【自民党】尖閣上陸調査決議案、今国会提出へ 政府に竹島問題を所管する組織の設置などを求める決議案も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★尖閣上陸調査決議案、自民党が今国会提出へ

 自民党は16日午前、沖縄・尖閣諸島の実効支配強化のため、政府に上陸調査などを
求める決議案を今国会に提出する方針を決めた。

 同党の「領土に関する特命委員会」(委員長・石破茂政調会長)が同日午前の会合で
決議案を了承した。決議案は「中国漁船衝突事件をきっかけとして、実効支配をいかに
強化すべきかが問われる事態になっている」と強調。「灯台の改修、監視レーダーサイ
トなどの有人施設の設置など、目に見える形で実効支配を示さなければ『平穏かつ安定
的な維持、管理はできない』など到底、行うことができない」として、施設整備のため
の実地調査を政府に求めている。

 また、同委員会は、島根・竹島についても「韓国政府が不法占拠をさらに強化する計
画を進行させている」として、政府に竹島問題を所管する組織の設置などを求める決議
案も国会提出することを決めた。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110216/stt11021610420000-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:12:59 ID:FqvMWOcp0
ウヨ歓喜
3名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:14:23 ID:8DYundoHO
勝狂マンセー
4名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:14:58 ID:SDuz+ygj0
>>1
そんな無駄な事しても国民の腹は膨れないだろ
ばかなの?しぬの?
5名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:17:50 ID:LQV2y4ov0
ゲル頑張ってるな
6名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:21:47 ID:GROZ1qiY0
>>4
ここ日本だからww
あんたのお国とは違うんだよ。
7名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:23:27 ID:5fUkN2F60
自民GJ ! さすがだぜ

このまま売国ミンス政権に任せてたら
尖閣も北方領土も竹島も、いつまでたっても
戻って来ないのは確実だ

日本の国土を取り戻すには
いすますぐ売国ミンスとソーカを倒し自民に政権を託すしかない!
8名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:26:14 ID:tNn/Xx01i
6月までに間に合うのか?
9名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:26:55 ID:iTG1fxsSO
>>7
長いこと政権担ってて、竹島ひとつ取り返せなかった自民に
何を期待してるの?
10名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:29:09 ID:LQV2y4ov0
>>9
尖閣でも北方領土でも事態を悪化させた売国民主から政権を取り戻すこと>期待
11名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:29:42 ID:nQP89jEJ0
【尖閣問題】「“その国”は日本に侵略を開始。ビデオ見れば分かる」と一色元保安官 [11/02/14]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297659231/
【政治】 朝日記者「発言はストレートであるが実際にはある意味的を得ている」 〜堀江氏“尖閣諸島明け渡し”発言に中国メディア注目★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297600007/
【社会】平和団体イベント 尖閣諸島について村田忠禧教授(現代中国論)「共同管理が適当では」 [02/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1297777317/
【中国】 尖閣諸島問題で「日本が昨年と同じような態度なら衝突する可能性」と海軍少将 [02/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297253650/
12名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:30:14 ID:boGN5w2b0
俺を雇ってくれw
尖閣で住み込みおk
13名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:30:39 ID:5fUkN2F60
>>9
それは昔の自民政権
田中角栄や竹下(売国ミンスのドン・小沢の師匠)や
やはり売国ミンスのスパイだった小泉・竹中が
支配してていた昔の自民=現在の売国ミンスだ

安倍さんや麻生さんが率いる現在の自民党は
そうした過去の自民党とはまったくの別物

いまの自民党が政権を取れば
安倍さんと麻生さんが1週間もあれば
竹島・北方領土・尖閣諸島を奪還して
特亜とロシアを殲滅して日本と日本国民の生命を守ってくれる
14名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:30:49 ID:qRZ79rx70
野党になったから強気になったのか。それとも、離反者の中に著しく足を引っ張っていた奴がいたのか。

>>4
お魚取れるよ。ついでに、中国漁船が根こそぎ取っていくのを防げるかもしれない。
15名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:31:47 ID:Mwf3PkMtO
ネトウヨ連呼のクズはお前の家に中国人ホームレスでも住ませてやれよ。
16名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:33:05 ID:riSnqiQB0
今までにない深刻さで尖閣が侵略されている
であれば過去の戦略からの変更が必要になるのは当たり前でしょ?
17名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:33:30 ID:QGkwflkQP
これは石破を全面支持

