【話題】NHK番組「無縁社会」に出演ニコ生主が苦言「ネット縁を前向きに捉え出演承諾したのに、ネットに逃げてるような演出された」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウワサの刑事利家とマツφ ★
ガジェット通信一芸記者の、みつき@なごやです。私は、2011年2月11日(金)に放送されたNHK
スペシャル『無縁社会〜新たなつながりを求めて〜』に『ニコニコ生放送』利用者として出演しました。

この番組に関しては放送直後から「ニコニコ生放送利用者に対する表現が暗すぎるのでは」
という声があがっており、さらに翌日の討論番組が放送された後には「番組で紹介された
ツイートは、やらせなのでは?」という疑惑もあがりました。

今回の放送は「無縁社会」の存在を前提として、それではそれを解消するために”絆”をつくるためには
どうしたらいいか、という内容です。しかしそれに関しても上記のような問題点の指摘がなされ、
さらには「そもそも無縁社会って悪いものなの?」という議論まで巻き起こっている状況です。

今回私はNHKさんに取材を受け、「ニコニコ生放送でのネット縁でつながりを持つ人」として
この番組に出たわけですが、実際にこの番組に出た人間として、この番組に感じた違和感や、
事実と違った部分を率直に書きたいと思います。

●「ネット縁」に対して前向きに考えて出演を承諾したのに、
「無縁だからネットに逃げ込んでいる」ような演出をされてしまった

私は昔からオンラインゲーム(ウルティマオンライン)に夢中になったり、ブログや、友人同士で
ヤフーチャットで楽しみながらタイピングの練習をしたり、スカイプを使用して、距離的に離れた
友人とお話したりしていました。こういった点でネットに”縁、つながり”を感じているため、
今回の企画の取材を受けました。これはあくまで「ネット縁」を前向きに捉えて企画趣旨に
賛同したものです。私には家族もおりますし、友人もいます。この番組シリーズでいう「無縁」とは
違う状況だと思います。あくまでも「遠くにいる友だちとチャットで連絡を取り合える」ことや
「見知らぬ人とでもニコニコ生放送を通してコミュニケーションできる」という新しい「ネット縁」が
これまでにない新しい「縁」を生み出しているという点を知ってもらう一助となればということで
取材を受けたつもりでした。(>>2以降に続く)
http://getnews.jp/archives/99251
前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297779891/
2ウワサの刑事利家とマツφ ★:2011/02/16(水) 15:23:20 ID:???0
>>1の続き)

ですが今回の放送を観て、とても違和感を感じました。父の看護で疲れ、友人もおらず、現実逃避の
ためネット生放送利用し、ネットの先の見知らぬ人に対して居酒屋や公園でひとりぼっちで話しかける。
まるで現実には人と触れ合いの少ない「無縁」な人みたいです。私は接客業をしていますから人との
触れ合いもあります。実際にお店で働いているシーンもNHKの方は撮影されていました。
しかし、その部分は番組では使われませんでした。

●実年齢を公開される
いきなり放送で実年齢が公開されたのにもびっくりしました。『ニコニコ生放送』で放送する
私の設定は「アラサーで婚活中の女子」というものだったのですが、実年齢は38歳なので
本当はアラフォーです。笑い話みたいですが、年齢が公表されてしまうとこの設定が使えません。
取材時にNHKさんには「ニコニコ生放送ではアラサーという事にしていますが、本当は38歳なんです。
リアル友達にニコニコ生放送やってると言ったら、その年になってなにやってんの!? と言われてから、
ニコニコ生放送をやっている事はリアルでは言わない事にして、放送上では年齢的にイタイと言われない
ようにアラサーという表現をしている」と説明しました。『NHKスペシャル』で画面に自分の年齢が表示
されたのには、とてもびっくりしました。

●演出への違和感
私自身、番組のナレーションのトーンや内容がとてもとても暗い感じであることに、たいへん違和感を
覚えました。少なくとも私はそこまで悲壮感を抱いて『ニコニコ生放送』で放送はしていないかな、と思います。
ただ、客観的に第三者から見たら、配信してる様子ってそう見えるのか……と冷静に考えさせられました。

「無縁」がこの番組のテーマですので、私が「無縁」な人だという風に見せたかったのかもしれません。
なので、現実世界で「無縁」な私が「ネット縁」にすがっている、と見えるような演出をされたような気がします。
しかし実際にはそんなことはありません。(続く)
3ウワサの刑事利家とマツφ ★:2011/02/16(水) 15:23:33 ID:???0
>>2の続き)

例えば最初の居酒屋のシーンで「ひとりぼっちの飲み会」というキャプションが入ります。
確かに一人でやっているので間違いではないですし、そういうキャラだからいいと言えばいいのですが、
それでも「ネット縁でつながった友達と一緒に楽しむ飲み会」という趣旨で取材していただいているのだと
思って飲み、食べ、歌もうたったのに、いきなり「ひとりぼっちの飲み会」というキャプションを入れられて
しまうと本当に、単に友達がいなくて寂しくて居酒屋にやってきてパソコンに向かって話しかけている人
みたいに見えてしまうと思います。『ニコニコ生放送』を知っている人であればまだ状況を理解できると
思いますが、そうではない人が見ると、本当に単にイタイ人みたいに見えてしまうのではないでしょうか。

●ナレーションの間違い
ナレーションにも間違いがありました。

「結婚を考える余裕もない、今の生活。将来ひとりきりになってしまうのではないか。その不安で、
インターネット中継をはじめたと言います」というナレーションが入りましたが、私は企業コミュニティの
ウェブ担当に「生主にならないか?」とスカウトされたことで『ニコニコ生放送』をはじめました(企業コミュ
専属生主)。これは『ニコニコ大百科』というサイトにも掲載されている事実です。ナレーションにあるような
「ひとりきりになる不安」で『ニコニコ生放送』を始めたわけではありません。

●放送日まで、どのように放送されるかまったくわからなかった
NHKの記者さんからは、「番組テーマ的に凄く明るい内容ではないけれども、悪いようには編集しないので
安心して下さい。最後には明るくなるように編集しますから」と言われていました。どの様な取り上げ方や
編集の仕方になるのか不安でしたが、信じることにしました。しかし実際に放送された、悲壮感あふれる
演出には違和感がありますし、公表して欲しくなかった情報やナレーションの間違いなどがありました。

以上、NHKスペシャル『無縁社会〜新たなつながりを求めて〜』に出た人間として感じた違和感や間違って
いると思う点などを率直に書かせていただきました。(抜粋)
4ウワサの刑事利家とマツφ ★:2011/02/16(水) 15:23:53 ID:???0
▽関連スレッド
【コラム】無縁社会「日本は背筋が寒くなるような国になった」「頼られたら引き受ける、そんな気持ちを大切にしたい」…佐賀新聞★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297453004/
【話題】 無縁社会に 「ニコニコ生放送」でつながる若者たち
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297475721/
5名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:24:00 ID:zYGe57Yv0
マスゴミを信用する方が悪い
あいつらマジで詐欺師だぞ
6名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:25:11 ID:5ocSdMZg0
>>1
これのどこがニュースですか?
7名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:27:25 ID:wLPcMXaY0
番組の最後にスタッフロールは無かったのか?
8名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:28:22 ID:7b3gf+qh0
マスコミの中でも最悪の部類に入るNHKなんか信じる方が悪い
どんな超巨大企業でも指定暴力団でもこれほど嘘や犯罪の多い組織はない
9名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:28:37 ID:sp83HSFI0
> 『ニコニコ生放送』を知っている人であればまだ状況を理解できると
> 思いますが、そうではない人が見ると、本当に単にイタイ人みたいに
> 見えてしまうのではないでしょうか。

ニコ生は知っていますが、本当に単にイタい人だと思いました。
10名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:29:32 ID:9+iVgQ7F0
ネット縁に逃げてるだけじゃないのか
11名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:29:48 ID:riSnqiQB0
マスコミの基本的なスタンスは「演出は真実に勝る」
つまらない真実よりも興味深い虚構こそを視聴者は求めてると勘違いした連中
12名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:29:54 ID:tnTaYhDV0
マスゴミにとってヘビーネットユーザは敵だからな
13名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:30:06 ID:Aq0zBib50
マスゴミの皆様方、電波を垂れ流す中どうお過ごしですか?
ひたすら叩き台をばら撒いて、高みの見物に洒落込むのはとても気分がいいでしょうね。
ひたすら不幸を煽るような情報を流し、それを是とする社会を仕立て上げるのはとても爽快でしょうね。
人々は血反吐を吐きながらあなた方に頭を垂れることでしょう。とっても楽しいですね。
あなた方がメディアに出る度に、大人たちは不幸を崇拝するゾンビに近づいていきます。
あなた方が言葉を発する度に、子供達は干からびる将来に近づいていきます。
あなた方がのさばる度に、生まれてくる赤ちゃん達の未来はミイラに近づいていきます。
ジャーナリズムが大嫌いなマスゴミの皆様方、どうか安らかにお過ごしください。

*ジャーナリストとしての責任を全うするマスコミの皆様方はこれからも頑張ってください。応援しています。
14名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:30:10 ID:f0FC14Fq0
NHKのやらせだったのかよ
15アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/02/16(水) 15:30:17 ID:ioHiWm1P0
犬HKならやりそうな話。
16sage:2011/02/16(水) 15:30:26 ID:ARcmwy3a0
だって、本当のことだもん
17名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:30:52 ID:5uV2dUzV0
何を期待してんだろう
アニオタとかキモオタがインタビュー受けてもカッコいい演出なんて永久にされないのと同じだろ
18名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:31:24 ID:gf3bVcO00
ニコ生やってるくせに、既存マスコミの常套手段に騙されたバカw
19名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:31:27 ID:vM9U73hM0
客観的に見たらネット依存の痛い人。
20名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:31:56 ID:5I9W+Gqw0
前に左翼が裁判起こしたけどあれどうなったんだっけ?
21名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:32:26 ID:4XKYeW3M0
一昔前なら、取材された人の意図と番組の内容が違うってことすら世の中に出てこなかったことを考えるといい時代だなと思う
22名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:32:39 ID:bfvUwLVO0
これってインタビューを受けた人のほうもカメラを回して生放送してたの?
23名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:32:41 ID:nDAEj9FH0
>>1
アホだな、TVなんて真実よりも、
面白ければ何でもアリなんだからさ、
そんなのも判らないで出演するなんて、
かなり重度なバカだったんだな。
24名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:32:51 ID:zYGe57Yv0
やらせっていうか捏造だな
しかしこういうのっていい加減訴えたり出来ないモンなのかね
25名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:32:57 ID:3Vw5cUVU0
そもそもテレビのような受動メディアを否定するネットといった能動メディア側の人間が受動メディアの何を信じて出演したんだよ?
結局最初から>>1のような記事でテレビを批判する目的で出演したとしか思えない
26こいつ、騙されてやんのー:2011/02/16(水) 15:33:10 ID:q/8wIJtH0
                               ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    />>1
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
27名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:33:27 ID:kf8qsl3n0
まあ本人がどう言おうがネットに逃げてるように思う人がいるのはしょうがない。
前向きなネット縁とか言われても。

相手の都合のいい演出にされて腹立つのはわかるけどね。
28名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:33:45 ID:+9u/6eCY0
自分が異常者だってことに気づいてないんだろうな(´・ω・`)
ネット縁ってなんだよ・・・
まともじゃないって誰か教えてあげなよ
29名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:34:00 ID:IlJfSaaR0
気持ち悪いと思われてるてるんだから
気持ち悪いと言って何が悪い
30名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:34:23 ID:Rqa0rKhS0
NHKの無縁社会キャンペーンに利用されたね
どうして出演したのだろう?
31名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:34:31 ID:5Oll/yGc0

>NHKが自作自演か 「無縁社会」のツイッター発言
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51617112.html
32名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:34:54 ID:3k8iR4rt0
そもそもNHKとか地上波テレビの取材を受ける時点で知的水準が知れている
彼らはいかにおもちゃを利用して
自称社会問題に関心のある無教養なくせに自覚のない層にショーを提供するかどうかしか考えていない
しかも市場競争と縁のない高収入なNHK職員はそれを笑いながら演出しているだけ
取材なんか受ける時点で馬鹿
33名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:35:03 ID:riSnqiQB0
NHKは本来、視聴率なんか考えなくていいはずなんだがなあ
34名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:35:11 ID:FDNBCMJJ0
NHKは国民を欺くぐらいは平気でやる。
35名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:35:18 ID:wo5e7MGZ0
ネットやっててまだこんな馬鹿がいるなんて信じられない
どんだけ情弱だよ
36名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:35:20 ID:EDPMhjb80
マスコミなんてネット以上に虚構と捏造と歪曲の世界なんだから
正面からまともに相手するやつがアホ
なんべんマスコミに騙されたら学習するんだろうな、この国のアホどもは
37名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:35:34 ID:4ibzzt3o0
>>28
だよな。自分が変だって気が付くことから始めないとダメだと思う。
38名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:36:05 ID:RcnwqxGt0
経済的損失もでてそうだし、そろそろNHKを詐欺罪で刑事告訴できないのかな?
演出という故意に詐欺を働いたことも立証できないかな
39名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:36:11 ID:ghZNOZLG0
取材側も最初は「ネット縁」とやらを好意的に取り上げようとしていたが
実際に取材してみたらただ単にネットに逃げ込んでる人間でした。
って事じゃないの?
40名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:36:26 ID:m4FGNN9P0
ネット縁(笑)
41名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:37:13 ID:udGDQ6LCO
承諾してないけど参加してしまってる人もいる
42名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:37:41 ID:cDnlOMMU0
NHKはわざわざ無縁社会なる単語を新たにつくり
その単語に当てはまるものを映像として探し出し取り上げている
社会現象を捉えたものでない自己満足の何者でもない
無縁社会に当てはまるような人々は昔からいて、浮浪者なんかもそうだ
わたしには番組が自分で創りだした単語に正当性を与えるために必死に
裏付け証拠を取り付けてる作業がこの番組だとしか映らない。
43名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:37:43 ID:wUKU65630
NHKを信用する方が悪いって分かってたはずなのにね。
この記者が馬鹿なだけだよね。
44名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:37:55 ID:o/Zi0JP10
久々に声出してワラタwwwwwwwwww

>本当に単にイタイ人みたいに見えてしまうのではないでしょうか。
単にイタイ人だよwwwww気付けよ38歳wwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:37:55 ID:WUybkWCY0
無縁社会をテーマに取材受けてるくせに
私は無縁じゃないとかwwwwwwww
じゃあ取材受けるなよwwwwwwって話じゃないのwwwwwwwww
46名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:38:04 ID:XHP2sqZw0
テレビなんて結論ありきですから
47名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:38:10 ID:riSnqiQB0
世間一般の興味なんかそっちのけでニッチな部分を無意味に掘り下げるのがNHKのいいところなのに
そういうのはBSに追いやられちゃって、地上波は民放と変わらない低俗ぶり
48名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:38:18 ID:m0X3IkiTO
>>1
マスコミがネットを害悪なものに仕立て上げるのはむしろ自然だわな
49名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:38:19 ID:BNwjtexH0

 当スレッドは、


 森喜朗・安倍晋三・福田康夫・渡辺喜美・江田憲司・前原誠司・仙谷由人・枝野幸男御用達の在日朝鮮電通


 白丁DQNマフィアメンバー人記者しいたけ@おじいちゃんのコーヒーが立てたデンツウゲノムソセイランリツ


 タイムズスレッドはキチエセうよ大ソッカーに乗っ取られた特殊法人日本包装狂会の提供でお送りいたします。



                     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::自民党・電通・読売新聞マンセーー!<ヽ`∀´>
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 /凌雲会ヽ
  ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人
 <ヽ`∀´>//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   
/ミンナノトウ ..   ∧_∧ヽ`∀´>  \\(`∀´ )     n   ∩
   ∧_∧   <ヽ`∀´>読売新聞 ハ      \   ( E) ||  ∧_∧ 
   <ヽ`∀´>  /産経新聞ノ     |統一協会/ヽ ヽ_// || <ヽ`∀´>
 / 電通  / ,    // ヽ      |     ノ  \__/ビシッ || / 清和会ヽ
50名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:39:00 ID:vM9U73hM0
「ひとりぼっちの飲み会」

居酒屋の店員や他の客からすればドン引きだろな…
51名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:39:08 ID:+mzmfjHo0
口喧しくて注目を呼ぶ人間ってのはいくらでも嘘をつくものだ。
マスゴミってのはその代表格。
52名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:39:20 ID:3k8iR4rt0
無縁社会だとかしょうもないキャンペーンで大衆の不安を煽り
それに便乗しようとする馬鹿な総理大臣が出てきたから
NHKの連中は今後も味をしめてあの手この手で繰り返すだろうね

地上波の民放が屑なのは確かだがそれでNHKが真面目な番組を作っていると思うのが大間違い
彼らはそう思うような程度の低い視聴者が多いことを熟知して番組制作をしている
53名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:39:39 ID:1BiHPQjj0
38歳のくせに30歳と名乗って意見を言ってた方が問題だろw
これはNHKが正しい
54名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:40:08 ID:jphtvBe60
日本の悪いところが良く表れてるスレだな
自分価値観に合わない人は変人扱いとか
55名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:40:09 ID:EDPMhjb80
NHKのサイトで解約のページみたことがあるけど、文面が黒文字主体のなかわざわざ赤文字で強調してまで、
「解約手続きは前回までの未払い分を全て支払わなければ解約できません!」
とか大嘘こいてるからな
56名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:40:20 ID:XrKKYiFU0
ネットに没入した生活を送るのが無縁社会なら、
こういう人たちは、今後もっともっと増えると思う。
あまりネガティブにとらない方がいい。
57名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:41:06 ID:o79YIu5o0
流石NHK。ww
印象誘導は相変わらず超一流。ww
58名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:41:07 ID:4niRL5jz0
今はオタク扱いだけど、そのうちネット縁が主流になるさ。
59名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:41:08 ID:Zo9YllAf0
始めた切欠を捏造されたことより年齢詐称バラされたことが先に挙げるのかよw
60名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:41:11 ID:QqrmWRMm0
いきなり放送で実年齢が公開されたのにもびっくりしました。『ニコニコ生放送』で放送する
私の設定は「アラサーで婚活中の女子」というものだったのですが、実年齢は38歳なので
本当はアラフォーです。


お前らのことだから、ここに反応するかと思ったんだが
「家族がいる」とも書いてるが、婚活も嘘か?
まあ別に嘘でもいいんだけどさあ
いや、嘘じゃなくて設定か これは
61名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:41:17 ID:Wz00gZW70
次はネット有縁の番組に出演すればいいんじゃね? てか ネット人間はネットで活躍するのが吉じゃね?
62名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:41:39 ID:xrauC8/0P
自分は無縁じゃないって思い込ん出る人が一番危ないって
まさか気づいてないわけじゃない・・・よね・・・??
63名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:41:40 ID:X7ER21AQ0
要はネトカフェ難民のように新たな弱者を作ってお涙頂戴ショーをやってるだけ。
何のための受信料だよ。もっとまじめにやれ。
64名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:42:13 ID:IlJfSaaR0
こいつのコミュあんの?
65名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:42:39 ID:5gu2UyTv0
唐沢なをきのマンガノゲンバの時みたいに、プロデューサーやディレクターが
思った筋書き通りの部品としえ扱われるんだろ
66名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:42:45 ID:HY3pJrNL0
>例えば最初の居酒屋のシーンで「ひとりぼっちの飲み会」というキャプションが入ります。
>そうではない人が見ると、本当に単にイタイ人みたいに見えてしまうのではないでしょうか。

TVにうつる自分の行動を客観的に見てそう思ったのは自分だろ
俺はそう思ってないよ。自分がそう思ったんだよ。違うか?
67名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:42:48 ID:13N9TqsZ0
で、出演料はおいくらで?
68名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:44:23 ID:MpqQ5oLa0
なんだ、プロジェクトJAPANの台湾の時と同じことの繰り返しか。
69名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:45:03 ID:wyGEmQ/R0
テレビの取材だーってホイホイ乗っかってNHKなんぞに関わるから馬鹿を見る・・・
70名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:45:03 ID:5gu2UyTv0
>>66

 お前が、テレビ出演した人以外の視聴者の代表か?
71名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:45:08 ID:LNwxyF9L0
あらかじめ決めたシナリオに合わせて証言を利用するのはマスコミも特捜検察も同じだな。
72名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:45:16 ID:r//VWp9LO
また集団訴訟されるぞw
偏向体質は直らない ネットを敵対視するのはナンセンス
73名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:45:16 ID:vQZ5ClGf0
…でもネトウヨってチョン以下なんだよなw

チョンどもは不満があったらデモする上に

 マ ス ゴ ミ を 攻 撃 す る ん だ ぜ

それも、ネットで叩くだけじゃなくて

 物 理 的 に 襲 撃 す る ん だ ぜ

さらに一番の弱点であるスポンサーを狙って

 脅 迫 電 話 攻 撃 し か け た り し て な w

まあ、さすがに韓国でもそこまでやったら逮捕なんだが…

…チョンの方がはるかに実行力あるよなwww

日本じゃマスゴミがネットの動きを隠蔽するけど
あっちじゃ無視できなくなったから影響力大きいんだよ
実際、それで統一地方選挙の後、政策も変わったしな…
74名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:45:33 ID:ltsq9m5N0
NHKって何のためにあるんだろう
7000億近くももって
75名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:47:02 ID:EXDv36N70
おまいらは本当の殺し合いをかいくぐってきた無頼派の「生き様」を知らない・・・
ネト縁だの何だのとあまいっぽ

76名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:47:09 ID:vVvaQwHD0
>>46
無縁に関しては本当に「川口、藤岡の探検隊」より酷い捏造番組と思う。
去年の日韓討論の出演者(夫婦、ユンソナとか)あたりから相当胡散臭い。
77名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:47:13 ID:VgF3az990
>>74一部の人間が国民からお金せしめて楽して生きるためにあるんだよ
78名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:47:22 ID:cDnlOMMU0
営業努力もたいしてしないで日本国国営放送というだけで
毎月一世帯あたり2700円準強制徴収できるNHK税ともいうべきシステム

日本の会社システムとは無縁のNHKの問題を今後取り上げてみようか
79名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:47:55 ID:rTp3XDEQ0
日本人って、悪い意味で「男すぎる」民族性だと最近本当に思う。
他国(異性)には過剰に礼節を尽くして甘いのに、自分達には異常に厳しいという、
普通とは真逆の行動を取り、しかも人の評価において過程なんかどうでもよくて、
「結果を出しさえしてれば正義」。
総合職で働いていてさえすれば、どんな酷い仕事してようが、本人がどんなんだろうが肯定され、
その枠内に入る人生であれば怠け者認定からは除外される。

だけど、人が100人いれば100通りの性格・能力・病気障害・事情があるのに、
それを一切無視して「結果を出せない=絶対悪、甘え」とする。その「原因」には一切興味を示さない。
結果を出せたか出してないかのどちらか。
結果を出せなかった場合、男性に限り(社会問題にする時モデルを必ず叩き易い男性前提にする)
「強引に本人を怠惰で悪そうなニートとしてレッテルを張り、
悪者にすることで、社会福祉や救済から外すことを肯定しようとする」行動に出る。

実際には、「働くのが面倒臭えから」などと言う不貞腐れた理由で働かない人などほとんどなく、
大抵が発達障害のように、要求される能力をもっておらず、
そのことを原因とした責任を負わされることへの恐怖心や不安、
年相応の常識やスキルがないことで、更に一歩を踏み出すことへの
障害になってたり、はたまた男社会の攻撃な人間関係に適応できない優しい性格など、
様々に切実な事情を抱えて、結果を出せないでいる人がいる。

それらは、実はほんのちょっとの理解や支援、フォローで解決し、
一気に納税側に回ることも多い。思考回路が「女」だったら、例えば不登校になってる子がいたら、
まず「共感的に悩みに耳を傾けて、本人に合わせて無理のない形で支援してあげようとする」。
遠足で遅れてる子がいたらその子をほったらかした自分達を反省して、待ってあげようとする。
だけど、思考回路が「男」だから、躓いたら根性論を振りかざして「男だろ!」「甘えるな!」
と脅迫と罵声を浴びせて終わりで、何に悩んでるのか興味も示さない。元々きいてやるつもりもない。
「事情なんか知るか。甘えだ。ついてこれないお前が悪い。お前が命かけてでも根性でついてこい。
それができないならお前はクズだ」でレッテル貼って見捨てる。
これは本当に問題だと思う。
80名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:48:01 ID:riSnqiQB0
数学者の生涯とか、どうでもいい番組をゴールデンで2時間やるとか
しかも熱意がこもってておもしろいとか
そういうのをNHKには期待してるんであって
中国だの韓国ネタだの
そういうのはフジだけで結構だ
81名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:48:32 ID:Rqa0rKhS0
NHKとは無縁な社会にしていきたいもんだね
82名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:50:59 ID:oezDcfvP0
よかった、もっとNHKを批判しているかと思ったけど、この女を批判している方が多くてw

だって、自分ではああいっているけど、実際端から見たらネットに逃げている痛い人だもんねw

最初はNHKもそう思って取材したんじゃないの?
でも、やっぱりあれ?この人痛い人?ってなったんだと思うw
83名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:51:15 ID:LE55m+WP0
>>63
>お涙頂戴ショー

お茶の間は自業自得と笑ってるのでは
84名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:51:22 ID:HY3pJrNL0
>>70
父親が入院して、介護等のために正社員を辞めることになり、気がつくと人との繋がりがなくなった。
ようやくネットに仲間を見つけたんだろ。俺はイタイ人とか思ってないよ。
他の奴らはどう思ったのかは知らん。
85名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:52:14 ID:gvK0EsLk0
昔パフューム特集の時アイマスMADの連中にオファー来たんだけどあいつら全員断ったんだっけ
代わりに踊ってみたの奴らが出たらしいが
86名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:52:48 ID:hTmmgbsw0
つか、おまえらがNHKのスタッフだとして
無縁社会の現状を警告する番組を作るために取材して
「ネットがあるから大丈夫でーす」なんて演出にするのかよとw
87名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:52:56 ID:JIyo/V4A0
すでに粗筋があって、会議を通して承認されてから台本を持って撮影に来るから仕方ない。
88名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:53:04 ID:HeP97hRP0
痛い人じゃんwwww
89名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:53:16 ID:pBvL+aVb0

で?結局主旨はそう外れてないってことか?
90名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:53:31 ID:1raeFwIE0
単に頭いっちゃってるキチガイだろ。親の介護で苦労してやんでるんだろ
91名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:53:48 ID:DPzabplXO
ネットに逃げてるという現実から逃げてるんですね
92名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:53:50 ID:xrauC8/0P
おまいらも二の舞にならないようにマスゴミに手を貸しちゃ絶対だめだぞ
出演料に釣られては駄目だ、所詮いいように利用されるだけだと心に誓っておくのだ
93名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:54:15 ID:TpZfJnJ00
最近無縁シリーズ連投してたね
21時〜のニュースでやることかね 
もっと真面目に番組作りなさい、ネ?
94名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:54:49 ID:2U+jhfSNO
こりゃ再放送しないな。ちょっとDがやりすぎだ。
やるなら際編集してくるにちがいない。
95名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:55:03 ID:RKL2TR7P0
未だにマスゴミの本質解ってなかった情弱乙としか言いようがない
最初に「結論」ありきなんだから
96名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:55:44 ID:3k8iR4rt0
テレビなんかに出演してピエロになるってのはお願いされて相応の対価を受け取るのが前提なの
喜んでほいほい出て行くのは池沼のやること
NHKの思惑を承知の上でこの記事でカウンターかますためにあえて取材を受けたのなら策士ではあるが
97名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:55:53 ID:h3wLs/bi0
「ネットユーザーは負け組であって欲しいという我々の思いを具現化しました」
98名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:56:06 ID:Hqzzu5Z/0
>>86
じゃぁ、あの番組の趣旨って結局なんだったの?
事実の羅列に留まり、何の解決策も提案せずに、
体感不安煽るのが目的?
99名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:56:13 ID:GuybuFah0

        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,>似非右翼 <  ′    
.       V         V  
.       i{ ●      ● }i   ねー、早く僕と契約して
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',   ネット右翼になってよ!
   _/   il   ,'    '.  li  ',_
100名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:56:23 ID:gf3bVcO00
ネット情弱>>1
101名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:56:37 ID:i3SMhOMpP
その昔、我が家はNHK番組の主題として扱われたことがある。

夜間中学に関する番組。
祖父、父ががんばっていたので、我が家は裕福ではないものの、足りてる家であった。

その祖父が夜間中学に通い、なおかつその運営も関わっていたんだが。

で、我が家の設定は「貧乏で衣食住に困窮している世帯」。
もちろんそんな説明は事前になく、放映されてからそういう事にされていたw

我が家のことを知ってる周囲や学校の先生は驚愕w「そうだったの?!」
NHKはなんて失礼な集団だと思ったよ。
102名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:56:51 ID:lEgQO9S0O
無縁社会のドラマや映画を作ればいいのに
103名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:57:01 ID:VFkyGphW0
N 捏造
H 放送
K 基地外
104名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:57:05 ID:YGUCqZJi0

  ┏━━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛
┏━━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━━┛        ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛

