【話題】 このままでは地方は持たない! 「東北や九州から 猛烈な勢いで若者たちがいなくなっている!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
出張や観光で地方に滞在する。テレビをつける。全国ネットのワイドショーやドラマの合間に、
地方局が制作した番組やCMが流れる。聞き慣れない方言や素朴な構成を楽しく見ながら、
日本も多様なんだなあと思ったりする。

テレビだけではない。新聞にも地方紙があり、地元に密着した記事を掲載している。
そして、多くの地方紙は、朝日・読売・毎日などの大新聞よりも、
地元では読まれている。ネットでも「47NEWS」というサイトで、地方紙の記事が読める。

今回は、岩手県の地方紙「岩手日報」(2011年2月8日付)の「風土計」というコラムを取りあげたい。
内容は、就職する若者が東京に吸いあげられて、地方が空洞化しているという話である。
コラムでは、東北経済産業局の幹部から見せられた高校新卒者の就職先に関する資料を見て、
記者が「がくぜん」としたところからはじまる。東北や九州から「猛烈な勢いで若者たちがいなくなっている」からだ。

若者の行き先は、東京。就職で別の地域へ転出する人数よりも、転入する人数のほうが、
ほかの道府県よりもずばぬけて多いのだという。こうした状況について同幹部は、
「だからこそ、東北は企業誘致が重要。自動車産業のさらなる振興を」などと、
まぬけなことをいっている。ちなみに東北経済産業局とは、経済産業省内の一組織である。

日本の製造業は、精力的に生産の拠点を国外に移している。その流れが加速することはあれ、
減速して日本に拠点をもどすことなど、いまさら考えにくい。
ましてや、自動車産業は、生産拠点を海外に移している急先鋒ではないか。

コラムの筆者は、このまま若者が東京に一極集中すれば、「地方は持たないだろう」と予測する。
そのとおりである。地方の空洞化は、もはや是正の余地がない「前提」として考えたほうがよかろう。
その上で、地方に何ができるのか、が問題なのだ。

自動車の工場を誘致すれば、若者が地方にとどまる……。経済産業省の幹部が、
そんな若者をなめきったことを考えているようでは、地方に未来はない。
http://getnews.jp/archives/99026

風土計
http://www.iwate-np.co.jp/fudokei/2011fudokei/m02/fudo110208.htm
2名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:01:53 ID:qySKiac10
2
3名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:02:39 ID:Hw9iHL0lO
若者地方離れか
4名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:03:46 ID:QxHX3O3p0
>日本の製造業は、精力的に生産の拠点を国外に移している。

ならば地方をそのまま中国とか「外国」にすればよい。
5名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:03:59 ID:rg3uwzi60
仕事なくて生活できないなら仕方ない
6名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:04:22 ID:/HwweQR90
>>4
労働基準法があるから無理。
7名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:04:30 ID:JOgk3m6j0
北海道もひどいよ
でも、持つとか持たないとか、そういうのじゃないと思う
8名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:04:30 ID:vM9U73hM0
もう、東京以外は中国韓国ロシアにくれてやれ
9名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:04:38 ID:fFj5L1fbP
マスコミの言うことは信用できない
10名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:05:02 ID:Z32HH1fy0
【消失】地方のゴーストタウン化が加速。人口減でシャッター街が・・・ 農業40歳男性「若者自体見たことないですね。マジで」と語る
11名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:05:38 ID:aDrRnorM0
職もそうだが娯楽がないんだよ地方には
12名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:07:02 ID:u6VUu/610
このジリ貧状態で無駄に経費のかかる縦長領土を維持するのは無理がある
北海道はロシアに、九州は中国に割譲するしか道は無い
13名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:07:03 ID:9c6jR0hB0
昔からだろ
14名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:07:12 ID:kHcNC1ve0
そもそも人工減少社会なんだ、選択と集中、東京に集まって慎ましやかに暮らそうや
日本全土にあまねく平等均等にインフラ整備なんて、金が幾らあっても足りないわな
15名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:07:28 ID:wLPcMXaY0
暴力団が幅利かせてるクソ部落だからしょうがないだろ
16名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:07:49 ID:NHbjcGu20
娯楽よりも職だよな
職さえあれば地元に帰るのに
17名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:07:52 ID:0eWVoqDvO
代わりに犯罪者外国人が
18名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:07:55 ID:UbTjsYHV0
>>11
<丶`∀´>  <パチンコがあるニダ
19名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:07:59 ID:iozIQHo20
農業やるんでも企業誘致するんでも
地域通貨を使うとかして、地方の実質賃金を大幅に下げるような乱暴なことでもしないと
やってけないだろ。そうじゃないとインドネシアにでも工場や農園作ったほうがいいって話になる
20名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:08:09 ID:mO1yWrI50
東北や九州から移住制限をかければいい

基本的に、これ以上は東京に移住禁止。
21名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:08:31 ID:egW4OCoy0
俺八戸(青森の右下)だけどいいところだよ
一時首都圏で働いていたけど暑すぎるし人多すぎだしみんな怒りっぽいしダメ
給料半分でも東北のほうが平和に過ごせるよ
というわけで、地方は外国並みの低賃金でも十分やっていけるから来いよ
22名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:08:49 ID:bwxAYfVE0
三重県民だけど、なぜか九州出身の人が意外と多い
地方から都会へ行くのは理解できるけど、なんでまたこんな田舎に?
と思う
23 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/16(水) 10:09:02 ID:XuAriNp10
四月から東京に行く

家庭の都合で一度は田舎に帰ったがもう地方にこだわっても仕方ない
東京でバイトでもするっぺよ
24名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:09:22 ID:UqEcWgXOO
徴農制きたか
25名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:09:22 ID:Q6Rr2HB5O
九州も酷い、阿久根みたいな市が沢山あります。福岡も破綻しそうな勢いなのに地元のマスコミは発表しない
26名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:09:27 ID:A2luR7pOP
地方は地方で努力もしないし
都会は都会で自分のところが良ければおkだし

末期w
27名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:09:39 ID:d42cYtph0
つまりね逆を言ってしまえば地方に働き口もなければ魅力もないって事なんだよ。
そこをどうするのか。
個人的に考えるはまず、働き口の誘致が必須。
税制で優遇するとか、インフラ整備が必須だろうね。
次に福利厚生の充実。
安い公営住宅を用意したり、保育施設を増やしたり。
スローガンだけじゃ人は残らないよ。
28名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:11:39 ID:5S2kWd/z0
仙台なんて東北一の都市のはずなのに深夜アニメ0だからな。
とんでもない田舎だよ。
29名無しさん@+−周年:2011/02/16(水) 10:11:57 ID:c/5qxxrq0
>>25
総務省出身の鹿児島県知事なら何とかしてくれる        はず
30名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:12:00 ID:+/E6+SRq0
九州ならまだいいが東北には絶対に行きたくない
31名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:12:31 ID:cKp1hyin0
猛烈な勢いで1000を目指すスレ
32名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:13:40 ID:mO1yWrI50
>>11
自宅でアニメしか見ていないオマイらにとって、地方も東京も関係ないだろw
放送していないのなら、DVD買えよ (・∀・)つ
33名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:14:34 ID:u6VUu/610
>>28
安心しろ、テレ東系が近い将来仙台にも設立される
34名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:14:46 ID:P7HOVC7k0
給油に往復100キロ―ガソリンスタンド過疎化で村が消える
http://www.j-cast.com/tv/2011/02/14087930.html
35名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:14:47 ID:f1jpXaf60
東京に出稼ぎに出ても、優秀な
奴以外はろくな仕事ないし家賃で全部消えるぞ?
分かってるのかね。実家でアフィでもやった方がマシかもよ
36名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:15:04 ID:egW4OCoy0
まあでも最大の問題はやっぱ子供が少ないことかな・・・子供少ないとさみしいわやっぱ
37名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:15:07 ID:LGb6BlsKO
男は農業、女は介護に徴収されるようになるんですねわかります
しかも殆ど無給で
38名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:15:41 ID:3cx21WLQ0
>>32
インターネットも引けないような田舎だったらどうすんだよ
39名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:16:14 ID:iIHx1jNHO
今は新幹線が全国津々浦々若者を都会に吸い取ってくれるからね
ストロー効果って言うらしいよ
40名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:16:35 ID:H1hFzeUvP
↓毛沢東とポルポトが一言
41名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:16:40 ID:XIi9KD2C0
>>1
おら、個人農家の出来高に合わせての所得保障て言うのをしてあげればいいと思う
米年間何百トン生産する個人農家には年間所得400万から保障とか
そうすれば若者が家を捨てる事無く農業に従事できるかもしれない。
子供手当や高校無償化や高速道路無料化よりいいと思う。
ただ兼業農家や、片手間農家の連中にはびた一文保障なしだぜ。
42名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:16:59 ID:CNCNNnro0
いや20年前に言えよ
今更気づいたってわけないだろうけど、当の地方に住んでる側からすれば
こんなん当然の帰結でしかねえし、いくら馬鹿どもが「田舎はいいぞお!」なんて言ったところで
それがすでに都会の発想だから。いいわけねえだろ馬鹿
43名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:17:09 ID:mO1yWrI50
地方から東京に出てくる女の 9割は、自由なセックスが目的
これ事実だからな。(・∀・)

オマイら、東京から地方に戻ってきた女とお見合いで結婚する時は、その女が性病にかかっていないか十分注意しろよ (・∀・)つ
44名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:17:12 ID:uLnYFL900
>>21
八戸は恵まれたところだよ。
その半分の給料を貰える仕事すら無い地域が多いからみんな出て行くんだよ。
45名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:17:54 ID:Q6Rr2HB5O
>>36
それでも少子化問題をスルーする無能政治家が地方にも多い現実
46名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:18:00 ID:guTsXK4d0
地方は職もなければ娯楽もない

イオン系やコンビニがメインになってるから食料品や日用品の価格は都会とほぼ一緒
衣料品もユニクロやしまむらなら地方も都会も価格差なし
住む場所も駅前や新興住宅街ならワンルーム価格は都会と余り変わらない

そのうえ、給料は都会の半分
事務のフルタイムパートで時給700円とか普通にあるんだぜw

支出は都会も地方も殆ど差はないのに、収入だけは半分またはそれ以下

誰が地方で生活するんだよ
多少無理したって都会に出てくさ
47名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:18:35 ID:jg2b2ezp0
農家自体が平均70超えの人達がメインだから
後10年前後で自給も主食も詰むだろ
後継者の育成すらしてないと言うか
関係者から真っ先に逃げろと言ってる
48名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:18:53 ID:cKp1hyin0
>>37 ジブリ映画ポニョの舞台は瀬戸内の港町で、30代夫婦の男女が
男は細りつつある漁業、女は介護ヘルパーで働くという設定だったね。
あれは実際にモデルとなった土地もあるし、実際そんなもんなんだろうな。
49名無しさん@+−周年:2011/02/16(水) 10:19:26 ID:c/5qxxrq0
>>38
しばらく住んでいた所がISDNで動画は時間をかけて一度取り込んでから見てた
50名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:19:28 ID:OqWZlgZR0
一極集中を押し進めたらダメなのか?
地方を支えるより楽な気がするけど
51名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:19:29 ID:+ezv8TEV0
なにをいまさらな話。
ただいま45の自分が専門学校のために故郷を後にしたのが18歳。
東京に就職したのが20歳。
25年以上前から、高校卒業者の進路は田舎にはなかったよ。
大学行くにしたって、好きな学部を選択できるほど数がいっぱいあるのは首都圏なんだから。

つうか自分の上世代は出稼ぎ世代で、やっぱり田舎に仕事なんかなかったんだが。
52名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:19:34 ID:mO1yWrI50
>>38
少なくとも、お前はインターネット利用しているだろw

>>46
>住む場所も駅前や新興住宅街ならワンルーム価格は都会と余り変わらない
もっと安いところ探せよw
53名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:20:00 ID:CNCNNnro0
物価も家賃以外何も変わらんしな
東京ではもやしが1パック200円だと米が30kg2万だとかいうなら話も別だが
54名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:20:21 ID:xzE/bsGaO
>>1
つまり日本人は東京というガザ地区に押し込められて、
東はロシア領、西は中国領になっている未来しか見えてこない
55名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:20:26 ID:J9As1As50
【就職】「Uターン」志向、東北の学生が全国最低…ディスコ調べ [08/01/29]

出身地から離れた大学に進んだ学生のうち、北東北(青森、岩手、秋田県)出身者の
6割以上が「地元で就職したくない」と考えていることが就職情報のディスコ(東京)の調査で分かった。

南東北(宮城、山形、福島県)は北東北に次いで多く、東北出身者のUターン志向が特に低い。
「全国展開の企業で働きたい」や「東北は魅力的な企業がない」のが理由で、
同社は「東北の企業の魅力が伝わらず、PR戦略の見直しが必要」と指摘している。

調査は、出身地以外の大学に通い、2009年3月に卒業する3年生を対象に実施し、
全国13の出身地域別にまとめた。
「地元に戻って就職したくない」と答えた学生の出身地域別の割合はグラフの通り。
北東北は63.2%で南東北は55.6%だった。
以下は四国(51.6%)、北海道(50.0%)、北関東(46.4%)と続いた。

Uターンしたくない理由(複数回答)で最も多いのは、北東北出身者が「全国展開の企業で働きたい」
(66.7%)で、南東北が「魅力的な企業がない」(40.0%)だった。
北東北は「今いる地方でこのまま生活したい」(25.0%)、
南東北は「いずれ帰るが、若いうちは都会で生活したい」(30.0%)などの回答も目立った。

「ぜひ地元で就職したい」「どちらかというと地元で就職したい」の回答を合わせた
Uターン希望者の割合は、東海(愛知、岐阜、静岡、三重県)が45.5%で首位。南
関東(東京都、埼玉、千葉、神奈川県)が42.9%で続き、
近畿(大阪、京都府、兵庫、奈良、和歌山、滋賀県)が36.7%で3位だった。

ディスコの志賀信也・企画開発部R&M担当部長は「地方の企業が優秀な学生を採用したいと思うなら、
採用活動を人事部任せにせず、経営戦略の一環としてとらえ直し、全社的に取り組む必要がある」と話している。

調査対象の大学生は同社のモニター2000人で、1月にインターネットを通じて調べた。回答率は68.0%。
http://unkar.org/r/bizplus/1201701986
56名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:20:36 ID:jg2b2ezp0
>>46
食い物について議論されない国というのも変なものだよな
全員大卒、核家族、少子高齢、都市労働化で国が成り立つと信じてたのかな
57名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:20:52 ID:qW2ODRJJ0
東北はロシアに九州は中国に・・・無償はさすがにまずいから破格のお値段でお譲りすればいいと思うよ。
友愛って素晴らしいね!

東京?大地震でも起こればいいんじゃないかな
58名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:21:22 ID:DRgP/h9S0
我が県、寒くて年間一万人もいなくなるもんな〜!過疎化するわ!!
59名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:21:46 ID:m2fln03lO
>>46
それぜーんぶ人口少ないことに起因してるがな。
60名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:22:00 ID:guTsXK4d0
>>52
そういう場所から離れると会社のある場所からも離れるから
今度は車&ガス代、駐車場等がかかるようになるから
結果金額は変わらないぞw
61名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:22:12 ID:A2luR7pOP
>>47
NHKとかで特集やってるけど、もう知らねって感じで完全に日本の将来見捨ててるねw
数々の農業政策の失敗が大きいな。
62名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:22:34 ID:+4DqH0+40
昔から青森。岩手なんか東京に出稼ぎ多いのに
この記事書いたやつアホか
今でもしょっちゅう建築現場で会うぞ岩手の型枠大工・内装大工連中
63名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:22:40 ID:5vQj6KBX0
700円の自給が950円になっても住居費とかで金かかるけどな。
不動産の価格は数十倍だし。
64名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:22:52 ID:tFod9J350
大阪は九州や四国の人だらけだからな。逆に東北人は非常にレア
65名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:22:56 ID:X1EeRcqFP
こうして考えてみると、以下に公共事業が地方経済活性に役立っていたかわかる
ゼネコンが悪と言う論調が支配的だったが、国から地方を潤すには
地方に事業を与えるしかなく、それが公共事業だった

バラマキは労働意欲を下げてさらに貧乏にするだけだから、公共事業のほうが
まだましだし、公共事業がダメならもう永続的な公共事業、つまり国営企業を
地方に作るしかない
国営企業で低賃金で働き暮らせる環境を地方につくってやれば良い
66名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:23:43 ID:OcO7mbXzP
>>32
雪国や離島じゃなくて、光回線があって、コンビニとスーパーとホムセンが
そこそこ近所にあればなんとかなると思う。
67名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:24:37 ID:boGN5w2b0
地方も自己責任でw
68名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:24:38 ID:hIinxqqO0
四国のことも思い出してください
69名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:24:40 ID:rg3uwzi60
家賃安くても車必要なら結局同じだからな
70名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:24:50 ID:riaa3D6z0
地方だと全然仕事なかったのに東京ではあっさり正社員で決まった
たまたま運も良かったんだろうけど都会は新卒失敗してやり直そうとしてる人にも懐が深いなと思ったよ
田舎では高学歴ワープアだったんだけど、勉強してきたのにワープアにしかなれなくて残念だったな!
みたいなおやじとかいっぱいいるし精神的にも良くなかった
都会は勉強してきたこととかもある程度見てくれるしまだ希望があるよ
71名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:25:06 ID:mO1yWrI50
>>66
アニメはスカパーを使えば、日本中どこでも見られるしね (・∀・)つ
あとは、光回線が全国どこでも使えれば、問題なし (・∀・)つ
72名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:25:46 ID:+ezv8TEV0
>>69
「車が必要なら」ね。
首都圏はいらない。
73名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:25:48 ID:7f09z8uiO
田舎に残ってる同級生は農家の子(パチンコ屋常連)、やんちゃだった昔の栄光を今も引きずってるチンピラナマポ、都会で羽目外して大失敗して逃げ帰ってるやつ、槍逃げされたナマポボッシー、とにかく人間としてどうなの?って奴がほとんどだ…帰りたくない。
74名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:25:49 ID:Y2L1T5dm0
持たなければ持たないでゴーストタウンにすればいいんだよ
さもないとただの税金の無駄遣いになる
75名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:25:51 ID:jg2b2ezp0
>>61
TPPもそうだけど、日本人が政治や農業に無関心なのが問題なんだろうね
日本人の食べ物だけは戦争なしに勝手に生えてくるとでも思ってそう
実際には兵糧攻めが一番堪えるのに
76名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:26:10 ID:P7HOVC7k0
★民主党の移民政策は「中国のチンコ余り」が背景

【国際】中国の恐ろしい「男余り」事情 独身の男女比、27歳で2:1、33歳で3:1…一人っ子政策が影響
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297763410/
民主党若手の共同提案 1000万人移民受け入れ構想
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
77名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:27:35 ID:X1EeRcqFP
>>61
オレもそう思う。農業が国を支えるという思想を徹底しなければ駄目だ
製造業が国外に逃亡していくのならなおのこと農業のウェイトが上がらなければおかしい
食料自給率向上を掲げて農業政策に力を入れていくべきだ
それを主軸に地方活性化の政策をうち出していけばいい
78名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:28:08 ID:mtiecKxS0
老害のせいだろ。
無条件で年輩が偉いって考え方をまずやめろよ。
79名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:28:28 ID:vT1yynEi0
じゃあ移民を受け入れろよ
80名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:28:34 ID:nBPvFuzLP
ウチの母も高齢だけど、田舎が嫌いで50年前に東京に出てきた。
近所の葬式では勝手に香典の中身をあけて、少ないと文句を言う自治会会長のしきりオヤジ。
田舎に帰れば、なぜもっと早く帰って来ないのか?
帰ってくれば、いつまでいるつもりなのか?
息子を溺愛し、ニート引きこもりに育て上げ、娘はほっぽっておく。
封建的な社会の凝縮されている。
田舎の人間たちが腐ってる。
81名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:29:00 ID:m2fln03lO
首都を岐阜辺り。大きな港を広島、東北辺りに造ったらどうにかなるか。
まあ一番手っ取り早いのが、地方に企業を誘致する事だな。
あとは東京の情報番組減らして、地方の情報もっといれろ。
人口分散すれば少子化とかも緩和される。
82名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:29:03 ID:07g6Nq/60
風俗もろくにないところには住めない
パチンコしか娯楽がないんだぜ
83名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:29:08 ID:BT3VvMwwO
俺も車ないし仕事もないから首都圏へもうすぐ移住するよ。

九州の糞田舎で鉄道ないとこだからバス運賃が糞高く、物価が高い。
84名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:29:45 ID:gfBVpXrP0
前に山形のどっかのスレに

>>コンビニの深夜バイトの時給が750円ってありえねー。
>>普通安くても1100円位だろ

って書いたら

>>時給1000円以上なんてあるわけねえだろうwwwwww
>>どこに時給そんな高いコンビニがあんだよ。店が潰れるだろ

って本気で言われた。
田舎住みで一度も都会に出たことない奴はある意味幸せなのかもね。
85名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:30:28 ID:mO1yWrI50
>>82
お前が田舎に風俗作れよ
86名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:30:34 ID:+ezv8TEV0
>>73
帰省で実家帰ったタイミングで同窓会があったから出席してみたが、
「次は行かないかも…」って思うぐらい、
田舎残留組はダメな香りがしてた。
87名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:31:14 ID:jg2b2ezp0
まあ、農家のメイン層がまもなく要介護の年代に突入するから
これから頑張っても自給やら農業は駄目だと思うけどね
既に各国が輸入に条件を付けて日本を瓦解する段階に入ってる
88名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:31:19 ID:nOwpsNjRO
地方は若者を大都市に供給しているのだから、
大都市は地方に税金を献上すべき
89名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:31:22 ID:BRFqyeLfO
地方は税金安くするとかかなぁ
90名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:31:24 ID:Wz00gZW70
村の鎮守のお祭りが... 少数の子どもと老人だけ 笑う気力も無くなる
91名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:31:31 ID:Y2L1T5dm0
地方は工場を移転してたけど
その工場が撤退するんだからもうどうしようもない
92名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:32:30 ID:WwDtpczY0
田舎に残ってる人って早婚が多いよね
93名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:32:36 ID:v3oXvXuV0
おとなしく老人の奴隷になってるバカ者なんて、
インターネットが普及した今の時代にはいないわ。
94名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:34:00 ID:uLnYFL900
>>72
そうじゃなくて、首都圏は家賃や生活費が高いが、車がなくても生活できる。
田舎は家賃や生活費は安いけど車にかかるって話なんじゃ?
95名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:34:16 ID:3yCRYkPH0
>このままでは地方は持たない
過疎地の住民が全員一緒に「せーの」で都市部に引っ越したら問題なくなるんじゃないの?
それ以降の、インフラ整備や雇用確保の必要がなくなるし。
96名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:34:18 ID:mO1yWrI50
>>83
東京に移住しても、それなりの職歴がないと、
東京で中国人と同じアパートに住み、中国人と同じ職場で働き、中国人と同じ扱いしか受けられないぜ。

それが現実だよ (・∀・)つ
97名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:34:24 ID:nBPvFuzLP
よそ者を嫌う古い風習に満ちた土地が廃れるのは因果。
田舎暮らしで越してくる人も多いけど、
結局、村八分にされて出ていってしまう。
98名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:34:28 ID:0Y5zLh2L0
大人と言うのは我がままだよな。
子どもをどんどん虐待して殺してるくせに、
若者がどんどん少なくなって、年寄りだけになるとか文句を言ってる。
そんなこというのなら、子どもを育ててみろよ。
虐待とかせずに健康的に育てて増やせばいいんだよ。
地域で適齢期の男女をお見合いとかさせて、
地域の子どもを増やせばいいんだよ。
昔は近所に気さくなおばあさんが居て
趣味で男女のお見合いを仲介してたけど、いまはそういうのやらないのかな?
だから、おとなしい男女は結局お互い言い出せずに、
40歳50歳と歳だけ取って、老いていくんだよ。
せっかく生殖機能があるのにもったいないよ。
99名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:34:29 ID:wmJqXRWS0
>>89
仕事が無いのに税金もクソもw
企業の税金下げようにも外国のほうが安いし
100名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:34:34 ID:UzjKwKFw0

法人税を、東京から離れるほど、安くしたらいいんですよ
101名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:34:55 ID:oVfOPDalP
>>1
で、手っ取り早く移民受け入れってか
102名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:35:03 ID:C60NtjUP0
田舎には子供が居ないっていうけど、出生率だけみれば田舎のほうが高いんだよな。
適齢期の女があんまし居ないってことだと思うけど。
これで都会に女がもっと出てきて、都会の自由な雰囲気満喫したら、もっと少子化が進むんだろな。
子供の面倒みてくれる親も近くにいないし。
103名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:35:15 ID:X1EeRcqFP
とにかく国営企業を作って地方に職をあたえてやれ
どうせ金をばらまくなら国営企業の労働者に生活費を支援してやったほうがまだマシ
農業政策を強化して余った労働者は農民になるよう指導すべきだ

本質的には郷土愛を再生させる教育が必要ってことだよ
104名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:35:45 ID:A69JU9P40
都市部から更なる都市部へと移住するパターンもあるね
博多や名古屋から東京や横浜へ、って奴
これは何を求めてるんだろうな…首都圏というブランドか?
105名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:35:50 ID:iIHx1jNHO
まあ東京っていってもちょっと郊外行ったら大規模団地とかかなりヤバイけどねw
106名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:36:12 ID:AT4ZVzik0
新幹線や高速道路が地方から人を都会に向かせるのは最初からわかってたこと
それなのに地方が新幹線や高速道路を欲しがるからこうなったw
107名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:36:15 ID:X9jjuVmZ0
('A`)東京に本社機能を置く企業の法人税を高止まりで、地方に移せば低くなる
  てすればいいのよ。
  法人税減税と内需拡大、地方活性化と三方お得です。
108名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:36:22 ID:AoTve4Sr0
あの竹原さんで有名な鹿児島県阿久根市の
労働者の平均年収は670万円だそうだから
みんな阿久根市に行けよwww
109名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:36:26 ID:meWJRgAo0
>>20
移動の自由を憲法が保障している以上は無理だな
110名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:36:35 ID:mO1yWrI50
>>100
ああ、それは良い案だな。
沖縄なんて、法人税は 3% ぐらいでいいと思う。
111名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:36:50 ID:uLnYFL900
>>77
もう10年もすれば耕作放棄地が一気に増えそうだ。
その時に新規参入しやすい政策を取れればいいが、
移民を大量に入れて宅地開発なんかに当てそうだから怖い。
112名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:36:55 ID:7op5YKHG0
>>44
八戸の景気は青森氏よりはまだマシだとか聞いた事がある
113名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:36:58 ID:l4yJRgyy0


シンガポールは世界から頭脳と富裕層を集めている
香港は世界から金融と富裕層を集めている
そんな時代に東京は地方で仕事がない若者を集めている

114名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:37:19 ID:PLH3G0/30
ほんと勝手だな
出稼ぎ行けと言いながら
田舎を出て行ってしまうと嘆いたり
田舎から飛び出すくらい覇気のある子供ならいいじゃないか
そういう親のエゴを垂れ流すから子供が逃げ出すんでしょ
115名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:37:25 ID:vVvaQwHD0
東北は知らないが九州はガチだろ?天変地異が多いし、北には中韓
南はゴネ沖縄、東京大阪も遠いから交通費も高い。若者で残るのは、
球技選手(野球、サッカー、ラグビー)だけだよ。
116名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:37:32 ID:rg3uwzi60
>>94
うん
117名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:37:44 ID:SDVMXt8bO
中国人がたくさん入ってくるからイイジャナーイ
118名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:37:46 ID:X1EeRcqFP
>>100>>107
それはすごくいい案だ
企業を地方に移転させていかないとな

>>101
人は余ってる。移民の必要は全くない

>>111
もうすでにかなり増えてる
移民だけは駄目だ。移民は問題の解決にならない
119名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:37:46 ID:OkpDTyGk0
いつまでも老人が我が物顔で居座っているから、若者は呆れて出ていくんだよな
老人はとっとと死ねばいいんだよ
120名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:37:56 ID:+ezv8TEV0
>>104
単純に仕事量の問題だと思うが、
マレに「そこにいられなくなるような事件を起こした」ってことも。
より都市部に逃げたほうが正体隠しやすい。
121名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:37:58 ID:e+gmSe2/0
関東に九州は確かに増えてる、職が無くて、家も売ったとか聞く
122名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:38:14 ID:yZf1gZQ20
そういやこの前、民放TVでやってた大東島とかいうところが凄かったぞ。
沖縄から300kmくらい離れた孤島みたいな島。
そこの平均収入は1500万円くらいなんだって。

サトウキビ畑をやってる農家が殆んどで、なんでそんなに高収入かというと
収穫したサトウキビ1万円分を日本政府が5万円で買ってくれるといったような保護政策が行なわれてるかららしい。
それで平均年収1500万円。

年収3000万円くらいの家もあって、そこの暴走族みたいな格好した20代の息子が出てた。
本当に馬鹿っぽかったなぁ。その島の成人式にも暴走族みたいな格好して式場に来て参加してたし。
それで小脇に抱えてるバッグは30万円くらいの有名ブランドものだった。
そんな高収入で金使う場所ないので、沖縄本島に別荘として邸宅もってたりするんだって。
狭い島では余り意味なさそうな直輸入したサトウキビ用巨大コンバイン(2000万円超くらい)というのも買ってたよ。
それらがその島のステイタスなんだって。

今騒いでる関税フリーになる話が実現すれば、サトウキビの国内生産は皆無になるなどと
犬HKニュースでやってたが、そうなるとあの島はどうなるのだろう?
例外として補助金は出し続けて存続するのかな?
123名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:38:49 ID:tZAgNjI9O
都会のほうが頭打ちというか行き詰まってる感があるんだが
よっぽどの田舎でなければネットとケータイが使えるから充分だろ
124名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:39:01 ID:r0mV4+ID0
北陸見習えばいいんじゃねえか?

