【経済】映画DVDが、売れない…洋画は4分の1に、地デジに画質負け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
映画の興行収入が国内で過去最高の2207億円を記録する中、DVDビデオの売り上げが
減少している。DVDの画質を超えるハイビジョンの普及や不況の影響などが理由で、
洋画DVD(販売用)に至っては5年前の4分の1。このため「洋画の買い付けや
邦画制作費をDVDで回収する」という図式が崩れ、芸術性の高い洋画の劇場公開が
見送られたり、邦画の企画が製作中止となったり、映画界にとって深刻な事態となっている。
(中略)
JVAは背景として、
(1)「DVDで手元に置きたい」と思わせる作品が減った
(2)ハイビジョンテレビが普及し、DVDより地上デジタル放送の映画の方が画質が上になった
(3)安売りをやりすぎて映画ソフトが値崩れを起こし、客が離れた
−の3点を挙げる。20年9月の「リーマン・ショック」以降の不況で、DVDは家計出費の
“削減対象”となっている事情もありそうだ。

*+*+ 産経ニュース 2011/02/15[23:24:05] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110215/ent11021523100014-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:24:39 ID:teOOC4nh0
売れないものだらけだな。
3名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:25:17 ID:JGloB+5w0
割れ物がふえてるとか
4名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:26:01 ID:SLKUZUSV0
TSUTAYAレンタルの存在も大きいだろ
5名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:26:35 ID:BLsts61g0
買っても見ないことに気付いたんだろ
6名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:27:24 ID:mtY8MnHh0
映画で2時間とか3時間とか、ずっと同じ画面を見続けるのに我慢できなくなった。
ネットだと何時間でも見られるのに何でだろ?
7名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:27:34 ID:ynXr/Xgw0
近所のレンタルショップも潰れた
8名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:27:39 ID:+IzswiAx0
アニメだけ売れてる
けいおんとかハルヒとか
9名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:27:57 ID:frVm0Zuy0
エロDVDの画質の悪さに愕然とするよな
10名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:28:01 ID:d5c7cG9FO
レンタル安いからな
11名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:28:17 ID:2q9GCD4k0
大体、封切りから1年待てば、地上波で放送してくれる。

わざわざ買うなんて、バカみたい。 借りるのは面倒だし

じっと待っていればおk。

12名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:28:21 ID:K9s44kP30
チョンものばっかりごり押ししてるから本来売れるはずのものが
宣伝不足なんだろ。
13名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:28:24 ID:ZMrECbHX0
若者のDVD離れか

アメドラは廉価版が出だして買いまくりになったけど
映画って売れてないのか。BDでたから今更買わないんじゃねえの?
14名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:28:30 ID:ka1uz74x0
この時期ならDVDじゃなくてBD買いたいよね。
でもBD流行ってないよね。画質良いかも知れないけど、まるでベータのようで不安。
PS3が面白そうなら買うけど微妙だし、現状なら次の規格を待ったほうが良いのかな。

そんな感じ。
15名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:28:30 ID:t65AGvkt0
>>6
能動的に脳を使う方が楽しいからな。
16名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:28:38 ID:RV3Spj4R0
エヴァ破だけ持ってる
17名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:28:42 ID:RfKUS/nH0
液晶テレビがこれだけ普及しちゃうとねえ
液晶テレビでDVD見ると、ザラザラしているんだもの
BDの時代だよね
18名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:28:49 ID:R+CS8J7v0
Baiduで検索すれば無料だからな。
19名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:28:51 ID:pUt/qHW40
3Dエロ映画で業界復活間違いなし。
20名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:28:54 ID:0863ZZqv0
>>8
いやアニメもひどいよ 売れるやつは売れるが売れないやつはとことん売れない
21名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:28:59 ID:Zn5FM3ft0
BDの普及もまだまだということか
22名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:29:00 ID:P2niKbaA0
洋画BDは売れてないの?
23名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:29:04 ID:wMc1gy6G0
だって画質が悪いんだもん
かといってBDはピーコしづらいし
24名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:29:09 ID:JnYQ+DOj0
日本人は買っても二度と観ないと皆学習したんだよ
オズラさんとか家にシアター作って
DVD集めまくってコレクション自慢してたけど
最近は自分が死んだらどうしようかと困ってたよ
漫画の単行本とかもそうだけど
面白かった作品は手元に残したいと思うけど
しばらくすると熱も冷めて邪魔になるのという教訓を皆が得たんだよ
25名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:29:52 ID:r9D2ywe10
>>14
いや、同じ買うならBDのがいいに決まってるが、高すぎる
26名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:29:53 ID:mw1M4wsu0
>>8
アニメで売れてるのは最近はBDであってDVDじゃない
27名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:29:55 ID:SLKUZUSV0
AVのBDも売れてないのか?
28名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:30:02 ID:kxlKcHzv0
>>8
アニメこそDVD→BDの世代交代が顕著だぞ。
もうアニオタはBDしか買わない。
29名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:30:12 ID:TL/C0j9cP
>>11
買う人、レンタルする人が減れば、肝心の映画も作られなくなります。

>>13
BDは製作費がDVDに比べて高い。
30名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:30:55 ID:/+SPn1Mo0
モザイク無くせば馬鹿売れ。
31名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:30:57 ID:ajEGUoOu0
DVDは近所のGEOレンタル自販機で100円で借りて、
パソコン使って外付けHDDにコピーしてじっくり見てる。

100円以上出そうとは思わない。
なんといっても、HDDにコピーしたものも、オリジナルのDVD
も同じ画質で、HDDなら2.5インチの500GBのもので、70本の
映画が収められるので超コンパクト。

DVD買って、置いておくためのスペースまでとられるとは、まさに詐欺 w
32名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:31:41 ID:ELgwVfGi0
割れやダウソで味をしめると買わなくなるだろ。
33名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:31:45 ID:6tVdhKD20
若者の映画DVD離れ←New!
34名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:32:29 ID:PLqtVN8z0
どれも映像重視で中身がないんよな
凄いけどつまんないってのが多すぎる
35名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:32:30 ID:RMpCMcw7O
すげえ。
見事にキモオタ搾りで生計立ててるボッタクリビデオ業者の言い訳w
JVAの正会員の多くを占めてるからって私物化もいいとこだなww
36名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:32:34 ID:Ce9148iL0
コピー規制やらしまくったせいで普及を自分らで妨害してるんだから世話ないよ
37名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:32:34 ID:ZMrECbHX0
>>29
でももう1500円切ってるのも結構あるから
ちょっとすりゃ1000円とかになるんだろなBDも
DVDもどうせ廉価版出るからすぐには買わないもんな
38名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:32:36 ID:TL/C0j9cP
>>28
日本で販売されるBlu-rayの6割がアニメ。
39名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:32:45 ID:/t816kPJ0
ブルーレイが売れてるとかいう落ちじゃないだろうな
40名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:32:47 ID:2q9GCD4k0

去年、テレビを買い換えたら、DVDなんて画質がとんでもないこと

に気づいた。

通常のHD放送の画質に慣れると、DVD画質は辛いけど

BDレコも持ってないし、DVDもBDも買う気なんておきない。
41名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:32:50 ID:c574iEfmO
BDに以降させるための誘導ニュース乙
42名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:32:55 ID:wLF2wJm40
BDでだせばいいんじゃ?
43名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:33:09 ID:YJ2rI7ww0
見たい映画もないしな
未だにショーシャンクが一位ってあれ何年前の作品だよと コンテンツ切れ
44名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:33:19 ID:9bCaLmfB0
そもそも面白い映画が無い
45名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:33:21 ID:fZC+j9Nk0
いや…BDで出せば良いんじゃないのか?
何で出さないの?
46名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:33:37 ID:wMc1gy6G0
小さなブラウン管モニターで見ていた頃なら、DVDの画質でも満足できていたけど
47名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:33:47 ID:kzYehUhn0
高い金で買ったのにさらに画質の高い映像で再放送しやがって。
48名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:33:50 ID:8wcjXw4N0
              /                  ヽ
           /   な  い  B  も     |
           l    い  い  D  う    |',           /
           |   か ん  に       l  ',        /
           |   な  じ  す  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ れ  部   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       ば     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
:.:.:.:〉|      l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー      ‖       _/::..::..
:./| lノ〉_r、   !  ̄  ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、      ‖       ` ̄フ::..::.
  ', ヽ、ー′ |    / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬     ヾ      -r―'´::..::..::.
49名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:33:53 ID:xtI+BQnh0
金持ってる世代に押し売りしたらいい
50名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:34:06 ID:UnGDjIY10
だってDVDって液晶テレビで見たらすげーボッケボケだもん。
ツタヤはさっさと全部ブルーレイに切り替えてくれ!
51名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:34:35 ID:kumz3AHF0
そらあ10人が10人、100人が100人購入しなくたって
たった一人購入・レンタルすれば
10人、100人、1000人、いや無限に見れるワケで・・・
52名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:34:44 ID:lXHwWMwE0
ブルーレイディスクだよぉ〜なんかかっこいいよぉ〜
53名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:34:47 ID:oS0UEHyA0
ゴダールの新作が公開されないのは>>1のような理由だったのかよ。

はやく公開してくれ。
54名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:34:51 ID:ORl04AUMO
しかしGleeは箱買いしたい
55名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:34:55 ID:ZMrECbHX0
それより邦画のボッタクリをなんとかしろ!
日本映画が輝いてた時の古典作品でいつまでボル気だ
56名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:35:09 ID:hb0dPNPl0
>>30
同意
57名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:35:35 ID:TL/C0j9cP
>>36
簡単にコピーしまくれたら、普及するのか?
そんなことないだろ。

>>37
低価格BDの多くが、BD本来の高画質を捨て去っているがな…。
58名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:35:42 ID:6ohfhVnH0
そりゃ「DVD」は売れんだろ
エロも投売りだぜ

映画ソフトという枠ではどうなのよ
59名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:35:44 ID:DarFJYy8O
BDもいまいち普及出来てないのがな
60名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:35:51 ID:anhkuKB30
HD画質に慣れちゃうとSD画質のDVDは画質が汚く感じるね
61名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:36:19 ID:UnGDjIY10
>>40
つレグザ+外付けHDD+PS3最強伝説
62名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:36:34 ID:7IreSmgD0
DVDは不思議と一度買ってみるともう見る気しなくなる
その作品の再放送が放送する日はなぜか見るのに、こういう変な心理が働く
63名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:36:40 ID:CB/rtpz80
割れとかリッピングのせいにしない点だけは評価出来る
64名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:37:03 ID:o3LyEWv20
・原因にレンタルが葉入っていないな。
・可処分所得が減ってるもない。

レンタルで見て、コピーしておいても二度と見ない。w
しばらくすると、メジャーな物は残さなくても店から
無くならず安心だから、借りるだけで返却。
手元に残す必要がないことが当たり前になると、
DVDソフトを買う必要もないなぁと思い始める。

セルに特典つければいい。


>>(2)ハイビジョンテレビが普及し、DVDより地上デジタル放送の映画の方が画質が上になった

その分、ブルーレイの出荷枚数の変化とその考察がないとなんとも言えない。
65名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:37:16 ID:wMc1gy6G0
BDは普通のDVDデッキで見れないからなあ
66名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:37:21 ID:wkXcDwdn0
DVDなんて絶版になったもの以外全部処分しちゃった。
67名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:37:27 ID:t65AGvkt0
>>43
あれはツウぶりたい奴が押してるんだろ。
昔はシナリオの優れたものも多かったんだが、
ただあれ以降となるとほとんどないんだよな。
ダークナイトとか、クラッシュとかかな。
映画賞をとったものを中心に見ないと、
ヒットチャートはアテにならない。
68名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:38:22 ID:fD5wFbqB0
まあ見たいもんねえしな。

テレビの画面自体ほとんど見ることがなくなった。
69名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:38:29 ID:kBjvLJ2E0
映画はどっちかっていうと恋人や友達と遊びに出かけるときの目的という感じで鑑賞して
そこそこ待てば地デジで綺麗な画質で放送してくれる
70名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:39:14 ID:8pjnGkwf0
>>64
地デジ画質は多いに関係あると思うぞ
俺の大好きなゴッドファーザーのDVDなんべんも見たんだが
デジタルBSでやってた放送見て涙出た。金出して買ったDVDの方が何倍も汚いとはな。。。
71名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:39:19 ID:TL/C0j9cP
>>45
BDは製作費が高いのと、普及がDVDほど速やかではない理由により
販売元が二の足を踏んでいる。
男性の購入者が多いと見なされる作品でないとBDは出ない。

アニメ「銀魂」なんてファン層の主体が女だから、
このご時世なのにBDが出なかった。
72名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:39:26 ID:Gu9igQVh0
放送画質以下のパッケージメディアなんか売れるわけ無いだろう
ワンコインで買えるならまだしも
73名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:40:02 ID:P2niKbaA0
セルが売れまくったDVDが異常だったんでは?
VHSもβもLDもBDも買うのはマニアだけ
74名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:40:05 ID:2P5cNoLr0
DVDは保管や出し入れが面倒。どうせなら、大容量のHDDに保存しておきたい。
それでも見るかどうかわからんが。
75名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:40:21 ID:qBTpt1/i0
洋画のBDレンタルは多いけど、邦画やアニメのBDレンタルってほとんど無いな
76名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:40:26 ID:xCXTLo4U0
手元に置いておきたい映画は相変わらず買ってる(BD)が、
その数はがくんと減ったな。いつか見られたら見たいなー程度の
作品も沢山あるが、2年と待たずに地上波でやってくれるから、
これで充分だったりする。HDDに溜まる一方だけどね。
そいつらはほったらかしでも、うほうほと買ってきた待望の作品の
BDなんかは、時間を割いて(睡眠を削ってでも)見ちゃうのだ。

やっぱつまらん映画が増えちゃったってことなのかねえ。
77名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:40:40 ID:+wEOEkKxO
画質どうこうじゃねえだろ
買わなくなってるだけだわ
78名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:41:28 ID:RjVDOh3NP
レンタルで借りて簡単にDVDコピー出来るからなw
79名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:41:31 ID:jvQZ3Bn+0
音楽とかもそうだけど、内容の優劣に関わらずデジタルコピー出来る時点で
こうなる事は当然だった
突き詰めていくと、社会の構造とかそういう問題までいく気がするな
何でも「金出して所有」というのが、通用しなくなっていくのでは
80名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:41:34 ID:p9RqQqBl0
DVDで唯一買ったのがThe Load of the Rings
ホビットの女の子でご飯3杯はいける。BD出たら買ってやってもいい。
81名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:41:45 ID:MhKn4OFfP
-
82名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:42:04 ID:38ZUCJLc0
83名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:42:16 ID:qR8Xk2kK0
若者のDVD離れあるいは断舎利ブーム
84名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:42:17 ID:TL/C0j9cP
>>64
レンタル市場も2002年をピークに減少傾向。
85名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:42:21 ID:12xC0N6pO
映画は安くすりゃいいってもんでもないな
2時間程度で消費されちゃうものを100円で売ってたら、
あっという間に枯渇して飽きられちゃうよ
86名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:42:40 ID:eCZ3Pk9T0
その2時間がもっと有意義なことに使えると思っちゃうんだよな
87名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:42:47 ID:T4RFXBB/0
> 20年9月の「リーマン・ショック」以降の不況で、DVDは家計出費の“削減対象”となっている事情もありそうだ。

待て待て待て待てw何で一番可能性が高いだろうコレを一番最後に持ってくる?
88名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:43:14 ID:8pjnGkwf0
>>78
1枚4GBぐらいだよなあ。1000枚ぐらいはすぐいくだろ、おまえらいったい何TBのHDD持ってるんだよ
89名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:44:53 ID:ka1uz74x0
画質は良いほうが嬉しいけどさ、購入者は画質を買うわけじゃないよね。
ちょっとくらいノイズが入ってても面白ければ満足するよ。
90名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:44:54 ID:y7xS7xiC0
当たり前だろ、DVDとBD、見比べてみろ。
一度BD観てしまったらDVDなんか買えるかよ。

4〜5年前に「ユーザーは画質なんかで選ばない」とか
盛んに言われてたけど、とんでもないよ。
格別AVマニアでもない俺でも、もうDVDなんかに戻れない。
91名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:45:17 ID:eq4DsFtJ0
買って何回観るか
2,3回がいいとこじゃないか?
つまらなければ1回とか、途中で観るの止めたり
だから買うより借りるよな
92名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:45:42 ID:5tjSGYNBO
JVA(笑)
大層な名前だけどコイツらバカだろ

以下の三つを挙げた。じゃねーよ。
レンタル100円は無視か何を分析したつもりになってんだよ。
93名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:46:04 ID:+wqq+mwy0
買ってまで手元に置いておきたい作品が少ないってことだろ
レンタルで十分
94名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:46:20 ID:zo3F7qUa0
>>82
ナ、ナンダッテー‼
95名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:46:27 ID:aExsoQf9O
DVDアプコンで十分
96名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:46:28 ID:QmPYGJjC0
ブルーレイって普及しないね
97名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:46:34 ID:0lEuCYSP0
あれだけ簡単にコピーできたら買わないわな
98名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:46:40 ID:y6Ky52Gp0
何度も見返したい映画なんて片手で数えられる程しかない
99名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:47:00 ID:YJf0ODQA0
>>1
2010年上半期データ(JVA調べ)

販売用DVDビデオの売上金額構成比
1位『音楽(邦楽)』25.1%
2位『日本のアニメーション(一般向け)』21.0%
3位『洋画』14.8%

販売用BDビデオの売上金額構成比
1位『日本のアニメーション(一般向け)』63.2%
2位『洋画』21.4%
3位『邦画』7.8%

販売用ビデオソフト全体の売上金額構成比
1位『日本のアニメーション(一般向け)』(29.8%)
2位『音楽(邦楽)』(20.6%)
3位『洋画』(16.1%)
ttp://www.jva-net.or.jp/news/news_100909.pdf

キモヲタ天国JAPAN
100名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:47:25 ID:mA2U4KLn0
>>88
あわせて10TBくらい
101名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:47:27 ID:2q9GCD4k0

つーか、画質悪いけど、中国のネットで日本の映画が観れるとこがある。


102名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:47:28 ID:xCXTLo4U0
>>90
大画面液晶テレビ(具体的には42V以上)を持ってたら、
DVDなんざありえないわな。価格が5割増しでもBD買うわ。
103名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:47:30 ID:cpCaOvkb0
地デジ?レンタル?
いや、そもそも見るものないし・・・
104名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:47:56 ID:nSnFOv3F0
情報の価値自体落ちてるが、これの場合地デジ以下、って致命的だろ。
特にえきしょうなら、えらい事になる(大袈裟かw)
105名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:47:59 ID:aBcoqtkMO
テレビが50インチ越えているから、もうダメだよ
106名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:48:37 ID:/Za5Frkg0
21世紀に入ってから洋画もろくなのがないから
一通り買いそろえたら買うものがない
107名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:48:49 ID:GKkK6iHD0
>(3)安売りをやりすぎて映画ソフトが値崩れを起こし、客が離れた

が理解出来ない。

レンタルのせいと、不況のせいとしか思えないけどなあ。
さすがにこれは割れとかのせいにできなかったか。
108名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:48:54 ID:vHDNsHttO
アナログTVだからBD見ても字幕が小さくなるだけで今一良さが分からん。
109名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:49:05 ID:wjxHtBGJ0
3Dも今イチだし、規格も変わるだろうし
2時間の暇つぶしにもならないようなのが氾濫してれば売れるわけ無いさ
110名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:49:16 ID:y7xS7xiC0
>>102
そうそう。
うち42インチのプラズマなんだよね。
とてもじゃないけど、今更DVDなんかで観れない。
テレビだってハイビジョンじゃないとつらいくらい。
111名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:49:17 ID:qBdKxeY+0
ここ数年映画見に行ってない。
レンタルも古いのばかりだな。
112名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:49:46 ID:CB/rtpz80
>>90
業界的にはこういうレスが欲しいんだろうな
BDならこんなにスゴイ!みたいな
そこまで消費者は馬鹿じゃないぜ
113名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:49:46 ID:suR7kX2H0
そもそも続編ばっかりだし( ・ω・)y─┛〜〜
114名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:50:20 ID:RfKUS/nH0
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′ 
.       V            V
.       i{ ●      ● }i    液晶テレビでHDの美麗な画質を知ってしまうとね・・・
       八    、_,_,     八   もうDVD(笑)ブラウン管テレビ(笑)には戻れないよ
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
115名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:50:29 ID:61+jyNfW0
映像の綺麗さばっかアピールした作品が多くなって中身スカスカだから
売れないんだろ。良い作品ならDVDでも耐えられるはず。
116名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:51:08 ID:m1jTTKVz0
>>1
日本映像ソフト協会(JVA)によると、昨年1年間のDVDビデオの売り上げは、
販売・レンタル用を合わせて2203億円(速報値)。
ピークの平成17年(3477億円)から5年連続で減少し、6割にまで落ち込んだ。
次世代メディアのブルーレイディスクは473億円と前年のほぼ倍だが、
映像ソフト全体に占める割合は17・7%で、DVDの落ち込みを支えるほどの成長は見せていない。

ブルーレイもまだまだか
117名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:51:09 ID:WD5xgwwh0
CDの売り上げも激減してるしな

もう、メディアを手元に置く時代じゃないのかな
118名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:51:33 ID:xCXTLo4U0
>>110
普通のTV番組で、未だに混じってるCMのSD画像が
苦痛ったらない。以前よりも更にCM嫌いになった。
119名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:51:38 ID:49heaH4U0
いい液晶テレビなら超解像ソフトがあるから
DVDでも地デジ並に見れる。
DVDの帯域は10M程度
地デジは17Mって言われるけどデータ放送分もあるから
12〜14M程度だろう。
120名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:52:25 ID:SlzGETkK0
最近は買いたいと思うほどの作品がないな。
テレビでやるまで待てるものばかり。
画質なんか関係ない。
121名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:52:36 ID:N5PBfctQ0
やっぱ画質は大事だよ。良い作品ならブルレイ買おうと思うだけw
122名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:52:42 ID:CrOICqhU0
最近の映画は内容がアレだからな。
うちは最近ヒッチコックばかりみてる。
あの年代ならBDである必要もないし。
123名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:52:58 ID:1ppN1zXr0
>>1
あーあ。
又家電業界の宣伝がはじまったか。
アナログテレビが飽和で地デジ。
VHSが飽和でDVD
地デジついでにBD。
まだ、VHSもDVDも使えるんだよ。
124名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:53:20 ID:qBdKxeY+0
そういや24ほか流行ったんじゃないの?
レンタル?
125名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:53:56 ID:49heaH4U0
LOSTもBDはなし
DVDだけ
126名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:54:20 ID:xCXTLo4U0
>>112
別に凄くは無いぞ。「大画面を埋め尽くす精細な画素」の実存感。
ありゃ無くちゃ駄目なんだよ。BDが凄いんじゃなくて、DVDじゃもう
大画面での視聴には全く向いてないの。ブラウン管で大きさがそこそこ
なら、今でも充分綺麗だよ、DVD。プラズマにせよ液晶にせよ、
デジタル式でフルハイビジョンだと、BDは基本だべ。
127名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:54:26 ID:YJf0ODQA0
>>124
『海外のTV ドラマ』のDVD ビデオのレンタル店用の売上金額は4割減
とっくに飽きられた
128名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:54:31 ID:wMc1gy6G0
画質は関係ない!
そう思いつつも、DVDだと画質のアラが気になって仕方がないんだよなw
129名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:54:53 ID:VFE3XrOLP
もうBDしか買わんよ
130名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:55:05 ID:Kwe28EVY0
回転メディアはオワコン
131名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:55:11 ID:paSuZEJ90
つまんない映画ばっか作ってるからだろ。
最近じゃ過去のリメイクやアニメのリメイクばっかじゃん。
132名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:55:27 ID:97euTJJ50
ブルーレイ、画質が凄いと言うけど、雑誌でDVDとの比較写真見る限り、何が凄いのかよく判らない
133名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:55:57 ID:BYn3qjRRO
CGで映画が面白く無くなった気がする。
ほとんど見てねーけど
134名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:56:05 ID:vK0hcgpT0
おれなんか100インチのスクリーンで観てるからBDでも画素数たんないよ
早く4Kのプロジェクターを安く出して欲しい
135名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:56:22 ID:FvRZJWEI0
DVDはもう終わり。
画質がクソで字幕が汚い。
BDいいわ。
ダークナイトのBD満足。
IMAXで撮影したとこは凄かった。
136名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:56:23 ID:amWEJuVo0
DVDでの発売やめてBD一本に絞ればいいのに。
137名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:56:28 ID:V0Le0GNA0
BD見ちゃうとDVDに戻れんよね。
未だに、TV放送以下の糞画質のDVDでしか新作出さない、
国内のTV局は終わってると思うよ。
さっさと潰れれば良いのにw
138名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:57:40 ID:wkY7PXhc0
dvdのジャケットケースが虫酸が走るほど嫌い。
CDと同じなら良かったのに。
LDの頃は買いまくったけどDVDはスルー
早く滅びろ
139名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:57:44 ID:HdXtxso/0
まあ、ふつうに面白そうな映画がないからだろ。
どっかで見たことあるような話ばっかりだし。
140名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:58:26 ID:2q9GCD4k0

待っていれば、民放、地上波で放送してくれる。

DVDやBDを買って、早く観たい気持ちになる映画がない。

つーか、封切り映画も観たいと思わない。
141名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:59:01 ID:8pjnGkwf0
>>140
SAW待ってるんだがなかなかやってくれないぞ!
142名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:59:05 ID:xCXTLo4U0
>>132
ちっちゃい紙面じゃわからんです。
小さなブラウン管にBDを映しだして、変わらないと
言ってるようなモンです。(実際にはちゃんと解るけどね)