105名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:57:16 ID:N43nogYa0
コミュニケーションのとり方が幅広くなったってだけでしょ
マスゴスのよくいう若者の○○離れみたいなもんでしょ
時代の変化についてこれないのを理解できないですまそうとしてるだけ
自分らの若いときを例に出すようなやつは特にこういう頭の硬いやつばっかり
おまえらのやってたこともさらに古いやつらからしたらおかしな行動にみえてたんじゃねえの
106名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:57:31 ID:nA2NEu8J0
しかしなぁ。どんなに演出したとしてもポジティブな話には
ならないよな。
107名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:59:05 ID:y/ubK7wxO
人のセイにする奴ばっかり
108名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:59:32 ID:2U+jhfSNO
>>95
わかってないってスタンスでも何でもこりゃ叩かないと
いかんでしょ。
109名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:59:33 ID:zYGe57Yv0
勘違いしてる連中が多いけど
話をねじ曲げて放送したってのが問題じゃねえの?
こいつが痛いとか痛くないなんてのは別問題だろ
110名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:59:46 ID:hTmmgbsw0
>>95
アホか。仕事ってのはどんな業種も常に結論ありきなんだよ。
どうなるかわかんないけどやってみましょうなんて企業がどこにあるw

そもそもこのバカ女が自分はこういうつもりだったとほざいても
取材している側にそう見えなかったから違う趣旨で放送されてんの。
もしこの女が言うとおりに見えてれば放送せずボツにするわ。
どうしてもこいつが出演しなきゃダメってわけじゃねーんだからw

あらかじめ企画で趣旨やテーマを決めるのは当然のこと。
その趣旨やテーマに合う取材なら採用するし合わなければボツにする。
この女が放送されたのは本人の主張なんてどう見ても言い訳だったからだろ。
111名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:00:05 ID:wUKU65630
>>86
それはそれで、ヤバそうな奴を連れてくれば済む話なんじゃね?
こんな後々うるさそうなのをわざわざ編集しなくても
112名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:00:08 ID:jCYZ26cR0
先に結論があって、それに都合が良いように取材をし
映像を撮影し、編集をするというのがこの種の番組制作の基本的手法
テレビは決して事実を正しく伝えるようなメディアではない
113名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:00:42 ID:vM9U73hM0
ノートPCを持って歩く労力考えたら共感できないんだよね。
携帯で話しているなら納得なんだけど。
114名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:01:09 ID:dSzk4/280
>>1
犬信用するお前がバカたれにょ。
115名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:01:45 ID:nA2NEu8J0
で、どの部分の話が捏造だったわけ?
116名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:02:03 ID:2S3GemTZ0
テレビのドキュメンタリーって
真実を表現してるんじゃないぞ。

製作する側の意図にあったものを映して
意図にあわないものは捨ててるんだぞ。

だから、「あっ、私の意図とは違う内容になってるー」
と叫んでもダメなの。

あんたの意図でNHKは製作してるんじゃないから。

だから、テレビなんて信用しちゃ駄目だ。
北朝鮮にもあるだろテレビはw
117名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:02:08 ID:N/nkENoF0
孤独どころかむしろ普通以上にごしゃごしゃと動き回ってるアクティブ人じゃないのさw
118名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:02:23 ID:IenWTuwPO
逃げているオーラは誤魔化そうとしても誤魔化せないのだよ。
119名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:02:58 ID:cOFYrOhOO
これは>>1が勘違いしただけだろう。

NHKの主力視聴者層考えたら分からないか?20〜30代のネット利用者層なんか見ないだろ。
40後半〜70代の中高齢者が主力層のドキュメンタリーでネットを好意的に取り上げはしないだろ。
120名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:03:10 ID:CCCEN4kK0
真実逃げているんだからしかたないのでは・・
121名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:03:43 ID:eTn8T35WO
>>103 H→犯罪(もしくは変態)だろ
122名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:03:48 ID:PdbO62JR0
38にもなってなにやってんのw
123名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:04:07 ID:smVSdtYo0
番組のちょうどそのシーン辺りから見てたんだけど
女性の方はなんとなく理解できて同情もしたけど
男の方はひたすら気持ち悪いだけだった
124名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:04:13 ID:Rqa0rKhS0
番組を見ていて
「親の介護などのために正社員を退職した」
というのもおかしいと思った
だって親は入院しており
自宅で介護しているわけではないから
正社員は続けられたはず
125名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:04:21 ID:D5MgHyynP
>>110
お前こそ分かってないだろ。

報道は、結論ありきでやっちゃ駄目な領域なんだよ。
そういう事をしない清廉で社会的に重要な機関です・・・というお題目を掲げて、社会的に特権を認めさせてるんだろ。

特別な社会的地位を得て、それを利用しておきながら、
こういう事をするのなら、そういう諸々の物を返上してもらおうか・・・という事だ。
126名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:04:24 ID:gf3bVcO00
ネット情弱?
127名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:05:11 ID:e2aDQ4Ao0
この番組見たけど、お袋と二人でスゲー気分悪くなったwww

でも、仕事嫌だけど辞めたら駄目だな・・・と思えたわwww
128名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:05:22 ID:GymHnRM10
俺も見たけど一人居酒屋の38歳の女は、どうせNHKから数十万円はもらってるんでしょ。
そりゃ好きなように編集されても仕方ないわな。少なくとも嘘の話ではないんでしょ。
129名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:05:23 ID:1raeFwIE0
ネットやってる時点で現実から逃げてることに気づけよ。
素直じゃないなこういう人は
130名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:05:33 ID:bc9QCwnb0
なんでNHKの取材なんか受けたのかね???
ネットしてたらNHKがどんな意図でどんな演出を考えているかを考慮しなきゃ駄目だよ。
131名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:06:14 ID:WvXA4YvO0
前にも漫画家かなんかがこんなこといってたな
NHKでさえ台本通りに取材して編集して放送してんだから
民放なんてほんとひどいだろうな
そんな連中が相撲の八百長叩いてるんだからあほらしい
お前らとっくに知ってたくせに
132名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:06:25 ID:JY6lvQsw0




また日本を滅ぼすキチガイ(NHK)がやっちゃったんだねー


133名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:08:35 ID:CIONdv4w0
まあそういう展開もこみこみで出演したんだろ?
ニコ生主ってのは常にネタ探しに余念がないからね
134名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:08:42 ID:vVvaQwHD0
>>93-94
いや、このテーマは相当にしつこいから。w 一昨年の紅白(Yell)→
去年の紅白(ありがとう)とも繋がってる。

>>116 >北朝鮮にもあるだろテレビはw
この番組はピョンヤン放送や戦時中の大本営と重なるんだよ。完全な洗脳番組。
プロデューサがチョン系なんだと思う。
135名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:08:51 ID:uGfNLUZvO
この手の「考えさせる」ことが目的の番組で、「結論」を番組側が固定してしまったら本末転倒、番組の意味が無くなる。
馬鹿な視聴者はマスコミ様の言いなりになっていればいいんだ、という本音があるのかどうかは知らんけど自分で自分の首絞めてる。
136名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:08:57 ID:N/nkENoF0
>>110
アホはお前だw
「本人の主張が言い訳じみてたのでこちらの解釈で放送しました」
通用するかよw
プロジェクトXやらせ、漫画家取材拒否、JAPANデビュー
何にも通用してねえじゃねえかw
まして取材受けた側が全世界に文句を発信できるツールがあるってのに、

「本人の主張が言い訳じみてたのでこちらの解釈で放送しました」

甘過ぎw
まあNHKがそう言ったわけじゃないけどな
お前の思考が甘ったる過ぎってことなw
137名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:09:06 ID:XUwaD7RF0
>>127
君にそう思わせる為のNHKの捏造番組だからな(w
こんなの見る奴は、オオバカだろ(w
138名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:09:11 ID:wUKU65630
>>131
学生の頃の話なんだがな、とあるジャーナリストの母校で同じサークルに所属してた俺たちに出演依頼が来たんだ
旅番組中に構内で練習してる俺らに偶然出くわしてしかも偶然出身サークルじゃねぇか!って流れでやってくださいって言われて

でもな、俺たち、合唱サークルだったんだよ
夏場に青空の下で練習とか、そもそもありえないやらせをさせられたんだよ…
まぁ一緒にいたヒロシが面白いこと言えなかったからそこはカットになったんだけど
139名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:09:26 ID:YQ9MJ/WB0
>>124
自分もそこが不思議だった。

入院していれば完全看護だもん。ハッキリ言ってやることないよ。
それなのにんなんで会社やめちゃうの?ってすごい疑問。
140名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:09:43 ID:HzCDUL5V0

        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,>統一協会 <  ′    
.       V         V  
.       i{ ●      ● }i   僕たちと契約して、NHK前で
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',   やらせ愛国心デモしないか〜
   _/   il   ,'    '.  li  ',_
141名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:09:46 ID:lZjvhOfI0


マスコミなんざ害悪でしかない。信用するのが馬鹿なだけ。

【パチンコ】ひろゆき×ジャーナリストの若宮氏がニコ生で暴露 「パチンコが無くならない理由 マスコミがパチンコ業界を叩けない」★3


いいよなぁ、放送しない権利ってw

142名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:10:20 ID:zYGe57Yv0
>>110
ならそいつの主張をそのまま流せばよろしい
それが言い訳なのかどうかは視聴者が判断する事であって犬HKが判断する事じゃない
143名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:10:31 ID:e2aDQ4Ao0
>>137
無職馬鹿とか派遣馬鹿よりましだわwww
144名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:10:58 ID:DNQW+vQAO
無縁社会だと騒いでいるのはNHKの演出に騙された馬鹿だろ
一番反響を呼んだ初回放送を見直してみろ
低いナレーターの声、BGM、暗い画面etc
あれはたとえ日本語理解できない奴でも見てたら憂鬱になれるよう演出された番組
145名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:11:10 ID:7cUJ6cZs0
NHKは本当に信用ならんな
146名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:11:11 ID:jx8k3euT0
そういう扱いになるの判りきってるのにアホか
秋葉で取材されるキモオタと同じよ
147名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:11:26 ID:xtZvdZN30
この番組見たけどこいつら気持ち悪かったよ
148名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:11:40 ID:qTDt7WxFO
番組見てたけど感想は、
「宇野ってにーちゃんよく喋るな」だけだ。
ほんとベラベラベラベラ止まらんな〜
149名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:11:56 ID:+qXs6/DZ0
結論ありき 世論操作が仕事だもんな
150名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:12:32 ID:o9LUwHzu0
俺の家族も昔NHKのあるローカル番組に取材されたことあるわ。
実際は義理の親子なんだけど実の親子ってことで放送してたね。
しかもなぜか出演料貰えるどころかこっちがお金払ってたみたい。
151名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:12:32 ID:jHjeni0A0
前身が橋の下で住んでた連中だぜ?
152名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:12:39 ID:gZjShrTKO
いや、実際逃げてんだからしゃーねーだろ
153名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:12:50 ID:zYGe57Yv0
>>147
気持ち悪かったら、理解出来なかったら話をねじ曲げて嘘を放送してもいいのかい?
154名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:12:59 ID:KZe5eyut0
まー、下手にメリットを周知させて、せっかく収穫しやすいように栽培した
老人たちを、ネットに攫われちゃたまらんから、NHKも必死なんだろうな
本来なら、無駄に余暇時間の長いわりに孤独な老人こそ、ネットを有効
活用するべきなんだが
155名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:13:06 ID:1raeFwIE0
都合のいいように放送されないだけでキーキーわめいてる時点で
見苦しいというかくだらない。38の大人が何やってんだ
156名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:13:24 ID:jx8k3euT0
最初から決まったストーリーに嵌めるだけだろ
157名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:13:29 ID:nA2NEu8J0
これ事実だけを放送したとして何か印象が変わるのかね。
158名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:14:26 ID:NSwLjaok0
>>130
それでも一番真っ先に悪いのはNHK

そう言えないなら、君は自分の意志で自分のことを決められなくてもいいってことだ
それは人間じゃなくて奴隷
159名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:14:33 ID:xtZvdZN30
>>157
キモイのは何も変わらない
160名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:15:09 ID:oolAtVCZ0
バカだな。逆放送してやればよかったのに。
Certificationもとれる。
161名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:15:27 ID:gSl8w4+20
テレビの人間の言う事を信じるのがそもそも馬鹿
162名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:15:45 ID:Cpp8zk5C0
逃げてるんじゃなくて 転進なんだよ!
163名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:15:47 ID:sUmWMLUC0
【騙す】(だます)動詞 「馬鹿はだまされたがっている」や「馬鹿はだまされることが好きだ」を言い訳として馬鹿をだまして利益を得ようとする者たちがいる。
 典型的な願望の根拠へのすり替えである。
 上記の言葉は直接その者たちの口から出ることはないが、その者たちが今までになにをしてきたか、今なにをしているかを観察することでその者たちの本性を見極めることができる。
 一般に願望が動機であっても差し支えないが、その願望があたかも根拠としての事実であると主張する輩どもは速やかに排除するべきであろう。
(「あのんの辞典」より引用)
164名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:15:48 ID:jx8k3euT0
出演する無縁者の涙と弱音は勝ち組の娯楽だよ
165名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:15:49 ID:aJNBE2Gn0
まぁ、歪められるのが怖ければ、マスコミには近付くなってこった。
166名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:15:56 ID:GymHnRM10
人の不幸を見て、「友達・家族がいて定職があるだけで幸せだと感じろ」
と強制しているのか。
167名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:16:25 ID:JIyo/V4A0
俺の友達も「頑張ってる身体障害者」のつもりで取材を受けたんだが、
「かわいそうな障害者」として放送されてて、よほど悔しかったのかマジ泣きしてた。
で、問いただしたら、企画段階から細かく流れが決まってたんだとよ。死ねよNHK。
168名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:16:33 ID:NSwLjaok0
人間のつもりで奴隷になってるおまいらのなんと多いことかw

でもおまいらはごく自然に当たり前に、心の底から奴隷になっちゃってるんだよね。
考えることも話すことも、全部奴隷としてのそれなんだ。
169名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:16:34 ID:PIgrqD740
まず筋書きを描いてそれに符合する事実を収集して
起訴に持ち込むのが検察の仕事だ
170名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:16:36 ID:gf3bVcO00
>>160
その通り。つかニコ生やってるくせに甘過ぎる。
171名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:17:11 ID:jMkR/zFi0
っていうか、いくら言っても現実に一緒に飲む人間がいないってことをNHKは言いたいんだろ。

現実に隣に生きている人間がいないって社会のことを無縁社会っていうんだからさ。

ネットでつながっていますってそれが人との縁があることなのだと言いたいなら
そこからネットで繋がった人が隣に来て一緒にのみ食べしていることが必要だろ。

要するにネットから1歩も出てこない人間関係は現実の生身の友達じゃないし縁がある人でもないってこと。
フェイスブックだって生身の人間と友達ってことで名前を探しましょうってことから
同級生が見つかるとかなんで、
まったく現実社会で知り合いっていない人とは、いつまでも生身の友達ではない。

172名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:17:16 ID:UZ+Rjxyy0
NHKのアサイチ!
朝一番から朝鮮とタカリのくだらん話題ばっかり!!
何とかしてくれ〜〜〜!!受信料拒否したい。
173名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:17:50 ID:XOJHDKn30


人間動物園をまたやったのかw
174名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:18:34 ID:I0bNw1V10
>>167
NHKほど金があるなら、企画に縛られず、
取材するところがスタートになるべきだよなあ。
スポンサーの顔色伺う必要もないんだし。
175名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:19:17 ID:YQ9MJ/WB0
>>172
受信料拒否は裁判で負ける。

契約を解除しろ。ハガキ一枚ですむ
176名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:19:26 ID:oolAtVCZ0
「無縁」なのにNHKに出演。
ふしぎ!
177名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:19:27 ID:prm7aJpAP
果てしなくどうでもいいけどNHKって本当にクズだよね
178名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:19:39 ID:gf3bVcO00
>>172
すりゃいいじゃん。
そもそも見なきゃいいし、家の人が点けてんならスルーすりゃ済むだけ。

どうしてもってんなら・・・チョンにでもなりなよ
179名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:19:41 ID:gZjShrTKO
マスコミも2ちゃも嘘情報の塊だけどな
180名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:19:48 ID:JDn3Gcj20
>>170
年が年なだけに、やった!テレビに出れる!しかもNHK!!って浮かれちゃったんだろうな…。
181名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:20:01 ID:riSnqiQB0
事実を報道したらつまらないよ
視聴率取れないよ
ああそう。で終わっちゃうよ

おもしろければ嘘でもいいの?
182名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:20:03 ID:1raeFwIE0
>>1
こういう人はまともな神経じゃないだけ
基本変人しか扱ってないからこうなるんだろうな
183名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:20:07 ID:5tEANB750
うだうだ文句ばっかり言ってる奴は、昔からどこにでもいる。

これに名前を付けて、社会の新しい現象に仕立て上げて、世間の注目を浴びて、
報道機関としての存在意義をアピールしないと、
NHKの1000万円超の年収を正当化できない。

番組作ってる奴は、みんな年収1000万円以上の勝ち組で、
負け組に同情しているように演技してるに過ぎない。
184名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:20:21 ID:WIFzEWYf0
>私の設定は「アラサーで婚活中の女子」というものだったのですが、
>実年齢は38歳なので本当はアラフォーです。
>笑い話みたいですが、年齢が公表されてしまうとこの設定が使えません。
アホ杉、わろたw
185名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:20:23 ID:EUPFF/L00
だからマスゴミと呼ばれるんだよ
報道バラエティーなんかも全部「取材前に想定したシナリオ」に沿って撮影、
シナリオが事実と違うと分かっても、事実の方をねじ曲げて放映
186名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:20:39 ID:jEclq2xvO
マスゴミの獰猛さをあなどってはならない
187名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:20:39 ID:Hn7TwvBU0
以下の二つの曲がそっくりなんだが。スポーツ大陸もなんだか
「情熱大陸」って番組名にそっくりだし・・・NHKまじめに仕事しろ。

"エル・セフィーロ" from "スポーツ大陸" played by ocha

ttp://www.youtube.com/watch?v=c7SxDSzfoS0

Alan Silvestri - Maid in Manhattan

ttp://www.youtube.com/watch?v=qPPL7SH3Ff0
188名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:20:58 ID:IeOtSIO10
何も間違えて無いじゃん。
189名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:21:05 ID:plWj5rZ6O
>>1
だってそうじゃないか
190名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:21:14 ID:jx8k3euT0
どんどん差別を作れよ
他人の孤独と涙を嘲笑えよ
191名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:21:19 ID:PmWhlWaY0
ニコニコ生放送は犯罪者のすくつ
192名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:21:22 ID:0e9lbnwc0
え!
「うわ、この人こわっ!」って見てたのにあれって演出だったの!?
193名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:22:04 ID:vVvaQwHD0
>>124
あれは去年の無縁番組の続きだよ。年金詐欺を「可哀想な人、社会の被害者」
として報道したので、納まりがつかなくなったんだよ。確か行政が怠慢でも
数十人単位だった。9割以上の介護人はなんとかやりくりしてるのに、学ぶ
ならそれらの人の”方策”なのにと。
194名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:22:04 ID:NAO3ZiR9O
ネットで人脈を作ってる話のようなのに
国内限定ってのもおかしいな
195名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:22:59 ID:UJYf7KML0
今のマスコミ信用するなよwあいつらがどれだけネットを目の敵にして馬鹿にしているのか知らないのか?
それに毎度毎度捏造、表現問題出てくるのにね。

取材を受ける場合は暴露や訴える準備をしておけって話だよ。
196名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:23:01 ID:feWhH+rQ0
そういうもんやな
197名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:23:22 ID:2a5J87VP0
いや、この人はすごいと思ったよ。
俺だったら一人で居酒屋入ったり、公園のベンチでパソコンに話しかけたりはできない。
すごいよ、ネット縁
198名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:24:24 ID:CDfTZ8RG0
>>1-3
NHKの番組に出た段階でお前を支持するネット民なんていないって事さ。
個人情報がどうこう、前向きにどうこうとかどうでも良い。
NHKの番組に出た段階で、果たしてお前と今後も関わりたいと思ったネット仲間は、
どれくらいいただろうね?(笑)
199名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:25:13 ID:V7vl4u7x0
唐沢なをきのマンガノゲンバ事件で、
ドキュメンタリーなんて恣意的なヤラセばかりだとわかってたはずなのに・・・
200名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:25:15 ID:K/Irye19O
ネットのない時代だったこういったテレビの取材が酷かった、演出がねじ曲げられた話って
身の回りのせいぜい数十人程度に話すか、よくてせいぜい週刊誌の片隅に乗る程度だけど
今の時代はこういう形で情報がオープンになるからいいよね
201名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:25:56 ID:tpIGDHBu0
実際逃げてるんだからそういわれるだろう。
202名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:26:36 ID:9K4sVeKO0
何度も何度も同じ轍を踏み続ける馬鹿ばかり
203名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:27:05 ID:nE6NUJyo0
>>1
ま〜た、NHKの捏造報道かよ

NHKはちゃんと「捏造報道しちゃってごめんなさいね(ニガワラ」
とか放送しろよ

ちゃんと
「NHKが捏造報道しちゃってごめんなさいね(ニガワラ」
って報道しろよ
204名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:27:24 ID:7YYIPfU20
まーなんつーか…

いまどき、TVの取材依頼なんて引き受けなさんなってことだ。

多分だけど、尾田栄一郎はその辺がよくわかってる故の取材拒否なんだろうな。
205名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:27:29 ID:LE55m+WP0
>>98
>何の解決策も提案せずに

38歳の毒女をどうしろと
206名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:27:34 ID:d1Xu8zYe0
>>25
>そもそもテレビのような受動メディアを否定するネットといった能動メディア側の人間が受動メディアの何を信じて出演したんだよ?
>結局最初から>>1のような記事でテレビを批判する目的で出演したとしか思えない

 うわー痛すぎる。ネットを利用する動機をテレビを敵視しているからと決め付ける
気の狂った斜陽業界人がお出ましだ。
207名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:27:49 ID:4niRL5jz0
>>171
その距離に意味があるのかどうか。

テーブルの向こうにいるのと、テレビ電話で100km離れたところにいるので
違いがあるのかな。
直接話すのが友達で、電話で話すのは友達ではないのか?

ネットが生まれる前は直接話せる範囲以外は存在しないも一緒というのは分かるんだが
ネットありきで考えるとね。
208名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:27:56 ID:gf3bVcO00
>>200
でも折角情報がオープンになっても、>>1みたいなネット情弱がいるからね
つかテレビ屋さんの番組作りの手法なんて、周知の事実だと思うんだが。
209名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:28:36 ID:BoSGQmkB0
マスゴミでは日常茶飯事
報道したい方向性ありきで伝えられるほうの意見は無視
210名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:28:38 ID:zYGe57Yv0
>>205
そっちじゃなくて無縁社会の事じゃないの?
211名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:28:51 ID:Khk+CNfF0
おまいらがテレビや新聞で面白おかしい最近の風潮とか見て興味を引かれてても、
それすらマスゴミ関係者の貧困な想像力から一歩も出ないテンプレであって、
現実はもっともっと新奇で個性あるものであふれてるんだよ。
212名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:29:09 ID:dEZzxky60
犬HKの謝罪まだ?
213名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:29:09 ID:HKQzr7dE0
編集のされ方で自分の意図しないものになるかもって考えなかったのかね
テレビに出る!私目立っちゃう!みたいなプラス要素しか頭になかったんじゃないの

本当はネットの中だけじゃなくて実社会で認められたいっていうのがこの人の言い訳に滲み出てる
テレビで見たこの人の印象そのまんまで、あの演出がおかしいとか全く思わないけどw
214名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:29:13 ID:VFkyGphW0
BPOってNHKに甘いよな、民放はちょいちょい難癖付けられるけど

今までに、散々捏造しているのに、NHKが大々的に取り上げられた事無いよな
215名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:29:31 ID:6MaVpieB0
>>139
一定期間の入院過ぎたら他に移ってくれって言われたりするからな
人によって事情は様々なんじゃね
216名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:29:34 ID:qh5D7DCx0


                 ,
               //  パカッ
             / /
            /_ /∧     ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / 川 ゙ / ヽ   / ヽ   <   捏造は任せとく ニダ !!!
          / / ) )/   `、_/  ヽ    \___________
         /  | |/   犬 H K  ヽ
         /  | /    \   /   \__
        /   | ヽ \ \___/  /  /
        / / |  ヽ |  \/  /  /             ホルホル…
       //  │          \_/      ホルホル…
        " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ
217名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:29:54 ID:jHjeni0A0
>>204
イチローも結構慎重だよ。
218名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:30:16 ID:weUbYLHZ0
居酒屋で1人ニコ生は
痛すぎるだろう……
なに言ってんのこの不細工は
219名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:30:20 ID:HXzNyAxV0
>>209
検察と同じか
220名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:31:08 ID:6r81R//3O
糞NHKは 
中国は凄い 
日本はもうダメ
米国は悪い 
この三つを繰返し放送する洗脳放送局だ。
221名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:31:30 ID:vQZ5ClGf0
政治に民意が反映されていないとして長らく選挙制度改革や利権構造の問題などがメディアで取りざたされてきましたが、選挙制度が変わっても利権や圧力団体をいくら叩いても「民意が反映」されるようになるどころか政治がますます民意から離れていくだけなのです。
「圧力団体」「利権」とは言いますが、「選挙」と絡み合ったこれらの動きは実は「政治」に最大公約数的な民意を反映させる仕組みでもあり、こうした構造の上に日本の政治では長期にわたる安定した政権と安定した成長が保たれてきました。
選挙制度改革も、結局、従来の支持基盤を分断・破壊し、政治に有権者の声が届きにくい構造へと変わっているのが実情です。
マスメディアがやってきたことは現実には「民意」の意図的な分断と「体制」の破壊であったといえます。
マスコミ業界には元々「インテリゲンチャ体制・権力の分け前にあずかれなかった知識階級」が多く、必然的に反体制的な性格をおびてくるものです。
さらに大衆の人的ネットワークを破壊し、メディアがそれに取って代わることはマスコミの「利益」にも合致したために、この破壊活動は長く、執拗に続けられてきました。
その結果が55年体制の崩壊・そして史上希に見る無能政権などの政治の混乱であると言えます。
222名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:31:44 ID:qMYjN1A10
民放なら視聴率取らなくては儲からないからヤラセはある程度仕方ないと思ってるが
視聴率取らなくても稼げるNHKでヤラセをやる必要があんのか?
受信料返せよ。
223名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:31:47 ID:2ve1o/mL0
スカウトされてニコ生やるってw
スカウトなんかやってるのかあれw
224名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:31:51 ID:aJNBE2Gn0
>>213
ニコ生やってることも、NHKの取材を受けたことも、放送後のブー垂れ表明も、
すべては目立ちたいという欲求をかなえるものだから、終始一貫してるわな。
225名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:32:22 ID:Ua25YMVX0
ネガティブプロパガンダ機関犬HKの
最優先事項はマイノリティを利用し
社会を歪め貶めて
己の既得権益安定維持のみに徹する
現実逃避主義者の集合体


払う代償は想定内でおさまる事は無いだろう。









226名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:32:55 ID:xtZvdZN30
>>207
いや 俺は意味があると思うぜ 
やっぱり相手の目を見て会話してこそ意思の疎通があるし
表情、体の動き そばに居る体温 それを感じての友達 縁じゃね?
227名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:33:19 ID:BEA8tE5A0
>いきなり放送で実年齢が公開されたのにもびっくりしました。
実年齢は38歳なので本当はアラフォーです。
笑い話みたいですが、年齢が公表されてしまうとこの設定が使えません。

きづ・いた・とき・にはもー手遅れー♪だなw
228名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:33:33 ID:7Ng3ZYn70
「無縁」ってマスゴミがごり押しで流行らそうとしてるよな
229名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:33:37 ID:fWoxXKBl0
破線のマリス  だね。

偏向報道も大抵にしてほしいよ。
230名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:33:40 ID:EEnQL+Fs0
>>1
残念、無縁社会に生きてるからこそ、嗅覚が鈍く、
そういう目にあうんだよwww
「こういうの」は、
本来ならオファーの段階で断らなきゃいけないんだよwww

本人の意図通りに編集されるとでも思ったのか???
現代はもう、そういうのはやってねぇよ。

お前らの肯定的なオナニー番組見て楽しい視聴者がいるか?www
いねーよwww

作り手が作りたい映像を率直に伝えて、お前らは取材を受けるか?www
受けねーだろwww

だからだよバーカwww

それに、たとえ現場の人間が望みどおりの番組にすると確約したとしても、
そんなものな〜んのアテにもならない。
番組制作にはその後、一人一人思考の違う多くの人間が関わってくる。
口うるせー上司も睨みきかしてくる。
少なくとも主導権は何一つ、お前側には無い。

マジレスすると、そもそも番組制作には、
一般人の出演者の希望が、通るような構造にはなってない。
「完成したVTRを出演者がいちいちチェックしダメ出ししてたら放送には間に合わない」
つまりこの事を逆手に取って利用する事で、製作側はどんな風にでも作れるのさ。
231名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:33:45 ID:jEclq2xvO
まあこんなていたらくだから
尖閣ビデオもようつべで
232名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:33:50 ID:vVvaQwHD0
>>195
ネットって逃避行なんだねw >こんな時間に2chって現実見ようぜ。(AA略)
俺も無縁死かな?(泣)
233名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:33:53 ID:C1FeQdKe0
ここまで来たら「取材受ける方がバカ」だろ。
そこらのちょっとブログやってますレベルの人間じゃないんだから。
知った上で受けて逆取材をやってニコ動うpぐらいやって良いはずだ。
234名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:34:14 ID:1raeFwIE0
>>220
大きな歪曲ならともかくこいつのいいように放送されなかったってだけで
つまらん愚痴に付き合ってられるかよ。それこそ近所話で済ましとけ
ネットに逃げてるのも客観的に見れば事実だろうに
235名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:34:18 ID:GUAG2sr/0
無縁社会というネタで、こんなに不憫で不幸な人がいますという、
「ショッキングな映像」を垂れ流したいだけ。