北陸なんて真っ先に過疎化すると思ってたけど
今の時代に、横ばい続けてるし、東北九州四国中国地方には
いい見本だろ。
125名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:39:01 ID:mO1yWrI50
>>100>>107
がすべての解決案を出してくれたじゃあないか・・・オマイら議員になれよ。(・∀・)つ
126名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:39:03 ID:guTsXK4d0
>>94
田舎は生活費が安いっていう幻想はそろそろ捨てた方がいい
127名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:39:08 ID:APpt1yS10
公務員にでもならないと田舎じゃ生活していけない
128名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:39:18 ID:xg4TwBqIO
日本丸ごとコンパクトシティでいいんじゃないかと思ってしまう。
ぶっちゃけ九州とか北海道とか四国を捨てて、東北や中国からも人がいないようにして、近畿・中部・関東の太平洋側にみんな集めてしまえばいいんじゃないかと。
129名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:40:28 ID:m2fln03lO
>>95どんどん金も循環しなくなるし、少子化は進むし。日本自体が衰退するよ。
それに田舎にいる人の大半がそこいたいんじゃなく、そこにしか居場所が無いんだよ。
都会に出て来る人とはそこが違う。
130名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:40:31 ID:l4yJRgyy0
東京という薪ストーブがある。
これには薪が必要だ、だから地方と言う森から若い木々である若者を集めて燃やしている。
昔は人が多く地方は森だったが、植林もしないで若い木々をどんどん切り倒して東京で燃やしてきた。
気がつくと地方には森が無く、有るのは林ばかりだった、しかも林の中には老木ばかりで腐りかけてる木が多かった。
それでも、若い木々を生えてきては、切り倒し東京へ運んだ。
気がつくと燃やす物が無くなり、薪ストーブの火が小さくなった。

燃料がないから海外から薪を輸入しようとしたら、中国から石炭が来た
石炭を燃やすと凄い煙とガスが出て来て大変だった、でも寒くなるのが嫌だから我慢して燃やした。
そして、街はススと煙と悪臭に満ちた。
131名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:40:32 ID:X1EeRcqFP
>>113
日本だって保守内閣が強権政治を敷いてくれれば
シンガポールのような思い切った政策ができるさ
あの国は強権国家で成功してる国なんだから

日本の政治体制はなにを進めるにしても迂遠すぎる
ホント今度自民が政権とったら議会を停止したらいい
132名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:40:40 ID:TUrzX8LIO
身内の入試関係で某駅弁大学に電車で行った。
最寄りの駅から2〜3kmほど。行き(朝)はタクシーに乗ったが、
道路が一車線で混みまくり歩くのと変わらないかもっと
時間がかかった。
駅前しか発展していない街なので、渋滞だけは万年のようだ。
なので、帰りは駅まで歩いた。

平日午前中の地方のメイン・ストリート。2〜3km歩いてみたが、
若者が一人もいない。
すれ違ったのは、入園前の子どもを連れた主婦、二人。

喉が渇いたので小さいコンビニのような店に寄った。
店の人は、珍しい時間の来客で怪訝そうな顔をしている。

駅に着くまでに同じパトカーに2度、追い越された。

さすがに駅に着いたら、わずかながら人が行き交う活気
を感じることができたが、あんな街だと若者は孤独感に
苛まれて生き辛いだろう。
133名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:40:40 ID:0bm9qUzD0
最低賃金600円台とか、地方じゃまともに
生きて行けないんだからな。
地方に巣食うブラック企業が全ての元凶。

東京なら時給1000円でちったァマシかというと、
バイトは中国人に取られ、日本人はネットカフェで
暖を取る始末。
134名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:40:45 ID:327oi+tP0


「官僚が無能」だからこんな国になる。何十年もなにしてたのか?

今も「政治家叩き」ばっかりだし。仕事しろ。



135名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:41:04 ID:MkOxyDkZ0
地方の農村に中国人の若者を入植させましょう。
136名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:41:13 ID:7f09z8uiO
>>86
同窓会は本当悲しくなるわ。女なんか街の子よりケバいくせに老けてるし。
137名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:41:33 ID:lRZ/Pw7sP
いやほんとうに
同じ貧乏ならば大都市のほうがいいぞ
時給900か1000円あるし、ダメなら福祉もあるしな。
大学もいっぱいあるから、選択肢が多い
真面目な貧乏人にとっては田舎のほうがキツイ
と言えるんじゃないか
138名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:41:45 ID:X9jjuVmZ0
>>128
('A`)内需ミニマム化ですね。エコですよエコ
  ちなみに都会に爺婆が溢れる活気有る社会になります。
139名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:41:59 ID:xg4TwBqIO
>>112
八戸は漁業が盛んだが、青森県内では唯一の工業都市でもあるからな。

弘前や青森は典型的な農業都市。
140名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:42:00 ID:YX4l9Q2z0
>>95
逆に「せーの」で年金受給者を都心部へ移動させるというのでもいいよ。
人口多いんだから、そのぶん社会保障費だせれるだろうし、
年金受給者は金もってるから、サービス業集中しやすくて楽だろうし
こっちの方がよくね?
141名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:42:05 ID:nBPvFuzLP
村のあらゆる枝葉末節を老人たちが仕切っている土地に
若者が居着くはずがない。自業自得。
142名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:42:06 ID:A2luR7pOP
湖の鳥を双眼鏡で観察する仕事とかいいよな
理不尽な上司とか人間関係とかなさそう
143名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:42:13 ID:T9cvP3EC0
女性を子供を産む装置に例えて少子化の危機を訴えたら大臣の首が飛んだ時期もありました

あの時に政局にした馬鹿どもは今いずこへ
144名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:42:20 ID:8x+cA0x8O
今更か?

「全国の二十歳の人口の半分は東京に暮らしている」
と言われたのが10年くらい前だろ。

当時から小中学生の人口はピーク時から半減していたし
大都市圏の大学の定員は増え続け、大学進学率は確実に上昇していたわけだから
学生だけでもドンドン都会に集中するのは簡単に予測できたはず
どうしようも無くなってから騒ぐな
145名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:42:40 ID:UXUiaZ380
日本全国均一サービス → NTT電電公社スタイル
都市優先、地方は後回し、ド田舎は見捨てる → YahooBBソフバンスタイル

選択と集中、非選択と見捨てはワンセット 見捨てなきゃ集中はできない
146名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:42:42 ID:dZvGNhLb0
今さら田舎に帰農してもな。
じいさんばあさんばっかりで税収もないから田舎のインフラが持たないんだよ。
合併してなんとか問題先延ばししてるがそのうちインフラの切り落としをするのも時間の問題。
147名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:44:24 ID:e+gmSe2/0
福岡でも景気が悪そうと感じる、ちょっと離れて南に行くと
風景も耕作放棄の畑や、廃墟も点在して、商店街に浮浪者がいたり
店は閉じて、パチしか電気が無かったり
148名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:44:40 ID:TUrzX8LIO
>>125
形だけ地方に本籍を置く企業はたくさんあるよw
法人税と合わせて、過密住民税をみないなものを取ればいい。
149名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:44:51 ID:X1EeRcqFP
日本人が農業やらんと話にならん
農業政策を強化する上での最大のネックはなんなんだ?
150名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:44:56 ID:0PYRacWs0
田舎は、高度経済成長に乗ってるだけで事業が成立したのを、
己の能力のおかげだと勘違いしたまんま生き延びてる
無能な前期後期高齢者が社会と経済を牛耳ってるからな。
そんな連中が今何をやってるかって言ったら、
政治や行政に対してのクレクレ乞食だけだし。
そりゃあ、若い連中は馬鹿馬鹿しく息苦しくて逃げ出すよ。
151名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:45:20 ID:r0mV4+ID0
>>146
東京も実は爺さんばあさんばっかだぞ?w

人口多過ぎて気付かないかも知れないけど
152名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:45:22 ID:yquajC7e0
田舎のしがらみが面倒くさい
祭典準備のために半月拘束
消防団運営のために月2回拘束
自治体
商工会

どれも活動時間より酒飲んでる時間の方が長いうえ、
どれも人手不足から破たんしかかってるという
153名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:45:28 ID:5w0G2g35O
水沢の集落一つ一つなんてびっくりするよ
それでも立派な道路だけはどんどん作られてるけどな
154名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:45:49 ID:SeDcKTC70
郷土愛とか…もっともらしい事強調して
結局その土地生まれた人をそこに縛りつけようとしてるだけだってのが
丸わかりだから誰も乗らないw
まあ、農業を大切だと思ったら都会住まいの人でも農業やればいいだけだ
そのためにも個人の家でやっているという形態の農業はすっぱり解体して
大企業や国営だので農業経営を始めるのがいい方法
155名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:46:27 ID:nBPvFuzLP
>>152
老人の娯楽のために、若者が引きずり回されてるな。
156名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:46:47 ID:TEcTbGVQ0
娯楽がないのなんか、セックスパチンコネットでどうにでもなる。
職がないのは致命的だ。頭のいい奴は、縛りがない奴は県外に
あるやつは公務員になってるか家業を継いでる。他はゴミ底辺。
157名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:47:00 ID:327oi+tP0

ジジババを地方に送ればいいんだよ。

都市で「100万で畑購入」とか流行ってるらしいじゃん。
だったら東北とか田舎でももっと広い土地で好き放題やればいいし。
ジジババの作ったものを、都市の若者が食う。自給自足でいい。
中国産のインスタント食ってるより、健康にもいい。
うちの近所も暇な年金じじいがウロウロしてるし。たのみもしてないのに
玄関掃除してたり。
うっとおしい。東北でも北海道でもいけ。
158名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:47:24 ID:xg4TwBqIO
>>149
民主党だな。

TPPに加入したら日本の農業は終わり。
159名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:47:28 ID:AoTve4Sr0
>>127
それがおかしいんだって。
どうして税金で給料もらう方が
裕福で安定した生活が送れて
税金を払う方が苦しむの?
おかしいだろ、こんなの。
だから早いとこ公務員制度改革を
やらないかん!ってこと。
160名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:47:47 ID:ZuQSIrr90
そう、自国に持ち帰ったら金持ちになれる中国人とでは賃金の基準が違う
日本に永住するのが前提ならあの金額では働けない
貯蓄なんてできないし未来なんてあるはずない
子供も作れないだろ
161名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:48:02 ID:m2fln03lO
農業強化は少子化には凄く効果のある案。
単純に人手がいるからな。
162名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:48:18 ID:X1EeRcqFP
>>147
今小学校では、「日本三大工業地帯」を教えているそうだ
かつての「日本四大工業地帯」は過去のものになった
北九州は脱落したそうだ

>>154
たしかに国営農業にするのもありか
ソフホーズとコルホーズかw ソビエトを見習うハメになるとはw
163名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:48:18 ID:8x+cA0x8O
>>85
地方も風俗有るよ。
デリオンリーだけど。
しかもメチャクチャ若い娘も多い。おそらくミテコもいる。
そしていわゆる本デリ。
だから世間の事が分かる20歳くらいになったら、東京に行って普通にデリで働きだす。
164名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:48:20 ID:686VjruX0
これは当たり前のことだな。
地方へ回す金が減り仕事が無いのだから首都圏へ移住するのは
当たり前のことだ。
こういう動きは今後さらに加速する。
地方の大学などほとんど意味ないだろう?就職は東京なのだから。
165名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:48:57 ID:20+zHric0
田舎はいろんな意味で貧しいいのだが、一番ヤバイのが人的品質の低さ。
これは、各個人の人格のことを言っているのではなく、各個人のスキルの低さを言っている。
ここを抜本的に改良しないと、田舎の復活はないよ
166名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:49:12 ID:jrQBe7dpO
>>103>>124
国内で見習うべきは加賀百万石の大都会こと金沢なのかもしれない。
167名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:49:21 ID:+ezv8TEV0
>>149
現在の農業従事者≒農地所有者の頭の堅さ・閉鎖性。
農業やれなくなっても土地を手放す気も、貸す気すら無いため、
いつまでたっても集約的な農業がスタートしない。
168名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:49:56 ID:xbwTobwm0
田舎モンは東京に来るな
汚れる
169名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:50:06 ID:3yCRYkPH0
>>154
農業なんか根本的に儲からないから、しがらみでも無いと続かないよ。
近所に都会の人が「農業やるぞ!」と意気込んで買った農地があるけど
数年で投げ出して耕作放棄地になってる。
草ボウボウで害虫の発生源になってるから近隣の人は迷惑してるんだけどね。
170名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:50:24 ID:cwFlB4IfO
都会は猛烈な勢いで生活保護が増えているが
171名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:50:42 ID:wswuEfXP0
そんな簡単に地方切り捨てができるならもうやってるわな
つか小泉時代でもう懲りただろ
172名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:50:42 ID:X1EeRcqFP
>>158
民主党は日本の癌だから抽象的すぎるw

結構多くの人が老人老人と言うが、地方出身者に言わせるとそんなに老人が癌なのか
173名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:50:57 ID:G+9G/cff0
>>107
実際は逆で
大きい企業は東京に本社がないとやっていけない政策を
何十年も続けている。
日本の優秀な官僚さんは東京一極集中を目指している。
大阪などから東京に本社を移す企業あるでしょ?
174名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:51:20 ID:wWytHAgbO
日本
すげーアホくさ
経済大国(笑)
175名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:51:25 ID:e+gmSe2/0
東北も年々寂れてる、特に日本海側は今でも人がいない
道に歩いてる人が誰もいない町が結構ある、住む気が起きない町ばかり
176名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:51:25 ID:5RHyAGRu0
>>100
名目上の本社だけを北海道や沖縄に置く会社が増えたり・・・
177名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:51:26 ID:xg4TwBqIO
>>165
個人スキルの高い人材が地方に残らないんだから、こうなるのは当然。

高いスキルを生かす場が地方にないんだから。
178名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:51:45 ID:F9SSZDhEO
何十年前の記事だよ。今更にも程がある。

しかしこの手の記事の本質は若者がいない事ではなく高齢者ばかりになっている事だと思うのだが。
その点なら実は都心部も田舎も変わらない
179名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:51:49 ID:SeDcKTC70
>>169
だから大企業化導入しろと言っているじゃん
国策としてやれば可能なくらいの状況なんだが
180名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:51:52 ID:suTTaLNm0
日本のほとんどの地方都市は限界集落化してる
181名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:51:58 ID:AoTve4Sr0
敵は公務員。公務員制度改革で公務員人件費を大幅に削減し、
その分を地方の公共事業や福祉に充てる。大きな雇用が生まれるんですよ。
悪いのはすべて公務員。
182名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:51:59 ID:uLnYFL900
>>126
ライフスタイルによるわな。金かかる家は普通ににあるのは当たり前。
庭に畑があって自分らが食べる分は作ってるとか
塾も習い事の教室も周りに無いから教育費がかからないとかなら安く済む。
183名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:52:08 ID:hvsnAKHq0
数年前の、官製の「無駄な地方交付税を削減せよ!」
キャンペーンが展開されたとき、地方を切り捨てると、
食えなくなった貧民が都会に押し寄せる、って、2チャン
ネルでも何度も書かれていたんだが。

これから都会の住民は、田舎から出てきた貧民が住まい
するスラム街の出現に悩まされながら、暮らしてください。
184名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:52:30 ID:A6ZGp/Y30
地方にいたら嫁は見つからないんだから
若者が都市部に出るのは少子化対策になってるだろ

環境のいい地方で暮らせる才覚ができてから戻って来いよ
成人式で帰って馬鹿騒ぎするような若者は落ち着くまで都市部に出向でOK
185名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:52:31 ID:AgZZ0D590
そろそろ遷都した方がいい。
186名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:52:39 ID:h7xF+SNpO
>>1
この人、
東北にトヨタが生産拠点をつくっているのを知らないようだな。
海外に移転して、いまさら国内に云々しているところを見ると。
よく調べてから書いたほうがよい。
187名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:52:42 ID:686VjruX0
地方の衰退は政府の予想以上に早く進んでいるだろう?
これからもどんどん進むわ。
地方自治体は大変だな。
188名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:53:00 ID:QFE/6Obr0
>>22
四日市はすごいんだよ
189名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:53:09 ID:WMkFrTXW0
もう田舎じゃ公務員以外暮らせる訳ないよ
190名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:53:10 ID:A2luR7pOP
>>159
無理だな。

民間企業でも同じ。
無能経営者が無能イエスマンを周りにはべらせて
いくら有能社員が努力やケツ拭きしても無能イエスマンを超えられない。
191名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:53:26 ID:6SX3VHB30
この時間帯にレスしてるのは親の世代が都会に出てきた
都会生まれが多そうだな
192名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:53:31 ID:7f09z8uiO
誰と誰がくっついたとか、誰が仕事をクビになったとか、どうでも良い情報はすぐ入る田舎。こんなにも監視社会でゾッとした。
193名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:53:48 ID:0PYRacWs0
>>161
頭に虫が湧いてるよ。
頭蓋に農薬流し込め。
194名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:53:55 ID:XvsS9CxZ0
東京にいるとわかんないけど、たまに九州の実家に帰ると遊び場に子どもはいないわアーケード街は真っ暗で驚くわ
195名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:54:30 ID:nBPvFuzLP
>>192
高速口コミ回線
196名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:54:30 ID:20+zHric0
>>177
少数の高スキルの人材は別にいなくてもいい。
問題なのは、住民のスキルの平均値が低いことにあると思う。
197名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:54:40 ID:e+gmSe2/0
鹿児島や熊本、宮崎は10年前はあそこまで崩壊してなかった
今では後戻りできないレベルで地域も崩壊し、かつて500人の生徒の小学校
今年3人しか子供が生まれていない
198名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:54:46 ID:C60NtjUP0
>>184
>地方にいたら嫁は見つからないんだから
都会にいても見つからないよ。
都会は女性も稼げるからね。
単に男が職についてるだけでは結婚できない。
199名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:54:53 ID:Y44FWMhFP
おれ、地方に住みたいな
200名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:55:39 ID:m2fln03lO
東北のインフラにはアイスランドみたいに地熱発電を行って余った熱湯を無料でパイプで供給すればいい。
何かと使えるよ。
201名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:55:49 ID:T9cvP3EC0
競争社会から農本主義みたいな話になるのは何だろうね

原始への回帰?それとも退化?
202名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:55:49 ID:xg4TwBqIO
>>172
老人は働けないから税金を納められない。
若者は地元で働けないで都会に出ちゃうから地元に税金が来ない。

これじゃあねぇ…
203名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:55:55 ID:vONQBfAR0

【政治】細川厚労相、外国人への子ども手当で不正受給を認める 昨年6月支給分

1 :トマト収穫φ ★:2011/02/16(水) 09:52:01 ID:???0

 細川律夫厚生労働相は15日の衆院予算委員会で、平成22年6月に支給した子ども手当
(同年4、5月分)について、在日外国人が母国に残した子供のうち、支給要件を満たしていない
のに支給した例が含まれていたことを認めた。細川氏は「確認には事務的に大変な時間も
かかり困難だった」と釈明した。

 外国人が母国に残した子供をめぐっては、22年10月支給分(同年6〜9月分)から、
子供との面会状況をパスポートで確認するなど審査を厳格化したが、6月支給分は旧児童手当を
受け取っていた外国人にそのまま支給していた。

 厚労省によると、在日外国人の海外に住む子供を対象とした支給は6月支給時が1万656人で、
審査を厳格化した10月支給は4596人だった。6月支給時から減った6060人の中に
不正受給による支給打ち切りがあったとみられる。

 23年度に支給するための子ども手当法案では、在日外国人の海外に住む子供への支給を
認めていない。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110215/plc11021523240027-n1.htm
依頼いただきました


204名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:56:07 ID:J1bjL4Xh0
未婚独居男性は大都市圏の方が多い筈。
205名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:56:20 ID:c/5qxxrq0
東京では「なんとなく」生きていけるんだよね
田舎ではまず無理
206名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:56:32 ID:jE9imzEY0
結局コレも公務員問題なんだよ

地方自治体の予算の8割とか9割とかを役人の人件費で使っちゃうから
地域の振興やサービス拡充に使う予算が全く無い

この問題を国に置き換えれば日本国家衰退の原因も同じ
高すぎる公務員給与の半減しないと国も地方も衰退して行くだけだ

207名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:56:34 ID:tFod9J350
九州の離れ島の田舎に親戚がいるけど、
こっちからは遠路はるばる訪問したことは何度かあるが、何故か向こうからこっちへは全く来ない
208名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:56:56 ID:SeDcKTC70
>>198
それでも地方にいるよりいいんだよw
地方に居残っている奴より出て行って職見つけた奴のほうが結婚しているから
209名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:57:03 ID:AoTve4Sr0
公務員制度改革で地方は息を吹き返すだろう。
今何よりもやらなければならないのは公務員制度改革なんですよ。
210名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:57:39 ID:SwEj/Sov0
長年高卒の受け皿だった地元の工場の求人がゼロになったのが話題になってた
211名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:57:40 ID:vq4zjOtj0
円高で地方の製造業は海外に移転した

財政逼迫で公共事業は縮小していく一方

民主党政権の円高誘導緊縮財政なら地方は死ぬしかないだろ
212名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:58:19 ID:UGvOI/VW0
俺は新潟の魚沼出身だけど良いとこだぜ。
飯は美味いし、自然は最高。今はネットがあるから娯楽にこまらない。

あれで魚沼人がいなけりゃ住みたいんだけど。。
213名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:58:29 ID:X1EeRcqFP
とりあえずまとめといくつかの案

・中央と地方で法人税に格差をつけて企業を誘致する
・私有地を買い上げ国営農場・国営牧場を置き職を与える
・国営介護施設を作り職を与える
・地方公務員の給料を削減し公共事業を興し職を与える
・国内交通機関のコストを下げて観光事業に力を入れる
214名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:58:38 ID:+ezv8TEV0
>>195
光より高速なんだぞ。いったい何bpsなんだか。
215名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:58:38 ID:r0mV4+ID0
そういえば
名古屋とか静岡でも結構九州出身者って多いんだよね。
逆は殆どいないのに。

東北とか九州は街を出ていく若者が多いことよりも
来てくれる若者がいないことを嘆いた方がいい。
216名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:58:41 ID:m2fln03lO
>>193何?
217名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:58:54 ID:q12ImeIs0
地方は若者の生活を保証しない限りもう復活は無理だろうな
218名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:59:14 ID:0JPLrYQ80
>>184
東京は今も昔も人口比に対して圧倒的に子供産まない地域なんだけどね
219名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:59:18 ID:bc9QCwnb0
東京一極集中が災いなのだよ。
220名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:59:39 ID:APpt1yS10
県庁所在地の駅の目の前にあるヨーカドーすら逃げ出した俺の地元。
221名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:59:45 ID:Msmb/tdI0
蜜の取れる花が無ければ蜂は移動してゆく
老害が無くなって職があれば戻ってくるよ

田舎へ戻って好きな犬猫鳥を飼って暮らしたいんだが近所の老害どもと付き合うことを
考えると気持ちも失せる
222名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:59:49 ID:pr8UzXBG0
「ふるさと納税」は、どうしたw
223名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:00:14 ID:l4yJRgyy0
東京という薪ストーブがある。
これには薪が必要だ、だから地方と言う森から若い木々である若者を集めて燃やしている。
昔は人が多く地方は森だったが、植林もしないで若い木々をどんどん切り倒して東京で燃やしてきた。
気がつくと地方から森が消え、有るのは林ばかりだった、しかも林の中には老木ばかりで腐りかけてる木が多かった。
それでも、若い木々を生えてきては、切り倒し東京へ運んだ。
気がつくと燃やす物が無くなり、薪ストーブの火が小さくなった。

燃料がないから海外から薪を輸入しようとしたら、中国から石炭が来た
石炭を燃やすと凄い煙とガスが出て来て大変だった、でも寒くなるのが嫌だから我慢して燃やした。
そして、街はススと煙と悪臭に満ちた。
224名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:00:29 ID:xg4TwBqIO
>>196
言い方は悪いが、残り粕しか地方に残らないからな。
スキルを平均値5の10段階にしたら、地方に残るのは3くらいの地方公務員と、1〜2のその他しか残らない。
225名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:00:33 ID:AY2Hw68p0
これからの時代、地方に住める奴のほうが贅沢なのは間違いない
226名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:00:49 ID:SligiPeO0
>>161
人手でやる以外にロボットなんかも研究されてるがな。
世界相手に見ると日本は人件費が高いから競争するなら機械化も大事だろう。
何にせよ産業があれば人口の需要は出て来るから少子化改善にも貢献するだろうな。

バラマキじゃなく何をどうするか具体的に的を絞って投資する政策にしなきゃ駄目だな。
バラマキ丸投げじゃ役人でなくとも無駄を作る元凶になり得る。
227名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:00:50 ID:X1EeRcqFP
そういや高速無料化ってのはどうなったんだw
国内の交通機関をもっと低価格にすれば人が行き来しやすくなって
観光事業などは儲かるようになると思うんだが

なんで国内の交通機関はあんなに高いんだ?
228名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:00:52 ID:KF8Z5OUZO
>>1

ジジババがパチンコばかりしてないで都会に住んでいる若者みたいに
喫茶店など利用しないのが原因だろ。

若者は、むしろ経済がどのように発展するのか結果的に示した。
文句は、若者ではなく、購買欲の無いジジババに言え。

229名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:00:53 ID:kGSNiC2t0
むしろ地方は必要ないんじゃないかとさえ思えてきた件
自給自足でいいだろ
230名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:01:13 ID:G+9G/cff0
>>211
自民政権時代から海外に移転しているじゃん。
ナニ書いてるの?