そして否決する議員を排除方向へ運動すべき
18名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:38:01 ID:exDV2Xdg0
ミンスとえらい違いだな
19名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:41:29 ID:iTG1fxsSO
>>10
確かにミンスから政権は取り戻すべき
ここまで悪化しちゃうと自民でも厳しそうだしその辺策はあるのかなあと

>>13
一週間とかなにいってんの?だからアホウヨは困る
お前みたいなのが保守の足引っ張ってんだろ
20名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:42:53 ID:VT4TyhhV0
>>9
「ワレワレの島ニダ」、と言うだけで遠くから眺めてるのと
実際に侵入して行動するのとじゃ大違いだ。
眺めることしかさせなかった自民政権と、
行動させる隙を与えた揚句に制裁もできない現政権と比べて現状でよいと本気でお思いか?
21名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:43:23 ID:hNmDxCOXO
さすが!我らのゲル自民党!
日本再生にはやはり自民党しかない!!
全力で応援させてもらいます!!
22名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:48:02 ID:iTG1fxsSO
>>20
誰もそんなこと思ってないが?
ただ「自民なら竹島からチョンを追い出せる!」と言われてもいまいち信じきれないだけ
その辺はゲルの手腕に期待するしかないが
23名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:48:47 ID:DV2mp1mN0
竹島近辺、いい海流が通っていて魚が獲れます
24名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:53:12 ID:uG+jOWsMO
六月は支那による「国家総動員法」で支那漁船が大量漂着が有る
25名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:54:31 ID:38pmGSkBO
>>4
お前が死ねよチョン
26名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:58:40 ID:gIkkYY/m0
与党時代は何もしなかったくせに
27名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:00:32 ID:Nh3JiiLw0
法案不要
実力行使あるのみ
灯台だってそうやって作ったもの
28名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:00:57 ID:RkFTewLc0
>>4
あ、朝鮮人だ
29名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:01:28 ID:1cpCXpRl0
>>1
おっ!これは良い作戦だな。
民主党は国益を無視してこれを断固拒否するだろうし。
30名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:05:37 ID:1z1X3u7y0
>>1
どうして与党時代にやらなかったんだよ自民党さん
たっぷり時間あっただろうが
31名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:07:45 ID:xsZKxjEq0
>4
日本人の腹をこれ以上膨らませてどうするつもりだ。
メタボか!?メタボ攻撃なのか!?


>1
とにかくコツコツでもいいから行動していくしかない。
その一歩、応援するよ!
32名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:08:10 ID:YzvQixpJO
与党になっても止めません様に
33名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:10:47 ID:3kOcqId9O
さぁ、この法案に賛成するか反対するかで売国奴があぶり出せるぞ!
売国奴には天誅を!自民GJ
34名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:13:23 ID:I4NENUaq0
自民、ぶち切れて極右になりそうだな
35名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:13:54 ID:oEu+bNa90
こいいう威勢の良いこと言って頭の悪い連中を釣ろうって魂胆がミエミエ
自民党のB層対策は健在だな
36名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:13:54 ID:EG62f5WkP
なぜ政権を持ってるときにやらなかったんだよw
選挙向けポーズだけだな。まあバカは騙されてるがwww
37名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:14:26 ID:dzCuglfyO
>>20

武装侵略したの自民政権からだろ

石破が今強気なのは何の責任もないから
政権時代は他国を刺激する事に関して超慎重派だった
ミサイルを、日本に向けている国に対して、本当に、対等な立場で物申す事が、国益に繋がるとお思いですか?私はそうとは、思いません。
って言ってたぞ。
38名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:15:05 ID:GJ3PlO+20
うそつき自民と言われるぞ うそつき民主から
39名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:15:27 ID:pLQZAZ+/0
>>34
尖閣の件で国民が多数覚醒して極右になってるからな
加えて北方領土の中韓開発協力

まあ、売国奴が排除されるのはいい事じゃね?
40sage:2011/02/16(水) 13:53:25 ID:xWDT7cU7O
捏ねなくていいから実行に移せ、成果を出せば国民は認める。
民主だ自民だはもういい、一国会議員としての有用性を示せ。