むしろ無縁も良いという出演者の認識のほうが、
はるかに上。
236名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:34:22 ID:vQZ5ClGf0
マスメディアに悪意がある黒幕が存在するわけではないかも知れない…
しかしながらその出自からして「反体制的」であり、かつ大衆の人的ネットワークを破壊し、世論への影響力を強めることは「マスコミの利益」でもあるため、マスコミの持つ本質的な性質が有害に作用しているというのが現在の状況と言えます。
近年、マスメディアによるインターネットへのネガティブな対応・攻撃姿勢の背景にも、マスコミの影響力を弱め、新たな人的ネットワーク構築を阻むという、いわば「マスコミの本能」があると言えます。
これが「政治」と「民意」を本来は結びつける「メディア」の役割を弱体化させ、現在の政治の混乱を招いている元凶と考えられます。
諸外国ではネットとマスメディアの関係にも共存の傾向が見られますが、「ネットに対応できない世代」の方が多数派である日本においてはマスコミの徹底的なネットとの対立が存在しています。
…「メディア」の在り方を健全化し、人的ネットワークを再構築することが必要ではありますが、残念ながら日本ではその可能性は絶望的なようです。
237名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:34:35 ID:GymHnRM10
金貰ってるなら、好きなように編集されても文句言いにくいわな
238名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:34:37 ID:dOu0Qvew0
>>1
ネットしていながらマスゴミに騙されるとか
情弱すぎるだろ。ある程度予想出来る展開じゃないかw
239名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:35:11 ID:e+lUpji7O
出演者のテーマからして
偏向編集しよう物なら即バレって思わなかったのかな…
ちょっと想像力が厳しいレベルじゃないの
240名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:35:13 ID:+TD6lmW20
またでた
偏向NHK〜
これ、訴えた方がいいんじゃない。他にもいるよ。がんばって!!
みんなも気をつけた方がいいよ。特にNHKスペシャル。
好きなよ〜に編集されるから。
241要は高視聴率をゲットしたいだけ:2011/02/16(水) 16:35:37 ID:3BQjQIgR0
無縁社会て番組は高収入エネーチケー社員が
上から目線で
暗く
悲惨で
やりきれない内容に作って
視聴者を洗脳する糞番組
242名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:35:42 ID:BoSGQmkB0
>>231
そういうことだな
243名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:35:57 ID:97BlqwRe0
これだから、NHKを含めたマスゴミは信用されないんだよ。
sengoku38さんがTV・新聞などのマスゴミではなく、インターネットの投稿動画サイトを選んだ理由がよく分かるわ。
244名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:36:09 ID:PmWhlWaY0
このおばさん一人居酒屋で歌うたってたやつだろw
245名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:36:28 ID:gf3bVcO00
38歳のクセに嘘付いといて、なにNHKばかり非難してんだかこのオバチャン女は。
自分から何もしないでおいて周りが自分の思い通りにならないと怒るってのも我侭な話だよね。
246名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:36:39 ID:fUgWlXUg0
マスゴミを信用するほうがどうかしてる。
247名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:37:33 ID:7pKqIcq90
ドキュメンタリーって映像作家の意図通りに素材をチョイスして並べ替えていくからなあ
映像に限らず写真なんかも都合悪い部分はトリミングしちゃうし
248名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:37:59 ID:sRG/77ok0
確かに気が滅入る演出だったな。無縁社会なんて昔からあったろ。
249名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:38:29 ID:8hcRARlK0
>>230
だからといってnhk△にはならんな。自分で自分の首締めてるのわかってないところが笑える。
250名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:38:30 ID:42oOr1Qr0
マスコミは信用するな
実際自分に関連することに触れられることがあったが本当にウソを並べる
ちょっと調べれば分かる事実を調べない
マイノリティは犯罪者のような扱いをする
251名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:39:05 ID:AiNIG31c0
これ見た見た
この人普通にリア充なのに、ネットしか居場所がないように編集されてたなw
252名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:39:15 ID:qK/CTQRv0
人を育てて、バトンを託すみたいなシチュエーションがなくなったのは確かだね。
必要なときは派遣ですませ、派遣がいなくなればそれっきり。

人の絆や縁を考えていたら逆に商売にならない。
でも、実際に動くのは生身の人間なんだよね。

NHKは個人主義を煽って、自ら火を付けて、今度は無縁社会で火消し。
TVやマスコミ、パチンコがなくなって、地域コミュニティで解決するのが本来なんだけどなー。

その地域はもはや他人事のおとなりさん。

ひいばあちゃんが言ってたことだけど、 
「包丁があっても、隣に包丁を借りに行くのが近所つきあい」
「みそがあっても、みそを借りにいくのがご近所つきあい」

昔のほうが 豊かな社会だったのかな。

253名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:39:30 ID:iLUUrJMw0
無縁社会なんてないんだよ。つながりがあるところにはちゃんとある。社会
問題じゃなくて個人の問題なんだよ。
254名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:40:25 ID:nE6NUJyo0
でもまあ、この>>1のおかげで
NHKの酷さが、知れ渡る可能性が大きくなったんじゃね?

だって自分に関係の無い事は完全スルーするし
ニコ生主が発言すれば、一応関連事項としてニコリスナー達に聞こえるだろ

NHKが捏造するのは予想通りだったが、
NHKの捏造を炙り出すのには一役買ったし
流石はプロ生主だわなwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:40:47 ID:zpnC3C/iO
>>5
> マスゴミを信用する方が悪い
> あいつらマジで詐欺師だぞ

NHKスペシャル「JAPANデビュー」は、台湾の親日感情を「反日」にねじ曲げて、捏造・構成・演出し、インタビューを受けた台湾の方々まで原告に名を連ねた

  1 0 , 0 0 0 人 訴 訟

になってますよ。

狗HKさん、報道しないと放送法違反の状況証拠がどんどん積み上がりますよ。(笑)

256名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:40:51 ID:6n5oSdnj0
物語を作るのがうまいってことなんだけど(プロジェクトXとかもそう)
信じて大騒ぎしてるほうはエライ迷惑だw
どうせならもっとポジティブな物語を作ってな。
257名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:41:08 ID:NLt19UM70
いまだにテレビに何かを期待してるようなやつってネットやってようが情弱だろ
258名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:41:24 ID:vVvaQwHD0
とは言え、
「ネットでも大反響を呼んでおります”無縁社会”の続報ですが・・」
と利用されまくる、おまいら(笑)
259名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:41:28 ID:19ZZ/ZBl0
別に、取材された方が取材した側に違和感を感じたと言ったっていいじゃないか
NHKという大組織に乗っかったつもりで出演者の人格攻撃してるやつの多いこと
260名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:41:37 ID:3DG2G++V0
日本にジャーナリストなんて居るわけないだろ

偉そうにジャーナリズムを装う、マス塵虫が湧いてるだけだ
261名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:41:39 ID:CP09kDZtO
前向いてるつもりかババアw
262名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:42:03 ID:NyQes3pv0

NHKがMAD放送局なんて事は台湾のアレでハッキリしてるだろうに
263名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:42:30 ID:eqoahWfY0
取材前から番組内容は決まってる。

んなもん、唐沢なをきの取材の時から分かってた事だろうに。
あのときもスレが立ってブログも扱いまくりだった。
264名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:42:44 ID:N9MXCcyn0
ネット縁(笑
265名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:42:52 ID:dOu0Qvew0
まぁアレだよ。ネット縁とか言うけどさ、
パソコン持ち込んで居酒屋で1人画面に向かって酒飲んでるとかさぁ
普通に見たら「ちょっとおかしい人がいるから近づかないようにしよう」
って思うのが普通な訳よ。「なんだ生主か」なんて思わない訳。
何をどう言い訳しようと普通ではないって認めないと。
NHKの映像は普通の人の感じた感覚に近いと思うけどねw
266名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:43:04 ID:wZnXgLqSO
テレビってそういうもんだし
267名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:43:31 ID:/ZjEhSoo0
自分で撮って配信するのとはかなり違うわな
他人の眼のフィルタってそんなもんなんだろうけど
268要は高視聴率をゲットしたいだけ:2011/02/16(水) 16:43:54 ID:3BQjQIgR0
無縁社会のマイナス面ばかり強調するのではなく、

「有縁社会」のマイナス面も強調しなくてはアンバランス。


【事件】介護を苦に無理心中? 69歳妻刺され死亡 74歳夫も負傷 39歳息子通報 北九州
1 :ネ申耳又(110320)φ ★:2011/02/08(火) 23:44:28 ID:???

【話題】 セックスレス夫婦は4割に達し、あらゆる世代の男性たちが 「もう性交渉はしたくない」と口にし始めている!
1 :影の軍団ρ ★:2011/02/06(日) 17:19:47 ID:???0

【社会】高齢者による殺人が急増…「介護・看病疲れ」が一因に
1 :ウワサの刑事利家とマツ(100119)φ ★:2011/01/17(月) 18:03:11 ID:???

【DV】嫁から「もっと働け、クズ」男性のDV被害相談続々 熱湯攻撃も
1 :しいたけφ ★:2008/02/27(水) 18:48:42 ID:???0
269名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:44:31 ID:1raeFwIE0
ネットやってるけどネット縁とかねえわ どんだけ
270名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:45:01 ID:5SC4x5Jy0
俺美味いもの食いに行くときとかは絶対に一人じゃないと嫌なんだがこういうのも無縁というのか
271名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:45:13 ID:K8TG9VAw0
>>265
普通の人っていうか、ネット無縁社会の人の反応だなw
272名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:45:37 ID:gf3bVcO00
>>269
そうそう、メンズブラ並みにあり得ん。
273名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:46:11 ID:h7OgXB2l0
まともな人間はネットはそんなにやらないw
ネットのヘビーユーザーは人間性に問題のある根暗な社会不適応者だけw





っていう体で番組作ってネット叩きしたいんでしょうね。
274名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:46:22 ID:USiH7oOk0
つーかニコ生やってる人間が
マスコミに協力する時点でアホ

マスコミが信用に値しない存在だから
別のコミュニケーション手段を使ってるんじゃないのか?
275名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:46:39 ID:I0bNw1V10
>>256
どうせ騙すなら楽しい方に騙して欲しいわな。
今のテレビってなんで横並びで景気悪い方に煽るんだろ?
276名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:47:09 ID:fRM7W5lG0
NHKが誠実な番組作りすると思ったの?
277名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:48:47 ID:/sJmDB1IO
気持ち悪い
278名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:49:33 ID:C97jWipe0
マスゴミなんて物は、結果ありきの演出しかしませんよ。
279名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:49:57 ID:c2WzIZuuO
カスゴミのカスっぷりがまた証明されたな
GJ
280名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:50:40 ID:cS/Erq0f0
おまえら勘違いしているようだが、
上司からの仕事命令で生主やってるだけだぞ。
281名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:51:22 ID:7h3TcRWL0
>>2
>ニコニコ生放送ではアラサーという事にしていますが、本当は38歳なんです。

あちゃーっ
282名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:51:58 ID:Og3o0+yr0
インタビュー受けた奴は間違いなくネット依存だろう。
そこは否定できないと思う。
でも、そこに「つながり」を見出し、
依存していて、取材内容も概ねそれに並ぶ価値観に基づく番組編成かと思いきや・・・・

まさかのクラッシャーwwwwwwwwwwww

>>1は傍目から見て、痛すぎるネット中毒者なのは確かだと思うが、
それ以上に酷いのは、やはり嘘八百を並び立てて>>1を道化にしたてた犬HK。

こいつらマジでゴミ。

ネット関係の記事と「信頼性」という面で大差ないぞ。
なんで、情報選別のプロとしてこれからネットの情報と比べた際に
手腕を問われる時代にこんな糞みたいなことを平然とやるのだろうか。

こんなんばっかりならいらねえじゃん。

テレビ局。
283名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:53:12 ID:Sox7jNI+0
放送見たが、たしかに後ろ向きな作りだったな。

で、企業コミュ専属生主ってなんぞ?
284名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:54:22 ID:19ZZ/ZBl0
この件で「マスコミってそういうもんだ、だまされるほうが悪い」っていってる人って、
相撲の八百長事件でも「人情相撲だから許してやれよw」とか言ってそうw
とことん有力者の不祥事に「だけは」寛容
285名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:55:08 ID:X1EeRcqFP
プロデユーサー「ネット配信なんかやってる奴は孤独で友達もいない寂しい奴なんだよ!」
286名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:56:25 ID:uRuBWWZJO
>>2
アラサーって30代って意味じゃないの?
287名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:57:09 ID:Sox7jNI+0
>>271
いやオレもネット歴はそこそこ長いが、ニコ生は理解の範疇外だな。
オレがネット始めた時は、ネットで名前や顔をさらすなんてありえない行為だった。
そこはまあいいとしても、素人の生中継って楽しいか?
288名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:57:12 ID:HKQzr7dE0
>>224
だよね
見てるこっちとしては「ああ、やっぱりこの人自己顕示欲強いんだな」という感想しかないよ
あと、本当はアラフォーなのに「私はアラサーという設定でやってる」とか虚しくないのか、と
芸能人でもない、ただの一般人なのに自分を偽らないと居場所が作れないなんて寂しい
それのどこがおかしいか分かってないんだろうね

まぁ、そういう人だから取材を申し込まれてホイホイ乗っちゃうわけだけどw
289名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:57:28 ID:X1EeRcqFP
>>286
アラウンドサーティ→30歳周辺という造語
社会通念的に27〜33くらいまでが該当する
290名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:57:41 ID:YQz/3PCWO
この生主さんにはマジで「NHK捏造の実態!」の動画作ってニコ動にうpして欲しい
291名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:57:45 ID:8hcRARlK0
>>284
味方してるんじゃなくて、見放してるんだよ。
毎月金分捕られてるのになんでNHKに帰属意識持たなくちゃならんのよ。
292名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:57:52 ID:Fc/uLogb0
二発目の一万人訴訟かまそうぜ
中共の手先NHKは調子乗りすぎだよ、解体するか民営化したほうがいい。
293名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:58:40 ID:OYv7wz2T0
プロジェクトX捏造事件

2005年5月10日放送の「ファイト!町工場に捧げる日本一の歌」で、取り上げられた
側の大阪府立淀川工業高等学校が事実とは異なる点があるとして、訂正と謝罪を
申し入れた。放送では「淀川工業高校は荒れていて音楽など全く縁がなかったが、
新任の国語教師(高嶋昌二)が他の職員の反対を押し切りグリークラブ(男声合唱部)
を設立。合唱を通じて生徒を更生させ、合唱コンクールに出場する。しかし、
コンクール会場にはパトカーが来ているなど、淀川工業高校の参加に対し主催者側が
大きな警戒感を露にした」となっていたが、当時から淀川工業高校は荒れていない
高校であり、前々から吹奏楽部があって全国大会で上位のレベルであった。
グリークラブ設立の際も校長自ら早期に賛成している[要出典]。合唱コンクール参加時も、
主催側は数ある参加校のひとつとしてしか考えておらず、警戒などする理由もなく
パトカーも来ていなかったなど、事実とは異なる表現であった。
NHK側もこの回については行き過ぎた点があったとし、同年5月28日放送の番組
「土曜スタジオパーク」でこれまでの経緯を説明し、担当部長が生出演して謝罪した。
また、5月31日の番組終了後にも国井雅比古キャスターが謝罪のコメントを行った。
ホームページからはこの回の紹介ページが削除され、放送された事実だけが残された。
書籍版への掲載も見送られた。
294名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:58:52 ID:kW2I+dgP0
この番組で一番面白かったのは、奥谷と批評家の若造の言い争い。
「非正規の夫と非正規の妻に子供2人の、家族構成のモデルで生活していける制度設計が必要」
という発言には納得した。無縁がどうこう以前に、非正規でも結婚し子育てができるという
社会制度・枠組(税制、社会保障等)の見直しが必要だろうと。
295名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:58:56 ID:4JziRuDD0
38歳でアラサーとか何でそんなセコイ嘘つくかね
296名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:59:06 ID:1dh88WdR0
NHKではよくあること
297名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:59:15 ID:WBimV4s50
俺もこれ見てたけど…
NHKがどうのこうのじゃなくて、出てた人かなり気持ち悪かったよ。
居酒屋でパソコンに向かって歌いだすとか完全に末期だろ。
「あ〜ゴメンゴメン」のくだりとかもうね…チャンネル変えようかと思ったわ。

父親の介護は同情したけど。
298名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:00:06 ID:PqxHfRa+0
昨日、テレビで尖閣ビデオ流した元海上保安官が、漏洩先をテレビとかでなく
ネットにしたことについて泣き言を言ってたが、年中捏造、隠蔽、偏向やってる
と自分らがそれをやってることさえ気づかなくなるんだな。誰がテレビなんて
信ずるかよ。NHKなんて、リアルで、10000人原告による、捏造放送に対する
損害賠償裁判やられるてるのに、全く報道しないんだよな。
299名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:00:20 ID:dOu0Qvew0
>>284
相撲の不祥事は徹底的に叩いていいよ。
当たり前だろ。NHKだって批判してもいい。
だがこの生主がバカなのは仕方ないだろw
300名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:00:21 ID:CGsO00GyO
ネットでの知り合いってだけで友達って言えるんだろうか
301名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:00:47 ID:K2BGbNR20
NHKの十八番じゃんw
302名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:01:38 ID:iBvLWH590
犬HKって誰の犬なの?ご主人様全員あげて味噌。
303名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:02:27 ID:KCB6b35G0
そりゃ匿名の2ちゃんねるなんかやってたって縁はできないわな。
本当に縁を作りたいならfacebookみたいな実名の
場所じゃないと。
304名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:03:12 ID:LVeqDyUM0
>>1
実際、逃げてるんでしょ?
305名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:03:58 ID:3vDB0XxoO
...つーか、テレビが「ネット」に好意的な内容の番組作ると思ってたのか?この人は...

>>287
どうやら路上ライブみたいな感覚らしい。
306名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:04:54 ID:dXFd74ik0
またnhkがやったかw
307名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:04:57 ID:dfiOmJFI0


>>1
NHKは捏造ばかり。民間左翼メディアより酷い。


米国PBSの真珠湾特集番組、共同制作したNHK「悲劇の特殊潜航艇」を否定
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12993282
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12980889
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12981122
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12981348

NHK版に当たる「真珠湾の謎〜悲劇の特殊潜航艇〜」のプロデューサーは塩田純。
この人物が関わった過去の番組製作の経歴と「思想」は検索すれば分かると思います。
よってNHK版の旧軍批判は「単なる偶然」や番組制作におけるPBSとの「着眼点の違い」ではなさそうです。

JAPANデビューでは台湾人から都合の良い証言のみを抜き出し偏向番組を制作して
問題となりましたが、今回も「思想」ありきで旧軍批判の目的のために潜航艇関係者から
都合の良い部分のみ抜き出し、さらに共同制作した米側の特殊潜航艇に関する検証・研究結果を
無視して番組を制作したように思えてなりません。
308PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/16(水) 17:05:28 ID:O93ARfQxO
死那様の犬HKは
馬鹿な連中が払う金でやりたい放題bear
309名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:05:34 ID:Sox7jNI+0
>>294
そんなのずいぶん前から言ってる人いっぱいいるのに、なぜか対応されない。
310名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:05:52 ID:lcXqdIRF0
そう、無縁社会シリーズのあの暗いナレショーンにはうんざりだよ
個人の自立ってのが、いきすぎるとこうなるってことだからね。
個人主義が偏向すると、家族は崩壊しいわゆる戦前までの家とういう概念が
急速に意味をなさなくなる社会。
それを端的に示せばいいものを、あまりに暗い構成にしすぎだね。
311名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:06:06 ID:gPXkFhPQ0
ディープにネットやっててNHKというかテレビ全般を信用するとか情弱すぎるわ。
これからは反NHK活動がんばれよ。
312名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:06:24 ID:19ZZ/ZBl0
>>299
出演者の馬鹿さに矛先を向けても、捏造は捏造。意図に反した事を放送されたって言う所は変わらない
313名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:06:32 ID:CEhCZ/1aO
自意識過剰
314名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:07:19 ID:FeGad8yu0
むしろネットやってる奴は無縁じゃないんじゃないか?
ネットに繋がっているだけ発信もできるし、エジプトなんかネットの力で政権まで倒れた
ネットやってない真の無縁が居るんじゃないか?
単にネット叩きたいだけでしょ、マスコミなんて
本当にネットが恐怖なんだねwww
315名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:07:20 ID:FNwOzV2cO
>>300
ネットじゃなくても同じだろ。
316名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:07:20 ID:dTo7aBH2P
単に自分で番組が作れるっていう一つの創作の手段の一つだぜ。
手段をみてそこに結論を勝手につけるってのはアホな話だわな。
こういう風にしちゃうと番組作りのプロが素人に
負けて八つ当たりしてるのと同じだ。そらTVなんて見てもらえんわ。
317名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:07:28 ID:e8o+3UVBO
八百長相撲はマスゴミの十八番
318名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:07:59 ID:jHjeni0A0
>>309
なぜ対応されないか?
消耗品だからだよ。
一世代で終了してもらいたい。
その後、どうするかってか?
中国人入れるんだよw
随分、昔に同じことやったじゃん。
319名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:08:39 ID:dXFd74ik0
nhkの製作意図どおりのストリーに進行しなければいけないw
320名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:09:28 ID:Sox7jNI+0
>>305
路上ライブって歌とか演奏とかの「芸」を披露してるわけじゃん。
それは評価がほしい(立ち止まってくれるとか拍手とか)という表れだと思うんだが、
日常生活披露して、送り手側も受け手側も楽しいのだろうか。
それとも生活スタイルを見せる「芸」ととればいいのか。
やはりわからん。
321名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:10:17 ID:lcXqdIRF0
ま、あのシリーズって話題にはなってるのか?
視聴率はよかったのか?
あんだけ暗く番組をつくったら、そりゃみたがる奴もいるのかな?
もう少し、ああいう現状が普通になってしまったって視点も必要だよな
そうなると、つまらない番組になってしまうのか?
322名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:10:33 ID:GUAG2sr/0
「若者を救え」という意図を世に発信すべく、
ショッキングな映像に仕立て上げられて、不憫で可哀想だと、
あえて印象操作したのかもしれない。

しかし、無防備な姿を晒しても、無縁社会の議論で、
努力不足だとか自己責任だとか、頭ごなしに否定される。
結局は、彼女が犠牲になったとしても、批判ばかりされては、
立つ瀬がないでしょう。
323名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:10:35 ID:1GCYQTs40
>>39
>実際に取材してみたらただ単にネットに逃げ込んでる人間でした。
>って事じゃないの?

仮にそうだとしても「演出」で前向きな「ネットで」縁作りをする姿にも描けるよね?
ところが・・・
324名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:10:48 ID:PqxHfRa+0
>>299
相撲の八百長なんてどうでもいいよ。別に俺らに実害はない。確かに、税金はおまけ
してるが、税金投入してるわけでもないし。それに比較したらNHKは、7000億
もの税金に準ずる銭を国民から巻き上げて、平均年収1500万、それでやってることは
売国行為。反日行為。シナチョンの肩をもつ反日情報テロ。
325名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:10:51 ID:7ClieFkM0
VTRにしてもスタジオにしても、あんな番組に出てみようと思う感覚が分からないな。
どういうルートで取材や出演を申し込みにくるのかも怪しい。
326名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:11:09 ID:6iMwxmrU0
これは出た方がうかつだな。
ネットと長い付き合いがあるなら、マスゴミが意図的に
意味合いを変える事があるということを知っていただろうに。
327名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:11:51 ID:CkewEAde0
2回ともビデオ撮ったけどつい撮ってしまった
328名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:12:09 ID:ocL7woHj0
>>1
テレビなんて、なんだかんだ言って
「こういう風な番組を作りたい、こういう画が欲しい」っていう頭がハナからあるからな
作り手の主観によって番組が構成されるのはドキュメンタリーでも同じ。
329名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:12:16 ID:9aORmpVPP
ババアが歳ごまかしてニコニコwwwwwwww

確実に行き遅れ産廃だろ
330名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:12:21 ID:IlJfSaaR0
そもそも「ネット縁」って自分だけがそう思ってるだけじゃね
他人からみたらどうでもいい存在だと思うよw
331名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:12:28 ID:WBimV4s50

自分の食べてる様子を生放送で披露してるとかいう時点でもう社会的にはニコ厨の負け。
そんなもん誰に需要あるんだよ。
ご飯時に見て完全に引いたわ。
332名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:12:31 ID:jphtvBe60
辛口な意見が多いと思ったら
2ちゃんねるはネットですらコミュニケーションがとれない
重症のコミュ障の集まりなのかもしれない


333名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:12:48 ID:dOu0Qvew0
基本的にわかってないバカが多いから言うと
ニコ生で配信なんてやってるクズは
世間からキモい奴だと思われてる
変人の部類に属すると自覚しておけよ。
それがTVに出て生主の都合の良いように
放送してもらえると考えてるのがわからん。
世間から見た自分への評価とネットの中での自分への評価を
勘違いしてるからこういうことになる。
NHKはクズをクズとして扱っただけだろ。
クズを騙したところで世間は「ふ〜ん、あっそう」で終わり。
334名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:13:04 ID:ndayQiWm0
>>1
やっぱり、ねつ造だったのね。

潰れろよ、NHK
335名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:13:15 ID:s+2w1HUb0
この放送見たけど、最後はグダグダになって、
司会者が苦笑いして終了・・・

見終わった後の自分
く、糞すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww乙
336名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:13:26 ID:Sox7jNI+0
>>326
むしろ取材風景やスタッフとのやり取りを録画録音しておいて、
こういう時に晒せばよかったのに。
337名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:13:31 ID:u2lzZZ9XO
人は図星だと怒る
338名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:14:21 ID:KWomqQUE0
>>333
おまえら犬HKも十分クズだよ
自覚しろよw
339名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:14:27 ID:CkewEAde0
>>325 俺もそう思う
340名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:14:38 ID:EM3t8UBC0
絵に描いたような腐れ外道じゃんか犬HKなんか
迂闊だったな
341名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:14:41 ID:LGR/6aPD0
実際リア充かつフツーの神経の持ち主だったら一人でニコ生なんてやらないと思うんだけど、どうなの
仲間や友達と一緒にっていうのなら分かる
でも、それって無縁ではないよね?
342名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:14:48 ID:+efsJvvS0
こうやって文句を言うこと自体もヤラセなんだろ。
テレビの視聴者とネットユーザーを分断したいだけ。
343名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:14:53 ID:KCB6b35G0
NHKの無縁社会キャンペーンは社会主義の宣伝だろ?
個人主義のせいで無縁のカワイソーな人が増えてるとか。
そんなに北朝鮮がいいのかと聞き返したいです。
代替、社会主義でいいとして個人同士のつながり=縁に国が介入するってどうするんだよ?
国が誰彼と交際しろとか付き合えとか一緒に住めとか強制するのか?
統一教会が合同結婚式とかやるのとおんなじだろ。
そんなのキモイわ。
せいぜい、国がやれるのは人間同士が出会う施設の提供=箱物だろ?
そう言うのは公共事業の失敗でいい加減ダメだということに気がつけよ。
344名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:15:03 ID:NoUn3a8VO
居酒屋姉さん、いくら本人が前向きでも、見てる側は、寒気がしましたぜ…

身内なら号泣する所だぜ。
345名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:15:05 ID:IlJfSaaR0
まぁ一般視聴者から見れば
TVや生放送なんて
動物園の動物見る程度の思考だよ
言い方悪いが使い捨て感覚だと思う
346名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:15:19 ID:PqxHfRa+0
なにが八百長かって、テレビほどの八百長ないぞ。なにせ、NHKは、
自分の放送センターの敷地の真ん前から出発する4000人規模のデモ
を一秒も放送しないんだぞ、解散も敷地内からカメラで撮れるっつうに。
関東ローカルでさえ無視だぞ。そのくせ、「11団体30人」のサヨの
デモは放送する。建国記念日に、宣伝カー一台と3人ぐらいの反対集会
は報道しても、数百人の祝賀集会はスルー。
347名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:16:18 ID:FfV49oTKO
自己配信するくらいネットどっぷりな癖にNHKを信じるような奴とか…
348名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:16:27 ID:rlhwI/E+0
今更マスコミに騙されるヘビーネットユーザってどうなんだ。
つーか既に手遅れだろ。色々。
349名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:16:30 ID:kGEm4WJr0
この人直接NHKに抗議すればいいじやん
350名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:17:02 ID:/ZjEhSoo0
アラサー言ってもいいじゃないかw
容姿見せずに言ってたわけじゃないし
351名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:17:08 ID:PbFpybUEP
生主にもラブプラスで熱海に行った訓練された彼氏みたいに
マスコミの取材には絶対受けるなっていう御触れが必要かねぇ。
352名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:17:16 ID:WBimV4s50
>>338
韓流ゴリ押しとかNHKがクズの時もあるけど、
今回の場合はどう見てもニコ厨の方がクズ。
353名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:17:20 ID:I0bNw1V10
>>346
意思決定層が代替わりしたら、
逆になったりしてなw
354名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:17:27 ID:dOu0Qvew0
>>338
NHKを擁護する気もTVメディアを擁護する気もない。
TVメディアごと潰れてもらって構わんし
NHKはCMでも入れて受信料取るのは止めたらいい。
355名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:17:29 ID:bP3NPUnAP
>>347
ネットどっぷりって言ってもほとんどの人が守備範囲狭いと思うよ。
356名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:17:30 ID:1GCYQTs40
受信料を「納めて」毎日、洗脳電波見て。「旬の味覚に舌鼓」だの「子供たちは大喜びw」だの
とか気象予報士までが外出の際は傘持てだの上着を羽織れだのと・・・さも「縁」があるような
催眠電波・・・むしろ孤独死は、この電波の所為じゃねぇーのm9www
357名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:17:34 ID:4NwBeHA50
NHKを、見てる間は、見る人たちは地域では無縁なんです。無縁社会
を作り出して、偽ユートピアを演出していると、とらえられなくも無い
NHKが、無縁社会ね〜〜w
358名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:17:49 ID:PqxHfRa+0
まあ、その画面に映ってる情景のこっち側にはNHKスタッフの音声やら、照明
やら、コードをもってついてく連中やら10人ほどがウヨウヨいるんだよな。
全部がヤラセ、八百長といって差し支えない。
359名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:17:50 ID:WrYrtH2A0
NHKは、もっと無縁自殺シリーズを日曜あたりの夕暮れ時にバンバン放送すべき。

360名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:17:56 ID:hsK/i4wR0
唐沢なをきのマンガノゲンバの取材を思い出した。
361名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:18:27 ID:Eyn1voI10
>>1
元総理よりも的確に自己弁護されておるではないか
「そういうつもりで申し上げたわけではございません」
で逃げることもできるのに…
362名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:18:32 ID:t+D/wxuy0
親が倒れて介護のシミュレーションドラマも悲惨すぎるというか、嘘だろ。
金さえあれば有料老人ホームその他に入れて別に日常生活になんの影響もねーもん。
だってウチがそうだから。
363名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:18:43 ID:LzmyS+BT0
なにがどうでも出演者とNHKの間に捕らえ方の差があったのは確定してる。

放送倫理的にはNHKに問題があるから、
NHKは出演者に説明し許してもらう必要がある。

というか特集した出演者には、せめて放送前にビデオ渡せよ。
文句も言えないだろうが。
364名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:18:55 ID:jphtvBe60
しかし田原総一朗も顔負けの答え有きのドキュメンタリーだな
日本でドキュメンタリーを撮る監督ってなんでこんなのばかりなの?
365名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:19:19 ID:GNQZPlRpO
ニコ生なんてキチガイしかやらないような物に出てて否定してる時点でもうお察しだな
ただの話題作りだろ
366名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:20:30 ID:ayzmneZB0
なんか、NHKの見方ステロタイプでつまらないよ。
別にいいじゃん、ネットで繋がってたって。
その時点で無縁じゃないってことでもアリだと思うけどな。
何でも面白がれるパワーが無いのかいな。
367名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:20:31 ID:sWRXP7Gv0
実年齢出さなくても、あの顔見ればバレるようなw
368名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:20:43 ID:oWWhwobO0
取材時には「心配しないで〜」と言われ、
実際の放送は全く違った、
なんてこれまでにも山ほど前例があったよね。

引き受けるから悪いんだ。
マスゴミが「ネッツな人たち、お気の毒ぅ〜」という風に作らない訳がない。
何回そういう例を見れば分かるんだろう。
他人様が我が身を犠牲にして前例を披露してくださっているのに、
それらを全く知らないわけでもないでしょうが。

自業自得じゃ。
NHKなんて信じる方が間違ってる!
369名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:20:58 ID:KBo0PNNB0
番組見てないけど、NHKに出れるって浮かれてたから、こうなったんだろうねw

マスコミは利用するものであって利用されるものではない (キリッ
370名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:21:10 ID:Eyn1voI10
まあでも本当に「無縁」な人はネットなんてやらんと思うわ
371名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:21:31 ID:Ua25YMVX0
国際常識に則って考察した場合
プロパガンタは戦略兵器に分類され
全面戦争の一部分を担っている
形を変えた攻撃な訳だが

犬HK職員は事の重大性を理解していない
国民の電波を私物化し国民を攻撃している事実は永久に残り


いずれ国民とテクノロジーを相手に争わなければならない
昨今、一握りの内部告発者が現れているが
いつまで現実から逃走出来るかな?







