が苦言「ネット縁を前向きに捉え出演承諾したのに、ネットに逃げてるような演出された」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:10:55 ID:V/RAIdCi0
本当に無縁な人はニコ生で目立ったり仲間募集みたいなことせんでしょ
953名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:11:15 ID:SJsk2dtj0
>>673
異常な人間が混ざってることもさることながら、
NHKという組織がこいつを
放し飼いにするどころか
事実上守っているというのが最悪。
954名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:11:21 ID:qDOvEsts0
まあNHKに限らず大体そうだよな。
検察と同じ。先にストーリー作ってる。
955名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:13:32 ID:eC7YIYoe0
事実と報道は違うんだよ
報道するために事実を切り取った時点で
なんらかの主観は入らざるを得ない
あとは見る側がそれを認識しているかどうか
マスゴミもネットも同じだけどね
956名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:16:16 ID:Y1VTgOMi0
中の人的には色々と言いたい事もあるだろうが、彼らが一般人からはこうみえるという客観視の意味では
NHKは概ね間違ってはいなかった
NHKの制作スタッフやディレクターは一般人なんだから、そりゃこう見えるのは当たり前
957名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:18:43 ID:MJm5pcv00
無縁無縁だろうが
ニコ生に集まるってことは無縁を脱却しようとしてるんじゃ?

背中からやつらを撮ると考えられない位薄気味悪いのはよくわかったが
958名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:19:16 ID:dTo7aBH2P
>>948
少なくとも逃げてる印象を植え付けられる余地のある人を選んでるだろうね。

そしていつも結論はネットやゲーム=逃げ。
これじゃみる価値はない。
959名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:21:45 ID:Tn5yUeI60
遠方の友人と文通を続けている人間は無縁か?
手紙、メール、ネット 何が違う?
奥手で臆病ではあるのかもしれないが、自ら関わりを絶つのとはまた違うだろう

ほんと、お馬鹿のお馬鹿によるお馬鹿のための番組を作るようになったものだ
960名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:24:30 ID:8DnJfuoo0
ニコ生って AKBニコでしょ
ああいう人や ああいう展開にまだ耐えられない
かわいい中学生のねーちゃんのお部屋訪問がメインで
ああいうのは ニコ生の異端児 ゴミwww

NHKの説教くさい展開で 
主が「ニコ生の運営の本筋にそぐわない」って
運営に文句言われたんだろうさwwww

みんな きゃばの店員みたいに怖い奴らばかりだしwww
961名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:27:55 ID:cvV3UAmx0
なんかあれだね、例の台湾で撮った番組と同じパターンだね。ドキュメンタリー
にも予め設定されたストーリーがあり、決まった台詞はないけれど、制作意図
とずれたもの、はずれたもの言いは、当人がどんなに伝えたいことでも消される。

NHKに限らず、ドキュメンタリーもまた一種のフィクションだと思って観てた
方がいいよ。
962名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:34:55 ID:QxIwI9X60
GHQが行ったWGIPの象徴的なものが「真相箱」。
米軍の捏造した史観に基づいた日本軍批判を延々繰り返し、
現在に於いてはそれは当たり前のように日本人の意識の底辺にこびりついている。