限界集落レベルまでいった田舎は人がいなくなるのも当然だよ。
限界集落になるには理由がある。
ttp://www.izai2.net/muison.html
231名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:01:13 ID:C60NtjUP0
まあ最終的には日本人の人件費が高すぎるんだろう。
みんな300万くらいで貧乏ながらも仲良くやってけばいいんだよ。
中国なんか年収40万くらいだろ。
そりゃ雇用も海外に移るわ。
公務員が800万貰ってる現状も格差拡大に一役買ってるよな。
232名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:01:15 ID:MFaP4tSV0
>就職する若者が東京に吸いあげられて、地方が空洞化している

吸い上げられてるんじゃなくて、見切りをつけられてると
どうして考えないんだろうな
233名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:01:22 ID:rg3uwzi60
>>220
前橋
あれはちょっと違う気がするが
234名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:01:33 ID:EIWtUNMgO
>>213 いいね 総理大臣になってくり
235名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:01:34 ID:u6aj2cmD0
老害とか関係ないだろ。
産業がなきゃ、人は住めない。ただそれだけ。
農業だけだとアメリカやオーストラリアの地方と同じレベルの人口密度になるだろ。
236名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:01:42 ID:pnSEB4wl0
つか、この東京集中させてる政策なんとかしろ。

本当日本おわるぞ
237名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:01:53 ID:APpt1yS10
>>233
違う。秋田。
238名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:02:08 ID:0JPLrYQ80
>>220
前橋っすか?
群馬なんて腐っても関東なんだからまだマシだと思うよ
239名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:02:31 ID:DQjeZdmU0
労働法の取締りがチャランポラン→その隙に企業はぼろ儲けw→さらに派遣法でぼろ儲けw→
その資金で外国へw→
法律を守らせるべきだし取り締まりもするべきだったね
今からでも遅くないから厳しくやるべきだし
二度と同じ事が起きないように過去の責任の所在もはっきりさせるべき
240名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:02:43 ID:gEqbdtEC0
九州って温泉多いし、水おいしそうだし、食べ物もいろいろおいしそうでイメージ悪くないのにな
いったことないけど、そんなに人いないのか
241名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:02:48 ID:VUrwdmhI0
中国も普通に年収100万超えてるぞ。
それでも日本の5分の1だが、
物価が結構高くて生活が大変だそうだ。
242名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:02:58 ID:dZvGNhLb0
国体みたいに毎年、首都を変えたらいいんじゃね?
今年は山形が首都ですけど、来年は沖縄が首都です みたいな。
とりあえず官公庁の官僚と大臣は全員毎年引っ越してもらう。
243名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:03:01 ID:VwuoxK9R0
自由市場経済を採用している以上仕方がない。
嫌なら不自由社会主義にするんだな。
244名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:03:08 ID:e+gmSe2/0
駅前の利便性の良い場所以外が全滅してるのが地方
かつての住宅地は3軒に2軒が空き家、更地も増えて、老人しかいない
地元の産業や店、工場は全滅した、郊外にイオンがあるだけ
245名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:03:08 ID:U5aS0Unw0
灯油やガソリンの値上がりや、車の税金の増税も来るから
地方は更に厳しくなる
246名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:03:50 ID:/h1dbxmB0
若者は東京離れすべきだな。
宮廷卒一部上場勤務以外は東京に住むメリットなんてなかろうに
247名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:03:51 ID:+ezv8TEV0
>>213
私有地の買い上げは「強制収用」ぐらいやんないとダメだよ。
まあ手放さないから。
248名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:03:53 ID:X1EeRcqFP
>>231
だよな
とにかく公務員の給料は下げないと話にならない
国家予算の半分が公務員の人件費に消えるなんて日本くらいだ

>>243
国が崩壊するのだから仕方ないというわけにいかん
249名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:03:58 ID:73NaHWMm0
>>223
イイ例えだね。

おまいら地方は仕事ないから風俗関係は若くて可愛いの多いらしいぞ。
地方出張の折には金落としてあげなよ。
250名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:04:02 ID:AY2Hw68p0
若い頃は都会で働いて暮らし、年を取ったら地方都市で暮らすってのもあるな
251名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:04:02 ID:Y44FWMhFP
>>221
>蜜の取れる花が無ければ蜂は移動してゆく
>老害が無くなって職があれば戻ってくるよ

>田舎へ戻って好きな犬猫鳥を飼って暮らしたいんだが近所の老害どもと付き合うことを
>考えると気持ちも失せる
毎度の事だけど、
自分や人間としての人生を客観視できないこういう人のレスって
252名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:04:06 ID:SeDcKTC70
>>224
まあ、たまに4とか5の奴がいても
いびるわ足引っ張って3以下にならないと排除するわ
でまあ、つきあっていても意味が無いので出て行っていなくなるんだよな
(せいぜい10段階の4、5レベルなんだけどそれでも異質扱いというw)

253名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:04:39 ID:20+zHric0
>>213
その案だとお国頼みの無力な地域になるだけだと思う。
いい例が、旧ソ連の社会主義国。

俺は、職業教育訓練施設の質と量の増加がいいと思う。
スキル教育改善を基礎としたインフラの整備。
スキル教育改善に対しての洗練度の追求。

これしかない
254名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:04:44 ID:O423jkA50
ずーっと国策で東京に集中させてるくせにいまさらなに言ってんだ。
いっそのこと中国みたいに首都圏とそれ以外で戸籍を分けて移動制限したら?
 
産業がないなら、仕事のあるところに人が移動するのはごく当たり前だろ
255名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:04:45 ID:tFod9J350
地方だと廃村とかあって、ゾンビとかウイルス感染者が徘徊してるんだろ?
256名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:04:56 ID:2D8JKzTk0
 28分00秒 
    03秒 (CAP) 東京行かせるな
    04秒    いなくなるから [過剰上京警報音 2秒間]
    05秒 (COP) はい
    11秒 (CAP) 戻せ
    12秒 (COP) 戻らない
    15秒 (CAP) Uターンさせろ
    27秒 (CAP) Uターンだめ?
    28秒 (F/E) はい
    29秒                       
    30秒                          
    31秒 (CAP) 自動車産業誘致                
    32秒 (COP) はい
    33秒 (F/E) 海外移転してるから
    34秒    無駄かもしれないですね
    35秒 (COP) 企業誘致失敗
 29分00秒 (CAP) 気合を入れろ  (COP) はい
    01秒 (F/E) 陳情してみます
    05秒 (CAP) 若者がゼロになるぞほんとうに
    06秒 (COP) はい 気をつけてやります
    07秒 (CAP) はいじゃないが
    08秒 (COP) はい
    09秒 (CAP) このままでは地方が持たないかもしれんね・・・
257名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:05:03 ID:E2jPStzt0
東京栄えて国滅ぶ
258名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:05:18 ID:h7xF+SNpO
>>33
その話はなくなった。
259名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:05:18 ID:guTsXK4d0
>>182
そういう事なら話は変わるな
若者離れの話題だったから、一人暮らしの都会地方比較な感じで話してたよ
すまんね
260名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:05:28 ID:rg3uwzi60
>>237
違いましたか、失礼
261名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:05:35 ID:X9jjuVmZ0
('A`)国会議員というのはどれも皆田舎者なのに、この有り様。
  カネが中央集権を望む勢力から出ている証明であろうな。
262名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:05:38 ID:nBPvFuzLP
>>213
俺もまとめてみた。

・パチンコをすべて廃止、正常な経済に金が回るようにする。
・地方の自治会の廃止。(なくてもこまらない)
・平均年齢30歳以下の企業には所得税、地方税軽減をする。
・役所の人権平等関係の経費を大幅カットする。(ほとんど利権だし。)
・失業している若者を強制的に農場で働かせる。
263名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:05:46 ID:xg4TwBqIO
>>229
民主党の政策で農業が死滅したら、それもありだと思う。

ぶっちゃけ三大都市圏以外は要らないでしょ。
264名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:06:08 ID:VVrg27YZ0
>>220
自分は九州北部にあるF岡県とN崎県にはさまれたS県の佐賀駅に出張で言ったとき
近くの人に、「すみません 飲み屋とかある繁華街ってどこのあたりですか?」って聞いたら
「ここらあたり周辺かな?」って言われた
なんかものすごく、その人に謝ったよ
265名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:06:16 ID:SR8qLJQ20
>>257
役所とパチンコ屋だけは地方も栄えとるわ!
266名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:06:22 ID:dZvGNhLb0
>>256
不謹慎だが、その発想はなかったわw
267名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:06:22 ID:C60NtjUP0
>>241
>物価が結構高くて生活が大変だそうだ
微妙に恵まれてるんだよね。
バブルの頃は今より給与も高かったけど、生活は苦しかったよ。
服も1万ぐらいしたし、住宅なんて今の2倍はした。外食費も高かった。
物価の下落幅に対して、恵まれてる人たち(例えば公務員)の賃金の下落幅は小さい。
その分のギャップが非正規とか地方とかの弱い人に押し付けられてんだけどね。
268名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:06:35 ID:JC3FaqHA0
そりゃ教育から産業から全て三次産業基本になってる上に
行政のシステムが東京に集中してるんだからそうなるわな
269名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:06:39 ID:X1EeRcqFP
>>247
そうだろうな
とりあえずは放置された農地の買い上げから初めて
国営農場を起こせばいいと思う

>>253
問題はスキルを磨いても職がないってことだよ
地方に職を与えることが最優先課題じゃないかな
270名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:06:55 ID:Eyn1voI10
首都圏集中はしょうがないとして
東北とか九州は
コンパクトシティ化を推し進めよう
山の中のじいさんの一人暮らしを支えるとか
もう無理だぞ
271名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:07:03 ID:e+gmSe2/0
九州、東北だけじゃないな、鳥取、島根、四国も相当なもんだ
一区画全滅して、市の管理になった町も出てる
272名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:07:26 ID:iiAdWvYpO
東京に大地震がくると考えたら恐ろしいな。日本が一瞬でふきとぶ前に経済なり分散化は一刻もはやくすべき
273名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:07:35 ID:MDEC9VKr0
ついこの前、宮城に大規模な自動車工場が完成したと聞いたが
274名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:07:44 ID:uLnYFL900
>>262
全部に同意できたよすげーw
275名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:07:49 ID:OxrEYYa9O
>>255
ヒナミ村?だっけ
276名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:07:50 ID:X9jjuVmZ0
>>250
若い頃は地方で働いてカネを稼ぎ、歳をとったら設備の整った都会で暮らせばいいのよ。
そういう社会に作り替えるべき。
277名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:07:59 ID:wmJqXRWS0
>>215
東海地方は工業地帯だからねえ
愛知から離れるとブルーカラーの仕事がなさすぎて笑えない
278名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:08:13 ID:T9cvP3EC0
つーかね

地方の定義があいまいだと思うぞ

地方交付税交付団体かどうかで判断するなら

大阪や名古屋なんかが地方面するのは間違っている

逆に東京だって23区以外には有名な市でも地方交付税交付団体が結構あるよ
279名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:08:51 ID:J7P2kRZT0
娯楽は無いが、消防団だとか面倒なしがらみだけはある。
280名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:09:02 ID:m2fln03lO
>>262大阪の今変わろうとしているモデルに似てるな。
281名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:09:04 ID:6VfFu8KXO
俺、北海道出身だけど、北海道の女あまりは凄いぞ。
しかもかわいい子が多い。
そう言えば彼女いない歴38年で九州に転勤したと同時になかなか綺麗な彼女が出来て、
そのまま結婚した会社の先輩がいたなぁ〜
ちなみにその先輩は加藤智大(漢字自信なし)に似てる。
282名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:09:13 ID:X1EeRcqFP
>>262
いいと思う
たしかに失業者を強制的に農場で働かせるってやれるならやりたいね
そうならざるをえない法律を作るしかないか
283名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:09:21 ID:20+zHric0
>>269
職がなければ作ればいい。
従業員のスキルの質が高ければ会社は世界相手に戦い抜くことが出来る。
284名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:09:39 ID:APpt1yS10
パチンコ屋とサラ金と葬儀屋だけ潤う町
285名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:09:39 ID:xg4TwBqIO
>>252
まあ、4とか5で公務員やってない奴や商売してない奴は無条件で変わり者だわな。
稀に家庭の事情で仕方なく残ってる場合もあるんだろうが、地方に残ってると環境に染められてしまうんだよな。

そして5や4が3以下に落ちていく。
286名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:09:50 ID:AHij6cAt0
九州って、まとまり無いのかね。地形はまとまってるのに。
東も中央に出たがるし。
287名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:09:55 ID:e+G/9CP2i
地方仕事ないもんな。
仕事して生きようと思ったら都市部に行くしかねーじゃんな
288名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:11:01 ID:jE9imzEY0
なんにも生産しない公務員が日本の国府を浪費してるのが根本問題

無駄金使うだけならいいが、規制規制で民間の仕事と利益を奪ってるのが公務員
とにかく公務員給与半減と人員の半減やらないと、日本はもう間もなく潰れる
289 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/16(水) 11:11:01 ID:AgZZ0D590
中央官庁を全国に分散させれば簡単に解決する話。農水省は北海道に、防衛省は沖縄に、韓国語は関西に、などなど。
290名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:11:38 ID:X1EeRcqFP
>>283
だが知っての通り製造業は国外に逃げてしまったからな
製造業の工場を国内地方に呼び戻すには人件費を海外なみに下げるしかない
291名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:11:47 ID:O423jkA50
>>220
秋田人乙
秋田に遊びに行って、何にもないのにびっくりしたわ
 
観光客はいいんだけどさ、あれじゃ駅近辺に地元の人住めないだろ

>>278
この話題に限っては地方=首都圏、及び阪神、名古屋から離れたとこ全部だろ、
>1の文脈からして地方交付税交付団体かどうかの話はしていない
それくらい読み取れよ
292名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:11:56 ID:X9jjuVmZ0
>>272
関東地獄地震が来るまで、是正されないのかもしれん('A`)
293名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:11:59 ID:jbClkTg50
こんなこと言ってて「若者さん18万で奴隷にキテー。絶対3年で出ていってねー」だもんな。
294名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:12:53 ID:hiT8ur5K0
福岡には若者がいっぱいいるけどな。
295名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:13:24 ID:T9cvP3EC0
>>291
お前が知らないだけで、東京だって人口減になってるところもある
296名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:13:44 ID:APpt1yS10
>>291
手取りが低いのに車が必須アイテム。
何のために働いてるのかわけわからなくなってくるぜ。
297九州在住:2011/02/16(水) 11:14:10 ID:bJ68Wi9jO
年収400万で妻子持ちなんだが地方だからなんとかやっていける
都会の家賃はありえないよな
298名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:14:16 ID:6VfFu8KXO
>>293
北海道では北大卒でも給料16万とかいるよw
299名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:14:28 ID:20+zHric0
>>290
別に製造業でなくてもいい。
サービス、農業、流通、なんでもスキルの高いものは競争力強化につながり、そして廻って利益につながるから
300名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:14:33 ID:WpfezsUli
東北から東京に出て来ても結婚できるんだろうか
301名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:14:37 ID:1R5QR5Kq0
東京は、地方から入れない限り、出生率が遥かに低いから、都市の機能が破綻するんだよ
302名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:14:42 ID:O423jkA50
>>281
俺からだ壊して北海道に戻らざるをえなかったが、
札幌は2〜30代は女性のほうが多いらしいね
道内仕事ないからね
 
むしろ女だって家業もちと公務員でもない限り
大学進学、もしくは高卒就職を期に道外に出ないと年取って貧困化するだけだと思うがな
303名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:15:18 ID:i5h+0Sue0
東北の田舎だけどDQNが減って街が綺麗になったからおk
304名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:16:04 ID:uLnYFL900
>>279
選挙も徹底管理されてるしなw
投票率が以上に高い土地はそれ。
消防団、自治会、婦人会、子ども会、都会から行ったらうんざりするよ。
305名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:16:22 ID:xIKYPrsp0
地方なんて仕事ないし

零細企業なんて劣悪な環境

やってられない
306名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:16:26 ID:dP7gsir40
イオンモールが出来て、駅前がシャッター商店街なんて
結果として、物が豊富に揃って、物価が下がって、と買う側にしてみれば
いいことばかり、商店主にしてみれば商店街の既得権を犯されたのかもしれないけど
日本経済の代表的な成功モデルだろう。

空港を作り、新幹線を通して、工業団地を作る なんていう誰もがハッピーな田舎モデルなんか存在しなかったって言うことだよ
10世帯しか居ないジジババの村に、毎日郵便を届けるとか、大金かけて地デジアンテナ設置とかやってるから
若者が出て行っちゃうんだよ。
地方は、何がイオンモールで、何がシャッター商店街かを考えてメリハリを着けないとネ
307名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:16:27 ID:uz5jG1viO
地方は議員と公務員だけで生活すればいいんだよ。
この不景気で景気のいい給料貰ってるじゃん。
自分のしっぽ食ってんのに気付かないんだから。
308名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:16:34 ID:e+G/9CP2i
>>262
同意できるな。
生活保護とか貰ってる人に少しでも働いて働いて欲しいしな。
309名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:16:48 ID:+ezv8TEV0
>>297
やたら高いところしか知らないのかもしれんが、
やっていけないほどではないんだよ。
なにせ、何度も指摘されている通り、
都市部では車の維持を考えなくてもOKだから。
最近は家賃もだいぶ値下がり。
310名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:16:53 ID:6VfFu8KXO
>>302
俺の田舎の函館なんてもっと深刻だよ。
社会人男ならまず相手に困らないレベル。
311名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:17:27 ID:m2fln03lO
サービス業への労働基準法の整備も必要だな。
人手足りてない所結構あるのに。
てか労基法が強制力なさすぎる。
312名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:17:39 ID:h7xF+SNpO
>>220
地方の駅前で総合スーパーの経営は成り立たない。
秋田はよく今まで続いていた。
福島やいわきも駅近くにイトーヨーカ堂があるが、立体駐車場がある。
地方は駅前より駐車場が重要。
秋田は郊外のイオンだな。
313名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:17:50 ID:XcRAgXMDP
地方が既に崩壊してるのに、
誰も現実を直視してないんだよね。

ぶっちゃけもう皆、日本という国を諦めてるようにしか見えない。
314名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:17:58 ID:ypwg0cpx0
無理やり東京を解体させない限りこの国は終わる
315名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:18:29 ID:X9jjuVmZ0
>>311
('A`)労基署を民営化して出来高払いにすればいいのよ。
316名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:18:56 ID:NCOlQE2d0
道路を作れば全て解決すると考えてたのが
東国原
317名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:19:29 ID:gEqbdtEC0
>>306
地方は人口がどんどん減って、シャッター街を作った当のイオンモールもやってけないって次々と閉鎖してんですが…
318名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:19:32 ID:R67vhSWf0
>>261
田舎者・地元への利益誘導者ばかりだった自民党内の権力構造が変化し、
田舎への利益誘導者が排除された。
民主党は極一部を除いて言わずもがな。
かくして、表裏問わず田舎へのカネの流れが激減し、
田舎が崩壊した。
319名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:19:36 ID:hIinxqqO0
地方議員とか地方公務員って地方の民間から搾取してるだけで働いてないから
住民がいなくなったらどうするんやろ?
320名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:19:42 ID:Wz00gZW70
「日本の活力は地方から」なんて標語を掲げていた議員さんがいなかった?
321名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:19:43 ID:AHij6cAt0

東北や九州に遷都して首都機能移転すればいいだけ。
322名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:19:51 ID:o1GmT+He0
大阪でさえホワイトカラー志向の高学歴層は東京に流出してるからな。
関西系大企業の本社がどんどん東京に出て行ってるから、
関西からホワイトカラーの仕事が減ってるのが原因。
323名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:20:21 ID:MGRBLV0t0
>>297
医療費は地方と国の負担でバカ高い
車の税金もこれから大幅に上がるから更に大変だけどな
暮らにくいなら老後に住みたい都市で東京が2位になるwかよ
324名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:20:27 ID:jE9imzEY0
>>307
そういう事だね
改革する気がゼロなんだから、もう納税者は出て行くしか無い

そして老人と議員と公務員だけの町で運営してみればいいさw
325名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:20:38 ID:WyVrl2ZyO
>>21
mixi(笑)だけど、懇切丁寧にガーデニングについて教えてくれて、南部弁も面白おかしく教えてくれた人がいた。
お返しに土佐弁を教えてあげたら、凄く喜んで頻繁に使ってくれてたw
もう退会したみたいだけど、みんな人柄も良くていい所なんだろうな。
326名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:20:39 ID:O423jkA50
>>295
>お前が知らないだけで、東京だって人口減になってるところもある

ふーん
ちなみに、俺が今住んでる北海道のオホーツク総合振興局管轄地域は、
この間の国勢調査で、全市町村が人口減だったそうだ。
>人口減になってるところもある
というのとはすでにわけが違うんだよ
あらゆる産業が空洞化しつつあるな
 
もともと地の果てだから仕方ねえなと俺は思うがね
327名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:20:48 ID:T0zZ8yKX0
>>298
セイコーマートとかか?w
まあ北大と九大ってあんまり使えなさそうだもんなあ
328名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:21:06 ID:uLnYFL900
>>308
ナマポこそ地方に住まわせてワークフェア導入すればいいんだけどね。
老人介護とか地域の清掃なんかを義務付けて、その対価としてナマポを渡すくらいじゃないとね。
廃虚と化してる地方の団地を活用できるし。
329名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:21:18 ID:CVzd4b6tO
東北と九州には住みたくないな
東海辺りが一番住みやすいだろ
330名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:22:02 ID:dP7gsir40
若者を追い出しているのは、地方自身だろう
若者に金をかけないで、ジジババしかすまないような山間の村の老人の
村のインフラに金をかけている。
331名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:22:03 ID:6VfFu8KXO
>>318
小沢の地元の水沢市も目も当てられないほど衰退しきってるしね。
332名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:22:34 ID:X9jjuVmZ0
>>313
> ぶっちゃけもう皆、日本という国を諦めてるようにしか見えない。

マスコミの中枢は東京にあるのよ。
333名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:22:52 ID:d3/v5FBuO
>>308
浅はかだな。農家は人手が足りてる。兼業農家って知らないか?それに、廃棄した土地や、新しく土地を開拓するんだって金がかかるんだぞ?

334名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:23:02 ID:20+zHric0
>>313
自己責任の言葉の下、公的にも私的にも援助がなかったら、豊かな社会環境の東京に出て行くのは当たり前。
東京なら文化施設の豊かさ、洗練度、職の機会の多さ、等々環境が豊かなんだから、比較的楽に豊かな生活が出来る。
ただ東京に近い、と言う環境だけで。

今のまま個人の自由の名の下、何も援助等対策を採らないと、豊かな東京に行く流れは止まらないよ。
335名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:23:12 ID:e+gmSe2/0
埼玉、千葉に移住する連中は増え続けている
店は増加してるし、埼京線では足りなくて地下鉄を増やしてる
宅地開発で住宅地も増殖してる
336名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:23:16 ID:ub4ura410
公務員改革を出来るところはまだいいよ。

公務員しかまともな職がなくて、手を付けられないところはもうダメでしょ。
最後まで逝くしかないよ。
337名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:23:44 ID:CnamKUVL0
実は若者だけじゃないと思うよ
40代、50代でも地方から東京転勤を希望する人が増えてる。
家賃が一部会社持ちなら生活コストも低くて済むし
給料・手当て・ボーナスがかなりUPになるから結構魅力的なんだなーこれが
338名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:23:49 ID:XrXbYGL+0
東京が、企業も人材も全て収奪してっちゃったからねぇ・・・。
339名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:23:51 ID:xg4TwBqIO
>>312
弘前はバスターミナルが併設されてるのもあるし、立体駐車場があるからやっていけるんだよな。

秋田は一度撤退を表明した後に市長が慰留して撤退を止めたんだっけ?
あれからよく続いたもんだと。
340名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:23:57 ID:T9cvP3EC0
>>326
俺が何が言いたかったのかというと東京だっていろいろあるといいたかっただけだ

北海道だって札幌と他では雲泥の差だろ

要はそーいうこと
341名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:23:59 ID:bpTtNzoBO
>>130
ありえるな
342名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:24:02 ID:0IRH9rKQi
それでも地方には立派な道路が作られて居ます
343名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:24:02 ID:snko94MG0
東京の領土を広げればいいじゃん
344名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:24:27 ID:O423jkA50
>>319
住民が完全にゼロになるのにはまだ遠いよ
農業と漁業は土地から離れられないからな
 
北海道だとニセコ当たりはオーストラリア人が土地買ってるし、そのうち中国人も買うようになるだろう
観光地は何とかしてそいつらに金落としてもらう算段なんじゃねえの
外人から固定資産税どれだけ取れるか俺は知らんけど
345名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:24:34 ID:e+G/9CP2i
>>299
サービスがあたると大企業が類似サービスを出して価格競争になるし、価格を抑えるために、外国人を使うから日本人の雇用は増えない。

仕事を作っても日本人に還元されにくいのが今の日本
346名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:25:28 ID:APpt1yS10
地域活性化(笑)

もう聞き飽きました。
347名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:25:48 ID:F2QA5NL/0
オラ東京さいくだ
348名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:25:48 ID:WpfezsUli
東京で地震が起きたら、日本終了かもな。
349名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:25:49 ID:0JPLrYQ80
東北は寒いからアレだけど九州はあまり悪いイメージ無いけどね
宮崎のぞいて
350名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:25:52 ID:NCOlQE2d0
>>319
一例をあげれば、職員に退職金を払うために
金の無い自治体は地方債発行してる。
つまり、職員に金を払うためなら何でもする。
351名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:26:10 ID:jE9imzEY0
地方も東京も1ルームなら家賃も大して変わらない
田舎でも1ルームで4万くらいはする

東京なら車要らない、暖房費もかからない、100shopとか安売り店多い等々
飯も松屋やマック等の安い店多いし
田舎より格段に生きやすいと思うよ
352名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:26:17 ID:P2BeBupY0
橋下知事の大阪都構想が実現した後、名古屋と組んで中京以西が独立。
京都に天皇陛下奪還して新しい日本建国。トヨタもパナソニックもシャープ
も京セラも任天堂もあるし、国家として充分やっていける。
353名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:26:21 ID:X9jjuVmZ0
>>318
('A`)地方にカネをばら撒く代りに、東京一極集中を是認させてきたのよ。
  結局元が壊れてたのね。まあ高度経済成長の遺物だ。
354名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:26:30 ID:d3/v5FBuO
>>328
ワークフェア?
355名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:26:45 ID:l46wL1CGO
四国「…」
356名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:26:49 ID:r0mV4+ID0
>>335
千葉は過疎化してるって話だが?

木更津とか有名だよね。
首都圏もこれからは、23区と横浜の一部以外は
すたれていくと思うな。
357名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:26:59 ID:XrXbYGL+0
国策で地方の企業を根こそぎ持っていかれたら成す術ナシだべ・・・。
358名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:27:12 ID:h7xF+SNpO
東京ってのは東京都ではなく、
東京圏のことだな。
千葉、埼玉、神奈川に居住して、東京に通勤する人も東京の人口に含まれている。
こういう人たちが増えている。
359名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:27:13 ID:Wz00gZW70
>>347
今や 東北の常識だね
360名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:27:45 ID:6VfFu8KXO
>>327
枠が圧倒的に少ないからね。
北海道では北大は神認定されてるが、
実際には北大から地元大手に就職出来る人は、
東京の中堅大から大手に就職する人よりも遥かに少ないのが現実だしね。
361名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:27:52 ID:xg4TwBqIO
>>330
若者よりも多い年寄り向けの政策をした方が票になるからな。
地方は特に顕著。

その成れの果てがこの姿w
362名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:27:53 ID:20+zHric0
>>345
地方にはその場にすんでいなければできないサービスと言うのがごまんとある。

本社が東京にあるような大企業には、太刀打ちできないようなサービスはいくらでも打ち出せるはず。
例えば観光業。
363名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:28:29 ID:aDrRnorM0
>>312
そういう構造の地方はほぼ破綻してるんだけどな
その構造こそが地方衰退に根幹では?
364名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:28:37 ID:pgxCJx6JO
企業より、東大や6大学も含む全ての大学と専門学校を都内から移設したほうが、効果は有るだろうな。
365名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:28:38 ID:erJt10L/0
都市部には貧困層が流れ込んでるから、大都市部の自治体は苦労してるでしょ。
地方だと世間体があってなかなかナマポ申請は出来ない、
構造不況真っ只中の地方には職もないんで、可能性を求めて都市部に流入する。

やっぱり人口流出は青森県と長崎県が両巨頭だけど、経済が悪い地域だしね。
特に生産年齢人口が減ってるのが痛い、浮揚は望めない・・・・
366名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:28:43 ID:aNsRqGbv0
地域内でモノやカネが回るシステム作らないといけないんだろうな。
具体的な案は全く思いつかんが。
367名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:28:47 ID:O423jkA50
>>340
うん、それはそうだろうね。
>>1は東京でひとくくりにしてるけど、今後は東京内、首都圏内の差も問題になると思うよ
 
札幌は基本的に支店経済で、工場があるとか、農地が莫大にでかいって場所じゃないのに、
定年後札幌に道内各地から引っ越してくる人があまりに多くて問題になってるんだよ。
そういう点ででかい町だけど脆弱そうな気がするな
368名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:29:06 ID:+ezv8TEV0
>>351
何より身ひとつで都会に出てくると、
しばらくは冠婚葬祭で金が出ていかない。
田舎に居残るとコレがものすごい家計のウエイトを占めることになる。

都会に根が生えた頃には、多少は付き合いに金を出せる余裕も出来てるし、
都会の冠婚葬祭費は田舎のそれとは比較にならないほど適性なお値段。
369名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:29:22 ID:pfi1JTVF0
>>319
まだ交付金があるから、
それを議員と役場職員で分けあう。
しかし、もう交付金を好きに使わせる代わりに、
さらにバッサリ減らそう、という流れになってるから、
意外と最後を迎える時は近いと思う。
その時は、少ない交付金をめぐって、自治労と議員と老人がいがみ合う。
370名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:29:26 ID:rg3uwzi60
>>356
鉄道網が発達してる場所なら
埼玉でも千葉でも大丈夫だと思う
371名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:29:54 ID:A2luR7pOP
地方は、とか言ってるけど日本そのものがすっからかんになるなTPP
372名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:29:54 ID:jMZTJph30
都民からすると
勝手に地方から来た人間が
土地を転がして儲けたり、欠陥住宅手抜きビルを乱立させて
勝手に犯罪者になる。
東京一極集中のせいで
昔からの生活の場が奪われた江戸っ子貧困層の子孫を忘れないでください。
373名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:30:05 ID:jE9imzEY0
>>356
千葉といっても広いからねw
北総は人口増えてる、南房とか外房のド田舎は人口減
374名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:30:06 ID:iPkHvqgZ0
東京だけ消費税と固定資産税あげろ
東京ひとり勝ち許すまじ
375名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:30:27 ID:RVRJlSqy0
江戸に年貢(税金)あつめる習慣やめろ。地方の衰退の元凶だよ。
376名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:30:31 ID:xblICUYU0
不景気の長期化と、首都圏の大学定員半減したら解決だよ。
377名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:30:36 ID:vtYgHiOKO
九州新幹線開通で広島や大阪に転職する九州の人は沢山いるだろう 
九州は観光地としてはいいけど住むとこじゃないな
378名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:30:37 ID:MGRBLV0t0
>>362
シャッター街だらけで観光業も無いだろうが
379名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:31:00 ID:8ApLhR8u0
東京へ出たらなら銭子ぁ貯めて 東京ででベコ飼うだ
380名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:31:06 ID:TEcTbGVQ0
>>339
弘前ってなんでイトヨーが強いんだろうな。
一度ダイエーが出来たけどつぶれたのに
イトヨーは今も残ってる。しぶとい。
381名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:31:11 ID:OXRdErR/0
湾岸のタワーマンソンに地方民が押し寄せてる
50年後はおそろしいことに
382名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:31:20 ID:R67vhSWf0
ところで、東京在住の皆さん。

俺は最近、最近、東京の通勤ラッシュの混雑振りの話をTVで見ないんだが、
東京の通勤ラッシュの混雑って、駅員が押さなくてもいいほどに改善したの?
383名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:31:37 ID:1GnZXGCS0
>>367
むしろ、他の地方もそれを見習うべきだと思うよ。
一カ所に集まって暮らさないと、無理。
384名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:31:47 ID:m2fln03lO
>>364それはどういう効果があるの?
385名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:32:01 ID:aNsRqGbv0
>>370
俺、埼玉の北の方に住んでるが、
こっちは悲惨だよ。治安も悪いし、環境も悪い。
386名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:32:01 ID:yHnOV4UJ0
>>344
千歳近辺では既に中国人用の住宅や土地の販売してる、ニュースで見た
空港周辺や原水地に近いところは勘弁してほしいけどね…
387名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:32:27 ID:uLnYFL900
>>354
そう。ワークシェアじゃないよ、ワークフェア。
ナマポとか社会保障給付をする際に就労義務を課すやつね。

388名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:32:49 ID:hIinxqqO0
地方にあった工場が閉鎖されて海外(主に中国)に移転したけんな〜
工場で働いてた人達は失業、職を求めて都会へ移住、地方経済は衰退。
389名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:33:13 ID:XcRAgXMDP
で、みんな首都圏に行っちゃったらどうなるの?