372名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:22:04 ID:/yKMP2p3O
TV見ないけどニコニコも見ないな
前に休みの日に朝から夕方までニコニコ視聴した事があったけど
1日やってたら自分の精神状態が病んで行くのが分かったからやめたw
リアで人とコミュニケーションとらないと駄目だわ
373名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:22:14 ID:NgT5g/LB0
ニコ生やってて有名になった奴って全員不幸になっていってるんだけど呪いかこれ
374名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:22:28 ID:qLI8v3HmO
なんか言い訳必死だなーw
とにかくこんな"38"にはなりたくねーw
375名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:22:41 ID:J4idoDSD0
>「ニコニコ生放送利用者に対する表現が暗すぎるのでは」

ネットのイメージ作り。捏造の温床だよ。これがメディアの真骨頂。
376名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:23:07 ID:RaKUBWaHO
テレビが憎きネットを好意的な番組にするわけないだろ
ネットに傾向する人はこんなに可哀想な人達って印象操作するのが目的だろ
377名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:23:21 ID:ayzmneZB0
>>370
いまだにネットも携帯もよく分からんって人若者でもたまにいるよね。
俺はテクノロジーで孤独が解消されるならそれはそれでいいと思うけど。
トラックで突っ込んだヤツみたいにこじらせるのもいるけど。
378名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:23:25 ID:5qMEe94c0
NHKというかマスコミ全体に言えるけどリアルでの付き合いこそが当然で
ネットの付き合いなんて闇という発想から抜けられずにいるよね
379名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:24:13 ID:Sox7jNI+0
NHKは国営放送にすべきだと思うわ。
特定の企業や国に利するよりは日本政府寄りの偏向報道の方がまだマシ。

いまの政府はやばいが。
380名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:24:38 ID:9sFqyEGn0
スレ流し読みしたがお前らNHK側についてんのかw
381名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:24:41 ID:RPwCFnW90
ニコ生なんかやってる時点で痛いだろ
まぁだからこそNHKの番組なんかに出たりするんだろうけど
生主とかやって自分が人気者だと勘違いしたんだろうな
382名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:24:57 ID:WBimV4s50
ニコ生やる人ってあの「コメ→音声変換」の装置持ってるもんなの?
あれはびっくりしたわ。
383名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:25:17 ID:KCB6b35G0
facebookが出てきてネット縁がこれから盛んになるから、
個人主義=無縁=不幸、だから社会主義がいいだろというのが通用しなくなる。
NHKはそれで焦ってるの。
384名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:25:19 ID:19ZZ/ZBl0
人々の無縁を心配する前に、まずは海外からでもフェアな取材方法とか、番組作りを学ぶことに血道をあげたほうがいいんじゃない?
こんなのが続くとそのうち誰もNHKを信用しなくなる
385名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:25:48 ID:dOu0Qvew0
大体TVメディアでネットを扱う時のイメージそのものだろ。
寂しく1人でネットして、メールやチャットで顔も知らない相手とコミュニケーション。
こんな扱いは今まで何度も見てきただろお前ら。
今さら何を期待してたのか知らんが今回だってこれと全く変わらないどころか
1人居酒屋とか1人公園でPC画面に語りかけてる
「更なる奇抜な変人が出てきた」ということであの生主が取り上げられただけだ。
386名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:26:38 ID:iQpDRiZ60
前にも太平洋戦争関係で出演した台湾人の方とも
本人の意図とは真逆の演出をされたと裁判沙汰になっていただろう、確か
387名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:27:36 ID:wSZz3Esy0
カスゴミが自分たちの主観ありきで番組作ることなんて今さらだろw
テ●東がうちの会社を取材したときだって、最初の打ち合わせとは全く違う演出で放映してたしw
カスゴミに例外なんてないよ、少なくとも日本では
388名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:27:59 ID:7Rp8fczo0
>>379
全くだな。売国推進テレビなんてありえん。
389名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:28:03 ID:5TqpfPAY0
テレビってのは見る奴が一番馬鹿だからな
あんなのみてんじゃねぇよ
390名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:28:21 ID:kxtv/4d50
俺小学生の時イベントで地元新聞社のインタビューに答えたことあるけど
それすら言った覚えの無いこと適当に書かれてたわ
子供心にメディアの捏造って本当にあるんだなと思ったもんだ
391名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:28:43 ID:16byxbQq0
老人ホーム乱立の世の中

縁すらも金で買える世代の年寄り、

だけどね、昔は葬式は身内でやるから 香典はいいなんていうことはなかったんだけど

今はそれが普通、そういうところにも無縁社会の種が隠れているかもしれないよ 
392名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:29:49 ID:Eyn1voI10
というか今までも「無縁」な人はたくさんいたはずで
何でその時はスルーしてたの??
393名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:29:51 ID:Rjnc+MKHO
馬鹿だなあ。
NHKだろうがどこの放送局だろうが新聞だろうが雑誌だろが出来上がった表現物を確認させてもらって容認できない内容なら放送出版させない約束を書面で交す。

マスゴミなんて口約束は絶対守らないし、捏造するのが当たり前なんだよ。
これ常識だからね。
今度からは気をつけようね。
394名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:30:35 ID:rg3HqFdK0
>>1今頃何言ってるんだ、NHKの特集番組なんてこんなもんだと
散々言われてきてるじゃないか

ネットを利用してて、そんな事も分からないなんて…
395名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:30:42 ID:9T9h40phP
マスコミ年代はやたらとリアルの付き合いを推奨したがるが
実は人間のストレスのほとんどは人間関係が原因だ。
なぜ戦争がなくならないのかなんて話はよくあるが
あれは人間同士が縄張りを犯して近い関係を築きすぎるのが原因だろう。
もっと離れて付き合えばいいんだよ、ネットにはその可能性がある。
396名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:30:44 ID:OlLjsGH30
いい加減学習しようぜ。
ああいった番組はまず結論ありきで、その結論に持って行くためだけに
都合のいいように作るんだから。取材受けた時点でアウト。
397名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:31:07 ID:GnYfyNrs0
>>382
装置って
アプリインスコするだけだろ
398名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:31:50 ID:iQpDRiZ60
>ドキュメント「JAPANデビュー」

これか。人間動物園だの何だの前科者じゃねぇか。>NHK
399名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:32:13 ID:1GCYQTs40
これからは、NHK取材の「可視化」(独自録画)も必要になりそうだな。
個人でやってもいいが第三者の立会い、その記録班としての請負専門業者?として
「ニコ生実録」とか必要になってくるわw
400名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:33:08 ID:jphtvBe60
>>392
これ生で見て思ったけどTV側の人間は焦ってるんでしょ
ネット=暗いイメージにしたくて必死なのが伝わってきた
401名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:33:13 ID:rg3HqFdK0
>>399
それこそニコ生で放送して欲しいよな
取材の様子をリアルタイムで
402名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:33:33 ID:ULTFWIaa0
マスコミは結論ありきで、その為の画を撮るために
だまし取材を平気でやるって情報ネット上で盛りだくさんなのに
なんで受けるのかね
403名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:33:58 ID:GsfzHKUc0
>>368
こないだのNHK
「有働由美子とX6・井ノ原のあさイチ」 なんか、
”ネット中毒・ネット依存症の危険性” だもんな・・・・
ネットは=薬物、ギャンブル アルコール中毒 
マジメな人ほどネット中毒に!
X6・井ノ原
「ボクはズボラだから、メールを返すのも忘れるくらい!
だからボクはだいじょうぶだねっ! ハ!ハ!ハ!」
ネット・携帯中毒を克服した主婦(30)
「今ではネット・携帯から解放されたすがすがしい毎日です!
外を散歩して風のささやき、小鳥のさえずりも当たり前のように
感じられて幸せいっぱいです!」


> もうね・・・ あまりのカスゴミの必死さに
  笑いを通り越してカスゴミの悲壮感たるや・・・・

404名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:34:05 ID:HiDwr8sh0
割とどうでもいい
405名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:34:12 ID:Sox7jNI+0
>>378
でもネットの付き合いはどうしても浅くなりがち。
回線切っちゃえば、ID変えればもう会わなくて済むから。
闇とは言わんが、リアルの友人とはやはり違う。
406名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:34:23 ID:cRTOhdApO
普段は自分は前向きと思っていても、
テレビを介して客観的に見たら「逃げているように見えた」ってだけだろ。
407名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:34:51 ID:KWomqQUE0
>>352
逆に犬HKがクズじゃないときってある?
おれは「ダーウィンが来た」くらいしか思い付かない
あとは韓流マンセー、在日マンセー、中国マンセー、民主党マンセーのオンパレード
BSの「世界わが心の旅」の再放送でも在日をごり押ししてきたのには呆れたよ
408名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:35:08 ID:EwD+tHUN0
NHKは教育とかBS2ではガチオタ系の番組多いからな。
そっち系だと思ったんだろ。
409名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:35:11 ID:lcXqdIRF0
そういえば、ニコ生のログイン画面でnhk紅白の宣伝画面があった時期があったね
ドワンゴやガジェット通信もnhkと良好につきあいたいだろ?
あまりぶちぶちつまんないことをいうまえに、公共放送とは上手につきあえよ?
ネットtvなんて伸びてはいるけどもまだまだマイナーだからな。
ニコニコも調子に乗っていい気にならんほうがいいぞ?
まだ、ロクな番組もないし、せいぜい小沢がでたくらいだろ
410名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:35:48 ID:2pXZM7Td0
ほっとけよ
誰も見なくなるだけだよ
411名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:36:35 ID:XHESXgeE0
おまえら他人事だと思ってるだろうけど、
実際に番組見たけど、NHKの言うかわいそうなネット民にはおまえらも含まれるんだぞw
412名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:37:00 ID:ZpPJct2o0
スイーツ脳にネットとか所詮無理
これからもテレビ(笑)に期待
413名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:37:21 ID:zYGe57Yv0
>>405
リアルでも電話切っちまえば、会う約束をしなけりゃ(断れば)会わなくて済むだろ
結局同じ事だよ
414名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:37:48 ID:jHjeni0A0
>>411
それがなにか?
415名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:38:09 ID:TrS4nGCkO
>>405
ネットの関係=言葉だけならなんとでも言える関係
416名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:38:29 ID:l7tJDhN30
NHKもアレだがこの人も見ていて相当痛いと思った
417名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:38:47 ID:ZnBZ7den0
売名できたから良いだろ(藁
418名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:38:51 ID:Pmv0bhUW0
どう改変してようが
自分の私生活晒して、ニコ生してるやつは
異常だから。
しかも放送日の前日にニコ生主逮捕されてる。

何をしようが勝手だが、外から見て
気持ち悪いと思われるのは仕方ない。
419名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:38:54 ID:8rd+n1hB0
解説者や街頭インタビューの話を番組の趣旨に沿うようにブツ切りにしたり、繋ぎ合わせたり。
そういう体質なんだよ。
420名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:38:59 ID:KCB6b35G0
ってか無線社会の番組は見てないから知らないけど。
最近のテレビ面白くねーなw
マンネリ番組だらけ。
自分から働きかけることができるWebのほうが明らかに面白いし。
ヨダレを垂らした知的障害のあるやつしか見てないんじゃね?
421名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:39:00 ID:rg3HqFdK0
>>414
や〜い、可哀想なネット民w
422名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:39:20 ID:dTo7aBH2P
ようするにネットによってTVは存在価値も意義も奪われて、
必死でネット否定に走っているんだな。
423名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:39:31 ID:Zz8Ii38t0
犬HKのあのシリーズだからな。
何をこの主は驚いてんだ。
424名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:39:42 ID:nKL+cOFOP
台湾の反日捏造と同じ種類の人間がまだNHKにいるんだろな
捏造は朝日新聞にまかせときゃいいのに
425名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:39:45 ID:KJlvy/dx0
既存メディアはいつまでのネットは暗くてオタクのイメージにしておきたいんだろう
それがいつまで持つか知らんけど、まあ頑張ってくれ
426名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:40:03 ID:lcXqdIRF0
でも、ひろゆきはエイベックスのモナー騒動で今のニコへのつながりをつけたとしたら
いずれあいつもnhkでコメンテーターとかするようになるぞ?
ははwたぶんその流れだなこれは
おまえらこんなネタで踊らされてよいつもそうじゃん、ひろゆきはそれで有名になる
427名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:40:38 ID:eL9KkG9L0
テレビにとってネットは敵だよ?
当然じゃないか
428名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:40:50 ID:WBimV4s50
>>397
あ、あれアプリなのか…スイマセン

>>407
最近だと世界ゲーム革命とか良かったと思うけど。
429名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:41:00 ID:RmLxPyPi0
ってか、NHKがこういう形以外でどうとらえると思ったんだよ
430名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:41:10 ID:OlLjsGH30
滅多に会えない故郷の昔の友達なども、
ネットがなかった頃は「あいつ今頃何してるんだろ?」なんてたまに思うくらいだったのが、
今じゃネットを通じて近況なんかもわかるし、今度帰るから飲もうぜなんて気軽に誘えたりする。
431名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:41:36 ID:3tM9Gh4lO
こいつの敗因:「違和感」を使い過ぎ
432名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:41:50 ID:jphtvBe60
ネットは世界中の人と一瞬で繋がってコミュニケーションがとれる素晴らしいものなのに
どうしても、ネット=悪いものと印象操作したいみたいね
433名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:42:25 ID:JcrE1rCS0
日本にいる中国人や半島人が「我々は日本人と違って家族・同胞の結束が固い」と自慢するが、
中国人や韓国人は社会が崩壊しているから家族しか頼れないし、
ましてや日本にいる連中はその中でも異常な奴らばかりなんだから同胞同士しか付き合えない。
異常な奴らが自分たちを基準にして説教たれるんじゃねえよバカ特ア人ども。
434名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:42:34 ID:0qW3N3JX0
実際、ネットに逃げてるしな
でも、それの何が悪いの?ってことじゃねーの??
435名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:42:50 ID:Rjnc+MKHO
>>393の続き
NHKは離婚夫婦のドキュメント番組で、夫から取材させてもらいながら夫に非があるかのような番組を作ったため、名誉棄損で訴えられて敗訴してるよ。

完成した番組では取材対象の言い分を最初にもってきて、それを否定する形で落ちを着けるから要注意だよ。

出来上がった番組を全部チェックした上でストップかけられるように最初に約束して書面に残しておく事が大切だ
436名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:42:52 ID:eL9KkG9L0
>>432
テレビとネットは敵対関係でしょ
437名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:43:06 ID:KWomqQUE0
「映画の連中は自分たちがいつまでも主流だと胡坐をかいてたから時流を読めずにテレビに取って代わられた」
とはテレビマスゴミの連中の弁w
テレビもいずれネットに取って代わられる
斜陽メディアの悪あがきだよ
438名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:43:17 ID:RdP7Qbfq0
ネットスター以外の取材受けるなよ
439名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:43:17 ID:qHDqW7vG0
NHKはテレクラとネットの区別がつかない
440名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:43:18 ID:Sox7jNI+0
>>413
リアルの友人はどこかに接点をもってたから知り合ったわけで、
その場で電話切っても会う可能性はあるだろ。
名前も場合によっては住所も知ってる。
だから気を遣う訳で。
441名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:43:18 ID:8hcRARlK0
>>426
夏野にケチつけるようなマジキチのひろゆきを出せるわけないだろ
442名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:43:20 ID:VMi3CxqVP
NHKの約束を信じる方が無理というもの。
443名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:43:39 ID:uncFTaJc0
>>407
随分見てるんだな

おはよう世界や今日の世界なんかは
日本のニュース番組の中ではかなり中立的に思う
444名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:44:05 ID:Ua25YMVX0
地デジ化後、犬HKがスクランブルをかけない場合
○○罪で集団訴訟の可能性大。



445名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:44:14 ID:OlLjsGH30
昔変態新聞が正月早々からネット(2ちゃんねる)批判してた時は
必死なんだなぁと思った。
446名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:44:17 ID:5QuBcDhJO
テレビはネットが憎い

いつもネットを負の塊の様に報じてネットを貶めるよねw

オールドメディアのテレビが情報の王様の時代は終わったんだよ
447名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:44:21 ID:KJlvy/dx0
一言にネットと言ってもFacebookなんかは
完全に明るくてリア充のイメージだよな
日本じゃ流行ってないけど
ネット=暗くてオタクのイメージは崩れつつある
448名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:44:27 ID:+efsJvvS0
無関心が一番よくない。
まともな人間がテレビを見ないことをいいことに
やりたい放題やって子どもたちを洗脳しているからな。
子を持つ親はもっと危機感を持ったほうがいい。
せめてペアレンタルコントロールを導入するべき。
449名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:44:40 ID:LE55m+WP0
>>395
>もっと離れて付き合えばいいんだよ

そりゃ元気なウチだけだろww
450名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:44:46 ID:rLSJ0cTgO
個人が情報発信できる時代に、まだこんな取材→編集してるのか。
451名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:45:13 ID:y8X7JMzu0
ネットをコミュニケーションの「出前」に使ってるのはいいが
そればっかりに頼りすぎ。単なるぜいたく、わがまま。

おまえらだって毎日三食を「出前」ばかりしてる奴には反感持つだろ?
452名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:45:52 ID:MvBerA3M0
テレビの取材なんてそんなもんだよ
453名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:45:55 ID:IlJfSaaR0
このレス群をそのままながせるTV局はないってこった
流すにしても改変、若しくはレスの繋がりを操作する
それがマスメディア
454名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:46:10 ID:QupQfTkI0
無縁社会から監視社会へ
455名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:46:25 ID:yBBbUhws0
・父の看護で疲れ
・ひとりぼっちの飲み会
・「アラサーで婚活中の女子」というものだったのですが、実年齢は38歳

ナレーションの間違いだけは唯一問題だが、後は問題があるとは思えん・・・。
女38歳で未婚なら、たぶん生涯結婚することはないだろうし、本人はそこまで深刻な問題と
思ってないのかもしれないけど、老いた親の看護を配偶者の助け無しで続けていくって結構大変なように思うんだが。
456名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:46:37 ID:KCB6b35G0
要するに、NHKの上から目線によるネット侮蔑だろ?
俺達はハイソサエティーの住人でそれ以外は負け組とか、
そいつらが暗いWebに逃げ込んでるとか。
会社コミュニティーでしか人間関係が作れない哀れな人間だよ。
457名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:46:38 ID:AQITcyBI0
>>1
てかさ、問題はマスゴミは最初から結論ありきの「物語」を
つくろうとしていて、取材相手を騙してその道具にしようと
していることなんだよな。

被害者叩いてるやつとか、ネットたたきに持って行ってるやつとか、
論点逸らしにやたら必死なやついるけどさw
458名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:46:40 ID:OlLjsGH30
個人的にはニコ生なんて何が面白いのかいまいちわからないが、
ああいうのもありなんじゃないのと思う。
459名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:46:41 ID:ggVRJxxO0
>>5
騙されるのは情弱かもしれないし、間抜けかもしれないが、悪いのはだますほうだ。
460名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:46:47 ID:jHjeni0A0
>>454
嫌だなそれ。
相互監視村社会w
461名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:47:18 ID:Zz8Ii38t0
ネットよりダラダラとテレビ見る方がくだらないって思うがね。
犬HKはそれが気に食わないんだろうね。
462名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:47:39 ID:zYGe57Yv0
>>451
持たねえよ
463名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:48:16 ID:FvOQcwvL0
> 『ニコニコ生放送』を知っている人であればまだ状況を理解できると
> 思いますが、そうではない人が見ると、本当に単にイタイ人みたいに
> 見えてしまうのではないでしょうか。

ニコ生は知っていますが、本当に単にイタい人だと思いました。
464名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:48:17 ID:+qXs6/DZ0

根拠なく高い受信料払って
捏造番組見せられて
いやな気分にさせられて
職員はコネ入社ほとんど
平均年収は1000万とか1700万とか・・・
465名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:48:54 ID:AQITcyBI0
>>455
さっきも書いたが、NHKが取材の趣旨をちゃんと教えずに
取材相手を騙した事が最大の問題なんだけど。

なんかさ、お前みたいに必死で被害者叩きに持ってきたい
やつが定期的に湧くよねw

そういやそういうやつって、台湾の老人がNHKに騙された
ときも大量に湧いてたなw
466名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:49:36 ID:MxFYBhVJ0
NHKはありのまま伝えてればいいのに
プロデューザーが悪いの?
467名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:49:54 ID:hy/e2QnP0
UOプレイヤーでニコ生やってるとかなんか俺の中で繋がらない。
468名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:50:36 ID:LE55m+WP0
>>434
バリバリ働いてガンガン納税して
仕事辞めたらサスペンスドラマの最期のように
崖から身を投げて死ねば独り身でもなんら問題無いです。

老いて仕事もできず身寄りもなく社会保障を浪費されるのが一番困る。
469名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:50:43 ID:KCB6b35G0
っていうか捏造番組つくって、給料1000万2000万とか
ありえないでしょ。
こういう番組作った責任者は首にしないのかね。
470名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:50:56 ID:UznwlIpE0
たまたまここだけ見たけど、公園のベンチでPCに向かって話し掛けてる場面は、
イタイ通り越してまんま基地外かと思った。普通に職質で連れて行かれるレベル。
PC持ち上げて、ミョーなテンションで「いい天気だよ〜」とかやってるし。
471名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:51:24 ID:5QuBcDhJO
これからは取材者に口止めするんだろうな(笑)
472名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:51:29 ID:dTo7aBH2P
メールとチャットで距離と時間を無視してコミュニケーションできるんだから、
ネットほど縁が大事にできるんだよ。
俺はむしろ仕事の後や、老後の生活でもいいけどぼーっとTVみてる人のほうが
社会との繋がりがマズイと思うぞ。社会と繋がってる気になってるようで
同じ洗脳を受けてるだけで、たまに別の人間とあっても、
同じ情報を同じ洗脳受けた人同士で交換するコミュニケーションに終始する。
473名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:51:42 ID:cU0SVkHQ0
>>1
NHKの言うことなんて信じたのが間違い
台湾のことを忘れたのかなぁ
474名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:52:24 ID:lcXqdIRF0
>>407
nhkには民放には決してできない、時間と金をかけた
良質な映像の番組が多いのも事実だよ。

ただ社会を分析したり歴史観の点で偏向してる部分はあるね。
475名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:52:44 ID:5SC4x5Jy0
>居酒屋や公園でひとりぼっち

家で飲めばいいのに
居酒屋とか周りに人いるから余計孤独感増すし、自分家で飲むより割高だと思う
476名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:53:37 ID:WBimV4s50
あのさ…世界中どこもそうだと思うけど…
日本の新聞記者とか報道関係者は、日本の情報機関に質の高い情報を提供し続けてくれる、
数少ない組織の一つなんだから、ネットが取って代わってもしょうがないでしょ。
自力で情報集める人減ったら困るじゃん。
現に毎年NHKも民放もたくさんそういう関連の予算がたくさん下りてるんだし。
477名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:54:11 ID:KCB6b35G0
NHKは民放より番組の質がいいと思ったら、捏造かよ。
最悪だな。
金返せよ。
478名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:54:21 ID:6dwQ6ZOR0
>>474
時間と金をかけた悪質な番組も多いのも事実だよ。
記者の劣化が原因だけど。
479名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:54:33 ID:Rjnc+MKHO
誰かニコニコ生放送でNHKに突撃取材しにいけよ。
「また騙して取材したことがバレてしまいましたが、気分はいかがですか?」みたいに。
480名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:54:35 ID:7ClieFkM0
>>468
でも仕事してた時に社会保険料も税金もちゃんと納めてたなら、当然の対価じゃないの?
481名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:55:27 ID:xlCpmdhl0
             /)
           ///)        どのみち無縁な奴なんだろ
          /,.=゙''"/          
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /
                  NHK
482名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:55:37 ID:czoyCHKo0
出てる人はそれなりに頑張ってるんでしょうけど
こういう番組を作るほうがおかしいわな
ことさらに暗いイメージを出してたからな
無縁社会ってそんなに暗いとは思えんのだが 昔からあった事だし。
バカらしくてチャンネル変えたわ。
483名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:56:04 ID:kbUoEWRE0
クラシック音楽をバックに、世界遺産や、世界中の自然なんかを綺麗なハイビジョン映像で延々流し続けるようなチャンネルってないの
あったらずっと見てるのに
484名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:56:16 ID:jHjeni0A0
当たり障りのなさそうな情報集めて何が必要なんだよ?
危険な橋は他人に渡らせて弾の届かない場所で踏ん反り返ってるだけの
アホにどんな価値があるんだよ。
485名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:56:46 ID:xziRq/xnO
ネトウヨが大嫌いなNHKネタだが、被害者が容姿端麗とは言えないからバッシングが止まらないな。
486名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:57:19 ID:rg3HqFdK0
NHKは民放と違って、どんだけ酷い番組作ろうと
どんだけ視聴率下がろうと、経営に全然影響しないってのが問題だな

受信料は見ていようがいまいが強制徴収だし
487名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:57:37 ID:lL4VtArbO
本当は天安門事件に死者はいなかった!ってクロ現で特集組む局だぜ?

