【政治】 菅首相 党首討論にカンペを持参 「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」★3 (写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
首相就任から8か月、菅政権で初めてとなる党首討論でのこと。

自民党の谷垣総裁から「マニフェスト破綻内閣」「税制改革の前に解散しろ」と、
矢のような口撃を受けた首相は、「議論もしないで解散しろというのは、
国民の利益より党の利益を優先した提案ではないですか」と、
“真摯な姿勢”で“お尋ね”した。

さて、そんな首相の手元をご覧ください(写真)。どうやら「国民に見せたいイメージ」があったようです。

「国を考えてる民主vs党を考えてる自民」「大局を見つめる菅vs政局しか見ない谷垣」
「真剣に議論を呼びかける菅vs拒む谷垣」――。

なんともセコすぎる“菅ペ”。

そんな“初党首討論マニュアル”には、「×詰問 ○真摯に」「×無難に乗り切る時間にしよう 

○国民に示す時間にしよう」「×政策の比べあい ○リーダーの器の比べあい」
なんて大変貴重な手ほどきまで書いてありました。

子ども手当も沖縄問題も、なんにもマニフェストが実現されていない民主党政権に、
もう国民はみな「感情(怒り・苛立ち)を表に」し始めておりますよ、総理!
http://www.news-postseven.com/archives/20110214_12689.html

【菅首相の「カンニングペーパー」】
http://www.news-postseven.com/picture/2011/02/toshutoron.jpg
http://www.news-postseven.com/picture/2011/02/toshutoron2.jpg

撮影■太田真三

前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297655599/
2名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:03:01 ID:T63PkGmX0
やっと立ったか
3名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:03:07 ID:i82PcExB0
18 :これをどうしてテレビは紹介しない? :2011/02/14(月) 17:20:13 ID:pQFZl+Rn0
┌──────────────────────┐
│×アンサー・タイム                       │
│○クエスチョン・タイム!                  │
│   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                         │
│×詰問・追及・攻撃 (手書 ×対決・ケンカ)       │
│○真摯に議論したい姿勢でお尋ね           │
│   ̄ ̄               ̄ ̄ ̄            │
│×感情(怒り・苛立ち)を表に                  │
│○感情(本当に進めようよ!)を表に          │
│      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                │
│×無難に乗り切る時間にしよう              │
│○国民に示す時間にしよう                │
│   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        │
│×政策の比べあい                        │
│○リーダーの器の比べあい                    │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                           │
│(どちらが国を託すにふさわしいか)            │
│                                   │
│__________                     │
│国民に見せたいイメージ                   │
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     │
│★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」   │
│★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」    │
│★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」.    │
│★「菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣」.   │
└──────────────────────┘
http://www.age2.tv/rd05/src/up14453.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up14454.jpg
4名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:03:38 ID:xzhmcER00
菅「質問する時に、メモを読むな」
自民党「じゃあ、首相もメモを見ないで答えてくれ」
菅「やっぱり良いです・・」
5名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:05:02 ID:tAN8rQNK0
・・・ため息も出んわ
6名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:05:17 ID:xzhmcER00
民主党って、国会質問の事前通告をしないって決めてたんだよな。
そのくせ、与党になったら事前通告しないことで自民党を批判・・
勉強会で政策を日々考えている自民党議員に、
ガチンコで対抗できるかっての・・
7名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:05:32 ID:RQ0dSnXX0
こ・・・・これは まさに

口パク人形
8名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:05:34 ID:dEtTuEj50
国を考えているのなら解散して信を問え!
9名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:05:47 ID:s8pBcYfh0
逆だろ、逆!
「中国韓国を考えている民主」なら正解だろうが

こんな幼稚なカンペ見ないと話せないとは知能が明らかに大幅に不足している。
10名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:06:20 ID:pfQ+1p2k0
このカンペ、官僚が韓をバカにして作ってるだろ
11名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:06:30 ID:GG0+1HaOO
管、器じゃないよ
さっさと退陣したほうがよい
12名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:07:05 ID:Vv02DpPYP
ひどいなこりあ
13名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:07:27 ID:/tDado480
バカ過ぎwww

これじゃうちのネコでも総理勤まるわwwwwwwwwwww
14名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:07:54 ID:tr3j/CF20
ぶっちゃげ対策としては正しいことを書いてあるので
この菅ペ作った人は優秀だなw
15名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:07:57 ID:xzhmcER00
漢字が読めないくらいで叩かれてた麻生の方が何倍もマシだったな。
麻生は、まだ自分の言葉で語ってた。
16名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:08:04 ID:0GAY+wndO
×政策の比べあい   ○リーダーの器の比べあい

なんだこれ
政策は×なのかよ
そして、器なら勝てるつもりなのかよ
17名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:08:07 ID:xzhmcER00
漢字が読めないくらいで叩かれてた麻生の方が何倍もマシだったな。
麻生は、まだ自分の言葉で語ってた。
18名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:08:11 ID:y/eMC1Hw0
チョクトのおじちゃん・・・
19名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:08:20 ID:ZsRt+u4w0

振り仮名ふらないと菅は読めないから意味無し!
20名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:08:26 ID:0fBzMU8g0
21名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:08:31 ID:cSF3DwL00
本番に持ってっちゃだめだろう。事前レクチャーでマスターできなかったんだね
22画像  全国民周知へ 拡散:2011/02/14(月) 20:08:42 ID:OOzNLI2G0
23名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:09:26 ID:Gz30q6iI0
世界を一周するのが寛平

世界に一蹴されるのが菅ペー
24名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:09:40 ID:E0OqD7Ki0
今までもこういうレクチャーが無かったとは思わない
でもこんなわかりやすいものを本番にもってくるバカがいるとも思わなかった
25名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:09:40 ID:ArwwwIEGP
「クエスチョンタイム!」の「!」が秀逸だなwww
てかなんで質問の時間よwおまえ総理大臣だろうがよw
26名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:09:45 ID:++XR9gnj0
>>11


     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、   えっ? タイ人がどうしたって?
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
27名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:10:12 ID:P8Qp276E0
>>1
テレビは完全スルーで余裕でした
官房機密費おいしいですか?
28名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:10:16 ID:rv/br7q90
>★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」
>★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」
>★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」
>★「菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣」

討論など眼中に無く、まず持論への誘導ありきなんだな
で、相手が乗ってこなかったら、

>★「菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣」

アホか…
29名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:10:18 ID:z2daj1tP0
演出じゃないかよwこのカンペwww
国会もしもシリーズwwwwwww
30名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:10:28 ID:MyxGBYzF0
>>16
官僚が考えてくれる政策のほうが、ずっと勝ち目があるだろうになあ。
31名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:10:35 ID:edHq0BV+0
官僚に書いてもらってるじゃないか
何が政治主導だ
フカシ、後付けの民主党
日本国民は解散を望んでいる
クソ社会主義者菅死ね
★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」.
逆だろ
32名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:10:45 ID:fJ4rfc/T0
                     ,,,_,.-ーー-..,,_
                    /  """'''''' \\
           /)       ミ         ):::ヽ
         ///)      |:|   。    |::::::::|   こまけぇこたぁいいんだよ!!
        /,.=゙''"/      |:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |:::::::|
 /     i f ,.r='"-‐'つ     || ,,-・‐,  ,‐・= . ー6)
/      /   _,.-‐'゙~      '| -ー'_ | ''ー   !!|
  /   ,i    ,二ニー;      |  /(,、_,.)\   ノ
 /    ノ    il゙ ̄ ̄       ヽ ヽ-----ノ ノ 人
    ,イ「ト、  ,!,!           \,_ ̄二´_,/ / \
   / iトヾヽ_/ィ"___.       人,_____/ /   \
  r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、___ /|_/又  V
33名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:10:58 ID:2jQHRnOO0
※東工大卒です
34名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:11:02 ID:KjGIZQmzO
この程度もペーパーが必要とか、菅も痴呆症なんじゃないの

政治家として不適格
35名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:11:06 ID:dxJwB2H10
誰か「お笑い民主党」って本書いてくれ
ネタには困らないだろうから
36名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:11:12 ID:z06ItXko0
中学生の学級会でももっとマシだぞww
37名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:11:38 ID:/xfyzaZ90
どこまで馬鹿をアピールすれば解散するのか
38名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:11:47 ID:ZgYG/usr0
答弁メモがないと討論すらできない菅。
どうりで討論がちぐはぐだと思ったよ。
メモのストーリーから外れたら答えが出せないんだね。
アドリブもできんほどのバカ。
コキントの時とおんなじだ。

39名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:11:49 ID:Op0BAyAEP
クルクルミンスの代表って痴呆症じゃないとなれないの?
40名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:11:50 ID:+bibOmHb0
民主党の連中って本当にバカぞろいだな。
仕事には結果と言うものが重要だが、上辺だけ取り繕えば結果が付いて来るとでも思ってるのか?
41名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:11:55 ID:tr3j/CF20
>>21
頭に血が上りやすい性格なので、こういう原則的なものを再確認できるのを
持ち込むのは理にはかなってる
42名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:11:58 ID:PIVG1lpu0
なんだこの中身の無いカッコだけ駄文のメモは。
しかも小学生でも暗記できるほどの薄っぺらさじゃねーか。
43名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:12:29 ID:4+ahgq0XO
イメージだけで誤魔化そうってのがもうね
44名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:12:46 ID:9T/Svnst0
> 「国を考えてる民主vs党を考えてる自民」

リーマンショックのときのあの対応でそれはねーだろ
先進国の中で対策スタートは日本が一番早かったのに
民主が協力しないおかげで対策完了はビリだっただろうが
45名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:12:47 ID:bpNwva++0
とりあえず、記事のURLに「死ね」とメッセージを添えて
首相官邸に送ったわ。
46名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:12:49 ID:DVdJ4JdAP
テレビはスルーだろうな。この内容に沿った報道してたし。
47名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:13:04 ID:0GAY+wndO
>>28
持論なんか無いだろ

×アンサー・タイム
○クエスチョン・タイム!
なんだぞ
48名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:13:28 ID:oLxxZo8d0
ネタかと思ったらガチだったwwww
49名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:13:33 ID:BfiMyhR00
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:13:40 ID:1ORQqr/w0
テスト
51名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:13:41 ID:JZ18qeK/0
HDテレビの時代は油断できねーな
52名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:14:01 ID:qxFcNcmxO
管も鳩山も2chで煽られて顔真っ赤にするタイプ
53名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:14:08 ID:54fF1C140
>国を考えてる民主

例によって、どこの国とは言いません
54名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:14:13 ID:GyI5dC+X0
>>10
当然
55名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:14:16 ID:vP31afdL0
菅認愚ペーパー
ザ 菅ニング
56名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:14:37 ID:CR4V9sCB0
恥ずかしい、明日中に辞任表明しろ!明日だ!
こんな恥ずかしい物を世間に晒す様な奴では駄目だ
即刻退陣しろ!
57名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:14:41 ID:cSF3DwL00
>>41 なんかの患者?
58名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:14:49 ID:2jQHRnOO0
>>41
煽られるのがわかってても頭に血がのぼる時点でアホ
59名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:14:52 ID:bpNwva++0
討論の最中に大事そうに手でさすっていた紙が
これかと思うと泣けてくるな。
「持っているのがこれだ」という前提で党首討論見返してみ。
60名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:15:00 ID:J2p/M6df0
学級会以下
61名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:15:19 ID:wmg2n1N3O
想定外の質問には答えられんのだろうな。
パニック障害は本当なのかもな。
62名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:15:22 ID:5NpqHuHz0
去年、「機密文書」を望遠レンズで撮影されたばっかりだというのに、なんつー脇の甘いことw
63名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:15:34 ID:o5QqW4yE0
総選挙したら?
民主党は、最近、民意民意言わんようになったが。
64名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:15:44 ID:FmRIcYEk0
でもあんなに瞬きしてたら折角の虎の巻も目に入らんだろwww
65名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:15:49 ID:irMp6VaT0
素晴らしいギャグだな。
66名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:15:50 ID:MyE1+ku60
質問に質問で返します

民主党です
67名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:15:58 ID:s8PxnJ570
さすがパニッ菅チョクト
68名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:16:11 ID:z2daj1tP0
介護認定5を狙っているな。しかもターミナルケアw
官邸療養するべき。
69名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:16:13 ID:E0OqD7Ki0
>62
もしかして>1の画像って国歌機密漏洩罪になるんじゃね?
70名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:16:15 ID:fO2dCXSL0
無能で精神疾患を持ち相手の揚げ足取りしかできない管直人
このゴミが今の日本のリーダーだなんて嘆かわしい
71名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:16:21 ID:JPzeqaPG0
ここまで生き恥晒してよく辞めねえな。
そんなに「鳩山より短命」になるのがイヤか。

野党時代の放言で虫酸が走るほど嫌いだったが
正直、想像以上のクズだ。

人間のクズ、菅直人!!!!!!!