宗教絡みの政党と社民党は正座して座ってろ。
41名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:08:25 ID:u6H/KTi50
竹島でもやれ

ていうか、とっとと韓国に謝罪と賠償を請求しろよ
42名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:16:14 ID:jgGXreHC0
>>41
謝罪と賠償ってw
確実に侵略・統治されたんだからその程度では済ませないよ?
43名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:24:02 ID:RkFTewLc0
>>30
民主党と同じ手法で良いのならすぐ出来たよw
44名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:26:12 ID:RkFTewLc0
>>39
国民は自民程度の保守では満足しないで極右を求めていくのはなかろうかと予測してる
45名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:29:59 ID:gIkkYY/m0
自民党も与党に復活したら「隣国を刺激してはいけない」などと抜かしてへたれるんだろ
46名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:30:59 ID:cp+wX4150
自民も与党ならこんな法案出せないくせに
47名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:47:05 ID:BsKzAsv60


何で政権持ってるときにやらなかったんですか?w

 
48名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:49:02 ID:0yYC65rP0
自民は自分たちが政権取ってたときにやっておけよな。
あと中国をここまで肥やして増長させたの誰かの?
49名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:52:59 ID:/zfobg240
もう誰が何と言おうが、軍事大国になるしか無いぞ、おとなしく
出来たのは此れまで、周りが許さない。
50名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:01:41 ID:puW9l39v0
この件に関しては与党も野党もなく、自民も民主もなく、過去は過去として、
今、国会に提出するということを称賛したい。
ほんとにお願いします。マスコミは邪魔すんなよ。
51名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:04:24 ID:HXDNtb1Z0
いい提出だ!

こういうことで議員がどういう奴なのかハッキリわかる
52名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:05:02 ID:HHTfe3voO
上陸禁止にしたの自民党やん。
なんというマッチポンプ(笑)
53名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:10:52 ID:vWmCewUzO
現政府(民主党)が中国との極端な融和を推し進めるから、それに対抗して法案を出しているんだろ
野党の機能というものをよく考えろよ、ブサヨ
54名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:11:52 ID:Mkem7QZbO
民主党が否決なら、国民の失望は計り知れないな
選挙でだいぶ投票率を落とすことになる
55名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:13:27 ID:USQGbmj40
手ぬるい。上陸より常駐だろ、レーダーサイト建設とか。
56名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:14:19 ID:zUdC+Tb6O
自民党が与党に戻ったらやるってことだな
57名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:14:43 ID:AziZS7kZ0
ウェーハッハッハ  
  ∧_∧
 <`∀´> 
 ゚○-J゚
58名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:16:08 ID:5nM/dD0n0
さんまの番組出て馬鹿話してる暇が有ったら、さっさと単身上陸すればいいのに
59名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:16:40 ID:HHTfe3voO
じゃあずっと野党のままでヨロ
60名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:18:49 ID:ntyzIHH80
尖閣ニート動員法まだですか?

1日1万円、衣食住ネット・個室完備で尖閣に駐留志願したいんですよ。
61名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:19:10 ID:vkMPnPkUO
>>1
自民のやろうとしてる事には賛成だが
尖閣には領土問題は存在しない
中共が領土的野心で侵略して来ているだけだ
そこんとこ間違えないでね
62名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:19:25 ID:wJxQlB5fO
GJだが何もかも手遅れな気がする
63名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:19:59 ID:YXyeNXpy0
売国売国というが自民の売国は良い売国w
日本のおかれた立場を考えたらみやみに周辺国を
刺激するわけいかないのが実情だし一応国益考えてた。
ただ民主の売国は質が違う。
世が世なら内閣総処刑されてもおかしくないレベルw
64名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:21:03 ID:qKl0Iy3J0
自民の媚中派もこの機会に追い出してほしい。
そいつら小沢とくっつきゃいいじゃん。媚中党とか作って。
党首は「人民解放軍野戦司令官」が役職名。
65名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:28:43 ID:HHTfe3voO
尖閣はもちろ日本領土だが攻めてこようとするややこしい隣国が居る。


