【食文化】 1kg超も 通常の3倍以上の特大サザエで「S級」グルメをPR 新たな観光資源に育てようと下田市職員有志がホームページ作成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★
★下田「S級」グルメをPR 特大サザエ、狙うブランド化

 下田市沖で採れる特大サザエを、観光客に提供してブランド化しようと、
市職員有志がホームページ(HP)を作成、売り込みに乗り出した。
特大サザエは、東京・築地市場へ出荷され、高級料亭などで扱われることが多く、
「幻のサザエ」といわれる。地元ではほとんど流通しておらず、新たな観光資源に育てようとの狙いがある。

 特大サザエは、平均約350グラムで、1キロを超えるものもあり、通常サイズ(80〜100グラム)の3.5倍以上。
甘みと風味がある。漁場は神子元島周辺で潮流が速いため、ベテラン漁師が2隻で操業しているだけ。
潜水して手で採取しており、1回平均約4時間の漁で、1日約250キロの水揚げしかないという。

 このサザエの存在を知った市の30代の若手職員5人が昨年11月、
「貝国のまち下田S級サザエ會(かい)」(藤井数仁会長)を立ち上げ、HPの作成などに取り組んだ。
「S級」は、下田とサザエの頭文字を採り「B級グルメ」になぞらえて命名した。

 HPでは、特大サザエを扱ってくれる店舗などを認定店として公開している。
認定店は▽大きさに驚いてもらうため殻をつける▽重さを含めてサザエの説明をする
▽希望者には殻を配布する、などのルールを守ってもらう。

 認定店は下田市と南伊豆町の計4店で、今後も店舗数を増やしていく。
認定店を記入したマップやのぼりも制作する計画だ。さらに伊豆漁協や同市と南伊豆町の観光協会、
料飲組合、旅館組合などにも連携を呼びかけ、幅広くPRしていく考えだ。

 藤井会長は「下田に来ればS級サザエが食べられることを全国に発信し、
最終的にはまちの活性化につながればうれしい」と話している。

asahi.com http://mytown.asahi.com/areanews/shizuoka/TKY201102150484.html

▽関連リンク
●S級グルメ 貝国のまち下田S級サザエ會 http://s9sazae.web.fc2.com/
2名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:27:17 ID:a1nD9IXM0
2
3名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:28:12 ID:tWf2MeFQ0
1キロを超えるサザエとな!!
4名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:29:33 ID:2k40Cb/b0
アワビは小さいほうが人気だけどな
5名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:30:24 ID:E6GOsc5p0
6名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:31:54 ID:qgt0TMCs0
これだけ大きいと肝の部分のグロさが増すな・・・
7名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:33:58 ID:roQj/w5AO
つぼ焼きしたらすごそうだな
8名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:39:33 ID:zS2pd5NbO
シャア専用さざえ
9名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:39:35 ID:BMKNSYdm0
一日250Kgだと・・・?
これミスなのかな、そんな量取ってったら絶滅する勢いだがw
小さい島だけどお隣の国が搔っ攫っていかないか心配だ
10名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:39:55 ID:8yzCa1zW0
>>4
サザエのアワビは?
11名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:41:15 ID:9K4sVeKO0
でかいのにSとか
Lだろふつう
12名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:42:17 ID:qDdhQ4XF0
ウルトラQにたしか、パゴスってサザエみたいな怪獣いたよ…
13名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:43:22 ID:WBvjI+lD0
ああ、あの近くには秘密の原潜基地が あつなにするんqうぇrちゅいおp
14名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:44:25 ID:SpE386Li0
原発の近くのシジミは蛤くらいの大きさだっけ?
15名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:50:44 ID:hxPCaberP
魚は水温が高くて餌が豊富ならある程度大きくなれる
16名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:52:04 ID:0VG/Kr7y0
客が増えなかったらこの公務員は減給しろ。
17名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:52:26 ID:40LdW4ro0
         (⌒Y⌒Y⌒)        ζ            ____
       /\__/       / ̄ ̄ ̄ ̄\     /∵∴∵∴\
   +   /  /    \    /          ヘ    /∵∴∵∴∵∴\ +
      / / ⌒   ⌒ \  |⌒   ⌒   /ヘ   /∵∴//   \|
   (⌒ /   (・)  (・) | |(・)  (・)    ||||||| |∵/   (・)  (・) |
  (  (6      つ  | |⊂⌒◯-------9)  (6       つ  |
   ( |    ___ |  | |||||||||_    |   |    ___ |
      \   \_/  /   \ ヘ_/ \ / +   \   \_/ / +
       \____∩       \___∩       \____/
 +    (( (つ   ノ       (つ  丿        (つ  つ ))    +
         ヽ  ( ノ        ( ヽノ          ) ) )
         (_)し'        し(_)         (_)_)
18名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:56:25 ID:1YIZbn/F0
>>9
25kgの間違いじゃね?
19名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:03:38 ID:wZGpL5bS0
        , ‐v'⌒)-、       カ
      ,.-、,ゝ-     ノ<      ツ
   r'^ ,ィrvrv-v 、、、 ,* Y⌒)   オ
   ゝ ,' \ ,,  / ヽ  ⌒ヽ l7 l7
    ゝrj /fu   fu ヽ | l、 、_ノ °°
    y ,,,.し'   し' ,,, jメ }__ノ
 /Z>、ゝ、   / ̄`ヽ  r<)
. ゝ/  ` ==fzァ¬1<_
  ヽ- __ jfjニニfニ「」
ぱ      / ≠ _ヽ  ',
. ん    / ≠, ィ,、 |  ',
 つ   / ○7,、 .U |   ',
  返.  /   ノ | U_,r'/!__∧
  し. 〈  /  ` ー 1ヨ`ー〈ナ〉
   な  ̄`',ー┬― ┬ ┬′
   さ   r|__L   j_,L
    い  〕ニニ〔  〕r‐ '〈
   l7 l7 /    V/  ̄ヽ ,l‐;
   °°ゝ---‐'"ゝ---‐'"´
20名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:55:22 ID:tB/RkvZr0
丑はメシネタだけ立ててればいいよ
21名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:08:42 ID:roQj/w5AO
1個1キロ近いんだから25キロだと30個くらいじゃん