72名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:16:22 ID:GJ6lHmJhO
仕事は出来ないし責任転嫁はするし嘘つくし逃げるしキレるし・・・挙げ句に頭まで悪い

なんでこんなのが総理になれたんだ?
73名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:16:22 ID:0GAY+wndO
党首討論の間、ろくに谷垣の方は見ないでメモばっかり見てたが
その内容がこれだったと思うと何とも居たたまれない気持ちになるな
74名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:16:37 ID:q0Z4fLEaO
これ、麻生なら一週間ワイドショーで総叩きのレベルだろ…
マスゴミも管も市ねばいいのにね…
75名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:16:37 ID:rASPbFfO0
>>1
今北
こんなもん考えて作らなきゃいけない方も大変ですのうww
76名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:16:40 ID:cSF3DwL00
『菅ペ』か…
77名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:16:46 ID:3RYJjGlQP
>>24
中共主席様の前でもメモ手に持って行ったんだ

たかが国会の党首討論ごときにいちいち配慮する理由がない
メディアがなんとかしろ年末にそう命令したろ?
78名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:16:47 ID:gp4nnNYhO
>>1
これは恥ずかしい
79名無しさん@十一周年 :2011/02/14(月) 20:16:50 ID:KsD5oQ5/0
民主党も菅もウソつき!
80名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:16:50 ID:UO40UXni0
>>59
いや、さすがにガッキーも党首討論以前に、政治家と認めないだろうこれじゃ。
81名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:17:05 ID:SlGFqG4T0
カンペを否定はしないけど、程度の低さにあきれた。
何を話したいかは書いてない。
一行でまとまるような単純な文章。政策とは本来複雑なもの。
あるのはパフォーマンスだけ。

こんなカンペを見てやってたら、パフォーマンスしかできないよ。
82名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:17:33 ID:4+ahgq0XO
やだよ国会で答弁中に錯乱とか
そんなになる前に辞めなよ
83名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:17:34 ID:RiRhRy9Y0
★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」
個人的な印象では「とぼける空き缶」vs「常識を子どもに説き伏せるように話す谷垣」てな感じだったな。

★「真剣に議論を呼びかける菅」
いままで散々政局に持ち込んで、自民の足を引っ張り続けてきたクセによく言うわ。
それに、第一、真剣に考えてるなら、とっくに自分達の案をまとめてる筈だろ?

★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」
えっと、これは明らかに逆。

★「菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣」
空き缶の委員会質問を見てれば判るとおり、コレも逆。
84名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:17:36 ID:ZgYG/usr0
討論の席に菅ニングペーパー持ち込むとはね。
誰に作ってもらったのかは知らないが、
この程度暗記できんのかよ。ドバカ!
85名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:18:16 ID:tFr/fwmO0
>★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」
>★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」
>★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」
>★「菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣」

>>3
こういうイメージ戦略はあるのが当然だから、
その事自体は別にいい。

でも議場に持ち込むメモに堂々と書いちゃって、
それがこうして流出しちゃってるという危機意識の無さが
非常にヤバい。お人好しというか、マヌケというか。

このイメージ戦略って、バレたら逆効果でしょ?w
86名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:18:17 ID:tr3j/CF20
>>58
そういう人を状況によっては矢面に立たせないといけないときに
こういうものを作るw

まあこういうものはバレちゃいけない
写された菅がアフォ
87(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/02/14(月) 20:18:22 ID:vPIhobn+O
菅ぺ直人w
88名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:18:29 ID:IRc2KLxK0
テレビ報道ってあったの?
例によってネットしてる人だけが知ってる話?
89名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:18:32 ID:E0OqD7Ki0
>77
実際メディアはスルーか
麻生がこれやったら3ヶ月は叩かれてただろうに
90名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:18:38 ID:MyE1+ku60
もう代理答弁してくれるやつを連れて歩けば良いんだよ。
管が耳打ちしたらそいつが適切に応対してくれんの
間違いなく現状よりマシになる
91名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:18:39 ID:8ljgxNRl0
マジで小学校1〜2年レベルの知能だな…
92名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:18:41 ID:n9lIL6CX0
カンペってよりも、トランキライザーみたいなもんじゃないの。
討論中に行き詰ったり、イラっきたら読み直すように言われたんだよ。

でも中身は完全に国民をバカにしてる。
与党党首が
「答えるな、質問には質問を返せ」
「政策を語るな。」
ありえない。
93名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:18:44 ID:+WZRt9nR0
国民に見せたいイメージww
94名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:18:46 ID:2gLHVh+yI
これは…こんな概念的な事も、
わざわざ箇条書きしなければいけないって…

記憶障害が何か?大丈夫?
95名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:18:49 ID:T9RpVk6j0
カンペの内容が

 まさに 「 党の事しか考えていない 」w
96名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:18:55 ID:G61ToBMe0
この程度の事を頭に入れられないようなら喋るなよ・・・・
97名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:19:00 ID:1ycjCZew0
はなっから政策を論議する気ゼロかよ。
こんな馬鹿相手にするだけ時間の無駄、税金の無駄。
98名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:19:02 ID:TIuY4L5x0
この程度の事も丸暗記できないとか無能にも程があるだろと
99名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:19:03 ID:PUmQHMEt0
誰か理由を教えてくれ。

カンペの
・菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣について、

なんで「菅」が赤字になってるの??
強調するところかこれ?意味無くないか??


100名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:19:30 ID:Vv02DpPYP
このカンペ誰が作ったの?孔明の罠じゃないのかw
101名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:19:35 ID:0GAY+wndO
つーかA4だろこの紙、随分デカい文字だなフォントいくつだよ

つかこんな恥ずかしい内容をそんなでかい文字で出力する神経が分からんわ
102名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:19:46 ID:GdrRu+Sx0
>>94
しかも、自分で考えてメモしたもんじゃないんだぜ?
誰かが作って印刷してもらったもんなんだぜ?
103名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:20:04 ID:M3hl2KzXP
そんなことより、カンペってなんのことかと前から不思議だったんだが、カンニングペーパーのことだったんだな。
初めて知った。
おまえらもそうだろ?
104名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:20:06 ID:xdZ8QmA20
管ペw
これくらい暗記しろw
こんなの本番に持ってきてしかも晒されるとかw
無能すぎる
105名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:20:11 ID:dHelE1au0
菅がアホなのは分かってるが
こんなクズペーパー仕込ませるミンスって・・・
106名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:20:20 ID:URUoyxUE0
いくらなんでもさすがに捏造だろ
107名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:20:22 ID:QkcBM9OG0
>>1
なさけねぇ…これが民主党か
108名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:20:28 ID:ZZzzXZs60
>>89
マジで??
これスルーってちょっと考えられないなぁ
109名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:20:31 ID:kLHUyT5y0
なんともセコすぎる“菅ペwww
110名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:20:32 ID:UvtK8rMk0
ほらマスゴミに釣られて麻生叩いてた奴は思う存分菅も叩けよ
111名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:20:48 ID:whXk8ywr0
こいつの脳みそって カとか ハエぐらいしかないんじゃないか?

大馬鹿
112名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:20:53 ID:z2daj1tP0
まばたたきしているうちに
浮かび上がってくる文字ですか?www
113名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:20:56 ID:KV0Ew4kr0
自民が党を考えてたら選挙前に麻生を降ろして総選挙をやっただろ。
114名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:20:59 ID:tFr/fwmO0
小泉ならこんなもん誰にも言われずとも、
メモを見ずとも、感覚だけで印象づけただろうなぁ…w

小泉の政策が良かったとは全く思わんが
政治家の反射神経みたいなとこだけは異常に鋭かったね。
115名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:21:11 ID:u6BjwFJI0
問題はこの菅ペの内容と言ってること・やってることが真逆なことと、

> ×政策の比べあい

これだろう。「案出すから協議に応じろ」と自分で強弁しといてこれはない。
116名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:21:23 ID:1ycjCZew0
この期に及んで、まだ国民を騙せると思ってるところが底なしのバカ。
外野の意味不明な拍手もマニュアルどおりなんだろ。
117名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:21:32 ID:aq4WltZ30
>>3
管も努力してんだな…
118名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:21:44 ID:DVdJ4JdAP
こんなアピールと保身ばかり考えてる奴に、
熟議の国会なんてありえないわな。
119名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:22:04 ID:Pqplv9vs0
120名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:22:14 ID:+WZRt9nR0
作ったの菅のカミさんだったりして
121名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:22:14 ID:0fBzMU8g0
>>80
ガッキーには普通に丸見えだよね
あの距離であの文字のデカさで
122名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:22:15 ID:rNSv9dD1O
情けない奴め阿呆めが

中卒
123名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:22:16 ID:P8Qp276E0
>>108
夕方頃からチャンネル回してみたけどどこもノータッチだった
せいぜい小沢への党員資格停止決定!ぐらい
124名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:22:22 ID:KM7uaXuc0
まあ理系ならこんなレベルだろw
125名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:22:23 ID:kPorlb4s0
菅ペッ
126名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:22:31 ID:2egS5Cco0
これをもし麻生さんがやっていたなら
一週間毎日ゴールデンタイムで特番組まれるレベルだな

腐れカスメディアが日本を腐敗させた第一人者なのは間違いない
反日団体を取り込み政権を騙し取った民主党のクソゴミ共はそれ以下だ
127 冒険の書【Lv=18,xxxPT】 :2011/02/14(月) 20:22:43 ID:o4pHgbJ+0
手書きで追記ってのも痛いよなw
これがなければ「こんな低レベルなカンペ使ってませんよ」とか
言えたのにw
128名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:22:57 ID:KWRQbXpP0
どんだけ馬鹿扱いされてんだ・・・
129名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:23:01 ID:NN3YQmJp0
就任後半年以上党首討論を拒んでた奴が
「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」
って、どんだけ自分が解らなくなってんだよwwww
130名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:23:16 ID:GANgzbWW0
民主党って、コレに限らず、対応を打ち合わせしてるっぽいよね。

自民党議員をギャフンと言わせるにはジミンガーを発動しろとか、
答えづらい質問には「逆質問」をしろとか、
馬鹿っぽい相手には高飛車な態度を取れとか、
131名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:23:19 ID:RQ0dSnXX0
谷垣さんも さすがに脱力感いっぱいだろうな
132名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:23:31 ID:tr3j/CF20
>>123
停止決定ではなく、停止を党の組織にはかることを決定しただけw
133名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:23:32 ID:KV0Ew4kr0
>>114アドリブでしゃべれるかどうかの違いは、
普段からその問題について知識をもってて普段から考えてるかどうかという、
そういう違い。
134名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:23:31 ID:9SLMT+6iO
姑息というかね。
もう情けなくて
135名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:23:48 ID:lONxHWHkP
いやさ、カンペはまだ良いんだよ
何?この中一に渡すプリントみたいな内容のカンペはw