これを垂れ流したのがNHK。
日本人から徴収した視聴料で放送を行う「公共放送局」が、
反日の情報を日夜流した事で、多くの日本人が洗脳された。

戦後のNHK捏造の歴史はここから始まっている。
963名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:49:02 ID:LxC8WK0hO
犬HKに交渉を持ちかけられたら録音でupが基本になるな。
964名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:52:21 ID:YSuOE3kx0
<<
 昨年秋に発覚した大阪地検特捜部の証拠改ざん・隠蔽(いんぺい)事件後初めて、
 全国の検事長や検事正を集めた検察長官会同が16日、法務省で開かれた。
 (略)
  笠間総長は「検察の信頼はかなり損なわれた。初心に立ち返り、日々の事件を着実に処理する
 ことが信頼回復の第一歩だ」と指摘。事件関係者の話によく耳を傾けることが大事だとした上で、
 「検察官が意図する供述調書ばかりを取ろうとすれば、相手の信頼を得られない」と述べた。
>>
965名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:58:56 ID:GHMqADRt0
このオバサン、NHKのオンデマンドではニコ生組の出演部分だけが
何故かバッサリ削除されてたって放送で言ってたぞw
966名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:59:06 ID:/28EdS0v0
NHKを信じてるニコ生主の方が痛い気がするのは俺だけか?
どう考えてもネット縁を前向きに演出してくれるわけはないだろw
967名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:03:15 ID:onRRuOXK0
「無縁社会」のアンケートに答えたけど、結局、NHK側で結論がもうすでに用意されていて
それに沿うようなケースを取り上げているだけの気がした
968名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:03:37 ID:tCpPynhK0
>>966
歳も歳だし、もっとキチンとしてる放送局だと盲目的に思ってたんじゃない?
969名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:03:44 ID:SJl76e8J0
>>966
そういう事だよな。
そもそも、ニコニコ放送してるところを、テレビで流される時点で
危険だと察知出来ない時点で間違ってるw
970名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:06:39 ID:KqkSsLkU0
台本にそって切り貼りするだけだからね
971名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:07:48 ID:fA6qnn0G0
かなり前にNHKニュースでネトゲ取り上げるからと言ってUOユーザーが出演に応じてたが
やっぱり廃人みたいな演出されて怒ってたのを思い出したw
972名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:08:43 ID:p2h+AGAV0
>>1を読むと
犬HKのナレーションの方がこの人物の実際の姿を客観的に現しているんじゃないかと思える恐ろしさ
この38歳を選んだときからマスゴミの印象操作は始まっているw
973名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:11:32 ID:qF192m2V0
あきらかに演出が意図的だったねww
台湾のやつと同じ手法だったよ、きっとこの番組みてた人ほとんど
どんびきしてただろうねw
974名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:17:50 ID:fA6qnn0G0
ちなみに昔ひどい演出されたUOユーザーは
子供が学校から帰宅した後にNHKスタッフから「今ちょっとやってみてください」と言われてログイン、
そしたら「子供ほったらかしでゲーム」してるように演出されてしまったというw
昔からやり口変わってないねー
975名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:22:59 ID:Wur9UAnvO
また緑が何かやらかしたのかと思ったら縁か
976名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:23:17 ID:nWNeYCOa0
どうでもいいけどこんなことやってたらまじで視聴者いなくなんぞ
977名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:26:20 ID:vZ8cKIWPO
だから日本人のNHK離れが進むんだよ
978名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:29:54 ID:IhDobk180
なんでトテさんを取材しなかったんだろ?
979名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:31:22 ID:lVj3zj7g0
>>974
ひでえな。
980名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:33:58 ID:VIPKjDNG0
NHKは台湾人にも酷いことしたよね
981名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:35:49 ID:VW+vJM13i
脚本に合うように取材だろ普通
982名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:39:22 ID:1xQ7/vY50
wwwwwwww主題からしてwwwwwwそういう演出されるだろwwwwww
983名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:39:45 ID:q/DDQ0U50
gomi
984名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:40:52 ID:VRlS3DcH0
台湾の再現か
985名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:42:03 ID:ryykmofK0
>>17
ですよねー
986名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:46:04 ID:7b4uh10O0
これから取材受けるときは録音するしかないな

受ける機会なんてないけどさ
987名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:56:19 ID:mgGhY2BS0
バカ
一人もんの小梨はほとんど無縁だわな
おれも含めてなw
988名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:59:58 ID:Wur9UAnvO
989名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:06:39 ID:JGkEfpck0
インターネットや携帯電話の発達はむしろ個人の孤立を強化している
それらはたしかに便利だが人と直接対面する必要の無い分緊張感のないプライベートな空間を
ただ垂れ流し続けるだけなのであって、現実の世界の拡がりと等価ではけっしてない
相対しているのは人ではなく液晶画面のデジタル表示なのだ
ネットに逃げているというのはあながち嘘ではない
990名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:13:57 ID:8vFrI9Xv0
>>989
上にもあったけど、それ昔の雑誌にある文通斡旋と何の違いも無いんだけどなw
991名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:15:01 ID:cZpYnfSgP
>>1

>ガジェット通信一芸記者の、みつき@なごやです。私は、2011年2月11日(金)に放送されたNHK
>スペシャル『無縁社会〜新たなつながりを求めて〜』に『ニコニコ生放送』利用者として出演しました。

ヤラセじゃねーかよw
非モテ特集で非モテSNSの女がさりげなく出た時と同じじゃんか。
しかもこいつ、実況板で糞味噌に言われたからショック受けてこんな記事書いたんだろ。
マジで死ねよ。
992名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:17:14 ID:V3S653Ip0
何がネット縁を前向きにだよw
アホだろこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwww
993名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:38:05 ID:JGkEfpck0
プログやツイッターを通した他者とのつながりは、現実の世界の広がりとは異なる
ネット空間でプライベートなり自分の意見なりを一方的にばらまくだけでコミュニケーションと
同一視できない 分かち合うことがコミュニケーション ばらまくことはちがう
994 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/17(木) 01:44:45 ID:BrLsBDz90
994
995名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:48:45 ID:mgGhY2BS0
つーかニコ生は頼まれてやってただけでほんとは寂しくないんだからねってことw
996名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:06:00 ID:TzVctyua0
997名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:55:18 ID:p2h+AGAV0
>>974
自己紹介乙
UOにはまってる若い母親ってだけで、そりゃあプラスイメージのかけらもないわw
998名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:59:45 ID:kT+H1biN0
安物のDVCカメラとかでいいから
絶対同時にまわしとけ
999名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:02:43 ID:eKCKIIE+P
どっかに動画ないの?
1000名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:03:38 ID:yGKZCtua0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。