ただでさえ少子高齢化が進むのに
地方そのものが老人みたいな重荷になっても
都会はそれを背負いきれるの?
390名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:33:48 ID:d3/v5FBuO
>>372
江戸っ子だって、もとの先祖は大半が田舎の出だよ。
391名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:33:56 ID:20+zHric0
>>378
湯布院はブランドイメージを確立しているだろ。
箱根もしかり
392名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:34:05 ID:pfi1JTVF0
夕張で頑張ってたお医者さんのブログを見たけど、
あの町は悲惨。
少ない予算、お金をめぐって、ハイエナみたいに群がって、
エゴの醜さがむき出しだ。
393名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:34:07 ID:A2luR7pOP
>>388
あいつら技術は渡すしスパイと同じだよな。
なぜ規制しないのかな。
394名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:34:22 ID:O423jkA50
>>372
勝手に来たんじゃないけどな
今の60代の人間を、積極的に都会に集めたんだよ
395名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:34:33 ID:ivGQ5ZfrO
若者は減り、疲弊し
老人は増えるばかり
地方とかそのうち介護の手が回らない爺婆であふれかえるんじゃないか
396名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:34:40 ID:APpt1yS10
本物の江戸っ子は神田の住人くらいと東京出身者に聞いた。
397名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:35:17 ID:+ezv8TEV0
>>382
尻は押さなくていい程度に改善。
路線が増えたし本数も増えた。
20〜30年前からみたら、かなりマシにはなった。

もちろん満員電車になんか乗ったことのない人は、
最初は面食らうんだろうけど。
398名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:35:21 ID:X9jjuVmZ0
>>389
内需がどんどん縮小するから、最後には公的福祉も賄いきれなくなって
破綻。
老人がモヒカンでひゃっはーする世界に
399名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:35:35 ID:xg4TwBqIO
>>380
バスターミナル併設+立体駐車場あり。
あと、弘前の駅前じゃもはや老舗だからね。
400名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:35:40 ID:T9cvP3EC0
>>367
まったくそのとおり

だから東京都じゃなくて大阪都とか中京都というのも俺は間違っていると思っている

このような人口の集中化とどのように向き合うのかが重要だと

県庁所在地とその他の市との格差とか似たような問題はいくらでもあるしね
401名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:35:47 ID:OXRdErR/0
>>382
したよ
20年ぐらい前は何度骨折したと思ったかわからない
402名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:35:48 ID:R67vhSWf0
堺屋太一氏(3)
経済の東京集中政策

東京一極集中を決めた重要法案団体令が公布される前に、すでに全国団体をつくっていた業界がありました。
典型的なのは繊維業界です。明治時代から繊維業界には全国団体があり、そのほとんどが大阪にありました。
(中略)
そこへ昭和43(1968)年に日米繊維摩擦が起こります。これは国際問題だから国が交渉しなければならない。
アメリカは日本の繊維品輸出を自主規制するように主張しましたが、その限界の数量をどうするかが決まらない。
ところが通産省は対米交渉するには大阪の繊維団体が東京へ移転することが先だ、という条件を出しました。
(中略)
ようやく次の田中角栄通産大臣になり、宮崎輝さんという当時の旭化成の社長が
「800人の職員をいっぺんに移せといわれても住宅も手当てできないしコストもかかるから
紡績や化繊、合繊、毛織物などいろいろな団体の上に、屋上屋を架すような繊維工業連合をつくって
その本部を東京へ置き、私がその会長になって三田のマンションに住みますから
何とかアメリカと交渉してください」ということで決着しました。
しかし、その後も通産省は圧力をかけ続け、いまや繊維工業団体の中で
大阪に本部事務局が残っているのは紡績協会ただ一つ。あとは全て移転しました。
同様に名古屋にあった陶磁器工業会、京都にあった伝統産業振興会なども東京に移転することを強いられました。
403名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:35:48 ID:ARhEGO4s0
徳川家康が悪い
404名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:36:01 ID:h7xF+SNpO
>>369
そう。
地方の人は歩かない。
300メール先のコンビニも車でいく。
スーパーに行けば、身障者専用のスペースに車をとめる。
傘は持っていない。
外を歩かないから。
ドアツードアの生活。
で、都会に対しては、地方は車がないと生活できないと叫んでいる。
405名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:36:39 ID:guTsXK4d0
>>391
観光でいけるのは交通網がしっかりした所だけだ
地域名が有名であっても、空港から電車&バスで3〜4時間かかるような観光地は
やっぱり発展しにくいよ
406名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:36:54 ID:+4DqH0+40
コンナ小物追ってなにおもしろいの
クソマスゴミ
407名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:37:09 ID:Wz00gZW70
どうせ税金食いの地方なんだから 持たなくても良いのでは? 放置がよろし
408名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:37:10 ID:MckifOcn0
全総などの国土総合開発計画は言葉は綺麗だが、
実態としては頭脳と金庫は全部東京圏が強奪して、
地方にはいつでも移転できる工場と、それから観光と
一次産業しか許さず、地方都市は東京の支店に
貶めるものだった。

が、頭脳と金庫を座して食した東京からは創造力が消え、
傲慢さだけが残った。頭脳と金庫を奪われた地方都市も
創造力などあろうはずがなく、近隣の市場が力を失った
地方では一次産業も観光も振興できない。
東京に創造力がない為に、工場は海外へ流れていく。
世襲議員とその郎党が地元が枯れているのをいいことに
再分配を私物化して地方の行政も立法も壟断する。
409名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:37:35 ID:lZTsCII90
地方ががもたんときが来ているのだ!
アムロ!何故わからん!?
410名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:37:46 ID:O423jkA50
>>383
産業があれば、いいんだけどね
年寄りばっかり集まってきても、おもに医療面でだけど、破綻をきたすよ
411名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:37:49 ID:XrXbYGL+0
国策で企業も人材も吸い上げられたら地方は逆らいようがないしなぁ・・・。

全て奪われた後で「地方は努力が足りない!」とか言われたら
日本から独立くらいしか手は無かったコトになる・・・。
412名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:38:00 ID:0IRH9rKQi
生活保護が欲しければ東京に行くべし
413名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:38:03 ID:dP7gsir40
俺も、青森の田舎出身だが
高校生のときくらいから、JRは通っているけど町が疲弊していくのがわかる
市役所や公民館、市民体育館、学校はギラギラの建物が毎年のように建つんだけど
いつのまにか、国道沿いの郊外にモールが出来て、町の中心からダイエーが撤退して、
新幹線からも外れたんで、今じゃ鉄道も廃線の声が上がってる。
414名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:38:05 ID:X9jjuVmZ0
>>404
内需拡大ですよ。
415名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:38:43 ID:HBE9aSPd0
>>70
俺もそれは思った
東京だと色んな人がいるせいかニート歴あっても全く突っ込まれなかったぞ
都会人は冷たいって大ウソ
田舎者は閉鎖的で冷たい
416名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:39:14 ID:yLn68+Mn0
今の日本はブルーカラーのリスクが高すぎるし、ホワイトカラーが
美味しい部分をみんな持っていく仕組みがバレたら、そりゃこうなるさ。
417名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:39:44 ID:d3/v5FBuO
>>387
へぇ…。就労義務ねぇ…。今は新卒でも仕事無くて問題になってるじゃん。単純労働は海外からの出稼ぎ外国人にとられてるし。


そんな簡単に雇用創出できるなら、スレタイの地方だって活性化してると思うよ。この前、仕訳で公共事業も削減したしね。
418名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:39:55 ID:R67vhSWf0
>>397,401
なるほど、少しは改善したのか。
俺はまた、東京賛美マスコミが隠蔽してるもんだとばかり。

419名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:40:08 ID:jE9imzEY0
でも、都市集中は止められないだろうね
だって国に金が無いんだから、地方まで支えられない

金無いから都市に人口集中して効率よく予算使うしか無い
なので地方の衰退は続く
420名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:40:58 ID:JoOnCAQRO
高度成長時代ハ消費税0会社社1割負担(現3割)、国の借金0、年収民400万官450万格差ハ少、現在ハ官ハ2倍世界1の公務員の為、多重税デ全国の若者は働けど貧困一生独身自殺孤独死させる世界1高い生涯年収の全国公務員退職金3千万共済年金一生涯毎月30万、~民主党マニフェスト2割カットは何故黙る!!
421名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:40:59 ID:xg4TwBqIO
>>413
三沢?
十和田?
422名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:40:59 ID:A1VzNbgj0
>>306
地方で結婚してガキ作って週末はボックスカーでイオン行ってフードコートでメシ食うとか。。。
絶対いやだわそんなライフスタイル
まあ、本人たちが幸せならいいけどな
423名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:41:20 ID:Wz00gZW70
>>419
正解 民主得意のあきらめが肝心
424名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:41:34 ID:20+zHric0
>>405
別に観光だけが収入源じゃないだろ
地元に観光になりそうな物を持っている所だけ、観光を収入源にすればいい。
当たり前の話だよな。

由布院にしろ、箱根にしろ、その人気は観光地としての洗練度が高いから。
つまり、質の良さだ
質が低ければ、由布院にしろ、箱根にしろすぐうらぶれた温泉街になるだろう。

何が収入源になるかはその地方それぞれ。
ただ共通しているのは、人のスキルのが低いと、競争力強化にならず、利益を生まないと言うこと。
425名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:41:41 ID:VVrg27YZ0
>>415
俺は九州の田舎人だから
都会で職につけても、ちゃんと社会人として計画的に取ってくれたのか
それとも、単に誰でもいいから入れちゃえで取ってくれたのかが気になる
426名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:41:58 ID:T2Ep1dhJ0
ライフスタイル以前に、仕事がない、産業がない。
それがすべて。
427名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:42:03 ID:m2fln03lO
>>407←こういう意識の奴が多いからどんどん一局集中が進んで行く。
それにより日本全体が没して行ってる事に気付いていない奴が多いのが問題。
428名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:42:09 ID:DJoZBl5S0
>404
前提がおかしい。
車があるから300メートルの距離でも車を使うだけであって
300メートルの距離のために車使ってるわけじゃない。

都内と違って徒歩圏内に電車もないので車を使わざるを得ない。
職場に行くために、まず家から最寄の駅まで10kmなんてのもざらにある。
職場行く「だけ」ならバスでも良いけれど、バスが1時間に1本とかもザラ。
結局車買うか、職場の近くで部屋を借りるかってなる。
だから若者は田舎から出てくか、車がないと生活できないっていうことになってる。
429名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:42:30 ID:h7xF+SNpO
>>414
でも遊ぶ場所がないから
車でパチンコに行く。
話題はパチンコばかり。
ほかに関心のあることはないのか、と言いたくなる。
430名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:42:57 ID:+ezv8TEV0
>>421
十和田出身の俺が言うが、十和田にゃJRは通ってない。
431名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:43:07 ID:HBE9aSPd0
>>100
いやいや
俺は分散化は意味が無いと思う
アメリカでベンチャーがバンバン誕生してるのはシリコンバレーに投資を一極化してるおかげ
強いところをさらに強化していく方が合理的
432名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:43:16 ID:bQ6r4IcaP
それでまた大学をたくさん作って、中国人留学生ばかりになるんだろ
433名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:43:40 ID:mfWuW3c70
田舎で農業やってるジジババを強制的に追い出して農地をすべて国有化した後
国営農業企業でも作って就職にあぶれた若者を期限付きでで公務員にして働かせたらいいよ
434名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:43:50 ID:uLnYFL900
>>417
いやいや、普通の仕事じゃなくて、その前のレスに書いたボランティア的な仕事だよ。
買い物難民の救済だの老人の話し相手だの、探せばいくらでもあるだろうて。
435名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:44:08 ID:X9jjuVmZ0
('A`)二三年前に東京一極集中の弊害を言ったら「このイナカモノめ」と叩かれたのに
  ココ最近、で何があったのだろう?
436名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:44:20 ID:ARhEGO4s0
遷都だな
天皇崩御で北海道とか九州へ移るとか決めとけば
437名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:44:25 ID:m2fln03lO
>>419それは間違い。
有るところにはある。
438名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:44:26 ID:qDdhQ4XF0

若者が減る一方、中国人がイナゴのように増殖している
439名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:44:46 ID:wUF3QD4y0
仕事がないから東京に来ても問題解決にならない。

というのも,たとえ東京で仕事に有りつけても,
年収300万円程度の肉体労働だぞ。

東京でこの年収だとまともな生活はできない。
外国人労働者レベルだ。
440名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:44:50 ID:I/H6XywF0
何年前の記事かね
441名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:45:03 ID:EIWtUNMg0
岩手なら小沢先生になんとかしてもらえよ
442名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:45:05 ID:cIQay4Z70
公務員が威張りくさっているんだから出て行くだろ。
443名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:45:08 ID:OXRdErR/0
>>417
内定率が低いのは大企業志向が強いからだよ
中小は求人の方が多い
地方が疲弊するのも都会志向、大企業志向が強いからだと思う
根本はそういう価値観が大きく影響してる気がする
444名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:45:29 ID:APpt1yS10
>>429
あー、あるある。
田舎だとパチンコ話ばかり。
さっぱりパチンコやらん俺としては苦痛だったが。
445名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:45:45 ID:sp2AKkJZ0
産業を引っ張ってこないとどうにもならんよ。
変な文化論は、頭を混乱させるだけ。

446名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:46:00 ID:uLnYFL900
>>421
五所川原あたりじゃね?
447名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:46:07 ID:O423jkA50
>>428
まあ、鶏と卵なんだけど、
バイトなのに自家用車での通勤しか認めないとかも仕事によってはあるんだよね
ちょっと町外れの病院や介護施設の清掃とか、条件見ると驚くよ
交通費一応出るんだけど、すずめの涙で足出るとか

生きてくために車代出すのか、車代出すのに働くのかわからない事態も充分ある
448名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:46:08 ID:+ezv8TEV0
>>440
どうみても30年前だよね。
449名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:46:11 ID:Uh8u8RwK0
東京に行けば仕事があると言ってるのが多いが、有効求人倍率を見とけよ
2010年6月の有効求人倍率のデータな
東京の有効求人倍率は 0.50倍
全国平均は 0.52倍
全国平均の方が高いし、東京に行けば就職できるとは限らないからな
450名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:46:19 ID:WUoCUnpR0
俺は勉強出来ずに都会に行けなかった地方居残り組だけど
毎日何にも面白い事は無い
俺みたいな存在がいる事も地方脱出に拍車をかけてるのは間違い無い
451名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:46:39 ID:e+G/9CP2i
>>391
温泉地は十数年かけて、メディアを使ったから。
更にブームもあったから定着したんだよ。
不況のいまには難しい。
452名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:46:56 ID:9rr8thoJ0
仙台、福岡勝る
453名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:47:06 ID:xg4TwBqIO
>>430
だよね、失敬…

でも、三沢のダイエーは街の中心じゃないしなぁ…

どこだろ…?
454名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:47:27 ID:X9jjuVmZ0
>>431
シリコンバレーは紐育ではないのですよ。
地方のどこかに集中すればよろし。
455名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:47:32 ID:YudpDbIr0
ごめん東京出身で地方に住んでみたくて意気揚々と引っ越したけど、まじ無理だった。
無駄に過ごしたっていう後悔がすごい
もう戻ってきててすごいしあわせ
456名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:48:05 ID:XcRAgXMDP
>>427
根本的な問題なんだけど、都会の人は
地方が破綻しても都会の生活が変わらないと思ってるんだよね。
457名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:48:16 ID:iSC9tI4uO
田舎で立派な建物

昔結婚式場
今パチンコ屋
458名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:48:18 ID:f6L1S/pZ0
>>43
アメリカは企業は創業の地からほとんど本社を移したりしないよ。
大企業の多くはニュートーク以外が本社。
マイクロソフトもボーイングもディズニーもカーギルもCNNなどのメディアも。
アメリカは日本と違って地方だから不利益を政策的にうけたりしないんだろう。
日本だと東京に本社をおかないと徹底的に不利益を受けるシステム。
459名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:48:20 ID:iiAdWvYpO
国立大は問題ないが東京大阪周辺以外の有名私大って南山ぐらいしか知らんな。これじゃあ地方で働く若者はいなくなるよ
460名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:48:22 ID:20+zHric0
>>439
年収300万なら都会なら世界の一級品にふんだんに触れることの出来る、豊かな文化的な生活が出来るよ。
都会は物や機会や交通手段が豊かだから。
流通の発達で生活必需品にも不足はない。

田舎だと、その文化的豊かさの機会は絶対手に入らない
461名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:48:25 ID:nm2b6z/50
農業と公務員にかける金を半減させて
甘い生活をおくる既得権層の解体をしないかぎり地方は衰退する。

金の投資先を変えて、魅力ある地方というブランドを作り出せれば活路はある。
地方を共産主義から開放するべし。
462名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:49:24 ID:m2fln03lO
>>431でもアメリカは分散してるしな。
何かと移民で補えばいいわけだし。
463名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:49:28 ID:SeDcKTC70
>>404
車が無いと生活できないのは事実
交通機関が無いからな
300メートルにコンビニやスーパーがある勝ち組でも
勤務先はバスも鉄道もほぼ繋がっていない所にあるのが普通
464名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:49:58 ID:A1VzNbgj0
一極集中の弊害もわかるんだけどさ
せっかく現代の日本に生まれたのに東京で暮らさないのってもったいないと思うんだよな
465名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:50:05 ID:h7xF+SNpO
>>428
300メール先のコンビニに行くのに、車を使う必要はない。
歩くのが面倒だから、使っているだけ。
スーパーの駐車場では、みんな店舗の入口付近に車をとめたがる。
運転が下手なやつが何度も切り替えししていると、
そこで渋滞ができる。
少し離れば、駐車場はガラガラなのに。
あの光景を見ると、呆れてしまう。
466名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:50:15 ID:8+mVfdQiO
地方じゃ真面目に勉強しても、
コネ採用の公務員に搾取されるだけだからな。
あほくさい
467名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:50:15 ID:37BjNyNBP
>>364
俺もそう思う。
少子化・大学や学部の増加で、田舎から首都圏の大学に入りやすくなってる。
そうなると、地元に帰らずに東京で就職してしまう。
大学の地方移転・首都圏大学の定員削減を行えば、地方に人と消費が移転する。
大学業界や規制が極めて強い分野だから、文部省のさじ加減一つで出来る。
・・・・これに逆行する政策ばかりを行ったのが現状(´・ω・`)。
468名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:50:25 ID:LzmyS+BT0
東京に冨を集中させる政策ばかりしてきたからな。
もし本当に冨の分散をさせるなら、支店を3つ以上持つ会社の法人税や取得税を、
本社、若しくは支社が東京都にある場合と地方にある場合とで、
相当差をつけないと駄目だわな。

2〜3倍ぐらいの差がつけば、本社を地方に移して、東京都には出張所ぐらいにするだろ
469名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:50:35 ID:rg3uwzi60
>>460
単身300万あれば都会でも生きてはいけるな
470名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:51:05 ID:tT+nswrI0
だいたい企業もUターンやIターンって言葉だけだしな
中央から有能なやつが来ちゃったら
仕事干されるのわかってるし
保守的な痴呆に多い罠
471名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:51:06 ID:cIQay4Z70
>>458
村社会の裁量行政だからな。

逆にメリットだってあるんだけどな。
472名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:51:11 ID:d3/v5FBuO
>>431
それしか地方の生き残る道は無いだろうね。少しでも強い街に力を注ぐしかない。で、周辺の小さな村が過疎化が進むのは致し方ない。


アメリカや他の国だって、若者が抜けた街はゴーストタウンになる。日本は有権者の爺婆に政治家が媚び売ってるから仕方ないね。
473名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:51:20 ID:2qS0Owpy0
最低賃金を350円ぐらいにして企業誘致すれば、雇用先が増えて若者も戻ってくるよ。
474名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:52:00 ID:5C+mUtf60



自己責任

努力しろ w

そういわれて育ってきました。 31さい 男性
475名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:52:02 ID:AgZZ0D590
中央官庁分散すれば、人の流れは自然にできてくる。内需も自然に拡大するよ。
476名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:52:02 ID:Em2gw+qJ0
(  `ハ´ )呼んだ?
477名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:52:25 ID:SqyaIzJU0

山で夜景を見るとパチンコ屋とガソリンスタンドの灯りしかない

電気があるだけマシなんだろか
478名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:52:36 ID:X9jjuVmZ0
>>460
そういう構造にしておいて、内需が減退する!と騒ぐのはおかしいと思うのです。
479名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:53:07 ID:+ezv8TEV0
>>439
「仕事が無い」ってのも一種の幻想で、
真面目な田舎者が出てきて、都市部大卒と争わないところで仕事探している分には
正社員職も見つかる。
480名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:53:44 ID:SeDcKTC70
>>424
観光がどうのとよく言われるけど
そういうのが上手くできるような条件のところは
すでに機能しているんだよ
今も何もないところはやっぱり観光開発困難地域なんだよ
481名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:53:55 ID:vEaIxwI/0
若いうちは東京に出て多くを吸収すべきだな
武者修行で大阪というのもいいかもしれん

一度は地元を離れた方がいいだろうな
482名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:54:01 ID:nKL+cOFOP
>>1

この人の頭は昭和で止まってるな

×朝毎読
○読朝日経

広告レスポンスで言うと、毎日=産経

483名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:54:16 ID:gy59nukoO
まず町内会とか馬鹿げた自治をなくせ
若いのはそういうのを敬遠する
484名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:54:43 ID:d3/v5FBuO
>>434
なるほど。でも、そういうのは、すでに利権絡みで福祉の仕事があるはず。第一、ボランティアってのは本来金持ちがやる事だよ。


まあ、福祉ってのは綺麗事抜きで、色々と金が絡むもんだから、一筋縄ではいかないと思うよ。
485名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:54:45 ID:JoOnCAQRO
首都圏(現在4300万都市)、東京神奈川埼玉千葉は入れないが、北関東3県ハ全国の若者よまだ余裕だぜ 全国地方は阿久根市みたい民間ハ年収180万、公務員ハ年収800万退職金3千万共済年金一生月30万(全て血税)公務員天国、しかし首都圏も同じだ!ホームレス引籠り貧乏人自殺孤独ハ日本1
486名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:55:01 ID:CjlxL0YgO
東京で大地震起きたら日本終わるからな
北海道あたりに大都市もう一個作ろうぜ
487名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:55:47 ID:8eBnRjbM0
水はきれいだし 空気は澄んでるし
山も近いし 海も近いし 食べ物うまいし
夜は静かで電車のピーて汽笛の音が聞こえて
昼間はポーて船の音が聞こえて
すごくいいんだけど

仕事がない・・・
488名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:55:58 ID:20+zHric0
>>478
豊かな文化的環境は、政府が作ったのではなく、集まってきた住民がそれぞれに追求して作り上げたものだろ
人が今の東京の豊かさを作ったんだよ。
政府じゃない
489名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:56:00 ID:h+wijJAK0
人口減少
→地方の税収が落ちる
→生活が不便に(インフラ低下)
→若者都会へ
以下ループ
490名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:56:14 ID:SEcaIVziO
っていうか集団ストーカー被害をへらさねーとさぁ詳しくは↓

http://c.2ch.net/test/-/police/i?s=%8fW%92c%83X%83g%81%5b%83J%81%5b
491名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:56:25 ID:SeDcKTC70
>>439
地方で年収300万なんて
転職ではなかなか望めない
まあ、それ以下の職も無いわけだw
物価なんてどうにでもなるのはすでにこのスレでも多出
492名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:56:28 ID:Em2gw+qJ0
>>481
日本人は世界に出るべきだと思う。
493名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:56:47 ID:O423jkA50
>>468
大学だけ移すんじゃダメだと思うな
仮に東京から大学をすべて移したとしても、企業が多ければ、卒業後東京で働くしかない、という状況は大きく変わらない
 
結局各地方は22歳での人口移転が非常に多いという事態になるだけだろう
 
中央官庁のそばに本社機能がないと不便だという状況が変わんない限りこの傾向は続くと思うよ。
494名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:56:57 ID:xg4TwBqIO
まあ、地方の人間は若いうちに都会に出ればよかっただけの話で、それをしないで都会との格差を嘆いたところで『そんな格差論は甘えです』なんて言われてしまえばそれまでの話なんだけどな。
俺も含めてさ。
495名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:57:22 ID:mfWuW3c70
中国人がいるじゃないか
496名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:57:30 ID:DJoZBl5S0
>465
歩くのが面倒だから使うのはそうだけど
駐車場のそれは都会でも一緒やん
497名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:57:35 ID:LHYrZk3wO
農家、土建屋、観光ばかり重視して来た結果だろ。
ざま〜としか言えん。
498名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:57:40 ID:jE9imzEY0
>>439
生活の仕方だろね
山の手・京浜東北なら王子とか田端、総武線なら平井・小岩とか
新築じゃなけりゃ5万位で結構有るし、東京駅まで15分位
自分は千葉出身だけど、ここら辺でもメチャクチャ便利ですよ
この辺住んで、100均とマック・牛丼屋使ってれば300万なら十分に暮らせるよ


499名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:57:43 ID:ASkdc0gx0
描き込めるかな?
500名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:57:46 ID:t08cc2690
過疎地なんか早く捨てて都市部に来いよ
しがみついてても二度と良くなることは無いぞ
501名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:58:02 ID:s0PxJDIb0
団塊は優秀なんでしょ?若者なんて必要ないじゃん
502名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:58:08 ID:h7xF+SNpO
>>453
むつ市だろ。
ダイエーは仙台駅前店だけ残して、
あとは東北からすべて撤退した。
503名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:58:10 ID:DYpI7GJ70
>>1

それがどうかしたか?
話題にするだけ無駄だろ
504名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:58:30 ID:0x92vx530
若者のクルマ離れ、酒離れ、結婚離れ、新聞離れ、タバコ離れ、職離れ、
活字離れ、理系離れ、スポーツ離れ、セックス離れ・・・今度は地方離れで家も捨てるってか?

若者よ東京で何をしてるんだ?
505名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:58:43 ID:5uahiL+F0
許認可権を地方に移すしかないね
506名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:58:48 ID:w8WrgmO10
昔荒川越えて埼玉で生活したことがあるけど無理だった。
義父に犯される嫁がいたり、息子の彼女に「あんたは二号になりなさい」という母親とか
結構エグい。
あとクルマないと生きていけない。
オッサンがニート狩りする。ヤンキーは公園設備壊す。ムスリムが無意味にたむろする。言葉が全く分からない中国人韓国人が勤労している。他人の歩きタバコで子どもが怪我する。
会社で殴られて警察に行ったら逆に怒鳴られる。公務員は市民を守る意識なく、税金徴収とホームレス廃除の仕事だけはやたら早い。ハロワにやたらと空求人。
まるで足立葛飾江戸川だった。
507名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:58:57 ID:eJMhk+1m0
どうせ仕事も渡さないくせによく若者がいなくなってるなんていえたもんだw
508名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:59:24 ID:5C+mUtf60
しかしな、
とうきょうがー
とかいがー

言うけど
冷静に考えてみろ

おまえら、通勤にぎゅう詰めの電車2時間とか耐えてるか?
水飲むのに金出してるか?
空気清浄機必要か?