あまりにも酷すぎるでしょうwww
136名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:23:44 ID:0GAY+wndO
×詰問・追及・攻撃
の横に
×対決・ケンカ
ってメモしてあるのがまた味わい深い
137名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:23:51 ID:4R0MHaQp0
鳩山さんは、カンペが大嫌いだからなぁ。
極端に性格が違うな、こいつら。同じ、新党さきがけ出身者とは思えない。
138名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:23:56 ID:q344qfSF0
2chでよく似たような比較出るよなw
139名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:24:10 ID:ESk8Car00
菅直人という人間の浅ましさが透けて見えるカンペですね。
140名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:24:09 ID:+RdxfOsii

         __________
       ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
      ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
      |:::::::|   。   .|:::|
      .|::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|
      |:::| -・‐  ‐・- .||
      |´  ー'._ ヽ'ー   |
    /´    (__人_)   `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== | 高級中華|
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
141名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:24:14 ID:cMSTTP3N0
民主党執行部もよく池沼が党首討論でるの許したな
142名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:24:18 ID:nBEm68uyO
党に執着しているのはどちらか。
こんなカンペ用意している時点で墓穴掘ってるだろ。
143名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:24:19 ID:P6tzs8c20
死んだ方がいいぞ
俺だったらこんな恥ずかしいことやるくらいなら死を選ぶ
144名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:24:20 ID:y2vrtGYj0
イメージ戦略としてカンペの内容を考え実施するのはいいけどさ
カンペが外部に漏れたらイメージ戦略もないだろw
145名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:24:22 ID:tFr/fwmO0
もう気の毒すぎて腹も立たない。
どう考えても一国の宰相の器じゃない。

すぐ辞めて隠居でもしたほうが本人のためにも国のためにもなるでしょ。
146名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:24:23 ID:8ljgxNRl0
>>108
藤井の15億領収書の件もテレビじゃどこも一切報道されてなくね
マジでマスゴミの情報統制に恐怖さえ感じる
147名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:24:25 ID:XUe8tQFBP
もうだめだろ…
かばいようないだろ…
148名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:24:34 ID:pxY42uA70
どう見たってこれ認知症のレベルだわな。
マジで辞めさせろ。
149名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:24:38 ID:Cv88TSf00
さすがに嘘だろ。
嘘だと言ってくれ。

高校生のプレゼン資料でもこれはない。
150名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:24:42 ID:Ydaz0a9p0
>>129
マスゴミのミンスガードを本気にしちゃったんじゃね?
151名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:24:44 ID:QUiw+gHDP
これが日本人の代表かと思うと、情けなくて恥ずかしくて泣けてくる
152名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:24:59 ID:3tnPYzsWO
カンペ・チョクト総書記
153名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:24:59 ID:2gLHVh+yI
>>102
これ、政策的なメモじゃなくて
質問者をけなすっていうか、
質問にどんな感じで答えるか、どう立ち振る舞うか
俳優が台本持ってきたってレベルだよね?
この人、病院か何か?
154名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:25:21 ID:Vv02DpPYP
実はどこかが斜め読みになってるとか
155名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:25:28 ID:CdJbdF+r0
何年か後には元総理の肩書きで時事放談とか出て
えらそーにしゃべってるんでしょうね・・
156名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:25:29 ID:jrlY7Nqc0
最近支持率が下がった!

├ 1.真摯な議論で政策を比べあう

│    [まちがい]     
│      確実な方法ではありますが、財源の根拠がないが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      国民に見せるイメージでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.リーダーの器を比べあう

      [せいかい]
民主党
http://www.dpj.or.jp/
http://www.news-postseven.com/picture/2011/02/toshutoron.jpg
157名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:25:35 ID:5NpqHuHz0
カンペなしにははったりもかませないのね
158名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:25:36 ID:G61ToBMe0
太極拳でもやってろw
159名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:25:38 ID:e4ZLPB6iP
遠足の心得レベル
現場で読むんじゃ遅い
160名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:25:47 ID:TIuY4L5x0
ミンスにとって統一痴呆選挙は地獄だなw
161名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:25:57 ID:8lXIybR50
粗大ゴミが首相とか日本も終わってんなw
162名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:26:07 ID:r/ufSaL10
これだな。
2011.02.09(水) 【党首討論】 菅総理 vs 谷垣禎一、山口那津男
http://www.youtube.com/watch?v=1leD7_wf1Ec
163名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:26:08 ID:DVdJ4JdAP
>>130
そういうことにばかり執着して、肝心な諸問題は放置になるんだよな
164名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:26:12 ID:EdS0CJU+0
イメージ戦略は当然だと思うけど、わざわざTVに映るところに持ってくることからしても
ダメさがわかるなw
165名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:26:12 ID:GANgzbWW0
藤井の署名問題なんか、どのテレビ番組よりもスリリングで面白かったのに。
なんであれ、報道しないんだろうな。
166名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:26:28 ID:xQ/l5/SC0
というか内容は明らかに心構えだよな。
つまりこれって「カンペのつもりで官僚は作ってないのに菅はなぜか本番に持ち込んだ」
んじゃないのか?
167名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:26:47 ID:8/kS3JK/0
>>149
偽物だろ?ふりがなが振ってないw
168名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:26:51 ID:isLHq10i0
うわぁ・・
恥ずかしい、これは恥ずかしい
169名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:26:54 ID:D97+EJy80
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201102140001/
政治資金規正法違反で強制起訴された小沢一郎元代表について、民主党役員会は裁判が終了するまで
党員資格停止とする処分を常任幹事会に提案することを決定。提案された処分についてどう思う? (2011年2月14日〜)


すべて 計 8121 票
処分が重すぎる 2% 127 票
妥当 7% 583 票
処分が軽すぎる 30% 2403 票
そもそも処分は不要 60% 4901 票
その他 1% 107 票
170名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:27:06 ID:XZid0rjS0
別にいいんだけどさぁ。
もうちょっとどうにかなんねぇの。
171名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:27:34 ID:tFr/fwmO0
>リーダーの器を比べあう

比べあうのが

政権与党: 「管」 vs 野党第一党 「谷垣」

政治に絶望する瞬間だなぁ…
172名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:27:42 ID:LvWtaSJg0
寒い…なんだこの寒さは…まるで菅のようだ
173名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:27:46 ID:0nWF/Wu30
カンペの成果が現れているじゃないか
管の無能さが炸裂している動画をどうぞお楽しみください

YouTube - 2011.02.09(水) 【党首討論】 菅総理 vs 谷垣禎一、山口那津男
http://www.youtube.com/watch?v=1leD7_wf1Ec
174名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:27:47 ID:2Cj9lOY4O
これは恥ずかしい
○○しよう とか
遠足のしおりだなw
175名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:27:52 ID:PUmQHMEt0
>>166
確かに。
それありうるなww
176名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:28:01 ID:deIjaRf50
>>1
つーかこんな事も覚えてられないんかよw
私立小学校のお受験すら落ちるだろw
177名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:28:33 ID:z2daj1tP0
ペ・チョクトwwwww
冬のワロスwww
これ総理大臣かよwww
178名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:28:35 ID:7/A69qNI0
バカならまだいいけどさ、書かれているような事をつぶやいてないと爆発しちゃうんじゃねえの?
精神病の兆候が強く表れてるって話だったし
179名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:28:36 ID:k3tb6zrV0
菅ってマジで誰かに操られているんじゃないか?
自分で何かしたこと1つもないだろ
180名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:28:38 ID:s0LnRBVQ0
黙れネトウヨ
限られた短い時間での議論じゃ
メモ持つくらい当たり前
181名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:28:40 ID:jtYpqj4P0
カンペつくったのも
頭悪そうw
182名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:28:41 ID:9SLMT+6iO
国民が不幸だな。
こやつがいすわるだけで最大の不幸だ。
もう菅には怒りを通り越して哀れみしか感じない。
183名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:28:44 ID:knbCMo3r0
チェンジ!
184名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:28:45 ID:RQ0dSnXX0
sengoku38の時と同じように、機密事項を漏らしたとか適当な事いって
最初に貼った人 捕まえようとするんじゃねえか
185名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:28:49 ID:i5E0TcEN0
マスコミには伝家の宝刀「報道しない自由」があるからねぇ。
186名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:29:05 ID:uXqMrM/yO
辞めてくれと思ってる国民
187名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:29:06 ID:ReVPIT3jO
>>1
望遠レンズ持ち込み禁止
188名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:29:08 ID:bfsYxiY20
こういうワキの甘さは遠からず日本の国益に影を落とす

ナメられたら終わりだ
189(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/02/14(月) 20:29:12 ID:vPIhobn+O
ルーピー鳩山と菅ぺ直人www
ニックネームがついて良かったね、民主党の総理大臣はw
190名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:29:15 ID:E0OqD7Ki0
>184
アネクドートの世界が開いていくな・・
191名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:29:25 ID:jwp/X6TzO
「どちらが国を託すにふさわしいか」

考えるまでもないのですが(・ω・`)
192名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:29:31 ID:Ygk+QfKR0
 γ⌒´      ヽ,             
   // ""⌒⌒\  ) 次回総選挙では俺を公認しないだと?!
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )      
    !゙   (・ )` ´( ・) i/             俺には母親手当があるから別に困らないぞ!
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\    
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )      現職総理の落選が実現しそうだな!
    
  / /         (__ノ つ            史上初? 楽しみだな! またエセ市民運動でもやるのかな!
193名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:29:40 ID:Fip9SD2T0
与野党ともに記者クラブ解体すればいいのにさ。
194名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:29:45 ID:8ljgxNRl0
胡錦涛すら管のメモ棒読み会見には口開けてポカーンだったな…
195名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:30:00 ID:iUaWHp5t0
>>10
ワロタw そうかもなw
196名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:30:04 ID:t66cf7xC0
>>184
国家機密級じゃないか!
旧ソ連だったら銃殺だよ!
197名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:30:13 ID:oU0MhMAC0
演説でプロンプター(電子カンペ)を使うのは、オバマ大統領もやってるが
討論でカンペは駄目だろ・・
しかも菅首相の場合、この前の北方領土の時の「断固抗議する」という発言も
手元のメモを見直したりしてつっかえたりしながら言ったんだよ
それをロシアで放送されたwww
なんともみっともない。