そんな島に日本人を上陸禁止にしたのは自民党。こんな大失政あるか?
ヤギが増殖して固有植物が絶滅の危機なのに調その学術査さえ禁止にしたんだぞ。
66名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:28:58 ID:Z8+UcLc/0
竹島とか名目上民間人が占拠してることになってるんだから
警察送り込んで逮捕しろよ
67名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:39:43 ID:o4TWCfZk0
自民が政権に復帰した暁には、
まず手始めに アカ狩り をやってほしい。

日本中の売国アカどもを排除しよう
68名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:53:12 ID:KF8Z5OUZO
>>1

で、民主党はどうするの?
69名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:55:01 ID:V2tlBYIK0
この前の衝突の件はあれでおわり?
70名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:59:38 ID:0gVYnYX30
バカだな。
日本が実効支配してるんだから、静かにしてりゃずーっと日本の物なのに、
わざわざ中国の人民解放軍に大義名分を放り込むなんて。

アメリカは財政赤字であっぷあっぷだから、
米国債を買ってくれる中国とは敵対できないし、
国民もイスラム叩きの方が主な関心事。

日米同盟を切り札にしていたら、
はしご外されたときに終わるぞ?
アメリカ人にとって
巨大市場の中国 or 衰退し続けて周辺国全部と喧嘩してわがままばかり言う日本
どっちが大切だと思う?
71名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:00:15 ID:YU4/m7IT0
自衛隊が竹島奪還しても世界は日本を批判できないし、ロシアに対しても樺太や千島列島まで返還を強く求めていたら4島なんてとっくに返ってた
72名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:06:27 ID:s9zlobPy0
>>71
無理。
最初は大風呂敷広げて千島南樺太の返還要求したがソ連に怒鳴られて、
ビビッて歯舞色丹だけで妥協しようとしたら、アメリカがぶち切れて
しかたなく4島返還要求し続けたが結局一つも帰ってこないことになってしまった軟弱ニッポン。
こんなニッポンがどうやって4島とりかえせたと??
73名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:10:58 ID:SwfCm0re0
だがその前に自民党は西村慎吾に御免なさいすべき。
西村らが上陸したときに時の与党である自民党が非難
したことをまず率直に詫びるべし。
74名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:13:16 ID:IXdPs9yc0
やじうまプラス
sengoku38を持ち上げる危険なナショナリズム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13614719

アサヒは大反対の模様ですね
75名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:13:17 ID:6UxFj1k+0

いいぞー
76名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:15:50 ID:+ZxkWHYPO
この調子で、国富守る気概を持ち続けるなら、自民党に入れよう。
77名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:19:30 ID:qK/CTQRv0

これはGJですね

78名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:24:41 ID:/tdsRwsS0
野党のうちに靖国参拝を公約にしろ
金も掛からず連中に対する牽制カードを持つことが出来る。
国民が望んでるんで仕方が無いんですと言う顔で参拝すれば良い。
79名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:24:46 ID:F5mhBpMb0
>>70
金になる方が大事だろうな
よってアメリカが重視するパートナーは中国
将来の国力・領土・潜在成長力・・・全て中国が日本より上だから
アメリカにとって重要な相手が中国であることは明らかだな
日本は早くリソースを集約する分野を国家主導で決めるべきだと思う
全分野で影響力を維持することは不可能
80名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:24:49 ID:hiT8ur5K0
これで自民が政権を奪回したら、絶対に尖閣に上陸しないといけなくなったな。
81名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:28:43 ID:ZLtxwTzrO
嘘っぱちだな。与党になったら絶対になんらかの理由を付けて上陸しない。
82名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:31:48 ID:YcGfVQhI0