どいなかもんは比較考量できる頭がないのか?
509名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 11:59:28 ID:LdN0C+J+0
>>51
>つうか自分の上世代は出稼ぎ世代で、やっぱり田舎に仕事なんかなかったんだが。
これって今の教科書には載ってないのかね?

>>60
例えば宮崎なら中心地そばでもワンルームはエアコン駐車場付きが当たり前で
家賃は二〜三万。同条件なら東京は三倍以上行く。
仕事は別として中途半端な県がキツイな。
510名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:00:18 ID:X9jjuVmZ0
>508
なぜ改善しようと考えないのだ?
511名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:00:36 ID:m2fln03lO
>>494同じ沈んで行く船に乗ってるんだけどな。
都心部は少し高い帆の尖端にでもつかまってるだけ。
512名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:01:03 ID:LthhFy340
他人の出した臭い息を吸って生きる東京の何がいいんだ?
田舎にいて猟銃免許とったり、釣りして暮らした方が楽しいし贅沢だろ。

だいたい江戸時代もそうだったが、東京の人口過密はいずれ問題を起こす。
成長のネックになるのは地価であり物価だ。


513名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:01:37 ID:mfWuW3c70
いざとなったら中国人1億人くらい田舎に移民させればいい
514名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:01:56 ID:f6L1S/pZ0
日本が弱体化したのは東京一極集中のせいだよ。
少子化も含めな。
少子化が深刻な国はどこも極端な一極集中が進んでる国。
日本や韓国など。
少子化の一番の原因が子育てに金がかかって生活できなくなるから。
東京だと高収入のはずだがそれでも子供を3人、4人とは育てられない物価高、経済事情、住宅事情。
地方では若者いなくて仕事もないのでこれまた子供多くは育てられない。
515名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:02:00 ID:R67vhSWf0
あと、都会の人が想像/想定している田舎って、
「田舎街」程度だと思うんだ。
例でもあるけど、家から300m程度の所にコンビニがあったり、
車で気軽に通える程度の距離の所にイオンモールがあったり・・・

そんなのは、田舎では「恵まれている方」だからな。
516名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:02:13 ID:Em2gw+qJ0
とりあえず時代おくれな国家体制を解体しないことには始まらないでしょう。
517名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:02:30 ID:SLkYzPwm0
鳥取県なんか、手取り15万〜20万のお父さんが当たり前。
共稼ぎでも300万いかない家庭が当たり前。
公務員は反対に、50代共稼ぎ夫婦だと2000万の家もあるのにな。
田舎の公務員人気が異常なのもわかるよな。
昔から世襲みたいになってるし。
518名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:02:42 ID:Uh8u8RwK0
>>512
その釣り楽しむんでも地方じゃ車が必要だろ
これからその車の税金が大幅に値上がりだすの
519名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:02:55 ID:hIinxqqO0
そら地元の大学卒雇わずに中国人ばっかり雇ってたら都会に行くわな。
520名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:03:31 ID:LdN0C+J+0
>>512
まぁだから今いいとこどりの神奈川の人口が増えてるな
子持ちの親戚も今度東京から神奈川行く
521名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:03:33 ID:X9jjuVmZ0
>>513
いや、まず東京に集まりますから。仕事地方に無いし
522名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:03:43 ID:VJsopeHI0
地方公務員いらないだろ
523名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:04:19 ID:8eBnRjbM0
大手通販会社とか田舎じゃダメなのかなぁ
倉庫だけ地方ってのは聞くけど
本社も地方に置いてくれないかな
524名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:04:36 ID:wUF3QD4y0
>>460
まともに家庭を持つことができないけどいいの?

たとえば,東京で年収1千万でも,
住むところは多摩地区の30坪程度の家だぞ。

まして「年収300万円+カーチャンのパート代」程度なら,
運が良ければ低所得者向けの都営住宅。
普通に考えると,住んでる人の多くが外国人のアパート。

で,子供が通う学校はまともに受業がされていないようなところだ。

東京は地方では考えられない格差社会と言うことを考慮すべきだよ。
525名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:04:43 ID:Roney7MEO
うちの田舎も悲惨なもんだよ
街に出てもマジで年寄りしか歩いてない
店はどんどん潰れてる
自治体の財政見てたら毎年赤字膨らんでる
ガソリンスタンドの潰れっぷりヤバイ
最寄りのイオンも客がスカスカで潰れそう
526名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:05:22 ID:20+zHric0
>>480
観光じゃなくても、新潟魚沼とか三重松坂とか農業でブランドを確立したのもあるじゃん。
そのブランドは商品の品質の高さだろう。
このように観光じゃなくても、その場所により何か見つける、または作り出せるものがあると思う
その作り出せる、発見する、このような作業が出来るのはやはり人なんだろ。

東京だって、都会の建物を取っ払ったら何も取り柄のない平原に過ぎないじゃないか。
527名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:05:23 ID:rg3uwzi60
>>515
田舎にも度合いがあるよね
528名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:05:28 ID:t08cc2690
別に東京に行かなくてもいいけど
せめて県庁所在地とかちゃんとした都市に住めよ
529名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:05:31 ID:m2fln03lO
>>508何と戦ってんの?
530名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:05:40 ID:8Wl6nRG00
田舎の若者は仕事が無いから、東京に行くだけ
そこで、生活保護を貰えば良いのさ
531名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:05:49 ID:hIinxqqO0
ただでさえ就職先ないのに移民に就職先があるんか?
532名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:06:20 ID:X9jjuVmZ0
>>523
インターネット社会なんだから、それがあたり前。
時代遅れの社会構造なのよ。
533名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:06:44 ID:ndaNHUwaO
引きこもるなら都会がいい

田舎はいや
534名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:07:13 ID:P3skj9NFP
問題意識はいいとして、何で自動車工場誘致が馬鹿げたことなんだ?
実際、来てくれれば雇用が生まれるだろ。
今のご時世では誘致は厳しいから、別の雇用振興策に労力注ぐべきだ、
ってならわかるが、それなら、具体的な案のひとつでも出すべきだろ。
535名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:07:28 ID:je/XmWb40
ところで、関東でニートしてるやつって存在価値あるの?

こいつらが頑張らないせいで地方から優秀な人材取ってこないといけないし
中国から東京に出稼ぎにくるやつも出てくる
こいつらが日本衰退させてる元凶だろ
536名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:07:37 ID:R67vhSWf0
>>523
じゃ〜ぱねっとじゃ〜ぱねっと(フゥフゥ)
夢のジャパネットたかた〜

の本社所在地をググレ
537名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:07:49 ID:+ezv8TEV0
>>524
田舎に居残ったときの生活がそれよりずっといいと思ってる?
そもそも年収300万円の仕事がありまへん、と何度も指摘されていると思うが。
538名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:08:11 ID:mfWuW3c70
>>521
農地持ってる老人を追放して国が農地買い占めた後中国人に農業やらせたいいんだよ
ちまちま売れない作物をつくるよりアメリカみたいに大規模農場作って海外に売ればいい
539名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:08:14 ID:d3/v5FBuO
>>504
それ全部、景気悪いのを若者の責任にしたがってる経団連のジジイの言い訳だから。じゃあ若者に仕事与えて給料上げろ!って話だわな。
540名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:08:43 ID:rg3uwzi60
>>524
家庭や子供なんてこのご時世諦めてる人も多いと思うよ
それは都会か田舎とは別の問題
541名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:09:10 ID:Wz00gZW70
いずれ一里四方で1世帯とかになるのか... 胸が熱くなるな
542名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:09:12 ID:Roney7MEO
>>515
そもそも職場の近くに公共交通機関がない
あっても乗り換えが必要、しかも便が1〜2時間に一本で車なら30分なのにバスだと2時間かかる
とかザラだよなw
543名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:09:22 ID:jaOXqyR/0
>>自動車の工場を誘致すれば

え?

何で自動車に限るの???アホ?

普通に製品の工場とかを地方に置けば良いだけ
雇用悪化してるからね
544名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:09:33 ID:uLnYFL900
>>531
あるよ。日本人から奪うだけのハナシ。
545名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:09:41 ID:LthhFy340
>>512

田舎在住だが、田舎はどんどん過疎ってもらって結構。
その分、海の幸も山の幸も豊富になって分け前が増えて生活しやすくなる。
イノシシも鹿も魚これまで以上に増えて肉買わなくていい。

日本の田舎がどれだけ不便だと言っても、日本の国土はカリフォルニア州
ぐらいしかないから、外国に比べれば不便さは知れてる。

東京はもう持たない。すでに東京や神奈川で犬飼ってる友人たちが、
クソ医者と高額なサービス料金、あるいはギスギスした人間関係で悲鳴を上げてる。

地価や物価、固定資産税ばかりが高くなって都会ではあらゆるサービスが劣化する。

田舎には仕事無いと言うが、田舎の地価が極限まで下がれば、ITにしても
クリエーターにしても東京で仕事する意味がなくなるだろう。田舎で作って東京で売る
ビジネススタイルに変更すればいいだけの事。

逆に、東京在住の企業が経営を成り立たせるのは地価や固定資産税の問題で
至難の技になってゆくだろう。
546名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:09:45 ID:hIinxqqO0
地方はインターネット自体普及してない。インターネット?何それ?状態
547名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:09:50 ID:SeDcKTC70
>>526
そんなの極一部の例でできるところは既に出来ているってことさ
あと商品の品質というよりマーケティング能力のほうが大きいけど
まあ、出来ているものを参考にしても大抵は空振り、何十年も空振りw

548名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:10:07 ID:20+zHric0
>>524
地方もすごい格差社会だよ。
コネ、地縁により生活状況が激変するよ。

同じ底辺なら、都会のが豊かに生活できるんだよ。
549名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:10:08 ID:8eBnRjbM0
>>533
それは わかるね 他人に関心持たれないからね
でも最近いわゆる地方都市も
隣の隣なんて誰が住んでるのかもわからなくってきてると思うよ
550名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:10:15 ID:Pc6SGCnh0
中国人とかいらねーから
551名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:10:31 ID:X9jjuVmZ0
>>540
そこで内需拡大策が必要なのよ。
東京一極集中が進んだこの20年は逆行してますね。
552名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:10:37 ID:DYpI7GJ70
>>534
誘致されて、経営が成り立つだけの資源・インフラがあるの?
平均年齢65歳の数百人じゃ、労働力とは言えないよ・・・
553名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:10:42 ID:xg4TwBqIO
>>511
映画のタイタニックじゃないが、都会人は1等客室の客で救命ボートに乗れるかもしれんが、地方人は救命ボートはおろかデッキにすら出ることも許されない3等客室の客って感じ。
554名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:10:46 ID:APpt1yS10
大王製紙がせっかく進出してくれようとしたのに、それを追い出した秋田市民。
555名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:10:58 ID:8NTZwCj60
>>1
何か問題あるんか?
556名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:11:10 ID:d3/v5FBuO
>>509
金の卵、集団就職ね。あの頃から日本は学習してないんだな…。
557名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:11:47 ID:h7xF+SNpO
>>515
限界集落だな。
ただ、そういう場所はもう議論の対象にならない。
行政もどうかしようという気もない。
見て見ぬフリをするしかない。
558名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:11:48 ID:uLnYFL900
>>534
たいした雇用には繋がってなさそうだよ。
仙台に住んでるけど、こないだ誘致された県北の自動車工場
地元採用の正社員は5人の予定とかニュースで見たな。
パートアルバイトはもっと採るんだろうけど。
559名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:12:13 ID:pljfIQW3O
この手のスレタイになぜか採用されない四国・山陰・北陸
560名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:12:14 ID:eBvQ6FNH0
みなさん、これがグローバル社会なんですよ。
TPP参加で更に地方は悪化!!

今は産業、農業、畜産、等が世界との品質と価格戦争。
企業は合併の繰り返しで世界の企業に負けないようにしています。
そして資本主義社会はあと数年で崩壊します。

昨日もNYもドイツと合併しましたね。
561名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:12:37 ID:20+zHric0
>>547
だから何もないようなとこでも、人のスキルの質が高いとなんとかなるもんだ、と言いたいんだな。俺は
562名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:13:16 ID:ASkdc0gx0
<<165
これはスゴく感じる。人は集まってた方が圧倒的にスキルが進歩する。
自分の場合はフリーで仕事してるから、その気になれば田舎暮らしも可能。
でも同業の集団から距離を置き過ぎると新しいスキルが手に入りづらくなる。これは死活問題。
どの業種においても技術の進歩が速過ぎるってことがも東京から離れられない大きな要因の一つだと思うな。
563名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:13:17 ID:hIinxqqO0
小説家とかマンガ家とかは、地方に住んでたら忘れられるんだってさ。出版社が東京にしかないから。だから東京に引っ越す。
564名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:13:40 ID:X9jjuVmZ0
まあ単純な工場誘致じゃダメだよね。
だから本社機能の地方移転だよ。
565名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:13:45 ID:ndaNHUwaO
韓国や中国を煽るのはよくないけど

スポーツ関連で なんかやるのはいいかも

パワーボート東海一周大会とか
566名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:13:46 ID:xblICUYU0
東京に必要なのは、人材の高度化。田舎は若者の増加&交流人口増加。
だから首都圏の大学に大学定員半減&社会人の再教育機能を持たせること、
、東京の学生を外に出させて視野を広げさせることが必要だと思うよ。

おれ四国にIターンしてるが、飯はうまいし、住めば都ですよ。
567名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:13:59 ID:LthhFy340
アメリカでITがシリコンバレーのような田舎で発展したのは、
頭脳労働に都会のインフラは必要ないからだ。

東京に住めないと仕事できないなんて言ってる奴の人生は
東京の雇用の供給過剰でいずれ破綻する。
568名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:14:43 ID:m2fln03lO
油用のプラントを20000ヘクタール作れば日本の石油を賄えるらしいが、それを地方にいっぱい作れよ。
リニアもやっと乗り出した所だし、本当に国の事考えて政治しろよ。
利権を減らすためにも、大阪みたいに一回潰して形を変えた方がいいな。
その辺ブレーキが無い中国に遅れを取るのは当たり前。
569名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:14:46 ID:WZCo8Wj30
>>513
少子化にも関わらず仕事がないのに人間だけ増やしてどうすんの?
しかも中国人。
犯罪者激増・暴動必至だよ。
570名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:14:53 ID:f93PA1aT0
ここは厨獄を見習って戸籍によって住民の移動を制限すべき。
571名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:14:57 ID:SeDcKTC70
>>557
いやいやいやw
限界集落までいっていなくても普通にそうなんだっつのwww
572名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:15:34 ID:xg4TwBqIO
>>561
さっきも書いたが、地方には平均値を下回るスキルの人間しか残らないんだけどね。

スキルの高い人間は地方にいてもジリ貧なのはわかってるからみんな都会に出ちゃうし。
573名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:15:44 ID:f6L1S/pZ0
>>563
鳥山あきらは集英社からさんざん東京に引っ越すように言われたが断って名古屋に住んでるよ。
名古屋も税収が凄いのでホントかどうかしらんが引き止めるために鳥山明の家の前から立派な道路作ったとか作らなかったとか。
574名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:15:51 ID:5uahiL+F0
東京の中心であるターミナル駅周辺がもうもたないでしょ
昼からノロノロ運転の小田急とか、どうすんだよ
再開発も莫大な費用がかかりすぎる

都市設計に失敗した以上、これ以上の集中は非効率なだけだと思う
575名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:15:56 ID:KLGS8VVU0
阿久根市 竹原信一市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円
、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿
久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。
市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の
状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ
うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ
う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって
いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と
か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような
職員出身議員達が悪い。 地方活性化と称して金をばら撒いても、公務員の懐
に入るだけです。


576名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:16:10 ID:guTsXK4d0
>>528
その県庁所在地ですら
駅前の大型スーパーの撤退や路線バス本数の減少とかあるんだけどな
少し離れると田畑しか無いし
577名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:16:34 ID:h7xF+SNpO
>>543
このコラムを書いた人は
岩手や宮城にトヨタ系工場ができていることを知らない。
役人が自動車と言ったのは、製造業の代表として挙げたわけだ。

578名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:16:45 ID:h+wijJAK0
>>569
移民が上京して変わりに田舎出身者が戻ってくるから問題ない
579名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:16:45 ID:gEqbdtEC0
>>562
>人は集まってた方が圧倒的にスキルが進歩する。

これはよく分かるなー
某板も過疎ってから途端にものすごくつまんなくなった
580名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:16:48 ID:20+zHric0
>>572
だからそこを何とかするのが、田舎の復活の唯一の方法だろう、と俺は主張しているわけで。
581名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:16:56 ID:AUpCazfj0
地方を中国さんに安価で人ごと売却すればいいだけ。
日本人は関東地区のみに住まわせればよい。
582名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:18:08 ID:SeDcKTC70
>>561
何度も出ているとおり
人が少なければスキルの高い人も少ない
絶対数が少ない、一地方に一人か二人かwのレベルじゃないかね?
その人たちのスキルがその地方で力を発揮しやすい方向にあるなら活きるかもしれないが
大抵はそんな甘いもんじゃないよと

583名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:18:28 ID:KLGS8VVU0
  地方活性化と称して金をばら撒いても、公務員の懐に入るだけです。

                                /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?
584名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:18:32 ID:mfWuW3c70
神戸は人ばっかりでにぎわってるよ
585名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:18:50 ID:hIinxqqO0
地方にあった会社が無理矢理本社を東京に移転させられるケースが多かったけど。東京ってブラックホールやな。
586名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:18:56 ID:uGxjjdTXO
仕事がありゃ俺は地元に帰りたい
都会はなにかと疲れる
587名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:19:01 ID:D8IA09E/0
要は仕事がないの、NHKで学者の能書き聞いてると憎悪すら湧いてくるよ
588名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:19:23 ID:WUoCUnpR0
地方の価値を無くすのは買収対策じゃ無かったっけ
中国人は今北海道の土地を買い漁ってるらしいけど
589名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:19:31 ID:8eBnRjbM0
>>581
そんなんだったら アメリカの州になっちゃった方がまだまし。
漢民族だけは 絶対いやだ111!!!!!!!
590名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:19:51 ID:6lWkmALv0
20年に一度各都道府県に遷都すればいいさ
591名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:19:53 ID:3BhJ2ql+0
いや、地方なんてどうでもいい
金にならんし足引っ張るだけ
丸の内が安泰ならどうでもいいさ
592名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:19:55 ID:nYmWX1ML0
田舎は年金もちの爺婆がいないと貧困だからね・・
小学校から中学まで一クラス20人以下でずっと一緒・・
何を考えてるかなんてまるわかり
土地の売買もほとんどない・・
いったいどうやって自分で考えることなどあるのだろうか?
疲れている子供じだいだった

田舎は更地になれば再生するだろうけど
一人当たりの米の耕作可能面積が10倍20倍になったということは
従事者も10分の1 20分の1になるのが当然だろう
適正人口になることではないだろうか

農家保障なんて、かつての地主と小作人と似たようなもので
国家が地主で食うか食えぬかぎりぎりで小作人を養うようなものよ

農業は経営するもので自分するものではないと100年まえからいやそれ以前から言われている
593名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:19:56 ID:LthhFy340
>>582

残念だが、そういう事にはなっていない。
特殊な難病治療の医院でも地方にある事が多い。
東京は目先の利益追求で必死でニッチ分野には手を出さない。
594名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:20:07 ID:ASkdc0gx0
>>567
シリコンバレーみたいに徹底してネットでの情報交換が出来れば地方分散も可能なんだろうが…。
これは同人種、同言語の日本人には向かない。
なんだかんだで顔を合わせて馬鹿話挟みながらでないと本音が出てこない。
595名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:20:30 ID:cIQay4Z70
給料が安いのは我慢できても公務員が威張りくさっているのは耐えられないだろ。

江戸時代の侍と百姓かよ。
596名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:20:41 ID:xg4TwBqIO
>>580
すべてが東京にあるような現状じゃ何やっても無理。
それが国策でそうなったんだから尚更。

もう遅いんだよ。
597名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:20:57 ID:MR8cy1kR0
東京に来ても仕事なんかないよ
598名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:21:02 ID:X9jjuVmZ0
まあ特定の分野では人材が集中した方がいいとしても、
東京1個でなくてもいいだろ。日本に3個くらいあっても
599名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:21:10 ID:pRN1MRc+0
需要があるのは営業だな、へちまな大学は営業に特化した授業すればいいのに
600名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:21:22 ID:m2fln03lO
>>588なんで買収対策になるの。
余計買いやすくなるんじゃない?
601名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:21:40 ID:3FoN42qp0
だから何をどうしろと。
この種類の記事は、都会に噛み付いてるだけじゃないか。

高度成長の時代は、集団就職列車が毎日走ってた。
「3丁目の夕日」を見れば、同じせりふが聞こえるぞ。
602名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:21:42 ID:wUF3QD4y0
>>537
>そもそも年収300万円の仕事がありまへん、と何度も指摘されていると思うが。

まず,地方の年収300万円と東京の年収年収300万円が等価ではない。
「東京の年収300万円=外国人労働者レベルの生活」だ。
つまり最底辺だぞ。

だったら,地方でパートで生活したほうが文化的な生活ができる。
で,パートすら有りつけない人間は,東京に出てきても肉体労働すら有りつけない。
603名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:21:51 ID:zX2Ly/JA0
移民受入れの準備が着々と整いつつあるな
604名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:22:07 ID:KLGS8VVU0
地方活性化と称して金をばら撒いても、公務員の懐に入るだけです。
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに子供手当まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \

605名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:22:48 ID:ABCAW40fO
地元に定着している人が多い東北は深刻だろうが、九州の人は元々土着性が高くないだろ。
全国どこに行ってもだいたい九州出身の人がいる。
606名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:22:56 ID:LthhFy340
>>594

ソフトバンクは福岡で立ち上げてるし、他のIT産業も四国とか兵庫とかから
発生したものが多いな。パソナも兵庫だっけ?

結局、大企業になればスケールメリットで東京を目指すが、
企業自体は田舎で起こっている事をお忘れなく。
607名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:23:04 ID:iHL8cA8g0
>「【青森】 青森市人口30万人割れ」 より

>674 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 08:53:24 ID:TFSjtLcf0

> 一部の既得権者以外まともな仕事もなく
> 出稼ぎや県外就職がデフォな状態を改めないと本当にどうしようもないぞ?
> と脱北した元青森県民が言っておく。

>674
>青森の場合、公務員と東京からの大手転勤族、大地主や網元以外は貧困決定。
>脱北するしかないし地縁、血縁、神縁が重要w
>そして青森の99%の中小零細企業の場合、採用側の本音は
>「わたしたちを食べさせてくれるスーパーマンかつ言うこときく若い子募集」なので
>年齢制限&高スペック要求、当然来ない、応募もできない、つぶれる、みな無職のまま、という
>暗黒連鎖の中にある。「地獄とはこの世にあり」日本霊異記・景戒

>65:名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 13:46:49 ID:iDyUu3+R0
>資格&経験者のみ求人ばかりwwwwwwwwwwwwwwwww
>低賃金で、ハイスペック募集求人ばかりで終わってるな

>67:名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 16:35:31 ID:P8MXEECd0
>65
>大卒以上、要英語力(貿易事務および交渉)
>エクセル(関数必須)パワーポイント(一からプレゼン書作成できる能力)
>JAVA堪能な方優遇、海外出張あり
>で、時給850円のアルバイトという零細会社の求人を見たことがある
>青森のどこにそんな無職がいると思ってるのかw

>68:名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 19:34:06 ID:qI2kfrO00
>車両系免許、フォークリフトに
>手元作業もあり、玉掛けあればなお可。で、700円とかw
608名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:23:21 ID:AUpCazfj0
でも地方は本当に仕事っていうか働く場所そのものが無くなってきたからな。
工場は撤退するわデパートは消えるわ地場産業は死んでるわ。
あと3年もしたらただのスラム街になりそうなとこいっぱいだろ。
アーケードなんて夜になるとホームレスが占領してるし
道の駅なんて車上生活のガス欠車で埋まってるわ。
609名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:23:22 ID:h7xF+SNpO
>>571
イオンモールはもともとそんなにない。
コンビニは10`ぐらい車で走ればだいたいある。
でも、コンビニより大切なのは、普通のスーパーだな。
野菜や魚が買える場所。
年寄りの生活を考えると、家から2`以内にほしい。
610名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:23:23 ID:hIinxqqO0
だからマンガ家に限らず地方に本社のある企業も東京からありとあらゆる圧力が来るんだよ。鳥山明も出版社から東京に引っ越せって言われたんやろ?
611名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:23:33 ID:R67vhSWf0
・定住化のための住宅支援
・少子化対策のための出生・養育・就学補助
・就農・就漁・就職のための補助
・企業誘致及びそれに伴う道路などのインフラ整備
・特産品の開発・宣伝
・観光資源の発掘・宣伝

やってない田舎はありません。
田舎同士で競争しているんです。
そうして血みどろの争いを勝ち残った田舎だけが、
ほぼ勝ち目のない都会との若者争奪戦に参加できるのです。
612名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:23:41 ID:CCCqw67x0
自己責任だろ。
他人に偉そうなこと言ってきたのだから、財政やインフラが崩壊しても文句言うなよ。
若い人は馬鹿だクズだと文句言われ、泣く泣く地元を離れ、必死に都会で頑張ってんだから。
今まで幾らでも引っ越すチャンス、転職する機会はあっただろ?
613名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:23:42 ID:KW2CzGpb0
日野市も大変そうだ
中小の工場や倉庫が次々と海外または閉鎖だから寂しいよね、人事じゃないけど
614名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:23:47 ID:wZnXgLqSO
ま〜た、「疲弊する地方」を煽ってのカネよこせ記事か
地方公務員と地方ゼネコンのこういう利権誘導煽りのお蔭で、地方=貧乏=イケてない=お先真っ暗、って図式が定着してしまった
他の地方人にはイメージ低下で迷惑なんだよ
615名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:23:52 ID:O423jkA50
>>557
ちげーよ
限界集落じゃないよそれは
616名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:23:57 ID:J9As1As5P
>>12
そいつらにやるくらいなら無人島にしたほうがマシ。
つーか縦長云々とか言ってたらロシアなんかどうなるんだよw
617名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:23:58 ID:jE9imzEY0
中国移民なんて入れても国が崩壊するだけだ

移民は仕事持って来ない。日本人の仕事を奪うだけ
618名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:24:08 ID:y8Dhu8xlO
仕事がないから都会に出る


団塊世代より前からやってただろが
何を今さら
619名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:24:21 ID:EKtT7WMS0
地方何にもねえじゃんw
木と田んぼしかないんだぜ?
あんなとこ若い連中が住むわけねえだろ
金くれるなら別だけど
620名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:24:25 ID:/oky7kB80
>>573
名古屋に住んでないよ 
621名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:24:34 ID:W/+h8rQqO
全市町村に、ドンキホーテとマクドナルドとセブンイレブンと吉野家とヨドバシを最低一軒ずつは
建てることを義務付けたらいい
自治体が出資してフランチャイズに参加すれば、企業側には迷惑はかからんだろ?