けど、小沢の言動にしてもそうだけど日本の政治家は全般的に、
そういう姿をみっともないとは思わないんだよな
本当に恥ずかしい。
世界各国の政治家が登場し発言するニュースを観た後に、日本の政治家をみると
ぞわっと鳥肌が立つほど異常にみえるよ。
痴呆とか脳障害とか、そういった病気を抱えてる人をみてるような気分になる。
それくらいおかしい。しかも当人達に自覚がない。
198名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:30:20 ID:RiT90+yj0
さすが小沢機関紙の週刊ポスト。
菅に対しては良い仕事をするなw
199名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:30:53 ID:I09tmQ5NO
官僚機構、経団連、大マスゴミ、アメリカの政策を丸呑みしてる菅チョク
ト。バカでも週刊誌しか報道しないから安心ですね。流石にバカ過ぎて前
原に傀儡を付け替えるプランも進行中ですな
200名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:30:57 ID:NwStNPpj0
そんなくだらんカンペを作っている暇があるなら メモを推敲する時間に使ったほうが良い
他を攻撃する時ばかり元気になりおって 人間が腐ってる
201名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:31:15 ID:mQJ+MdXK0
これ、わざわざペーパーにする必要あんのか?
202名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:31:41 ID:rv/br7q90
なにかと不評な地デジ化も、鮮明な映像にこんな利点があるなら捨てたもんじゃないな
203名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:31:46 ID:5UwnFjMYO
国(韓国と中国のこと)を考えてる民主
204名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:31:51 ID:vfUbS0KT0
男の器は口で語るものにあらず
背中で語るもの
205名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:31:52 ID:+RdxfOsii
マスゴミよ
今の時代、情報隠蔽なんてほぼ無意味に等しいんだよ。
ねらーだけに情報が行き届くなんてのは、大昔の話。
むしろ逆に都合の悪いものを隠したところで痛手を負う事になるのはマスゴミ自身なんだよ。
206名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:32:04 ID:8iw7Y3+q0
     Z'''=, _,,,,,,,,,,_       .l"゙''=-、,,,         r‐┐            _,,,,v---,,,、
     .リ  ゙l,,,―,,,、゙゚L  ,,r-r・'″  ._,,,,「      ,l゙  }       厂゙^  _,,,,,,、 ゚L
    /'゙~  ._,,|,,,,,tl,,,,x″ .k,、,,,r,jァ  .冖'┐    .,l° ,と,、 l,'x,   ~'''''''''゙゚,,,r┘,,r″ .,,,,,,,,,,--―'''''"゙゙^''i、
    "''''!  “~ .,,,,,,, `'ュ   .{,.  ̄   ,,v-″   .,l° ,,、.゙ト ゙l ゙┐   ,,x・''゚,,,r・'″  ‘ー---ー'''''''''''''''"゛
    ,x''° .ィ・゙″ .] .|   .,,ニTTア  .|     ,,i´ .,iデ ,l゚ 亅 │ ,/’.,r''″
   |゜,,ri、 フx,,,,,r°.,l゙  〔 Z''''・y  .‘''=,,   ,i´ .,l゙.|  .l゙ ,,l" ,ト  |  ゚―---一冖'i、
   ゙'r,,″ .,|X,   .,,i″  ヘ,,゚"''″.,r=,,、 ゙ト .|、 ,,i´ ゙l,, ゚″._,r″ .゚ヘx,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r┘
     ~"'° ~"'''゙″     `゚'''''''″ .゚゙‐'″ ‘゙゙’   ~"''''"゜
207名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:32:16 ID:QmtWKgHN0
菅ちゃんペ
208名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:32:17 ID:cMSTTP3N0
この池沼が事実として総理大臣であることに日本人として屈辱を感じる
209名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:32:20 ID:x+MWudYJ0
おれが製作した人間の器計測機の計測結果によれば菅の器は580
谷垣は57だったから器勝負ならテンスコアで菅の圧勝
という冷徹な事実がある ちなみに一般人の器は平均80ぐらい
一般人にも劣る谷垣wwww
210名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:32:35 ID:cFjQnqE80
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
    .i /  _ノ ヽ、_ i )   器で勝負?
    i   (・ )` ´( ・) i,/
    l    (__人_)  |     私ぐらいのリーダーならともかく・・・
    \    `ー'  ノ
⊂⌒ヽ /        ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ        |、_ノ
211名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:32:44 ID:v+8XENyY0
> 「大局を見つめる菅」
> 「国を考えてる民主」

よく言うわ( ゚д゚)、ペッ
大局を見つめて国を考えてる連中が、リーマンショックの
非常事態に経済対策の足を引っ張ったりするもんか
212名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:32:46 ID:fgImfjQT0
小学生でもここまで馬鹿なカンペは無いな

┌──────────────────────┐
│×アンサー・タイム                       │
│○クエスチョン・タイム!                  │
│   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                         │
│×詰問・追及・攻撃 (手書 ×対決・ケンカ)       │
│○真摯に議論したい姿勢でお尋ね           │
│   ̄ ̄               ̄ ̄ ̄            │
│×感情(怒り・苛立ち)を表に                  │
│○感情(本当に進めようよ!)を表に          │
│      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                │
│×無難に乗り切る時間にしよう              │
│○国民に示す時間にしよう                │
│   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        │
│×政策の比べあい                        │
│○リーダーの器の比べあい                    │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                           │
│(どちらが国を託すにふさわしいか)            │
│                                   │
│__________                     │
│国民に見せたいイメージ                   │
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     │
│★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」   │
│★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」    │
│★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」.    │
│★「菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣」.   │
└──────────────────────┘
http://www.age2.tv/rd05/src/up14453.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up14454.jpg
213名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:32:58 ID:sSV6/bBF0
クエスチョン・タイム!  の 『!』 は何なんだ?
214名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:33:38 ID:Mzyb1beA0
>>181
頭悪い人にレベル合わせて作ってるからだろ。

とりあえず、比べあいの”あい”ぐらい漢字にしような。
215名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:34:05 ID:t66cf7xC0
>>213
アクション!
クランクイン!
216名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:34:19 ID:rwND1fbS0
バ菅の面目躍如だなおいw
217名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:34:36 ID:2r17zalH0
× 国を考えてる民主
○ 中国を考えてる民主
218名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:34:36 ID:UdhjsPBD0
民主って一応民主的な政党名つけてるけど
内実は社会党から上手く逃げ出した人と
上手く在日を隠した様な人ばっかしじゃん
219名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:34:38 ID:UO40UXni0
>>213
党首討論が始まったら、大きな声でそう叫びなさい
と言われてたんだろうきっと
220名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:34:42 ID:dHelE1au0
菅早く氏ね
221名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:34:43 ID:jPy/8SWj0
>>10
それを渡してるのは党。党首討論って言ってるだろ。
手綱の代わりだ。

周りからもこんな諭されかたをしないと自制もできない年寄りって最悪だけどなww
222名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:34:54 ID:84xPIKXVO
早く自殺しろカンチョクト
223名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:35:16 ID:D1WobLtP0
        ノ´⌒`ヽ,
     γ⌒´      \
    // ""´ ⌒\  )
    i //) ⌒  ⌒ .i )
    / .イ (・ )` ´( ・) i,/
   /,'才.ミ)⌒(__人_)⌒|   菅さんココがイカレてるだろ!
   | ≧シ'   |┬|   ノ
 /\ ヽ    `ー'  `ヽ


          ノ´⌒`ヽ,
     γ⌒´      \
   γ⌒)´""´ ⌒\(⌒ヽ  あぁ
   / _ノ _ノ  ヽ、_   \. `、  菅さんのバカっぷりには
  (  < (・ )` ´( ・)   .|  )    ぽっぽも頭を抱えるお…
  \ ヽ (_人__)   / /
224名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:35:27 ID:KV0Ew4kr0
おまえら、カンペでニュース検索してみそ。
ぜーンぜん報道されてないこの恐怖。
225名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:35:41 ID:MM1LQvdO0
真面目な人だね。(苦笑
226名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:35:44 ID:8ljgxNRl0
>>214
管の知能じゃ「比べ合い」なんて漢字で書いたら「くらべごうい」と読まれちまうと危惧したんだろ
官僚は大変だな
227名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:35:52 ID:bmJymeZr0
>>10
振り仮名もないとか、馬鹿にしすぎだろwwwwwww
228名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:35:56 ID:4Wm9hbXv0
>>212
てか、これ、今までの管を全否定してるだけじゃねえかww
真逆の人間になれ、、真逆の政党になれ、、ってなんだかな。
229名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:36:11 ID:pk3xsLOR0
ガキの頃から首相目指してた男がなんでこんなに
浅はかで馬鹿なの?
230名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:36:26 ID:Ux6+u/Fd0
お粗末なカンニングペーパーを見ながら頓珍漢な答弁を繰り返す
熟議の国会を望む総理








狂気の沙汰ほど面白いなww
231名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:36:28 ID:5Vk+ANJy0
民主党政府 「国会で嘘をついても良い事を閣議決定」

政府、「国会での虚偽答弁容認」の答弁書撤回せず
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110204/plc11020410450008-n1.htm
232名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:36:33 ID:4Z7xmI8c0
「何も考えてない民主」の間違いだろ
233名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:36:36 ID:NGCUcs/U0
「無芸大食」は、こいつのためにできた言葉のようだ。
234名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:36:40 ID:xoWYCI2wO
このカンペを書いたの官僚だろ。
やっぱ東大生は頭いいと思うよ。

だって、バカにも分かるように書いてある。
235国会討論は、すべて、国民が観客の劇である。:2011/02/14(月) 20:36:46 ID:OOzNLI2G0
236名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:37:06 ID:PUmQHMEt0
政策の比べあいはダメで
リーダーの器の比べあいがマルとは・・・

終わってるな
237名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:37:05 ID:EW8tCJDp0
アンサータイムじゃないって事は質問には答えませんということか。
政策議論をしないと決めてた事と
マスゴミの自民は政策議論をしろ!!という責め方は
リンクしてたのね。
そこまで考えてたとは。
238名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:37:07 ID:GKRWuNXe0
>>180
こまかい数字の中身とかならともかく、
これって"心構え"のレベルじゃねーか
239名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:37:12 ID:QX0Jjb0vO
THE菅ニング IQ0
240名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:37:19 ID:tYSOvyS00
全部逆じゃねーか
241名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:37:19 ID:RQ0dSnXX0
きっと 今頃 作った官僚に

「なんで見えないように作らないんだ!」
「バカ・アホ!」
「だから おまえらだめんだよ!」
「次回は 見えないようにちゃんと工夫してこい!」

とか言ってそう
242名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:37:24 ID:ReVPIT3jO
>>3
全部逆にすると正確なのが悲しいな
243名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:37:33 ID:fdS8C2Co0
早くデコの自爆スイッチ押して消滅してくれよ
244名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:37:33 ID:Mzyb1beA0
>>234
でも、バカは想定を上回ってそれを周りにも見せちまうけどな。
245名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:37:56 ID:SQU+7ClT0
●民主党 ご意見・ご感想はこちらへ
https://form.dpj.or.jp/contact/

●KAN-FULL BLOGへのご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/kanfullblog_goiken_ssl.html

●首相官邸 ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
246名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:37:57 ID:iaRrGqyf0
本当の馬鹿にしか見えない。
どう見ても首相の器じゃない、麻生に土下座して謝れボケカス
247名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:38:08 ID:nTWOfhAN0
首相ってのは操り人形に全うできる人の仕事なんだね
248名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:38:11 ID:BHKMFw6f0
         __ 脱官僚って    国民に見せたいイメージとか書くのやだよ、
       /  ../) 言ってたよな              東條英機内閣みたいじゃないか
       三三)/)    ∧,,∧   ∧,,∧   三三)/)
       三三)/    (´;ω;)   (;ω;`)  三三)/
衆議院解散します ∧∧  と  φ)  .( つφノ ∧,,∧ いつから俺たち演出家になったんだ?
  とか書くか? ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` )  /  ../)
          /  _∧,,∧口  ∧,,∧ ⌒   □と_ ヽ  三三)/)
         (/ (  ´;)η口(;`  )/⌒/  /_ノ  三三)/)
   もう国会 ‖ ̄(l    ノ  ̄ (   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
  バミっておこうよ`ー‐'     `ー‐'