>>134
そりゃご苦労さん。4K2Kじゃないと足らないなそれはww
143名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:59:18 ID:KNzT6lAK0
最近、箱○でzuneが始まったが意外といいかも、アクトビラとかもあるけど、場所取らなくて手軽なのは良い。
ただ値段がまだ高いかな。1000円で一年間観る権利とかにしてくれたら良いのにな。
そうすると、1万円で10本のソフトを一年間所持する様なもんだから、その範囲内で何度も観たい映画を権利として持っておくとか出来るのに。

144名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:59:29 ID:JBPhCmrnP
画質はまだしも字幕をきれいに出来る機能無いのかよ
145名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:59:53 ID:tWgUxYwg0
出てほしいDVDほど出ない
スターファイターとか
146名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:59:55 ID:o4vKzLH10
レンタルの会員になるのすら面倒くさい。
147名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:00:06 ID:eG2y96Gj0
ジブリ作品はちょうど見たいなって思うタイミングで毎年夏に民放で
やるからな〜。しかも高画質の地デジで
148名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:00:12 ID:0u0m7w010
ガンダムUCだけは買ってる
149名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:00:27 ID:Qu+OtLZO0
画面から飛び出る3D映像ブルーレイディスクでも出せばいいじゃないか。
大いに売れるよ?
150名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:01:02 ID:T1Dvaf830
>>140
たいてい、レンタルだろ。
で、いいやつだけ購入というパターン。
つか、前宣伝とかより
レンタル店で宣伝していないが
いい映画てあるけれどな。
151名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:01:06 ID:ENH2T9V30
>>75
見たいのは買うからな
152名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:01:12 ID:X2RroTfB0
フランケンハイマーのグラン・プリのDVDはいつ出るのか?
153名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:01:14 ID:pTwWNKuw0
画質が悪いってのはあるな
HD液晶に買い換える前は気にならなかったけど
いきなり荒く見えるようになってしまった
地デジの映像に慣れてしまったからな
PCのDVDドライブから見るのは耐えられん
ただPS3のアプコンはけっこうすごい
しかしやはりBD普及、簡単に言えば今のDVDの流通がそのままBDに置き換えられたら
解決だと思う。
154名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:01:42 ID:rvhXtyN/0
画質の悪い動画アップローダーは相変わらず人気な様だがな
155名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:01:43 ID:N5PBfctQ0
>>132
友達んちで一目見ろよw 違いが分からん奴はいない。
156名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:02:06 ID:5gOOjMcW0
BDの容量を活かした「可逆圧縮」もしくは「非圧縮」での記録って出来ないんかね。

まあ、ディスクに非圧縮で記録したとしても映像射出デバイスがMPEG2準拠なら
結局はモアレが出ちゃうんだろうけどさ。MPEG2どうにかならんもんか。
157名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:02:18 ID:NLt19UM70
DVDで何本洋画そろえたかしらんが、
「今からしたら画質最悪の劣化メディアに金つぎ込んで無駄だったよなw」
158名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:02:24 ID:6ohfhVnH0
>>132
フルハイビジョン対応の液晶テレビでみるとわかる
解像度の都合で最新のテレビには不利だってのもある
159名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:02:52 ID:yCxpg5oL0
2万以下のデジカメでもHD画質で撮影出来るのにSD画質のDVDは無いわな
160名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:02:53 ID:9QuhkOIw0
>>70
んん〜。
ブルーレイの考察がないと完全じゃないと言い換えよう。

>>84
自分自身も借りなくなってるから、それは納得する。
画質とは無関係に、お金を支払ってまで見たいコンテンツがない。
見たいコンテンツがあり、BLプレーヤーがあればBLで借りるなぁ。
161名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:03:03 ID:CKPS3UD50
洋画に絞れば公開が遅いの改善された?
このご時世日本だけ配給遅いなんて業界の怠慢だよ。
162名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:03:12 ID:ka1uz74x0
うち42インチだけどWiiの画質で困ってないもの。ゲーム内容はともかくとして。
163名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:03:39 ID:BfOGDULc0
>>143
あれは凄いよな。
ストリームでHD画質とか。
将来、レンタルショップ無くなると確信した。

それにしても、DVDとBDの画質の違いはさすがに全然違うぞ。

あと、テレビ放送してる3Dも画質悪くて駄目だ。BDのIMAX 3Dは素晴らしかった。
164名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:03:54 ID:c574iEfmO
てゆーかDVDわざと画質悪くしてるだろ。 最近画質悪すぎだろ。
165名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:03:58 ID:uEuIpWgr0
>>155
地デジ環境に移行するタイミングを見計らってた兄が
帰省したついでに俺ん家に寄ったとき、BDのエヴァと
指輪物語、ついでにカーズを見せたら、もう完全に帰ってから
すぐ買うモードに切り替わったなww
166名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:04:24 ID:1Zjn1/bBO
ネットレンタルにまんまと引っかかってしまいズルズル継続中。
しかしあれは上手く考えたな。
167名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:04:37 ID:DBXiHTAN0
邦画はいらん
アナログで十分
168名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:04:38 ID:q3YtzvFz0
>>157
ズキッ
169名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:04:40 ID:QCo/kJHW0
BDの数字含んでるのかどうか分からんので
議論の意味がないわ
170名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:04:45 ID:zSzcY7LLP
>>122
35mmフィルムの画素数はDVDはおろかBDすら上回っている。
むしろ古い映画こそBD化するべき。
171名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:05:00 ID:uq/6To2s0
>>153
アナログ放送&アナログ記録デバイスの時代ってさ、大画面だと
そんなに粗が見えてたんかね?
ウリの家は貧乏だったから21インチTV+VHSだったんだけど、
そんなに画質が悪いと思ったことはないんだよねぇ。

未だにデジタル系の速動部分のモヤモヤが気になって仕方ない。
172名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:05:03 ID:tvdqZNhn0
>(1)「DVDで手元に置きたい」と思わせる作品が減った
この謙虚さが音楽や出版界にも欲しい
ただの自虐かもしれんが
173名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:05:11 ID:9QuhkOIw0
>>132
フルハイビジョンのTVでBSHIとかとDVDを比べたら?
そのぐらいの差と思えばいいのと違うかな。
174名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:05:15 ID:1n8q+fM50
映画「DVDのせいで売れない」
DVD「テレビのせいで売れない」
テレビ「ネットのせいで売れない」
ネット「・・・」
175名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:05:20 ID:TfGQNOIl0
>DVDの画質を超えるハイビジョンの普及の影響などが理由で、
これが本当なら、ブルーレイが売れているだろうがw
最大の理由は、レンタルDVDだろw
176名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:05:58 ID:q2YEa5/yO
宇宙の7人
スタークラッシュ
ブラックホール

DVDで良いので、早く出してください!
177名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:06:08 ID:VVZC05tBP
そりゃDVDなんて今更買わんよ
さっさと10周年記念版だかのグラディエーターBD出してくれ
178名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:06:08 ID:6ohfhVnH0
>>153
もし買い換える前のモニタ処分せずに並べて見比べてたら、
案外気にならないんじゃないかって気がしなくも無い
HD液晶は、粗も実によく見える
179名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:06:11 ID:JW3vp2jV0
DVDの画質が悪いってのは超解像ソフトもついていない
安物テレビだからさ。
180名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:06:44 ID:uEuIpWgr0
>>162
あれは見せ方が上手い。ドンキーコングリターンズや
OtherMなんかは感心するレベル。映画やアニメとは
ちと事情が違うかな。
181名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:06:46 ID:AVYYTn8gO
レンタル屋24時間空いてるし安くなってきてるしで
買う必要性を微塵も感じない
182名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:06:50 ID:qbPs3lIs0
っていうか映画作品自体の質も落ちてるんだと思う。
幼稚な筋書きの映画が多い。
183名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:07:02 ID:/xxQ6wZ+0
AppleTVとか悪扉も画質が悪すぎる 品質に厳しい日本の消費者なめすぎ
184名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:07:08 ID:y8aer8WI0
>>132
雑誌はTV画面よりかなり小さいからな
違いが分からないのは圧縮効果で画質の悪さがカバーされるからです

DVDとBDの違いが分からないなら、VideoCDとDVDの違いも分からないと思うわ。
185名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:07:10 ID:TTpbKKouO
>>163
んでその箱○ってレンタル屋潰せるほど売れてんの?
186名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:07:17 ID:3KaQsCXp0
過渡期なんだかわざわざレガシーのDVDなんて買わんだろ。アニメだってブルーレイの方が売れてる。
187名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:07:24 ID:C/43yKcM0

  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


188名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:07:42 ID:oV62TmQR0
>>157
一本一万円以上の洋画VHSビデオテープ買った奴よりはマシだろ
189名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:08:03 ID:11Q7NeHs0
>>171
ブラウン管がそれだけ優れたデバイスだったのだよ。
液晶もプラズマも今は低解像度の絵をうまく表示できない。
ブラウン管はそれが出来る。でもブラウン管は大型化しづらいという弱点がある。
190名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:08:05 ID:KNd8WB+90
地上波デジタルの画質が良いなんて、お前の目は節穴か
191名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:08:12 ID:eG2y96Gj0
ゲームのレンタル市場が拡大すれば、ソフトは売れないし中古屋も破滅するだろうな
要はそういうことで
192名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:08:24 ID:uyCWJkP60
「会社 カンパニー」を映像ソフト化してください。
193名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:08:34 ID:baBCZvmH0
>>178
それ、良く見かける話なんだけどさ…

ブラウン管のアナログハイビジョンTVで地上波アナログ見た時って、どう見えてたんだろ。
ハイビジョンも地上アナログも両方きれいに見えてたのなら、それが最良のような…
194名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:08:38 ID:gNeyi3SbO
BDだから画質がいいなんてありえなーい。
と、言うのは、きっとアニオタにしか分からないこと。
ちなみに、PS3で見る場合、ストパン1期のBD-BOXや、20世紀ガンダムのBD-BOXなら、DVDの方がアプコンがかかる分、画質が良い。
これ、一般的には全く使えないオタ知識な。
195名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:09:07 ID:Z0ljzB2wO
(据置型テレビで)
大きな画面を求める人ほど
その人の知性や人間性は反比例するように低くなる
196名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:09:16 ID:BfOGDULc0
ロードオブザリングなんて3時間超もあるのに、音声トラックも2つあって、画質ボロボロ。20インチ液晶なら綺麗だったが、50インチフルハイプラズマじゃ見るに耐えん。アプコン使ってもな。
197名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:09:20 ID:CC9KU9Qc0
今までの最高画質がDVDだったんだから、それを上回るモノが
出たら売れなくなるのが当たり前w
198名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:09:24 ID:kNZ+vlux0
DVDじゃおまいらと一緒に実況できないので困んどー
199名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:09:26 ID:iC3ahA2F0
>>82
ちょっとBD買ってくる
200名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:09:37 ID:uEuIpWgr0
>>193
それが最良だよ。でもその道はもう絶たれてしまった。
201名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:09:57 ID:hK8MhXvV0
BDってフルHDで42型以上じゃないと意味ないんだよね?
じゃDVDでいいわ
202名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:10:05 ID:tjTljRfL0
つうか前提として不景気でいろんな商品を買い控えしてるってのがあるだろう
映画館行くやつが増えたのは逆に映画館のほうが金使わないで済むからじゃないのか
203名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:10:07 ID:eMOcFKlaO
>>1
関連スレ
【DVDで十分】BDは普及しない in映画板 22枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1292538208/
【DVD】ワーナーのセット販売〜1枚目【BD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1274422889/
204名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:10:09 ID:mO1yWrI50
>>6 >>15
>能動的に脳を使う方が楽しいからな。
逆だな・・・
能動的に脳を使うほうが楽しいなら、小説がバカ売れしているはず。

原因は、脳の意識レベルの低下から、映画のストーリーを追えなくなっているんだよ。
あと、2時間集中できる脳の力もなくなった。

今の老人、中年、若者全ての世代の読解力が落ちているんだよ。
同じ映画を見ても、正しく内容を理解出来ていない人間の多さに驚いている状況。
205名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:10:17 ID:11Q7NeHs0
>>193
50インチのブラウン管は重さ200kgぐらいいくけどいいの?
206名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:10:33 ID:6yRXb+Um0
>>25

ソフトは値段ほとんど変わらんぞ?
下手すれば、BD&DVD同梱しか選択肢がなかったりするし。

ハードにしても、価格差なんてたいしたことどないだろ?
せいぜい1万円くらいだ。

問題は、今ある機器を買い換えるほどの優位性がないということだけ。
207名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:10:39 ID:mKdK0+6Q0
ディスクメディアなんてもう必要としてないんだよ
旧来型のビジネスモデルに固執し続ける頭の固い年寄りがいる会社は淘汰されて然るべし
208名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:10:40 ID:tTvQWOa9O
>>157
二万円以上したCAVのレーザーディスクを買うことに比べれば(笑)
209名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:10:46 ID:efzVrBJs0
>>29
>買う人、レンタルする人が減れば、肝心の映画も作られなくなります。
韓国作品だけは例外なんですかw
210名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:11:47 ID:xVGtbr3y0
BDは、あのどぎつい青色パッケージが普及を妨げてると思う
211名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:11:58 ID:0ql9DmI80
違法配信の次はレンタルのせいかきりがないなw
212名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:11:59 ID:+XYEcF3B0
そもそも映像ってのは昔から無料で見れることが前提だったんだよな。
TVアニメやドラマ、映画もすべてテレビでやるのを無料でみるってなのが基本で。
有料でわざわざみるってのが異常といえば異常ともいえるんだよ。
213名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:12:26 ID:qk0FxVsp0
映画って、一回観たら、なんかもういいやってなっちゃうんだよな。
214名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:12:36 ID:uEuIpWgr0
>>201
それもまたアリ。でも音響設備が整ってるのなら、
音でBDを選ぶのもアリだって事も、憶えといて損は無いぞ。

>>206
BDプレーヤー、安くなったよねえ。
なぜ皆そうそう焼きゃしないのに、レコーダーを見て
高い高いと連呼するんだろう?
215名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:12:59 ID:uyCWJkP60
大した値段差もなく特典だけあからさまな差があるBD版を買うんじゃねーのかな普通。

つか動画サイトの映像になれてしまっているからSD程度のものでも
ブロックノイズが無ければ綺麗だと感じるように調教されました( ・`ω・´)
216名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:13:10 ID:/lKvMBDq0
地デジに対応するためにハイビジョンTVに買い替えてからDVDは買わなくなったな
画質悪過ぎ。買うどことか視ることもなくなった。
新たにBD買う気もないし
そういやテレビ買い替えても寒流がウザくて視てないな。金をドブに捨ててしまったようなものだ
217名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:13:24 ID:BfOGDULc0
>>185
んなわけねーじゃん。
すぐに借りれて、返す必要も無い。欲しけれゃ買えるし。画質もいい。店員に気兼ねせずにエロも借りれる。人件費も初期投資も少なく始められるし。ネットテレビみたいなのがもっと普及すれば、レンタルショップは廃業だろ。
218名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:13:38 ID:YETu6lXlP
この手のニュースみるたびに思うんだが、消費者人口が減ってるんだからしょうがないだろ
俺が大学生の頃は、映画をどれだけ知ってるかがお洒落のステータスにはなってたなぁ
219名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:13:40 ID:NaSPG0MW0
BD出る前から、DVDは買ってもほとんど見ないし、P2Pで必死に集めたものも、1回程度見るだけ。

CDやレコード、カセットは何十回と聴いたんだよ。
だけど、映像物は画面に縛られてしまう。そっち見てないといけないから。
それが問題だと思う。
220名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:13:46 ID:mO1yWrI50
>>90 >>102
DVDが減った分だけ、ブルーレイが増えているのならその理屈は合うが、
実際にブルーレイもそこまで増えていないだろw
221名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:14:22 ID:l9r+XbkFO
魅力的な映画が少なくなったのと、DVDは消えるかも…って不安と
有料チャンネルの普及が影響してるんじゃないの?
222名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:14:26 ID:6b/Gtpcu0
BDへの移行期に新品でDVD買うのも悔しいから二、三百円で中古DVD買ってる
223名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:14:37 ID:baBCZvmH0
>>205
そんな大画面で見たい番組とかって、あるんかね…
和田アキ子とかいとうあさことか、そんな大画面で見ても仕方ないしさ…

てか、最近ずっと思うんだけど、大画面ってどこを見たらいいか分からず
画面のあちこちに目線を移すから疲れるんよね、なんか。
25型(ブラウン管時代の21〜23インチ相当)位でいいと思うんだが、
オレが単に古臭い感性したオッサンだからかね…
224名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:14:50 ID:KNd8WB+90
地上デジタルより。DVDアップコンのが画質が良い気がするんだが…。
225名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:15:12 ID:11Q7NeHs0
>>217
わかってないなお前は!
むしろ若い女性店員がレジにいる時にこそエロを借りるのがいいんだよ
226名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:15:14 ID:uEuIpWgr0
>>220
映画全体がしぼんでるって事自体は否定しない。
面白いコンテンツが減ったと思うよ。一度しか見ないとしても、
買って手元に置いておきたいような作品は、本当に減った。
227名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:15:30 ID:/xxQ6wZ+0
若者の洋画離れもあるよね ゆとり教育で字幕が読めないから邦画の方がいいんだって
228名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:15:47 ID:gaJVw4RV0
しかしこう言っちゃなんだが
そもそも映像ソフトを「買う」というのはかなりコアなファンの趣味だったろ?
DVD時代がちょっとおかしかっただけで
229名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:16:22 ID:dS8QNuCHP
音楽CDも、音質のいいリマスター盤が次々に出てきて、10年以上前に買った盤が
価値ゼロのゴミになっていく仕組みになっている。映画DVDもそのうち
デジタルリマスターを施したBDにとってかわられるだろう。
230名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:16:35 ID:PPPv3pbK0
>>195
それは違う。
なぜなら、経済力(購入費+広い設置場所)がないと買うのが厳しいから。

231名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:16:52 ID:Wz6PiVfY0
>>224
地デジはブロックノイズで酷い画質だが、流石にアプコンよりいいってのはないわ。
それより、地デジの映画はカットが酷すぎる方が問題。
232名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:16:55 ID:NaSPG0MW0
>>226
いや、映画を「手元に置く」なんて習慣はそもそも無かった。
ビデオレンタルのごく初期はそういう面もあったかもしれんが。
233名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:17:04 ID:vk6U7XTg0
もっと昔の名作ミュージカルをソフト化してくれよー
権利の問題があるのかもしれんが、アメ版は出てるのにさー
書店で売ってる500円の糞画質版じゃなくてキレイなの見たいんだよ。
WBジャパンもっとがんばれや!クソが
234名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:17:10 ID:qbPs3lIs0
んで、なぜか「タイタニック」がBD化されていないww
どこまで商売時期まちがえてるんだよww
235名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:17:12 ID:Yqu1ojex0
テレビで早く放送しすぎとDVD自体のオマケにver事の差がありすぎ
後もとから高い
236名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:17:14 ID:zVDqCacv0
私はレンタルで見て欲しくなる作品ならDVDを買ってた。
でもレンタルが何年会員やってても割り引き一切無し、
他店では\100とかあるのに\400のまま、
しかも毎年会員の更新も有料なんで、もう更新するのやめた。
借りないから見なくなって結果購入することもなくなった。
日本人は私みたいな人が多いのかも。
酷い仕打ちされてもじっと耐えてるでもそのうちばっさり切る。
237名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:17:37 ID:TRvsziB80
DVD:720×480
地デジ:1440×1080
BS-Hi・Blu-ray:1920×1080
238名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:18:39 ID:uEuIpWgr0
>>223
買えばすぐに慣れるし、今までどうしてあんなに
小さな画面で平気だったのか、本気で解らなくなる。
画面から2m離れてるなら、42V〜46Vくらいが丁度良いよ。
これ本当だから。ブラウン管21インチから、フルHD液晶42Vを買って、
でか過ぎたと思ったら1週間で小さかったかもと思ようになった、俺がソースな。
239名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:18:41 ID:DZ7wLvDCO
>>87
キモオタ搾りで成り立ってるカス業者にはボッタクリがドグマだから
その否定材料は極力なかったことにしたいから
240名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:18:49 ID:Z9QjXmmZ0
手元に置くとしたら、英語学習の教材になりそうなタイプの映画とかかな
241名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:18:51 ID:Mbql5cvI0
>>228
そう思う
しかも規格が変わっていくからゴミになってしまうし
みんなそこまでして収集するものではないと気づいたんじゃね?
242名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:19:10 ID:tjTljRfL0
まあ多分VHSからDVDに変わって、爆発的に普及したのは
画質もあるけど便利だからってのも大きかったんじゃないかな
巻き戻し早送りしなくていいのとコンパクトなのとあとコピー。。とか
BDは画質という面では恩恵あるけど利便性はそう変わらないから
本格的に普及するのはまだもうちょい先なんじゃないかな
243名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:19:10 ID:mO1yWrI50
スターウォーズ
  VHS版、LD版、DVD版、マスターから作り直し版、デジタル処理版、新規作り直し部分追加版、ブルーレイ版

1つの作品で、何度ユーザーを騙すんだよw
244名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:19:13 ID:fzjLwIzY0
音楽のライブBlu-rayは買う事あるけど映画は買わないなぁ。
DVDでコピって収集はするけど買ってまで欲しいとは全く思わないな。
245名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:19:19 ID:Wz6PiVfY0
>>232
そりゃそうだよ、もともと手元に置けるような価格設定ではなかったから。
DVDになって、初めて手元に置けるような価格になってきたわけで。

>>234
あれはDVDもスクィーズ収録すらされてなかった、色々間違えてる映画。
246名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:19:22 ID:hMz7Co9QO
観たい映画を観たい時に
いちいち買ったり、借りたり、その時間を拘束されたり、録画したりなんてじゃまくさい
ネットで素早くダウンロード出来て、二・三回観たら動画が消去されるようにしたらいいのに
247名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:19:35 ID:u13QgJ8lO
セルDVD使ってたレンタル屋厳しく取り締まったからだろ
248名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:19:46 ID:mks3MbfS0
CG使いまくって低予算で漫画を実写しただけの作品と劣化コピーの量産だもん
手元に残したいほどの物ってまあ無い
過去のもので見たいものはもうコレクションしてあるし
第一に邪魔でしかない

何よりも物を捨てるのにお金のかかる時代だから集めない持たないと2重の節約になっちゃうんだよね
経済には宜しく無いけど捨てる手間と費用が余りにもすごいから物は何でも極力要らないなとなる
孤立社会だから物を残しても迷惑をかけるだけってのが一番大きいなあ自分の場合だけど
249名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:19:51 ID:BfOGDULc0
>>238
画面から2-3メートルだが、50インチでも小さく感じる。60でもいいぐらいだ。
250名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:20:09 ID:6yRXb+Um0
>>223

画面との距離が近すぎるんじゃない?
ソニーのメガネは画面小さくても、目の前にディスプレイがあるから大画面()だったわけだし・・・

ぶっちゃけ、画面が大きいということはただ単に”遠くから見ないといけない”ということでしかないと俺は思ってる。
251名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:20:16 ID:b5OeTl3O0
一番の原因はいくら安くても字幕DVDだったり、
TVで放送したキャストとは違うキャストで売ってるから。

ダブルゆうじ版のバック・トゥ・ザ・フューチャーとか
戸田恵子声のリプリーが出るエイリアンとかなら絶対買ってる。
252名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:20:42 ID:/xxQ6wZ+0
ビットレートの違い
DVD:10Mbps
地デジ:17Mbps
BS-Hi:24Mbps
Blu-ray:54Mbps
253名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:20:50 ID:TRvsziB80
>>243
何度でもw
次は3Dだ(笑)
254名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:20:53 ID:y6zvY9m00
BDかぁ…PS3に付いてきたスパイダーマンしかもっていない
255名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:21:03 ID:Bq7OoR5C0

BDが本格普及する前に、次の大容量規格のディスクが

出る悪寒


256名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:21:31 ID:uEuIpWgr0
>>232
貴方は映画そのものが余り好きではないのだと思う。
昔から映画を「手元に置いとく」人は、少なからず居たよ。
俺もそうだし、友人も俺の親も、仕事場の同僚にも何人か居る。
全体数は減りつつあるのかも知れないが、「そもそも無かった」
なんてのは、ちょっと暴論ではないかと思うな。
257名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:21:42 ID:aDfMc+Wd0
そりゃなあ、いまさら低画質DVDなんて買おうとは思わんし、
BD買おうかって思っても出ないタイトルもあるしな。
それにBDだとリビングにあるBDプレイヤーでしか再生できん。

最近のBD+DVDのパッケージはそれなりにいいと思うが
もうひとこえ安くなってくれないとなかなか手だせんし。
258名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:22:02 ID:KNd8WB+90
>>231
そうか、俺はブロックノイズアレルギーなのかもしれないな…。
気になって仕方が無い。

ちなみに視聴環境は50型プラズマ、
液晶の画質で満足できる奴も理解できない
259名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:22:18 ID:Lsq/hZLN0
>>20
だから人気タイトルのDVDは一話1本とかとんでもなくボッタくるのか
いつ遭遇してもおかしくない不人気作品のために
260名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:22:37 ID:baBCZvmH0
>>234
タイタニックはこれでいいだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=PL5JvwIFUB0

もしくはこれで十分かと。
http://www.youtube.com/watch?v=esF6QRkWqLg
261名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:23:05 ID:Wz6PiVfY0
>>242
ブルーレイはソフトや地デジのコピーガードガチガチにしすぎて、全く普及してないからなぁ。

>>243
しかもそれぞれのメディアごとに、ばら売りのあとコレクターズボックスとか一粒で何度も美味しい。
銀英伝なんかもっと酷いけどな。

>>255
コピーガードがある限り普及しないよ、DVDが普及したのはレンタルコピー需要が大きい。
まぁ、俺は今くらいのガードでいいとは思うけどね、ある程度知識がないとコピーできない位で
丁度良いよ、バカでもチョンでもコピーできるとかDVDやCDはハードル低すぎた。
262名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:23:20 ID:BfOGDULc0
>>251
25周年記念バックトゥザフューチャーBDは、テレビ版の吹き替えだぞ
263名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:23:20 ID:LRB6ObSsO