ちなみに、吉野家は松屋・すき家とのチェンジも可
622名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:24:49 ID:5r23rHAQ0
ネトウヨ                   北朝鮮

天皇陛下万歳               将軍様マンセー
核武装賛成                核実験中
平和憲法(9条)なくせ          平和憲法なし
売国マスコミ潰れろ            自国賛美の国営放送
弱者(派遣)は自己責任.         農村部で数十万人の餓死者 
地方は甘え、道路とか不要.       都市部はいい暮らし
いっそ鎖国しろ.              国際的に孤立
売国奴は死刑にしろ           売国奴は死刑、強制労働
国旗の侮辱は死刑にしろ        国旗の侮辱は死刑
623名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:25:01 ID:X9jjuVmZ0
>>604
> 地方活性化と称して金をばら撒いても、公務員の懐に入るだけです。

これまではカネを地方にばら撒いて、東京一極集中を隠蔽してきたんだよ。
これからはカネじゃあダメダ。
624名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:25:12 ID:gQM36gX90
×いなくなってる
〇見切りをつけ離れていってる
625名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:25:20 ID:20+zHric0
>>582
人が出て行くのは環境に嫌気がさすのもあるけれど、人に嫌気がさすのもあるだろ?
逆に、人の質が高く、魅力があれば、人は寄ってくる、とも言えるわけだ。

スキルの上昇は人口減少にストップをかけ、人口増につながる鍵になると思うけれどな
626名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:25:23 ID:+ezv8TEV0
>>602
おまいが都会で働いたことが無いのが分かる。
独身年収300万円都市部暮らしは、おまいが言うほどビンボウ暮らしではない。
同じ職場で同じぐらいの給料の女を見つければ
年収600万円世帯と化して所帯も子供も持てる。
そうこうしているウチに少しずつ給料上がって
ふたりあわせて800万円世帯になれば、子供を塾やって大学にも行かせられる。
なにせ都会で勉学させてると、仕送りいらずだ。
627名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:25:38 ID:KLGS8VVU0
今、日本では東京を中心に3000万人、韓国ではソウルを中心に人口の半分が住んで
居り、医師だけ田舎に行けと言うのは無理が有ります。それを言うなら、生産
性の全くない、生活保護は田舎に強制収容ですか?有り得ないでしょう。医師
に徴医制度をゴリ押しすれば、中国が覇権主義を取って居る現在、徴兵制度に
繋がる良い口実が出来るのは、確かです。しかも、インテリが就く仕事のなかで、
医師ほど、田舎にも適度に散らばってくれている職種は他にないぞ。 地方有名
高校の進学先見てみ。 医学部進学組で二大都市圏の大学に行くのは一握りだ
が、その他理系や文系の進学先は二大都市圏ばっかり。
628名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:25:43 ID:DYpI7GJ70
>>603
移民を受け入れれば解決すると思うか?
それどころか
既存の問題も解決できずに、さらなる厄介毎を抱えるだけじゃないのか?ww
629名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:25:49 ID:SeDcKTC70
>>593
過疎で地代が安いからね
そういう話
630名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:25:51 ID:mfWuW3c70
いっそのこと地方の人間を追い出して更地にした後
自衛隊の演習場にでもしたらどうかな
631名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:25:51 ID:8LL9B23g0
みんな自殺していくからだよ
632名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:25:59 ID:U7vzXVpX0
地方を有効利用するために、
東アジアに地方を解放したらよい。
633名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:26:11 ID:guTsXK4d0
>>557
実家住まいだが
最寄りコンビニまで3km、最寄り駅まで4km、最寄り食料品スーパーまで7km
会社までは32km

まあまあ普通の地域で生活出来てる
634名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:26:17 ID:APpt1yS10
J1でベンチを暖めるか
J2でスタメン出場するか
635名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:26:39 ID:tyToxC7cO
>>610鳥山明を東京に連れてくるのも「圧力」だなんてww
636名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:26:42 ID:cIQay4Z70
>>626
都市部で年収300万は間違いなく貧乏だろ。
637名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:26:51 ID:bnCeZryY0
東北や九州から猛烈な勢いで若者達がいなくなっている
では四国はどうか


もはや若者などいない
638名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:27:29 ID:MeXEJXlVP
給料上げろ
時給680円じゃ何もできんわ
639名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:27:33 ID:Wz00gZW70
地方でスキル発揮? そのスキルを身につけるのに 都会の企業でデスマーチ絡みの洗礼を受けなければならないのだが...
地方の工場でCADオペレートしているだけじゃ どうにもならん 商品企画開発ができてのスキルだよ
640名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:27:40 ID:20+zHric0
>>596
あんた一人だったら別にいいけれど、国力低下は国民全体に影響を及ぼすんだよな
だからよろしくない
641名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:27:44 ID:Zm2+wECT0
東京の本社がすべての税収を集めるのが駄目なんだろ
地方の工場が地元で税金を納めると言う形にすればイイと思う
642名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:28:01 ID:TR0b+/nCP
東京からも若者が減ってるんだがな。
日本という国が終わってるんだよ。
今は都会にでても仕事がないのに、地方だけの問題じゃないんだよ。
643名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:28:07 ID:f6L1S/pZ0
有名な話でバス停の話がある。

沖縄でバス停を100メートル移動させるのにもわざわざ東京に行って手続きしないといけなかったらしい。
朝まで生テレビで昔東京一極集中の話とか遷都の話になるとよくこの話題がでてた。
今はさすがにこれは改善されてる。
こんな事が日本にはくさるほどあるので東京に本社置かないと仕事にならない業種も多い。
644名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:28:12 ID:SeDcKTC70
>>625
だからそんな所は何十年も前に通り過ぎたんだよ
まだ間に合うような所は今問題にはなっていないのさ
645名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:28:12 ID:bnCeZryY0
民主党のおかげです
646名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:28:14 ID:/exOQ5iFO
東京に来ても仕事ないよ。
ハローワークも窓口は毎朝塞がってる。
ネットカフェ難民になるだけだからね(´・ω・`)
647名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:28:21 ID:+ezv8TEV0
>>636
働いた初年度の給料なんてそんなモンだろ。
若者が都会に出て行く話してるんだから。
648名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:28:43 ID:DYpI7GJ70
>>642
うんうん、そだ
649名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:28:51 ID:HT3SgHn40
自分が若い時には、散々女遊びして、年寄りになって、
体的にもう無理になったら、規制、規制とかいう


政治家っているよね!!!!!!
650名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:29:11 ID:EKtT7WMS0

樹海に若い連中の骨なら増えてるけどなw
651名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:29:13 ID:5uahiL+F0
>>642
そうなんだよね
老人比率が急激に上がっているのは首都圏
日本が終わってる
652名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:29:23 ID:APpt1yS10
ちなみに若者って何歳までなの?
653名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:29:28 ID:KLGS8VVU0
地域の医師不足解消を目的に、ここ数年急増した医学部の地域枠が16大学
で2010年度、定員割れだったことが読売新聞の調べでわかった。
地域枠全体の定員から見ると9割以上確保できたが、地域によって明暗が分か
れた。 地域枠は主に、地元出身者を対象に推薦などで選抜し、奨学金と引き換えに一
定期間の地域勤務を義務づける場合が多い。文部科学省によると、07年度に
は 79大学中21大学(定員計173人)だったのが地域の医師確保策と
して、10年度には(入学後に希望者を募る方式も含む)65大学(同107
6人)に 急増。医学部の全入学定員(約8800人)の1割以上を占める。
調べでは10年度、16大学で募集定員に満たず、不足分は計80人だった
。不足分は一般枠の合格者を増やすなどして対応していた。地方枠は正規より
レベルが低いので入学しても留年するだけで、都会と地方の学力差の開きは
もはや修正不可能です。
654名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:29:34 ID:lOfuu9Cl0
人口が増加してる時代なら兎も角、減少してく時代に人口を田舎まで分散させても
インフラ費用がかかるだけで意味なし。人口は大都市に集中させたほうが何かと
都合がいい。
そもそも投入される税金>>回収できる税金になってる地域はもはや国の足手まとい
なわけで。さっさと都市に移住したら?そんなに自分が今持ってる不動産が無価値に
なるのが嫌?
655名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:29:39 ID:6s8Hr2gq0
姥捨て山九州に年寄りをどんどん捨てよう!
656名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:29:57 ID:6muRvTPj0
地方分権とはなんだったのか
657名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:30:17 ID:20+zHric0
>>644
人が一人でもいるところはまだ可能性があるだろ。
人がその地域を作っているんだから。
658名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:30:22 ID:X9jjuVmZ0
>>645
まあ、尻に火を点けてくれた功績は有るな。
これまで自民党政権なら「景気がよくなればなんとか」とかの幻想が生きていた。
659名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:30:58 ID:h7xF+SNpO
東北は仙台、九州は福岡に若者が集まる。
各県は県庁所在に若者が集まる。
町や村は役場の周りが栄える。
みんな一極集中。
660名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:31:15 ID:hIinxqqO0
東京にアパート借りるだけでも東京に住んでる保証人がいる。東京に親戚もいない人は移住したくても移住できない。
661名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:31:17 ID:xg4TwBqIO
>>625
その論調なら、東京をはじめとした都会は人の質が高く魅力があるから集まる。
そして人が人を呼ぶ。

逆に地方は人の質が低く、魅力に欠けるから人が離れる。
そして更なる質の低下を招き、あとは無限ループ。

どうにもならんなw
それこそ地方に残った人間が不平不満を言う資格はない。自己責任と言われておしまいだわな。
662名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:31:26 ID:h+wijJAK0
>>654
イヤです。
でなわけで移民法案は大賛成で〜す
663名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:31:32 ID:YO3bjpazO
地方の空洞化で済んでるだけまだマシだな
何年後かね?日本に職が無くなって若者が海外へ。そして日本が空洞化。

企業の事ばかり考え、日本の事を考えなかった団塊世代が
結果的に国を潰した事を自覚する事になるよ
664名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:31:35 ID:5uahiL+F0
>>654
コンパクトシティ論自体が絵に描いた餅なんだよね
それに気がつかないテレビのコメンテーター多すぎ
665名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:31:47 ID:CCCqw67x0
>>652
特に決まってはいない。
各種統計や政策を見る限りは、34歳以下が一般的。
でも、中年は40歳からという意見が多い。(35歳以上という分け方の統計もある)
666名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:31:55 ID:/exOQ5iFO
>>642
同意。

地方だけじゃなくて東京も斜陽化してるよね。
出来るヤツはみんな海外に移ってる。
日本経済は今後下り坂だね。
667名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:32:17 ID:LA0x2eaP0
だからと言って外人を連れてくりゃ良いってもんじゃないんだよ〜
マスコミさんよ〜
668名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:32:25 ID:cIQay4Z70
>>647
そこらで固定しちゃう奴なんてこれから増える一方だぞ。
669名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:32:26 ID:LthhFy340
東京で今後起こるのは、退職金をたんまり得た団塊の世代が、
東京の物価高に嫌気が差して地方に流出する事だ。

消費層が減って、労働者ばかりが増えるから、必然的に東京は
デフレになって大恐慌時代のNYのように失業者だらけの町になる。

地方は、(ジム・ロジャーズが言ってるように)、
農業やコモディティ供給の基盤があるから、底を打つかもしれない。
670名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:32:28 ID:Tiu9M13oO
>>28
アニメアニメうざい
671名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:32:36 ID:20+zHric0
>>656
中央官僚の頭でっかちの絵にかいた餅
地方利権の強化を狙う政治家の野望
672名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:32:42 ID:r1h4yl/e0
東京に集まる若者より東京で増える高齢者の数の方が多い。
東京こそ高齢化が急速に進んでる街。
673名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:32:45 ID:lOfuu9Cl0
>>661
移住の自由は憲法で保障されてるんだから、”嫌なら住むな”ってことしか言えんよね。
674名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:33:12 ID:KLGS8VVU0
ベトナム戦争後のアメリカは経常赤字、財政赤字、インフレーションの三重
苦の状況にあった。そこでとくに対日貿易赤字に焦点を当て、円安ドル高是
正を迫ったのが1985年のプラザ合意。その後も赤字は膨らむ一方だったので
、アメリカ議会は「新貿易法・ス−パー301条」を制定し、日本に対して強力
な保護政策をとる。それを受け1987年宇野首相のときに「日米構造協議」が
開催される。そこで何が決まったのか。それは「日本にGDPの10%を公共
投資に当てること。しかもその公共投資は決して日本経済の生産性を上げる
ためのものであってはならない。全く無駄なことに使うこと。」という要求
だった。それを受け海部政権下で10年間で430兆円の公共投資を、日本経済の
生産性を高めないようなかたちで実効された。その後アメリカからさらに強
い要求が出て、1994年にはさらに200兆円追加して、最終的には630兆円の公
共投資を、経済生産性を高めないように使った。そしてまたこのことを国は
、財政節度を守るという理由の下に地方自治体にすべて押しつける。地方自
治体は地方独自で、レジャーランド建設のようなかたちで、生産性を上げな
い方法で計630兆円を使う。そのために地方債を発行し、その利息の返済は地
方交付税でカバーする。ところが小泉政権になって地方交付税が大幅に削減
されたため、地方自治体が第三セクターでつくったものの多くは不良債権化
し、それが自治体の負債として残ったのです。これが地方自治体がきびしい
財政状況に現在置かれている最大の原因です。
675名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:33:14 ID:J4idoDSD0
なるようにしかならんだろ。自治体は相変わらず一流企業並みな血税平気で
貰ってるし。破綻するなら、国民にツケまわすのは絶対やめてくれ。
コイツラの運営なんて俺は認めたことなんて一度も無いしな。国の借金が
千兆円になってるのに個人資産にすがる基地外国会議員ども。自治体職員の
殆どはとっくにモラルないだろ。
676名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:33:56 ID:X9jjuVmZ0
>>28
今時テレビでアニメを見る男の人なんて
677名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:34:03 ID:hIinxqqO0
地方の医療は崩壊しとるよ。医学部卒業したらさっさと東京に帰ってしまう。
678名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:34:14 ID:m2fln03lO
>>659それをなるべく平準化ならしめる事が大切なんじゃないかな。
納税地ごとに集中してくれれば最低いいわけだし。
679名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:34:58 ID:lOfuu9Cl0
>>664
放っておいても人口減少社会になったら自然にそうなる。マスコミが言おうが言うまい
が。経済の原理には誰も逆らえない。だから、今、田舎に税金を投入して延命する
のは寝たきり老人にチューブ通して延命するぐらい税金の無駄。
680名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:35:02 ID:SeDcKTC70
>>657
理想の話ではなく現実の話でいかないと
可能性のことならどこにでもどんな可能性でもある
だが実現性の少ない可能性をいくら説いていてもそんなに意味のあることにはならない
既に現実として現れているんだからな
絶対に何かあると思うのなら君自身がどっかの過疎地域を地域おこししにいってみるのも
可能性にあふれたいい話だと思うしそういう活動を止める気もないよ

地元の反発や無反応にも臆することなくマンパワーを信じて頑張ってみる?


681名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:35:49 ID:gEqbdtEC0
>>659
そうやって、それぞれで一極集中していった方がいいんじゃないかな
維持できないところはもう手放していくしかない
682名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:36:02 ID:6DDTQg7N0
団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血を啜るのが楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過ごしください。
683名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:36:21 ID:KLGS8VVU0
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
民主の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ


684名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:36:25 ID:Jt/4tL8z0
円高放置で日本の関税を下げようと必死になってるお馬鹿政権だからな。
農業捨てて東京に来ようとする人が余計に増えてんだろ
685名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:36:26 ID:WMkFrTXW0
>>457
庁舎が一番立派
次が市役所関連施設そのつぎだチンコ屋は
686名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:36:32 ID:X9jjuVmZ0
>>679
だから税金投入じゃダメなんだったら。
企業本社機能を東京から出さないと
687名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:36:42 ID:wZnXgLqSO
極端な話をすれば、地方は一旦滅んで更地になった方がよい
今は、中央よりだらけて腐敗してて新しいモノや人を嫌う利益集団やら地縁やらが張り付いてて、公金狙いみたいな奴等ばかりが幅を利かせるムラ社会になってしまっている
一度ぶっこわれて、新しいモノが入らないとダメ
688名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:37:22 ID:SgFYTkrNO
何も知らない子供が涌いてるな。何が「不動産が無価値になるのが嫌?」だか。
大都市近郊ならまだしも、過疎地の不動産とやらが売れるとでも?
価値なんざ最初からありゃせんよ。
金にならず守る者が居なくなるから、山林は荒れる一方なんだよ。
関係ないと思ってる?
都会が孤立して生きていけるとでも思ってんのか?
689名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:37:32 ID:+ezv8TEV0
>>668
都市部がそこで固定なら、
田舎はもっとひどいところで固定なんだよ。

俺は自分の初任給の明細を、親父に見せるなと言われたよ、母に。
だってボーナスもないのに月給20万円超えたことなんてないものな。
12かけてみろよ。
690名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:37:39 ID:xg4TwBqIO
>>673
そういうこと。

都会よりも地方を選択してる以上、奥谷禮子じゃないが『(地方)格差論は甘えです』。

これでハイ、終了w

嫌ならどんな手段を使っても都会に引っ越しゃいいんだから。
691名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:38:02 ID:iiAdWvYpO
田舎は若者いなくて子供が増えないし東京はあらゆる物の価値が上がって子供が産めない。日本終わりすぎw
692名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:38:08 ID:dW/uqvyv0
>>431
アメリカの地方はマジでゴーストタウンだぞ

主要幹線を外れると以前は此処に集落が有ったんだなと言う場所に
やたら出くわす
地方の人は農家(鉱業も?)以外は土地に固執しない、元々人工の国だし
南部の地方は年寄りだらけ、ゴーストタウンより怖い
693名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:38:09 ID:/exOQ5iFO
>>660
今は都内在住の保証人が居なくても部屋を借りることが出来るよ(´・ω・`)
優良な不動産屋だと賃貸契約時に「保証人代行会社」をセットしてくれる。
ただ最近は保証人代行会社も貸した金が焦げ付いて不良債権化してる、って聞くね。
694名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:38:11 ID:sZBevEyS0
ま、東北や九州は仕事が少ないからね
都市へ移住するのは至極当然な流れ
で、地方に新たな産業が起きるかどうかと言われればそれも難しい
農林漁業からして衰退していってるわけでますます過疎が進む
695名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:38:15 ID:MR8cy1kR0
>>660
んなこたーない
年1〜2万で保証人代行してくれる会社がある
696名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:38:19 ID:DN1VqSzR0
結局法人税なんかいくら下げても国内雇用は増えないって事だよな

ちょっと考えればわかるのにバ管ときたら_l ̄l○
697名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:39:18 ID:SeDcKTC70
>>690
まあ、だから多くの人が実行している
逆に地方が大事、農業が大事と声高に叫ぶ都会住まいの人は
口ばかりで実行していないけどね
698名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:39:22 ID:hIinxqqO0
四国にも高校や大学には若者がおるけど。
でもDQN高校生は都会に就職するし、
進学校の生徒は地元の国立大学卒業しても就職先がない。
東京に就職活動に行く旅費もない。
699名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:39:26 ID:APpt1yS10
>>693
その保障会社も保障契約の保証人を求めてくるから困りもの。
700名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:39:30 ID:PaXcuA2X0
もう本当、関東に人来なくていいよ
ぜーんぶ地方者に持っていかれる
701名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:39:50 ID:KLGS8VVU0
阿久根市は日本の縮図だ
「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」

 6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替
えられた紙を見て、うなずいた。

 〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007〜09年
度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。

 「市職員の半数以上が年収700万円」「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」

 住民の多くは「官民格差」に敏感だ。

 市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74
)が格差を感じ始めたのは、竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに
全職員の給与を公表してからだ。「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに…
…」。県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫に
も会えなかった。「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強く
した。

 市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業し
ているのは5店だけだ。

702名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:39:56 ID:WMkFrTXW0
田舎土民排除して一旦更にして中国人をというのが民主の党是
703名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:39:58 ID:m2fln03lO
>>679
金を生み出すシステムを都心部で吸い上げ、地方には金だけを渡し続けて来たから腐っていくんだよ。
だからずっと地方の面倒を見ないといけなくなるわけ。
704名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:40:12 ID:+PnlU4WL0
>>122
約5年後には、「日本のナウル」とか呼ばれそうだなw
705名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:40:26 ID:+ezv8TEV0
>>689 だけど、誤解されそうな書き方だったな。
都市部で就職した俺の給料が田舎よりはこ良かったモンだから、
いい年して月給20万円超えない給料のトーチャンがショックうけるから、
「見せるな」って止められたって話な。
706名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:40:27 ID:h8ahNbq00
東京行ったって、色々有る様で実は何も無いんだがなぁ・・・。
派遣村や風俗街で屯してたりして、こんなハズじゃなかったとか思うのが関の山だろ。
707名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:40:42 ID:5uahiL+F0
>>679
コンパクトシティ論を語るとき
マンション集中地と北海道の田舎みたいに隣の家は100m向こうみたいなのを比べるんだよ。
じゃあ東京と大阪を比較して東京に集中すれば良いかってのは別。
東京の人口は1300万人だが、100万人都市が13個あるのと比べて
一極集中でそれだけ経費が浮くか?といえば当然そんなわけがない。

そもそもコンパクトシティ論って結論あり気だよ
イギリスで出てきたときも田舎町の考察から導かれた論説だし
708名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:40:48 ID:X9jjuVmZ0
>>696
> ちょっと考えればわかるのにバ管ときたら_l ̄l○

菅総理に考えるなんて、無茶言っちゃいけない
709名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:40:49 ID:vkBDzIu20
九州某県庁所在市の中学にいたことがあるけど
昔は1学年10組まであったのに今は4組しかない。
しかも1クラスの人数も昔より10人前後少ない。
話には聞いてたけどほんとにガキが減ってるな〜。
710名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:41:31 ID:lOfuu9Cl0
>>683
それ、俺が昔書いたレス。勝手に使うな、こらw
711名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:41:33 ID:SeDcKTC70
>>705
わかるわかるw
無問題w
712名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:41:45 ID:jE9imzEY0
>>687
そう思う
若者はどんどん都会に移住した方がいい
そして地方自治体を自滅させない限り、議員も公務員も削減なんて絶対しないからな
713名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:41:48 ID:20+zHric0
>>680
俺がいつから地方再生のための熱血教育者になったw

俺、地方に住んでないから別に地方なんてうらぶれたところで関係ないんだよね。
でもねぇ、復活の可能性のあるのにむざむざ落ちぶれていくのを見ると歯がゆくなるね。

それとやる気のないものはホントにいかんともしがたいからなぁ。
あなたが、理想的には筋は通るが、現実的には不可能、と言うのも判る気がする
714名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:41:58 ID:EXDv36N70
地方では無線LANのアクセスポイントなどもガンガン消滅しているし、日経が煽るようには絶対進みっこない
715名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:42:14 ID:ZBHPFtw5O
秋田の上小阿仁村は人口が2800人くらい。その内65歳以上が4割以上

後、20年もしたら人が居なくなるわな
716名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:42:24 ID:KLGS8VVU0
2010年 8月29日テレ朝放送 サンデーフロントライン

阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で
広がる官民格差を感じた、竹原支持の市会議員は言う
「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上
一方市民の年収は200〜300万
ある市民は言う
「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ
市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね

竹原氏は市長に当選するや、窓口に、職員の人件費を張り出した
そこに映しだされた張り紙には

市民環境課 (正規職員15名分)
平成19年度人件費総額1億1214万円
皆様のお役に立つ職場作りに努めます


ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは
市長としてやるべきではない」
717名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:42:40 ID:WuLbR9Lm0
地方はdqnが10代からせっせと子作りしてdqn大量生産してても
追いつかないのか
718名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:42:44 ID:ZuO3Yrw+0
このスレだけ20年前スレかとおもた
719名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:43:38 ID:wUF3QD4y0
>>626
>おまいが都会で働いたことが無いのが分かる。

あはは,東京生まれて東京でしか働いたことがないんだが。
地方や海外に住んでいたことはあるが。

それから,考えが甘いな。

年収1千万程度でも,東京の生活はキツキツだ。

そして子供の環境を考えると,中学は私立に行かせたほうがい。
年収1千万程度で,住宅ローンを抱えながら私立中学に通わせるのは不可能に近い。

一生独身でいいなら東京暮らしのほうが便利な面もある。
しかし,家族を持ちたいのなら,東京は理想的ではないぞ。

720名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:43:41 ID:lvpHgTLv0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
721名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:43:59 ID:APpt1yS10
>>715
お、あの医者虐めで有名な村か。
722名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:44:03 ID:jAfc46MW0
>>688
道路が通って一攫千金!を狙って土地にしがみつくクズばかりだよ。
山林を自分で守りもしないのに手放しもしないクズばかりだよ。
723名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:44:11 ID:q6Drh10n0
いつまでも馬鹿マスコミに乗せられて地方叩きしているから民主を圧勝させて
レンポーに200万票も入れちゃうんだ糞東京人
724名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:44:25 ID:X9jjuVmZ0
地方を一括して底上げするなんて無理不可能。
地方の中で幾つかの有力な都市を底上げするんだよ。
そこから近隣に人が動いてくれる。
725名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:44:49 ID:2ofguPxL0
>>149
選挙の票欲しさに農家への過剰な保護政策による既得利権だ
農家の者でなければ農地が使えず小作人という奴隷になるしかない
そんな事では農業を目指す若者の新規参入ができるわけなく高齢化→衰退するのは当然
726名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:44:53 ID:KLGS8VVU0
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
727名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:44:56 ID:T9cvP3EC0
>>613
つーかね

東京で金回りがいいのは区部と北多摩だけ

東京でも南多摩や西多摩には国や都からの金は殆ど回ってこない

南多摩と西多摩を合わせたら都の人口の一割五分ぐらいはいるのにな

そういう現状も地方の人は知るべきだね

日野なんか学園都市で大学もたくさんあるけど工場の撤退話ばっかでお通夜状態

青梅なんか業務核都市なんていわれてるけど、実態をみたら言葉とのギャップに驚くばかりだよ
728名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:45:07 ID:nwfSqwMLO
>>1
スレタイの感嘆符うぜえ
729名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:45:54 ID:hIinxqqO0
公務員を廃止したらええんやないん?
あいつら何も働いてないし。
730名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:45:54 ID:f6L1S/pZ0
外資系で年収1500万なのに世田谷のアパートに住んでる夫婦知ってるw
普通の2階建てのアパートw
731名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:45:58 ID:EXDv36N70
日経パソコンが無線LAN特集を組んでいるが、地方ではそれが消滅しているんだから、矛盾している。

少なくとも、これ以上「東京方式」が広まるはずがない。それは縮小して消えていくはずのものだ。

メトロに設置されて、それで終わったはずだ!3Gもな


732名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:46:22 ID:+ezv8TEV0
>>719
ああ、無理して東京都住まいを維持している人ね。
ごめん、もう少しラクに暮らせる神奈川住まいで。
733名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:47:11 ID:/exOQ5iFO
>>699
今はそうなんだ?(´・ω・`)

肝心の保証人代行会社が更に担保求めたら意味ないじゃんね?
勉強になるな。ありがとう。
734名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:47:31 ID:KLGS8VVU0
★日本では500万人を超えるみなし公務員(準公務員)いて、合計すると1000万人以上になる。
  日本の公務員数が少ないというのは、全くの嘘。
  日本の1000兆円を超す莫大な累積赤字は、高すぎる公務員の人件費が原因。

☆ やっぱり公務員天国だった国、ニッポン ☆
(待遇2倍!)