 セクシー   国   ヽ 丶  \
   首 相   民 \ ヽ  ヽ  ヽ
/  /    ヽ  に  \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \  見  \  ヽ  ゝ      (我が党)
ノ 丿       \  せ   \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  た  \       (我が党)
   /          \ い イ \/|           (我が党)
 ノ   |   |      \ .  メ     |      ↑
     /\        \  |     |      (  ↑
   /   \       /  ジ   |       )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (   )
/_        \                 ) ( 
 ̄  |    支  | ̄        ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ      
   |        |       ノ   友  愛 .    ゝ 
   |   持   |       丿              ゞ 
   |        |      丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ 
   |   率   |      .       │ 
――|        |.―――――――――┼―――――――――
   /       ヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛人巛巛巛マニフェスト
249名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:38:14 ID:gjNEpsCb0
>>224
自民党がまた与党になったらマスゴミは粛清して欲しいもんだなw
恨みは十分だろうからやっちまえばいい。
250名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:38:19 ID:ZZzzXZs60
>>235
うわw
251名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:38:51 ID:xhc/7m2S0
こいつ既に右も左も判断できないんだろ。精神病院いきでいい
252名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:38:51 ID:2gLHVh+yI
菅さん、
あなたは人間的には、優しいおじさんかもしれん。
でも総理の器じゃないよ。無理してるよ…。
瞬き1000回と聞いた…
そろそろ診察を受けなきゃ心の病になるよ…
お辞めなさい…
253名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:38:52 ID:++4BlP4j0
2ちゃんでアンチ自民してた連中の言動と全く同じジャンw
254名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:38:52 ID:Thr2jqfS0
>>23
上手いww
255名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:38:53 ID:deIjaRf50
この間、菅とヒトラー比べてた記事があったが、どう考えてもヒトラーの方が上
ヒトラーは資料の細かい数字も全部暗記してたらしいぞ
256名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:38:56 ID:eOp91D/nP
>>1
初代ルーピーは狂った方位磁針のような奴だったが、
二代目ルーピーもかなりのもんだな。

ところで三代目ルーピーはどんな奴なんだろうな。
257名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:38:56 ID:TIuY4L5x0
あーあ、これじゃ子供達がカンニングしても叱れないなぁーw
258名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:39:03 ID:ZgYG/usr0
「総理!カンペを議場に持ち込むのだけはおやめください!」
それくらいいえる側近もいないのかね?
259名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:39:06 ID:aeeZ6S2O0
理想イメージがまるっきり朝日新聞投書欄だな
あそこじゃ与党の邪魔をする野党、国民は誰も解散を望んでないって意見で溢れてるからな
260名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:39:21 ID:j5dBHi/d0
これでよく判ったわ
予算委員会でペーパー持たずに答弁したときは
トンチンカン強弁
誰でも判る詭弁
主旨違いのすり替え答弁
のオンパレードだった
こういうはぐらかしをする小ズルイ人間かと思ってたが
本当は何も知らなかったということが判った
大いに疑問だったがよくわかった
こいつはおおバカ糞野郎
261名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:39:29 ID:4JZJYBcoO
ワロタw 討論するのに 何見てんだとおもたらこんな事書いてたんかw

でも全然活かされなかったやん
262名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:39:33 ID:uWNllY9t0
このカンペ原作者、管の脳みそは小学生レベルだと判断して作ってるな。
263名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:39:43 ID:FFPGQ4SR0
これは嘘だな
本当だったらふりがながあるはず
264名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:39:52 ID:DNF4tvb50
>>1
何なのこの子供総理……
アワレ過ぎる
265名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:39:55 ID:u6BjwFJI0
内容がちゃんとしてるならカンペぐらいあってもいいと思うけど、その内容が余りに稚拙だし、
イメージ先行の内容スッカラカンだし、そもそも菅は自民の議員に対して「ペーパーを読まずに
自分の言葉で」とかほざいてたよな。最近棚橋議員にそこ突っ込まれまくってたけど。
266名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:40:12 ID:3RYJjGlQP
>>99
自分が誰だか確認する為だろ
267名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:40:18 ID:8ljgxNRl0
>>259
あんなアカい新聞が500万部も売れてるって所に
この国のヤバさを感じてならない
268名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:40:22 ID:JOdBLlT00
>>255
そもそもヒトラーは能力あるだろ
じゃなきゃあんな状況のドイツを持ち直させたりできない
まぁ能力以上に人格がアレだったのが残念だが
269名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:40:29 ID:0Hg1n6Md0
普通に麻生さん
内政と外交に有能な総理大臣だったのに
なんでホッケの煮付けとかカップ麺の値段でフルボッコにされて

ルーピー、菅ニング直人
と二代続けて知障が総理大臣やってんのwwwwwwww
270名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:40:56 ID:0xRxkYd50
まちがわないようにテキストを用意して何が悪いの ? これってそ
んなに突っ込むところか ? ただ叩きたいだけなんじゃないのか ?
こんなんで文句言うほうがおかしいでしょ。どうせ民主側がなにか
ちょっと失言しようものなら大騒ぎするんだろ? だからカンペ用意して
んのに、それに文句つけるってどうよ !? 自民信者は頭悪すぎだろw
こいつらホントバカだよな。うちの家族もみんな言ってるよ。
271名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:41:01 ID:J+F5dTvS0
>>241
次はミカンの汁で書いて貰えばいい
272名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:41:06 ID:/s+srvX/0
捏造じゃないのか?


カンペに振り仮名ふってないじゃん。
273名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:41:17 ID:i4eDykVH0
>>248
こういうAAが速攻で作られるのが2chのすごいところだw
274名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:41:20 ID:/hpyiaPAO
なんか可哀相になってきたけど
民死のやってきた事考えると、崖から躊躇なく突き落とせる。

275名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:41:24 ID:S3suE8kV0
×国を考えてる菅
◎自分を考えてる菅
276名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:41:27 ID:ZsRt+u4w0
最近の朝日新聞は国会論戦の中身の報道はほとんどないよ、エジプトのほうがはるかにでかい

フィルタリングされてるよ
277名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:41:28 ID:BHKMFw6f0
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  <国民に見せたいイメージ>
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:  「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.  「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :  「菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣」
                  廴ミノ
                 ///¨' 、    <国民が抱いたイメージ>
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},   「カンペを見つめる菅」 vs 「大局と政局を見つめる谷垣」
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l   「角番に八百長を頼みこむ菅」 vs 「拒む谷垣」
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「   「何も考えられない民主」 vs 「国と党を考えてる自民」
    ノ菅(⌒i         .}:;:;:;:;:;:;;/    「谷垣の質問に答えず、言いたい事がよく分からない菅」
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
278名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:41:29 ID:mFkRYWG6O
消費税増税で国民から搾取する民主党、消費税大増税で国民を辛苦に落とす自民党、どっちもイラネ。
279名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:41:28 ID:w4hwfjUO0
>>3

これが国民に見せたいイメージということは、実際はこうしていないってこと。

> │★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」   │
> │★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」    │
> │★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」.    │
> │★「菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣」.   │

というかむしろ逆だろ!
280名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:41:37 ID:oSMIgVCS0
>>256
三代目は無い。
281名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:41:38 ID:ZgYG/usr0
T工大の恥。カンチョクト。
卒業生名簿から削除しろ。
282名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:41:55 ID:cmDezjL90
討論にあたってのカンペというよりは標語みたいなもんじゃないか
壇上まで持っていくようなもんでもないのを大事に持ち歩いてるってことは、やっぱり
覚えてられないってことなのかな
283名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:42:09 ID:Ctxgdw5x0
俺ら

スポンジボブで 「シャベッタァwwwwwwwwwwwwww」 


党首討論でカンペを用意した人

 首相で 「シャベッタァwwwwwwwwwwwwww」
284名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:42:23 ID:cSF3DwL00
案外、広告代理店からの指示書だったりして
285名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:42:27 ID:gjNEpsCb0
>>267
押し紙押し紙
286名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:43:10 ID:fgImfjQT0
マスゴミは、自民党の時は漢字間違えたとか、バーに行ったとかイチイチ報道していたけど
民主党になったら、こういうことは一切報道しないんだね  民主党から金でも貰っているの
287名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:43:24 ID:MaONx86I0
>「国を考えてる民主」

(韓国と北朝鮮と中国とロシアの国のために日本人を搾取弾圧する)
って意味だろ
もうバレバレです
288名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:43:24 ID:TIuY4L5x0
せめて映らないようにプロンプター使えばいいだろうにオバカだ
289名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:43:38 ID:ORutjaT/0
菅ぺ直人
290名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:43:59 ID:X4TlyHDe0
こんな心構えをわざわざカンペにする意味があるんだろうか
国民を笑わすための管の渾身のネタだと思いたいw
291名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:44:00 ID:iFNNQ9z20
みんな余裕あるな。
こんなポンコツ総理なのに
あざ笑ってすまされるんだもんな。
悔しくないのか?
292名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:44:09 ID:TLtj6GiE0
>>284
役者が大根過ぎて折角のシナリオが台無しだな。
293名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:44:20 ID:vYYI61L/0
「国を考えてる民主vs党を考えてる自民」を周到に用意するあたりは
さすが政権維持を第一に考える菅総理
294名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:44:20 ID:IDLejkeN0
こんなのが総理大臣wwwwwwww
295名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:44:22 ID:qHz0fL2Y0
>>3
自民の時にあれだけ異常な攻勢をかけたテレビメディアは
コレについてはダンマリなの?
296名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:44:45 ID:AUg0EKQ90
胡錦涛とあいさつの言葉を交わすのもカンペだからな。
しょうがないよ。
297名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:44:46 ID:O8++NPq90
動画見たけどぜんぜんできてねーじゃん
漢字読めなかったのか?w
298名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:44:49 ID:P6tzs8c20
>>286
民主もマスゴミもつまるところは在日組織だからね
金なんて積まなくても勝手に日本破壊のために工作するよ
299名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:45:15 ID:eafFSYii0
真の無能、ば菅
300名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:45:20 ID:0dWfWJP6O
気が触れたのか!
301中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/02/14(月) 20:45:24 ID:35BTxo+B0
>>248
官僚カワイソス・゜・(/Д`)・゜・。
302名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:45:54 ID:221GAjYZO
カンニングの語源か…
303名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:45:55 ID:CR4V9sCB0

本当に気持ち悪い
まるで詐欺師が使うマニュアルのようだ

304名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:45:56 ID:Qr+ZE8hD0
勝間とかレンホーとかその手合いがそんな思考してるよな。
305名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:46:06 ID:0IKdYi4m0
基本韓が逆に当てはまるのは納得だが
ジミンが国を考えているとか言ってるバカwwww
なんどだまされればいいのかwwwwww
306名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:46:26 ID:ZZzzXZs60
>>235
その左側の写真どこから持ってきたの?
てっきり移動中に撮られたと思ってたよ。
まさか本番での写真とはw
307名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:46:30 ID:11dIETMr0
普通はこんなの渡されたら、バカにするなって返すだろ。
異常だよ。
308名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:46:38 ID:8ljgxNRl0
>>295
藤井の15億領収書すら一秒も報道しないのにカンペなんか取り上げるわけがない
309名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:46:58 ID:I5QFjTRQ0
こ、これは・・・・・・・・・
310名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:47:06 ID:TIuY4L5x0
この調子だと国会中継はラジオのみになりそうだなw
311名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:47:28 ID:ps3ysPGt0
これが国民の望んだ民主党政治の姿だよ
312名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:47:30 ID:FPPz943m0
この恥ずかしいメモをマスコミに撮られちゃったらどうしようとか考えなかったの?
313名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:47:31 ID:0nWF/Wu3O
こどもみたいな奴だな
314名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:47:54 ID:XUe8tQFBP
党首討論だから9時のニュースや報ステで絶対するだろうけど
このカンペに触れたら大火傷するし触れないだろうな
ワイドショー以下のお笑いコントだぜ
315名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:48:32 ID:KWvTbz1h0
なんかアフォすぎて逆に好きになってきたよ菅が。
316名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:48:34 ID:BajAaSYL0
“菅ペ”wwwwwwwwww
317名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:49:10 ID:i4eDykVH0
>>307
まーこんなのが必要なレベルってこったろぅ
精神変調説もあながち無視できん
318名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:50:08 ID:HND5cKRG0
日本国内でバカにされるぐらいなら
まだマシだがな、世界が見てるんだよ。