原因はVODビデオオンデマンドの普及だろ。
好きな時間に見たい映画を自由に見れる。
借りる時も返却の時も自宅からも部屋からも一歩も出ずに見れる。

264名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:23:28 ID:vBvsFVX/0
スカパーの影響
265名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:23:30 ID:JMdaNoWp0
>>238
昔、テレビ売ってた時に実感したけど
テレビ買いに来た人には希望する大きさより2サイズ大きいのを勧めておくと後で感謝されるんだよな
たいてい後から大きすぎるかと思ったけど丁度いいサイズだったと言われる
266名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:23:35 ID:iX9/qi3KO
円盤の時代は終わり
267名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:23:47 ID:mO1yWrI50
ブルーレイやテレビの画質が良くなって困ったこと

昔の名作は、大画面で見ると画質が悪る過ぎて、見ていて辛い。
今の画質のよい映画は、ストーリーが陳腐過ぎて、見ていて辛い。

結局、どうしろと・・・><
268名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:24:18 ID:KyUDcm0u0
>>255
んなわきゃねえだろw
ハリウッドですらフルHDの撮影機材が完全に普及しきってないのに
あれ以上高画質な映像作品とかどうやって作るんだよ
269名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:24:32 ID:uEuIpWgr0
>>249
うお〜言うな〜。
まだ買いかえるには早いんじゃ〜
んな事したら、嫁に殺されるんじゃ〜
270名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:25:02 ID:EO+K3rSh0
ゲームもそうだよ。特に洋物はグラは綺麗なんだけど肝心の内容が・・・
271名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:25:13 ID:s/iCBVUN0
矢沢や篠原が言っているブルーレイのイントネーションはおかしいと思います。
272名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:25:21 ID:gaJVw4RV0
地デジにDVDが不向きなんだからプレーヤーは早々に入れ替わるよ
273名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:25:41 ID:/xxQ6wZ+0
VODにしてもアクトビラですら売上よりも赤字額の方がでかい 各メーカーで乱立すると共倒れに終わりそうな悪寒が
274名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:26:12 ID:1TDW8wXiO
つうかアメリカとか日本の3分の1ぐらいの値段でDVD売ってねーか?
275名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:26:14 ID:mO1yWrI50
>>249
プロジェクターと100インチのスクリーンを買って、AVアンプに、7.1ch のスピーカーを繋いで見ろ。
あと、映画を観る時は部屋を暗くしてから見ろ。
276名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:26:18 ID:Bq7OoR5C0
>>268
長時間を1枚のディスクに保存できるメリットがあるんだよ、ボケ

277名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:26:27 ID:6yRXb+Um0
>>230

いや、経済力(購入費+広い設置場所)がないのに大画面買いたがるバカが結構いる。
特に最近は値下がりしたせいで、狭い家にしかすめない連中でもかなり大きなテレビ買えるようになったからな・・・

うちの親戚とか、70型買ってるんだぜ?
無論、宝の持ち腐れw
まあ、ちょっと前のことなんで大画面の弊害がわからなかったということなんだが・・・
278名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:26:28 ID:V3H7vorj0
BDに移行しろよ
279名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:26:48 ID:wh1Ghz220
アニメの20分でも大変なのに
映画で2時間拘束はつらい
280名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:26:49 ID:BfOGDULc0
>>270
まてまて、和物より全然いいんだが
281名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:27:07 ID:JlFCawKT0
録画のほうが綺麗とかほんまあほやな
282名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:27:22 ID:XGqUbjEc0
>>262
水島裕と穂積隆信か…

しかし欲しいのは、柴田恭兵とジョニー大倉のマッドマックス2だ!
283名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:27:33 ID:11Q7NeHs0
>>275
いや〜、いいねえ。100インチのスクリーンでファミコン接続してスーパーマリオやりたいなあ
284名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:27:35 ID:7t7TXGDl0
クオリティは及ばずともアイデアの優れた動画なら無料で見られる時代に
なっちゃったからな
ハリウッドのワイヤーアクションとか正直どうでもいい。シナリオは馬鹿
みたいなお約束展開ばかり。
ミニドラマレベルでもちょっとひねりが効いてたりしたらそっちのほうが
作品としては価値が高いと思う。
285名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:27:45 ID:aDfMc+Wd0
>>267
昔の名作ってのがいつごろのどんなタイトルかしらんが、
30〜50年くらい前の映画が画質的には最強だった気がする。
286名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:28:13 ID:uEuIpWgr0
>>280
>>270

個人の好みだから、議論自体無意味だぞ。
287名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:28:29 ID:tjTljRfL0
>>261
なんとなくググって見た感じ
BDでも簡単にコピーできちゃいそうな気がするんだけど
288名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:28:31 ID:BPCEUXKFO
ちょっと待てばゲオで五十円レンタルやるしな。
289名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:28:33 ID:lcJGjEaD0
Wiiですみません
290名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:28:57 ID:aW9zgblmP
チデジガー
ブルーレイガー
291名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:29:39 ID:baBCZvmH0
>>267
ブラウン管TV出してきてVHSで見る。
292名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:29:51 ID:E8Qi96QR0
>>1
あんな笑える値段付けてて売れないもないだろ、糞が。
293名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:29:57 ID:AMSp225S0
俺ズーランダーと
ロイヤルテネンバウムズと
ライフアクアティックのDVDほしい
294名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:30:29 ID:Wz6PiVfY0
>>287
簡単ではないよ、少なくともカジュアルコピーは無理。

今のところリッピングソフトが海外製の有料物しかないだけでもハードル高いだろ?
ユーロ払いのクレカ支払いとか、大抵の素人は抵抗あるぞ。
295名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:30:36 ID:uEuIpWgr0
>>283
クッキリハッキリの巨大ドット(の塊)が、スクリーンを
縦横無尽に駆け巡る!ww

1ドットの大きさ、幾らくらいになるんだろうか?
296名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:30:42 ID:/xxQ6wZ+0
DVDが売れないって言っても、違法ダウンロードが横行してパッケージビジネスが
成り立たない隣国よりは健全だと思う
297名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:31:09 ID:g7IuQdyLP
洋画は詰まんネェものが増えたんじゃネェの?
日本のゲームを映画にしてもダメだと思うがナァ。
昔の、シュワちゃんが全盛だった頃あたりは面白かったよな。
ハリウッド映画。
298名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:31:11 ID:KB7DpQQG0
映画のDVDが売れないのと地デジは何の関係も無い!

なんでもかんでも地デジに絡めるな!
うっとおしいんだよ!
299名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:31:25 ID:xUpGrYJq0
(3)は無関係だな
今でも十分高いし

単純に良い作品がないだけ
300名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:31:28 ID:jpD+pIJ10
映画DVD出してるワーナーとか、バカ会社ばっかだよなw
980円連発したら、全体の価値が下がるに決まってんじゃんと思ってたが、まさにその通り+時代遅れの画質w
301名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:31:42 ID:oV62TmQR0
「ローマの休日」「大脱走」「フラッシュゴードン」

はBDでもう一度見てみたいね
302名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:31:50 ID:ymgTXpXU0
>>255
BDXL規格まで出てきたし圧縮技術の向上もあるから仮に4K2Kのテレビが出てきたとしても
BDで行ってしまうだろう、それ以上になるとストリーミング配信なり、フラッシュメモリかハードディスクなりの
新しい規格でしかも業務用って事になりそうだから、一般的なメディアはBDで終了
303名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:32:01 ID:gaJVw4RV0
>>267
昔のソフト大量に抱えてるならプロジェクタでも確保しておいて損は無い
304名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:32:10 ID:DkUZanj6O
>>1ぼったくりだからだよ。馬鹿?
305名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:32:36 ID:O7MHISdw0
BDで見つけたら買ってるけどDVDはもう買うのは無理
306名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:32:49 ID:Wz6PiVfY0
>>258
確かにマラソンとか地デジで見るとブロックノイズで死ねるから気持ちは解らないでもない。

プラズマはいいけど、今は液晶も凄いよ、パナ一社では技術にも限界がある、
液晶は各社競ってるから進化が激しい、四倍速見るとプラズマの残像ですら
気になるレベルになってる、あれはびびった。

>>296
チョン歌手が日本に出稼ぎに来るのは、あちらの国じゃソフトが全く売れないからなんだってな。
日本人の著作権意識はソフト市場から見ても世界一健全、でもマスゴミによると日本人の
著作権意識は根拠もなく世界最低らしい。
307名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:33:15 ID:Dh4IHDjc0
つうかそろそろAVのモザイクを無くせよw

そしたらバカ売れだぞDVDもBDもwwww
308名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:33:30 ID:XxUvcwMY0
そもそも日本映画のDVDが高すぎ。売れるわけない。
309名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:33:43 ID:KNd8WB+90
コピー云々言ってる奴がいるけど、
DVDにしてもBru-rayにしても買ったもの以外見る気しないんだが…
レンタルでも萎える
310名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:33:46 ID:9F/mVqEwO
>>293
ズーランダー持ってるけどあれ見るとちっさい携帯が欲しくなるw
311名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:33:50 ID:JlFCawKT0
>>291
昔録画したビデオとかCMも古いし昔に浸れていいよな
312名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:34:25 ID:lcJGjEaD0
シャレードと名探偵登場の日本語吹き替えが出るまではDVDは買わない
313名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:34:33 ID:/IYq8ak50
>>12
それだな
本末転倒になってることに
奴らはいつ気がつくんだろう
314名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:35:00 ID:u9JOQP4w0
>>1
アメリカのようにBD付録につっけときゃ良いのに。
315名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:35:03 ID:fHMpcWXq0
>>206
同梱ってムダだよな。
んなことよりBD安く並べろってんだ。
316名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:35:15 ID:ymgTXpXU0
>>273
アクトビラって確かに便利だけど基本的に売り方、間違えてるよな

あれは一度買ったらアカウントがあるかぎり永久に見れるような仕様で無い限り駄目だと思う
317名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:35:22 ID:mO1yWrI50
>>301
その作品はDVDでいいだろw

BDの必要性は全くないw
318名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:35:28 ID:zctgeNrw0
CG映像がしらける。
319名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:35:30 ID:uyCWJkP60
つか今までに買ったDVDで見返したものってないなあ。
320名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:36:26 ID:bokc6jCF0
DVDが出始めた頃に数枚買って、殆どが二度と観ないと気づいてから買ってないわ。
民法でもCSでもやってるときに実況したほうが楽しい。たまに予期せず面白いのにあたったりもするし。
それこそ星の数ほどある作品の中から買ったり借りるために選ぶとか無意味な行為だわ。
321名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:36:43 ID:BfOGDULc0
TSUTAYAがやってたブルーレイ買い替えキャンペーンでDVDをBDに安く買い替えた。
322名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:36:56 ID:wElEtDP60
一度しか見るに値しないものを高額で買えるか?
323名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:37:03 ID:uEuIpWgr0
>>315
あれ、子供向けアニメとかだと、子供部屋の小さいテレビに
合わせて置いてあるDVDプレーヤーとか、車内の後席モニタに
出力する車載DVDプレーヤー用に丁度いい時もあるんだな。
324名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:37:10 ID:Z9QjXmmZ0
>>12>>313
同意。
最近の作品でいうとキックアスとか面白かった!
もう少し宣伝したらいいのに。
325名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:37:41 ID:u9JOQP4w0
>>317
ローマの休日だけど、リマスターかけたらDVDじゃ太刀打ちできない画質だぞ、
326名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:37:49 ID:5BKvAZZD0
古い映画はいいよ、画質が悪くったって内容で勝負できる
327名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:37:55 ID:s/iCBVUN0
俺が持ってるDVD

未来少年コナン、ラピュタ、鉄筋コンクリート、世界最速のインディアン、犬と猫と人間とetc
別にBDじゃなくて良い気がしてきた。
328名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:38:10 ID:/xxQ6wZ+0
ネラーってテレビ見ないとか強がり言ってるくせに、実況板の盛り上がりは一体何なんだよなw
329名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:38:35 ID:dZdvtUh5O
画質にこだわる人間自体少数派。
330名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:38:36 ID:JAt556vW0
アマで中古を買って、オクで売る。

そもそもデジタル製品は劣化しないので、中古で十分。
しかも気に入れば売らないし、売るのもオク自体が楽しかったりする。

レンタルだと物が残らないし、DLやエンコは面倒。
中古が俺には一番合っている。
331名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:38:38 ID:olsHgICSO
>>311
昔のF1とかのビデオがええわ〜

ハァマァナァコォ ドォ〜コデェスカァ
ハァマァナァコォ ドォ〜コデェスカァ
ってCM懐かしかった

エマァァァァ!ソォォォォン!!!とか
332名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:38:40 ID:aDfMc+Wd0
>>315
あれは過渡期の商品としてけっこう重宝してるんだけどな。
リビングの大画面でみたいからやっぱりBDで買いたいけど、
寝室やカーナビ等のポータブル機でも見たいとなるとまだDVDも欲しいし…。
てなことがあるからね。
333名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:39:17 ID:mO1yWrI50
>>328
TV見ない => お笑い番組は見ない
だけど、映画は見る
334名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:39:21 ID:CC9KU9Qc0
>>326
そういうの負け惜しみにしか聞こえんw 内容が良かったら尚更
画質がよいほうが更にいい。
335名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:39:49 ID:B6FoyILS0
DVDもしくわブルレイで見たいのあるけど売ってないんだよ!
スピンシティ、コールドケース、ダーマ&グレッグのシーズン3以降 発売求む!
336名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:40:09 ID:Wz6PiVfY0
>>317
フィルムが残ってる物はDBの価値充分にあるんだぞ。
2001年宇宙の旅もBDは綺麗。
337名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:40:11 ID:kNZ+vlux0
空から日本を見てみよう こそBD化すべき。なんでDVDだけなんだ。
338名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:40:23 ID:5SC4x5Jy0
DVD買わせたあとにすぐにBDとか買わせようとするから消費者は警戒しちゃうんだよな
どうせまた新メディアで出すんだろ?
なら買わねーよwww あほかwww
339名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:40:34 ID:J+t6j+X30
北米版のDVD/BDは分け隔てなく買ってるんだけどな

国内流通?要らん要らん
340名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:40:39 ID:11Q7NeHs0
>>328
実況は中毒だからな。重症患者のみなさまがしつこく何度も書き込むので盛り上がる
番組内容よりも雑談がしたい人の集まりだよね
341名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:40:41 ID:baBCZvmH0
>>328
N速+もそうだけど、既存メディアをコケにしながらも
ほぼ完全に依存してる板も多いんだよな。特にソース重視派の板は
結局はいわゆるマスゴミの報道を以て「確たるソース」としちゃってる。
342名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:40:43 ID:N+zYPZrW0
>>52

おねえちゃん。。。
343名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:40:51 ID:geeleoaJ0
LDだろうがDVDだろうがアニメソフト購入者こそがいつも新世代規格の記録媒体への先駆者だよな。
円盤媒体の最終段階にあたるブルーレイはアニメソフト購入者のすそ野は拡大しているんかね。
344名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:40:53 ID:v6knd2UO0
DVDは低スペックPCで「ながら見」するのに丁度いい
345名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:41:19 ID:YLaOX00W0
>>328
> ネラーってテレビ見ないとか強がり言ってるくせに、実況板の盛り上がりは一体何なんだよなw

俺は石原都知事の何倍もテレビみてるよ。おかげでテレビに腹の立つことも多いけどな
346名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:41:33 ID:9QuhkOIw0
PS3でアップコンバートしたら綺麗と聞いたけど。
そうなの?
347名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:41:47 ID:oV62TmQR0
>>336
NHKハイビジョンでノーカット放送したのは、BDよりもさらに綺麗だった
録画しておけば良かったよw
348名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:41:51 ID:gaJVw4RV0
>>317
良い悪いじゃなくて今時のテレビに解像度が合ってるかどうかなのさ
349名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:41:57 ID:3Uk3/dgH0
ブルーレイで出せばいいじゃん。
大画面でDVD画質は汚い。
350名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:42:18 ID:vK9HrSaV0
ブルーレイの価格がだいぶ下がって来てるが、海外版と比べると内容や付属品がしょぼ過ぎる。
新しい作品より古い作品をリマスタして出したほうが売れるって。
351名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:42:19 ID:dWYk9wPyO
ほとんど借りられてないチョンコーナーが邦画コーナーより大きいレンタル屋結構あるけど誰得なんだろ。
何かで儲けてんだよな。
352名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:42:23 ID:Wz6PiVfY0
>>338
LDの時に「永久保存版」で騙されたアニヲタ多かったからな、うる星とめぞんのLDBOXを
学生時代に必死でバイトして両方購入したK君元気かなぁ…
353名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:42:27 ID:3+4JDhdB0
>(3)安売りをやりすぎて映画ソフトが値崩れを起こし、客が離れた

いや、これは無いからwww
354名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:42:35 ID:KNd8WB+90
>>346
PS3の初期は他の民生機と比較して綺麗だったけど、
今は民生機が進化したので、飛びぬけて綺麗というわけじゃないよ。
355名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:43:00 ID:J+t6j+X30
>57
普及はするさ

それに見合った価格で売らないと、ピーコ率90%やらで爆死した
X68kみたいなことになるが
356名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:43:21 ID:aDfMc+Wd0
昔の映画は画質が…って話多いけど、
画質最強なのは70mm全盛時代じゃないのかね?
ハリウッドでいえば60年代70年代とかさ。

撮られた時代よりむしろ予算規模のほうが影響でかそうだが。
357名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:43:23 ID:AVS3gvAH0
音楽CDは安定してるが、映像メディアは頻繁にかわるからねぇ
買うより借りる、またはHDDだな
358名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:43:37 ID:TTpbKKouO
>>345
文句言うために見てるんだろう
359名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:43:38 ID:olsHgICSO
>>352
パラレルK?
360名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:43:51 ID:mO1yWrI50
>>352
そういう人って、結構、結婚と同時に、嫁にコレクションを捨てられているんだよなw
361名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:44:02 ID:N/N2Ye1UO
>>274
向こうは物価がやすいからな。
日本の値段が高すぎるんだよ。
362名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:44:18 ID:RDwsGzye0
インセプションは良い画像のでみたいな。
363名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:44:33 ID:Wz6PiVfY0
>>328
あれは実況を楽しんでるのであって、テレビを観てるわけじゃないよ、
実況で盛り上がれる物があれば、テレビである必要性は全く無い。
それが証拠に、実況がないとテレビを観ない、って奴は結構多い。
364名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:44:38 ID:uEuIpWgr0
>>352
俺の友達はK君じゃないけど、結構遠い目になってたな。
365名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:44:42 ID:ymgTXpXU0
>>317
古い映画の方がしっかりした画素数で取ってるからBDにする価値があると思うが

まあ、流石に白黒あたりの映画やTVのドラマの昔のはDVDでもokなのも多いが

>>328
いや、それは全く意味が違う、TVを見るのが面白いんじゃなくて、TVをみんなでワイワイ言ってみるのがオモシロイ

つまり、見る方が重用じゃなくて、シンクロニシティやコミュニケーションの方が面白い訳なんだよ

TVだとサッカーの代表選が盛り上がるのと同じ
366名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:45:07 ID:9QuhkOIw0
>>354
サンクス。
確か、家のRD−X9にも付いてたなぁ。
367名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:45:30 ID:B6FoyILS0
>>317
アフォか
368名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:45:31 ID:1ytm6mS30
いまどきBDとかデフォルト装備だろ
PS3なんか二万ちょいで買えるし
369名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:45:48 ID:nk4Z1wrd0
BD版があったらDVD版なんて買いたくないだろ
DVD版だけでも、じきにBD版が出るからと言って買わない
かといってBD版が売れてるわけでもない
BDが買わない口実になってるだけだな
370名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:46:13 ID:J+t6j+X30
>352
家はLDが現役
371名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:46:18 ID:mO1yWrI50
>>361
日本で6000円で売られている日本のアニメのDVDが、米国で英語の吹き替えが付いて、1980円で売られていたりするからなw
372名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:46:19 ID:w9JWgnIv0
373名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:46:51 ID:YHFbbAVO0
地上波は全く関係ないだろ…
374名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:46:57 ID:BvJrWTG60
もうすぐDVDは消える
375名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:47:09 ID:2S3GemTZ0
コレクターもの以外はずいぶんと安くなったから
目に付いた1000円〜1500円のものは良く買ってる
家で観る時は数作まとめて観るから大満足

レンタルは返却が面倒なのと、超過の料金数百円がもったいない
376名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:47:28 ID:MgJALspZO
高いんだよ、特に邦画とドラマのBOX
BOXは雨みたいに価格も3分の1ぐらいで全シリーズ入ってるんなら買うな、欲しいのはゴーストだけだけど
blu_rayのプレイヤーも欲しいけどいつもすぐ壊すから、国内メーカーのが8000円台になったら買うわ、今の半額ぐらいか
377名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:47:46 ID:Wz6PiVfY0
>>368
でも、PS3はシナビア標準装備だからコピーマニアには敬遠されているw

しかしシナビアはすげーわ、
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|

↑これで録画してもコピーガード発動するんだぜw
378名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:47:48 ID:kNZ+vlux0
>>352
それは保存用だから大丈夫。
379名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:48:09 ID:J+t6j+X30
>361
そのコンテンツに払うと決めてる価格が違うような
なので価格に見合ったパッケージがなされる

北米版とか、プリンタブルのRかよ、ふざけんなみたいなのが商用だけど
別にレーベルで中身が決まる訳じゃないし
380名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:48:32 ID:mO1yWrI50
>>375
      ↓ でいいだろw
      (~)
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}      ネットで探し♪
    ( ´・ω・)
   _(::::つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/     /
         ̄ ̄ ̄
     カチャ      (~)
    ___ _   γ´⌒`ヽ
   /  / ヽ  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   |___|/ ヽ (・ω・` )   自宅へ届き♪
     || \ _ /⊂:::::::::::::)
     ||      し─J

              (~)
   ____ γ´⌒`ヽ
   |  〒  | {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   | ━ ━ |(・ω・` )   ポストヘ返却♪
   |   口⊂:::::::::::::)
     ̄| | ̄  し─J
381名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:48:56 ID:MMAGCqge0
ブルーレイ見た後だと
DVDはきつい
382名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:49:19 ID:1HVpnQoh0
>>315
有るっちゃ有るね
レンタル屋のプラケースにディスク1枚だけ入っていて、
紙ペラ1枚入って無い初回特典云々無いBD
のだめの実写版でそれが、ネット上で25%OFF前後だったので見たが、
内容が糞だったw
原作よりキモい上野なんとかの怪演に興味が有ればDVDよりオトクな…
他にも有るんでは…

あとBD化の時に、プレーヤーやTV内蔵の超解像処理なんかとは比較にならない、
デジタルでの復元技術?をカマしたものが有るとか
FLCLてアニメのBDで知った
昔借りて見たDVD BOXより、本編が1枚に収まったってことも有って値段も下がってる
>>1に関して言えば、この1年の買い替え政策でフルHD解像度のTVが凄く売れて、
手持ちのDVDを見直したらアラが目立って、家でセルのソフトを見る気が失せたってことなんだろうね
地デジもロクなもの無いと思うが
放送ならBSデジタルで気合いの入った高解像度処理を掛けた映画が掛かるのを待つぐらいしか
383名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:49:31 ID:yrk+Km0n0
>>1
最近のハリウッド映画が駄作ばかりなのもあるだろ・・・
384名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:49:34 ID:Vro6cguI0
>>8
アニメ好きだがその2つはやだ・・・
アニメも買うならBDになってるかな。
少なくとも放送録画に負けるDVDはありえねぇ状態。

>>11
そういう動きもあるな。
385名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:49:44 ID:J+t6j+X30
>368
リーフリDVDPを兼ねるために
わざわざLGのBDPを買ったよ

日本製にしたかったのに
386名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:50:26 ID:p2JvuE0J0
昭和49年と記憶してるが銀座の東芝のショールームで初めてビデオで洋画を見ました。
ウチで映画が見られるなんてスゲー時代がきたもんだと思いました。
太陽がいっぱいだったがソフトは7万円だったわ。
今なら20万円以上の感覚でしょうな。
こんなの絶対普及しないと心底思ったものでした。
今思えば画質なんてベットリで見られたもんじゃなかったわ。
それから5年くらいしたら1万9,800円ぐらいになって
ふーむ?と思ったものでした。
387名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:51:17 ID:prEyioXx0
>>80
The Lord of the Ringsの贋物を買っちゃたのか?