なにを今更…

んなの犬HKの都合で操作すんのに決まってんじゃん。
前も変な2ちゃんねらーが出てて、無職でネット依存のオタとして演出されてたぞ。
488名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:57:41 ID:D5MgHyynP
結局さ、自分が理解できない領域で楽しんでる奴が嫌いなんだろ。
価値観が単純で、しかも自分の価値観で他人が同調してくれないと満足できないから、

自分の価値観の外の場所で楽しんでる奴らを、「逃げている」「あいつらは負け組みなんだ」
と言って蔑視して、自分のプライドを満足させる。


・・・つ〜かよ。
人が楽しんでる様なんて、ハタから冷めた目で見れば、「アホかあいつは。あんな事でハシャいで馬鹿じゃなかね」としか見えんもんだ。
祭りなんかがいい例。
489名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:58:23 ID:REkq+CYF0
>>472
ネットだと都合のいい時間に都合のいいことだけ言って
自分の都合のいい部分だけを見せる付き合いになるからな。
綺麗なお付き合いではあるが、お互いに狭量な付き合い方になりやすい。
490名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:58:31 ID:cU0SVkHQ0
>>483
ずっとじゃないけど、MXのヒーリングタイム&ヘッドラインニュースが近いかも
491名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:58:34 ID:8lsnHEqrO
多分、ネットに逃げてるような人を取材したかったんだろうけど、
見つからなかったんだろうな。
本当に逃げてる人だったら、そんなの面倒くさいか、
カッコ悪いオレを撮るな、とかなりそうだし。
こういう取材受けるときは、局側がそもそもプラスのイメージで撮りたいのか、
マイナスのイメージで撮りたいのか、よく見極めないといけないな。
492名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:58:50 ID:Rjnc+MKHO
これからは取材の趣旨に反した番組放送されたら記者が口約束してる動画で晒してやればいいんだよ。
例え口約束でも証拠動画があればぐうの音も出んわな。
493名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:59:07 ID:jHjeni0A0
>>488
言い得て妙だな。
494名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:59:50 ID:8hcRARlK0
>>483
nonstop tube とか YT Jocky で一日中好きな音楽聴いてるわ。
クラシックとかそういうのもいけそうだよ。
495名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:59:52 ID:kbUoEWRE0
>>474
他のマスコミより給料が安いから、腹いせに経費じゃんじゃん使う、NHKが来た後は取材費の相場が上がって困る、と聞いたことはある
496名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:59:55 ID:Sox7jNI+0
>>468
バリバリ働いてガンガン納税したら老いても年金もらって暮せばいい。
497名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:00:06 ID:2pXZM7Td0
取材受ける側もへんなのが多いな
それが目的なんだろうけど
498名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:00:10 ID:AQITcyBI0
てかすげーなw
一番問題なのは取材相手騙したNHKなのに、まんまと
被害者叩きに話を逸らされてるやつ多数とかw
499名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:00:20 ID:Rgnc0hg60
制作側の優越感が滲み出ているな。ホント気持ち悪いなNHKは。
500名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:00:58 ID:Q8PpoBIE0
テレビなんで昔からこうじゃん
あらかじめストーリーが決まっていて、それに合うように素材を
切り貼りするだけなんだから
501名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:02:04 ID:8rd+n1hB0
他人がどう思おうと出演者が自分の言いたいことと放送された内容が違うと感じているのなら
NHKが視聴者に出演者の言い分を伝えるとう役目に失敗してるんだよ。
けど、この番組は演者の言いたいことを視聴者に伝える番組じゃなかったんだと思うよ。
502名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:02:37 ID:kbUoEWRE0
>>490
>>494
サンクス

ちょっと見てみるわ
503名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:02:53 ID:Zz8Ii38t0
ネットに居て、犬HKを信じたってのが凄い。
あんな暗いシリーズに出たら、ネットの人なんぞあんな印象にされるわな。
504名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:03:10 ID:AQITcyBI0
>>501
予めネット叩きのために作られたストーリーに、ニコ生の
リスナーを騙して道具として出演させただけだしなw
505名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:03:33 ID:DZnGGI+pP
>>501
せめて出演者に嘘ついて出演させてなければ。
506名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:04:48 ID:xziRq/xnO
被害者叩きを繰り返すネトウヨは安全に叩けりゃ良いんだろうな。今回はNHKよりも被害者の方が叩く要素が多かっただけの話だ。
507名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:05:13 ID:wd5GxBIiP
オールドメディアは敵、ネットを好意的に紹介することなど未来永劫ありえないって現実認識すらできてないのかニコ厨は。
508名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:05:42 ID:yBBbUhws0
>>465
まあそう熱くなるなよ。
俺はこの放送を見てないので、本人が書いているという記事から
事実とされる部分を拾って考えてみただけだ。
そもそも「無縁社会」なんて番組タイトル自体が大きなお世話じゃないか。
無縁か何かしらんが好きなように楽しく生きてるだけだと、ほっとけと。

>さっきも書いたが、NHKが取材の趣旨をちゃんと教えずに
>取材相手を騙した事が最大の問題なんだけど。
この放送そのものは見てないんだが、このシリーズ?で
去年ぐらいにやったやつは見たことがある。
なんかやたら重苦しい演出なんだが、どうやったらあのシリーズで
明るくなるように見せられるんだ。

取材相手の意図に背いたということになるのかもしれないけど、
こんな暗い番組に進んで出たいなんて人もめずらしいだろう。
「無縁社会で生きる可哀そうな人として紹介します」なんて言ったら
事実がどうであれ取材対象が居なくなるよね。
509名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:05:46 ID:1LhSNBRX0
そうなるのは判りきってた事だろう
正にこういう奴を指して情弱と呼ぶんだよ
510名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:05:55 ID:UVNVdITO0
金もらってんだからつぶれて結構NHK
511名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:05:56 ID:I0bNw1V10
>>490
あれ大好き。
ヘタクソ京都シリーズはもう飽き飽きだが、
最近のHDRネイチャー系はループになっても観ちゃう。
512名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:06:02 ID:hLhPb8Bt0
まあ下請け孫請けが適当に取材して撮影して制作するからねぇ
513名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:06:08 ID:RVxj1zbaO
犬HKは日本人の横の繋がりを徹底的に否定したいんだろ。
514名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:06:53 ID:OlLjsGH30
>>505
しかしこれNHKが嘘ついて取材したのかな?
記事見てる限りでは、出演者のほうがあれこれ思いをめぐらせて、
実際は違ったって感じに見えるけど。
515名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:07:04 ID:dTo7aBH2P
嘘吐きや詐欺師は1人2人でも、ニコ生やってる奴なんて100人や200人じゃない。
だから誰かしらは嘘にひっかかるし、2,3人ひっかけちまえばそれが全国放送になるわけだ。
マスコミなんか信用しちゃいかんってことだな。
516名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:07:14 ID:AQITcyBI0
>>507
NHKはBS2がなぜかネットに好意的。
なので騙されたのかもな。

今のNHKは、まともな人間が次々とBS2に左遷させられて
行ってるって噂も聞いた事あるし。
517名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:08:42 ID:nBK+OBTG0
しかしここでNHKをかばっても仕方ないな。
518名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:08:51 ID:oMn+eUn0P
>>477
NHK総合でゴールデン、プライム枠で放送されるドキュメンタリー系番組は、偏向かかってるものばかり

まともなドキュメンタリーを見たければ、NHK教育かBSを見るしかない
519名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:08:52 ID:0qW3N3JX0
>>468
でも、今の30代なんてそもそも社会保障の浪費なんて無理でしょ
30年後に年金制度なんてとっくに崩壊してる訳だし
520名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:08:53 ID:x9NP9vqR0
だってあいつらにとってネットは敵なんだからこうなることは判るでしょうに
521名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:09:02 ID:OlLjsGH30
ちなみに自分も以前テレビの取材を申し込まれたことがある。
「子持ちのオタクの生活を取材したい」と。

「いいですけど、うちは別に部屋の壁がポスターで埋め尽くされたり、
棚がフィギュアでいっぱいになってるわけじゃないですよ」って言ったら、
「今回は都合が合いませんので取材の県はなかったことにしてください」だって。
522名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:09:07 ID:jHjeni0A0
>>507
遂に宇宙移民者VS地球連邦軍にまで話が拡大したか。
523名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:10:09 ID:AQITcyBI0
>>508>>514
過去がどうだろうとそんなの関係ないんだがね。
この生主にNHKが「ネットたたきのためにあなたを道具として
使います」とちゃんと説明しなかったのがいけないのだから。

一昨年の台湾人騙して裁判になった時と全く同じ構図だ。


というか、マスゴミは昔から「出演者に取材意図を教えない」
「事実では無く物語りを作りたがる」事で有名なんだけど。
524名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:10:42 ID:f2vj+qYp0
アホくさ
どうでもいいわ
年齢偽ってたのがバラされたとか
ただのバカじゃんw
525南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/16(水) 18:11:50 ID:wE6ds9nb0
情弱がマスゴミの被害にあおうが知ったことじゃない。
小生があれだけ口を酸っぱくして言ってただろうが。
マスゴミに関わるなと。自己顕示欲が起こした自業自得qqqqq
526名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:12:07 ID:lhudz0IuO
ウツで引きこもってた友人がいたんだが、数年前に急死した。

でもそいつ、ニコ動に動画うpする職人として結構有名だったらしく、
そいつの死を知った見ず知らずのやつらが、哀悼のコメントを
書き込みまくってたよ。

俺なんかよりずっと、人と繋がりがあったんだなって思ったわ。
527名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:12:23 ID:TrS4nGCkO
最も分かりやすく、最もスタンダードな社会参加が勤労であり、
それに参加できていないのならば自分でそれを見つけなければならない。
しかし、そこで簡便で安易な道に走れば、結局は空虚な人生になる。
ニコ道バカは安易すぎるんだよ
528名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:12:46 ID:m8dAkmjYO
>>488
TRPGでも同じことやられたの思い出した
おのれNHK
529名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:12:47 ID:AQITcyBI0
>>526
テンプレ通りのネット叩き乙w
530名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:13:00 ID:Zz8Ii38t0
NHKが糞なのは絶対条件なんだよ。
その上で、あえて出たのは自業自得なんだもんね。
531名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:13:37 ID:ABRkHjhq0
どうせ名前を売りたいだけだろう?>生主
本気で怒ってるならガジェットなんかで記事にせず、直接NHKに抗議するなり週刊誌に売るなりしてるはず。
この人もNHKも利益があって良かったじゃないか。
532南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/16(水) 18:13:48 ID:wE6ds9nb0
唐沢なをき先生も以前、被害に遭ってただろ。
ほんとお前らは学習しないなqqqqq
533名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:14:38 ID:rg3HqFdK0
>>528
でも、TRPGって客観的に見たら引くだろ…
やってる本人は没頭してるから平気だろうけど
534名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:14:58 ID:AQITcyBI0
>>527
それって、今テレビがやってる事もそのまんま当てはまるなw
そうか、お前らってネットに「投影」やってたのかw

>>531
凄いなw
何そのレイプされたやつも気持ちよかっただろ、理論。
ほんとマスゴミ業界のやつってクズだな。
535名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:15:11 ID:lhudz0IuO
>>529
はぁ? レスアンカー間違ってないか?
536名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:15:40 ID:sFnZPJDA0
いつものことだろ。
537名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:15:45 ID:8bQ+vxO20
NHKの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/623.html
NHK総合の首都圏域で07/07/06 に放映された「特報首都圏 〜ネットの“祭り”が暴走する〜」の放送中の発言を主に扱った検証
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fjikkyonews.blog109.fc2.com%2Fblog-entry-37.html&date=20070708183855
捏造・偏向編集
■温泉爆発事件を朝鮮総連の仕業によるテロ行為と決め付ける祭りがあったと勘違いさせるようなナレーションがされる。
■山野車輪さんへの取材時にNHKは、「ネットでの“祭り”がテーマ」とは言わずに取材。嫌韓流の取材と称したのか?
■荒井禎雄さんへの取材時にNHKは、「ネット上の言論・ネットウヨクについて話して欲しい」と言って取材。嫌韓流関連の説明は一切なし。
■荒井禎雄さんのブログで嫌韓流の書籍を推薦したというナレーションがされる。しかし、本人はネット上で否定。情報の広がりについて説明する本人の発言が、嫌韓流についての説明のように放送される。
捏造まではいかないが、偏向に思える点
■祭り一覧がネット右翼関連ばかり。
■ネットで祭りを起こす人達に対し、まず最初に転職経験者が多いことを説明。
■光市の事件においての懲戒請求を行う主なきっかけになったテレビ番組についてはスルー。
■NHK身内が祭られた「死ぬ死ぬ詐欺」については全編でスルー。
■マスコミの報道が偏向しているという考えは思い込みだと井上トシユキが主張。
田母神元空幕長更迭報道の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/984.html
538名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:16:41 ID:XoureJG20
ニコ厨だったら”騒音おばさん”最低でもアッコにお任せでメディアが見せた”初音ミク騒動”は知っていたと思うんだがなぁ。
NHKだからと安心したのかな・・・

>>101
ウチの親戚(農家)にインタビューと称して民放のテレビ局がやってきてやってきた時、局側が「コレを言ってください」と局が言わせたい
文言が書かれていたと言ってた。それ以来テレビは信用していない。ウチの親戚は被害はなかったが101氏は被害にあったのか・・・

こんな事していればいずれテレビ(新聞)不要論になるって考え付かないのだろうか・・・
真実だけ報道すればいいのに・・・
539名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:17:50 ID:dTo7aBH2P
自分が知らないものだからっていちいち排斥するから世の中がおかしくなるんだよ。
みんなが同じことやって同じものに同じ感想しか言わなくなったら終わりだろうが。
何かやる前に全部結果でてるのと同じなんだから。
540名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:17:50 ID:AQITcyBI0
>>533
誰にも迷惑をかけていない他人の趣味にケチをつけるやつは、往々にして
趣味と言える趣味も無いつまらない量産型人間。
541南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/16(水) 18:17:59 ID:wE6ds9nb0
学習しない馬鹿は何時まで経っても社会の底辺だし
NHKの報道通りなんじゃないの?qqqqq
542名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:20:05 ID:5QuBcDhJO
国会でNHKの予算が承認され
国民から受信料を巻き上げ
NHKオンデマンドで利用料を取る

どんだけカネ集めれば気が済むんだ?
受信料で経営できないほど火の車なのか?
なら平均年収が1500万のNHK職員を減らし 給与も下げる等の企業努力しろよ
543名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:20:05 ID:m8dAkmjYO
>>533
そうだよ。
だからってモグラを掘り起こして視力検査させるようなまねはむかつくわ。
544名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:20:14 ID:OOT5f/Wl0
>>528
もしかして江川紹子が訪問したやつ?
545名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:20:39 ID:AQITcyBI0
>>541
いや、さっきも書いたがNHKはなぜかBS2だけがネットに好意的。
なのでそれで勘違いしてしまったという可能性も十分ある。
546名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:20:46 ID:8bQ+vxO20
>538
初音ミクがTBSで紹介されました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11628086
547名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:21:26 ID:7op5YKHG0
マスコミは、基本的に自分が書いたシナリオに素材を当てはめるだけ。
素材の意思など関係ない。

マスコミの取材を受けた事がある人は、分かると思う。
548名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:21:28 ID:O1X+ixv30
オタク共は何度マスゴミに騙され馬鹿にされたら気付くんだろう?
549名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:21:44 ID:+efsJvvS0
もう既存の放送局自体がいらない時代だよな。
ゲーム機やApple TVみたいな端末でネットで配信すればいいだけなんだから。
もうじき民法は全部潰れちゃうだろうな。
550名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:21:54 ID:E/4aYupQO
見てたけど全員デブの無職という印象しかねーぞ!
顔も体もどうにかしろ
551名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:22:22 ID:+cbhW/uQO
でもハタから見て気持ち悪かったぞ
実況スレもそんな感じで盛り上がってた
552名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:23:05 ID:AQITcyBI0
>>543
言い得て妙だな。
要するにマスゴミって、自分達が蔑視できる弱者を探して晒し者
にしているだけなんだよな。
553名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:23:09 ID:/qXuyBUgP
どっちかつーとこのあと出演の男二人がネットホモ的な扱いで問題かと思った
554名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:23:14 ID:jHjeni0A0
いいぞ、携帯頑張れw
555名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:23:19 ID:b/Z8HLk2O
こうやってNHKへの不信感を表明する動きが増えてけば良くね?
556名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:23:33 ID:ABRkHjhq0
ID:AQITcyBI0
こいつに何があったんだ?
557名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:23:44 ID:x9NP9vqR0
気持ち悪いように作ってるんだから気持ち悪いに決まってんだろ
558名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:24:08 ID:dTo7aBH2P
>>550
そういうのをわざわざ選んで電波に乗せてるのが何故わからないかな。
559名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:24:54 ID:TrS4nGCkO
>>534
彼らが安易かは俺には見えないが、ニコ生主が安易なのは俺にもわかる。
560名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:24:57 ID:HdC+YDDv0
気持ち悪く見えるように番組作ってるんだから気持ち悪く見えるのは当然
561名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:25:00 ID:w5+ErCNkO
生主も確かに逃げているところもあったかもしれないが、
それにしても、いきなり実年齢出すとかひどいな。
悪意のある編集といい、これって、NHKを名誉毀損で訴えられるんじゃないのか?
という訳で、とことん訴訟で戦え!
思い上がったNHKの編集に目にもの見せてやれ。
562名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:25:58 ID:AQITcyBI0
>>558
だからさ、マスゴミは声の小さい弱者を探してきて蔑視して悦に浸りたい
んだってw
だからこそ、このスレでも必死になって論点を被害者叩きに持って
行きたいのさw
563名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:26:24 ID:Pyu+Yn+t0
「こんな番組で生主が好意的に取り上げられるわけがないのは明白なのに」
という意見があるが、もしかしたら主は
「無縁社会の中で、ネット縁を新しい形の人間関係として前向きに紹介するのかも」
と思ったのかもしれないじゃないか
まあ仮にそんな風な切り口で口説かれたとしても、信じちゃうのが馬鹿っつえば
それまでだけど
564名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:26:34 ID:0vaY6wTh0
NHKの取材に協力してはいけないという生きた見本だな
565名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:26:59 ID:f27xxDDG0
NHKは詐欺師
NHKは解体するべき
566名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:27:19 ID:ZDygJCg0O
生主って何?
567名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:27:48 ID:Ck9x+9MA0
つか、いつも通りのネットのネガキャンでしょ
受信料集めたいがためのwこれ以上TVから乗り換えられたら金にならんからっていうw
568名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:28:24 ID:AQITcyBI0
>>561
この手の「表現の問題」で個人が企業と裁判で争って勝てるわけ無いじゃん。
だからマスゴミはすき放題やれるんだよ。
569名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:28:28 ID:Bj0a2Yx6O
まぁ、でも自分の姿を客観的に見るいい機会になったんじゃね。
570名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:28:31 ID:ELVJ/46BO
正直見てて辛かった
本人は満足してるんだろうけどホントにそれで良いのかって聞きたくなった
571名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:28:37 ID:jVH3mMjI0
マスコミがマスコミに騙されてやんのw
572名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:28:54 ID:lOURYgBA0
だからマスゴミ取材なんか受けちゃだめなんだってば
あいつら都合のいいように作り変えるから
573名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:28:59 ID:KCB6b35G0
っつーかテレビ自体がオワコンだな。
いまどき老人と池沼しか見てないだろ。
民放はその程度の番組しか無いし、NHKは一見高尚な番組に見えるが
その中身は捏造だったわけだ。
574名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:29:12 ID:+cbhW/uQO
生主ってどういう意味?
575名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:29:21 ID:TrS4nGCkO
>>562
ビックリだ。
いつもは弱い奴が悪いってのがネットにおける大勢なのにな。
576名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:29:40 ID:BSFkebDj0
こんなもんハナっから分かれよー
577名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:29:49 ID:w5+ErCNkO
>>528
TRPGなんて、日本のSF作家をかなり養成した土壌だと思うのにな。
要するに、暗そうに見える人を引っ張りだして、笑い者にしたい、と。
どれだけ単純な頭の中をしているんだ、編集はw
578名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:29:54 ID:rg3HqFdK0
>>540
その通りだな
正直、すまんかった
579名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:30:44 ID:qWs78T0X0
民法続いてNHKもおわりか
580名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:30:56 ID:0uMxIz4Mi
まだネットで相手と繋がってるからいいんじゃね?
一人でテレビだけの方が誰とも繋がらず孤独だろ。

それ以前に無縁仏なんて何十年も前からあるのに、なんで今になって騒ぐかわかんね。
581名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:31:06 ID:TrwvxVC40
国営放送のクセにそういう偏った演出一番やるよね。
有る意味どんなに苦情が来ようが関係ない状況に甘えてんだよな。
582名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:31:08 ID:AQITcyBI0
>>575
ストローマン乙w
ほんと典型的だなおいw
583名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:31:13 ID:19ZZ/ZBl0
NHKって、やたら障害者が出てくる確率が多い気がする。
自分たちが「可哀想」と思ったカテゴリーの人たちを嬉々として踊らせてる感じ。
もしかして障害者なら変な誇張されても文句が言いづらい立場だから取り上げやすいのかな、と常々感じてたりする
584名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:31:14 ID:6bx6KRpe0
インターネットをやってる人たちはこんなに気持ち悪い人ばっかりなんですよ
お茶の間のみなさんはこれからも健全なテレビだけを見続ければいいんですよ

NHK最高!
585名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:31:35 ID:dTo7aBH2P
>>563
俺俺詐欺と同じやり方だね。100人に取材もちかければ何人かはひっかかる。
よっぽど大規模に警告や注意をして回らないとこんなのは防げない。
もしかしたら、警告しても防げないかもしれん。俺俺詐欺もそうだった。
586名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:32:01 ID:MeTetMPT0
演出してるのはNHKじゃなくて本人だろw
587名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:32:04 ID:+ZxkWHYPO
既存クソメディアを信用するのが間違い。
編集権を保持して、独自発信するのが、時流に乗ったやり方。
sengokuさんの様に。

クソメディアの銭儲けの先棒担ぎ→分け前貰う前に、背後から射殺とか、どんだけ××かと。

せめて、「赤井邦道」位の仕掛けを仕込まなくて、ネット民と言えるだろうか?
588名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:32:10 ID:8lsnHEqrO
ドラマとかバラエティーならともかく、
ドキュメンタリーに物語なんかいらないのに
平凡な筋書でも、事実を正確に伝えろよ。
ドキュメンタリー選んで見てる層なんて
余計な興奮とか求めてないだろ
589名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:32:15 ID:yBBbUhws0
>>523
俺個人の感想でしかないが、この番組は社会問題を取り上げつつも、
その実孤立状態にある個人を批判的に伝えているようにも見えた。

そのような内容でしかないのに、表現を正確に伝えた上で出演してくれと
頼んで出てくれる人などゼロとは言わないが殆どいないんじゃないか?

ドキュメントなんか特にそうだが、情報には常に方向性があるものだし、
それは演出上もある程度は仕方がない。それを無視すると、まとまりがなく
何を言いたいのかよくわからない番組になってしまう。
見るほうのリテラシーの問題じゃないかな。

ナレーションが事実に反する間違った情報を伝えているとか完全な
嘘を垂れ流しているのは問題だけど、取材対象に「明るくします」と
言っておきながら実際は暗かったという程度なら仕方がない。

あとNHK全体としてみたらネット叩きばかりじゃないと思うけどね。
BSでやってるMAGネットとか結構見てるけど、かなり肯定的だぞ。
590名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:32:21 ID:Nj+cgEof0
ちょうどエジプトのデモもあったし
ネットはこんなに危険でキモイと啓蒙したかったんだろう
一般人に普及する前ならだませたかもな
591名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:32:30 ID:6pc2zzD60
マスゴミが自分たちの脚本で編集するのは周知の事実なのに…何を言っているのか

それにニコ生では実年齢を隠し、リアルフレにはニコ生主であることを隠しているわけで
明らかにニコ生が恥ずかしいことだと認識してるわけだろ?このデ不細工ババアは
38の糞のくせに、「アラサーで婚活中の女子という『設定』です」とかどの口が言うんだ
アラフォーで結婚したくても出来ない行き遅れのババアですと真実を語るべきだろう
592名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:32:38 ID:MSH50r7L0
こいつは放送されるテレビの表題も理解できんかったとか
593名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:32:47 ID:Q8PpoBIE0
>>574
ニコニコ生放送で自分で配信してる人
見に来る客とそれを相手にする主人(ヌシ)の関係
594名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:33:21 ID:LE55m+WP0
>>480,496
それを期待するなら超大型の増税と緊縮財政しないとだめでしょ
けどOBも含めて公務員の数や団塊世代はすぐには減らんのだから
増税の方向は止められんね。

そもそも社会保険や年金てのは貯蓄型じゃなく
今を支えるシステムなので、自分たちが保障を受けたければ
未来の納税者を増やすほかに無いの
そのとき国の責任は、と言われても無い袖は振れんよ
You,死んじゃいなyo!ってのはあながち冗談ではない

>>519
御意www
595名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:33:33 ID:Ykyyhnyg0
                民主党                            弱者(国民) 
                                                ___
                                              /⌒ ⌒ \
                                             /(○) (○) ヽ
    でやあああああああーーーーっ!!!                  | (_人_.)   .|
                     _-―<"⌒\   ス パ ッ!!     ヽ rrrツ   /
       ____   -=二 ̄  \  / ̄/    ____       '';*;~~∪*;∵;
   -=二-― ̄  _-―=≡二(〈/ ̄\|ー/          ̄ ̄―三二-',';*;∵';*,∵; ζ。;*;∵
(三二            ̄二-=三二 ):;:; |               ―二二三;・∴"・;∵.;'ζ。
   ̄―二=_         ̄ ̄二| /:;:; /         __-―二二― ̄∴・"'∴:・,・"・;∵
         ̄ ̄―=――--二≡≡====--==≡≡=二―― ̄ ̄∴・"'∴:・,・"・;∵
                _//:::::::::::;;;   ̄"⌒ゝ       ';**        ';*;∵';*
              //::::::::::::;;;    /;/::; |               |    ⌒l 
             //:::::::::::::;;    /::; /:;: |               |    l l 
           //::::;;; _=-=二/ ;: /;:::l (                |  i‐i ∪ 
          (__二 ̄        ̄\: /:::;〉              (_| (_| 
596名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:33:49 ID:qWs78T0X0
民法と相対評価されてたNHKもこれでお終いか。
597名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:33:59 ID:dgIFna240
テレビは捏造・偏向報道が当たり前だからしゃーない
598名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:33:59 ID:fEVs8USs0
自作自演疑惑の番組だっけ
http://togetter.com/li/100095
599名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:34:22 ID:AFKbc2Wn0
NHKの取材を受けるときは、取材内容が捏造されることを前提にw

今までも同様な不祥事がいくつもあったと思うがw
全て”編集権”という免罪符を突きつけて開き直っていたようなw
600名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:34:35 ID:AQITcyBI0
>>589
>表現を正確に伝えた上で出演してくれと
>頼んで出てくれる人などゼロとは言わないが殆どいないんじゃないか?