外国の首脳と会談する度に、
「今日はカンペは持ってないんですかw」とか
笑われるリーダーなんぞより、
まだムバラクの方がマシだわ。
319名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:50:20 ID:OXKmh5zu0
ギャグだろ…?
国を挙げてギャグをかますのは韓国の特権だと思ってたが…
320名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:50:21 ID:mFkRYWG6O
>>268

>>255
> そもそもヒトラーは能力あるだろ
> じゃなきゃあんな状況のドイツを持ち直させたりできない
> まぁ能力以上に人格がアレだったのが残念だが

ネトウヨ全員の人権から資産まで全部取り上げて、強制収容所に叩き込んで無料で強制労働させれば国を立て直すのも造作ないよ。
321名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:50:21 ID:P6hVLSzT0
書いてある内容のレベルも低いが、
この程度の内容を討論前に頭に叩き込めない人が総理職に就いてることがショック。
322名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:50:27 ID:DNF4tvb50
カンペを使わず奇っ怪な発言をする鳩山
カンペを使ってマヌケを晒す菅
323名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:50:28 ID:S4iZbzKV0
>>305
お前はウザイ朝鮮人だなあwwwwwwwwww
324名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:50:42 ID:kPorlb4s0
2ちゃんネラーの方がもっとマシな対比を考える罠
側近や官僚も呆れて見放してる証拠
325名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:50:59 ID:ZZzzXZs60
>>317
うん。
それかなり現実味を帯びてきた感じがする。
326名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:51:05 ID:wxf+0WOy0
>>1
無能総理は早くヤメロ。国民は大迷惑だ。
327名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:51:28 ID:LN/BYLO6P
http://www.news-postseven.com/picture/2011/02/toshutoron.jpg

誰が作ったかは知らんけど、作ってる最中情けなくなってきただろうな
328名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:51:28 ID:pi72L9sv0
なんかいつものミンス工作員がいないと思ったらヤフーで一生懸命工作してやがった
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201102140001/
329名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:51:29 ID:mQJ+MdXK0
>>320
ネトウヨって言うなw
330名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:51:33 ID:t66cf7xC0
>>320
>ネトウヨ全員の人権から資産まで全部取り上げて、強制収容所に叩き込んで無料で強制労働させれば国を立て直すのも造作ないよ。

ネトウヨって、何?w
331名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:51:35 ID:BW8M2scI0
こんな「菅ペ」まで作ってもらっても、「×」の方にしか行けないバカンw
ホント、低脳空きカンw
332名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:51:41 ID:UURRkcBA0
管ぺ使ってもあの出来かよ
333名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:51:59 ID:z3qDohPeO
先進国の総理が2ちゃんの真似事かw
真似るならウソばっかり並べるな
334名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:52:24 ID:Jh89Bhxy0
菅ぺクソワロタ
335名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:52:38 ID:2dlAJMORP
× 政策を比べあう
○ リーダーの器を比べあう

  ↑

この条項、政策議論したら死ぬという判断からだろうけど、
むしろこれがバレたおかげで
民主党内でも民主党は政策を語れないと思っていると
暴露されてしまったようなものだよな。
336名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:53:00 ID:5LOq9sM50
菅、終わってるなあ。って何度同じこといったっけ…。
337名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:53:01 ID:GlTWfN/i0
クルクルパーが国のトップか・・・
338名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:53:06 ID:KWvTbz1h0
でもこのカンペ、なんか思い出すなっておもったら、
選挙前に2ちゃんに大量に出回るコピペの文句だ。
やっぱりこいつらやってんだろ。
339名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:53:14 ID:1kXAP6T80
作ってもらったってなに?自分で作ったのかもしれないのに
ていうか、話すときメモ見て何が悪いんだ?
340名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:53:25 ID:ORutjaT/0
ゴミ菅へのカンペとかわら半紙に単色刷りでいいだろ
341名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:53:28 ID:R7oBvyl70
小学生の自由研究の発表並みだもんなw
まぁカンペ作るほど発表前に準備する小学生もいねぇけどな。
342名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:53:30 ID:J36iOFtJO
自民党なみのことさえ出来ない民主党
まるで話にならない
無能な馬鹿しかいない
これでよく、自民党批判をしてこれたもんだ
343名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:53:29 ID:2gLHVh+yI
内容が2ちゃんの対比コピペって、どうなの…?
344名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:53:40 ID:g/ODfSlu0
× 対抗・ケンカ
と、手書きで書きながら
「消費税に関しては、マニフェストにしっかり書いてあります!」と
参院選でボロ負けした時の自分が表紙のマニフェスト振りまわしていたなw

マジで馬鹿なんだなwカンペ見ながらでもあのザマw
345名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:53:45 ID:oTJqy4gW0
「熟議」と言いながらついついけんか腰。
平和条約を結びたい国なのに、「許し難い暴挙」。

どうしようもない野党のDNA。
346名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:54:01 ID:4Q0sXbzO0
子どものお使いの話かと思った。
何だ、民主党の話ね。
347名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:54:05 ID:O8++NPq90
>>320
ネトウヨの設定変わってるw
348名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:54:08 ID:0GAY+wndO
つーかコレ、官僚が書いた物じゃないだろ
発想が民主党的すぎる
菅の側近とかの仕事じゃねーか?
349名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:54:13 ID:ZZzzXZs60
これ報道しなかったらマスコミはクソ
でも報道しない気がする。
350名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:54:40 ID:Z4SjIFkU0
何をやってもダメな子だな、菅は。
351名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:54:55 ID:pgXBXrcI0
絶対に民主党員を許してはいけない
352名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:54:57 ID:JOdBLlT00
>>320
すげぇな、ヒトラーの時代にネトウヨがいたのか
ナチスドイツの科学力は世界一だな
353名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:55:19 ID:NtAj4gfMO
国のこと考えているなら辞めろボケ!
糞棺!
354名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:55:21 ID:973AXnX50
シンジロウならアドリブでやってのけるレベル
355名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:55:23 ID:BRxT4VTo0
カンペつかってあのざま。
マスコミフィルター通しても支持率回復は見られず。
次の党首討論は政権崩壊までないな。
356名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:55:23 ID:xzpO55CrO
なっさけねー…
357名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:55:32 ID:xhc/7m2S0
>>338
俺もそう思った。政局は読める頭はないからプロカパンダにだけ頭費やしてるんだな。
358名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:55:35 ID:YssAOYoT0
奥さん辺りが書いたような気がするが・・・・

官僚ならルビくらいは振るだろうし・・・・
359名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:55:38 ID:sKDJhmRs0
未だどこも報道せず?
360名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:55:40 ID:IkT8EJ6p0
写真の文言見て絶句。
これが一国の、しかも自分が住んでいる国の首相かよ・・・。
361名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:55:42 ID:LN/BYLO6P
>>348
テレビに出てる奴の発想だと思う
安住とか玄場あたりじゃないかな
362名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:55:48 ID:7s4e684f0
国を考えてる民主…だと?

何も考えてない民主…だろw
363名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:55:54 ID:qWYTjmNR0
理系首相バンザイと言っていたバカが一言↓
364名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:56:00 ID:yLet0VV30
ネトウヨって言う奴はアサヒの工作員だと
死んだじっちゃんが言ってたな。
365名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:56:05 ID:Tg+23+YYO
菅も菅だが官僚も徹夜してこんなの作ってるんだなw
366名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:56:05 ID:pPA1J+uh0
国を考えてる民主vs党を考えてる自民の設定で、後は流れでお願いします
367名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:56:10 ID:TIuY4L5x0

      こども店長が総理やる方がまだマシなレベルw
368名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:56:13 ID:lSiLaThU0
>>348
嫁の作だったりw
369名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:56:14 ID:3rfsPijQ0
菅内閣最新世論調査(2月14日現在)

ANN  31%←フルタテwwwwwwww必死だなwwwwwwwww
産経新聞 28%←与党御用達新聞乙wwwwwwwwwwwwwww
読売新聞 27%
NNN  22%
新報道2001 22%
NHK  21%
JNN  21%
日経読者 20%
共同通信 19%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

犬HKの最新世論調査来たぜー!!
370名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:56:27 ID:FhiRGPhU0
だいたい、なんで「アンサー・タイム」なんて間違いをするはずがあるんだ?

党首討論がどういうものか、何にも理解していない人じゃ
無い限り、そんな間違いは不可能だろうに。
371名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:56:28 ID:R7oBvyl70
>>320
まぁ今や国民の8割がネトウヨだもんなw
372名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:56:30 ID:RQ0dSnXX0
官僚何人飛ばされるかな
373名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:56:43 ID:ZgYG/usr0
APECの時も唖然としたが、あのときのメモも同じ奴が書いたのかな?
374名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:57:17 ID:rzx5ZviI0
今後100年は自民党政権で良いと思うわwww
375名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:57:27 ID:q4FF8FHn0
これが極左革命闘士のありあさま?

脳内お花畑に真っ赤なケシの花が咲き乱れてんの?

毒花粉に脳みそしびれまくってんの?

馬鹿なの?死ぬの?




376名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:57:53 ID:oq0lJ/+t0
駄目だこりゃ
377名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:57:58 ID:HND5cKRG0
細川総理の時は、
透明な手前の人しか文字が見えないボードとか
使ってたよな

小学生並みの手持ちカンペとか、退化も甚だしい。
官僚におちょくられてる事にも、気がついてないんだろうな。
378名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:58:02 ID:dxJwB2H10
>>348
内閣広報官で元TBSの下村じゃないかと
379名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:58:12 ID:mQJ+MdXK0
他人事だと思って笑ってたけど、これ日本の首相だった。
380名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:58:14 ID:t/bcdvH00
こいつの答弁は船場吉兆方式かコナンの麻酔銃方式でいいんじゃないのか?まともな答弁も出来ない頭なのになんで首相の椅子に固執するんだろうか?馬鹿にされるし、ストレスたまるし本人にも良いことないだろうに。飯か?
381名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:58:31 ID:kPorlb4s0
タックルが始まるYO
382名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:58:32 ID:XAwzztLGP
こんなカンペ晒されてまで政権にしがみつく…
この人には恥というものがないのだろうか。
383名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:58:35 ID:1NBaZDEfP
国会の居眠り王! ラリホー菅直人首相
http://www.youtube.com/watch?v=F2SV_TmPLGE
384名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:58:40 ID:2Cj9lOY4O
このネタ、TVは報じてるのか?
385名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:59:04 ID:4kBuTgD10
韓国のことを考えてるんだろ、もしくは日本の国を滅ぼす事を考えてるか。
386名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:59:29 ID:vSA/Mc8h0
子役だって、コレぐらいのセリフは覚えるだろ
387名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:59:30 ID:Mz0d4tRz0
ドヤ顔で維新だの奇兵隊だの言ってた正体を見た気がするわ。
ああ、この程度のレベルだったんだな、と。
388名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:59:30 ID:8ljgxNRl0
>>371
右翼とレッテル貼りしてきた連中は今度は自分達がサヨクとレッテル貼られる時代になっちまったな

戦後数十年に渡って散々調子乗ってきたアカヒの連中とかは今どんな気分なのか聞いてみたい
389名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:59:29 ID:dtUI6Hub0
カンペ内容に絶句した。
惨すぎる・・・一色さんでもアドリブで話すんだよ・・・
390名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:59:35 ID:PR/Ll52l0
×詰問・追及・攻撃 (手書 ×対決・ケンカ)  