388名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:51:19 ID:lhudz0IuO
「高い」これ一卓
389名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:51:34 ID:9QuhkOIw0
>>(3)安売りをやりすぎて映画ソフトが値崩れを起こし、客が離れた

こんな事を書くなら売上枚数で比較しないとダメなんじゃ?
本文は売上(金額)だよな。
390名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:51:42 ID:jg2b2ezp0
LD、LPなら今でもコレクション用に欲しくなるだろうけど
DVD以降は味気ないからBOXすら興味ないわ
視聴制限付きのゴミ前提で1000円以内で売れよ
391名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:51:59 ID:wZz6LG0Z0
BDも速攻で終了しそうだ
392名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:52:50 ID:2dMipxYr0
いまどきDVDなんかで映画みてるやつって
アホだーわ
ふつうブルーレーで見るのよ
393名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:52:54 ID:MSF4bgI+0
DVDでも16:9サイズの映像なら、PS3とテレビの超解像が効いてまぁ綺麗。
394名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:52:55 ID:+wL+MK120
映画館で見るにしてもDVD買うにしてもボッタ過ぎなのが原因だろ
395名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:53:10 ID:6B4EXp0W0
そりゃそうだろ・・・画質悪い、高いではいいところないじゃん
396名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:53:13 ID:gaJVw4RV0
モニタがBD仕様、というか地デジ仕様に入れ替わってきてて
DVDは単純なスペックの差以上に不利なんだよ
液晶って、自身より低解像度扱うのに不向きなんだもん
397名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:53:33 ID:PbswdhAr0
>>378
再生するためのLDプレーヤーも保存してたらいいな
398名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:53:40 ID:j/Kala9k0
家にいたほうが高画質のチャンネルたくさん見れるもんな
DVDはさいきん面白い映画ないし
399名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:53:44 ID:J+t6j+X30
>391
LDのジャケットみたいに飾る価値が無いからな
下手すりゃLDより短命になりかねん

LDは偉大
400名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:53:45 ID:1ytm6mS30
>>377
ググッてきたけど、そんなハイテクが仕込まれてんだな・・・ユーリオン以来の衝撃
401名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:55:06 ID:jg2b2ezp0
フィルムソースっぽい味もないから
DVDメディアは基本的に見るだけのゴミなんだよな
402名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:55:29 ID:0kuZnh5c0
フルHD液晶を買って以来DVDは見る気が起きんわ
403名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:55:30 ID:V9pKyS5kO
俺、へぼいテレビで見てるからあんまり画質気にした事無いな。
404名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:56:13 ID:bIWPSNJ60
ろうそくの光でくるくるまわる走馬灯の面白さをしってしまったら、
もう、イの字がぼうっと浮かんでるだけのテレビなんか
とてもじゃないけどみれんね
405名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:57:27 ID:MSF4bgI+0
>>377
シナ(中国)+ブラビアの造語かと思ったw
406名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:57:51 ID:jg2b2ezp0
そもそも、キム・タクさんのヤマトなんて誰が買うんだか
407名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:57:56 ID:+wL+MK120
PS3の映像補正能力は異常
408名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:58:23 ID:jg2b2ezp0
>>377
皮肉った造語じゃないのかw
409名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:58:26 ID:e7d1iij40
普通にレンタル屋で借りる。それで十分。
410名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:59:06 ID:BYCxT25j0
安売りと言うが、それでも諸外国に比べてはるかに高いのに…。
411名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:59:34 ID:FL8D6oP80
ブルーレイ無いような古い洋画ならこの間一気に買ったけどな
ポリスアカデミーとかw
412名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:59:36 ID:1HVpnQoh0
地デジだと、金を掛けて取り直したCMと、金の掛かってないCMが続くと、
一瞬何かの障害かと思うぐらい画質がバラバラだよね

DVDって、地デジのCMの中の下くらいの画質な気がする
俺なんか元々、年に10枚弱ぐらい、コレだけはってソフトしか買わなかった
だから録画機器の買い替えでアッサリBD移行しちゃったな
見たい話の中で安いか、デキの評判が良いディスクしか買わないし

けど業界的に影響が有るのは年に100枚とか、何でも買って見てるような人達だよねぇ
彼らがBDでは金かかりすぎって思ってる間はディスク売れなくなるよねぇ
あと、大量に見てた人達からすると「高いだけで画質に大差無い」並以下BDも、
守備範囲に含まれちゃうのだろうし
413名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:00:10 ID:ziFZRabj0
画質なんてAVオタクぐらいしか気にしてないっての
それが売れなくなった原因だと本気で思ってるならもう消えてなくなってもしょうがないな
414名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:00:13 ID:ehtdjPFI0
バラエティーDVDは売れてるから画質関係なしに映画が駄目なんだろ
415名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:00:16 ID:QYciJYK90
画質厨って意外と多いんだな・・・w
416名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:00:24 ID:CYXRQENU0
ここまで読んで、割れが原因で売れなくなったって論調が少ないのにびっくり。
さすがに、ごまかせなくなったか。
417名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:00:43 ID:GHxPUp2/0
音楽CDでもそうだけどさ、物理的限界があるだろう。一般人が狭い部屋の面積をすべて商品で埋め尽くして便所で寝泊り
することはありえないし、借金しながら買い続けることもない。大ブームのときに、それをインフラとした企画を立ち上げたりすると大怪我を
する。DVDが異常に売れていた時期に「ラッキーだな。いまのうちにお金を貯めておいて今後の大作を練らないと」てな具合に冷静にならず、
お祭り騒ぎで白痴化するからこうして混乱することになる。それに、TV放送より画質の悪いものを金だして買うほど世間は馬鹿じゃない。
だから本来はブルーレイを推進するべきだが、まだ安くても3万円ほどするブルーレイプレーヤーの普及台数はDVDとは桁が幾つか違う
くらい少ないんじゃないだろうか。いまやるべきはBDプレーヤーの低価格化だな。
418名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:00:44 ID:5Lbj4MDO0
BDレコーダー買わなきゃな
テレビと同じタイミングで買わなきゃなならんもんだよなぁ
419名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:01:12 ID:p2JvuE0J0
AVはネット眺めてりゃ今は和洋ゲップが出るほど拾えますな。
1日集中してDVDに保存すりゃハンパじゃない量がコレクションできる。
画質は期待できないがタダだから文句言えんわな。
420名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:01:23 ID:AwxJSTCW0
いちばん楽しい映画の見方が実況だと気づいたせいか
テレビでやってるもの以外はあまり見なくなったな
たまに借りてきてもしばらくすると映像のウィンドウを横においやってネット始めちゃう
421名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:01:27 ID:RjFZQF7U0
俺は42インチに買い替えても しばらくの間はコンポジッドケーブルで繋いでいた
あまりの画質の悪さに、検索して少なくともS端子以上でないとだめだと気付いた
422名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:01:32 ID:2T93WiAn0
一般人はコンテンツは消費する時代だからな。
コレクションに意味がなくなりつつある。
オタは特定の物だけを何度も見る。
コンテンツ売るならオタに売る。
423名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:01:54 ID:GkxN3yk10
地上波より悪い画質で売るほうがアホ
424名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:01:58 ID:mO1yWrI50
>>377
音声に電子透かしを埋め込んでいるのなら、
    ↓こうすれば・・・
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
425名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:02:21 ID:h8ahNbq00
>>377
ありがとう、お陰で勉強になった。
しかし、知らないところで凄い技術が出てきてるんだな。
426名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:02:32 ID:QYciJYK90
>>416
「割れ」っていう言葉が古いと思うよ
427名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:03:09 ID:11Q7NeHs0
>>421
そのクラスだとHDMIじゃないとだめですw
428名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:04:07 ID:aDfMc+Wd0
>>413-415
いや、実際に画質が気になる人間でなくても、
より良いものが大して変わらん値段で流通してる(するかも)ってのを気にするヤツは多いだろ。

別に必要ないのに多機能なものをツイ買ってしまう心理ってのはある。
429名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:04:30 ID:1HVpnQoh0
>>352
イニシャルが違うが…
同じそれをアナログレコードの長期保存と同じように保管してたのに、
10数年後に確認したら表面が白くなってたと…
ガッカリして最後までプレーヤーを買わなかったS君は音信不通
430名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:07:43 ID:hjwiwZFI0
>>1
つーか、CDにしろDVDにしろ、普通の家庭の住まいに際限なく置くスペースがあると思っているのかと。
CDだけでも200枚も持ってたら邪魔に感じるものなのに、トールケースのDVDなんかもっと邪魔。
431名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:09:19 ID:bRqmA2Tz0
CSを見るようになってからDVDを買うことも借りることもなくなった
最新にこだわらなければ時間的に見切れないほどに録画がたまる
地上波の映画なんてカットされてるしCMが多すぎるからとても見てらんない
432名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:10:24 ID:aW9zgblmP
画質で選ぶならβだろ
433名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:10:43 ID:z4Cl2HUQ0
CDとかと一緒だろ
買ってまで見るものっていう意識が無くなった
434名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:12:50 ID:mO1yWrI50
>>430
CDもDVDも全てHDDにコピーすれば問題なし
買ったDVDのオリジナルはクリアボックスにまとめて押入れに・・・
435名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:14:28 ID:reXwi9g90
>>432
Uマチックに勝てる民生用規格は存在しない。
436名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:15:07 ID:FHcji+sX0
ブルーレイ安くすれば解決
437名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:16:13 ID:Wz6PiVfY0
>>416
ソフトメーカーは死んでも認めたくないだろうけど、コピーをガチガチに規制すると市場自体が劇的に縮小し、
コピーをある程度黙認すると市場は拡大する、これは事実が証明してる事。
コピーがあるから売れないんだ! と規制とガードを堅くする度に市場そのものが消滅していったろ?
CCCDなんて典型的、全く売れなくなったので規格自体が消滅した。
438名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:16:50 ID:DomvlEuSP
P2P規制しても売り上げが落ちるならP2Pが原因で
売り上げが悪化して無いんだなw
439名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:17:50 ID:1TH9Yr3gO
早くBDになってほしい作品がいっぱいある
そしたらソフト買うのになぁ
440名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:17:57 ID:reXwi9g90
>>437
CCCDは音質に影響が出たんじゃなかったっけ?

ってまあ、そこまで音質に拘るヤツは、ほとんど居らんだろうけどさ。
441名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:18:00 ID:IDTEGsnNO
>>430
ゲームはまだしも広告一枚程度しか入ってない映画は本当に無駄だよな
442名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:18:43 ID:8981upDN0
>>152
それ、オレも待ち望んでるだよ
443名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:19:17 ID:Wz6PiVfY0
>>421
おまいはまだ色々と気付いてないと思うw

>>429
LDはアクリルなので吸水性があるんだよ、おまけに素材のアルミは錆びる…
日本の技術者がこの問題に気付かず発売したと言うのは伝説的なミス。

>>440
音質にも影響出るけど、それに気付く奴らはどうせほんの一握り、それより
コピーできない(知識がないと)ってのが一般人に嫌われたから売れなかった。

444名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:19:23 ID:eMstcFCl0
>>430 それでもビデオカセットの時代からすれば、遥かにマシだけどね。
捨てる機会失って、100本以上まだ持ってるビデオどうしよう。
燃えるゴミの日に普通に出して怒られないんだっけ。
あっ、エロビデオじゃないよ。
丹念にタイトル調べていくと、ビデオに一度なったのに何故かその後
市販DVDその他になってはいないといったマイナー映画などもありそうだが
ヲクに出すのも面倒で、一気に捨てちゃいそうだな。
ビデオは見たいシーンの呼び出しなどが困難で、やっぱもう見る気にはなかなかなれないや。
445窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/02/16(水) 01:20:03 ID:K1RKkvj50
( ´D`)ノ<欲しいと思うのは買う。レンタルでもいいと思うのは見ない。
       被告のDVD棚、300枚超えてんだが。
446名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:20:54 ID:FIPxHpKo0
映画板じゃ「DVDで十分」なんてスレがあるくらいだからな。そんなヤツらしか買わないだろ。
一般の映画オタはBD買うだろうし。。
447名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:21:43 ID:Wz6PiVfY0
あと、誰も言ってないようだけどDVDやブルーレイになって
企業の広告や最初の警告文がとばせなくなった、ってのも
ある程度売り上げに影響してると思う、毎回毎回あんなもの
無理矢理見せられてたらイライラする事この上ない。

ブルーレイソフト買ってイライラしてる奴に、広告や警告文
とばせるようにコピーしてやると凄く喜ばれる。
448名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:22:04 ID:znZeZN5c0
BDが普及したら
暴落した中古DVDを買いまくろうかと思ってたのに

>>441
DVDって最初の頃はCDみたいなパッケだったよね
あれで良かったんだけどなぁ
449名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:23:03 ID:eMstcFCl0
>>445 ところで何回見てる?
好きな映画を何度も繰り返し見てると、映画が磨り減るよ。
宮崎駿もそう言ってたよ。頑固爺さん何だかなぁ・・・と思う事が多い中で、素直に納得できた意見。

450名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:25:16 ID:BYCxT25j0
>>449
好きな映画は2〜3年に一度見るものもあるな。
見る度に発見することもあるし。
すり減ったならすり減ったでいいじゃん。
451名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:25:56 ID:Wz6PiVfY0
>>448
パッケが小さいと売り場で売れないんだよ…

>>450
すり減らずに死ぬよりすり減って死んだ方がいいと思う。
452名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:27:19 ID:DZ7wLvDCO
>>363
それならゴールデンタイムにテレビ見てる一般人もテレビを観てるわけじゃなくて食事/団欒を楽しんでると言えるな
アホくさ
453窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/02/16(水) 01:28:00 ID:K1RKkvj50
>>449
( ´D`)ノ<擦り減らないようにリッ…おっと、こんな夜中に来客だ。誰だろう?
454名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:28:51 ID:/XTEGbqU0
レンタルも駄目になってきたからTSUTAYA減益じゃん。もうメディア文化って消えるんじゃないの?
455名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:29:41 ID:Wz6PiVfY0
>>452
言えないだろw

ただし「団欒がないとテレビを観ない」というならその通り、あ、でも実際に
食事中にテレビがないと会話が無くてシーンとするから見てないけどつけてる
って家庭は結構多そうだな、そういうのはテレビを観てるわけではないと思う。
456名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:30:02 ID:4ossoLbV0
映画は減ったけど
ドラマは凄い買ったな。
「24」とか何気に全部買った。
457名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:31:48 ID:Chuf/bzB0
昔のモノクロフィルムで著作権が切れたような、
あるいはカラーでももうずいぶん古い50年代60年代の映画で
一枚500円で売られている名作作品の方がたとえ画質は上でも
爆発と銃撃しかない大根役者のスリルだけの脚本の映画よりも
ずっと面白いし記憶に残る。
 500円で売られている映画を馬鹿にしてはいけないのだ。
458名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:32:18 ID:N21nzXU80
売れない

大幅値下げ

売れる

解決
459名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:32:44 ID:adttu9980
まあ、あんなにがちがちにブルーレイ・DVDを著作権保護しても売れないか・・・
そして、同じくがちがちに著作権保護してるデジタル放送のせいにしてるしwwwww

てか、一番原因なのは日本のディスクコンテンツは高過ぎwwアメリカなら、日本の1/10なのに・・・。
それで著作権保護とか・・・(^^;。もう日本は終コン。
460名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:32:51 ID:AtuUPZOZ0
>>440
CCCDはごくごくまれにCDプレーヤーやPCのCDドライブを
故障させるおそれがないとはいいきれない
ってほうがでかかったと思う

一番影響があったのはなんとなく嫌だから
とか、ほとんど音質変わらないのはわかってるけどいじられるのは嫌だってところだろうな
461名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:33:39 ID:BYCxT25j0
まあお笑い芸人への批判やバラエティの番組を詳細におこなってる奴がいるのを思えば
それなりにテレビを批判しながらも見てる奴はいるんじゃないの?
俺はたまにしかバラエティを見ないから流行の芸人もよくわからないけど、
別に2ちゃんねるで特別にテレビを批判することもないな。
問題はあるにしても大切なインフラの一つだと思ってるし。
462名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:35:28 ID:Wz6PiVfY0
>>460
人間、鍵のかかった部屋に閉じこめられると用が無くてもまずは外に出ようと考える物だ。
463名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:35:41 ID:znZeZN5c0
>>456
最近のアメリカンドラマはそんな事ないんだろうけど
ナイトライダーのDVDは酷かった
国内放映当時の吹き替えが
国内用に勺を縮めてから吹き替え入れたらしく
途中で瞬間的に英語音声に切り替わったりするんだよ
吹き替えやめろって?
俺も本来字幕派なんだけどナイトライダーは吹き替えで見たいんです
464名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:35:50 ID:JMdaNoWp0
>>440
音質以前に機器によってはまともに再生できなかったりしたからな
エイベックスのなんて全編にわたってプツプツノイズが入って聴けたもんじゃなかった
465名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:37:29 ID:7N2qfEXv0
単価高すぎなんだよな。実際1〜2回しか見ないし
466名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:37:50 ID:oiO6tq4J0
洋画なんてそんなにサイトに流れてないのに売れない
そもそも流れてないから知ってもらうこともできない
勝手に潰れればよろし
467名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:38:54 ID:uyCWJkP60
>>462
ここ中央広場には自由を求めた市民たちがぞくぞくと集結しています!!
468名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:38:59 ID:9QuhkOIw0
>>460
CCCDかけてから、通常CDの読み込みでエラーが続出し始めたからなぁ。
クリーニングとかも無駄だった。
再現性とか見れないから特定はできないけど。怪しいと睨んでる。
469名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:39:24 ID:znZeZN5c0
CCCDは機器を故障させたとしても
CDのなんとかって企画クリアしてないから
プレイヤーメーカーのサービスが有料扱いになるんでしょ
無論CCCD販売した方は知らんぷりなわけだし
470名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:39:31 ID:Wz6PiVfY0
>>464
殆どは普通に再生できてたんだけどな、機器を壊すって話題も実際に壊れたって話は2chですら聞いた事がない。
471名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:40:43 ID:BYCxT25j0
>>466
ハリウッド映画なんか研究が進みすぎて、その反作用で個性がなくなってるからな。
しばらくしたら特別に見たいものなんてほとんどなくなる。
ウィル・スミスのハンコックとアイ・アム・レジェンドなんてどっちがどっちか
だんだんわからなくなるしw
472名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:40:48 ID:aDfMc+Wd0
>>470
まモノを売るにはイメージってのがいかに重要かってことじゃないですかね。
473名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:41:44 ID:oiO6tq4J0
ほっといても宣伝してくれるネットと決別して我が道を行くんでしょ
行くところまで行けばいいと思うぜ
474名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:42:39 ID:Wz6PiVfY0
>>469
その通りだけど、そこまでの知識は大多数の一般人には無いよw
そんなのが売り上げに影響したとは思えない。

>>472
そうだね、関係ないけどDATもCDがそのままコピー出来てればLD程度の
普及はマニアに見込めたんじゃないかなぁとかふと思った。
475名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:44:22 ID:zx19notyO
まだドラマの方がマシ
洋画の新作とか殆どゴミ
476名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:44:33 ID:lMNfMkEBO
>>50
ええっそうなの!@まだアナログ
477名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:46:30 ID:JGx7AQ/s0
ブルーレイプレーヤー
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0044RGKJ0/

9582円
478名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:46:59 ID:BYCxT25j0
>>476
最近のDVDならテレビもプレイヤーもアプコンが良くなってるから
そこまでボケボケって事にはならんけどねw
そりゃBlu-rayとかに比べたらぼけるけど。
479名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:47:05 ID:3tM9Gh4l0
>>454
youtubeにしろ何か映像や音楽はタダって認識が出来上がりつつ有るね
良いものも評判はよくても売れるわけじゃなし
良いものなら売れるなんて結局嘘だったんや!!
480名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:47:46 ID:bWdge2Q10
>>451
>パッケが小さいと売り場で売れないんだよ…

そういや昔は、アメリカじゃCDは万引き対策のために倍のサイズの箱に入れてたな
481名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:48:54 ID:+K91jwx3O
つべで見りゃタダだしレンタルで借りても100円くらいだから買わなくてもいいもんなあ
482名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:50:53 ID:+wL+MK120
BDのパッケージは何で中途半端な大きさなんだ?
483名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:50:59 ID:9QuhkOIw0
>>474
CDプレーヤーって、如何にして読み込みエラーを無くそうかって各メーカーが競争してたんだよなぁ。
パイオニアなんて、CDの面振れをなくすためにLPの時みたいにターンテーブルを採用してた。
緩い凹面のターンテーブルを設置して、CDの記録面を上向きにセット、中央を押さえてターンテーブルに密着。
そんな事までやっていた。

CCCDは最初からエラー満載。
評判悪くて当然。
484名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:51:24 ID:MOzWo99g0
BDで出せよ。DVDの画質はいいテレビだときついと思うよ。
DVD普及したあとにビデオCD買えって言ってるようなもんじゃん。
485名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:51:35 ID:aDfMc+Wd0
>>474
どうかなー、テープメディアは再生により劣化する!っていうイメージが出来上がってたから、(アナログテープ時代の経験もあって)
どっちにしろ保存性を重視するマニア受けはしなかったと思うけど。
ディスクメディアなら半永久的!ってな意識に対してのテープに対するネガティブイメージはあったよね当時。
その意識だって幻想だとあとから気付くわけだけど。
486名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:51:37 ID:adttu9980
>>424
普通に駄目らしいwww
487名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:51:50 ID:JGx7AQ/s0
コンビニで売ってる2000円のBDのパッケがでかいのは売れやすくするためか
488名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:54:46 ID:VyzZNjg+0
スカパーe2が見れるようになってから、
レンタルDVD、まったく借りなくなったな。

昔は、24とかLostとか大人借りしてたのに
489名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:55:13 ID:oiO6tq4J0
>>479
いや売れるもんは売れてるけどな
490名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:57:31 ID:uyCWJkP60
>>474
しかし円盤には頭出しが簡単、裏表での切れ目が無いという利点があったからねえ。
491名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:58:02 ID:m6dRXtV+0
・タダで落ちてくるものに金を払うことはない
・そのうち100円で借りられる
492名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:58:03 ID:OoKBujFe0
将来的に(あるいは全てが)オンデマンド的になることが見えていることもあるだろ。
幾らか払えば、安価な繰り返しの視聴も可能、
ネット上に自分の大ビデオ棚があるのと同じ。

そのとき、物理DVDの山が自宅にあることにどれほどの意味があるのか。
上のが本当に一般化すれば、DVDは再生装置すら消えていく。そのときは全くゴミになる。
493名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:58:08 ID:jcy6usmL0
>>488
e2の洋画は…
スタチャン以外は地デジどころかDVDにも負けるSD画質でそ
494名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:58:29 ID:Zw+ukz6W0
昔の作品は割と買ってしまう
オードリヘップバーンにメロメロ
欲しいのにDVD化されてない商品も多いよね
495名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:58:54 ID:oiO6tq4J0
というかものすごいはっきりいうと
洋画の質が悪くなったと断言していい
音楽も同じだ
496名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:59:41 ID:gfKTMSxm0
PS3での配信が本格的になればいいのに
497名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:01:27 ID:eMOcFKlaO
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1292538208/533

533:名無シネマさん :2011/02/16(水) 01:45:30 ID:PIeQ5V+J
>>528の件は、前に散々言われていたことで、原因の一つに、BDの商略の失敗が大きいね。

BDがDVDを陳腐化したことは確かだよな。
そのくせ、BDに魅力が無いから、味方同士、玉砕しちゃったようなもんだ。

繰り返し言うのも馬鹿馬鹿しいが、1作品に対してのソフト購買者が10人いれば、
極端に言えば、DVD・10人:BD・0人から、DVD・0人:BD10人が、完璧に行った図式であって、
それが、大元の10人が、”買うのが馬鹿みたい”などの理由で、6人ぐらいになってるんだろ?