>取材対象に「明るくします」と
>言っておきながら実際は暗かったという程度なら仕方がない


言い方をマイルドにしているけど、それって要するに
「ネットたたきのための道具としてあなたを利用します」
ってことだろ?
マスゴミ業界では戯害のかもしれないけど、一般の企業では
そういうのを「詐欺」って言うんだ。
601名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:34:38 ID:gFMr01jA0
602名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:35:17 ID:m8dAkmjYO
>>544
うん、それ
603名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:35:23 ID:rlhwI/E+0
取材の申し込みの録音でも残しとけよ使えねぇ。
604名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:35:28 ID:jVH3mMjI0
テレビだけじゃなくインターネットも捏造や意図的な隠蔽なんか
当たり前だぞ
おまえら本当に騙されやすいなw
605名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:36:33 ID:Rc2L88tI0

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 / __,,__ ヽ
 | |  へ へ | |
 | |  ゚  ゚   | |
 | |   ム   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |( ̄ ̄ ̄\ | |  |  うそはうそであると見抜ける人でないと
 | | |(二二二) )| | < (掲示板を使うのは)難しい
  ̄、\__// ̄    \_______________
   ー――一´
606南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/16(水) 18:36:42 ID:wE6ds9nb0
ニコ生ってニコニコの中でも何か特異だし
いい気味だわqqqqq
607名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:36:55 ID:AQITcyBI0
>>604
マスコミは固有の存在。
ネットは場所。

前提条件がまるで違うのだが?
前提が全く違う物を同列に比較して何がしたいの?
608名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:37:02 ID:eVUDcyWqO
そもそもネット縁求めてる時点で現実から逃げてるよなって言うのは言っちゃダメなの?
609南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/16(水) 18:37:08 ID:wE6ds9nb0
>>605
いかりや長介はそんな事言わないqqqqq
610名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:37:10 ID:QG9TesLE0
不健全なのは認めるけど
弱い人をバカにして苛めるのは最低だよ

一部のテレビ番組の方が気持ち悪いだろ
心が鈍感になると酷いテレビ観てても何も感じなくなるよな
611名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:37:12 ID:w5+ErCNkO
>>591
たとえ真実だとしても、公衆で、堂々とやっちゃったのは、
名誉毀損罪か、侮辱罪の構成要件にあたらないかな?
おまいだって、30歳過ぎて童貞で彼女もなく寂しい人、なんて電波にのせられたら、例え事実でも嫌だろ?
612名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:37:12 ID:Nj+cgEof0
捏造番組視聴のために受信料を払っていると視聴者の多くが認識しているのなら
「演出」「台本」でいいだろうけどな、NHKに対しては客観性が期待されてるんだよ
発信されてる情報の受け取り方も民放とNHKとでは違う
影響力が違うのよ。特に年寄り相手にはな
613名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:37:29 ID:JY6lvQswO
番組タイトルからしてポジティブには扱えんだろ馬鹿か
614名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:37:39 ID:FzGLxc8K0
漱石もマスコミにやられたと書いてる
そう責めてやるな
615名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:37:56 ID:t3OwH3CJ0
この企画の取材不足が
番組の最後の方に
出演者に暴露されて
1時間半の議論がすべて水の泡で、
時間が来たからお開きみたいな終わり方だったな
616南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/16(水) 18:38:06 ID:wE6ds9nb0
>>608
そもそも現実とネットで区別する意味が分からないqqqqq
617名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:38:11 ID:nYlM8gum0
台湾人の意見の捏造に関する一万人訴訟とまったく同様の
恣意的な解釈で番組作ってるって事が今回もハッキリしたな。

一万人訴訟の原告側弁護団と一刻も早く連絡取るべきだ。
チャンネル桜なら必ず仲介してくれるはずだぞ。
618名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:38:12 ID:qWs78T0X0
2011年にもなってこれとは
619名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:38:32 ID:OdfX6CQl0
犬NKは解体されるまで名に言っても無駄
620名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:39:05 ID:dTo7aBH2P
>>608
ネットと現実の繋がりをいちいち別でとらえることないじゃん。
両方繋がってるのが普通。
621南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/16(水) 18:39:06 ID:wE6ds9nb0
寧ろNHKグッジョブだな。qqqqq
622名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:39:08 ID:nky9hBbL0
623名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:39:12 ID:Ykyyhnyg0
以下が、民主党を支持母体です。
未だに約20%の支持率を保てるのはこの支持母体のお陰です。
この支持母体に制裁を加えない限り支持率はへらないでしょう。
また、民主党に不満を持つ皆さんが下の資料を見て何を感じるでしょうね。
それも、あなた方のすぐ近くで、民主党を支持をしているのは、なんと地方公務員です。
地方公務員とは市・町・村の役所の職員と、都道府県の役所の職員ですが
貴方の怒りの、はけ口の対象にならないことを願うだけです。

http://www35.atwiki.jp/pages/384.html

民主党の支持母体

労働組合 日本労働組合総連合会(連合)
     全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟(UIゼンセン同盟)
     全日本自治団体労働組合(自治労)※地方公務員
     全日本自動車産業労働組合総連合会(自動車総連)
     JAM、
     日本教職員組合(日教組)
     日本基幹産業労働組合連合会(基幹労連)
     情報産業労働組合連合会(情報労連)
     日本郵政グループ労働組合(JP労組)
     日本鉄道労働組合連合会(JR連合)

宗教団体 立正佼成会(新日本宗教団体連合会)、浄土真宗、天理教、曹洞宗

業界団体 全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)
     日本遊技関連事業協会(日遊協)、民主党娯楽産業健全育成研究会

その他  部落解放同盟、在日本大韓民国民団、朝鮮総連、弁護士
     指定暴力団「山口組」、街宣右翼、マスコミ、革労協、中核派、社学同、赤軍派
624名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:39:15 ID:AQITcyBI0
ぶっちゃけて言うと、俺はニコ生やニコ動の実況が基本的に嫌いなので、
せいぜい蝉丸Pのやつくらいしか見ない。
でもこれってそういうもんだいじゃないよな。

相手騙して都合の良いようにネットたたきのための道具にするなんて
許して良いわけないんだから。
625名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:39:35 ID:N43nogYa0
マスゴミ「表現(捏造)の自由」
626名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:39:46 ID:LE55m+WP0
>>616
二次と三次みたいなもんさ
627名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:40:00 ID:2L0g1Br20
なんにしてもニコ厨はキモイ
628名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:40:02 ID:TrS4nGCkO
>>582
俺のことを理解してくれてありがとう。
しかしNHKにあぶり出されていた彼らのような人々は理解してくれる人がいない。
そして彼らの5年後は明らかに悲惨だ。
それを考えさせるのがあの番組だ。
629名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:40:23 ID:rg3HqFdK0
>>604
少なくとも、情報が一方通行のテレビ番組よりは健全だと思うよ
630南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/16(水) 18:40:24 ID:wE6ds9nb0
>>626
二次元も三次元があるから存在するんだぜ?qqqqq
631名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:41:05 ID:8hcRARlK0
>>628
関係ない他人のことまで気になって仕方がないあんたの頭の方が心配だよ、バーカ
632南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/16(水) 18:41:20 ID:wE6ds9nb0
>>622
これが間抜けのご尊顔かqqqqq
うんうん、如何にもって顔してはるわqqqqq
633名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:41:25 ID:AQITcyBI0
>>630
そもそもネットで縁を求めるって、昔からある雑誌の文通仲介とかと
何が違うんだろうね。
聞いた話だと、あれも昔から今ネットで問題になっているような事が
良くおきていたらしいしねぇ。
634南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/16(水) 18:42:08 ID:wE6ds9nb0
>>633
オールドタイプにはその辺の事が理解出来ないのだろうよqqqqq
635名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:42:51 ID:tnTaYhDV0
勝ち組NHKの金満力をナメた結果
636名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:43:22 ID:5WWLBGzg0
あの映像はキモかったの一言w
あのキモい感じは演出でもなんでもないと思うぞ。
637名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:43:38 ID:dTo7aBH2P
おかしい、間違ってるという確かな意見があればそれを発信できるのが
ネットの強みだよな。掲示板ならまあすぐ流れるとはいえ情報取得のときに
軌道修正の余地はある。
638名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:44:08 ID:6pc2zzD60
>>611
普段から嘘ついて生活してる奴が何を言ってるんだ?ってことだろ
自分の思い通りの放送になるとか、お前の脳味噌はどんなお花畑だよ?って話な
これは一般的な人物が知られたくないことを晒されたわけではないし
普段から自分の意志でアホを晒してるデブが分かりきった結果に嵌っただけの話
639名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:44:18 ID:TrS4nGCkO
インターネットの交流って言うのは、そこでそれだけなら頑強な鎧を来たまま交流ができる。
640名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:44:22 ID:VLU/JRac0
黒いタートルネックおねぇちゃんはネラーだろ
文通から始めたい
641名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:44:36 ID:i57gOq0O0
642名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:44:37 ID:fBQVBZuXO
受信料を払えば無縁でなくなるらしい
643名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:44:44 ID:gzPWcUYk0
>>1
まーた売国・捏造・恐喝なんでもありの犬HKか
644南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/16(水) 18:45:01 ID:wE6ds9nb0
テレビに出るデメリットを理解してなさそうな顔してるなぁ。
きっと自己顕示欲が強い人間なんだろうね。

おっとコテハンのお前が言うなとか言うなよqqqqq
645名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:45:31 ID:Pyu+Yn+t0
>>589
>この番組は社会問題を取り上げつつも、 その実孤立状態にある個人を批判的に伝えているようにも見えた。

その点については番組出演者も突っ込んでたな
冒頭にやってたドラマについて
「単身者の介護や経済的苦労の原因は、福祉や行政・企業にこそ問題があるのでは?
改善すべきはそっちなのに、単身であることだけを苦労の原因のようにとらえるのはおかしい」
みたいな感想が出ててNHK側があわててなかったっけ
646名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:46:01 ID:rlhwI/E+0
>>638
俺らから強制的に集めてる金で何やってんだNHKって話だろ。
647名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:46:02 ID:Pt/DYXWB0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  NHKお断/      ハ,,ハ
  * 犬HK犬  *   \   〜′ /´  └―─┬/        ( ゚ω゚ )  中国マンセー協会お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   ドクデンパテレビオコトワリ    < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<未払い       .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\          強制執行>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪日本偏向協会♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
648名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:46:14 ID:gnlyCjEO0
同番組出演者がBPO放送倫理・番組向上機構に 訴えるらしいから いずれ白黒つくだろ

以前 漫画家・唐沢なをき氏がNHKの取材班とやりあったのを思い出したが
同じディレクターだったりしたら・・・・・・
649名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:46:48 ID:cRFcd6bV0
縁と緑ってややこしいよね
650名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:46:56 ID:rg3HqFdK0
>>645
へぇ、NHKが慌てたところを見たかったなw
どう取り繕ったの?
651名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:47:00 ID:xziRq/xnO
>>628
その手の「良かれと思って」と言うのはDVの常套句だが。弱者を殺して「良かれ」か。
652名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:47:20 ID:UIbr3jeH0
奇跡の詩人、全然反省してない 捏造してなんぼってスタンスだな
653名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:47:35 ID:5WWLBGzg0
>>646
報道の自由と国民の知る権利を体現しているだけだろうが?
いやだったらテレビになんか出るなって話。
何甘えたこと言ってんだよ、薄らバカどもはw
654名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:47:50 ID:AQITcyBI0
>>648
BPOなんて何の役にもたたんぞ?
訴えるなら総務省だろうけど、民主政権の今ではなぁ…
655名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:48:26 ID:TrS4nGCkO
>>631
自分のいる社会がなんなのか考えないのか。
656名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:48:30 ID:xOIDyEzL0
これがマスコミの「捏造」ってやつか・・・・ 恐いな
657名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:48:58 ID:dTo7aBH2P
マスコミ関係者がスレに紛れ込んでる流れだなw
658名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:49:26 ID:GXpfpO1x0
これまでだって似たようなことあったのに、学習能力無いの?
偏向売国放送局だぞ、出演するなら裏を掻くくらいのこを考えろよ。
659名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:49:31 ID:7ClieFkM0
>>622
余裕でヤレる
660名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:49:40 ID:YFUrGSDO0
>>622
たしかに痛い
661南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/16(水) 18:49:46 ID:wE6ds9nb0
>>649
いつも緑と書いてしまうよqqqqq
662ぴょん♂:2011/02/16(水) 18:49:51 ID:KvZ71Mk80
これから無縁が広がるから、リア充の肩身は狭くなるだけ
663名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:50:25 ID:td8q2Oe30
TVにとってネットユーザーはキモイ犯罪者予備軍でなくては困るもんなw
664名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:50:35 ID:AQITcyBI0
>>652
というか、NHKは一昨年全く同じ構図で台湾人から集団訴訟を
起されている。
学習しないどころか、裁判でも勝てるとタカを括ってるから
やりたい放題んあだよ。
665名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:50:46 ID:i57gOq0O0
38にもなって書く文章じゃない
薄気味悪い
充分、痛い人間だろ
死ね
666名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:51:03 ID:Pyu+Yn+t0
>>650
介護保険の話かなんかに摩り替えて強引に話切ってたよ
そしてその人の「そもそも無縁自体を社会問題の主原因に
するのはどうかと思う」という疑問は以後スルー
667名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:51:26 ID:guhQqgrE0
そんな捏造番組の広報に全面協力のニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv39220565
668名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:51:35 ID:6RiopcZ20
既存メディアはネット=悪の図式に持っていこうとするのが好きだからなーw
もう話半分くらいに聞いといた方がイーよね
669名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:51:46 ID:YRIqqSy80
現在の在京キー局の編集方法は
「基本的に先にナレ原ありき」です
ナレ原にあわせた画を当てはめていくという編集方法をとっています
そしてその出来上がった画に対して音効が暗い曲であったり明るい曲であったりをつけ
過剰なテロップを入れていき、演出とか監督とかディレクターとかいわれる人が言いたいように
完パケ(完成品のことですNHKでは完プロといいますが)られていきます
40分テープを10本単位で収録し都合のいい部分を数秒使うのが
いまの在京キー局の編集方法です
670名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:52:08 ID:rlhwI/E+0
>>653
あぁ、俺釣られてるな。

すごいな報道の自由。やっぱパネェぜ報道の自由!

でもまぁ体現?
NHKが体現してるのは「国営」の二文字だろうがww
671名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:53:05 ID:AQITcyBI0
NHKやID:TrS4nGCkOの書いている事はこういう事。


ストローマン (straw-man)とは、議論において対抗する者の意見を歪めて、
それに基づいて反論するという誤った論法、
あるいはその歪められた架空の存在自体を指す。
語源は仕立て上げられた架空の存在を藁人形straw-manに見立てたことから。

簡単な例:

A氏「私は子どもが道路で遊ぶのは危険だと思う。」
B氏「そうは思わない、子どもが外で遊ぶのは良いことだ。
   A氏は子どもを一日中家に閉じ込めておけというが、
   果たしてそれは正しい子育てなのだろうか。」
672名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:53:22 ID:Qq9DcxBk0
放送後に2chでこういうスレが立つのもNHKのディレクターにとっては織り込み済みなんだろ。
ETVならやさしく寄り添ってくれたかもしれないが、GTVの番組だから社会問題として取り上げたんじゃないの?
673名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:53:27 ID:qK/CTQRv0
>>255

カルト放送の クローズアップ製作した 濱崎ってディレクターはさ、
最初に自分で作ったプロット通りにつくらないと気が済まないタイプで有名だったらしいよ。

違う現実がでてきても、絶対にみとめずに、ねつ造して番組をつくるんだって。
周りの人が何を言っても聞く耳いっさいなし。
とにかく、自分の決めたスケジュール通りにすすめることを異常にこだわったらしいね。
おそらく、それが犯罪的な行為であるって自覚も、意識も欠落してたんだろうね。

こういう、病気の人がディレクターやって、それを放置できるのがカルト放送。




674名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:53:53 ID:dTo7aBH2P
そしてTVなんて見るだけ無駄か、となる。誰も不快になるために
クソみたいな映像みないもんな。TV離れとか自業自得としか思えん。
素人のクソ映像だって楽しめればみんなに見てもらえるというのに。
675名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:54:47 ID:Zz8Ii38t0
シナリオかあるに決まってんじゃん。
それも理解せずにホイホイ出たら駄目っしょ。


って、この手のって、出たら金貰えるのかね?無料?
676名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:54:53 ID:nI7qpTk+0
犬に何期待してたんだ?
677名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:55:05 ID:6LbSXyHD0
NHKには前にも結論ありきの捏造偏向の前歴ありだろ。

ネットユーザーならそれくらい知っとけ。
678名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:55:41 ID:AQITcyBI0
>>673
ちなみにそいつ、騙した台湾の爺さん婆さんを脅して「裁判しない」という
念書を書かせようとしたらしいな。
679名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:55:49 ID:IenWTuwPO
結論はくずを出すなと言うことだ。
680名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:57:38 ID:YRIqqSy80
先に「こういうことを言います」っていう企画書がないと
Goが出ないので、企画書と違うと「違ってんじゃーん」っていう上の声が出始め
実際の出来事とはかなりちがったあがりになっている番組がほとんどです
とってみたらこうだった→逆におもしろいな
みたいなことはありません
681ぴょん♂:2011/02/16(水) 18:58:15 ID:KvZ71Mk80

お一人様
 ↓
無縁社会 ← いまここ
 ↓
????
682名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:58:28 ID:N43nogYa0
馬鹿な政治とつながりをもっているがために
自分ら自身が権力者みたいな妄想に取り付かれてるんだろ
だからどこぞの馬鹿な政治家みたいな露骨な世論の誘導、捏造をあたりまえのようにやる
今のマスゴミって独裁国家の独裁者見てるみたいだよ
683名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:59:24 ID:To/wxDaU0

 NHKの八百長はきれいな八百長
684名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:00:01 ID:7h3TcRWL0
>>622
死後、裁きに会う。
685名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:01:00 ID:AQITcyBI0
>>669>>680
それをやるなら出演者は全員芸能プロから集めて、これはフィクション
ですとテロップつけてやるべきだな。
間違っても事情を知らない素人出演者を騙して出演させていいもの
ではない。
686名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:01:09 ID:mzszs7D90
マスコミにかかればこんなの日常茶飯事(笑)
マスコミは自分の都合の良いようにしか物事を伝えない。
687名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:01:12 ID:7ClieFkM0
>>669
それなら取材する意味ってないよねえ。
どっかの劇団員使えばおしまい。
やらせと言われないために、形だけ一般人使ってるってところ?
688名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:01:13 ID:PuRl+3PZ0
(^+^) アラフォー(笑)女も叩きたいし、ニコ生も叩きたいお
(^+^) でも、NHKも叩きたいお
  ↓
  ↓
(^+^) どっちもくそって言えばいいお


これがこのスレの流れ
689名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:01:24 ID:YRIqqSy80
無縁社会の次は
お荷物世代かな
おれら団塊Jrは生産性もないのに
人数が多いから
690名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:01:31 ID:Hqu7063A0
マスゴミは第四の権力だしな

691名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:01:48 ID:EQdaXsXS0
ガジェットは好き
692名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:01:49 ID:wrlUPonY0
キチガイじみた素材拾ったらつべやニコ動にうpして数稼ぎたいたいだろ?
それと同じだよ。
693名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:02:28 ID:dTo7aBH2P
だいたいTVがネットのせいで軽視されてるってのはマスコミ関係者の妄想だと思うよ。
共存もできるし、より両方が発展する余地もある。
けど単にTVがダメな体質だから捨てられてる。
694名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:02:38 ID:rg3HqFdK0
>>685
それを言うと、放送中のほぼ全ての番組にテロップを
つける必要がでてくる

ニュース番組でさえ、街頭インタビューは仕込みだろうし
695名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:03:14 ID:At6vdhE/0
こいつの場合逃げてるだろどう見ても
696名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:03:35 ID:rlhwI/E+0
>>688
(^+^) アラフォー(笑)女もクソだし、ニコ生もクソだお
(^+^) でも、NHKもクソだお
  ↓
  ↓
(^+^) どっちも叩けばいいお


これがこのスレの流れ
697名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:04:53 ID:RyLLnShDO
マスゴミってのはそういう嘘を垂れ流すメディアだっていい加減気付け。

テレビ見てるやつは情報弱者
698名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:05:16 ID:LdS5I18eQ
本当にテレビは必要無くなってきた
699名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:05:36 ID:opfSKeNm0
このスレ、番組見てない人8割くらいかw
700名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:05:48 ID:YRIqqSy80
劇団員を使うとやらせになるから適当な素人を見つける
「この人がおもしろいから(興味があるから)取材して、いまの現実を伝えたい」にはなっていない

街頭インタビューは50人近く聞いて40分テープが2本とかになってるのに
実際は都合のいい部分を30秒も流さない
編集技術がたくみになったせいで単語単位でブツブツにして
関係ない画をかぶせる(インサートといわれますが、画だったり写真だったりみたいな)ことも
よく見受けられます
取材を受けるときは同時に自分でも録音しておくべきだと思う
701名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:06:15 ID:PuRl+3PZ0
>>696
あれが流された当時は、現実つきつけられてNHK叩く力も残ってなかった奴ら多かったのに、
すでに数日で現実逃避完了してる奴が多くておもろいよねw
702名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:06:20 ID:FzGLxc8K0
奥谷だしてる時点で智大ださんかったら勝負にならんだろ

ザコキャラはマスゴミに利用されるだけなので関わらないほうがいい
オレはザコキャラなのでおうちでヨチヨチしてる
703名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:06:34 ID:tajIaMxfO
>>689

随分と上の世代に屈服したかのような言い方は止めた方が良いぜ

日本を立ち直らせる世代となれ!!

704名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:06:47 ID:kW2I+dgP0
お一人様
 ↓
無縁社会
 ↓
純血日本人絶滅
 ↓
ハイブリッド国際人種アジアマン
705名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:07:31 ID:mP7aqtJ60
偏見編集のnhkだもの
706名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:07:54 ID:AQITcyBI0
>>700
>劇団員を使うとやらせになるから適当な素人を見つける

いや、どっちにしろ事実とかけ離れた事やってるんだからやらせだろw
なんか感覚がおかしいぞ。
707名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:08:10 ID:At6vdhE/0
年齢詐称がバレたのが気に入らなかったんだろ
この自称20代はなんでTVに出たんだよ
708名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:08:20 ID:vTCjrtDp0
この生主批判が多いようだが、逆にこの生主はNHKが話と違う編集をする事をわかってて取材を受けてたんじゃね?
で、「話がちがーう!」でもう一花咲かすと・・・、策士だぜ。
709名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:08:28 ID:teJbNPOF0
途中まで見てたけど偏向が酷かった
どんな繋がりであってもそれをネガティブなものとしていた
シナリオありきで少なくともドキュメンタリーではなかった
710名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:08:59 ID:YRIqqSy80
某国営放送は民間放送と違ってディレクターとは別に編集だけやる人がいるらしいから
たくみに(ある意味うまく)あがると思う
711名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:09:47 ID:+mSXwFID0
>>700
録音しとかなきゃならない相手に取材受けるとか

うけるwww
712名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:10:39 ID:AQITcyBI0
>>711
要するに、これからは「マスゴミ関係者を見たら犯罪者だと思え」って事さw
713名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:10:54 ID:TrS4nGCkO
>>671
ニコ生に逃げている人たちは確実にいて、そしてそれはどこかで自分と繋がっている。
無関係とでも思ってればNHKや気に入らない意見叩いていれば気がすむんだろうな。
714名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:11:27 ID:YRIqqSy80
まあ いまの国営放送はそういう相手だと思う
どっちの肩をもってもいいけど
いいかげんみんな気がついたほうがいい
気づいてるひとはいいんだけどね
715名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:11:30 ID:oms3+Amn0
ちゃんと録音とっといたんだろうな?
それUPしろよ
716赤井邦道:2011/02/16(水) 19:11:30 ID:zDa4mjuw0
大手メディアだからなw 騙される方が悪い。

俺なら、オファーの段階で全て録音をとっておく。
その後ネットにアップするけどな。
騙された振りをして嵌めるくらいの知恵が欲しい。

朝日を釣ったようにな。
717名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:11:35 ID:QYQaFJOu0
それじゃ絵にならないんですよねえってやつだ
NHKの作品主義
718名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:11:43 ID:MR/PmaQT0
そんなもの当たり前じゃん
719南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/16(水) 19:12:18 ID:wE6ds9nb0
マスゴミは許可取らずに一般人撮影するからな。
水族館でうちの娘も勝手にインタビューされてた。
娘はビックリして何も言わなかった所為で使われなかったけど。qqqqq
720名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:12:38 ID:dTo7aBH2P
世の中がネガティブなんじゃなくてTV番組がネガティブなんだよ。
人を徹底的に暗い精神状態にして、お笑いとかバラエティ番組に逃げ込むように
したいんじゃないかな。そしてその中ではイジリと称したイジメみたいな
笑いが展開される。
721名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:12:47 ID:Zz8Ii38t0
このシリーズは兎に角絶望感で一杯にするのが目的としか思えない編集だよな。
結局どうすりゃ孤独社会じゃないって言うのさーな作り。

こんな物に出るなよw
722名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:13:02 ID:lU1dg4R10
ネット上じゃNHKの歪曲偏向なんてずっと前から言われてることだろ。

きっと好きな事にだけ限定してネットを使いニュースや情報のチェックもしないんだろうな。
それじゃ情弱とかわらん。

723名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:13:02 ID:AQITcyBI0
>>713
>ニコ生に逃げている人たちは確実にいて

それが事実であろうとなかろうと、被害者騙して印象操作番組
つくったことと何の関係も無いな。
で?
また論点逸らしっすかw
ほんと無様だな。
724百鬼夜行:2011/02/16(水) 19:13:16 ID:GR3vveSl0
俺この放送みていたけど
ニコニコで絆をつないでいる人達は、
なんかあの番組の悲壮感からは、浮いていた。

ニコニコ生で、そういう絆を築ける
器用でITをうまく使いこなしているように見えた。
725名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:13:51 ID:YRIqqSy80
でいじめがあると
「軽蔑していた愛情」の歌詞2番みたいなことになるんだ
726名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:14:40 ID:7QZnn4YC0
学生時代の恩師の教授もAERAに取材された後、
載った記事をみて愕然としてたことがあったわ。
AERA編集部は初めから教授と正反対の論陣を張るつもりでいて、
その論拠に教授の発言内容や研究データを強引に捻じ曲げて使っていた。
727名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:15:20 ID:e2FUOb/p0
マスゴミの取材は受けちゃいけないよ
勝手に変な脚色されるからね
728名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:15:49 ID:At6vdhE/0
ニコニコ信者かそうでないかがわかるスレですね
729名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:17:01 ID:j8vp7eXm0
おまいら、今日の21時45分からニコ生でロシア宇宙飛行士による
ISSでの船外活動の生放送やるらしいぞ。

マスゴミのクズどもなんて相手にしていないでそっちみようぜw
730名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:17:51 ID:+mSXwFID0
大した内容でもないものを生でノコノコ実況して
ボッタクられてる様な奴って時点で情弱だわなwww
731名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:18:39 ID:5C+mUtf60
>>wE6ds9nb0
なんでそんなに必死なの?
732名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:19:05 ID:Pyu+Yn+t0
はやぶさの時といいTVなんかよりネットのがはるかに本来の報道機能を果たしてるよな
733百鬼夜行:2011/02/16(水) 19:19:07 ID:GR3vveSl0
>>1
>私の設定は「アラサーで婚活中の女子」というものだったのですが、実年齢は38歳なので

ああ、一人で、PC前で飲み会やるところの絵は驚愕したが・・w.
いろいろごちゃごちゃ書いているけど
実年齢公開されてほしくなかったわけね・・w。

>>729
ロシア語わかんね。
734名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:19:55 ID:vTCjrtDp0
>>724
俺も。「話す相手も家族も友達もいない。寂しい、死にたい」みたいな事を言うくらいなら、
ネットで心情を吐露したり、バカ話で笑ったりしてる方がまだマシな生き方じゃないかと思った。
735名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:20:05 ID:2H5I4qYq0
2010年12月5日放送 NHKスペシャル 日米安保50年

冒頭アメリカ兵が起こした交通事故の映像を写し、アメリカにより
苦しめられてる沖縄を強調

全編を通じてNHK得意の陰鬱な音楽を流し、反米を印象つける

戦後、アメリカ軍の基地は日本中にあったが反米感情を気にして
アメリカは本土から沖縄に基地を移転させたとか、しかし沖縄人は
基地の受け入れに反対した、案の定、アメリカ兵が6歳の少女を誘拐
暴行殺害した

沖縄の老人言、「昔日本軍が住民を殺したのと同様に米軍も同じことをやった」
米国はブルトーザーで次々に住宅や田畑をさら地にしたのだとか

タクシー運転手の金城さん、客の大半は米兵で、乗り逃げや料金踏み倒しの
トラブルに見舞われた
アメリカに沖縄の土地を提供するため日本政府は6.5倍の高値で借り受け、
アメリカ軍に提供した、しかしその高額な借地料をめぐって家族や親戚でいさかい
が起こった、あくまで日本政府が悪いらしい

つい3ヶ月前に尖閣問題があり、沖縄の米軍基地の重要性を日本国民の多くが
再認識したはず、というか、米軍がいなかったら尖閣は確実に取られてた
しかし3ヶ月前の尖閣問題など、まるでなかったかのように
一切触れない異常性、米兵の犯罪を並べ立て、アメリカの
悪を印象つける印象操作とアメリカ軍出てけ、の大合唱
NHKの製作側の反米に凝り固まった意識をなんとか
日本国民にも植えつけてやろうと
公共放送を使って反米意識を刷り込んでくる屑番組

736名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:20:20 ID:ZGkKQ3PQ0
マスゴミの取材受けるなら水面下のやりとりも、こちら側でも録音しとくのが必須だね
737名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:20:32 ID:j8vp7eXm0
>>733
公式の生だからその辺りのフォローはあるんじゃね?
マスゴミなんて人間のクズ相手にするよりずっと生産的だと思うがなー
738名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:21:20 ID:aJp0MxeM0
NHKは、出演者を裏切り続けてたら、情弱以外からは協力が得られなくなるとは
考えないのかね。
739名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:21:47 ID:pZtx3kFH0
わざわざ暗い話題作り出して陰鬱になろうなんて馬鹿馬鹿しい
人間ウンコとチンコで笑えるうちは大丈夫だよ
740名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:22:19 ID:9Kp0NN0xO
またかよ
捏造放送協会
741名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:23:54 ID:qK/CTQRv0
>>735
状況証拠的には すくなからずのゼニか、
あるいは利権がカルト放送にはいってるね。

最近もラジオで、
日本のGDPが第二位から第三位になりました。
日本は中国等のアジアの国の経済で発展すべきです だってさ。

二行目は国営放送のいうことじゃねー。
政治が言うことだわ。

カルト放送は日本から出て行ってほしいよ。


742名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:24:27 ID:pZtx3kFH0
>>738
客が老人しかないから最近の若いもんを叩く構成にするしかないんだろ
743名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:24:36 ID:YRIqqSy80
NHKってそういう派閥でもあるのかなぁ
そこらへんがよくわかんない
744名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:24:55 ID:kMaJ3Nyy0
NHK自体無用の存在。
無くても全く問題ない。
無駄の温床早く解体廃止するのが公共の利益。
745名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:25:02 ID:2H5I4qYq0
朝鮮戦争がたけなわのころフィリピンは
日本に八十億jの賠償を吹っかけてきた。
日韓交渉ですら五億jだから、いかにべらぼうな額か分かる。
日本が拒否すると大統領キリノは戦犯十四人を一瞬で処刑した。
まだ六十余人の死刑囚がいる。どこまで頑張れるかとキリノ。
これほどあくどい大統領を他に知らないが、米国も憂慮した。
これで日本が硬化したら朝鮮戦争の遂行も危うくなる。
ダレスが急ぎ飛んでキリノに恐喝処刑をやめさせた。
これが史実だ。

しかしNHKによる番組は大統領の政治処刑には目をつぶり
キリノの家族は日本軍に惨殺された。
末の娘は放り上げられ銃剣で刺された。
それでも大統領は残る戦犯特赦にサインした、いい人だ としている。
キリノの家族は米軍の無差別爆撃で死んだ、それが史実だ。
放り上げて云々はNHKの創作だ。
報道とは「一方の言い分だけで報じるな、必ず検証しろ」が鉄則だ。
NHKにはその基本もない。

受信料を払うな。氏の言葉を今後も広く伝えたい。

高山正之「変見自在」週刊新潮 '10.8.5

746名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:25:56 ID:6Nfw7Feo0
NHKは、スポーツ中継、自然・動植物に関するものしか観ない
747名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:26:11 ID:YFUrGSDO0
>>732
尖閣ビデオの件でマスゴミの終焉がはっきりしたからな
本来であればテレビがスクープして国民に知らしめるべき事件なのに、終始、一色を叩いていた
国民の「知る権利」を奪っているのが実はマスゴミ
748名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:26:41 ID:+mSXwFID0
職員「この生主アラサーとか言ってるけど38だってよw晒しちまおうぜプギャーwww」