もうこの部分だけでも萎える
391名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:59:57 ID:93/mK7PJ0
これは内閣総辞職してもいいレベルの流出
392名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:59:58 ID:K+KylHSt0
これ作った奴バカだろw
393名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:00:01 ID:WhuSarlL0
ザ・菅ニング IQ=0
映画化決定
394名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:00:02 ID:r/ufSaL10
>>3
作ったの電通でメディアにもあらかじめ配布されてんじゃね?w

2011.02.09(水) 【党首討論】 菅総理 vs 谷垣禎一、山口那津男
http://www.youtube.com/watch?v=1leD7_wf1Ec
395名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:00:02 ID:4Q0sXbzO0
民主党って、やることなすこと、すべて「広告代理店臭」がするんだよね。
高感度アップのためにはどうするかとか、そう言う「小手先の見栄」の手法だけが
プロ的で、明らかに誰かから指南を受けている。。
でも、さすが今は、極端に民主党と言う組織に、中身が全く伴っていないから、
広告代理店的な手法も、通用しなくなって行っているけど。
このカンペも、きっとお金を払って雇った広告代点が作っていると思うよ。
396名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:00:04 ID:R/XlQkVB0
うわ、気持ち悪い>菅だか民主党だか
397名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:00:22 ID:ExxBr4Ol0
>>320
はやく実行してみろよ
2ちゃん革命家www
398名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:00:25 ID:xDOe06QgO
誰が作ったのか知らんが、情けなくなる内容だな。
本当に恥ずかしい。
399名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:00:50 ID:iXNvEp0P0
ルビふってないのか、危ないぞ
400名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:00:56 ID:s54Ztd8p0







・・・・・・・・・・・・・・・これ作ったの朝日だろ




401名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:01:02 ID:6YczEwYM0
>>202
俺もそう思った
アナログなら文字までくっきりなんてあり得なかっただろうな
402名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:01:02 ID:oagrNMsA0
なんという菅ぺ、これは間違いなく無能の証。
403名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:01:06 ID:M44CFNZT0
こんな大きい字で書かなくてもいいだろw
404名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:01:12 ID:oq0lJ/+t0
これで総理やってんだぜ
そりゃ官僚様高笑いだわ

そういやこのバカ昔カイワレ農家ぶっ潰しな
405名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:01:13 ID:4R0MHaQp0
>>373
竹中に嘲笑されまくってたダボス会議での日本語スピーチも凄かったぜ。
日米同盟の重要性とか、平成の開国とか、最小不幸社会とか・・・・通訳はどう訳すんだよ・・・

ダボス会議なのに、世界経済にについて全く語ってなかった。
406名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:01:14 ID:UeIAxf/ZO
これは暗記とかそういうのじゃないよ、討論や説明で使う手だから

まあ普通は他人に絶対見えないようにするし、書いてある内容は国民を愚弄してるが
菅が最悪の馬鹿だという確信が持てたのが唯一の収穫だが
この馬鹿が総理をやってるマイナスに比べると遥かに損失がでかいな
407名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:01:15 ID:im3RHphm0
文系特有の口先だけっていう悪い癖が前面に出てる党だよな。
ま、菅は理系から落ちこぼれただけの文系でもない、グズだが
408名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:01:23 ID:Uk3r/FOM0
「はじめてのおつかい」みたい
409名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:01:28 ID:2ZgLuuS60
なんでこんなにデカいフォントなの?
410名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:01:31 ID:/3pOkS+Q0
無能
411名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:01:56 ID:t66cf7xC0
>>402
無能じゃないよ無脳だよ
412名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:02:15 ID:ZgYG/usr0
このカンペ作った奴は完璧に菅の能力を見くびってる(見抜いている)な。
「そーり、いいですか?このメモの通りにやるんですよ。政策論議をしてはダメですよ」

なんとも情けないこと。
413名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:02:26 ID:K+KylHSt0
>>409
老眼だから
414名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:03:06 ID:s54Ztd8p0
>>405

国際会議の場で自民党批判を始めた鳩山さんにはまだまだ及ばないなw
415名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:03:17 ID:5K1xR/ft0
サヨク用菅ペ

┌──────────────────────┐
│×敗戦記念日                          │
│○終戦記念日!                       │
│   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                         │
│×日本の占領統治 (手書 ×ゲリラ・日韓併合)    │
│○南京大虐殺、過酷な植民地支配           │
│      ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            │
│×感情(怒り・苛立ち)を表に                  │
│○論理(論理的に考えると日本が悪い!)を表に   │
│      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        │
│×無難に乗り切る時間にしよう              │
│○世界に示す時間にしよう                │
│   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        │
│×史料の比べあい                        │
│○真の歴史を受け入れる器の比べあい          │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                 │
│(どちらがアジアの歴史観にふさわしいか)        │
│                                   │
│__________                     │
│市民に見せたいイメージ                   │
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     │
│★「論理を追求する左翼」 vs 「暴力しかできない右翼」
│★「真剣に議論を呼びかける左翼」 vs 「拒む右翼」  │
│★「論理的に考えてる左翼」 vs 「歴史修正をする右翼」
│★「左翼の質問に答えず、言いたい事を言う右翼」.  │
└──────────────────────┘
416名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:03:22 ID:krTwwuiUO
キャッチフレーズつけただけで何かやったつもりなんだろうな
417名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:03:26 ID:u6BjwFJI0
>>348
俺もそんな気がする。もし官僚が書いたものだとしたら、相手のレベルに合わせて
物事を考えられる相当頭の良い官僚だと思う。

でも、この内容の稚拙さを見るに、民主党員が時間のない中で最低限のイメージ操作
だけを考えて書き殴ったカンペって感じがする。下手すると本人が書いているのかも…。
418名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:03:38 ID:d3wNgj890
>>1
見ても意味のないものは見ないことにしている。

よってこんな意味のない党首討論は見ない。

菅のようなバカに討論など出来ないからな。
419名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:04:05 ID:R1iGS5Fd0
>3のコピペが意味わからんと思ってたんだけど、納得した。
コピー見るのはいいが、内容が恥ずかし過ぎるw

官房長官辺りが書いたんじゃないの?枝野とか福山とかが。
420名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:04:12 ID:EG0xIEH30
おいこら!!詐欺師の捏造マスゴミ!!詐欺師のNHK!!

真実を報道しろ!!!!!

国民は洗脳からとっくに覚めてるぞ!!!!
2月12日大阪御堂筋小沢支援デモの様子女性も小沢コールがすごいぞw
「YouTube」@http://www.youtube.com/watch?v=k9Z1zvuumpw
     Ahttp://www.youtube.com/watch?v=yZbwaVDHhnA
     Bhttp://www.youtube.com/watch?v=mUCW1rMcZSc
     Chttp://www.youtube.com/watch?v=7R5JLf_9EwY
     Dhttp://www.youtube.com/watch?v=gIooB0PBi6Y
421名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:04:22 ID:Xa9xglU10
どっか報道してた?これ

つくづく民主が政権とってる今にネットがあって良かった

テレビってホント見る価値ないね
422名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:04:45 ID:C7nI4imc0
>>「真剣に議論を呼びかける菅vs拒む谷垣」――。


もしかして菅って本気でミスリードしちゃったんじゃない?
このカンペ作った奴の考えでは議論を呼びかけるってのは政策論争を持ちかけて
それに谷垣が答えれないっていう構図を作りたかったはず。
なのに頭が空っぽの菅さんは議論してちょうだいよ〜議論にのってよ〜って感じであんな
滑稽な姿を晒してしまったというオチなのではなかろうか・・・
423名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:05:03 ID:K+KylHSt0
というかこのカンペの思惑通りになってないな
逆になってる
424名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:05:14 ID:ceCS9FJLO
あれは嘘だリストに追加したいね。

熟議の国会と言ったな、あれは嘘だ
425名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:05:31 ID:KHHmS2QNP
一国の首相のカンペがこんなしょぼいとか終わってる
426名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:05:36 ID:JIdx2ATl0
「何も考えていない民主」
427名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:05:48 ID:nJOr+TUM0
カンペ作ったのは、官僚だろ。
で、マスコミにリーク。
総理が政策立案能力が無いことを堂々と明らかにする。
428名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:05:50 ID:dtUI6Hub0
イタリア人にお前の国の首相のほうが馬鹿だろ
と笑われた友人に謝れ馬鹿缶!
429名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:05:52 ID:PKFNmC/K0
カンペ作ったのは福山あたりだろうと予想
430名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:06:28 ID:nu5ycBhaO
熟議の国会なんて標榜しといて

「×政策の比べ合い」

カンペの稚拙さ、不誠実さ、あっさりさらす間抜けさ、
はっきり言って完全にフィニッシュブローなんだがどこも取り上げないねぇ、テレビ局。
431名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:06:40 ID:yW60tC1c0
「支持政党・無し」って政党って凄いよね
40%超えてるよ!
党首って誰なの?
432名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:06:40 ID:ExoKNAE9O
小沢への対応見てると誰が見ても党のことしか考えてないのは民主の方だと思うが…


自民党政権下で松岡氏(なんとか還元水のひと)を自殺に追い込むような真似をせずに今回の対応ならまあ納得いくけど、あれほど執拗なほど追い込みかけてたからな。
まあ、身内や自党には無茶苦茶甘く、他党にはプロ市民並の追い込みかけるふざけた政党だ、ということだな。
433名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:07:35 ID:cSF3DwL00
ルビ振ってないから菅用じゃないだろう。これは演出家から国会への演出指示書だ。
434名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:07:38 ID:wxc4BjMu0
>>420
今回の菅ペ騒動
小沢が仕掛けてたら笑うwww
435名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:07:45 ID:Wessc3sq0
>>414
kwsk
436名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:07:45 ID:w7Qu5Y/p0
>>3
×政策の比べあい   
○リーダーの器の比べあい
(どちらが国を託すにふさわしいか)   

熟議の国会なんて言ってて、これ写されたのは不味かったな
参院予算委員会で西田あたりがガンガン行くぞ

あ〜楽しみだ♪
437名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:07:46 ID:M4F4AVvB0
こんなカンぺ見ながらだから、話かみ合わなかったんか。
管さんには所詮無理だったんだろうけど、それでもあれは酷過ぎだった。
438名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:08:26 ID:oq0lJ/+t0
政策の比べあい×でもう逝っちゃってるんだが
それ漏れちゃうって大馬鹿すぎてヤバイだろ
439名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:08:46 ID:hyYuIY5h0
>>432
追及して相手を言い負かすことしか能が無いのがはっきりしたから、共産と同じように用法用量を間違えなければおk
440名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:09:47 ID:HQPHjUdH0
>>3
アンサータイムがクエスチョンタイムってwww
答える木梨かよwww
のらりくらりかわして後はイメージ戦略とかどうしようもねぇなwww
441名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:09:50 ID:4R0MHaQp0
>>414
ダボス会議の場で英語でスピーチしなかったのって菅だけじゃないの?
それでいながら、施政方針演説と同じ原稿棒読み。

挙句の果てに、最小不幸社会の精神を世界中に広めていきたい!!!
竹中と川口順子が、あまりの気恥ずかしさにただ笑うしかなかった姿が印象的。
442名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:09:50 ID:LC8WY1zw0
菅が赤字で書いてあるって縁起悪いと思うんだが、官僚はワザとやってるのか?
そして縁起とか古い概念なんて菅は知らないのか・・・
443名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:10:41 ID:M0ny4N0q0
>>1の画像って、コラじゃないの?マジ?
ちょっと信じたくないんだけど。
444 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/14(月) 21:10:50 ID:5suJLbuM0
恥ずかしすぎるw
445名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:11:11 ID:Mz0d4tRz0
国民に見せたいイメージの所でこの画像思い出した。
同次元という意味で。
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/2/8/28ee1564.jpg
446名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:11:20 ID:Y3RpkhmB0
>>3
なんじゃこりゃw
447名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:11:24 ID:Wbr2WYVm0
仮にも首相なら、民主が崩壊しても自民が滅亡しても日本の国は安泰だと国民を勇気づけるべきだろに
448名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:11:26 ID:xQnc8QCxO
ひゃはっ
外交の挨拶もカンペ見ながらしか出来ない無能総理。