民主党・ふじのくに県議団 ポスター公選法抵触か (2月5日 静岡新聞) 
 ・許可なく勝手に県知事の写真を掲載し「○○君を応援しています」と記載。
 ・事実上、投票を呼び掛けていると受け止められるポスターを
  選挙期間外に作成、配布することは、公選法違反となる。
 ・右上に「室内掲示用」と表示されている。
 ・県知事「応援してくれる皆さんと握手をしたり、並んだりしてたくさんの写真を撮るが、
  ポスターを作るからと詳しい説明を受けて撮影に応じた記憶はない。
  完成したポスターを見せられたことはない」
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20110205000000000010.htm
   ↓
   ↓
他会派から厳しく叱責され、民主党ふじのくに県議団の三ツ谷代表が
非を認めて陳謝。該当ポスターを「直ちに、全て破棄する」と約束。
   ↓
   ↓
・10日以上経過したが、現在も掲示されている (2月15日現在)。
・「室内掲示用」でありながら、公道に向けて掲示。
http://blogs.yahoo.co.jp/daitetsu21/archive/2011/2/15
83名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:39:04 ID:bYjk+ayz0
こんなパフォーマンスに騙されるお花畑はさすがにいないだろ

・竹島を奪われて数十年間、何の対抗策も取ってこなかった自民党
・中国の唐突な尖閣領有権主張に抗議しなかった自民党
・で、中国に抗議されて尖閣にあったヘリポートを撤去した自民党
・朝銀に日本人の税金2兆円あげたのも自民党
・在日チョンの優遇措置も自民党
・韓国人のビザ無しも自民党
・中国人のビザ無しも自民党
・パチンコ放置して禁止に出来ない状況にしたのも自民党
84名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:42:18 ID:Bky4fRX2O
行動し続けることが大事。
85名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:47:42 ID:+ZxkWHYPO
歴史に学べよ。
よしんば、アメリカがシナ一辺倒になったとて、恐れる事はない。

太平洋戦争の時、アメリカはシナ人に援助してた。
で、どうなった?
共食い始めて、反米のアカになりましたとさ(笑)
86名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:22:37 ID:+ZxkWHYPO
>>83
少しは同情しないと。今と環境が違うし。

ネットの無い時代は、アカヒなどのヒステリーな社説がミスリードされて、世論が形成されていたからな。
>1なんて事は原爆級。内輪会合で口に出しただけで、リークされて袋叩きで抹殺されているよ。

当時、尖閣に灯台作った政治結社は、右翼右翼と街宣扱いされていたろ。
当時が今なら、GJ!世論も起きていただろうよ。

自民も、最中みたいな同類シンパシーや、パチサラ金マネーでヨボに買われたヤツがいるのは確かだが、
それを言っちまうとどこの政党もアレでしょ。
87名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:35:56 ID:OlLjsGH30
次に政権戻ったときにちゃんとこれを推進してくれるんだろうね
88名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:37:22 ID:00UzCyXl0
ブサヨ政権だから当然無視されるだろうよ
89名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:52:50 ID:XC39zzvR0
こんなことしたってアジアを刺激するだけでなんの意味もない
ただのパフォーマンスだろ
90名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 20:59:42 ID:l7SoJAntO
いい踏み絵になりそうだなこの法案
91名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:46:37 ID:MFjDgwgh0
(・∀・)イイ! !
92名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:58:12 ID:atc6kqTs0
93名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:13:04 ID:5dUII1UbO
>>83
こんなこと思えば納得いかないわなあ
94名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:14:35 ID:YT/+mVhiP
頼もしいぞ自民党!

政府が国家主権を守るのは当たり前のことだ!!
これに反対したら民主党は明確に日本の敵!
95名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:16:56 ID:YT/+mVhiP
>>89
その「アジア」とはどこの国のこと?

左翼民主党政権の終焉の機会に、戦後日本が植えつけられた洗脳を解くべし

「日本はアジアに嫌われている」は大嘘!
現実のアジアは親日国家ばかり! 親日国家でない国を探すほうが難しい!

モンゴルや台湾も比較的好意的だし、フィリピン、インドネシア、ベトナム、
ミャンマー、タイ、マレーシア、シンガポール、インド、イラク、イラン、
UAE(イエメン、オマーン、カタール、バーレーン、サウジアラビア)、トルコ
これらすべて親日国家だ!