その6人が、DVD・4人:BD・2人ぐらいになってるということでしょ。

DVDが良いのBDが良いのという次元の話じゃないのよ。ソフトのお家取り壊しの危機なんだわ。
BDは、その危機を見据えた商売をしなければならなかったの。
ところが、ハード屋はそんなこと知ったこっちゃ無かった。自分のとこのハードが売れれりゃいいんだよ。

映画という文化を愚弄してるからこういうことになる。
498名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:01:56 ID:uyCWJkP60
>>493
映画に対して映像の綺麗か映像美か娯楽を求めるかは人それぞれじゃね
499名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:02:53 ID:3ci6DlF7P
>>497
映画業界もBD推進派なんだけど
500名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:04:05 ID:+Jv1pQmy0
売ってるソフトはともかくBDもRはちょっと怖いんだよなー持ちの点で。
DVD-Rから移行できないでいるわ。
501名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:04:40 ID:adttu9980
>>447
俺もそうw
だから、テレビでしか見ないww

てか、映画もウザイから今は見てないwww
502名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:05:17 ID:E7AOwmv20
潔くOn Demand, Pay Per View にビジネス全体のシステムをシフトさせちゃえば?
併せて法改正などにより、割モノの徹底取り締まりとかが必要になるけど
パッケージというブツが欲しい人は、作品を自分で独り占めにしたいという
ニーズを持った人だから、もっともっと特典が必要だね
503名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:05:33 ID:HyzJR+u/0
>>501
テレビのCMはいいのかよ
504名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:05:37 ID:iQPlVTpn0
>>492
すべてってことは無いと思うよ
特典や手元に置くことを好む層が少なからず必ずいるから
アニメなんて配信が当たり前に今あるが、ソフトの売り上げは激落ちしてないし
505名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:07:11 ID:adttu9980
>>503
だって除去出来るやん♪
506名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:08:15 ID:n8iRhy5MP
最近の洋画つまんないものドラマの方がマシ
507名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:08:18 ID:FeNemijbO
>>447
あれ凄く鬱陶しいよな
大嫌いだ
508名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:08:42 ID:uyCWJkP60
>>504
最終的にはピュアオーディオと同じぐらいの市場規模で落ち着くのかなあ、一点あたりの単価を上げるしか生き残る道ねえが。
509名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:08:55 ID:oiO6tq4J0
映画はまったく見なくなった
つまんない
510名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:10:21 ID:6dW9yKA80
子供(ヲタ含む)がいる家庭以外でDVD買う人ってどんな人?
俺はよほど面白くなきゃ高い金払って同じもの何度も見ないけどなぁ

てかいい加減朝鮮ドラマ撤去しろ!
誇張じゃなくマジで誰もいないし、全くレンタルされてねーから
511名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:10:51 ID:Gvnmj9r50
DVDはもうオワコンだろ
512名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:11:15 ID:uF87qWxh0
買って何度でも観たいと思う映画が全然ない
そういうのは黒澤とかリンチとか昔のやつばっかり
最近買ったのはイングロリアス・バスターズだけ
513名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:13:24 ID:X1Zw2Z3E0
>>483
CCCDか
LET IT BEなんか輸入盤を待って買ったなぁ
値段も安かったし
514名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:13:44 ID:aDfMc+Wd0
>>492
どうかなあ。オンデマンドって難しいでしょ。
パソコンでネットやってるくらいの層ならそんな気にならんかも知れんけど、
世の中にはDVDプレイヤーの配線さえ業者にお任せの人たちが居るんですよ。
コンビニで買うかレンタルしたディスクをセットするだけで映画が見れるっていう
わかりやすさへの需要はなくならんと思うんですが。
515名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:14:07 ID:DOwCyUg+0
収納性を良くするために、復古版みたいな少し古い映画は紙ジャケで出したら?
516名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:17:51 ID:BhvPbRUQ0
VODでの視聴が一般化すれば今以上に売れなくなるな
録画保存しとくためのストレージすら必要なくなるし

黒船VOD日本上陸でレンタルビデオショップが全滅の危機!?
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/02/04/2419/
517名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:18:09 ID:lMNfMkEBO
>>478
そっかぁ一安心
518名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:18:41 ID:eMOcFKlaO
>>511
ヒント:お前の存在がオワコン
519名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:18:58 ID:3ci6DlF7P
>>492
まだまだ移行は無理でしょ
配信がメインになるとISPは死んじゃうし
ISPが死なないように従量制に戻せば配信がメインなんて無理な話になるし
520名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:23:11 ID:FcUC4vTv0
BDの画質だってすぐ物足りなくなることがわかってんだからもう買わんよ。
LD→DVDときていいかげん学習した人大杉。
521名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:24:17 ID:CaroUCNV0
メディア形式をブルーレイのみに絞るべきだよ。
他のメディアで出すメリットはもうない。
522名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:24:42 ID:w9JWgnIv0
あるないじゃない
まだDVD再生機しかない人のが多い
523名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:24:49 ID:8sPz3CLs0
ハリーポッターのDVDは全部200万枚以上売れてるだろ
甘えだよ
524名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:27:03 ID:CaroUCNV0
>>497
映画売る方が計画間違えたんだよ、テレビの画質が上がるとどうなるか想像できてなかった。
525名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:28:18 ID:aNIP9fmK0
>>6
友達がいないからじゃない?
実況しながらだと映画を楽しんで観られると思うよ。
526名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:28:52 ID:HyzJR+u/0
>>520
次は4K2Kだぞ
BDの次の規格なんて全く決まってないのに
BDの時はもう規格争いしてたというのに
527名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:32:18 ID:aDfMc+Wd0
>>526
4K2Kが一般家庭のテレビサイズ(せいぜい50〜60インチ)でそれほど要求されるとも思えんしなあ。
可能性があるとすりゃ、立体視が一般化して多眼映像が必要とされたときくらいだが、
それが一般化する可能性も少なそうだし。
やっぱBDの容量ありゃ一般家庭用としちゃ充分な気がするな。
528名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:32:38 ID:CIz2h94P0
>>524
物事には歴史というものがあるし仕方ない。
映画売ってる奴らも商売なんだからそのときにある器で売るのが当たり前だろ。
529名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:35:27 ID:FcUC4vTv0
>>527
これだけあれば十分
次が決定版
一生これで困らない

新しい規格や機器が出る度に繰り返されてきたお題目ですね。
いい加減に学習しましょうね。
530名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:38:26 ID:e8sScvuD0
DVDは値段的に
確実に3回以上見る作品が買う基準

だけどどの作品が3回以上見る作品なのか分からないから
買えなくなった

もう見ることもないDVDを保存しているとうんざりするから
結局割高でも映画館で見といた方がいいよ
531名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:38:39 ID:lIVEFqQ+0
内容がある映画ならDVDどころかVHSの画質でもいい。
よほど極端に画質が悪くない限りは内容がいいから見続けられる。
内容はそっちのけ、エログロバイオレンスで迫力だけがとりえの映画じゃ
そら画質や音質を求められて当然だな。
532名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:39:23 ID:isdzkWI80
飽和しちゃったんだろ。落語だって年数回寄席に行くくらいの時は長持ちしたけどTV時代になってあっという間にネタが尽きた。
映画も同じこと。レンタルやネットまで含めるとかつてない量の作品が高速に消費されていけば、やがて脳になんら刺激を
与えない空気みたいなもんに成り下がっちゃうんだよ。
533名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:40:57 ID:HU8ESxsJ0
>>61
それ最強なり!
534名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:41:31 ID:STW6XlLO0

× DVD    ・・・・ 720× 480ドット 高解像度ビデオ・・・ 音源は一般的なドルビーデジタル5.1やDTS止まり。

◎ ブルーレイ ・・・ 1920×1080ドット フルハイビジョン・・・ 音源はドルビーThrueHD 6.1chやDTS-HD Master Audio 6.1ch
                                     DTS-HD High Resolution AudioなどのHD高音質に対応します。
535名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:41:38 ID:CYXRQENU0
つか、そんなに映画やテレビを見てる時間が無い。
消費が飽和したんじゃなくて、需要が無いんじゃないのか。
536名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:45:57 ID:E7AOwmv20
>>519
日本全国津津浦々一斉に同じサービスを行おうとするから無理が出る
まずは首都圏と関西圏のみで実験的に配信専用のシステムを作ってみるとか
たとえば落とすのに20〜30分ぐらいかかって、しかも3日しか視聴
期間がないとかでも、TSUTAYAに行く手間を考えたら、かなりの
需要があると思うけどなぁ
これで一回300円、レンタル屋にないマイナー作品でも見られると
なったら、飛びつくお客は多いとオモ

実験だけなら、いまどきどこかのケーブル会社がやっていそうだけど、
誰か知らない?
537名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:46:14 ID:YUmsZCa30
はいはい割れのせい割れのせい
538名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:47:50 ID:STW6XlLO0

× DVD    ・・・・ 720× 480ドット 高解像度ビデオ
              音源は一般的なドルビーデジタル5.1やDTS止まりです。

◎ ブルーレイ ・・・ 1920×1080ドット フルハイビジョン
              音源はHD高音質音源となりドルビーThrueHD 6.1chや
              DTS-HD Master Audio 6.1ch、DTS-HD High Resolution Audio
              などのHD高音質出力で聴くこができます。
539名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:49:22 ID:UTUmv/g90
DVDもBlu-rayも新品の値段は1000円程度しか違わない、
でもそれはBlu-rayの価格に寄っていて、DVDだったら1980円でいいじゃん、ていうのが大半だと思う。

レンタルはDVDもBlu-rayも料金は同じなのが大半になってるから、
どうしてもDVDは割高っていうか、わざわざ買うという選択肢にはならないだろうね
540名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:54:29 ID:CIz2h94P0
>>529
別にお前が買わないのは勝手だし、
おそらくそこまで欲しいものがないんだろうけど
欲しい人は買うし、そこで立ち止まるかどうかは
本人の勝手だと思うが。
少なくとも現在のテレビサイズでこれ以上解像度上げても
過去のコンテンツが大きく画質向上することはないんじゃね?
541名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:55:04 ID:3jkrr4wd0
画質がどうこう騒ぐうんちく語る奴に限ってコンポジ・・・・
542名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:58:38 ID:Uy7CsaXL0
>(1)「DVDで手元に置きたい」と思わせる作品が減った

ってのが大きいんじゃ無いかなあ。画質云々よりも。
まともに売れているのはアニメだけだろ?日本の映像業界は。

543名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:00:31 ID:KXLgPu7c0
欲しい映画がBDになっても、少し待てば安くなるだろって買わなくなった…
544名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:03:03 ID:LqStPwKP0
>>526
放送に関しては4K2k世代は無さそうだけどな。HDの上はSHV(スーパーハイビジョン)。
7,680×4,320(約3300万画素)各色10ビット、22.2chサラウンド、ビットレート24Gbpsという化け物規格。
オーディオの方の丸め込みはあるにしてもビデオに関しては今の技術進歩のペースなら絵空事ではない。

ここまで行くといくら高圧縮かけてもBDの多層化とかとかでは太刀打ちできない領域なので
ホログラムディスクなどを本気で実用化しないといけなくなるだろうね。
545名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:03:19 ID:wKNegLo/0
PS3よりアプコン画質がいい、安いBDプレイヤーおしえて
546名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:04:14 ID:M2MmUuOQO
観たい映画が少ない
→興行収入(DVD売上)が落ちる
→映画制作予算が減る
→ますます映画がつまらくなる
の悪循環

基本的にはネタ切れ

547名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:05:59 ID:tTvQWOa9O
スターファイターを出してくだちい。
548名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:06:59 ID:ehtdjPFI0
>>532
なんだかんだ多すぎる、またいろいろ大量に作るから消費仕切れない
でも一つの内容が薄いとなればまあゴミだ
549名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:09:51 ID:wfA1o7tR0
それなのに、今でも昭和時代の番組のDVD-BOXを何万円もする値段で出してくるって、
メーカー側は本気で売れると思ってるの?

「せっかく出してやったのに、消費者の情熱が足りない!」
とマジで思ってるんだろうな。
550名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:12:43 ID:gaGhl7sP0
ネタ切れはないだろう。
必ず需要があるものさ。
いつの時代も。
551名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:13:14 ID:9QuhkOIw0
>>513
JPOPも逆輸入版が安かった。
正規版なのに海賊版扱いで滅んだ。
552名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:16:00 ID:uJOPoMP9O
別に映画市場自体は縮小してないしな。ここ10年は平行線
553名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:17:44 ID:E6UQPo8+0
当然だろw
554名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:18:44 ID:kGSNiC2t0
解像度が低すぎるんだよDVD
大画面で見ると砂嵐画面だよ。おかげで面白かった作品まで全てDVDで見る気がなくなった
555名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:21:02 ID:FBdWJ+at0
産経の映画ネタは、朝日の政治ネタよりも
偏向&自社利益誘導が酷いというのはあんまり知られてない。
単独一社でハリウッドに出禁状態にされただけはある。
556名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:22:39 ID:15T67mO80
海外に比べて割高。
利権が上乗せされて買う気がしない。
557名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:28:55 ID:DTHGWjZ/0
高い、発売が遅い、糞画質
この3つだろ
558名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:30:48 ID:V5L0qQXH0
俺みたいな画質とかよく解らん奴でもダーク・ナイトのBDは綺麗だなと思った
テレビが古いハイビジョンブラウン管だからあまり関係ないのかも知れんけど
559名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:34:33 ID:0TUa868W0
>(3)安売りをやりすぎて映画ソフトが値崩れを起こし、客が離れた
意味が分からん。
値崩れしてなんで客が離れるんだ?

単純に画質が悪いだけだろ。
42インチフルHDテレビが10万切ってる時代に
SDのパッケージメディアを売ろうとか客を舐めすぎ。
560名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:35:28 ID:iQPlVTpn0
>>536
PS3の配信を見ればそに近いことやってる
PCいらずでクレカで十分見れる
実験どころか本格運用してるよ
561名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:36:50 ID:WsqBr+nn0
いまのテレビでDVD見ると必要以上に汚く見えるんだよ。
ぼけぼけのっぺりしたのが素人にも100%判るくらい。
これで我慢しろて言われたらそりゃ腹立つわ。
562名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:37:40 ID:iQPlVTpn0
>>551
あれは配布権とかの契約の問題でグレーじゃなくて黒だからしゃーない
563名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:38:28 ID:XI7gfJ160
この作品をDVDで残しておきたいと思うには、まずその作品を知ってないとね。
規制規制で映画自体を見る事が少なくなったのも売れない一因だと思う。
放送の映画は画質を落としてコピーフリーにした方がDVDは売れる。
564名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:38:43 ID:+qXs6/DZ0
吹き替えで思い出したけど
野沢那智が白石冬美とラジオでしゃべってた時代良かったな
565名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:39:29 ID:w+k/GUn2O
>>555
+民は産経信者が多いから、知らないというより見てみないふり
566名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:41:19 ID:KXLgPu7c0
>>559
値崩れする前に買った人は損したと思うだろ

映画のBDは2000円以下にならないと買う気がしないw
567名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:41:53 ID:BDRcglFT0
>>563
まったくだね。
著作権を厳しくすればするほど売れなくなるというのが、行動経済学的な結論。
568名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:43:01 ID:JAt556vW0
意外とパブリックドメインでネットで観られる古い映画が、
無茶苦茶面白かったりするね。

ネットのお陰で、この手のビジネスは一旦終わりだろう。
人のふんどしで相撲を取る人達や、ファンを食い物にする人達ばかりだもんな。

ただ、クリエイターだけは残って欲しいので、
直接制作者に金を渡せるシステムがあれば、メディアは何であれ金遣うよ。
569名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:43:54 ID:092ZiU8h0
そもそも映画なんてよほど好きなのでもなきゃ二度は見ないだろ
570名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:45:13 ID:E7AOwmv20
>>560
thx...1138
これであと必要になるのが、全てのソフト会社を説き伏せて、ゴーインに
全ソフトのデジタル化と、配信システムへのうpをオッケーさせてしまう
カリスマ的ネゴシエイターだな

…と言うわけで、ジョブズには暫く林檎のCEOを休んでもらって、日本の
ソフト産業を配信型サービスに変えてしまうため、出稼ぎに来てもらおうw
これだけの大仕事は、ジョブズくらい無茶な経営者でないと無理だ
571名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:46:35 ID:BDRcglFT0
>>559
なんでも糞も既に経済学の常識だろ。
価格がどんどん下がるものは売れなくなる。デフレで需要がどんどんなくなるの同じ。

買ったものが次の日に安くなっていたらおまえはどんな気分になる?
それを繰り返してみろ。買ったら損ってのがおまえの脳に刻み込まれる。
572名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:47:52 ID:0xvZv4wz0
最近テレビでやる映画さえ見なくなったな
昔は結構見てたのに

アメドラは見まくってますが
573名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:48:49 ID:9QuhkOIw0
>>562
法改正までしたんじゃなかった。
同じように禁止してる国って有るのか。
574名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:49:43 ID:0TUa868W0
>>571
既に映画DVDって最初っから激安じゃん。
そんなもんが店頭で20%弱とかになってても特に気にならん。
この問題で価格はあんま関係ないと思うよ。

つか値崩れって小売のたたき売りじゃなくて
定価の値崩れという意味じゃないの?
575名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:53:20 ID:XqgdlPIO0
何度も観たい映画なんてねーよw

もし観たくなっても100円レンタルしてるから借りりゃいい

便利になりすぎて映画も音楽も有り難みが無くなってる

ちょい昔は映画と音楽しか娯楽が無かったからみんな買っていたが

もう映画と音楽以外に楽しいものが溢れてる

映画と音楽は衰退し続ける

渋谷ツタヤで中古CD3枚100円wwwwwwwwwww
しかも中古CDコーナーを誰も見てないwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:55:43 ID:Lv36yntV0
今はTV放送で見るほうが綺麗という変な時代になってるからなw
577名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:56:01 ID:+B2pJD1W0
ボッタクリ価格のせいだと思うが。
578名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:56:18 ID:KqF+u0gI0
>>570
ジョブスはもうすぐ死ぬだろうから無理でしょ。
579名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:56:54 ID:JAt556vW0
確かに安いけど、最近「ロッキー」のDVDを買って思ったのが、
同じ内容なのに、発売時期の違いとか、シリーズを纏めたBOXとか、
個別の製品とか、色んなバージョンで出ていて、
本当にどれを買えば良いのか、さっぱり分からなかったりしますよ。

面倒でも、ネットで情報収集したので、特典とかも全てコンプリートしたと思うけど、
公式サイトでは違いに全く言及しておらず、物凄く買い手に対して不親切ですね。
580名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 03:57:08 ID:9QuhkOIw0
過去の作品と新規の作品を分けないとだめじゃないのか?
既に持っている作品は買わないだろうし。

古い映画とか一回買ったり、レンタルしたら改めて買いなおさないよな。

数年前の作品が廉価版で発売されるけど持ってたら買わないし。
581名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 04:01:03 ID:9YEWpzvp0
まあDVDが低画質が元で市場から消えるのは正常な流れだよ
582名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 04:01:32 ID:GhTjQOGB0
色々問題あって、なかなかレンタルにもないな
みたいなの以外は持ってても仕方ないよ。
超マイナーとか発売もためらわれるような問題作品。
583名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 04:01:48 ID:Np6Eow5NO
32型で見ればいい。
584名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 04:06:37 ID:dnGryxDs0
そういや最近映像系見る機会が減ったなぁ
自分で操作して自分のペースで遊べないものは敬遠するようになったわ
2時間ぼーと眺めてるのが苦痛
585名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 04:08:34 ID:H1xnSYcJO
画質なぞは、良いのと悪いのがあったら良いのを手に取る程度のこだわりだが、
それ以前にまずDVDを手元に置いときたいという欲自体が無い。
ゲオ行ったら100円だし。
買ったのはニコールキッドマン「マイ・ライフ」ぐらいだな。
586名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 04:10:46 ID:xFUyg3kSO
シンケンジャーのDVDはBDが出るのを見越して断念しました
587名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 04:11:55 ID:KXLgPu7c0
>>579
ソフトメーカーに「何度も同じタイトル買わせないでくださいよ」って言いたくなるねw

>>581
手持ちのDVDはBD機器でも観られるし、
安物じゃなければ42インチフルHDでもそれなりに再生される

>>585
BDだと映像特典が省かれているのも多いからなぁ…
特に邦画
588名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 04:14:31 ID:9muzdMtl0
もともとDVDやBD買うのって映画以外でもヲタくらいなんじゃねーの?
大多数がテレビの録画やレンタルだろ
てか「欲しい」って思うもんに限って権利関係でDVD化されてなかったりするし
需要と供給のミスマッチもありそうじゃん
589名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 04:16:00 ID:05GiDRi20
DVD→NHKBSのサッカー中継
BD→地デジテレ朝のサッカー中継

そらDVDなんか買わねーよ
590ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2011/02/16(水) 04:17:58 ID:5MDFIwnA0
ミ,,゚A゚)ρ高いから買わないわ
591名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 04:18:05 ID:fyKvTUz10
若者の○○離れ系と同じ理由で
消費の大部分を占める層が娯楽に割く金が少なくなっただけだと思うよ
592名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 04:23:39 ID:R1ro8Q1xO
フツーに洋画をネット配信すればいんじゃね。
レンタル屋なんてめんどくさすぎ。
593名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 04:27:18 ID:S0GFSK870













           自己責任、努力が足りねーんだよカスw













594名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 04:28:59 ID:hqpPsh440
俺の場合、DVDの単価が随分下がってるおかげで
枚数的には昔より買ってるけどな。
アマゾンの3枚3000円セールみたいなので。
595名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 04:40:03 ID:bz+7Ka+o0
今後は、日本の配給会社がDVDを売るのをやめて、海外版のDVDに直接
日本語字幕を入れ込めばOKだろ。

その方が制作コストも下がるはず。
596名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 04:47:59 ID:MWUbzxNs0
BDが現れたら必然的に衰亡するメディアでしょw 買うってのは
よほど好きな映画だから、だったら画質いいほう買うに決まってる。
597名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 04:55:02 ID:GhTjQOGB0
>>584 妙な映画用の体力みたいなのが要るよね。
それが衰えてくると、映画見るための訓練をしなおさないと、
なかなか見ようという気になれなくなる。
そんなことすべきでない事は分かってても、1時間で途中休憩入れてしまうとかね。
 
598名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:01:35 ID:NaSPG0MW0
>>256
それは何時の時代の話?
映画は映画館に行ってみるものだったし、ビデオの頃はやたらに高かった。
勿論それでも買う人はいただろうけど、普通はレンタルでみたし、
レンタルってのはそもそもビデオが高すぎたから出来たようなもの。

レーザーディスクが出来てからは買う人も増えていったし自分も買ったけどね。
だけど、そう見る門でもないし、音楽とは違って、縛られるからあまり見ないんだよね。
599名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:06:37 ID:Offs9cUHO
DVDは真っ暗なシーンになるとなんも見えないんだよ
マジ画質悪すぎる
600名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:09:36 ID:qYGKlVu20
黒が潰れるのは、PCの液晶モニタとかで見てるからじゃね?
601名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:13:37 ID:5nZTPOX40
液晶でDVD画質はつらいよな。
32インチでもギリって感じ。
602名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:19:50 ID:pKVpgL9b0
>>574
そんなに新作DVDソフト安くなってるの?
昔々のモノクロ・古典・西部劇とかは確かに激安見かけるけど・・・
アメリカ並みには安くないだろうて
セルコーナーめったに行かんから分からん
603名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:21:45 ID:SysESWE20
新品だと3000〜4500円の値段がついてるけどそんなもの余程自分の趣味嗜好に
あったものでないと買う気にはならん金額だ。しばらくしたら中古が出回るから
それまで辛抱するかレンタルで借りてきて見る。最近はそれすらやろうという気に
ならないほど映画不作だからどんどん悪循環で値崩れしてる。
604名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:22:29 ID:glavG4h40
視聴環境をブルーレイ主体に変えてから、アマゾンでブルーレイ洋画ソフトを50枚以上買った。
今までDVDでさえあまり買ったこと無かったのに、2枚で3000円とか言われるとついつい買ってしまう。
ほんと画質が綺麗だわ。
605名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:22:44 ID:OI+aKSCF0
>>575
おまえには映画を見る価値は無い
606名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:24:00 ID:erpPJKL80
>>82
ワロタ。
607名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:25:10 ID:WhaIGTJm0
>>599
お前のTVかモニターが古すぎて腐っているんだろw
俺が前使っていた04製のソニーのデスクトップPCに付属の17インチ液晶モニターも同じように暗い場面は全然見えなかったしなw
アナログ放送ももうすぐ終わるしいい加減買い替え時なんじゃないか?
608名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:27:16 ID:to63y2oD0
歌のCDが売れないっていうのと同じような話
609名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:27:50 ID:raUxBrd80
各国の分野別市場規模(2008〜2009年)(億円)
http://www.humanmedia.co.jp/database/PDF/1-2DL.pdf

           日本   アメリカ  イギリス   フランス    ドイツ     中国    韓国    台湾

映画興行    2,060   9,982    1,637     1,690    1,338     848     421     76

テレビ放送   35,327  126,228   15,222    12,409   18,961   12,226   2,640   1,942

ラジオ放送   1,519   15,690   1,717    1,874    4,944    1,169    415     81

雑誌      13,898   26,709   3,789    6,259   13,285    2,790    525    370

書籍       8,492   22,370   3,210    4,944   13,285    9,774   6,706    739

映像ソフト     2,387   12,028   3,482    1,892   1,889      212     25    294
(セル)
映像ソフト    2,580   7,451     292     261     351      68     311    244
(レンタル)
音楽ソフト    2,933   2,394    1,082     686     1,215     18      60     46
(セル)
インターネット   374
音楽配信
                 1,877     276     123     183      52      75      7
モバイル     1,718
音楽配信

ネット広告     4,417    21,210   5,168    661     5,621    2,050     769    195

新聞        17,963   31,918   8,427   4,362   12,462   10,801    1,937    678
610名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:27:53 ID:LOEPHwgj0
野沢那智じゃないダイ・ハードとか、熊倉一雄じゃないポアロとか、玉川良一じゃないドルーピーとか
DVD出す側がバカすぎるわ
611名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:30:08 ID:aczZmmNlO
40年ぶりにフィリピンから戻ってきたんだが、今はベーダってやつじゃないのかや
612名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:31:17 ID:Orj759e70
映画も音楽も著しく価値が低下している
映像コンテンツはそれでも音楽ほどでは無いと思ってたが
映画ソフト借りて自宅で2時間じっと画面見てるより
生主とチャットしてたほうが楽しいかな
613名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:31:56 ID:wR0OjKQO0
>>611
何者だよw ていうかベータじゃないのかよ
614名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:33:18 ID:raUxBrd80
● 2009年 音楽売上上位20カ国(単位:百万USドル)

            金額 前年比 シェア パッケージ 音楽配信 権利収入

1 アメリカ     4,632 ▲11%  27%    2,557    2,005     70
2 日本       4,050 ▲11%  24%    2,991      972     87
3 イギリス     1,574   2%  9%     1,156     295    123
4 ドイツ      1,533 ▲ 3%  9%     1,298      156     80
5 フランス      948 ▲ 3%  6%      733      132     83
6 カナダ       396 ▲ 7%  2%      297       81     19
7 オーストラリア   382   4%  2%      299       69     14
8 オランダ      265 ▲ 3%  2%      200       17     49
9 イタリア      252 ▲17%  1%      191       34     27
10 スペイン     246 ▲14%  1%      178       32     36
11 ブラジル     204   1%  1%      165       27     13
12 スイス       178 ▲ 7%  1%      149      22      7
13 ベルギー     167 ▲ 7%  1%      131       15     21
14 オーストリア   145 ▲ 1%  1%      116       15     14
15 韓国        145   10%  1%      65       80      -
(以下略)
合 計       17,026 ▲ 7% 100%   11,934      4,307    785

社団法人日本レコード協会「2009年 世界の音楽産業」
http://www.riaj.or.jp/issue/record/2010/201006.pdf
615名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:35:55 ID:5v0D4dOX0
買ってもみないからな
616名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:37:17 ID:HkUenus20
そういえば、山寺宏一がルパン役で出る映画ってどうなってんだろ?
去年撮影してたのに。
617名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:41:34 ID:V5L0qQXH0
>>602
最近はもう速攻1000円になるな

BDでるまで「3回見りゃ元だ」って買いまくってた
でも最近はレンタル100円だしBDも安くなってきてるから確かに買い控えだな
しかし俺はビデオ・LDと痛い目あってるのに懲りてねえわww
いくら使ったんだよ
618名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:43:56 ID:bo2OOrCq0
コレクションしてみても5年経たないうちに価値がなくなるだろうしね。
ビデオだってコレクションしていた人たちは途方に暮れているはず。
名作だといって高いカネ出して買っても何年もしないうちに
より高画質なメディアで低価格で出てくればやってられないからね。
619名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:47:35 ID:+XRUGGYN0
× DVD    ・・・・ 720× 480ドット 低画質映像ビデオ
              視聴音源も一般的なドルビーデジタル5.1やDTS止まり。