       国民平均年収  公務員平均年収   倍率(公務員/国民)
フランス   350万円     310万円      0.89
アメリカ   495万円     340万円      0.69
イギリス   410万円     410万円      1.0
日本     430万円     743万円(地方)  1.73
                  663万円(国家)  1.54

       人口1000人当公務員数       年収倍率に乗じたもの
フランス   88人                  78.3
アメリカ   73人                  50.4
イギリス   68人                 68
日本     78人(見なし公務員含む)     135(地方)
                            120(国家)

※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
735名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:47:45 ID:Pe1Moeib0
>>343
おまい天才
736名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:47:45 ID:ndaNHUwaO
公務員が週3日やすむと かなり余裕ができて
観光とか温泉がうるおうだけどな

観光庁は、まず3日休めよ
737名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:47:50 ID:sZBevEyS0
つーか東京は住居費がたけーよ
物は地方より安いかもしれん
もちろん高いブランドとかじゃなくて安いものを探せばだけどw
738名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:47:56 ID:SeDcKTC70
>>713
理想的には筋が通る…かw
まあ、その理想が現状を組み入れないトンデモレベルの理想だってことは理解してほしい所ですな
739名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:47:59 ID:gEqbdtEC0
>>719
千代田区に住んでたけどすげー公的教育機関が充実してた
幼稚園とか月4千円
740名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:48:13 ID:jE9imzEY0
>>719
1千万でもキツキツってどんな生活してんだよw
君は何処の国の何処の場所で生活しても、苦しいと言うと思うよ
741名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:48:34 ID:coijxiTE0
東京生まれだけど、今度親の実家のど田舎に行って百姓継ぎます。
まあ前からちょくちょく戻ってはいたけど。
ハッキリいって超不便な限界集落だけど、昔から自然が好きなので。

なにより先祖伝来の土地を守れるし、一族の墓に入れるのも嬉しい。
まだ20代だけど。あの家と土地を守り継いでいくのが自分の使命なんだな
と思ってる。
742名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:48:35 ID:X9jjuVmZ0
>>727
それ、地方でカネが回らなくなったから需要が減ってるのよ。当たり前だわ。
743名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:48:54 ID:1Yo29bfJ0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ そんなことよりさー
          't ト‐=‐ァ  /  おまえらパンダくるぞパンダー
        ,____/ヽ`ニニ´/    http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110216k0000e040049000c.html
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
744名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:49:20 ID:hIinxqqO0
携帯のi-modeやEZwebは無線LANなのにな。なにがしたいんだか
745名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:49:20 ID:m2fln03lO
何にしろ。
次の都知事選は最大の岐路の一つだと思って見ておいた方がいい。
746名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:49:42 ID:+mNtdHf30
>>741
だから車の税金も上がるし地方は医療費もバカ高いのにどうするんだよ(笑)
747名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:49:51 ID:q6Drh10n0
>>742
東京一極集中なんて地価ぐらいしか効果なくて土地利権人間しか意味をなさないのにな
それに気付かないで利権利権なんてテラワロス
748名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:50:17 ID:SeDcKTC70
>>741
限界集略じゃないだろw
限界集落と超過疎地域はまだ定義が分かれているだろ
749名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:50:24 ID:T9cvP3EC0
>>742
南多摩、西多摩が不遇なのは今に始まったことではない
750名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:50:27 ID:sZBevEyS0
ま、とにかく職がなきゃ地方の衰退は避けれないよな
親類も東京住まいが4人いるけどそうやって地方から人がいないくなるわけだw
751名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:51:40 ID:X9jjuVmZ0
>>743
あー、そのパンダすぐ死にますから。
民主党政権潰れたら、日中さらに険悪になります。
というか、民主党のツケが廻って来るわけですけどね。
日中関係が悪くなるとパンダは何故か死ぬのです。
752名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:52:02 ID:qN56e8za0
地方も十分均等発展できるほどの税収があったにもかかわらず、ほとんどすべて公務員の人件費と年金に使って税金が循環しなかった。
地方の疲弊は小泉内閣の地方切り捨てから目に見えて始まった。
753名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:52:28 ID:oFYOwzPpO
>>712
でも、そういう田舎の店や土建って保守で、日の丸や君が代大切にしてる。
都会のビルにある会社は祝日に日の丸掲揚もしないでしょ。
保守が衰退しちゃうでしょ。
754名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:52:33 ID:ndaNHUwaO
地方は過疎化がすすむばかりだけど

いっそ通勤圏にはいると人口はむしろ増えるな
高速無料ならみんな通勤するんじゃないか

>>735 >>343
755名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:52:54 ID:/exOQ5iFO
>>710
猛烈に噴いたwww
756名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:53:18 ID:TdtAQqS0O
思い切って地価暴落させればいいんだよ
そうすると投資環境がよくなる
757名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:53:31 ID:IpjX/lOw0
東京でも生活保護世帯増えてるみたいだねー

北陸は共稼ぎ世帯や2世帯住宅や保育関係の
システムがうまくいってて子供の出世率が高いのもあるんだろ
758名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:53:34 ID:0whg4Bij0
くれくれ地方に先のある若者が居つくわけがない。
自力でやってやるという気概がないんじゃな。
759名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:53:48 ID:jE9imzEY0
>>710
いいじゃん
良いものは広めようぜ
760名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:53:50 ID:jkolecrJO
>>343
各県に東京の飛び地つくればいいんだな。東京都弘前区、東京都盛岡区・・・
761名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:54:36 ID:K5RoiRjJ0
つまるところ、地方と東京の生活費の違いなど住居に掛かる金だけだ
低年収であろうと、住宅レベルを下げてでも都市部に住んだ方がメリット満載なんだよ

ネット通販隆盛⇔地方の経済衰退
もうどうしようもねえよ。東京の一人勝ちだ
762名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:54:40 ID:56qw5VsWO
地方で暮らしてると別れた女に何回も会ったりするんだよなw
集まる店が少ないから。向こうが子供なんか連れてるとなんか切なくなるんだよ
763名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:54:42 ID:X9jjuVmZ0
>>752
小泉は都会の政治家だもん。
田舎の議員が本質的に地方を活性化させる策をそれまで講じて来なかった、て話だ。
764名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:54:46 ID:Tiu9M13oO
公務員制度改革さえすれば日本の抱える問題の6割は改善される
765名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:54:52 ID:/h1dbxmB0
そこそこの都会→地方組としては都会の何がいいんだかよく分からん。
首都圏→首都圏で地方を知らずにイメージだけで語ってる人か
地方→就職や進学で都会に住んで公共交通機関の多さを豊かさと勘違いしてる人かどちらかだろうね。
他人と空間を共有する移動手段を有り難がるなんて奇特な人もいるもんだ
766名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:55:00 ID:jAfc46MW0
>>747
昭和の人?
一極集中で情報の集積化が生じて、それが新しいイノベーションを生むのが、
今の産業構造だよ。人件費の高騰した日本では、もう製造業でみんなを食わせていく
ことはできんのだよ。
イノベーションの起こる畑を用意して、その中からでてきた芽に上手に寄生する
ことしかできない。
767名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:55:25 ID:APpt1yS10
>>760
過疎区問題や区間格差問題が勃発だなw
768名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:55:36 ID:m2fln03lO
>>756回収出来なくなるじゃん。
つまり不良債権化するだろ。
769名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:55:50 ID:Pt5Z7A0P0
俺は山形に住むっつーか、東京と行ったり来たりの生活でもいいがね、金があれば
770???:2011/02/16(水) 12:56:13 ID:P+wUjQQO0
いずれも民主党政権に期待していたところから人がいなくなっているんじゃないの?自業自得?(w
771名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:56:23 ID:oFYOwzPpO
>>763
やってきたじゃん。
公共事業を町の基幹産業に育ててきた。
772名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:56:30 ID:puBMsUBl0
>>765
地方のかなりの場所がシャッター街だらけなのは事実だろ
773名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:56:39 ID:pfkpPtPK0
■<働け!
○<分かった。ここにはマジで仕事がないから東京に出て頑張る。
■<地方が持たない。戻れ!
○<・・・
774名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:57:35 ID:6EXSPzkzQ
田舎は過疎らせて森にしろよ
お前らエコ大好きだろwww
バーカ

775名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:58:13 ID:sZBevEyS0
便利になって文化的生活が送れるようになったけど職がありませーんてか
776名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:58:26 ID:oU3+3mlp0
地方だけ消費税とか下げたり法律的にできないもんなの??
777名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:58:29 ID:iiAdWvYpO
東京、大阪、愛知以外にもういくつか拠点つくればいいんじゃない。その周りも少しは活気づくだろ
778名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:58:30 ID:lOfuu9Cl0
>>707
一極集中では自然災害などのリスクを分散できない。
最低限、三極集中ぐたいは必要だ。つまるところ今の日本では州都制がベスト。
東北州は仙台、九州州は福岡、というように。
779名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:58:39 ID:/exOQ5iFO
>>719
文盲乙。

いくら稼いでるかが問題じゃなくて
どんな生き方してるかが重要だろ。
年収一千万円あったら出来ることいっぱいあるのに。
大多数から見ればただの可哀相な人。
780名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:59:18 ID:h+wijJAK0
山陰、東北、九州南部はもうダメなとこまで来てるだろ
781名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:59:29 ID:0whg4Bij0
都内在住の地方出身者も、出身地のことを聞くと口ごもるからな。
よっぽど嫌な場所なんだろう。
そんな場所にしてしまってる自分達の責任を、棚に上げてるんじゃないよ。
782名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:59:32 ID:LthhFy340
だから、地方はどんどん過疎ってくれてOK。その分、残ってる人間には
メリットあるわけだから。

東京は、労働の供給過剰でより苦しくなるだろうけど、
地方は若者が減っても誰も困らない。

残った若者は希少価値が高まって逆に働く場所に困らないぞ。
ガソスタのバイトも若者が来なくて爺さんが嫌々働いてるけど・・・
元気な若者だったら即採用だろう。
783名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:59:59 ID:X9jjuVmZ0
中央官庁の高級官僚が、東京一極集中を望んでいるのだよ。
そりゃー指導する対象が増えれば権限拡大するからね。
つまり、そいつらを地方に永久に飛ばせばよろし。
天下り先を地方行政に限定すればいいのよ。
784名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:00:30 ID:jE9imzEY0
>>766
そうだね
都心に知識と人材の集積して投資効率を高める
そして地方は、人口減少で一旦破綻させて無駄な公務員を切る
その後に大規模農業を振興して農業で食える様にする
これが一番現実的だろう
785名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:00:34 ID:J4idoDSD0
これだけ日本が借金あるんだから海外で日本国のデータを調査されるのなんて
簡単だろw
調べればすぐに公務員給料が世界的に見てもその国での平均的な金額を遥かに
上回ってる状態に愕然としたんだろうな、それが最近の欧米の日本の評価にもつながってる。
腐れ売国政党なんにもしないしな。さっさと公務員給料削減できる政党に変わるためにも
解散、総選挙。
786名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:00:46 ID:m2fln03lO
>>777大規模な港造る構想あったよね。あれどうなったんだろ?
候補地から一つ選ぶとか言ってたし。
787名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:00:54 ID:XxDndszJ0
地方が空洞化したら大規模農場作れよ

これで解決
788名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:01:05 ID:twYQh4+a0
都市部だけありゃ日本が回ると思ってるやつら大杉
789名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:01:14 ID:q6Drh10n0
そもそも東京以外の発展を法律で一つ一つ潰してきたんだから東京だけが発展するのは当然だな
ほとんどやっている事は北朝鮮レベル
それで民主党を通しまくって更に景気を悪くしているんだから最悪だな
790名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:01:43 ID:P/Vqwqwo0
>>782
過疎ればスタンドが潰れる
バカはしゃべるなよw
791名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:02:07 ID:wUF3QD4y0
>>739
千代田区は理想だね。
公立小学校でも番町小学校のようは名門があるし。
でも,手頃な値段のマンションがない・・・。
家を買うのは不可能。

>>740
年収1千万程度では「ローンの返済+子供の教育費」でほとんど消える。
特に教育費は洒落にならない。

小学校受験なら安いベンツが買えるぐらい必要。
中学校受験ならそれ以上で天井知らず。
792名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:02:08 ID:6mc22DDV0
娯楽と仕事はもとより魅力的な人間が全然いない。有能で容姿のよい男女から上京していくから。
793名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:02:44 ID:T9cvP3EC0
>>763
横須賀は都会かどうかは微妙だぞ

不便だとは俺は思わないが
794名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:02:52 ID:13N9TqsZ0
都会は住居費が高すぎ。
田舎は金稼げ無すぎ。
795名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:03:05 ID:jE9imzEY0
>>782
車使う若者が居なくなればスタンドも無くなるよw
人口減少ってインフラが消えるんだよ。これが怖いのだ
そして更に人口の流出に拍車がかかる
796名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:03:18 ID:h+wijJAK0
>>792
ガラクタみたいのも上京してるだろ
797名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:03:25 ID:X9jjuVmZ0
>>784
稼いだカネが日本国内に還流しないと、意味無いんですけど。
798名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:03:30 ID:Il8FWnq40
そりゃアニメもろくに放送しないで地方局が制作した変な番組ばっか
流してたら若者もいなくなるだろうよw
799名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:03:50 ID:C60NtjUP0
>>766
>イノベーションの起こる畑を用意して
日本人はリスクを徹底的に回避するからダメなんだよ。
失敗すると叩かれるからね。極端な減点主義。
若者も公務員にしかなりたくないらしいし。
まあ、安定と高収入がセットになってるんだから当然だけどね。
ホントは安定と低収入、非安定と高収入の組み合わせなはずなのに。
800名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:03:52 ID:LthhFy340
>>790

過疎ってもスタンドは一定以上は潰れん。なぜなら、幹線道路ぞいだからだ。
お前こそ、現状を知らんバカだ。
801名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:04:18 ID:q6Drh10n0
地方が過疎って中国人が入居して町占拠してから地方分権進めるんだろ?
これだから売国東京人は…
802名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:04:52 ID:3A2XRwI90
吸収と東北は人の住まない国立公園にすればいいよ
国が金出してみんな都会に引っ越せばいい。
あと軍事基地とか原発を移す。
803名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:05:18 ID:f6L1S/pZ0
>>761
東京の一人勝ちはないよ。
日本全国共倒れが正解。
日本の一番の問題は少子化。
この原因が東京一極集中なんだから。
東京も人が増えてるのは地方から人を供給されてるから。
地方に人がいなくなったら結局東京も衰退する。
804名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:05:19 ID:/exOQ5iFO
日本は北朝鮮ぽくなっていってる気がする…

・一極集中
・地方の空洞化
・低収入、貧困層の拡大

805名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:05:29 ID:EY44RduC0
>>789
まぁ、戦後の日本復興のためには
一極集中型社会は不可避だったが、もうそろそろ東京はいいだろって気がする

未だに東京中心に固執してるのは正直見苦しい
東京人は特にイナカモンコンプがあるから性質が悪い
806名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:06:06 ID:ZI/CpS380
このまま田舎が消滅していくことは日本文化の衰退に他ならないのを政治家が気付いてない。
田舎の人口流出を止めるには、
田舎での理想的な生活モデルを支援する税制や制度にすればいいんだよ。

都会なら便利だし収入高いし教育面でも有利だけど、税負担が高い。
田舎なら不便だし収入低いし教育面でも不利だけど、税負担は低い。
こうすれば、長期的にはバランスが取れてくると思う。
要は、政治が場当たり的な対応を何十年も続けてきて、
日本のあるべき国の姿を示せないところが元凶。



807名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:06:14 ID:Pt5Z7A0P0
神奈川とかもう人増えなくていいよ・・・
808名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:06:17 ID:P/Vqwqwo0
>>800
地方でもスタンドはボコボコ潰れてますがwwwww
灯油やガソリンも値上がってるし車の税金も上がるから更に利用者が減るしな
809名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:06:20 ID:K5RoiRjJ0
地方の経済は大多数の情弱によって支えられてるからなぁ
このバカどもがネットを使い始めたら、郊外の大型店舗でさえ潰れまくるわ
810名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:06:37 ID:m2fln03lO
>>802都心を分散させて散らした方が早くね?w
811名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:06:44 ID:jE9imzEY0
>>788
そうじゃないよ
地方まで回す金が、もう日本国に無いんだよ
だから集中させて投資効率高めるしか無い

家族が金に困ったら、別居してるより同居したほうが金かからないだろ
812名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:06:53 ID:SEcaIVziO
清水由貴子さんなんて介護疲れで処理されたけどホントはね↓

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=Wo28LIJU5qM
813名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:06:55 ID:7PYZPsxz0
東北自体 中国よりひどいのでは・・・
814名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:07:17 ID:uLnYFL900
>>793
横須賀は過疎地抱えてるしね。
逸見あたりの山の上の住宅はどんどん人が減ってて問題になってる。
815名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:07:18 ID:X9jjuVmZ0
失われた20年の逆をすればいいんだよ。簡単よ。
816名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:07:19 ID:LthhFy340
>>795

知らんだろうが、田舎が過疎っても田舎物件に越して来る退職組は増えてる。
うちも、要介護な義母を連れて田舎に移住したが、田舎の方が医院はフレンドリーで
融通がきくし、デイケアも都会みたいにあくせくしてなくて余裕ある。

都会から、田舎物件に越して来るプチブームはまだまだ続くだろうよ。
何でも作用と反作用があるから、一直線には物事は進まないぜ。
817名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:07:37 ID:guTsXK4d0
>>800
その幹線道路すらも人がいなくなれば不要となるぞ?
818名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:07:43 ID:gvK0EsLk0
産めや増やせや
819名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:07:45 ID:sZBevEyS0
地方の山間部から人がいなくなってる
地方も集中化が進んでるんだよな
うちの県も東北や九州よりひどくないが田舎は過疎ったなって印象をうけるw
820名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:07:47 ID:q6Drh10n0
再販制度や繊維業の東京集中みたいな馬鹿な事やったツケを今払わされているんだよ
東京人は責任取れよ
特にマスゴミの売国はメディアの東京集中が原因だろ
821名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:07:48 ID:qN56e8za0
工場の閉鎖に加え、公共事業を何十年も叩き続けた、マスコミと民主党筆頭に当時の野党。
田舎でも高速道路反対なんて、労働組合や教師が現実にいた。
田舎の田舎はご存知かっぺ。ありとあらゆるこのに文句をいい、排除しつくす。こういうところは無くなるのが正解。
822名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:07:58 ID:JePcscd4P
地方は公務員が独占してる金をリリースすれば良いだけでしょ
823名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:08:37 ID:zPwnzOfwO
地方に住めば免税ってんなら考える。
824名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:08:45 ID:0whg4Bij0
地方で産業を興そうとすると、既存のジジババが寄って来て袖の下を求める。
それがないと解ると潰しにかかる。
こんなんでどうやって発展するというんだ?
田舎モンのいじけ根性は計り知れないリスクだぞ。
825名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:08:57 ID:P/Vqwqwo0
>>800
2009年の1年だけでスタンドが1722ヶ所も潰れてる
バカは消えとけよwwwwww
826名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:09:00 ID:20+zHric0
>>738
そうやって否定してなんも現実的で効果的な代変案もなしか。
まさしく田舎だね
結局、最終的に中央からの援助にすがるだけという。

俺個人としては、今のまま東京一極集中のほうが都合いいんだよな。
あなたは田舎の人らしいけれど、なんとかしなさい
827名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:09:09 ID:h7xF+SNpO
>>800
宮城県七ヶ宿町はガソリンスタンドがなくなった。
それで役場が施設を買い取り、民間に運営を委託した。
ガソリンだけでなく、冬の灯油も必要だから。
828名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:09:22 ID:twYQh4+a0
>>811
毎日喰ってる米は?野菜は?肉は?魚は?
829名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:09:34 ID:ecEuVcleO
>>800
バカはお前だ。
その残った最低数のガススタで、ガソリンをリッターいくらで売ると思ってんだ。
北海道の僻地なんか地獄のように高いぞ。
(入れるとエンストするモダ石油除く。)
830名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:09:39 ID:J4idoDSD0
すべての原因は政権変えたのに何もしない売国政党に全責任がある。
景気対策のベースの政策をガシガシして成果だせば内需が徐々に上向く。
その結果市民生活も息を吹き返すんだが、売国のためまったくそれをしようと
しないし、一方で血税だけは湯水のごとく消費し続ける政権。いづれ
近いうちに日本そのものが破綻するのは確実。海外じゃそれを冷静に
受け止めてる。
831名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:10:53 ID:CNbGOvN+0
>>766
ここまで経済と政治が一極集中してるのは日本くらいだろ。
832名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:10:58 ID:yLdR+emR0
法人税を完全に地方税にすれば良いんじゃね
大企業の本社が東京集中が問題なんだしw
833名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:11:00 ID:gEqbdtEC0
>>828
それも集約していかないと維持できないよ
834名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:11:04 ID:xZDSaOtaP
地方はどこもそうだろな
ウチも子供は結構居るんだけど2・30代がガッと減ってる
街を歩いてると子供と40代以降しかいないから異様

これじゃ子供手当てを負担させられてる自治体は不満言うに決まってるわ
835名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:11:06 ID:axiPP2I0O
地方つまんね〜もんな〜
女房の実家の弘前一度行ったが二度と行きたくない。
糞つまんねーしなんもねぇ。
あれじゃ若者が上京するの良く分かる。
836名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:11:16 ID:13N9TqsZ0
田舎ってのもピンきりで、程ほどの条件の田舎は適当に仕事あって済みやすいとは思うのだが、
それでも将来性って部分では不透明かな。
837名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:11:30 ID:Q6Rr2HB5O
>>818
それしかないのに、政府は対策を打たない・・・
838名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:11:31 ID:m2fln03lO
それにしても何で東北って郷土愛が希薄なんだろ。
西の田舎の方が誇りを持ってると思う。
歴史が浅いからか。それともやっぱりマスコミの刷り込みか。
839名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:11:34 ID:LthhFy340
>>829

バカはお前だろう。北海道の僻地みたいな特殊の例を出してくるなら、
田舎に比べて都会もガソリンの値段が高いだろう。

田舎の若者が競争相手が少ないので困ってないのは事実だ。
都会の友人が就職大変な話はよく聞く。
840名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:11:41 ID:ASkdc0gx0
経済規模が縮小して税収が減ってるんだから一極集中は当然の流れ。
若い連中は言われてる程無気力ではないから東京に集まってチャンスを伺ってるヤツも多い。

一番問題なのはそれでも待遇が変わらない公務員連中。特に仕事もしてない地方組。
収入減ったんだから待遇は下がるっていう真っ当な経済感覚がすっぽ抜けてるのが理解できん。
841名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:11:49 ID:PUAcZVIB0
>>466
あるある採用試験自体が出来レースなんだもんなw
だから田舎に残っていけるやつって勉強しない馬鹿ばかり
しなくてもカネコネで公務員になれるから
842名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:12:02 ID:+ezv8TEV0
>>816
それって都会でさんざん税金払ってて、
税金払ってなかった地方に移住して、
地方の税金食い潰すっていう「良くない話」だよね。
843名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:12:27 ID:l4yJRgyy0
東京という薪ストーブがある。
これには薪が必要だ、だから地方と言う森から若い木々である若者を集めて燃やしている。
昔は人が多く地方は森だったが、植林もしないで若い木々をどんどん切り倒して東京で燃やしてきた。
気がつくと地方から森が消え、有るのは林ばかりだった、しかも林の中には老木ばかりで腐りかけてる木が多かった。
それでも、若い木々を生えてきては、切り倒し東京へ運んだ。
気がつくと燃やす物が無くなり、薪ストーブの火が小さくなった。

燃料がないから海外から薪を輸入しようとしたら、中国から石炭が来た
石炭を燃やすと凄い煙とガスが出て来て大変だった、でも寒くなるのが嫌だから我慢して燃やした。
そして、街はススと煙と悪臭に満ちた。
844名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:12:32 ID:TAAbO7Ss0
>>822
ワークシェアリング

今の給料を3分の1にして
雇用を3倍にすれば、
若者は残る。
845名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:12:36 ID:sZBevEyS0
つーか東京一極集中なんて何十年も前から言われてきたことだ
今の地方の衰退はまず公共事業の削減や地方交付金の削減ならびに
中国からの輸入による地場産業の壊滅にある
それに少子化、及び若者の流出が拍車をかけるw
846名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:13:08 ID:j1JkpD+h0
日本は中央集権しすぎ。そのくせ利益を分配する気がないんだから。
847名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:13:10 ID:Tazcri1Q0
しょうがないだろ、アルバイトすらないんだから
うちにもバイトを求めて地方から来た奴が沢山いるよ
バイトすらないから上京してきたって言ってる
若者の流出を止めたいなら、仕事を与えてやれよ
バイトすらないとか論外
848名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:13:52 ID:5vbGf6uAO
>>838
天気が悪いから
849名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:14:11 ID:xOIDyEzLO
うろんの国は若者どころか人自体どんどん減ってる。イオンやら他県のスーパーが出来て既に死んでる
850名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:14:33 ID:q6Drh10n0
地方の方が生活に金がかからないっていうのが本当ならもっと地方に流れるだろ
現実は逆なんだよ
一極集中で地価以外の生活費は地方よりはるかに安くなっている
851名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:14:33 ID:LthhFy340
>>842

勝手な妄想するな。
田舎の市町村は新規移住者を誘致してる。税収増えるから当たり前だろ。
852名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:14:36 ID:jE9imzEY0
田舎に仕事が無いのに、減税したって人口増える訳ないだろw
結局は仕事が有るかどうかなんだよ

だから国がすべき事は富を稼ぐ方策を整えることだ
日本が将来も金を稼げる分野を選び、そこに資金を大量に投入する体制が必用
国富の選択と集中だ

民主党みたいなバラ撒きやってても未来は開けない、潰れるだけだ
853名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:15:09 ID:wYGOep4q0
>>843
わかりやすい
854名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:15:10 ID:aMW7+/f+P
こんなの昔からだろ
855名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:15:16 ID:yVY5lwr00
東北、特に北東北は暗黒の地だからなぁ、東京や都市部の人の想像を超える酷い状況になっている。
企業のブラック化はすごいし、余りの余裕のなさに本性を出さざるを得なく、かなり荒んでいる。
人間関係が濃密な分だけ酷い状況になっている。そんなところに住みたいと思う若者はいるだろうか?

自分も30代だが、状況経験あるし地元に戻って都市部の利便さが痛いほどわかる。なんて快適だったんだと。
地元の若者に本音を言うなら「上京しろ。日本人なら上京しろ。」と言いたい。
856名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:15:18 ID:+ezv8TEV0
>>838
長男至上主義が不治の病で、
長男以外は人間として扱われないから。
長男以外はものすごい差別待遇受けて、田舎を出される。
出ていった先で所帯を持つよう言い含められる。

で、どうやって郷土愛を持てと。
857名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:15:28 ID:kgtjq4Wm0
お前らさあ、四国にも一度くらいは来いよな。
新幹線で岡山駅で降りて、瀬戸大橋線に乗り換えるだけですよ。
一応無駄に金かけて作ったでかい橋だし、見る価値あると思うぞ。
あとはうどんでも食って帰れw
858名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:15:44 ID:iiAdWvYpO
東京に一極集中したら地震や万が一攻撃されたら日本終了w東京みたいな都市を5ぐらい分散してつくれば少子化もましになる
859名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:15:48 ID:Ts6W1M4AO
>>823
噂の岩手県人だけど
土地に繋がりがない限り、そこまでしないとメリットはまったく無いね
上がらない、元が低い給与は一度でも外で働いた人間なら痛感する
だから誰も戻ってこない
家主の居ない立派な一戸建て、そんなものがひとつやふたつじゃないくらいにある
860名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:15:52 ID:twYQh4+a0
>>833
意味わかんね。市場だけつくりゃすむ話じゃないんだぜ?
861名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:15:54 ID:TAAbO7Ss0
>>841
地方の公務員と教員は
世襲のコネ採用だからな。

経済状況が悪化しているのに、給料を下げないのはオカシイ。

862名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:15:59 ID:WUoCUnpR0
>>>28
仙台にあるアニメイトは魚臭いとか聞いてワロタw
863名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:16:08 ID:ZI/CpS380
地方公務員て、もともと田舎の雇用対策なんだよね。
平均給与700万なんだから、3割ぐらいカットして削減額の半分を新規採用につなげるとか良いんじゃないかな。
864名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:16:10 ID:X9jjuVmZ0
>>811
都市は東京だけじゃないんだから、東京に集中しなくてもいいでしょお。
865名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:16:29 ID:m2fln03lO
>>843最後より2行目辺りに「そのストーブではもう香りの良い薪を燃やすことは出来なくなり」
みたいな一文足してw
866名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:16:37 ID:w+eOr4Lq0
>>1
867名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:16:51 ID:0whg4Bij0
テレビじゃ田舎の人をまるで、良い人のように扱ってるけど
実際は違うぞ。
厭らしく、僻みっぽく、険悪な人格。
実際に田舎モン根性が原因で、殺人事件まで起こってるんだからな。
若者が脱出したくなるのは当然。
北朝鮮から脱北する人を責められないのと同じ理由で、止めることは出来ない。
868名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:16:52 ID:gNcba87FO
地方と都市の格差は世界的にみたらマシなほうだろ
アメリカみてみろよ
869名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:16:54 ID:t5C3bCIp0
つーか、何で岩手の新聞が
九州まで巻き込んで過疎地扱いしようとするんだ?
東北と違って九州は地方の中では優秀だぜ
870名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:17:10 ID:j1JkpD+h0
>>838
東北も過疎ップリが酷いからだよ。
九州もひどいけどな。関東〜関西圏以外の田舎のレベルってすごいよ。
田舎過ぎると何かと不自由だから都会に憧れて東京とか出たがるんだろうな。
東京に特権作りすぎた結果、日本の各地で弊害が起こってる
871名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:17:33 ID:S9PsvHhk0
街歩いてても爺婆ばっかだわ
駅周辺ぐらいか若者見るの
872名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:17:41 ID:6exCH3yvO
田舎は子供と老人が住むのには最適だろうけどね
873名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:18:20 ID:Q6Rr2HB5O
>>867
激しく同意
874名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:18:25 ID:guTsXK4d0
>>851
ドロップアウトした人間からの税収って言われても……
875名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:18:27 ID:Tazcri1Q0
東京叩きって無意味だよね
地方にアルバイトすら仕事がないから東京に来てるのに
東京でもアルバイトがなくなったら若者たちはどうするのかね
バイト探しに海外にでも行くのかね
東京にバイトがあるだけマシだろ
東京叩く暇があるなら、地方も若者たちのためにバイトくらい用意しろよ
バイトを求めて上京とか異常だろ
876名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:18:28 ID:wYGOep4q0
>>868
インフラが日本はかなり整備されてるのはわかるが
今の話題は若者がいなくなってるってことだから
そこんとこアメリカはどうなんだべさ
877名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:19:06 ID:RVh7w60I0
俺は九州に来て…

ガソリンスタンドのマット洗い機に100円が必要だと気づいた時

なぜ、最低賃金が650円程度の街で…と怒りを覚えた

ゴミ袋は高いし…ホームセンターの価格は関東より高い

ガソリンも…バカ高い

そりゃ、地方を捨てたくもなるって!