船2席で尼10人くらいざゃね?
22名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:31:26 ID:2lX6fPux0
>>21
平均約350グラムと書いてある
23名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:50:35 ID:I0bNw1V10
黒いウンコの部分もでかいの?おえーっ
24名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:07:52 ID:RyTp6qxTO
S級グルメだけに価格もドSです
25名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:09:22 ID:kIJIRpUWO
大きいサザエは美味しくないよ
26名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:10:07 ID:9jQ5M1UV0
でかいサザエってあんまり美味しくないよね・・・
普通のか小ぶりなのがいいよ
27名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:10:40 ID:9FfquZQLO
マスオさんもミイラになってしまうなwwwwwwwwww

来年はカツオが豊漁になるだろうぜwwwwwwwwww
28南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/16(水) 21:11:00 ID:wE6ds9nb0
トコブシの方が美味いqqqqq
29名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:12:05 ID:6exCH3yvO
うんこの部分は食べたくない・・・
30名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:12:48 ID:9KhX1CMp0
もうソロで全クエ終わったんで、早くG級出してください。
31名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:12:52 ID:LBCRvZGyO
僕、友達いない。
32名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:15:53 ID:GDjfcUZ8O
硬くて食えねーだろ
33名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:17:14 ID:LzGAUCc+0
>>8
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <ホヤだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
34名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:17:38 ID:9KhX1CMp0
>>27
その場合、豊漁になるのはタラでは?
35名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:20:23 ID:I8MIijpt0
サザエのうんこうめえ
36名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:22:22 ID:pOUITsX5O
デカイものは大味なんだよ。
カニもそう。
37名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:33:38 ID:wsDtX4UyO
てす
38名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:35:37 ID:3lG9hlhI0
S-1グランプリの開催間近だな
お化けかぼちゃとか
39名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:48:22 ID:roQj/w5AO
平均850グラムかとおもた
40名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:13:38 ID:QDmbD4H70
嫁のアワビをもう5年以上は見ていない、発酵してないか心配だ。
41名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:17:52 ID:caJAc/uB0
でかいサザエの肝食える奴がいたら尊敬する
俺はサザエの肝(2chで言えばウンチ)食うのが好きなスカトロだが
でかいサザエに食らい付いたときは吐き気がした
マジで臭い、そして本能が拒否するおぞましい味
42名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:22:12 ID:oB06Eyi8O
ほら貝並にデカいサザエなんて邪道だろ
一口でパクッて食えるのがいいんだよ
43名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:23:49 ID:1uXucyy20
敢えて言おう、貝であると。
44名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:45:53 ID:cRyLz18G0
サザエ酸はないけどタイコ酸は存在する

豆な
45名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:46:55 ID:nqtxDhCI0
龠λλλλλ〜 サザエさーんは愉快だなー〜♪
46名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:56:44 ID:2mFX0gLZP
貝の寿命をなめるな。
47名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 12:37:00 ID:arEWbaff0
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ   珍CIA _   ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ  ←丑
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.  電通の許可でグルメ関連のワイドショースレを立てたぞーっ!
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y     もっこすもっこす♪
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
.i、  .   ヾ=、__./        ト=  
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \.  :.         .:    ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ   
    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
48名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 02:15:42 ID:SwE63uf80
a
49名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 02:17:11 ID:VTo1UkCb0
サザエって、小さい方が美味いよ。

でかいのは固いし大味な気がする。
50名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 23:58:32.95 ID:Dyai/elS0
b
51名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:26:14.15 ID:ZrayJ4yo0
伊豆では大きいサザエが採れるんだね
静岡だからかな?
カレー皿くらいのアワビを見せてもらった事がある
御前崎市の発電所近辺で採れたそうだ

放射線云々じゃなくて
人の手が入らないところにしか大物はいないんだね
52名無しさん@十一周年:2011/02/21(月) 00:39:54.32 ID:GuazaxoT0
抽出 ID:q49Jgzoe (6回)

214 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/02/08(火) 22:29:53 ID:q49Jgzoe [1/6]
(;´Д`)…ポンドルハァハァ

220 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/02/08(火) 22:31:14 ID:q49Jgzoe [2/6]
ヽ(;´Д`)ノ ポンドルここでLだお!

229 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/02/08(火) 22:33:10 ID:q49Jgzoe [3/6]
(*´д`*) ポンドル底Lとったおハァハァ

240 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/02/08(火) 22:36:21 ID:q49Jgzoe [4/6]
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ

255 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/02/08(火) 22:38:59 ID:q49Jgzoe [5/6]
(´д`)ママ…

268 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/02/08(火) 22:41:27 ID:q49Jgzoe [6/6]
                                     `ヽ、
                                        \
                                         \
       ,,ヅ彡ニミ;;,,              ヅ彡ニミ;;,,          l
      ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、          ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i   ロスカット…
      ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i
       ゙'ヾ三≡彡'"            ゙'ヾ三≡彡'             i!
                /        ヽ                    i!
              /            \                  !
             /       ',/       ',                 l
             !          l        l                l
              、        ,' 、        ,'                i!
              ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '                 i!
53名無しさん@十一周年
お前らアクセスしすぎだ。
あっというまに凍結されたぞw