◎ ブルーレイ ・・・ 1920×1080ドット フルハイビジョン
              視聴音源はHD高音質音源となり、ドルビーThrueHD 6.1chや
              DTS-HD Master Audio 6.1ch、DTS-HD High Resolution Audio
              などHD高音質音源のサラウンドで聴くこができます。
620名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:49:42 ID:oqbjBsmL0
レンタル屋を無くせば良いだけじゃね?
それかレンタル屋へ購入するソフトをさらに今の倍の額にするとか、1本10万で
そうすれば確実にレンタル屋を廃業に追い込める
そしてp2pソフトにアクセスした奴等を全員捕まえる。
621名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:52:17 ID:oqbjBsmL0
BDってDVDの1/5の寿命なんだよな、新品で買って1ヶ月でノイズが発生する始末だし
良い物ほど長持ちしない世の中の商品達
622名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:54:32 ID:rFscwKAE0
うちには
廃盤になって再発されずに
すげープレミアムのついてる
DVDやCDがゴロゴロしてるよ
623名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:58:00 ID:uKGvEgW8O
でも、邦画はなかなか安くならないし、アニメも高いまんま。


北野武監督の初期作品とか廉価版あったら欲しいんだけどなぁ。
624名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:59:07 ID:Qq9DcxBk0
・次々と新規格の媒体で高画質になってくるから、買って所有欲を満たすことができなくなった。
・すぐ安くなるから、昔は発売日に定価で買う人間はちょとした人気者にもなりえたが、
 今では(笑)扱いされる始末。

この2点だな自分は。
625名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:02:31 ID:tjTljRfL0
>>612
音楽と映画はかなり違うと思うけどなぁ
音楽はCD一枚一曲とカップリング入ってて1000円だろあれはさすがに高いし
さらにデータ量が小さいのでアップもDLもしやすい&複製もしやすい
でも映画のデータ量はDVDでも圧縮しても4G以上あるし
ハイビジョンともなると途方もないデータ量になって
DLするだけでも一苦労、だからDVDは売れないけどレンタルはされ続けるだろうな
626名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:04:24 ID:A4aZIheb0
ほんと、ハリウッド映画は見る価値なくなったからなあ。
CGものはもう飽き飽きで全然新鮮味もなくなったし。
一番気に入らないのは、カメラを酔っ払いの目線みたいにグラグラ揺らすやつ。
あれがあると絶対見ない。
ああいうカメラワークで喜ぶ奴っていないんじゃないかと思うし
それで喜んでる奴とは友達になれないな。
627名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:05:37 ID:x9OpVSSN0
俺は好きな映画観たい時に見たいからDVD買うよ
中古だけどね
奇麗にこした事はないけど、好きな映画を家で見るんなら
あんまり画質関係ないんだよね
内容が分かればいいんだ(逆に言うと酷過ぎる物ってないよ)。
628名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:08:09 ID:V5L0qQXH0
はぐぅ・・・スリーパーズがBD化されてる・・1500円切ってる・・
また買うんだろうな俺
629名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:10:46 ID:tjTljRfL0
おれはとりあえずレンタルビデオ屋に足運んで選ぶのが好きっていうか
そもそもレンタルビデオ屋自体が好きなんでパッケージ見たりB級くさいの見て
ほくそ笑んだり、あんまメジャーじゃないけど面白そうな作品見つけたりとか
そういう一連の行為も含めて映画見るのが好きなもんで
最近の映画がどうたらとかあんま考えないな
てか別に映画の質が落ちてきてるとも思わないし、なんつうかそういうことも
毎年言われてる感じでずーっと来てるしな
映画はやっぱいいもんですよ
630名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:17:39 ID:jWqf4juJ0
そんなこたーないだろ
俺が毎月2万円分ほどの洋画DVD買ってるのに…
631名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:20:57 ID:Nh3JiiLw0
メディアなどどうでもいい
全部HDDに記録するだけ
632名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:29:27 ID:7Vb9rbloP
ユニバーサルが発売してる旧作なんて字幕の権利費ケチって
中国人に翻訳やらせた意味不明な字幕とかたくさんあるじゃん
そりゃ買わなくなるわ
633名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:36:47 ID:Ey+tbVeYP
>>629
映画館の大スクリーンで最新の映画みるから、
もう永らくレンタル屋に行って、ないない。
634名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:37:27 ID:WPTbaapYP
映画はレンタルを簡単にコピーしてた連中からすると
ブルーレイはコピーが大変で気に食わないんだろ
普通にデカいテレビ買った人たちより、コピーバカのほうが書き込みが多いから
世の中画質で選ぶ人はいなとか詭弁が出てくる
635ぬこぱんち:2011/02/16(水) 06:40:47 ID:7sxjiZ6/O
壁]∀Φ)情報操作必死だなぁ・・・としか思えない
636名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:41:05 ID:fbQc1Tkl0
デカいテレビ。画質ってwwwww
637名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:41:32 ID:JgozyyfN0
LDで懲りた。ソフトの所有なんか絶対にしない。
638名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:44:32 ID:W/ublu130
他の業界と違いネットのせいにしないだけ誉めてやりたい
時代が終わりに近づいてるんだろう
他のコンテンツ探して移行成功するよう応援してあげるよ
639名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:51:26 ID:dS8QNuCHP
DVD買うにしろ、永久保存なんてことはいっさい考えないようにしている。
いま観るのにつり合った価格かどうかだけで判断する。画質もそこそこのもので
あればOK。そういう構えであればメーカーにだまされることはないだろう。
640名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:51:30 ID:CYXRQENU0
一度見た映画をまた見るより、新作が次々出てくるからだろ。
DVD買うくらいなら、新しい映画を見に行く。
641名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:52:56 ID:3tE5Qy4R0
>>626
酔っ払いみたいにぐらぐらするカメラで喜んでますよw
いい時代になったよw
恋愛ドラマもぐらぐらしてるから、俺みたいなカメラぶれマニアには最高の状況だよ。
これってAEってやつでエフェクトしてるんだろ?
おれは昔、プレミアで手作業でやってたよ。
642名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:55:40 ID:tPwVXsyz0
いまさらあんな糞画質ソフト買うわけないじゃん。
あと、ブルーレイとの抱き合わせ販売もやめろ。
ブルーレイだけ欲しいのに、ゴミをつけるな。
643名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:55:53 ID:+QoUfEn/0
wwwwwwwwwwwwwwwwwまあねwwwwwwwwwywwwwwwwwww
644名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:57:01 ID:oib50XkyO
>>43

ハゲドゥ
645名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:57:48 ID:XJ0paLRl0
今DVDを買ってもBDがメインになったら過去の遺物になるしなぁ
かといってBDを買ってもDVDしか見れない環境もあるし
ならレンタルで様子見
ってのが現状じゃないかな
646名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:58:17 ID:VRywbgm20
後半5分おきにCMくるような映画見て楽しいのか?
647名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:59:08 ID:wCfblEnU0
本棚がDVDでやばい事になったので
DVDもBDも年間4本に抑えてる。
648名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 06:59:38 ID:1hdboCcy0
「DVDの売上」であってBDはふくまないのか
649名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:01:17 ID:oib50XkyO
マジでp2pの破壊力ハンパねえ。

情報産業崩壊しかねない。
650名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:01:29 ID:dULsg7Ca0
>>627
同意。
画質なんて暗いか明るいか、その程度で十分だ
651名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:03:13 ID:ayXmFjwiO
>>630
俺もたまに洋ピンに走る。
652名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:05:33 ID:WPTbaapYP
>>650
テレビは、PCみたいに解像度が変化できないから
DVDを今の液晶テレビで見るのは、
ユーチューブでいえば、毎回全画面拡大で見るようなもので
せめて小さくしてくれって思いたくなるような状態になる
画質というより、解像度があってない
653名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:06:31 ID:ZiGDwGWG0
>>626
大林宣彦が昔から批判してたね、手持ちカメラ風のブレを入れて「リアルでしょ?」という演出。
ドキュメンタリー映像風に取ることがリアリズムなのか?
素人を隠し撮りしたみたいにキャストの喜怒哀楽が平坦でボソボソしゃべるのがリアリズムなのか?
みたいなこと。
もっとキチンと絵作りして、キャストもきちんとお芝居をして、役者の発声法で通る声でセリフを言って、
その結果表現される感情や気分、情景が真に迫ることこそがリアルなんじゃないの?と。

まあ、ハリウッド映画にもそういうちゃんとした映画あるけどね。
『ガタカ』とか『アメリカン・ビューティ』とか。もう10年以上前の映画だけど。
654名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:06:51 ID:iJEmM0Ml0
映画自体が悪徳ボッタクリれべるの値段の高さだから全く見る気しない。
映画を見なきゃそのDVDなんて買う動機がない。
655名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:06:58 ID:6xSKtEQf0
金(職)がないんだよ言わせんな
656名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:07:30 ID:Wq6dJS9y0
普通に毎週TVでやってる映画見てるだけで時間ねえよ
そんでTVよりも画質が汚いDVDを買うとでも??
どうしてもみたいのがあれば100円でレンタルするし
657名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:09:19 ID:tkc2jnF20
>>626
だったら、お前はどこの映画を見てるんだ? 日本映画とかだったら、
腹の底から笑ってやる。
658名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:09:54 ID:ZiGDwGWG0
>>612
音声だけ1時間で2000円代と動画+音声で2時間で3000円代、どっちがお得…みたいに捉える
人もいるかも知れないが、実際に音楽CDと映画DVDではプレイバック回数が全然違う。
音楽は何度も聴くけど映画なんてDVD買っても5回も観ないでしょ。
多分3回も観れば飽きる。いつでもなんどでも観られる、という保険みたいな満足感だけ得て
実際にはいつも何度も観ない、そういう変な商品。
659名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:10:02 ID:778l+A0d0
DVD decrypterが雑誌にとりあげられるようになったのが
ちょうど5年ぐらい前じゃない?
660名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:11:01 ID:VRywbgm20
新しいのはBDで買ってるからな。
海外ドラマなんかは仕方なくDVDだけど。
661名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:11:24 ID:4L/aUJvf0
>>626
俺もあのカメラワークに腹がたったら
映画館で目を瞑って寝てるわ
662名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:15:05 ID:6oCOCzq80
BD買うことはあってもDVDはよっぽどありえない
かといってBD高いからほとんど買うこともない
663名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:18:23 ID:y/yKgAmJ0
ゼイリブ [DVD]はなぜか絶版なんですが
あれは欲しいんだが、500円で売ってくれw
664名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:20:20 ID:Cd4UFKe6O
空から日本を見てみようのDVDを買って見て、HDDに録画したのと比べて画質が悪いのには本当に失望した。
665名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:22:32 ID:ltAzdSEu0
なんかCGが巧みになりすぎて面白くなくなったな、映画は。
666名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:24:22 ID:UVEpRL7rO
棚に3〜4枚溜まってきたところで気付くんだよな
あ、観ない、って
667名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:24:27 ID:VUrwdmhI0
CG使ってる映画やアニメはみる気しない。
あとゲームも。(スクエニとか)
668名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:26:24 ID:fkgXesO9O
お気にのDVDは買ってる、テレビは見てないし目がチカチカするので、地デジを買う予定はまったくない。
669名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:27:16 ID:FIPDTUXB0
レンタル禁止にすりゃいいんじゃねーの
で、最初は3000円ぐらいで販売して
だんだん安くして最後は580円ぐらいで売ればいい
レンタル安すぎて誰も買わぬ。
670名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:29:12 ID:vobJjEBz0
>>648
昨年1年間のDVDビデオの売り上げは、販売・レンタル用を合わせて2203億円(速報値)。
ピークの平成17年(3477億円)から5年連続で減少し、6割にまで落ち込んだ。
ブルーレイディスクは473億円と前年のほぼ倍だが、映像ソフト全体に占める割合は17・7%
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110215/ent11021523100014-n1.htm
671名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:29:24 ID:ZH84C7BQ0
輸入盤買わないといけなくなるのか・・・
672名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:29:33 ID:Fzw9e6R80
湯気とか光って必要だったんだな
673名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:30:02 ID:5v0D4dOX0
アニメでなんかないかのう。。
ガンツとか映画にちゃんとできんのか、、
674名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:30:27 ID:VRywbgm20
ビデオテープ1〜2万の時代とは違うんだからな
675名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:30:58 ID:uJkGXlLh0
てst
676名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:31:23 ID:vobJjEBz0
>>626
>一番気に入らないのは、カメラを酔っ払いの目線みたいにグラグラ揺らすやつ。

ここだけ同意
677名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:33:06 ID:FIPDTUXB0
カメラグラグラ好きだけどなw
固定カメラだとなんか綺麗過ぎるんだよ。
678名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:34:00 ID:1hdboCcy0
>>670
BDもふくめると4分の1にはならんのよ
だからBDはふくんでないDVDだけの数字で4分の1なんかなって話
679名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:34:11 ID:BRn+oYvv0
>>667
俺もCG使ってないゲームしかやらない。
680名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:36:25 ID:w+k/GUn2O
ガンツはジャニにケツを差し出したかわりに
作者も出版社もうるおい、日の当たるメジャータイトル位置を確保する事で表現規制にも強気でいられる
漫画より実写映画の権威のほうが上だからな

まあ大人の取引だよ、映像作品としての価値は生け贄
681名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:37:47 ID:WdAckyOM0
グラグラは最近多杉じゃないか。
なんでもかんでもグラグラさせときゃ迫力出て間が持つからみたいなのが多いぞ。
グラグラ全くなし作品や、グラグラ使ってもごく一部のシーンのみというのでいいと思うよ。
682名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:38:42 ID:XGqUbjEc0
>>626
別にグラグラでも良い作品はあると思うぞ?
ギャラクティカなんか特撮シーンまでグラグラさせて、リアリティを加えて迫力でたと思うし
683名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:39:19 ID:VUSU28Ds0
地デジがない方がよかったんじゃね?
684名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:40:11 ID:JIyo/V4A0
洋画にも"DVDだけ乳首出す商法"を取り入れるべきだな。
685名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:41:46 ID:qYGKlVu20
第九地区のグラグラは良い方のグラグラだったな
686名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:42:55 ID:iblzLdfPO
>>626
>>676

MMDなんかでもその影響を受けたゆとりが
カメラをこれでもかと回してるけど
酔うわあれ
687名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:43:49 ID:R76aoZjXO
俺も薄型テレビにしたら、DVDの画質が酷すぎて、WOWOWで見るようになったわ
テニスでSD放送が増えると腹立つけど
688名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:44:16 ID:zkpg471y0
>>626
自分が年とっただけ。
今の大予算映画観ていてCG使っているかそうでないか判別できんのかよ。
CGはただの道具でCG臭く感じたらそれは演出が馬鹿なだけ。
「CGが〜」とか言いだすヤツがむかしのスターウォーズの模型撮影を有難がるけど
ファルコン号が着地するまったく重量感の無いファンタジー演出をあっさり受け入れているのが滑稽で仕方ない。

689名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:44:38 ID:0qW3N3JX0
BDプレーヤー買おうかと思うんだけど
おすすめはPS3?
690名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:44:39 ID:SR8qLJQ20
DVDって地デジより画質悪いのか・・・・
691名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:44:58 ID:CVzd4b6tO
まあ普通にBD買うよな
692名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:46:18 ID:cIXvZgFX0
高いし・・・
693名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:46:58 ID:iblzLdfPO
DVD販売よりネット配信を充実させたほうがいいと思うんだが
録画DVDが2000枚を超えたので
置く場所がない
694名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:47:00 ID:jWqf4juJ0
ぶっちゃけブラウン管のアナログで見る映画より
ノートPCで見るDVDの方が綺麗に見えると思うんだ
695名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:47:18 ID:yWveE87R0
>>682
まあ使い方とかセンスの問題だからねぇ。高評価を受けた手法が乱用されて不快感が積もっていくと
たとえばCG使われると効果がどうあれ「またCGか」とイラっとするのはあるだろうな。
696名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:48:23 ID:qYGKlVu20
>>690
フルHDのTVで見てる人にはね。

ハーフHDのTVでダウンコンバートされた地デジ映像見てる人は
大きな違いないとおも
697名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:48:51 ID:FIPDTUXB0
2012のCGとか好き。
698名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:49:01 ID:voCLCpz00
勿論、
>(1)「DVDで手元に置きたい」と思わせる作品が減った
が全てですよ。
創作コンテンツの根本は画質じゃないですから、当たり前ですけど。
699名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:49:14 ID:NdhIZMp70
見なくても困らないし(・ω・)
700名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:49:35 ID:pOUITsX5O
俺も全てのメーカーがCMカット機能廃止する前にBDレコーダー買っておこうかな。
もちろん既に廃止決めてるメーカーの製品はもう買わない。
701名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:50:37 ID:/JjTSEPr0
まあBDレコ買ったら
DVDなんて買う気も起きない
702名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:51:14 ID:dLyu/uAh0
DVDが駄目ならBDを売ればいいじゃない

でも邦画なんてTVドラマの2時間スペシャルとなんら変わらん
703名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:51:52 ID:iblzLdfPO
>>688
で、カメラワークは?
つーか、少なくとも現状で映画とDVDの売り上げが壊滅的なんだから
CGとか3Dとか目新しい技術を追いかけているだけじゃなく
客層が年を取ったのならそれに合わせた取り方しないと
目新しさにくいつくがすぐに厭きてDVD買わない女子供しかみないぞ
704名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:51:59 ID:WdAckyOM0
>>688 まあその通りだが。
安っぽいCG満載でやってると、
「これもう少し工夫してCG使わずに
臨場感出すなどの方法でやれば良かったのに。」
とか、
「爆発炎上シーン多過ぎだろう。
幾らCGで炎上は激安になったからって、もっと脚本でスリリングにするとか
そういうのやってくれよ。」
なんて思ったりもする訳よ。
 

705名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:52:39 ID:xZDSaOtaP
あれ?ブルーレイは?
画質が問題なら市場はブルーレイに移行するだけじゃないの?
706名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:53:30 ID:TLS9YGEQ0
映像コンテンツを繰り返し楽しみたかったら、新作400円以上するレンタルか買うかしかなかったのが、
今や動画配信サイトで小粒な興味を引かれる映像コンテンツを
毎日無料で好きな回数だけ見れるからなぁ・・・
相当強い訴求力がないとやってられないね。
707名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:53:48 ID:Tx0xd13v0
これが今時のCGですw
邦画(笑)がこのレベルになるのはいつ?

ttp://www.youtube.com/watch?v=N4e-BPNwxso
708名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:54:07 ID:gGpp40uK0
>>705
移行中だよ
709名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:54:40 ID:ky9nNIz9O
ひとえに高杉
アメリカでは大手書店や大手レンタルビデオショップが破綻してる
日本も格安でネット化すべき分野
100円で配信すれば10倍は使われるでしょ
710名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:57:11 ID:6TF33N5lO
俺がハマーだ!DVDを買った俺は間違ってなかった
711名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:58:07 ID:BVs3SH3z0
>>706
やっぱDVDの特典にフィギュアを付けないと駄目だろうな
あるいは握手券
712名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:58:14 ID:XWF5vPlw0
庶民の懐が寂しいからだろう
余計なもんにつかう金がないのさ。
713名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:58:27 ID:9vfSTicf0
地上デジタル放送の映画なんて
午後ローぐらいしか無いじゃん!
714名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:58:58 ID:h7OgXB2l0
数千円で買っても1回か2回観るだけだからなぁ。
所有しておきたいって気持ちもあるけど、
数年後に『このDVDほとんど観ないし売るか……』ってなるだけ。
どうしても観たければ100円で借りて観ればいいだけだし……。
715名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 07:59:24 ID:7ClieFkM0
>>204
>>6だけど、自分の場合、映画でも小説でも、登場人物が沢山出てくると、
誰が誰とどういう関係なのか、訳分からなくなってくるw
名前覚えるだけでも一苦労というか。
716名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:00:12 ID:i8ISvA8pO
DVD買っても一回くらいしか見ないから無駄。
717名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:00:17 ID:8ElASNeT0
ガンダムユニコーンしかかってネーナ
昨日、3巻のCMはじめてみたな。
ハイパーメガ粒子砲とかいってたっけ。

あでもまだ2巻かってねーや。
いつでも買えるからかえってほったらかしになってる。
718名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:01:16 ID:5w0G2g35O
輸入盤CDさえ月10枚買えればいい方なのにDVDまでコレクションする余裕ないよ!
絶対無理だよ!
719名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:01:32 ID:2ofguPxL0
有名芸能人が日本語吹き替えなんてやって映画の価値が激減
あこぎな宣伝行為で金を払って見に行く気がしなくなり
そんな映画のDVDが出たって買って見る気もしない
映画の芸能人による吹き替え止めろ
720名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:01:35 ID:4L/aUJvf0
>>705
ブルーレイはDVDの4倍売れないと、DVD並の利益が出ないんだって
721名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:02:07 ID:dJwsDhW40
個人で所有される実体のあるものは
過去に葬り去られて
共有される実体のないものが
ネット上に集約される。
722名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:02:11 ID:y5NWn/+VO
>>707
けどCGの時代になって昔みたいな絶望的な差はなくなったよ。
723名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:02:28 ID:ggDqe8s+0
From the Earth to the Moon が欲しいんだが生産していないよ
724名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:03:26 ID:gGpp40uK0
>>715
2chやってると良くわかるが
ネットをダラダラやってても脳みそ動いてないもんな
基本的には脊髄反射の繰り返し
唯一脳味噌が動く時はヒントからダウンパスを考える時くらいだろ
725名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:03:27 ID:LMiJ0FxpO
ブルーレイは高いしな
726名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:04:20 ID:voCLCpz00
>>719
でも、今のゆとりは字幕を追えないらしいよ。
727名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:04:57 ID:+eEd51RW0
BDの画質って今まで見たことないんだけど
19インチ程度のテレビでもDVDとの差ははっきりとわかるものなの?
728名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:05:04 ID:4L/aUJvf0
>>721
すばらしいな
実体のある媒体は必ず劣化するが、複製と拡散でいつまでも保存できるのなら
保存を推奨するべきだ。
ネットは巨大なストレージ
729名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:05:12 ID:tXZ1u357Q
初のHDをうたってた某アニメのDVDを買って以来
アニメのDVD買うのを一切やめた
セル品が放送波に負けるなんて
アナログ時代じゃありえなかったな
730名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:05:29 ID:tDu6GdVR0
庶民の可処分所得を増やさないとな。
○○離れ全般に言えることだけど。
731名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:06:11 ID:bc9QCwnb0
洋画っていっても・・・なんか面白いものある?
ファンタジー物ばかりでしょ?

最近は昔みたいなアクション物の減ったしさ。
732名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:06:23 ID:ABCAW40f0
リーマンショックっていつまでこじ付けんの?w
リーマン前からDVDなんてコレクションしねーわw
733名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:06:52 ID:1hdboCcy0
>>703
そういう映画も結構あるよ
たとえば今公開されてるREDは中高年客が中心
今度公開されるヒアアフターも中高年向け
メイキングとか見ると冒頭にでてくる津波はCGだけど、ドラマを邪魔しないように表現されてると思う。

>>204
テレビドラマやテレビアニメの劇場版ばかりが売れてるのはそういうのも背景にあるんだろうな。
テレビで何年もかけてキャラクターや設定を刷り込まれてるから、映画館で1から覚える必要がない
734名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:07:07 ID:/7e/JcpL0
近所にレンタルショップがないからDVDとか借りたことないな。
たまにネットレンタル(ストリーミングする方)なんかで興味をひくタイトルとかあったりするけど、
600〜800円くらいしてDVD借りてくる値段より微妙に高いんだよな。
735名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:07:30 ID:TjsIKA0GO
俺がハマーだ!ってDVDでてるの?
録画したビデオを家宝にしてたんだが
736名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:07:53 ID:dyMvQbyh0
DVD落ちた分相応にブルーレイが売れてんだろ
737名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:09:18 ID:xZDSaOtaP
DVDとブルーレイで製造コストにそんなに差が出るもんなのか
オレみたいにDVDの画質で充分って奴も結構いると思うんだが
単に作品の質の問題じゃないの?
738名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:09:18 ID:tB5gogNo0
>>727
19インチ持ってないから断言できんけど
映画の最新作とかのソースなら23インチのパソコン用モニタでもはっきり違いが判る。
739名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:09:25 ID:jWqf4juJ0
>>731
昔みたいなアクション見たいなら
エクスペンダブルズをおススメ
740名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:09:36 ID:BIbeZQZ6O
字幕がある洋画は音量低くても内容聞こえていいけど、邦画ホラーの字幕無し(たまにある)は最悪。
何言ってるか分からん時あるからボリューム高くしてると効果音でやられる。
おのずと洋画を好む。
741名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:09:59 ID:1hdboCcy0
>>731
いわゆるファンタジーでないアクションものなら今公開中で
RED アンストッパブル グリーンホーネット、完全なる報復、イップマン
742名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:10:03 ID:KKPoHAFzP
最近はBDしか買わなくなった
743名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:10:04 ID:27V/lPRp0
ビデオカセットの時代は20年続いたのに、DVDは10年だったな。
Blu-rayは10年持つのだろうか?