749名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:27:18 ID:6RiopcZ20
>>713
ニコ生に逃げてもイーじゃないw
テレビに逃げてる人もいるんだからww
750名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:28:22 ID:TAoaX325O
お前ら本当に女に厳しいな
38才独身男だったら擁護しまくりだっただろ
751名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:28:24 ID:jMkR/zFi0
>私の設定は「アラサーで婚活中の女子」というものだったのですが、
>実年齢は38歳なので本当はアラフォーです。
>笑い話みたいですが、年齢が公表されてしまうとこの設定が使えません。

→塚、やっぱり40歳でネットに必死に投稿してアラサ−ですって言うのってさあ・・・
アラサ−婚活中なら男よってくるかも?って目的があるわけだろ、
それなら、結婚相談所にいったほうが良いと思うなあ
752名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:28:40 ID:2H5I4qYq0


 嘘だらけのNHK 「原発解体」 [桜H22/3/24]

NHKは、その反原発の思想から、原子力発電所の廃炉というもの
がいかに危険で
金を浪費するか、というような番組を捏造した
これに対して、関係者が、印象操作を巧みに使った
捏造番組だと抗議の声をあげました

http://www.youtube.com/watch?v=EcDXRCyyrPI&feature=youtube_gdata






753名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:28:47 ID:j8vp7eXm0
>>749
1日にテレビを2時間も3時間もぼーっとバカみたいに口開けて
見る異常さ。
754名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:29:10 ID:VFSZeI/T0
マスゴミを信用したのが運の尽き
奴らはネット使ってる奴らとの共存共生は考えてない
どちらかが生き残る為にとことんネット利用者フルボッコにして
消費者のテレビ回帰活動を粛々と遂行して逝く
利用できるのは利用し尽くすのはネット使ってるお前らも一緒だろう?
755南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/16(水) 19:29:16 ID:wE6ds9nb0
>>750
いや、学習能力無い時点でAUTO。
男とか女関係ないqqqqq
756名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:29:46 ID:Y+7x0E2o0
演出じゃなく現実ですw
757名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:30:48 ID:F6XpGNuL0
【政治に「民意」が反映されなくなった本当の理由】

政治に民意が反映されていないとして長らく選挙制度改革や利権構造の問題などがメディアで取りざたされてきましたが、実際には選挙制度が変わっても利権や圧力団体をいくら叩いても「民意が反映」されるようになるどころか政治がますます民意から離れていくだけでした。
「圧力団体」「利権」とは言いますが、「選挙」と絡み合ったこれらの動きは実は「政治」に最大公約数的な民意を反映させる仕組みでもあり、こうした構造の上に日本の政治では長期にわたる安定した政権と安定した成長が保たれてきました。
選挙制度改革も、結局、従来の支持基盤を分断・破壊し、政治に有権者の声が届きにくい構造へと変わっているのが実情です。
マスメディアがやってきたことは現実には「民意」の分断と「体制」の破壊であったといえます。
マスコミ業界には元々「インテリゲンチャ=体制・権力の分け前にあずかれなかった知識階級」が多く、そのため必然的に反体制的な性格をおびてきます。
さらに大衆の人的ネットワークを破壊し、メディアがそれに取って代わることはマスコミの「利益」にも合致したために、この破壊活動は長く、執拗に続けられてきました。
その結果が55年体制の崩壊・そして史上希に見る無能政権などの政治の混乱であると言えます。
758名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:30:57 ID:dTo7aBH2P
>>747
日本のマスコミの構造って宗教の山奥の修行場みたいなもんだと思うんだよね。
外からの情報を一切遮断して閉じ込めておくと、周りと同じような話題や心理を
共有しないと仲間はずれになって孤独感に苛まれ、そしてそれは自分が悪いのだと
刷り込まれる。それは論理的な正しさじゃなくて実感として無理やりにね。

マスコミは自分の言うこと以外の情報を一切遮断して、視聴者には洗脳されてて欲しいんだろうね。
759名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:31:20 ID:2H5I4qYq0
NHKがまたでたらめなウソをついて平気でいます。

アグネスチャンがNHKラジオ第一放送「地球ラジオ」の
電話中継で日本ユニセフ大使として生出演。
安全なソマリランド共和国のハルゲイサにいるにも関わらず、危険なソマリアのハルゲイサ
にいるとウソをつく。アグネスチャンもアナ2人も「ソマリランド」と一言も言わず
ソマリア であるとウソを押し通し危険性をアピール、募金を求めた。
※そもそもソマリアとソマリランド共和国は別の国。ソマリアはご存じの内戦状態にある
危険な国、ソマリランド共和国は治安のよい観光立国。
アグネスが滞在していると言っている ハルゲイサはソマリアではなく、治安のよい
別の国のソマリランド共和国の街。

この件でNHKに電凸した方がおられます。
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3751.html

また、このインチキラジオも下記で聴くことが出来ます。ページ右側にある
「前回の番組を聞く」をクリックし、2月21日(日)放送分から5時台を選んでください。
http://www.nhk.or.jp/gr/


NHK BS1「今日の世界」 ソマリアからの報告1・2 by アグネス・チャン
http://www.youtube.com/watch?v=KBGcHWM281g
http://www.youtube.com/watch?v=LHwImjmY978

NHKはソマリランドに同行しました。
冒頭30秒頃に「銃撃戦のシーン」がありますが、これは南部ソマリアの映像です。
危険地帯だと印象操作をする為でしょう

さすがNHK、見事な偏向報道です。

760名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:31:59 ID:yC+29fsn0
基本的にNHKは気にいらんが歳バレだけは自爆だと思う
761名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:32:33 ID:VQPBHaAOO
結局テレビから取材依頼がきたから喜んで飛びついたんだろ?
年齢的に絶対テレビっ子だろうしな
762名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:34:26 ID:aQ330/g10
763名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:35:09 ID:TAoaX325O
ネットやってる人を取材しといて捏造なんてNHK頭悪すぎだろ
ネットでばらされるに決まってる
764名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:35:16 ID:y8X7JMzu0
受信料を払ってない奴はどんどん利用して踏み台でいい
765名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:35:27 ID:e8o+3UVBO
マスゴミがまた捏造した

この事実が広まればいい
766名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:36:07 ID:2H5I4qYq0
NHK教育(金)午前11時〜「となりの子育て」2010年4月16日放送分
番組中のいくつかのシーン

掲示板の書き込みに「ママは死んだらどこへ行くの?天国?それとも中国?」
とありました!
 ↓
天国と中国を並列に置くことで見るものに「天国」と「中国」は
近似しているものとの刷り込みを行なう(マインドコントロールの一手法
日本国民に中国賛美を刷り込むためNHK教育がよくやる手段。
もちろん掲示板の書き込みは自作自演

女子小学生のノート「アメリカ軍による空襲・・・」の部分を画面に大映し
女児「東京大空襲を調べてみました!」
 ↓
トピックは他にも無限にあるはずだがなぜかこのテーマ(米軍による大空襲)
を選択させ、ノートにとらせ、カメラに大映しにして放送に載せる
(いつものNHKによる反米刷り込み)

女子小学生が「明治天皇」の顔写真をさかさまにし、その顔写真の上に
左手をドンと置いて、 右手にペンをとり、他の人物の写真についての
ノートをとっている画面を大映し。
 ↓
NHKによる反天皇・反日思想の現れ。
逆さまにした天皇の顔写真を左手の下にひいて書き物をする女児の映像を
大映しにすることで、天皇を侮辱し、視聴者に「天皇なんてこんなもの」
「天皇制など廃止しろ」という、 潜在意識レベルでの刷り込みを行なう
この「となりの子育て」って番組は、反日・反天皇・反米・親中国の
キチガイ左翼が番組作ってるよ
無批判にボーっと番組見てたら潜在意識に刷り込まれるぞ

767名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:36:44 ID:+mSXwFID0
偽アラサー「NHKスペシャル『無縁社会〜新たなつながりを求めて〜』に出た人間として感じた違和感や間違って
いると思う点などを率直に書かせていただきました。(キリッ」
768名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:37:03 ID:2D8JKzTk0
>>1
年齢詐称はあかんだろ。いろいろあるにしても
769名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:37:38 ID:t99xbToBO
契約が下手すぎ
・放映用の編集後映像は再生可能な媒体により甲に引き渡すこと
・甲が内容を確認し承諾しない場合には甲の氏名、画像、音声を含む映像は放映を禁止する
・甲に提出した内容と放映内容に後述する許容範囲を越える差異が見つかった場合には金1億円の賠償を支払うものとする
・許容範囲とは以下の項目である
「CMの挿入による動画の分割」
「提供、速報のテロップによる部分的なマスキング」

くらい書いておけよ
770名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:37:48 ID:i//cn2ML0
あれをちらっと見て 棒読み君をDLした。
顔出しを3日ほど見てみた。
外出できないほどの 重症の花粉症の奴ばかりだったw
771名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:38:10 ID:PUGUW8PL0
あのテレ朝ですら元旦朝生でマスゴミの衰退と異変て取り上げて放送してたからな。
記者クラブ談合制度や支持率調査の嘘や尖閣問題の隠蔽も取り上げて。
田原的には経営陣が悪いて結論だった。
なんか悪いもんでも食ったのかと思ったが、ツイッターでの統計で有り得ない数字出してる事をパネラーに突っ込まれて、しどろもどろになってていつものテレ朝だと安心した。
772名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:38:16 ID:0cqKKBwY0
NHKも民放となんら変わらん視聴率取りたさの自演。相撲中継止めるんじゃなくて、放送自体やめたら?
773名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:38:56 ID:RyLLnShDO
NHKの解約は簡単だ。まだの人は急げ
774名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:39:32 ID:iSTcL1Tb0
こんな事テレビが普及する前から日常茶飯事
775名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:39:34 ID:1ay9SAyp0
マスコミの取材受けちゃだめだよ。
うちの場合、カメラマンの考えられないような傲慢な態度に二度と関わらないようにした。
776名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:40:12 ID:2H5I4qYq0



NHKが日本人に分からないように、フランスに反日情報を大量に提供

ざっと内容を書くと、中国大陸で日本の軍人が住民と思われる女子供を縛って、
生きたまま土に埋めてゆくといった、再現フィルムとは思えない
古い白黒のドキュメントフィルム仕立て。
http://ime.nu/www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-1.html

日本人のみんなから頂いた視聴料でこういったものをフランスへ
流しているなんておかしくないですか?◇「拡散奨励」






777名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:40:22 ID:j8vp7eXm0
>>771
田原はテレビ局のコストカットの影響をモロにうけてそこの事を
恨んでるんだよw
778名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:40:45 ID:mMsPyl8s0
クソワロタwww
自業自得もいいところw

日本のテレビ局が日本人相手に約束守るわけないだろ
そんなこともわからんようじゃ生きてる価値すらないわw
779名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:41:10 ID:fCr8VvLsO
>>766
中国=地獄じゃね?
780名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:43:12 ID:2H5I4qYq0
坂の上の雲 第3回

正岡子規が、従軍記者に決まり大喜びで母親に、その報告をする
そこで母親の言葉
「日本は今、随分親しかったお国と戦こうておるんじゃね
見てごらん、掛け軸は漢詩、お皿はシナの子が遊ぶ絵皿
子供の頃、おじーさまによくシナの話を聞かされました
シナは夢のようなお国で
だーれも憎い敵じゃとは思わなんだ」
正岡子規がその話を聞かされ
陰鬱な表情を浮かべ座り込む

以上は原作にない、NHKにより追加された部分


781名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:45:31 ID:rLgwO+G40
テレビなんて半分は嘘だな。残りの半分の半分は取るに足らないくだらないこと。
四分の一程度は娯楽として楽しめる部分か…。
782名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:46:03 ID:+mSXwFID0
生主「あたしテレビの取材受けたからみんな見てね」

 放送後

生主「ぶっ頃す!」
783名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:46:51 ID:2H5I4qYq0
NHK坂の上の雲、第4回2009年12月20日放送

日清戦争で勝利した日本 シナに上陸した日本軍
森本レオ演じる日本軍の極悪曹長と兵士たちが、シナの村で強奪しまくる
強奪している日本軍に対してシナの村の年寄りが
「やめてくれ、もっていかないでくれ、それを持っていかれたら」
と日本兵に飛びつくと
「はなさんかい」と殴り倒される
殴り倒されたじーさんが「もうこの村には何もない
全てあんたらが持って行った
わしらは、いったい何を食って飢えをしのげと言うんじゃ」

と曹長に飛び掛ると
他の日本兵が銃床で殴り倒す
殴り倒されたじーさんに、幼い孫が寄りかかる
と、しーさんは
「この子の親はお前らに殺された
いつかきっとこの子が親の敵を討つ」と言って立ち去る

上記のシーンは原作にはありませんなんとしてでも
日本人に贖罪意識を植え付けたい、NHKにより
追加されたものです
当時、日本軍の現地の民間人に対する暴行
略奪行為は皆無であった
食物が必要な場合には必ず対価を支払っていた
規律の高さが国際社会により高い評価を受けていた


784名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:47:10 ID:/mrBUH5b0
俺も事件がらみで受けたことあるけど、こっちは他に被害者出さない為とか
事情を知ってほしいとか思っていたけど、結局あいつらの都合のいいように
切り貼りされて、リフレインして勝手に自分たちの意図に仕立てていくんだと
思った。
 もう信用しない。芸能人とかよくやってるよと思った。
785名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:47:40 ID:gFMr01jA0
痛いところ突かれちゃったんだなw
786名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:47:41 ID:fdPWAN210
ネトウヨという言葉を最近よく聞きませんか?
元は朝日新聞が捏造した言葉で、最近では主に朝鮮人工作員が使用してる言葉です。
彼ら朝鮮人は自分達の利権拡大のために、それに反対する邪魔な連中を
ネトウヨと称してイメージダウンを図っています。
以下のように朝鮮人による工作活動が盛んに行われている実態があります。
騙されないように注意しましょう。

【民団新聞】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252056176/l50
>B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
>できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
>いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。




「ウォオーッ!ネトウヨッ!ネトウヨ野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某局スタッフ?)
http://ameblo.jp/0k0k/image-10339562547-10250672332.html
http://ameblo.jp/0k0k/image-10339562547-10250672330.html
http://ameblo.jp/0k0k/image-10339562547-10250672331.html
787名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:48:12 ID:ERWOkDc60
NHKなんか信じる方が悪いが
そうであることを知らない人はまだ多い

やられたことをちゃんと公開した点はGJだ。
788名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:49:31 ID:13mE3Gn90
てか端から見たらネットはネットだよ。
789名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:50:32 ID:nFokA4bY0
マッチポンプのNHK

出自を殊更に話題にしないとか、個人情報の保護とやらにやたら
熱心なばかりか、人々の日本国民としての自覚をもさんざん薄め
続けてきて無縁社会を作ってきた旗振り役、張本人のNHKが

NHKスペシャルで「無縁社会」を問題にしたんだと
790名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:51:00 ID:2H5I4qYq0
次のようなブログ記事も。まさか、右翼と呼ばないで
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-125.html

私の大好きな坂の上の雲、NHKがドラマ化するというので
半分不安で半分楽しみにしていた。
たまたまネットで遭遇することができたので第四回 日清開戦を見た。
戦争のシーンはNHKのもろ捏造が入っているという呼び声が高かったので
どこかなぁと思いつつ見ていたら、出ましたね。
日本の兵隊が中国人の老人に手荒なことをする。
中国人は日本人が来たと言って逃げ惑う
ご丁寧に子供が怯えて泣いたりする。
もう、この姑息な演出!
この子の親は日本人に殺されたのだ 大きくなったら仕返しをするぞ
なんて陳腐なせりふを吐かせる
詩人の正岡子規が衝撃を受けるっていう、シーン。
これねぇ 違いますよ。
逆です。南京のときでも松井大将は 
それはそれは慈悲の心の強い立派な方だったので
私財を投げ打って中国の難民達に食料を与えたのですね。
兵隊はまるで南京虐殺の前ぶれ
証明のようにして良民の家に押し入って何か盗む
銃剣で老人を殴る。信じられない、こんなシーン。
司馬遼太郎の小説にこんな場面は絶対に無かった。
なんでこんなものを捏造するのだ?
司馬遼が書いたのなら 仕方がないけれど
書いてないものをどうして挿入する必要があるのだろう。
しかも日本人が残酷に見えるように なるべく容赦ない軍人が居たかのように。
ああ、嫌だ。
これ見ると信じちゃいますよね原作読んでいない人なんかは。

791名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:51:13 ID:tCk7jvdT0
おばちゃん、10歳もサバ読んだのがバレて切れてるんでしょ
792名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:51:14 ID:oXZNE8l+0
逆に撮影してネットで流せばいいのに
793名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:51:40 ID:tspJ6Sg4O
火事で亡くなった友人の取材にきた。まだ生死確認も済まない時に。悲しみに明け暮れてるときに、ヘラヘラしてムカついたから無視した。
実際の映像は友人でも何でもない奴が、いい人だったとか答えてて唖然。
それから友人の言葉という映像は信じてない。ちなみにテレ朝。
794名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:52:15 ID:5GssOUS30
>>20
陛下を被告人として弁護人抜きの欠席裁判で裁いたやつ?
あれなら、最高裁までNHKの全面勝訴。

最高裁によれば、番組編集は放送事業者の自律的判断にゆだねられ、
放送内容が当初の企画と違ったり、取材した内容が放送されないのも当然。
取材対象者の期待が法的保護に値するのは、
@取材に応じたことで格別の負担が生じるのに、
Aマスコミが放送内容を確約した結果、取材に応じたようなときなどに限られる。

最判平成20年6月12日民集62・6・1656
795名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:52:53 ID:LqH68kCYP
にちゃんに書き込んでるのも
こんなふうに取り上げられるんだろうな
796名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:54:04 ID:F7smH9p/0
どうでもいいわ。どーせニートなんだろ
797名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:54:07 ID:yBnVwWtq0
全員解約しろ
いずれ潰れるだろうが
これは一分一秒を争う
798名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:54:21 ID:2H5I4qYq0
5/6で元NHK職員立花氏が、給料明細でその異常な高給を暴露しています


1/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=K47FBJACu3A&feature=youtube_gdata

2/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=QsTDztczUSU&feature=video_response

3/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=CUpKgePXnJM&feature=video_response

4/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=yv1uewdgylg&feature=video_response

5/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=gL04AiGPVfg&feature=video_response

6/6【討論!】伏魔殿NHKを暴く! Part2[桜H21/12/30]
http://www.youtube.com/watch?v=PIaK61R2B7I&feature=video_response




799名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:55:51 ID:pwJA1ev40
38歳の女の現実をありのままに放送したNHKを称賛するべき
800名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:56:29 ID:AFKbc2Wn0
ttp://www.youtube.com/watch?v=bWKqIQnbPkw

現場の判断でございます
様々なご意見に必ずしも回答をしているわけではありません
の連呼でまともに答えようともしない

ふざけすぎた実態がここにある
これじゃ、何度訪問されようがこちらも堂々とお断りするだけだw
801名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:56:53 ID:9SxvBnkO0
いつも、んhkはフィクションしか放送しないだろ。ニュースでもなんでもないやん。
802名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:57:10 ID:2H5I4qYq0
NHKプロジェクトJAPAN シリーズ日本と朝鮮半島 第1回
2010年4月18日

韓国併合から100年。日露戦争後の世界で日本は朝鮮半島をどのように
植民地化したのか。伊藤博文と独立運動家アン・ジュングン(安重根)
を軸に国際的な視点で見つめる。
初代統監となった伊藤博文が直面した問題を
独立運動家アン・ジュングン(安重根)との対比で描き、
暗殺という悲劇にいたるふたりの軌跡を追う

・暗殺者と日本のお札にもなった明治の元勲を同列に語るキチガイ放送局
・ NHKによると、崇高なる使命を果たすためなら、暗殺も正当化できる
・韓国の貧しさ、日本の教育・産業復興への多大すぎる努力には触れない
・韓国側の日本への併合願望運動 には一切触れない
・「日韓では安重根の評価は180度違う」と言っていたが、確かに
暗殺者を英雄に祭り上げ大行進するキチガイ文化は日本にはないわな
ていうか、お前らの国にはこんなのしか英雄いねーのかよと
・ 最後にNHKの団塊極左解説員、五十嵐公利が言う
「歴史にきちんと向き合ってこなかった日本と近隣国との
歴史認識の溝があって〜」馬鹿たれ、これを見ろ
http://image.blog.livedoor.jp/newskorea/imgs/d/2/d26c570f.jpg
こんな歴史を教える韓国が、まともな歴史認識があるとでも言うのか?
古くさい、50年間言い尽くされた団塊の妄言振り回すだけじゃなく
まともな歴史を勉強しろ、NHK馬鹿職員どもよ

803名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:57:16 ID:7smN2XmK0
放送被害者にならないためにも、こちら側でも撮影か録音しておくべきだな。
それが最低限の自衛手段。
804名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:57:56 ID:+mSXwFID0
「今回は巨大掲示板で淋しくカキコする南米院さん(43)を取材しました」
805名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:58:02 ID:FG7fGAZg0
スレ全体で見ると、取材を受ける側の自己責任、NHKさんは悪くないってのが
2chの圧倒的多数意見みたいね。
806名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:58:12 ID:fwQTK6q30
テレビ局が商売(ニコ動)にたいしてネガキャンするのは仕方ないwww
807名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:59:13 ID:yBnVwWtq0
文句を言う前に         解約しろ
文句を言う暇があったら   解約しろ
息をする余力があるなら全力で解約しろ
人間を止める前に 解約しろ
人権などどうでもいいから 解約しろ
マスコミ批判など要らない   解約しろ
記事の正否を判断する前に  解約しろ
808名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:59:16 ID:gFMr01jA0
NHKって契約もしてない相手から金取ろうとする会社でしょ?
809名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:59:22 ID:AFKbc2Wn0
>>805
お前の変更した目だとそう見えるようだが、違うなw
工作員、お前無駄だなw
810名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:59:27 ID:2H5I4qYq0



「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの

トップページの 
番組 反日親中国
番組 反日親朝鮮
番組 クローズアップ現代

などを見てくれ




811名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:59:54 ID:QIhc47wz0
出演する側は演出される側。

この力関係を頭に叩き込むべし。

素人は自分の得手勝手なイメージがそのまま放映されると大きな勘違いをしてる。

アホも甚だしい。


芸人や歌手の苦労を身を以て知るいい機会になっただろうよw
812名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:00:12 ID:Jx7xy9x8O
ア○ブロ『偏見って悲しい独り〜』のブログは面白い。
813名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:00:23 ID:fwQTK6q30
>>806
商売敵ね
814名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:00:30 ID:yBnVwWtq0
解約するべきかどうか悩む前に解約しろ
815無縁社会の元凶:2011/02/16(水) 20:00:59 ID:kRCGFVMmO
コンビニ  6兆5,063億円
鉄鋼    13兆4,168億円
鉄道    13兆4,229億円
建設    15兆0,862億円
食品    16兆8,216億円
スーパー 18兆8,390億円
石油    20兆6,647億円
銀行    20兆6,790億円
パチンコ  21兆650億円   ←ここ
自動車  43兆9,814億円
パチンコ遠隔操作(NTV)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM

【報道特番】パチンコで壊れる日本[桜H23/2/12]
http://www.nicovideo.jp/watch/1297491700
http://www.nicovideo.jp/watch/1297491803
http://www.nicovideo.jp/watch/1297491973
http://www.nicovideo.jp/watch/1297492082
http://www.nicovideo.jp/watch/1297492153

 、-‐'''""''''\
  \  ●  \  
   \-‐'''""''''
     \ ∧_,,∧
      ○○;ω;´) 何時もは出てくる在日三国人が何故か出ない犬HK番組!
       ヽヽ`  ヽ'´)
       @〉  ,.- '´
         〈_ノ´.................
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::
816名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:01:52 ID:BH75BIXN0
>>805
情報操作乙
817名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:01:58 ID:wgwoKA1m0
年齢に関係なく、自分一人で時間つぶしできる趣味を持つことは良いこと。
それがニコニコという動画でも2chでもゲームでもアニメでも漫画でもいい。
それを本人が楽しいと思えれば素晴らしいことだ。

老後、一番辛いのは無趣味の人間だ。
何もすることがない老人ほど見ていて辛いものはない。
自殺をする老人は家族にシカトされている老人が殆どだ。
自分ひとりで楽しむすべを知らないから辛くてたまらないのだ。
しかも今のキモオタと呼ばれる人種は脳だけはフル回転なのできっとボケないと思う。
ただ、体力的、経済的にはしっかりしないとダメだぞ!
818名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:02:12 ID:ykZc79w80
詐欺師は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。

というのを思い出した。
819名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:02:22 ID:F7smH9p/0
botみたいな相手に話しかけてネット縁とか言ってる時点で頭の病気
820名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:03:38 ID:5Xa08Ipf0
テレビマスコミなんてネットとオタクを目の仇にしてるんだから
こうなるのは最初から判っていた事じゃないか
やつらがオタクとネットについて、まともに報じた事が
これまでに一度でもあったかね
821名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:04:18 ID:yBnVwWtq0
日本人なら解約しろ
822名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:04:24 ID:+mSXwFID0
>>819
しかもそれ金かかるんだぜ?
どうかしてるぜ
823名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:04:55 ID:fwQTK6q30
1日黙ってテレビ見てるのも孤独だ
たまに1人で頷いたりテレビに話しかけたりしてな
そういう人も沢山いるから取材しろよ
民放は雰囲気が明るすぎて騒々しいからNHKしか見ないとかコメント入れると
さらに悲惨な感じが出る
824名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:05:19 ID:9XwtJZJk0
ニコニコ用語難しくてよくわからんわ
825名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:05:31 ID:Gm1/wbIv0
ま〜最終的には 家庭にネットは必然だし
この流れでおはよう サイトも立ち上げ可能だわ
屋外サークル化もわずらわしいからネットで出来りゅ
挨拶可能なら玄関→玄関 ネットも同じ事よ
826名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:05:53 ID:BzAjiT7q0
犬HKに出演する時点で頭が悪いとしか言いようがない
827名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:06:23 ID:vlIU5gEW0
NHKに限らず、全マスコミがそうだな。

最初にストーリーありきで、取材はそのストーリーを実現する素材集めにすぎない。
828名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:06:34 ID:EP0rspQn0
N 捏造
H 報道
K 機関

だからねぇ
829名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:07:34 ID:e8o+3UVBO
テレビを見ない若者はいるが、ネットをしない若者はいない
ネットを敵に回すということは、若者を敵に回すということ
830名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:08:33 ID:F7smH9p/0
>>822
まぁ頭おかしい奴をネットに隔離してる事は社会貢献になるのかもな
831名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:08:36 ID:bt9XFxvT0
【UO】UOスレッド第1508章【本スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1297396615/l50
832名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:08:49 ID:r//VWp9LO
既存メディアがネット批判とか当たり前過ぎて哀愁を感じるな
集団訴訟されたのに反省の色もない メディアとして信用もプライドも無い
金を払う意義も無い
833名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:11:30 ID:6HDoK4jo0
あの女性アナは最初に結論、シナリオありきだから。
自分のストーリーに沿ってしか進行しないし、できない。
いまだに中国投資万歳だし。

以前、まともな意見を言う人が呼ばれて向かいに座ったが
やりとりがチグハグになって会話が成立しなかったw
やんわりと「貴方の言っていることは古すぎる。今はこうです」って感じで修正してあげてるのに、
NHKオバサンはそれをガン無視して頑なに自分のストーリーを喋る。向かいの人は終始苦笑。

臨時代役の男性アナの場合はまともなのに、あのオバサンが出ると変な番組になる。
無知・傲慢・怠惰な番組。
834名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:11:52 ID:QivXkE/y0
相変わらずNHKの偏向報道か。
どーしようもね-な。
サッサと民営化して、受信料廃止しろよ。
835名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:12:23 ID:j8vp7eXm0
>>828
N 日本
H ハングル
K 協会
836名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:12:46 ID:dzCuglfy0
取材受ける時点でアフォだろ
837名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:12:57 ID:yrPnC9DT0
盲目的にテレビを信じこむ団塊のジジババじゃあるまいし、こんな事最初から解ってただろうに。

ネットやってても中には情弱っているんだな。むしろそっちが新鮮な驚き
838名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:13:50 ID:k+bsUAz50



804 :名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:57:56 ID:+mSXwFID0
「今回は巨大掲示板で淋しくカキコする南米院さん(43)を取材しました」



839名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:13:59 ID:I0bNw1V10
NHKも含めテレビは全部といっていいほどヤラセなんですよ。企画段階でシナリオがあり結論ありきで
出演者が動くんです。どんなに普通の話でも安っぽい感動や社会への問題提起がないとダメなんです
ネットのタイトルがつけば引きこもりとニートがセットにならないといけないんです。引きこもりとニートは
友達がいなくて寂しいものと決まってるんです(NHK的には)。例外は許されないんですよ。

テレビを支えている団塊以上のテレビ信奉者に自分たちの優越感と彼らの世代特有の安心感を抱かせ
るのが目的です。
840名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:14:02 ID:tCpPynhK0
>>827
前にも、漫画家がNHKのプロデューサーにキレてたっけなw
841名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:15:19 ID:exItUN7o0
あの番組で違和感っていうかムカついたのって
孤独に苦しむ将来像の例が男性なんだよなw
あの主人公だけじゃなくわらわら公園に人が居た時、全員「哀れで孤独な男性」という描写だった