878名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:19:07 ID:LthhFy340
>>850

田舎に住んでても、アマゾンも楽天市場も送料も商品の値段も変わらない。
田舎の方が食料安い。タダで手に入る食料も多い。ガソリン使いたくなければ
外出しなければいい。結果、田舎の方が金かからない。

食料高騰と治安の悪化、戦争が起これば都市の田舎の優劣が逆転する事を
歴史は何度も経験してきている。
879名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:19:18 ID:sZBevEyS0
てか13年もデフレが続けば徐々に弱いところから死んでいくわな
それが顕著なのが東北とかってだけで都市部だって過疎化してるとこは
あるんだよw
880名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:19:41 ID:HKcKCfBF0
>>765
自分は政令市(わりと都会)→新興政令市(ド田舎)→都内(下町)と移り住んでいるけれど、
都内が一番暮らしやすいぞ。距離感や環境が昔住んでた地方都市になんだか似ているんだよね。

一番暮らしにくかったのは、「ここは都会だ」と思い込んでいる人間ばかりの某ド田舎だなww
絵に描いたような閉鎖社会、監視社会。厚かましい人間ばかり。
その田舎に馴染めなくて村八分にされて結局出て行くことにした。東海地方の話。
881名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:20:11 ID:5EEnCi940
年取ればまた田舎に戻ってくるから大丈夫
人口のことばかり考えて下手に移民とか増やさないほうがいい
外国でも移民失敗してるところある
アメリカのような多民族国家目指すのか?
882名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:20:20 ID:yVY5lwr00
>>867
田舎の人は人柄がいい、ってのはテレビのでっち上げってことは間違いない。
それぐらいしかでっち上げられないからなぁ
一見さんには誰だって愛想良く振舞うに決まってる。問題は住むと別、ってことだ
883名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:20:30 ID:jE9imzEY0
>>860
つ 大規模化

爺婆の小規模農業じゃ未来はない
大規模化すれば人口減少でも構わないし、却って人口減ったほうが大規模化しやすい

人口は都市に集中して産業の集積化を計り、地方は大規模化農業で行くしか無い
だが山間部などは無理なので廃村しかないな
884名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:20:33 ID:ecEuVcleO
>>843
訳の分からん喩えをするなバカ。
木炭の需要が高まれば、地方の林業が回復し、ローカル鉄道も貨物事業が再開し、
再び地方の雇用が増えるかも知らんと、必死に市場開拓してるとこだ。
885名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:20:36 ID:X9jjuVmZ0
東京叩きは無意味なんだよ。東京に一極集中させてる国策が悪いんだから。
886名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:20:39 ID:j1JkpD+h0
>>867
都会の方が殺人の割合多いので、極々一部取り上げてもな
各地を旅してたら、都会の方がよっぽど人が悪いことはよくわかることだよ。
田舎で不愉快な対応されることってほとんどないから。
887名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:21:07 ID:m2fln03lO
>>848同じ天気が悪いアイスランドとか楽しそうにやってるんだけどね。誇り持ってるし。
いや財政の話は抜きにしてよ。
888名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:21:14 ID:EXDv36N70
千葉を回ってみれば、地方の衰退ぶりは明らか

実質廃墟となった漁村、海沿いには何かの残骸のような施設が残っている

889名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:21:18 ID:wYGOep4q0
>>881
そういえばUターン現象って20年前に習ったわwww
890名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:21:23 ID:0x92vx530
東京人大杉
これだけ肥大すると経済効率が逆に悪いと思う。
891名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:21:33 ID:WUoCUnpR0
田舎は交通もクソだからな
整備された大通りが一つしか無いから
人がいないはずの町で渋滞起こしたりする
まさに馬鹿の見本
892名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:22:07 ID:EY44RduC0
>>875
経団連に言えw


日本も
首都 京都
官庁街 東京
商業都市 大阪

みたいにすればよくね?
というか、このネット時代に東京信仰とか古すぎだろ…
893名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:22:26 ID:h+wijJAK0
>>888
千葉程度で田舎だと思われては困る
とうほぐとか未開の地としか思えんぞ
894名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:22:44 ID:+ezv8TEV0
>>886
そうか?
生まれ育って18年は田舎に住んでた自分は、
不愉快な対応されっぱなしだったが。
895名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:22:57 ID:xg4TwBqIO
『(地方の)格差論は甘えです』
『格差は(住民の)能力の差』

こと都会対地方となると、これほどしっくりくる言葉はないね。
俺ら田舎者は反論のしようがないものw
896名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:23:15 ID:j1JkpD+h0
>>890
だな。いっぱいいっぱいのクセに利権手放そうとしないから。
日本を豊かにするなら足りてないところこそ力入れるべき。じゃないと先がない
897名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:23:16 ID:q6Drh10n0
>>881
だから一極集中すると最終的には移民に支配されちゃうんだって
898名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:23:19 ID:gEqbdtEC0
>>860
過疎で農林水産業のひとがどんどんいなくなって、広い地域に一人二人じゃ維持できないでしょ
市場の近くにまとめて集約しないと
899名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:23:31 ID:wYGOep4q0
>>886
田舎の方が気ィ使いなんだよね
それを裏表あるって批判は
まるで外国人による日本人批判だわ
900名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:23:43 ID:f6L1S/pZ0
日本人は群れたがるからなw
アメリカだとニューヨーク転勤を言い渡されると拒否して会社辞める人が多いって。
物価高いのや治安を理由に。
で逆にニューヨークに本社あった会社が地方に本社を移すことが多いって。
会社もニューヨークだと賃貸など会社の維持費が高いのでそれを敬遠して本社を安い地方に移転させる事が多いってニュースでやってた。
人を会社に呼ぶんじゃなくて会社が人を求めて本社を移す。
901名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:23:55 ID:URH4Pdce0
>>21
だけど東北は陰惨な事件多いよね(´・ω・`)
902名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:24:17 ID:CNbGOvN+0
>>885
それだろうね。経済も政治もメディアも東京。
工場は外国。

どうしようもないね。
903名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:24:17 ID:PUAcZVIB0
>>878
だからその前提が正しいとしても
職がないんだから日々暮らしていけないのが今の状況

それに田舎住まいでも食糧ただでもらえない者だっているぞ
904名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:24:19 ID:sZBevEyS0
ま、東京に居てもおれの従兄弟なんて契約社員で年収350万くらい
独り者だから食えてるだけでw
905名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:24:36 ID:jHjeni0A0
艦橋さえ無事ならそれでいいってのが日本の伝統だからな。
906名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:24:41 ID:5w0jyRpN0
ブロック紙、県紙に向かって「地方紙」なんていうと
蹴っ飛ばされるぞ。
907名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:24:41 ID:guTsXK4d0
>>878
収入が半分だってのを忘れてるな

>田舎の方が食料安い。タダで手に入る食料も多い。
どんだけ妄想が激しいんだよ
908名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:25:18 ID:rPWU648b0
>>890
仕方ないだろ、地方はアルバイトすらないんだから
アルバイトがある東京に行くしかないだろ
東京に行かなきゃバイトすらないんだから
みんな東京へ行くよ
てか、うちのバイトほとんど地方出身者なわけだが
ほんと地方はバイトすらないってみんな言ってるよ
バイトすら無いんじゃ出ていくのも仕方ないだろう
909名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:25:41 ID:EXDv36N70
>>893

東京と比較すれば千葉の衰退ぶりは目に余る。

発展のベクトルが真逆で、非常に対照的なのだ
910名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:25:49 ID:wYGOep4q0
日本のIT企業はなぜか東京に出てきたがるって言ってた人いたな
ちゃんとした理由があるんだろうけど
その人は何のためのIT企業なんだよと批判してた
911名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:26:01 ID:EY44RduC0
東京に必要なのって
政治家と新聞社だけでよくね?
官僚すら東京にいる意味あるのか分からん
まぁ、政治家のフォローと言う意味では…
912名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:26:04 ID:K5RoiRjJ0
現在の青森市の経済規模は、大体430年くらい前の安土城下町と同等だ


もう分かるな?
913名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:26:44 ID:O1X+ixv30
職員の給与下げて減税でもしたらぁ?
そしたら市民の流出も企業誘致も成功するかもよ
914名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:26:50 ID:0whg4Bij0
>>886
アホか?
割合だろ?事件数じゃなく。
田舎の方が多いよ。
東京で10件起きても、田舎で2件起きれば田舎の方が高いことになる。
あと、東京で事件を起こしてる人の出身地まで探ると、殆どの事件は田舎モンが起こしてるんだよ。
東京は田舎モンに汚されてるんだ。
来て欲しいなんてこれっぽちも思ってないのに、勝手に来て勝手に事件を起こす。
いい加減にしてくれないか?
浄化したら一人もいなくなるのは解ってるけどさw
915名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:27:02 ID:qN56e8za0
日本人は排除するくせに外国人には優しすぎる、戦後の教育も反省すべき。
日本人には見て覚えろ。中国人には手取り足とり、馬鹿すぎ。  
地方疲弊とは関係ないけど、中国人が土地買いあさってるから、こういう背景あるんじゃないかと。
916名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:27:42 ID:q6Drh10n0
>>910
それも一極集中のせいだよ
メディア、金融、行政そのほかもろもろ
安定したIT受注先は東京に集約(しかも国策で)されているから
東京が一番仕事に有りつける
917名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:27:42 ID:jwinctee0
なんでも東京の一極集中がよくない。
大阪をカジノ特区、九州を風俗特区とかにすればいい。
ほかではパチもデリヘルも一切禁止。
918名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:27:54 ID:sZBevEyS0
>>910
そういう業界で交流を深めて情報を得るには東京じゃなきゃ駄目なんだってさw
919名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:28:03 ID:wYGOep4q0
>>901
事件で言ったら都会の方が残虐なの多いだろ
920名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:28:20 ID:0x92vx530
>>908
東京の法人税をあげて、地方の法人税を下げて
格差2倍くらいにしたらいいのにな。
企業が東京にいることでメリットを感じてるならそれくらいやってもいいと思う。
921名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:28:31 ID:h+wijJAK0
>>909
そうか、比較対象が近くにある分きついかもしれないな
922名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:28:55 ID:+eM2uYZAO
>>22
九州出身だが、大阪、名古屋辺りに就職したはずなのに「今、三重」という奴も知り合いが数人いる。
転勤だったり、移動だったり。そんなに文句はないみたい。
923名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:28:56 ID:j1JkpD+h0
東京の政治は国全体を食い物にしてる。
ボランティア精神がなければないほど中央集権の弊害が大きいな

>>894
そりゃ近くにいるからじゃないか。人と接する機会が増えれば幾つか不満出てくるものだし。
都会だと道一つ聞くのも神経使う。
無視するやつもいるし、そのことを正当化する性質があるのも都会人。

>>914
アホはおまえ。事件数じゃなく割合とわざわざ言った意味わかってないとはw
数より割合がまず問題だし、東京は人口も多いんだから、事件数も多いってことだよ
924名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:29:22 ID:sQEUpG6e0
だって地方には仕事がないんだからしょうがないじゃん
文句ばっか言ってないで何とかするのが大人たちの役目だろ
東京が悪い東京が悪いって念仏唱えてるだけで何が変わるわけじゃねーだろ田舎のジジイども
925名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:29:26 ID:EY44RduC0
>>917
バロスw
そんなんいらんわww
カジノ特区wwww
馬鹿かお前wwwww
926名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:29:27 ID:ct1aerhb0
日本そのものが衰退していて、まずは中国の安価な労働力との競争に敗れた
地方の中小企業がことごとく倒産し、残った企業も低賃金でしか人を雇えない。

そして、次は東京の番。中国並まで日本の為替や人件費が下がるまで衰退
するしかない。

もはや日本は衰退する一方の斜陽国家。
927名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:29:29 ID:ik/y0WDLO
地方は公務員しか住めません
928名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:29:38 ID:HKcKCfBF0
>>907
タダで食料手に入るってあれだろ、
自宅に帰ると何故か家の鍵が開いていて、
取れたて野菜を手に持った知らないオッサンが
部屋の真ん中でくつろいでいる現象だろw
929名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:29:42 ID:jE9imzEY0
>>910
結局、有用な情報ってのは対面でしか入らないと言う事だね
IT長者がヒルズに群がるのも、それ(有用な情報)が欲しいから

シリコンバレーだのウォール街だのシティだのに集まるのも同じ理由
930名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:30:08 ID:e89pdQiNO
東京にインフラやら人口を集中させると内需関連の大企業は軒並み減収減益になり東京そのものがもたなくなる。
地方で得た収益を東京の本社に集中させる事で現在の東京は成り立っている。
931名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:30:22 ID:sZBevEyS0
ま、地方も国も活気を取り戻すにはもう一度プチバブルくらい
起こす必要があるよな
このままじゃジリ貧ですわw
932名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:30:26 ID:ecEuVcleO
いや、とうほぐには、困難な中にも維持せねばならん、県なりの中心がある。

千葉には何もない。ただ住所が千葉だってだけの千葉都民と、
その千葉都民に無視されてる房総半島民、それしかない。

房総半島の外側に、拠点が有れば良かったんだがなあ…
933名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:30:30 ID:+ezv8TEV0
>>923
何を主張したいの?
このスレの話題は、「若者が田舎に定住してくれん!」っていう話だぞ。
通りすがってくれりゃOKって話じゃないんだけど。

住んでイヤな思いするところに誰が住みたいの?
934名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:30:37 ID:PUAcZVIB0
だいたい少子化なんて40年以上前に始まってたんだよ
どこも兄弟2〜3人なんだし
団塊jrですでに親の兄弟数の半分もいないんだ
土地は余るに決まってる
935名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:30:55 ID:q6Drh10n0
>>924
どんだけ頑張っても法律一つポンで台無しにされるんだぜ
例えば大証が先物潰されたように
そりゃ地方もやってらんねーわ
936名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:31:01 ID:kqbTxgonO
日本の国名を東京にすればいい。
937名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:31:20 ID:hexVaJTd0


富山県の新卒就職率は90%超えてるんだよ!!!

地方だからって甘えんな!!!

お前らの地方が馬鹿なだけなんだよ!!!

938名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:31:36 ID:wPzccJpX0
地方分権の時代なんだから弱い地方が潰れるのは当たり前
地方同士の競争サバイバル
文句ばかりで行動しない地方は終わり
行動する地方が勝つ
939名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:31:42 ID:v/m9gdcn0
>>142
> 湖の鳥を双眼鏡で観察する仕事とかいいよな
> 理不尽な上司とか人間関係とかなさそう

そういう仕事につくには地縁が必要で、ついたらついたでヒマ人多いから
話のネタにされるけどw
940名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:31:44 ID:6exCH3yvO
都会だろうと田舎だろうといい人嫌な人はいるし犯罪も起こる
やっぱ仕事が少ないし遊ぶところも少ないし若者なら一度は田舎出たほうがいいよね
941名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:31:54 ID:j1JkpD+h0
強制的に東京に集まるシステム作っておいて
だんだん他が過疎ると問題を地方に転嫁してんだよな。
そりゃ一度集まりだせば勝手に寄ってくるから楽だろうよ。
942名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:32:07 ID:EncKBXHl0
>>14
ところが・・
日本の抱える最大最凶の爆弾は、一極集中した東京が
約100年に1度のペースで巨大地震に見舞われる土地だということ
(関東地震と東京湾直下型地震が交互に襲ってくる。次は直下型の番)
これは過去のデータから見事なまでに立証されている

今の東京は集中具合が過去に類を見ない程まで高まっているので
日本人の1割以上が命、健康、資産をリセットされる危険に晒されている

この100年に一度というペースは
国民が教訓を忘れるのには適度すぎる間隔だねぇ
だから呑気に東京へ集めろなんて言葉を吐けてしまう
943名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:32:17 ID:CNbGOvN+0
>>924
だから国策で東京に集中させたのが根本原因じゃん。

だから文句を言って国策でなんとかさせるのも、地方からみたら
ひとつの手かもな。
944名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:32:23 ID:EY44RduC0
>>938
まず、東京の謎の特権を潰してから言おうぜ
945名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:32:30 ID:0whg4Bij0
http://personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/yamagatamat.htm
これが田舎の実態。
取り上げてる事件は少年犯罪だけど、よく読めば少年犯罪では済まされないことが解ると思う。
「田舎」というのが事件の原因であることが良くわかる。
これで若者に居付けという方が無理がある。
946名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:32:31 ID:NyOB3RlZ0
そもそも田舎って必要なの?
947名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:32:32 ID:T4/gMz7jO
だから角栄が正しかったんだよ

対馬とか乗っ取られても洗脳が解けないもんなぁ
948名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:33:06 ID:X9jjuVmZ0
('A`)まあ、財界人近くに居て対面して話し合って居ながら
  ねらーにすら分かるこんな事に気付かないんだから
  分散してもどーということはない。
949名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:33:22 ID:K5RoiRjJ0
>>917
おまえの発想は概ね正しいのだ

だが、既得権益を持つバカどもが猛反発
法案が通ったとしても地方に巣食うバカどもが足引っ張り合って
まず実現しないのが残念だ
950名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:33:24 ID:gM/QMUzYP
地方はダメだろw
外資で首切られて、田舎戻って来たけど

仕事がねーよw
貯金を回しながら、仕事探してたけど、
コミコミ18なんかじゃ無理だろw
勤続時間聞いたら少なくて12時間だし


都内戻る気力もなくて、ニートだけどw
951名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:33:36 ID:guTsXK4d0
>>928
30〜40年前ならそういうのもあったんだろうな
大昔は家に鍵かけないのがデフォだったらしいし
952名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:33:42 ID:Q6Rr2HB5O
宮崎なんて就職どころか何にもない
953名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:33:43 ID:3N9sOcM+0
老人も

若者と一緒に

上京すれば

いいじゃないか

おわり
954名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:33:53 ID:RVh7w60I0
田舎→人が少ない→他人との接触少ない→気を使う習慣がない→マナー無し自己中多い

田舎→利益が少ない→皆で群がる→自分の利益に固執→意地が悪い

ですよ♪

ここ2〜3年でよくわかりました♪
955名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:33:58 ID:cYJyDwYiO
青森や九州から上京してきた女って、何ですぐ風俗嬢になるの?
956名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:33:58 ID:ErtJC4zv0
ただの少子化だろ
若いやつなんて、むしろ昔と違って
地元に残るやつのほうが増えてるんだがな・・・
ちなみに九州在住です
957名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:33:59 ID:ctwuN8Ta0
>>934
そそ、土地基準経済の崩壊もそのうち来る
土地の値段が暴落するぞぉww
何せ買う人、買える人がいないんだからww

ん?中国人?
買い占められてもいいの?
どうせ法律作ってさせないしか方策が無いくせして・・・

958名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:34:08 ID:jE9imzEY0
>>942
そこで三都構想ですよ 大阪 名古屋 東京

これ以上増やすとまた意味なくなるから、橋本の三都構想は中々秀逸だと思う
959名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:34:12 ID:2UdtHMik0
関西大勝利!!!!!!!

960名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:34:16 ID:On3nIOJ60
都会に人が増えてるなら、都会の税で地方もやりくりすりゃいい
小学生でも気付く論理だが
大人はそう上手く生きれないんだよな
961名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:34:18 ID:+ezv8TEV0
>>951
あのぉ〜今でもそうなんですけど。
962名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:34:19 ID:ndaNHUwaO
>>936

地方公務員 全滅〜
963名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:34:20 ID:wYGOep4q0
そういえば地方ででっかい建物建てる時も
一回東京に行って許可とらないとダメみたいな話を聞いたことあるな
間違ってたら訂正頼む
964名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:34:40 ID:0whg4Bij0
>>923
だから割合だろ?
それが田舎の方が多いと言ってるんだよ。
頭に血が上って日本語が解らなくなってるんじゃないか?
965名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:35:16 ID:ecEuVcleO
江戸時代の昔から、「人返し令」によらねば、地方なんか維持できなかったんだよ。

だから農村戸籍と都市戸籍を分け、農村から都市に来る盲流を禁止したらどうだろう。
GDPの急成長してる他国の好事例に倣って。
966名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:35:33 ID:CNbGOvN+0
関東大震災起こった時に、さんざん地方は自己責任言ってた奴に
「自己責任だろ」と言ってやりたいが

そんな大震災おこったら地方も大変だしなw
967名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:35:40 ID:MC0od7Wh0
本来、公共事業予算くらいは田舎経済を潤す為に使われるべきだと思うんだが・・。
現実には、田舎の道路建設とかに都市部から人や資材を送り込んで作ってるところが多い。
つまり、田舎の公共事業が都市部の会社の売り上げになってる。
そんなんじゃ、田舎に雇用が生まれるわけないよな。
968名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:35:44 ID:hexVaJTd0

こういう発展しない地方のクソガキが都会に出てきても役に立たないゴミにしかならないんだけどな。

むしろそのまま田舎でくすぶってろって感じなんだが。
969名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:35:52 ID:q6Drh10n0
>>963
それどころか地方の公共事業もほとんど東京の企業が受給しているんだよ
地方にばらまくと見せかけて全部東京が吸い取る
それが今の利権構造
970名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:36:15 ID:uFaycgHk0
持たないだと!
971名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:36:17 ID:I1iFbCnHO
首都機能移転
直下型地震
戦争で焼け野原

これ以外に東京に集まるシステムがなくなるわけない

何せ平野が広い(笑)
972名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:36:20 ID:5I7VXBbXO
堺谷太一の小説「平成30年」の世界になりつつあるな。
973名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:36:47 ID:iiAdWvYpO
東京に何もかも集中させた連中が悪い。大部分の何も関係ない国民が将来犠牲になるんだろうなw
974名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:36:55 ID:kuXpQgDH0
>>870
関東-関西圏と言うが所謂三大都市圏も大阪や近年まで製造業トヨタ
三菱その他商業サービスで日本経済を牽引などと言われた名古屋中京も
景気動向がアレだからな。リーマン以降大部回復してきたが。 東京圏など
地方から官僚の計画(東京に本社を置かないと許認可ハンコ行政など
コストがかさむ → 地方発祥大企業が本社機能移転 →東京都心部中心
に事業所税その他で大もうけ吸血) から都心部など大企業など事務所
事業所は増え過ぎたが、一歩離れると大部分の庶民の生活環境は良くない
大阪程の酷さではないものの

幹線道路は渋滞が多いし、高齢者都市限界集落のようなものがいたるところ
にあり、手が回らず孤独死も珍しくない。シナキムチの流入で犯罪は
悪化し全国上位水準。ついに都民100人に1人が中国人になってしまった。

地平線の果てどこまでも続く、庭さへロクに無くマッチ箱のような
自称一戸建て住宅やセマイアパート、マンション。便利でリッチな
高層マンションは一握りの富裕層だけ。報道放送芸能・文化芸術・
国家行政・大企業など本社機能などを集め過ぎた格差カオスシティーに
大地震や北兆戦核テロなどが起きれば、一発崩壊だ。日本も麻痺で崩壊

日本全体は勿論、東京圏の大多数の住民の為にも行政や経済、報道などの
機能の一部を全国5大都市圏くらいに分散すべき
取り敢えず地方発祥の大企業本社は発祥之地に返す法案条例でも造るといい。
975名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:36:57 ID:FdSBkxtz0
>>960
何言ってるの?
地方分権に反するじゃん
976名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:37:16 ID:/hPdwyzO0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、首都圏は巨大なマーケットであると
認識している。
人口規模は山形のおよそ100倍(山形市域35万、首都圏3500万)、一人当たりの所得は
断然、首都圏住民>>山形県民
工業出荷額、小売販売額なんか100倍どころか、1000倍近くあるんじゃないの?
山形大学は生き残り策として、首都圏出身の落ちこぼれ生徒、
高度成長期に大学へ進学したくてもできなかった首都圏在住の団塊の世代、
バブル期に大学へ進学したくてもできなかった首都圏在住の中堅世代に、広く門戸を開放して
首都圏の富を受け入れし、それらを少しでも多く、地域へ還元したいと思っている。

山形大学は、首都圏の過当競争ではじき出された若者を、大いに歓迎する。
山形大学は、望み叶わず東京で地道に働く中高年世代を、大いに歓迎する。
977名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:37:23 ID:PUAcZVIB0
>>956
九州のどこ?
家業を継ぐでもない限り
それはきっといきなり出る資金がないからで
そのうち出ることになると思うぞ
978名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:37:27 ID:O/KK2426P
>>946
中国や北朝鮮に身売りしてもいいのか?
979名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:37:30 ID:wYGOep4q0
ただでさえ人が集まるところに人も金も集まるのに
政策がさらに東京集中をうながしてるとかw
980名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:37:33 ID:5EEnCi940
世界の人口の多い国ランキングで日本10位っだのには驚いた
少子化より自殺者で人口減るほうが問題毎年3万人以上だっけ?
どうにか予防できないかな
981名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:37:46 ID:mUrjER3r0
田舎に住んでやってもいいけど東京から来たってだけでいじめてくるじゃん
そういうのやめてから言ってほしいわ
まず自分たちのやってることを見直せよ
982名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:38:00 ID:ASkdc0gx0
>>910

IT企業こそ能力の集中が必要なんだよね。
集団て立ち向かわないと新しい流れに付いて行けない、恐ろしい程のスピード産業。
その技術の恩恵を受ける側は分散しててもいいけど。
983名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:38:25 ID:LthhFy340
江戸時代を見ればわかるが、地方に補助金を上げていたわけでもないのに、
地方はそれなりに発展していた。

明治に入って、都市部を豊かにするために、都市部への役所やインフラの
一極集中を図って、都市部の港湾などを整備していった。

都会の人間が賢かったとか、田舎の人間が馬鹿だったとかまったく関係ない。

東京の人間が田舎の人間に比べて賢いとか文化的に豊かとか全然無い。
家一つ見ても田舎の方が立派で本格的、柱にもいい材料使ってる。

東京の場合資金が土地代や固定資産税に消えてる。
984名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:38:36 ID:BXubAvui0
>>981
それは無理だよ
地方の東京憎しは想像以上だよ
このスレみてもわかるでしょ?
985名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:38:39 ID:IKROjpk50
まあ、民主政権でとどめ刺されちゃったんだよな地方は。
農業・公共事業・工場の三本柱でなんとか地方経済支えてきたけど、工場が
海外に行って、公共事業は削減されてあげくの果てに農業はTTPで終了だもの。

一度経済システムを壊しちゃうと、もうお終いなんだよな。
国だって借金ばかりで余裕無いわけだし、一度壊したものをもう一度作り
替えるなんて経済効率を考えれば現状じゃ不可能だろ。
986名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:38:44 ID:VVrg27YZ0
>>969
一応、形だけでも地元業者の下請けを使う事ってお達しと調査があるんだよ
なぜ地元業者を使わないか?っていう調査項目あるけど
・製品の品質を保てない為
の一言で役所はだまる
987名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:38:51 ID:wyGEmQ/R0
達増みたいなのが知事の県には若者達も住みたくないだろうな

あ、石原・・・
988名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:39:17 ID:l4yJRgyy0
シンガポールは世界から頭脳と富裕層を集めている
香港は世界から金融と富裕層を集めている
そんな時代に東京は地方で仕事が無い若者を集めている
989名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:39:19 ID:0whg4Bij0
田舎に引っ越したら、既に噂が形成されていて、実に覚えのない
罪を着せられ、引越しを余儀なくされたっていうケースもあるんだぞ。
990名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:40:03 ID:bs3WclzK0
まともな奴はいい大学行って田舎には帰ってこないし、
残ってるのは本物のカスばっかりだからなぁ
991名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:40:08 ID:T9cvP3EC0
>>972
それを言うのは少子化国富論をとなえた
堺屋バカ太一が好きな団塊世代か?
992名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:40:10 ID:guTsXK4d0
>>961
マジか…

うちの地域は20年位前に朝鮮人の泥棒がひどかった時期があったんで
皆鍵かけるようになったんだけどな
それが無かったら今でも開放的だったかもだな…
993名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:40:34 ID:ecEuVcleO
公共事業なんか、地元に本社のある企業にしか受注できない指名競争入札にすりゃ済むことだろうが。

そんなもん誰も禁じていない。
ただオープン化だ何だかんだ言うしかできない頭の悪い首長を自分らで選んだ地方が悪い。
別に東京が首長を任命してる訳じゃあるまいし。
994名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:40:46 ID:EY44RduC0
大阪人だけど東京の無能さには腹が立つ
首都気取るなら能力も兼ね備えてくれよ
ホルホルするためだけに首都名乗ってるなら
首都やめてほしい

頼むわ…ほんと
995名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:40:49 ID:j1JkpD+h0
二度と東京に集めるか、ってくらい日本が潰れない限り変わらないだろうな
革命やらデモで国を変えようという気概が日本人には足りないし
996名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:41:02 ID:VVrg27YZ0
>>990
そうそう 一応、旧帝大だけど
知り合いで地元に残ってるの俺だけだわwwwwwwwww
997名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:41:11 ID:7VzTnTWl0
小泉さんありがとう関東と東海だけ勝ち組にしてくれて
998名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:41:48 ID:Nnjc6Pun0
>ちなみに九州在住です

福岡の中心に住んでいるのと熊本や大分の僻地に住んでるのとでは
丸っきりカテゴリーが違うんだが。
999名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:41:52 ID:l4yJRgyy0
昔は東京もド田舎だったんだが
1000名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:42:10 ID:0whg4Bij0
自分たちで何とかしよういう意見が一つもないのが田舎モンの特徴。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。