アジアで日本を敵視してるのは中韓朝の隣国3国だけ!!
中 韓 朝 は ア ジ ア で も 珍 し い 日 本 の 敵 !!
こいつらは地球規模で見て 変 わ り 者 www

この事実を 日 本 人 の 常 識 にしよう!
この事実を身の回りの人間にも子供にも喧伝しろマジで

ブサヨが「アジア」の言葉を出してきたらこれをコピペしろ!www
96名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:00:52 ID:4MknG9p50
野党では強気だなw
与党時代は日本人の上陸を取り締まってたくせに
97名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:07:46 ID:6dfOBBzaO
>>96
お前アホだな
98名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:16:07 ID:5VFeZo060
涙目w
99名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:18:24 ID:nEzRk5zE0
眺めるだけでは無意味。
いまこそ竹島の不法占拠から奪還する時だ。
でなければ、尖閣に北方四島問題解決は永遠に夢物語。
それが、日本の本気を周辺国に知らしめる好材料になりえる。
100名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:20:59 ID:YaLwW84WO
>>70
一番のワガママを聞くお得意様を切れると本当に思うのか?
101名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:43:31 ID:C7XQiQS70
がんばれ自民党!
102名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 11:46:18 ID:N6vjWsdo0
応援するけどなんでもっと早くやらなかった、という不満も残る
特に竹島
103名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:29:38 ID:xhOrEsH60
30年間に渡って、3兆円もの金を対中ODAにつぎ込んできた政府与党は、はて?どこの政党でしたっけ?
104名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:42:42 ID:X5+nISrL0
亡命のウィグル人、帰化した中国人の指摘で日本人はあまりに尖閣の現在
の状態に危機感がなさ過ぎる。尖閣は小さな岩か島かも知れないがそこを
盗られることは日本全体を盗られることですと警告している。
アメリカも将来はあてにならないし共和党議員は先日議会で在日米軍撤退を
主張した。日本はいまや自主防衛に方向転換すべきときに来ている。
過去の自民党に親中,媚中がいたことは確かだが次期自民政権では現在の民主
政権のような売国政策は採らないことは確かだ。自民党の保守志向部分に期待
する。
105名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:43:53 ID:sdNAFFUF0
口だけ
106名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 13:50:41 ID:d0WnFgdP0
愛国詐欺
107名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:53:03 ID:N+qOP7Xa0
>>106
たしかにまたネトウヨどもが騙されてるなw
108名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:54:39 ID:9mY9e9TS0
歯舞積丹にも上陸しろよな
109名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:56:58 ID:xqw1DlfMO
反対したヤツはつぎの選挙で落選
110名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 18:57:14 ID:pY10+EUM0
公明と抱き合ってるのに、こんなことできわけがない
民主党化してきたな、自民も
111【愛知県名古屋市】2/27 反中抗議デモ 第三弾!in 名古屋 :2011/02/18(金) 19:01:16 ID:Rh3gz9aD0
>>42
確実に韓国に竹島を侵略・漁民虐殺されたんだからその程度では済ませないよ?
112名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:06:22 ID:+bSPFR7aO
マスゴミは報道しなくても
国会議員で渋谷デモ知らない情弱いないだろうからな
113名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:09:00 ID:qiEQq1Fo0
無職ゴミウヨが尖閣に住めば良い
114名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:32:23 ID:CgYYxEzXO
在日発狂スレw
115名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:37:06 ID:Lr17CwXW0
>>105
口だけだろうが糞支那や糞韓国糞ロシアに
最初から土下座してケツ穴差し出して許しを請うような
何処かの現与党より100万倍マシ
116名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 19:40:04 ID:mNWpX1fA0
尖閣問題は仙谷が責任を持つっつってたのに、何もせず逃げたし、
民主の誰も引き継がないしな
そもそも宮崎県もガン無視だし、民主はどこが日本領だと思ってんのかな
117名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:57:20 ID:nWohJuKH0
やっぱ日本の政権ゆだねるに値するのは自民党だな
118名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 20:59:42 ID:sO9JHTRQ0
>>117
それはない
よほどの金持ちならいいが
119名無しさん@十一周年
日本の主権を守る為には良い法案だと思うがアメ公を敵に回す危険もあるわな…
今のアメ公は日本より中国を大切にしている。
かつての大日本帝国のようにアメ公とも対等に渡り合える根性があるかどうかの問題だ。
竹島&北方領土奪還するには日本自体が強くならなければならない。
富国強兵、神国日本が復活するなら自民を支持するよ
チャンコロやチョンの焦る様が目に浮かぶよwww