なんで女性は無縁社会とは関係ないみたいな未来予想VRを流すんだ?女性を例にすると怒られるからかw
なにが男女平等だよ、あの番組作ったプロデューサーはクソ
842名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:15:27 ID:NDsxMbfXO
数年前のフジテレビの引きこもり更正番組みたいなのでもヤラセ発覚してたな
ひだまりスケッチのOPで時系列がおかしいのがバレて
843名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:16:28 ID:epa9UusS0
結局イタイ人だったの?
844名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:19:05 ID:cDmML/Jg0
NHKの番組は結論ありきだからねぇ
結論とは違う案件は取り上げないのは当たり前になってるよ
取材受けた人には公平に取材しているように見せかけてるだけ
みんな泣き寝入りだよ
放送法を改正して、こういう悪質なテレビ局の人間を厳罰に処してほしいよ
845名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:20:39 ID:qK/CTQRv0
>>844
> NHKの番組は結論ありきだからねぇ
> 結論とは違う案件は取り上げないのは当たり前になってるよ
> 取材受けた人には公平に取材しているように見せかけてるだけ
> みんな泣き寝入りだよ
> 放送法を改正して、こういう悪質なテレビ局の人間を厳罰に処してほしいよ

あーよくわかる。

846バクゥ:2011/02/16(水) 20:21:09 ID:NYWE36VyO
Japanデビュー台湾偏向報道の件を「ネトウヨが勝手に騒いだだけ」ぐらいにしか思ってないネットユーザーは多そうだな。
847名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:21:24 ID:f5BwnF2j0
報道被害にあわないように気を付けないとね
848名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:24:49 ID:lbTQ1s2t0
これのどこが公共の福祉の為の放送なんだ?
849名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:25:36 ID:rg3HqFdK0
昔、テレビばっかり見てるとバカになるよって母ちゃんに叱られたことがある

今にして思えば母ちゃんは正しかったんだが、その母ちゃんが今やテレビ漬け
になっているというのは、どういう事なのか
850名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:27:18 ID:uG+jOWsMO
NHKの本性を理解していないから、引きこもりなんだよ。
851名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:27:34 ID:USQGbmj40
NHKはニコニコやってる人をもう客だと思ってないんだろ。
(実際俺も客じゃないし)

生主やそれを見てる人たちを不快にしても
客が減るわけじゃないから構わない。
852名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:28:54 ID:dTo7aBH2P
>>849
テレビに洗脳されて馬鹿になった結果、
テレビに判断基準を全部ゆだねちゃったんだね。
TVが若者けしからんと言えば息子や娘に辛くあたるような人間に
改造されちゃったんだよ。
853名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:29:55 ID:UVwitXTH0
変態毎日の記事で、取材しようとすると胡散臭い目で見られるってのがあったけど、それくらいの目で見るのが丁度良いんだろうね。
マスゴミは。

854名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:29:56 ID:FzGLxc8K0
NHKが金取るのはヤメにしてくれ
国策放送局なのだから税金で賄え
855名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:34:10 ID:03a7MmLL0
日本は本当に糞
856バクゥ:2011/02/16(水) 20:34:28 ID:NYWE36VyO
ちなみに台湾の時は、NHKのプロデューサーが後で台湾のおじいさんにこっそり謝りにきて事態を悪化させた。
「個人的には謝罪するが、公式謝罪はできない」とのたまっておじいさんを怒らせた。
そのおじいさんは、「プロデューサーは中国に指示されて偏向報道したんじゃないか?」と雑誌で話していた。
857名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:35:38 ID:PIxw6IuW0
なんか本も出てるし、犬HKがブームにしてひと稼ぎってところかw

まあ 死ぬ時は皆孤独だよ。 そんなに誰かに看取られたいかなぁ?
後始末くらいは行政がしてやればいいじゃないの。
858名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:39:36 ID:bbFkpiTU0
>>428
あれ最後変な演出されてただろ。
ハートマン軍曹みたいな担当者がデバッガーを追い込んでるような演出。
859名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:42:48 ID:I0bNw1V10
大手芸能事務所の利権構造に取り込まれた今のNHKは金かけるところが違うんだよ。
垂れ流しで結果の見えない取材だけの番組企画書なんて今のNHKで通る訳ないんだわ
昭和回顧音楽番組と芸能事務所主催のドラマで大金使ってキックバックさせる、これが今のNHK
860名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:43:06 ID:z/EZOlEC0
これはNHKの解釈が合ってると思う
本人が自らの境遇を理解できてないだけ
861名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:43:29 ID:QIhc47wz0
何で素人の癖にテレビに出たいなんて思ったんだろ?
変な色気でもあったんだろか?
862名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:45:21 ID:elRP6TUs0
38歳なのに、アラサーと偽ってやってたのは死罪に値するな
どうでもいいけど
863名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:45:57 ID:C1/8ZphU0
NHKはシナリオ通りの画像が欲しかっただけなんだろ
いつだってそうじゃん
864名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:46:55 ID:XCVBtzf5O
犬HKの会長は、どこに住んでいるんだっけ?駄目だよ、好き放題させてちゃ。皆で、会長とじゃれあって、スキンシップを図るべきなんだよね。みんなで楽しく、犬HK会長を囲もう。
865名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:47:05 ID:elRP6TUs0
>>860
俺もそれが、極めて正解に近いと思うな
若い子がやってるならともかく38て
866名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:47:22 ID:L/TeZTvZ0
こんなん、テレビの言い分を信じる方がアホだろ
867名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:47:43 ID:qK/CTQRv0
>>863
> NHKはシナリオ通りの画像が欲しかっただけなんだろ
> いつだってそうじゃん

マスコミって、ほとんどがみんなそうだね。
とくに、朝日と、毎日くんww


知人にそういうひといるけれど、その人はアスペ。

868名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:48:43 ID:hUyp9W2tP
NHK、マジで酷いな…
869名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:49:51 ID:L/TeZTvZ0
870名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:50:26 ID:qLkVZQCU0
本人は前向きにやってるつもりなんだろうけど

ナレーションとか解説を全て消してみても、やはり変人としか思えないです

871名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:50:30 ID:2yiXLBi90
ニコ生やってて日本ハングル協会に利用されるって
872名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:51:48 ID:QIhc47wz0
>>867
蛆テレビも思いっきりそうだけどなw
873名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:53:15 ID:LRxg4TjW0
相変わらず偏向報道かNHKは
874名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:54:45 ID:iSTcL1Tb0
マスコミの人達って現実と妄想の区別がつかないのかもなw
875名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:55:09 ID:vw5H7NYS0
新しいメディアの利用法に馴染めない旧態勢なオサーンが編集すればこういう報道になるのは当たり前だろう。

こんなんいまどき小中学生だってやってるっつーに
876名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:55:18 ID:Z5GsUkbv0
でも客観的にはネットに逃げてるようにしか見えないけどなw
素直に認めろよww
877名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:56:06 ID:dTo7aBH2P
>>865
20歳の健康的な男女をだすわけないじゃん。
いかにもな奴を選ぶとこから恣意的なわけ。
878名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:57:03 ID:qDLf4lGb0
大河ドラマ以外視聴率もまったく取れてないみたいだし、無くなっちゃえばいいのに
無駄だよNHKは
879名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:58:11 ID:6RiopcZ20
まー仮にニコ生に逃げてる人々が不幸せだとしてさw
そんな自分より不幸せな人を探すのに夢中になってないで
もっと生産的なことしなきゃダメだよ、リア充の人たちもww
880名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:58:27 ID:elRP6TUs0
>>877
何言っちゃってるの?
番組なんてどうでもいいんだわ。
本人の話な。俺は
881名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:59:22 ID:ZnBZ7den0

クズデブニコ厨よりも
生保無職禿オッサンニートの自殺ワロタwwwwwwwwwwwwwwww

生保貰っといて自殺とか池沼すぎる

NHKで顔出しニコ厨 クズデブの集まりニコニコ動画wwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/mocchibc/archives/1398672.html
882名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:00:06 ID:IfVslDoYP
みつき@なごやさん(38)このスレにいるだろ
883名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:00:05 ID:gZM9Sy3O0
やっぱり、ネットユーザーキモいみたいに扱われるのは取材を受ける側の自己責任、
NHKさんは悪くないってのが2chの圧倒的多数意見みたいね。
884名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:01:02 ID:54eUZzFR0
ネットのつながりで十分
好んで無縁になってる人間は多いと思うが
そういう人間はいないことにしたいのか?NHKは
885名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:01:05 ID:GDscQdXF0
企業コミュニティって何?
教えて偉い人
886名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:02:01 ID:QIhc47wz0
ネットで満足してるならその筋通すべき。



テレビに声掛けれて、つい調子こいちゃった素人に責任あり
887名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:02:41 ID:AZ7/FQiV0
NHKは信じたかったが・・・残念だ
888名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:04:03 ID:EgfPPTEA0
>>197
私も内気で度胸ないから絶対できない。
逆にそういう事を楽しんでできちゃうなんて羨ましい。

一緒に見てた母は「かわいそうに…」って見てたけど。
889名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:04:41 ID:aEpoMKLAO
38でネットに逃避って自殺フラグじゃねえか
890バクゥ:2011/02/16(水) 21:05:06 ID:NYWE36VyO
>>884
NHKも変態毎日同様、ネットを恨んでいる節があるからな。(台湾偏向報道が国際問題化→訴訟にハッテンした一因がネットだし)
891名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:05:14 ID:s6PwOc7r0


30歳以上で無職でひきこもりでネット依存症って役満級のゴミだと思う。

892名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:07:49 ID:tCpPynhK0
>>891
ネラーには多そうだなw
夜覗くと、スゲー数のレスが増えてたりするし。
893名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:08:00 ID:M6L9Zg580
要するに、「無縁社会」って言う番組は、ヤラセだったんだな。
見ないでよかった♪
894名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:11:24 ID:ZUFMN6Z20
まあこれで、今度から「無縁社会」とか声高に唱えるメディアは
もう信用しないことにします。
悪い話題でもなかったのに、今回の件で一気にうさんくさくなったな。
895名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:12:04 ID:iSTcL1Tb0
こう言う体質って昔からだからな。
896名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:13:26 ID:/zO7W1Rp0
いっそ取材されてる過程もニコ生で放送しとけば良かったのにねぇ。
897名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:14:54 ID:0JEYDo480
テレビ局に騙されるピュアでんなー
898名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:15:00 ID:L/TeZTvZ0
>>896
何らかの暴露手段は持っておいたほうがいいよな
899名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:16:16 ID:wC4+JtOE0
ネット縁って普通の人付き合いじゃないもんな。
フィルター通して自分都合のいいところだけ利用してる感じ

ただ今こんなに皆の価値観が多様化しちまってると
普通の人付き合いなんぞまともにできないけどな
900名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:20:21 ID:EgfPPTEA0
おからクッキーのおじちゃんも嘘なの?
あれ見て泣いちゃったんだけど。
901名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:20:53 ID:Qj6Wa/hK0
ここでもネットに逃げこむのはダメっていう人が多いけど
そこでコミュが成り立ってるならそれはそれでいいんじゃないの。
しかもニコ生はリアルライブでコミュとってるわけだし
902名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:22:49 ID:PA8FWbqe0
ネット縁を否定しないけど、やっぱ直に会った人じゃないと知人とは言えないと思うよ
903名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:27:03 ID:/na5k69G0


NHKの平均年収は1500万円だっけ?
そんな連中にわかるわけないだろでFA

904名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:27:48 ID:tCpPynhK0
>>901
一般人は意見を発信しないで、
放送局からの情報に盲目的に従っていればいいとか考えてたりしてw
905名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:28:07 ID:tmsX0+E90
NHKにいいように使われちゃったのは可哀相だけど、
何の演出もナシであの映像見せられてもドン引き。
もし「こんなに前向きに……」みたいなあしらいになってたら、
さらにドンドンドン引きだったと思うんだけど。
906名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:28:34 ID:19ZZ/ZBlP
テレビなんかいらないもんな、あんまひくつになることねーぢゃん。
907名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:28:52 ID:XObtFZEg0
とりあえずBPOに訴えとけ
908名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:29:33 ID:do9vvGBJ0
結論ありきで番組作ってるわけだから
元々出演するなんてカモられているようなもん
909名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:31:50 ID:Pcn99glB0
NHKなんてサボさんの活躍しか見る物ないじゃないか
910名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:33:21 ID:LPncKd3A0
>>907
BPOに訴えてもNHKに都合のいい結論しかでない。
訴えるなら総務省。
911名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:35:29 ID:gMpzJDg10
NHKいらんだろ、完全に民営化しろぼけ
912名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:35:40 ID:HZhGUQ6SO
NHKに何を期待してるわけ?
913名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:38:25 ID:56qw5VsWP
恣意的な構成でやられるのは明らかなのに出るほうが馬鹿
914名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:39:21 ID:JAcjVo4rP
日本にしんよう
915名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:41:17 ID:oayBGAZG0
NHKのいつもの手口
916名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:44:07 ID:CcafhUFmP
嘘放送で国民を洗脳する、犬HKに受信料など払う必要ナシ!潰れて消え去れ、汚物
917名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:44:52 ID:JAcjVo4rP
日本に信用できるメディアなんて存在しない。
918名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:45:20 ID:mSXzmmO/O

一般的にみたら、前向きじゃねえよww
919名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:46:21 ID:SQ7jIGHd0
テレビに出ればスカウトの目にとまってゲーノー人デビュウー出来るかも(キャハ

とか暗に期待してたんだろこのスイーツ婆w
920名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:46:32 ID:V4E2VRf70
まあ、NHKなんてそんなもんだろ
921名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:46:33 ID:muZrNh0O0
NHKはすべてようつべにうっぷしてようつべから受信料もらえよ。
922名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:47:37 ID:1GCYQTs40
>>910
でも、国を訴えても弁護士13人に囲まれて、却下喰らうだけ。思いで作りとしてならオヌヌメw
923名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:48:53 ID:RV2ZNqgdO
捏造報道か
どんなに堕ちても、というか腐り切っても国営なんだから、NHKは捏造だけはしないと思ってた
924名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:49:51 ID:M6L9Zg580
NHKと縁があれば、こんなに稼げるぞ↓w


「くらたま」国会承認 NHK経営委員の報酬ってこんなに多い

くらたま(漫画家の倉田真由美)と幸田が就任する委員の報酬は、
月額141万円、期末報酬282万円×2回で年間2256万円である。
仕事は経営の・・・だが、建前は常勤でも、実際は、月2回の会議に出席する程度。


NHK経営委員会委員報酬支給基準
(常勤)
※常勤の経営委員会委員は、その役職に応じ下記の金額を支給する。
年間報酬
委   員   長    31,920,000円
委員長職務代行者 27,700,000円
委     員     22,560,000円
925名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:52:27 ID:XV6Gq2cg0
これはひどいな、出演者かわいそう。
番組を面白くするために、協力者を欺き、真実を蔑ろにする報道は許せん
NHKのスタッフも詐欺師みたいな人間なんだな
926名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:52:27 ID:X3Rgi1kC0
NHK見てから この人のニコ生みたら痛く感じた…
やっぱテレビは偏った報道しすぎだな
927名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:53:19 ID:gqe7N/9lO
いつものことだろう。
自己責任だな。
928名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:03:53 ID:exItUN7o0
え?
ネットに逃げてるだろ?www
929名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:10:23 ID:LmFd63dpO
論文と一緒でまず結論ありきでドキュメンタリーはつくる
番組の趣旨にそう適切な人材を探すのは時間がかかるので多少の演習というか捏造しちゃうんだ
マイケルムーアだってNHKだって学生だって皆やってることさ
930名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:29:18 ID:hnm05oMD0
>>878
今年の大河ドラマ「江」は、なんで視聴率良いのかわからない
とにかくBGMが変。うざい。やめろ!と思うほど酷い。
931名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:31:28 ID:WTBfAgwFP
ここまで偏向報道するTVなんていらない
さっさと仕分けして組織を解体しろ
932名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:34:18 ID:fwQTK6q30
>>833
恐ろしいな
全体主義とか住民が全部宇宙人に置き換わってるとかの恐怖小説のシーンだ
933名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:36:19 ID:1BiHPQjj0
今、録画した38歳のイタイ女見てる
本当にイタイ女だわww
934名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:39:49 ID:n/Q5dIev0
オレンジ野郎?
935名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:46:00 ID:k8go1xQ8O
相撲のスポンサーもとい親であるNHKなんだから八百長偏向捏造はお家芸
936名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:48:47 ID:ZEaEPSuN0
★今年の6月8日は宅間様の義挙10周年だ!!
★加藤智大様の義挙3周年だ!!

みんなで、ネットで祝おう!!


【格差社会】『けいおん!』、『俺の妹』はクソアニメ!!

負け組みのみなさんには
『けいおん!』
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
がこの世で最も豊かで平等な世界を描いている事をお伝えします。

フィクション、二次元といえど、この世の延長線上にあります。

コミックマーケット、千葉のニュータウン、秋葉原は日本の自由と繁栄の象徴。

その上で、ご自身の立場を省みてみてください。
コミケ、アキバはリア充の巣窟です。

注・「2トントラックは普通免許で乗れます。」
注・「コミックマーケットの朝の行列」

加藤智大
「三次元で苦しみ、二次元を見て苦しむ。」

yahoo!!
937名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:50:58 ID:JJW48TQP0
「盗むつもりはなかった。弁護士を呼べ」
NHK首都圏放送センター職員の西山泰史容疑者[27才、
東京都渋谷区元代々木町]が窃盗未遂(車上荒らし)
で現行犯逮捕

これが5日の出勤停止で済むのが犬HK
938名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:53:14 ID:TTGHeXgX0
NHKなんかに出演するって発想がそもそも間違いw
939名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:54:12 ID:Z5hcz4FFO
まてまておまえら
大事なこと忘れてるぞ。

テレビは全て偏向、捏造。
NHKなど偏向、捏造の方向性がぶれないだけまともな放送なんだぞ?
レスみてると馬鹿ばかりにしかみえないんだが
940名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:54:20 ID:eC7YIYoe0
>>1
で見る限り、この38歳はお近づきになりたくない種類の人
941名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:54:57 ID:/0wiUVzX0
その番組見ていたけど、逃げてるようになんか見えなかったけどな。
むしろニコ生の意義を再認識できたと思ったよ。
942名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:56:03 ID:ad79Py3v0
>>940
そうなんだよな・・・
NHKがクソすぎるから、脊髄反射的に「犬HK」とか「マスゴミ」みたいなたたきになるんだけど、
ニコ生やってる奴と、その支持者なんて、
どう見ても気持ち悪い人種だからなあ
943名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:58:26 ID:eC7YIYoe0
>>1の人は、この2ちゃんとかの反応を見て
「ガジェット通信は私の姿を歪めてる」とかまた言い出しそうな気がする
944名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:58:41 ID:eCENGDyV0
で、経歴詐称の件はなんで追及されないわけ?
945名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:58:46 ID:dTo7aBH2P
ネットサービスなんぞツールにすぎん。
逃げてるかどうかなんて使ってる道具で見分けるもんじゃないわけよ。
946名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:00:29 ID:oH3+UcQcO
とにかくここ数年のNHKの民放化、NHKニュースのワイドショー化が激しすぎる。
特にニュースのレポーターとか見てらんないぐらいワイドショーに感化されすぎ。
947名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:01:08 ID:tCpPynhK0
>>944
タレントやアイドルの年齢詐称や髪問題だって、みんな優しい目で見守ってあげてるじゃないかw
948名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:05:58 ID:eC7YIYoe0
>>945
そういう意味ではニコ生を紹介するのに
この人物を選んだ時点ですでにマスゴミの良からぬ意図を感じるね
949名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:06:43 ID:y+lT465KO
10年以上前のプリメ報道を思い出す
ニフティのプリメ会議室に新しいタイプのゲームにハマってる人達に意見聞きたいとNHK職員を名乗る人物が書き込んで、会議室の住人は協力的に意見を出し、何人かは実際に取材を受けたんだけど、できた番組はキモいオタクが危ないゲームで遊んでるって内容
会議室の住人が抗議するとIDの持ち主はNHK職員の友達に頼まれただけで私は知らないと書き込んであとは知らぬ存ぜぬを決め込む
当時からNHKは最悪
950名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:09:14 ID:06BtL6bx0
そして韓流の押し売り
951名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:09:44 ID:WrYrtH2A0
NHKさん、もっと、どきつい無縁自殺や無縁死のスペシャルを
日曜あたりの夕暮れ時にガンガンに放送してやってほしいです。
952名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:10:55 ID:V/RAIdCi0
本当に無縁な人はニコ生で目立ったり仲間募集みたいなことせんでしょ
953名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:11:15 ID:SJsk2dtj0
>>673
異常な人間が混ざってることもさることながら、
NHKという組織がこいつを
放し飼いにするどころか
事実上守っているというのが最悪。
954名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:11:21 ID:qDOvEsts0
まあNHKに限らず大体そうだよな。
検察と同じ。先にストーリー作ってる。
955名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:13:32 ID:eC7YIYoe0
事実と報道は違うんだよ
報道するために事実を切り取った時点で
なんらかの主観は入らざるを得ない
あとは見る側がそれを認識しているかどうか
マスゴミもネットも同じだけどね
956名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:16:16 ID:Y1VTgOMi0
中の人的には色々と言いたい事もあるだろうが、彼らが一般人からはこうみえるという客観視の意味では
NHKは概ね間違ってはいなかった
NHKの制作スタッフやディレクターは一般人なんだから、そりゃこう見えるのは当たり前
957名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:18:43 ID:MJm5pcv00
無縁無縁だろうが
ニコ生に集まるってことは無縁を脱却しようとしてるんじゃ?

背中からやつらを撮ると考えられない位薄気味悪いのはよくわかったが
958名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:19:16 ID:dTo7aBH2P
>>948
少なくとも逃げてる印象を植え付けられる余地のある人を選んでるだろうね。

そしていつも結論はネットやゲーム=逃げ。
これじゃみる価値はない。
959名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:21:45 ID:Tn5yUeI60
遠方の友人と文通を続けている人間は無縁か?
手紙、メール、ネット 何が違う?
奥手で臆病ではあるのかもしれないが、自ら関わりを絶つのとはまた違うだろう

ほんと、お馬鹿のお馬鹿によるお馬鹿のための番組を作るようになったものだ
960名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:24:30 ID:8DnJfuoo0
ニコ生って AKBニコでしょ
ああいう人や ああいう展開にまだ耐えられない
かわいい中学生のねーちゃんのお部屋訪問がメインで
ああいうのは ニコ生の異端児 ゴミwww

NHKの説教くさい展開で 
主が「ニコ生の運営の本筋にそぐわない」って
運営に文句言われたんだろうさwwww

みんな きゃばの店員みたいに怖い奴らばかりだしwww
961名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:27:55 ID:cvV3UAmx0
なんかあれだね、例の台湾で撮った番組と同じパターンだね。ドキュメンタリー
にも予め設定されたストーリーがあり、決まった台詞はないけれど、制作意図
とずれたもの、はずれたもの言いは、当人がどんなに伝えたいことでも消される。

NHKに限らず、ドキュメンタリーもまた一種のフィクションだと思って観てた
方がいいよ。
962名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:34:55 ID:QxIwI9X60
GHQが行ったWGIPの象徴的なものが「真相箱」。
米軍の捏造した史観に基づいた日本軍批判を延々繰り返し、
現在に於いてはそれは当たり前のように日本人の意識の底辺にこびりついている。

これを垂れ流したのがNHK。
日本人から徴収した視聴料で放送を行う「公共放送局」が、
反日の情報を日夜流した事で、多くの日本人が洗脳された。

戦後のNHK捏造の歴史はここから始まっている。
963名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:49:02 ID:LxC8WK0hO
犬HKに交渉を持ちかけられたら録音でupが基本になるな。
964名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:52:21 ID:YSuOE3kx0
<<
 昨年秋に発覚した大阪地検特捜部の証拠改ざん・隠蔽(いんぺい)事件後初めて、
 全国の検事長や検事正を集めた検察長官会同が16日、法務省で開かれた。
 (略)
  笠間総長は「検察の信頼はかなり損なわれた。初心に立ち返り、日々の事件を着実に処理する
 ことが信頼回復の第一歩だ」と指摘。事件関係者の話によく耳を傾けることが大事だとした上で、
 「検察官が意図する供述調書ばかりを取ろうとすれば、相手の信頼を得られない」と述べた。
>>
965名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:58:56 ID:GHMqADRt0
このオバサン、NHKのオンデマンドではニコ生組の出演部分だけが
何故かバッサリ削除されてたって放送で言ってたぞw
966名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:59:06 ID:/28EdS0v0
NHKを信じてるニコ生主の方が痛い気がするのは俺だけか?
どう考えてもネット縁を前向きに演出してくれるわけはないだろw
967名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:03:15 ID:onRRuOXK0
「無縁社会」のアンケートに答えたけど、結局、NHK側で結論がもうすでに用意されていて
それに沿うようなケースを取り上げているだけの気がした
968名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:03:37 ID:tCpPynhK0
>>966
歳も歳だし、もっとキチンとしてる放送局だと盲目的に思ってたんじゃない?
969名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:03:44 ID:SJl76e8J0
>>966
そういう事だよな。
そもそも、ニコニコ放送してるところを、テレビで流される時点で
危険だと察知出来ない時点で間違ってるw
970名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:06:39 ID:KqkSsLkU0
台本にそって切り貼りするだけだからね
971名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:07:48 ID:fA6qnn0G0
かなり前にNHKニュースでネトゲ取り上げるからと言ってUOユーザーが出演に応じてたが
やっぱり廃人みたいな演出されて怒ってたのを思い出したw
972名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:08:43 ID:p2h+AGAV0
>>1を読むと
犬HKのナレーションの方がこの人物の実際の姿を客観的に現しているんじゃないかと思える恐ろしさ
この38歳を選んだときからマスゴミの印象操作は始まっているw
973名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:11:32 ID:qF192m2V0
あきらかに演出が意図的だったねww
台湾のやつと同じ手法だったよ、きっとこの番組みてた人ほとんど
どんびきしてただろうねw
974名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:17:50 ID:fA6qnn0G0
ちなみに昔ひどい演出されたUOユーザーは
子供が学校から帰宅した後にNHKスタッフから「今ちょっとやってみてください」と言われてログイン、
そしたら「子供ほったらかしでゲーム」してるように演出されてしまったというw
昔からやり口変わってないねー
975名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:22:59 ID:Wur9UAnvO
また緑が何かやらかしたのかと思ったら縁か
976名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:23:17 ID:nWNeYCOa0
どうでもいいけどこんなことやってたらまじで視聴者いなくなんぞ
977名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:26:20 ID:vZ8cKIWPO
だから日本人のNHK離れが進むんだよ
978名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:29:54 ID:IhDobk180
なんでトテさんを取材しなかったんだろ?
979名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:31:22 ID:lVj3zj7g0
>>974
ひでえな。
980名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:33:58 ID:VIPKjDNG0
NHKは台湾人にも酷いことしたよね
981名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:35:49 ID:VW+vJM13i
脚本に合うように取材だろ普通
982名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:39:22 ID:1xQ7/vY50
wwwwwwww主題からしてwwwwwwそういう演出されるだろwwwwww
983名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:39:45 ID:q/DDQ0U50
gomi
984名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:40:52 ID:VRlS3DcH0
台湾の再現か
985名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:42:03 ID:ryykmofK0
>>17
ですよねー
986名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:46:04 ID:7b4uh10O0
これから取材受けるときは録音するしかないな

受ける機会なんてないけどさ
987名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:56:19 ID:mgGhY2BS0
バカ
一人もんの小梨はほとんど無縁だわな
おれも含めてなw
988名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:59:58 ID:Wur9UAnvO
989名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:06:39 ID:JGkEfpck0
インターネットや携帯電話の発達はむしろ個人の孤立を強化している
それらはたしかに便利だが人と直接対面する必要の無い分緊張感のないプライベートな空間を
ただ垂れ流し続けるだけなのであって、現実の世界の拡がりと等価ではけっしてない
相対しているのは人ではなく液晶画面のデジタル表示なのだ
ネットに逃げているというのはあながち嘘ではない
990名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:13:57 ID:8vFrI9Xv0
>>989
上にもあったけど、それ昔の雑誌にある文通斡旋と何の違いも無いんだけどなw
991名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:15:01 ID:cZpYnfSgP
>>1

>ガジェット通信一芸記者の、みつき@なごやです。私は、2011年2月11日(金)に放送されたNHK
>スペシャル『無縁社会〜新たなつながりを求めて〜』に『ニコニコ生放送』利用者として出演しました。

ヤラセじゃねーかよw
非モテ特集で非モテSNSの女がさりげなく出た時と同じじゃんか。
しかもこいつ、実況板で糞味噌に言われたからショック受けてこんな記事書いたんだろ。
マジで死ねよ。
992名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:17:14 ID:V3S653Ip0
何がネット縁を前向きにだよw
アホだろこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwww
993名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:38:05 ID:JGkEfpck0
プログやツイッターを通した他者とのつながりは、現実の世界の広がりとは異なる
ネット空間でプライベートなり自分の意見なりを一方的にばらまくだけでコミュニケーションと
同一視できない 分かち合うことがコミュニケーション ばらまくことはちがう
994 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/17(木) 01:44:45 ID:BrLsBDz90
994
995名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:48:45 ID:mgGhY2BS0
つーかニコ生は頼まれてやってただけでほんとは寂しくないんだからねってことw
996名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:06:00 ID:TzVctyua0
997名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:55:18 ID:p2h+AGAV0
>>974
自己紹介乙
UOにはまってる若い母親ってだけで、そりゃあプラスイメージのかけらもないわw
998名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:59:45 ID:kT+H1biN0
安物のDVCカメラとかでいいから
絶対同時にまわしとけ
999名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:02:43 ID:eKCKIIE+P
どっかに動画ないの?
1000名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:03:38 ID:yGKZCtua0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。