最後のパッケージメディアと言われているから、案外長生きするかも知れないが。
744名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:10:07 ID:fvn6aKMM0
映画が芸能界におけるただの宣伝ツールに成り下がった結果
名作が特定の芸能事務所によるタレントの宣伝のためにどんどん冒されてゆく
http://www.youtube.com/watch?v=v3w-Yy1SW2c
745名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:10:37 ID:K9lHyRnA0
>>731
「ボーン」シリーズも新007も観てねえのかよ
746名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:10:43 ID:A4aZIheb0
>>688
CGは映画に使うようになって30年ぐらいか。ターミネーター2から20年、トイ・ストーリーから
15年ぐらい。もう、できることはあらかたやり尽くした感がある。技術的にはもっとどんどん
進んで行くって?いや、技術的にはどうか知らないけど、人間の想像力には限界があるんだよ。
人間の想像力は、CGじゃ作れない。CGにできることは、現実のシミュレーションでしかないから
CGでやれることは、すべて理論的には特撮でやれる。
だから、CGっていうのは技術論的には寿命が短いんだね。みんな薄々、自分がCGに飽き飽き
してることに気づいてるでしょ。
747名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:11:12 ID:WdAckyOM0
>>731 アクションものって、ハリウッド製で今も量産されてるはず。
悪の組織と戦ったり、地球救ったりするやつ。銃をバンバン撃ちまくって爆発大炎上ばっかしてて
どれ見ても余り変わりないというやつ。
そしてそれをパロディにしたコメディも多数出てるのだが、これがまたどれ見ても大して変わりないという
ゲンナリするもの。

748名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:11:47 ID:fiydaFWs0
物理的な媒体を所有するという時代は終わりだねえ。
音楽CDでたどった道だ。
ブルーレイですら需要少ないだろうしな。
749名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:12:08 ID:8kKz7ITo0
>>170
この流れからするとモノクロ映画の話?
フィルムの種類にもよるけど、画素数がBDより上回るってのはないな。
空間周波数の高い映像(引きのシーンで背景等に細かい被写体が多い場合)は、35ミリだと解像がきつい。
実際、BD化する際にリマスタリングするときは、画素補完してるから。

カラーの場合、純正テクニカラー(ダイ・トランスファー・プリント)だと、色彩的にはいいね。
コダックのイーストマン・カラーは、褪色補完が大変なのよ。
750名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:12:31 ID:Jf5bB1ZHO
5年前は年間2百本以上買ってたな。
751名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:12:32 ID:KnGwhVIS0
映像関係のスレになるとなんで俺の嗜好に合わないから衰退するんだみたいなことを平然と言い張る池沼がこうも多いのやら
752名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:13:00 ID:IiYnrwE80
小泉改革でみんなが貧乏になったからだよ。
753名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:13:07 ID:moDIeOH10
>>746
想像力に限界なんかねえよ
754名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:13:46 ID:IVm1g/F5P
今更、720 480とか、、、。
755名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:13:46 ID:cRTOhdApO
最近の映画やアニメは買ってないな。
あしたのジョーとかスペースコブラのブルーレイ買ったかな。
756名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:14:41 ID:KnGwhVIS0
>>746
馬鹿か?
Youtubeあたりで物理シミュの動画でも漁ってみろ
特撮じゃ無理なのがゴロゴロとある
757名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:15:43 ID:yHmo+8GLO
画質も多少はあるが、単純に糞つまんねぇ洋画ばっかりになったからな。
というかネタギレ
とりあえず青いシリーズは全部DVD化しろよな
758名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:17:08 ID:tDu6GdVR0
中古DVDの流通量はどうなんだろうね。
昨日アマゾン仲介で中古のブレインストームが届いた。
180円プラス送料。
759名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:17:20 ID:az/q2OdMO
画質がちょっと悪いとつまらなくなる作品て、限られるきが。

よくわからない
760名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:17:32 ID:xZDSaOtaP
>>750
それはスゴイな、かなりの量がストックされてんでしょ?
オレは最近見返す頻度が高いものからポチポチと仮想化してる
HDDの容量もでかくなる一方だし、PC画面で作業しながらサブモニタで
視聴するってスタイルになったから
761名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:17:53 ID:b1U5vqPc0
>>746
「やりつくした感がある」カーチェイスや銃撃戦とかでdも
いまだに新しい撮影法とか演出が出てきてますが
762名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:18:32 ID:2tIaesUO0
アニメならともかく、映画はアプコン噛ませても対して良くならん。
763名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:18:41 ID:E2jPStzt0
今はBDの時代だろ
DVDは終わコン
764名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:19:11 ID:24YwJ5VN0
(3)安売りをやりすぎて映画ソフトが値崩れを起こし、客が離れた
前はよく買ってたけど2年も経たずに廉価版が出て半額以下で売ってる
馬鹿らしくて普通の値段じゃ買えない
欲しいのは廉価版が出るまでと思っている内に欲しくなくなっちゃう
結局、忘れたころにレンタルしてみて終わり

邦画は廉価版がほとんどない
通常版は高いのでなかなか手が伸びない
765名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:19:17 ID:ds1duxTD0
>>6
年とって集中力無くなっただけw
766名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:19:33 ID:9RGYoND00
いくら画質が優れていても中身がスッカスカの映画じゃ誰も観ない訳でして
767名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:19:47 ID:+Gk0kJJ/O
レンタルして焼いちゃう
焼くと互換性の無さに凹むな
その点VHSは最強だったな
768名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:20:21 ID:o5bQVYhy0
購入厨涙目wwwwww
情弱涙目wwwww
769名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:20:27 ID:e1Hhf4zH0
レンタルDVDでも、二回しか見ないから
買って、何回も見る人いないだろ。
770名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:21:11 ID:OwUmeavt0
>映画の興行収入が国内で過去最高の2207億円を記録する中、DVDビデオの売り上げが 
>減少している。DVDの画質を超えるハイビジョンの普及や不況の影響などが理由で、 

画質の問題ではなく、もともと論外に高いのが原因

不況は、それを表面化させたってだけ
771名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:23:08 ID:DLf8YwfEO
3D無修正DVDが出たらおまいら買うくせにW

772名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:24:09 ID:JW3vp2jV0
アメリカではレンタル大手が倒産
時代はBD飛ばして配信。円盤は終わりだよ。
773名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:24:31 ID:MFWtAnYsO

未だに草生やすバカ居るんだねぇ
774名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:25:43 ID:K4Q2bJEzO
一時期買ってたけど、見返す機会がほとんどないことに気付いてからレンタルにした。
それでも100本ぐらいは買ったな。
名作以外はほとんど処分となりました。
775名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:27:03 ID:9RGYoND00
>>771
チンコが立体で目の前にあらわれてもなーwwww
776名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:27:29 ID:JW3vp2jV0
100本って結構場所とる。配信からダウンロードでHDDに入れておけばいい。
CDが売れなくなったように映画も配信に移行する。
777名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:27:47 ID:DedK3l08P
>(3)安売りをやりすぎて映画ソフトが値崩れを起こし、客が離れた

意味が解らん
儲けが減っただけじゃね?
778名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:28:00 ID:iblzLdfPO
>>771
3Dのエロゲが出たら買うかもな
779名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:29:27 ID:qjaozTDy0
>>772
日本の配信状況はアクトビラ筆頭にどうしようもないクズばっかだよ。
一週間くらいしか見れない&録画出来ないのに700円とかばっか。ソフトも数える程しか無い。
電子書籍といい、どうもワザと阻害してるとしか思えない。
780名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:30:10 ID:VfxFhZvRO
BDで回収すりゃいいじゃん?
781名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:30:14 ID:l80Ogtjx0
洋画のクオリティが下がりまくりだからだろ
地上波でも今だにコマンドー以上の視聴率取れる作品がないとか
782名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:30:16 ID:cmQjPxcMP
英語出来ればtorrentで無限と言っていいほど観れちゃうしなあ
783名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:31:08 ID:VVrg27YZ0
>>771
3DAVみたが、今のままなら買わない
別に3Dだからって言って、興奮度増さない
浮き上がって見えると言っても、浮き上がったものに存在感あるわけじゃなし
AVって2Dで見て、モザイクかかってることが重要だって気付いた
784名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:31:43 ID:VO7NvLIe0
地デジの画質で映画見る奴って本当は映画が嫌いなんだろ?
映画館で見る本当の映画の画質なんて、
汚いホコリまみれの空間に映写機で光を通し、
かなり離れた場所にあるスクリーンに写して見せる物だぞ?
アナログの画質ですら映画館の本物の映像から見たら高画質すぎるくらいだろうに。
本物から程遠い画質の地デジ画質の映画なんて見る価値があんの?
785名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:32:03 ID:HRr7K3b0P
もともと高いんだよ

海外みたいに数百円にしてよ

ヒトケタ高い
786名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:32:22 ID:V3KapUCm0
>>783
> 別に3Dだからって言って、興奮度増さない

だよなぁ (´・ω・`)

ストーリ(ゲーム内容)がおもしろければ、静止画だって興奮する。
声優さんの声質は重要だが。
787名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:32:42 ID:1hdboCcy0
>>781
どっから見てもわかるような金太郎アメみたいな映画のほうが視聴率はとりやすいんだよ。
複雑な構成の映画じゃチャンネルをかえられてしまう。だからゴールデンではなかなか放送されない。
788名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:34:06 ID:dl+dOF+X0

アナログ停波でいよいよテレビ局沈没元年だ
789名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:35:02 ID:JW3vp2jV0
>>779
ツタヤTV I-tunesもあるぞ。
それに値段も350円〜
レンタルよりは微妙に高いが、借りに行くより便利だし。
ネットレンタルも貸し出し中になっていたり、配達が2日後だったり
まあ面倒だ。
790名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:35:16 ID:5hjZ7ini0
791名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:35:45 ID:dxGApmrh0
>>772
12cmディスク終焉か、せいせいするな
MDのような仕様だったら惜しんだろうが
どうにも収まりが悪く扱いづらい大きさと形状だし
早く消えて欲しい媒体だわ
792名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:36:23 ID:gGpp40uK0
>>784
お前はいつの時代の人間なんだよw
793名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:38:15 ID:0TUa868W0
>>784
映画館と映画なんて本来全く関係がない。
ただ商業的事情で映画を上映していた場所が映画館になっただけのこと。

おまえさんは映画好きじゃなくて単なる映画館好きだw
794名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:39:18 ID:+XRUGGYN0
>>767 そんな手間かける気にもなれない。
よく100円くらいでレンタル料バーゲンやってるので
そこで借りればいいと思ってる。新作にも特にこだわらないし、もうずっとレンタルでいいよ。
これから先、形態や様式が何になるか知らないけど。
795名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:39:23 ID:1BiHPQjj0
テレビドラマやアニメのDVD-BOXは画質ダウンだからまず買わん罠
なのに何万もしてて価格設定おかし過ぎるわ
796名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:39:50 ID:iGPUtn9b0
wowowで去年配給された洋画を観るけどさ。
今の洋画は「最近のCGはここまで進みましたよ!どうです?凄いでしょう?」と披露する場に成り下がってる。
ホラー映画はクソみたいなクオリティだし、頼みのイーストウッド作品もキレが悪い。

しかし、アメリカのドラマは依然として面白い。
797名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:40:06 ID:RHln+PwK0
しばらく待っていれば、テレビでやるからな。
魅力的な特典映像をつけろ。
それと、値段下げろ。
798名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:40:40 ID:diU+TkrM0
【減税】
小泉献金の大企業の減税 10兆円減税 + 補助金(国民の税金)

【増税】
70歳以上定率1割負担等  2,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン大増税2007年度から)

【今後予定されているもの】 消費税10〜20パーセント
799名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:40:50 ID:dKDX9dTC0
音楽と違って映画は1度みたらもうほとんど見ることないわけで。
もう以前のようなラックにソフトのコレクションを並べるという趣味を楽しむ人が減ったんだろな。
VODで見たいときにその都度300円とか支払うスタイルになったんだろう。
800名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:41:31 ID:WUoCUnpR0
映画も懐古厨が増えた希ガス
やたら古い映画の知識自慢する奴が増えたし
ハリウッドのNO.1詐欺広告ももうバレバレだし
801名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:41:33 ID:CmnJHKVvO
アニメDVDなら値下げすれば売れると思うぞ
1本1000円なら俺は買う
802名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:41:36 ID:V3KapUCm0
>>794
お前は早くネットの勉強をした方がいい。
DVDレンタル屋なんてあと1年もたないぞ?
どこからも借りられなくなるぞ?

それがこの記事の意味。
803名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:42:23 ID:mZJf0TPdO
アニメは修正するがドラマは修正されないから買う必要あまりないよね
BDは37型以上じゃないとあまり意味ないね
804名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:42:28 ID:RVxj1zbaO
映画のテレビ配信は放送局から金取ってんでしょ?
DVDの売上減少分を上乗せしてやればいい。
805名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:43:23 ID:1hdboCcy0
>>783
人物やオブジェクトが立体的には見えるようにするには
ただ単に3Dカメラで撮影するだけではだめで、なにかVFXで加工しないと駄目だと思う。
たぶんキャラクターに完全な立体感を感じられるのは今の時点では3DCGだけだろう。
ヒックとドラゴンのアスティの膨らみかけの胸は、ちゃんとふくらんでるように感じられたし
ガフールの伝説のフクロウは毛むくじゃらで複雑な構造だったが、ちゃんとモフモフと立体的に見えた。
806名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:44:34 ID:1DWeQrVm0
普通、買うんじゃなくて借りる物だろ?
807名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:44:39 ID:qGOlts2IO
>>787

テレビの場合は、途中から見たり、ながら見をしている人も引き寄せないといけないからね。
インパクトの強いシーンが多いアクションもののほうがいいんだろうね。
808名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:44:56 ID:wqo/o1zqO
BDと地デジじゃ同じHDでもダイヤとうんこの差があるから気に入ったアニメは録画じゃなくBD買うけどな

DVDなんてHDリマスター処理してるならともかくDVD画質なんてみれたもんじゃねー

業界もさっさとBDオンリーにいこうすりゃいいのになぁ

そうすりゃ値段も下がるだろ
809名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:45:05 ID:yZISkUf3O
好きな映画は買ってあるけど
そのうちDVD見られなくなるんだろ
ビデオみたいに
810名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:46:16 ID:to3bUEJY0
>>99
BDの普及年数、その『アニメーションと洋画の売上比率』が

   非常に LD と同じ流れを彷彿とさせる件

LDと同じならあと3年後にDVDと同じ位普及するメディアがかっさらう予感。
811名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:46:23 ID:cOlgMkyN0
だってよーDVD新品買っても中身はディスクと他広告の紙切れあるだけ
もしくはなんもなし
これじゃ誰だってレンタルですますわー
さすがに新品で購入はないわ
812名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:46:38 ID:JW3vp2jV0
>>808
お前は早くネットの勉強をした方がいい。
DVDレンタル屋なんてあと1年もたないぞ?
どこからも借りられなくなるぞ?

それがこの記事の意味。

813名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:46:43 ID:V3KapUCm0
>>806
レンタルだと(身分証明あるから)恥ずかしい作品は対面で買取る。
同じ理屈で、宅配だと恥ずかしいDVDはダウンロードすることになる。匿名(ワンタイム)デビット
とかで。

これが時代の流れ。
814名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:47:37 ID:/MiGel4+0
>(3)安売りをやりすぎて映画ソフトが値崩れを起こし、客が離れた

安くなって客が離れるという理屈がわからない

 DVD発売と同じ時期に地デジ放送なら意味判るが・・・・・・・・・  地デジはカンケーねーだろ

 単純に貧乏になっただけでw
816名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:48:33 ID:2Ecb4mR60
アニメはそろそろ薄利多売を覚えてもいい頃。オタからがっつりはもう流行らんよ
817名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:48:48 ID:VVrg27YZ0
>>808
煽りじゃなくて、純粋な疑問として
やっぱりアニメとかでも、画質って大切なの?
自分は、世界遺産や空からの景色みたいなやつ以外画質ってそこまで重要じゃないって思ってるもので
法廷サスペンス、トリック映画、ホラー映画なんて特に
818名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:48:48 ID:rtgNkVM0O
他人の作り物を見て泣いたり笑ったりする人間は、自分自身の人生において泣いたり笑ったりした経験が無い、起伏に欠けた広漠たる人生の持ち主だ。
だから、他人の作った物で、その埋め合わせを試みようとするのだ。
819名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:49:07 ID:gGpp40uK0
>>810
なんという無茶論w
820名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:49:17 ID:FuAG0IZn0
>>764
なるほど。ようやく意味がわかった。
821名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:49:45 ID:Ec4tdY1x0
>>727
視聴距離次第だがPCくらいの距離だと8インチ程度の窓モードでも
差ははっきりわかるよ。正直意外だった。
822名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:50:17 ID:dKd4U2Is0
>>811
あれは萎えるよな・・・
823名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:50:18 ID:tDu6GdVR0
既に単価1000円のDVDを、3枚3000円で売るのは意味が無い。
そろそろ3枚2400円にしてくれ。
824名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:50:53 ID:JW3vp2jV0
10年前くらいまでアニメDVDは手書きセルを映写機でスクリーンに映して
それをビデオカメラで撮影したから画質が悪かっただけ。
それでアニヲタはDVD=画質が悪いって思っている。
825名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:52:22 ID:4Y01B6ED0
アダルトの画質が酷いな。
あそこの部分だけザラザラした画質になってる。
あれさえなくせば売れると思う。
826名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:52:25 ID:h7OgXB2l0
>>814
正規の値段じゃ買わなくなった。
827名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:53:43 ID:tJQPyqHU0
DVDより今日のパン
828名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:54:15 ID:Ae58KpmP0
レンタル中古市場止めれば?
829名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:56:00 ID:VVrg27YZ0
かなり昔だけど、レンタルビデオを1本500円以下にしちゃいけない
みたいな決まりなかった?
830名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:56:48 ID:rJaoU8jM0
DVDは借りるもんだろ
831名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:58:00 ID:0TUa868W0
>>817
良いに超したことはない。
ただ確かに風景をウリにしている作品よりは必要性を感じない。

つか今のアニメ作品ってデジタルでカッチリしてて高精細向きに作られてるから
メディアもそれに対応してないと良い悪いより”眠い”画質になっちまうな、それがイヤ。
昔の手書きセル画とは本質的に変わってる気がする。
832名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:58:17 ID:eEOEih5s0
ようするに

買いたいソフト=良いものだから手元に置いておきたいソフト

良い物って何?

誰かが(自分も含めて)見て良いと思ったソフトって
劇場かレンタルで見たということになりますね。
833名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:58:23 ID:pNc4+tQF0
日本に入ってくるのはいつも同じ顔ぶれでつまらん
834名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:58:34 ID:TozpbD9I0
やっていることはタダのコピペのボッタクリなのに


世界一高い日本のコンテンツプロダクツ(笑
835名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:59:44 ID:rauKdxOa0
テレビで絶対放送しないようなやつはDVDで見るよ。
で、レンタルでも置いてないような奴だけ買う。
836名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:00:11 ID:V24X9ulRO
>>817
まじレスしよう(=゜ω゜)ノ
アニメだと画質は命。さらに動きのあるコマが多いから、残像にも見る目はシビア。よって、アニメ好きなら液晶テレビやプラズマテレビにも妥協しない画質を求める。
大画面に旧式のDVDだと、試してもらえば一目瞭然なんだけど、画面全体にノイズがのったような画質となって時間の無駄。
自分のアニメを楽しむ時間は限られているから、ブルーレイディスクの高画質・高音質な方を選択するのは時間を損しないための正攻法かと。
時間は金で買えない場合が多いからね。
有意義な時間をあなた様に。
837名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:00:46 ID:QgEvfAzb0
>>160
>>BLプレーヤー

わざとかアッ────!!
838名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:01:21 ID:/vcTVhat0
>>802
どこから1年とかw
839名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:01:24 ID:bApjLWQ+0
ブルーレイがDVD並の価格になって
新たな後続種がでなければ欲しい
840名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:02:06 ID:P9unChsW0
>>832
それはネットで簡単に解決

@ 公開時にはストリーム配信
A しばらくして「また見たくなる」頃にファイルDL販売
B 「名作」として残ったら廉価版ファイルDL販売

パッケだと@できないし、ABは在庫の山を抱えるリスクあるんでタイミングを
見極めるのが難しい。ネットなら管理コストがネグリジブルゼロ。
841名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:02:34 ID:eEOEih5s0
劇場が100年レンタルが20年かけて積み上げてきた「良い映画のリスト」を3年で食いつぶした
セル販売市場。アホ丸出しです。
842名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:03:40 ID:357SSWJP0
DVDが駄目ならブルーレイにすればいいじゃない
843名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:03:55 ID:DedK3l08P
技術的に可能ってことと、市場の動向をイコールに考えちゃう夢見がちな奴が多くてワロタw
844名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:04:14 ID:2ofguPxL0
>>817
アニメは色彩が単調でディスクに記録する時に
データ圧縮方法の都合により画面の動かない部分は静止画像に内部で挿し変わるので
画面の粗がものすごく目立ってしまうという欠点があるから
結果的に画質が大切になる
845名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:04:45 ID:smzhztl50
>>595
クラシックのオペラで輸入盤に日本語字幕入ってるのあったな。
国内盤より安かった。
846名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:05:41 ID:O423jkA50
>>28
アニオタ(の金持ってるやつ)はベータもLDも持ってただろ昔から
しかしたまにしか家で映画見ない、見れない普通の人にとってはまだまだBDは高いよ
847名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:05:44 ID:9Dl6CZNq0
セルもレンタルもなかなかBlurayにならなかったんで
WOWOWとケーブルでHD環境をそろえた。
CSやケーブルはどんどんHD化してるね。
最近は音楽系のチャンネルもHD化して見る機会が増えた。

未だにDVDを商品として販売してるほうが異常だと思う。
848名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:05:59 ID:v7dF/8qWO
違法DLすればタダだし
849名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:06:05 ID:/vcTVhat0
>>844
静止画像は画質が悪いって?
850名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:06:13 ID:CNCNNnro0
映画のDVDってツタヤで借りるものですし
851名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:06:21 ID:ZBHPFtw5P
買ってもどうせすぐに完全版とかディレクターズカット版とか出るんでしょ?
せこい商売してきたツケだと思うよ。
852名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:06:23 ID:64eiKI2F0
最近ホームシアターでBD視聴すれば満足になって映画館行かなくなった。
廉価DVD+大手洋画BDは安いから買いまくってるな。まあそれじゃ儲からないという事か。

日本だとレコーダーの普及率が高いから、衛星入れて放送を録画して満足
という層も多いんじゃないのかね。それこそBDに焼けば買うより安く綺麗だったりするし。
手持ちのDVDよりも放送HD録画したほうが綺麗だったりするからそりゃ定価じゃ買わなくなるよ。
853 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:07:12 ID:zh4wZT8QP
>>28
アニメのBDとDVD比率は 2〜3.8:1ぐらいだぞ
854名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:08:09 ID:geS2G9by0
見たい作品が無い。アバターとか買ってまで見たくねーわ。
855名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:08:47 ID:ccWq6pGs0
アバターのBlu-ray映像を見たらもうDVDに戻れないと思った。
くっきりはっきりの静止画がぐりぐり動いているような画質でパソコン工房で
流してたのに暫く見入っていた。
856名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:09:32 ID:kHcNC1ve0
業者に頼んで、また新しい記憶媒体を作って貰って
名盤の再販を繰り返せばええ・・・とか本気で思ってそう
857名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:09:40 ID:xKNlFr/30
>(3)安売りをやりすぎて映画ソフトが値崩れを起こし、客が離れた

安くなるとなんで客が離れるの?
858名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:10:47 ID:2ofguPxL0
>>849
元から画質の悪い静止画像では粗が目立つということ
色彩が単調だと内部の圧縮率を高めてしまって劣化というのもあるが
859名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:11:42 ID:OFZu1hMB0
画質は理由にならない。一般人が画質を求めているのなら、
とっくに市場はBD独占になってるはず
ようするに(1)が全て
860名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:11:45 ID:VVrg27YZ0
>>831
>>836
レスありがとう
自分はアニメ殆どみないもので・・・
アニメばかりじゃなく、AVとニュースしか見ないから
画質のこだわる所がない
いまだにアナログだし
861名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:11:50 ID:P9unChsW0
>>857
お前ワザとループさせてるだろ (´・ω・`)



新作を定価販売→やがて廉価版が出る→学習効果で新作定価版が売れなくなる→廉価版がすぐに出るようになる→
862名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:11:58 ID:W82PefJU0
ん?
ブルーレイ売れまくりなんじゃなかったのか?
863名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:12:24 ID:XvOIw5f40
映画好きならWOWOWやスカパーHDに入ってるだろうしね、
そっちですでにハイビジョンでそこそこマイナー映画も放送してくれるし、
月平均単価考えるとレンタルよりも確実に安い。
このままだと配信も失敗するんじゃないの。
864うんこ漏らしマン:2011/02/16(水) 09:12:43 ID:FHSS9YkF0
ライブDVDは熱いよ。
インポートは安いし。
映画見るより充実感がある。
865名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:12:45 ID:O423jkA50
>>856
いや、そうおもってるからDVDのリッピングも違法にしろってわめいてるんだよ
866名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:13:05 ID:QsdBdKQM0
地上デジタル放送の映画の方が画質が上になった
867名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:13:41 ID:L4ZAwPQ7O
俺は社畜だからDVDどころかテレビ番組さえ観る時間がないわ。




って言ってみたい無職ヒマ人です・・・
868名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:15:11 ID:VVrg27YZ0
>>865
DVDリッピングソフトの単純所持禁止
音楽ファイルの複製や変換も禁止しようというのに
マジコンの所持は禁止じゃないとか言ってたみたいだね
869名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:15:37 ID:TxkEqLGx0
ネットにつなげばGyaoとかでタダで見られるし衛星放送で見れるからDVD買わなくてすむw
だいたい買うのめんど臭いw
870名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:15:58 ID:9Dl6CZNq0
>>863

そうそう。特に邦画は。
40年以上前の邦画をハイビジョンで見ると新鮮!
871名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:16:12 ID:O423jkA50
>>764
アニメはそれ以上に高いな
昔見たアニメのボックスほしかったりするけどね
 
新しいアニメだと1時間で7000円とかすげえと思うわ
おれはそこまでだせないな
872名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:16:45 ID:mZJf0TPdO
DVDの時は次世代光学ディスクは見えていたが今次世代のは見えてないな
10年くらいBDの時代になるのかね
3840x2160が普及する前に出ればいいが
一層125G位になるのかなぁ
873名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:16:58 ID:ccLlJd4t0
最近映画公開〜DVD発売のサイクルが短いから、
1年も経てばレンタルも新作扱いから外れるだろうから、
ちょっと待って、ツタヤとかがレンタル100円キャンペーンのときに
借りるのが安上がりだからな。あと、1年くらい待てば
アマゾンとかで評価がある程度分かるから、ハズレを引かなくていいし。
874名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:17:12 ID:eEOEih5s0
JVAって大手映画メーカーの団体だから

こういうことを流す背景ってのがある。

当然工作員は配置してあるぞ
875名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:17:13 ID:5buVQ1ke0
とにかく高すぎなんだよ。

こんなもん買う奴は中味なんかそっちのけで、ただキャラデザやキャスト
目当てに買い込んでいる手段が目的化している収集コレクター。

初回限定版特典DVDにすぐ飛びつく様を見ても、
己の所有欲を充たす為に買うのが殆どだろう。
876名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:17:39 ID:VVrg27YZ0
>>871
アニメだと、DVDについてくる
シールとかストラップとかのおまけが大事になってくるんじゃない?
その業界全く知らないけど
877名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:17:48 ID:b70/hDZb0
チョン、チャンサイトは違法動画しか無いから見放題だぞw
878名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:17:55 ID:P9unChsW0
>>868

   自分で所有してるDVD → iPhone

これが違法っていうんだからね。馬鹿としかいいようがないね > 文化庁


でもこれで、映画アニメは、一気にネットDL販売に変わるね。
セルDVDとかBlurayもっててもポータブル機器に移せなくなるんだもん。
879名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:18:35 ID:eYmg1REA0
>>825
見えないから良いんだろ。
あんなグロいもん見せられて抜けるかっての。
880名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:18:39 ID:+jlEMMEr0
 \
 .. \_[二二二二二]
|\  ||          |:::: 58歳になるころにはタケシは
|-イ\|| J( 'A`)し.  |:::: 就職して結婚もして一軒家を買って
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶 |:::: お正月には嫁と孫を車に乗せて
|//||. ||   ミ    ||:::: 実家に帰省したタケシやトーチャンと
|_||. || ⌒     ||:::: みんなでトランプで遊んだり
| ̄||. ||    ⌒   ||:::: 欽ちゃんの仮装大賞を見たり
|//||. || ⌒      ||:::: お雑煮を食べたりしてたはずなのに
| へ |ヽ____ソ:::::                  はずなのに…
|-イ/| ::::::::::::::::::::::::::::::
881名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:20:00 ID:BFis2yaKO
確かに去年買ったのはまいんちゃんの歌とダンススペシャルぐらいだ
882名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:20:28 ID:a0KAmafU0
書ける?
883名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:20:31 ID:WSoUd11o0
DVDの背取りやってたが、値崩れしてるし、全然もうからんし、
掘り出し物が見つからなくなったのでやめちゃったよ。
884名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:20:36 ID:XvOIw5f40
>>878
ポータブル機器で見る文化自体が流行らないで終わるよ。
885名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:20:52 ID:VVrg27YZ0
>>881
やっぱりそういうの見てオナニーするの?
それとも、ファンとしてみるだけ?
886名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:21:20 ID:RSqnYNaJ0
マイケルジャクソンのthis is it 買ったけど1回しかみてないw
映画は3回みたのに。
887名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:21:24 ID:P++H2jkY0
>>881 まいんちゃんって、いつまでも12才じゃないか?
なんか12歳になってから異常に長いような気がするのだが・・・・

888名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:21:28 ID:O423jkA50
>>876
おれは昔見た懐かしいのをもう一度見たいだけで、おまけはなくてもいいから、そういうの付けて値段が上がるのはうれしくないなあ

もちろんおまけがほしいひともいそうだけど
889 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:21:31 ID:zh4wZT8QP
>>825
アダルトとか30上のババァのハイビジョンなんてみてられるかよ
アプコンでぼやけた画像で充分
890名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:22:56 ID:s5E6ReW80
DVDとBDで露骨に特典でも違わない限りDVD買うけどなあ
891名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:23:17 ID:upSo8yt20
>>884
世の中見えてないね
892名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:24:16 ID:O423jkA50
>>878
そうそう
映画は長いけどアニメとかドラマの一回分なら持ち運んで通勤や移動中に見たい人もいると思うんだよね

で、手持ちのディスクからのコピーはだめにしたい権利者側。
市場全部アップルに持ってかれるぞ
893名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:24:26 ID:P9unChsW0
>>884
田舎の人(自動車通勤の人)にとってはそうかもなw

東京に出てきて「地下鉄」って乗り物に乗ってごらん。ビックリするから。
みんな動画見てるYO!
894名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:25:16 ID:0qW3N3JX0
BDってリッピングしてHDDに保存したものをファイル共有とかで再生できるの?
出来るならHDDに入ってるDVDISOファイルはゴミの箱か・・・
895名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:25:23 ID:UOhJMLGJQ
アプコンでそれなり画質にはなるがBD見たらもう買う気は失せる。1000円ですら高い。
896名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:26:53 ID:DKNNOlmVP
>>893
出勤時間は寿司詰めで携帯でメールすら読めないよ・・。
897名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:28:11 ID:BFis2yaKO
>>885
そんな恐れ多いことするわけねーだろ
朝晩見て癒されるだけだ
898名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:28:18 ID:XvOIw5f40
>>893
東京で地下鉄しか見てない人にはそうみえるんだろうけど
実際にそれをみんながやるようにはならない。
899名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:28:25 ID:WxX3QA6s0
>>841
そうか?
日本でDVD化されてないのも結構ない?

DVDも新作(半年くらい)以外は980円で統一しちゃえば売れるんじゃないかねえ。まだ高いよ。
900名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:29:16 ID:8ElASNeT0
機動戦士ガンダムUC 5000円くらい。
高い。
901名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:29:51 ID:JW3vp2jV0
>>895
じゃBS-HI以外は見れないんだろ
なに必死にアニメ見てんだ?
アニメDVDは手書きセル、ビデオ撮影だから画質が悪い。
ちょっと前テレビでプリティウーマンやっていたが
あれはアップコンだからな。
902名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:30:24 ID:5v0D4dOX0
アニメは三話ぐらいしか入ってないのに買えるか
903名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:30:44 ID:qNSIiuvm0
> 安売りをやりすぎて映画ソフトが値崩れを起こし、客が離れた
よくわからん
誰か説明を
904名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:30:58 ID:y/UCvlkCO
>>6
あれ不思議だよなあw
ラジオで好きな曲が流れるとwktkが止まらないのに、同じ曲を落として聞いた時の萎えっプリは異常なのと似ているよね
905名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:31:10 ID:Gvnmj9r50
画質は重要
906名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:31:18 ID:9DjYscVN0
画質のせいでDVDが売れないってことは
BDへの移行を進めやすくなるってことだから
いいことだ
媒体が変わるだけにすぎない
907名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:31:51 ID:vBuMLzhe0
画質そんな関係ないんじゃないの?
908名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:32:27 ID:aZfwJ4li0
ボケっと見てるだけの映像よりゲームとかネットとかの方が楽しいもん
家でも外でも
909名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:32:58 ID:3avnvE5U0
手元に置くならDVDよりBDなのだが普及率はどうなんだろ?
910名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:33:24 ID:02rYLlXyO
年に十枚も買わないなあ
レンタルして焼いたりはするけど

大好きな作品はレンタルしたあとでも応援のために定価で購入する
「コーラス」もそうだった
保存版だなと思えた作品だけは買います

映画の質が低いと売れないのはたしかだよね
911名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:33:42 ID:xhxvd8FbP
屁理屈こねてないで「景気が悪い上に、企業トップだけが旨い汁を啜って労働者層に金が回ってないから」って言えよ
単に使える金がないから趣味のものから削ってるだけ、あほか
912名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:33:41 ID:DKNNOlmVP
超高画質で見るより、ショボい画質でしかもコメントまでかぶさるニコ動で
見る方が面白いという現実。
913名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:34:09 ID:6b2g+5u10
>>12
そもそもTV自体を見なくなっているから、宣伝そのものが意味を成さなくなってしまったのでは?

まあ、TVもチョンまみれで誰も見なくなってしまったのかもしらんけど
914名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:34:15 ID:CNCNNnro0
>>900
DVDは割高だと思うがBDは6000払う価値がマジである
915名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:34:18 ID:8f0fVKoO0
>>904

それだけ瞬間的なインパクト狙いなつくりになってるからだよ。
映画にしろ音楽にしろ、じっくり見聞きする前に金を払わせる商売だからそうなるのも無理はない。
916名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:35:01 ID:WxX3QA6s0
>>901
BD画質が必要な人は、HDのDL販売が一般的になっても耐えられんくなるはずだよな。
情報を知らないだけの人が固執してるだけだから、DL販売・レンタルが普及しちゃったら
何も言わなくなるだろうけどねw

BDは、まずなくならんけどね。プレイヤーがあれば再生できるっていうのは楽だから。
917名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:35:11 ID:VVrg27YZ0
>>904
あれと同じ心理じゃないか?
ネットやAVでおっぱいとか、まんことか飽きるほど見てるはずなのに
地上波では胸チラやパンチラあるだけでwktk
918名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:35:25 ID:0qW3N3JX0
1枚に1話30分(正確には本編部分は22分ぐらい?)で6800円とか、アニヲタはほんと金持ってるよなー
919名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:36:27 ID:vVvaQwHD0
>>907
画質にこだわってたら、今の地上波ニュースなど見れないよなw
必ずいる画質音質厨&工作員だよ。>>1には書いてないが、BDの
売り上げ減少(新製品離れ)はDVDの比ではない。
920名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:36:28 ID:+ezv8TEV0
>>863
映画好きでだいぶ昔からのスカパ加入者だが、
だからこそHDなんかにはしてないぞ。
昔の受信機持っているラッキーな人は、
録画したもののコピーし放題なんだから。
スカパはもともと高画質だったので、HDでなくてもそんなに悪くない。
TVは既にデジタルハイな俺が言うんだから間違いない。
921名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:37:48 ID:IMR98Br80
ブルーレイのハイビジョン仕様にすればいいだけじゃね?
922名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:38:11 ID:8981upDN0
ここ数年で買った映画DVDはキルビルと片腕マシンガールだけだな

923名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:38:53 ID:k7vdXD8D0
ベータで地上波映画をコレクションしていた友人がいたけど
ベータデッキ生産中止されてしまったな。
当時は、メーカー責任でベータデッキを
ずっと作り続けるから大丈夫と言ってたけどね。
DVDプレーヤは、そういった意味合いでどうなんだかね?
そもそもDVDメディア自体がコレクションしても
劣化して20年ほどで再生できなくなったりしてね。
だって永年屋根裏にしまっていたスキー靴など石油製品は、
ボロボロと崩れてしまったよ。
せっかくのコレクションも?やばいんじゃね?
924名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:39:01 ID:y/UCvlkCO
>>917
なぜかやる夫一家の気まずい雰囲気のAAが浮かんだよ
925名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:39:12 ID:XvOIw5f40
>>920
そんなにコピーって必要?
926名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:39:28 ID:hya3iWQs0
客自体はいるでしょ。
販売価格が下がってるから売り上げが下がっただけじゃね。
927名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:39:46 ID:7MAgfu1lO
動画だとそれほど差を感じないからな
静止画ほどは
928名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:40:05 ID:eEOEih5s0
洋画メジャーの機会の最大化志向と

東宝、ツタヤの独占志向が同期するという

最悪の事態の結果がこれ
929名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:40:53 ID:e2aDQ4Ao0
いつまで経ってもBDじゃなくDVDだけしか占い作品なんて
本気で売ろうという気が無いってことを制作側がアピールしてるってことだろ?
じゃぁ、そんなの買わねーよ
930名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:41:11 ID:EtuAVUHJ0
今までアニオタじゃなかったけどBD で俺妹が見たいが為にプレーヤーも買ったが悔いはない。洋画、邦画は面白いのがないからまだBD でみたことがない・・・
931名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:41:30 ID:+ezv8TEV0
>>925
たくさんはいらんが「孫」コピーがとれないのはコピーと言わん派。
ダビング10とか、10もいらん、とにかく「孫」だ!
932名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:42:12 ID:cjAz60fz0
>>1
>>(3)安売りをやりすぎて映画ソフトが値崩れを起こし、客が離れた
何言ってやがる。まだまだ高過ぎなんだよ。


アニメの30分番組2回分+制作者インタビューとかで1巻7,000円程度、
それが1シリーズで10巻以上って、極一部の熱狂的ファン以外に
ビジネスになるほど売れるとは思えないな。
933名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:42:15 ID:0cvLjWf20
米ドラは見るけど確かに映画はないな。
BDは買いたいプレイヤーすらねぇしw
地上派もいらねーしw
934名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:42:32 ID:6pc2zzD60
3000円超とか高すぎるんだよ
せめて映画1回分の1500-1800円だろ
別脚本とかNG集ならともかく、くだらないメイキングとかインタビューとか不要だし

ヲタがアニメBOXにアホみたいな金払うから勘違いしてるのかも知れないが
935名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:44:07 ID:EP0rspQni
そもそもコピーものがネットに出回ってるからな。
936名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:44:09 ID:WK7iPMka0
リッピングソフト使ってるけど
新作や10枚千円のまとめ借りをPCに取り込んで
暇な時に見るために使ってる
買うかっつうと、買わないねってな

ぶっちゃけ、話題の新作が4枚で1000円2泊3日もどうかしてる
DVDじゃなく、書き換え専用メディアにしてHD画質500円で
次の書き換えまで期限なし、販売品購入で半額割りとかしないと
売って儲けるのは無理だろう
937名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:44:56 ID:jYgscXPm0
BDの勢いが全くないのが問題だわ
もう何年目だ?新作はともかく、あまりにもしょぼいラインナップで泣けてくる
938名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:45:42 ID:RnlKiTj80
>>1
HDMIでフルHDモニターに対して無理にアップスケーリングしないで小窓で画像再生したり
モニター側の機能に頼らないで正確な4:3比率の映像を出力できる再生機がないと
過去の資産もゴミになる上に新しいものまで買う気になるわけないです
939名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:46:10 ID:R+TH/xlC0
画質云々言うなら BD で売ればいいじゃん。 ( ´・ω・) でも、お高いんでしょう?
940名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:47:13 ID:WxX3QA6s0
>>933
米ドラみてると、次から次へと見る映画が増えるw
劇中でネタにされた映画や小説を追いかけるときりがない。
941名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:47:24 ID:MRyyN8Qy0
1000円ぐらいなら買うのに
942名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:47:25 ID:+ezv8TEV0
>>934
いや、そもそも映画館に行かなかった層、
あるいは映画館で既に観た層狙いなんだから、
映画館と同じ値段でもダメだ。
もっと安くないとって考えると、最新作ダウンロードで500円、
一定期間経過しちゃったヤツは300円ってトコでしょう。
美品コレクター相手でも特典映像付きで1,000円。
943名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:47:35 ID:Xix2omRJ0
エヴァ劇場版BD-BOXとユニコーン全巻BD-BOXがでたらPS3買うわ。DVD-BOXが出ても買わないよ。
944名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:47:56 ID:3avnvE5U0
>>937
しかもアニオタしか買ってないイメージだしな
945名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:48:33 ID:eEOEih5s0
ニーズが少なくなっているのだから

高くするのが当たり前ですよ。

映画BDソフト 14800円が適正価格。
946名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:49:10 ID:CNCNNnro0
実写はBDじゃなくていいしな
947名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:49:23 ID:d42cYtph0
マーケティングで作品つくるようになって一気に映画がつまらなくなったな。
948名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:50:17 ID:WxX3QA6s0
>>942
そのくらいの値段なら買う。
つうかアメリカやイギリス版だと、そのくらいの値段かそれよりちょっと高いくらい+
送料でDVDが買えるからな。メジャーなのだと多少高いし、古くて名作とか数がはけそうにないのは
やっぱ高いけど。
949名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:50:24 ID:5FvfbPLnO
あんなきったねえ画質に500円以上払えねえよ
950名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:50:52 ID:eEOEih5s0
高いから買わないという人は100円でも高いというでしょうね。
もうそんな人たちは無視でOKです。

ファンのために14800円ソフトを発売してほしい。

>>947
おっしゃるとおりです。
951名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:51:10 ID:xLaglIdNO
レンタルしてダビング。買う必要は無いな
952名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:51:29 ID:2Ecb4mR60
安けりゃ買うって言ってるのは安くなっても買わない法則
953名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:52:20 ID:VVrg27YZ0
>>952
違法DLを禁止しても、売り上げは上がらないのと同じかな
954名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:52:36 ID:GQUYOesX0
SD画質は4:3ブラウン管テレビで観ればきれい
薄型テレビのスケーラが糞
955名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:52:44 ID:JW3vp2jV0
>>947
制作費100億円ならマーティングは必要
956名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:52:51 ID:nBK+OBTG0
よほど気に入った奴はBDで買うけど。
DVDはレンタルメインだ。
957名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:53:17 ID:ryOuxXOq0
カネのないヤツが増えてるからだろ。
一億層中流は終ったんだ。いい加減気づけ。
958名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:54:14 ID:jCycvfng0

レンタルするから買わない。
それだけの事。
画質は関係ない。
959名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:56:29 ID:WFixLQjm0
いつのころからか、買ったけど見ないままで先に地上波で放送されて、シュリンプされたままのDVDが増えてきてしまった。
WOWOWとかでも録画してしまうと見ないままになってるのが増える。むしろ公開時に映画館で観る機会のほうが増えた。
なんなんだろうね。
960名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:57:09 ID:uDnSij5rO
じゃあレンタル禁止で
961名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:57:11 ID:KQ1iRWRGP
DVDが売れないのは、3Dじゃないからだ!(キリッ
962名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:57:40 ID:+ezv8TEV0
>>952
少なくとも俺は中古=より安いの探して買う、という購買行動があるので、
安くなれば新品買うという層は一定数いる。
963名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:57:43 ID:6xHAuLlF0
>>56
逆に、局部のモザイクは取っていいから、尻の穴にはモザイクかけてほしい。
964名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:57:52 ID:aHRf3kRw0
映画に限らずドラマでも地デジ録画した方が画質いいんだから
わざわざ高い金出して画質が劣るもの買う気しないな
965名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:58:03 ID:GciFjY8f0
充実した生活の中で、
奇想天外の物語を笑って泣いて楽しむのが娯楽なのに、

もう、充実した生活をしていない人間が多くなったからなwwww
映画は劇中で問題点があって、それを解決する手段があって、
最後はハッピーエンドなのに、

実際の人生は問題点ばかりで、その解決手段が無い奴ばかりで、
自分の人生のハラハラ感で精一杯なんだろ、
ずっと解決しない修羅場だらけで、娯楽なんて楽しめないんだろwwww
966名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:58:20 ID:gYXsHK1V0
画質の影響は薄いとおも
967名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:58:39 ID:5Me1H5p+0
BDBD言ってる層はLD買ってたアニヲタ連中と同じ層
VHSだってTV画像よりもβよりも汚かったのにメインの座は譲らなかった
BDは普及のしかたからいって100%メイン媒体にはならん
S-VHS、LDのポジション
はやくこいこい次世代メディア
968名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:59:05 ID:EIWtUNMg0
BRで出せばいいじゃん
どんどん切り替えろ
969名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 09:59:46 ID:X76Gp7ci0

WOWOWまでキムチドラマ・映画が侵食してきた、

開局以来契約してるがこれを機会に退会する。

970名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:01:10 ID:6xHAuLlF0
>>100
うらやましいけど、それだけのHDDが全部飛んじゃった時のことを考えると恐ろしい。
971名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:01:17 ID:6TF33N5lO
ドラマのブルレイ出せ!
33分探偵とか
972名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:01:57 ID:wCfblEnU0
夕べGIジョー見てたら凱旋門らへんの道路を
走るバイクチェイスがあんのよ。
猛スピードで車の間をすり抜けて走るんよ。
たまにちょっと擦ってケツ振ったりしてさ。
車の8割はCGでバイクも姐ちゃんも5割はCGなんだろうなと
思うとなんかイマイチでさ。
30年前のマッドマックス見てる方が面白いね。
973名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:02:11 ID:DDebjafgi
ブルーレイで出してください。お願いします。
特にアイドルイメージビデオ。
974名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:02:38 ID:WxX3QA6s0
>>959
エビになったままのDVDか!

単に時間がなくなったからじゃないの?
劇場に行く時点で時間を作ってるから観る暇ができるって感じで。
もしくは家で集中して90分以上テレビを見る習慣がなくなっておっくうなのか。
975名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:03:12 ID:8ElASNeT0
シナリオの問題かな。
976名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:03:14 ID:G6UQxb1k0
そもそも日本は
映像コンテンツで一番売れてるのが洋画でも邦画でもなく、”アニメ”だからね・・・・

一般人が日本中で洋画や邦画みてもセルDVDやBDまで買う人はごくごく稀なんだよ

ごくごく少数民族のアニオタ一人当たりが、非常に多くのセルアニメを買ってるような状況
そのアニオタが買い支える事でアニメが成り立ってるんだよね・・・・(アニメーターなどのクリエイター還元率が悪い事はひとまず置いといて)

金出してるアニオタや作品に対して金も出してない連中がアレコレ批判するのはおこがましいんだよな
977名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:03:34 ID:lGcqiVZk0
unnko
978名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:03:40 ID:vVvaQwHD0
>>956
ジス・イズ・イットがそれだった。多分最も売れたBDになると思う。ストーリ
映画というものは新聞ニュースよりも保存用には向いてないメディア。それを
考えれば廉価DVDで出てる落語や黒澤映画の方が保存用(記憶)の点でBD向き
だが、画質は変わらないだろうという矛盾w

つまりBOX仕様(DVDの豪華版)として現在価格で出せばいいのだが、画質
だけで差別化、高額化してる不用ニーズ状態だから。
979名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:04:38 ID:8f0fVKoO0
>>974

> 家で集中して90分以上テレビを見る習慣がなくなって

これがすべてのような気がする。
980名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:04:47 ID:Exe1/FHy0
>>1

いや、洋画はガンガン見てるけど、買わない。
全てツタヤで借りて見てる。

まあ、そういうこった。
981名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:05:04 ID:6TF33N5lO
カードキャプターさくらは衛星ハイビジョン放送が一番綺麗で精細
ブルレイはボケボケ画質で買って損した。
982秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/16(水) 10:05:32 ID:ZSWzzNyc0
('A`)q□  そう言えば最近洋画のDVD買わなくなったなぁ。
(へへ    100枚くらいあると思うけど。
お願いだから、ブレードランナーとコンドルとフライングハイのDVDを返してください・・・w
983名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:06:26 ID:aHRf3kRw0
>>967
それはBD出た当初の意見だな
984名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:07:50 ID:OcO7mbXzP
DVDって、出た当時から
おぉ!これがDVDか!スゲェ!
…でもなんか思ったよりキレイじゃないね?

って感じだったからなぁ。
985名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:08:03 ID:jwgtiC7N0
1>BD普及を急いで、BDで出せばいいのに
2>じゃあ、地上波の画質を落とそうというのが日本

3>北米価格と比べればわかるけど、安売りでも高すぎる
986名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:08:07 ID:G6UQxb1k0
>981
あれは、ジェネオン管轄(その後外資系に渡ったが)になった時点でクリエイターの手から離れて
儲けしか考えてない連中が再パッケージしたからああいう事になったんだろうな

余計なフィルターかけてきれいにしましたとか馬鹿かと
987名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:08:18 ID:+ezv8TEV0
>>983
BDそんなに出てるなら、DVDに抱き合わせ販売しなくてもいいんでないかい?
988名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:08:45 ID:5S2kWd/z0
>>967
君はずっとDVDで良いだろう
989名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:09:14 ID:uVtWgtL4O
今じゃ 映画のチャンネルとか増えたしなぁ
買って何回も観たい映画もあんま無いし
990名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:09:47 ID:nBK+OBTG0
BD出てるけど、とりあえず買わずにレンタルで見るかって
DVD借りて見ちゃったらそれ満足して
もういいやって事がたまにある。

>>976
買い支えるって表現が出てる時点で
歪んだ業界だなぁ。
991秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/16(水) 10:10:04 ID:ZSWzzNyc0
('A`)q□ BDは豪勢なパッケージが多くて泣ける。
(へへ   空の境界も何度も見た結果、随分と汚れてしまった・・・
992名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:10:34 ID:0TUa868W0
>>990
お布施だからなw
993名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:10:46 ID:8981upDN0
BD1枚に映画10本くらい詰め込んで1980円で売れよ
994名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:10:54 ID:R3cjbScp0
映画のDVDは安いからまだ買う気起きるけど
アニメのDVDとか高すぎだろ
いくら気に入った作品でもDVDで手元に置こうとか思えない
995名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:12:20 ID:DDebjafgi
焼いた映画より、買った映画のほうが見る回数が多い。
なんでだろう?
996名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:13:18 ID:+ezv8TEV0
>>995
自分もそのクチ。
お気に入り度が違うんだと思う。
997名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:13:31 ID:otducZj+0
1回 観たら当分(2.3年)ぐらい 同じの観たいとは思わないから別にいいや
どうせ すぐ旧作 100円レンタルで済むしなぁ
998名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:13:46 ID:WxX3QA6s0
やっぱ日本は高すぎるわなあ。

好きな役者がでてる映画が6ドルで売ってたら、ついでにかってるもの。評価は低くても、
そのくらいの値段なら、その役者をみるためだけに買っても満足できるから。
掘り出し物に出会うこともある。
999名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:14:02 ID:Ec4tdY1x0
BD腐す奴ってなんでアニメの話ばかりしたがるかね?
1000名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 10:14:14 ID:ADecNlGiO
BDなんか要らんだろ
どうせ半年で嫁変えるんだからw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。