こんなアホが日本の総理大臣とか悲しいわ。
449名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:12:05 ID:MM1LQvdO0
何を言っても、あの嘘だらけのマニフェストで聞く耳持って貰えない。
450名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:12:37 ID:DiBiKkXj0
官僚主導すぎるでしょw本当にありがとうございました
451名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:13:43 ID:BNIf5cLGO
低能管ぺ総理
452名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:14:03 ID:X/z3ykRN0
453名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:14:05 ID:/9KvWJ+20

>○リーダーの器の比べあい

無茶だろ
454名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:14:32 ID:ORutjaT/0
>>436
棚橋に期待
「答弁はカンペ、政策は自民をカンニング、菅さん、あなた自分では何も考えられない人なんですね」
ぐらいいいそうだな
455名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:14:34 ID:zBUmTxuY0
棒読み出来ないように、○×で工夫してあるんだな
バカでも見れば分かる!って、中の人も大変だな

でも、なんつっても無脳首相
外食の献立ぐらいしか、アタマに入らないんだから
覚えるのに全力だし切るだろ

質問は理解出来ないし、答弁は覚えられない
それで、何度も何度も、同じ答えしか返って来なかったんだな

今更ながら、バッカじゃねえのこいつ
丸見え → ttp://www.news-postseven.com/picture/2011/02/toshutoron2.jpg
456名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:14:50 ID:0GAY+wndO
>>409
スローガンみたいなもんだからな
普通デカい文字で張り出すだろ
「東大合格!」
とかさ
457名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:14:52 ID:I505e+G/0
      ト、                   ______)    総  こ 
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_       `ヽ.   最  理 ..ん
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、     ',  大  大 ..な
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,    i. 不  .臣 .ク
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.    ! 幸   だ  ズ
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | 社  な ...が 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |   | 会  ん ..日
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |    l .で . て .本
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  i |   |. す     .の
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i   ,' .!      
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | ∠_   ___  __   __
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !   `Y´ `Y´ `Y´  `
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|   _,..,_,.-ー-.,_
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,  ./::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  /::::::;;;;...-‐'""´´  |;;|
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  |::::::::|     。    |:|
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ    |::::::/   〜   ^ヽ || バラマキの財源はお前らの財布だお
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;|   ,-・‐ ‐・-,. |
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/   |6     -ー' 'ー . | 北方領土の事をいったらロシアが怒りだしたお、恐いお
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'   ヽ,,,,    (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!         \    `ー'U/  新燃岳と鳥インフルは豚と牛の呪いだお
458コピペ:2011/02/14(月) 21:15:16 ID:C0v54dhS0
【2/9党首討論概略】

谷垣 「社会保障についてどーするつもりなの?財源は消費税増税でやるの?」
菅 「社会保障については4月までにまとめて、6月にはなんとかしたい。協議に応じることを約束してほしい」
谷垣 「民主はマニフェストで消費税増税はしないといって衆議院勝ったでしょ?
   財源は無駄使いなくせばあるって言ったでしょ?それはなかったことにするの?
   マニフェストって国民との契約なんでしょ?私はもう契約不履行だと思っているんだけど?
   だからそんな詐欺の片棒を担ぐことになる協議に応じる約束なんてできない。
   今、管さんがやるべきは、”こういう社会保障制度やろうと思うんだけどマニフェストと違っちゃってるから
   もう一回国民のみなさんに意見聞きたいので解散します”と言うのがスジでしょ?」
菅 「マニフェストは4年かけてやるという約束であって、現時点でできてないから契約違反ということにはならない」
谷垣 「本気で言ってんの?
    あと2年で16.8兆用意する自信があるってこと?消費税もやらないってことね?」
管 「新しい政策なんです!高校無償化も子供手当ても新政策っ!新しいんです!」
谷垣 「だから財源は?恒久的財源は?消費税やるって言うならその時点でマニフェスト違反でしょ?」
菅 「だから国民が理解してくれるようにこうして説明してるんです」
谷垣 「契約不履行を説明するだけでOKなんて言う人いないよ!まず責任を取るべきでしょ?」
菅 「責任?なんで?」

----後日-------
菅 「谷垣は国民生活より党利党略を優先した!」
459名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:15:17 ID:Y3RpkhmB0
国民に見せたいイメージって一文見て糞吹いたwwww
460名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:15:22 ID:3+TZ83xT0
菅ぺの内容が酷すぎるw
熟議する気なんてこれっぽっちもないなw
461 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/14(月) 21:15:31 ID:5suJLbuM0
しかし、相手の術中に嵌っていた歯磨きはもっと間抜け。
462名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:15:31 ID:RQSR8dFq0
このメモから中二臭がする
463名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:15:32 ID:973AXnX50
カンペに書いてある事って今までの管の姿勢そのもので
いまさら手遅れな事ばかりだな
464名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:15:36 ID:/4YkkLY50
民主主義国家群の中で、これほど政治家が国民に馬鹿にされている国も
珍しいのではないか。一般の会社ならせいぜい厚生課長がやっとの能力しかないような
野郎ばかり。そんな連中でも、たまたま「どうでもよいから権力ほしい願望だけは人の
千倍」と言う異常性格の「恥を感じる能力ゼロ」と言った野郎の集合体。やくざと
どこが違うのか? どうしてこの国はこんなになっちゃったのか、絶望的だ。
465名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:15:45 ID:yovucZww0
こいつ野党時代に、
「大臣答弁は資料無しでできて当たり前!」とか言って
質問の事前通告時間守らなかったよな
466名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:16:02 ID:u6BjwFJI0
467名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:16:19 ID:t66cf7xC0
>>456
>東大合格!」

「焼肉定食!」
でええやん、今のアイツは
468名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:16:45 ID:Ixgw3CmbO
とりあえず麻生をもう一度総理にしろ。

あと記者のあしらい方が上手いから官房長官は福田で。
469名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:16:55 ID:FplGKtM70
これマジかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:16:58 ID:TLtj6GiE0
ちなみに、この菅さん。首相になる前は鳩山内閣で、
国家戦略の立案を担当していましたw
471名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:17:03 ID:DLifbGhe0
こんなのが政治家なんだぜ
472名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:17:16 ID:I505e+G/0
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  > バラマキで税金お値段異常だよ!!<
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            ____
       _,,....-'´─-<::::::::`゙':.、
      ,:'´:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::\
    /!::::_;;:: -──-- 、:;_::ヽ;:::::::::;>- 、
   / ,rァ'´          `ヽ!:::ァ'    ,ハ
   | '7   / ナト /!   ハ  i `O      |   
   ヽ|  ! /-−  |_,/−-ト/!  |     イ  
    |__|,.イ(ヒ_]    ヒ_ン ) ト、_ハ、     \
     /`|/""  ,___,   "" | |  \ ヽ   ヽ
      !/i、   ヽ _ン    ,ハ/  ノ´`ヽ!   ノ  
     〈 ,ハ,>、       ''/ 八 (   | /
     ∨´\/!`>‐rァ / _//`ヽ)  レ'´
      ノノ´  |/!/レ'´レ'´ヽ‐-、´   (|
473名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:17:24 ID:OgWkVQOZ0
こんな情けない官僚答弁は見たことがないw
474名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:17:38 ID:NKYtS23I0
所詮は東工大。こんなもの。
475名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:17:54 ID:hdyn2ihj0
( ‘д‘)y-~~<カンペ直人
476名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:18:12 ID:K+KylHSt0
こいつの30年って何だったんだろうな
477名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:18:14 ID:UArbyTLF0
>>445
こんなの描いてた低脳のカスどもに

「今どんな気持ち?」って

真顔で聞きたい
478名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:18:14 ID:4Q0sXbzO0
電通とかだと、お金さえ払えば、
腐っているものでも売れる広告戦略を
一生懸命考えてくれるんだろうな。
でも、腐っている事実は、さすがに変えられないんだよな。
479名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:18:23 ID:yovucZww0
>>464
海外からはこんな政治家しか生み出せない日本国民と
日本の民主主義が笑われてるよ
480名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:18:25 ID:s8pBcYfh0
【日本最悪のカス連中、マスゴミ】

学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用
格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う
癒着体質を批判して、民主とキャバクラ・ゴルフ豪遊
利権を批判して、特殊指定の利権を持つ
口利きを批判して、自社はコネ入社だらけ
天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ
下請けいじめを批判して、販売店に無茶なノルマ押し付け

今は税金ワイロ(官房機密費)の麻薬をたっぷりもらって偏向報道
481名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:18:30 ID:Rh17JE7+0
ちょwww

今帰宅したけどマジ?マジ?
これ、うんこしてるとこ見られるより恥ずかしい・・・
482名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:18:38 ID:gvhB1jLH0
×アンサー・タイム
○クエスチョン・タイム!

だから質問に質問で答えてたのかw
483名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:18:48 ID:0MsGpbfx0
小学性が初めてクラスの皆の前で発表する際の注意事項みたいな
大人なんだから頑張れよw
484名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:19:36 ID:w7Qu5Y/p0
おまえさんらも、首相官邸にご意見・ご要望を言ってあげたらどうだ?
首相官邸 ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
485名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:19:42 ID:I505e+G/0
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\   <見事な党首討論だったろ?
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i  
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ ) 。o O ( なにこのマジキチ・・・ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    |  |
486名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:20:09 ID:3+TZ83xT0
>>461
え?
菅の討論で「民主党は国のことを考えてる」と思った
馬鹿っているの? ルーピーズってそこまで酷いの?w
487名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:20:10 ID:cszaqc9l0
なんかますます日本人であることが恥ずかしくなる・・・
政治家っていつの時代もこんなもんなの?
488名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:20:14 ID:XwuA+Ihm0
>>3
こいつ、本当に保身しか考えてないのな。
489名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:20:16 ID:k+ZXkc6V0
これって官僚謹製なのか?
たちの悪い放送作家が作った感じだが。
490名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:20:24 ID:DiBiKkXj0
カンペ作ってもらって?
リーダーの器ってwwおまwww
491名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:20:43 ID:cE/NBoRW0
>>458
なにこのコントwww
492名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:20:52 ID:aHNXbzXQ0
彼らが日本を滅ぼす     佐々淳行 著
http://www.amazon.co.jp/dp/4344019385

p.148 小沢一郎
自民党金権政治の元祖である田中角栄元首相とその後継者金丸信元副総理の直系で、
「政治とカネ」の元凶であり「壊し屋」の小沢一郎氏は、先祖返りとさえ噂される親朝・親中派
の政治屋である。
その後の菅・仙石左翼内閣を先導した戦犯第1号である。

p.148 鳩山由紀夫
この人物を私は「サロンコミュニスト」と呼んでいる。
ロシア革命前夜、ロシア貴族の師弟たちの中には、豪華な上流富裕階級としてサロンで贅沢
な日々を送りながら「ヴ・ナロード〈人民の中へ〉」と呼号した者がいた。
彼らはレーニン・ボルシェヴィキ革命への道筋を開いたといわれる、当時、このような人は、
「ナロードニキ」と呼ばれた。
鳩山氏は典型的な「ナロードニキ」である。
この人物がその後の菅左翼内閣を先導した、日本を滅ぼす「戦犯第二号」だ。
493名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:21:11 ID:P7RUV3Y70
>>482
社会人になって真っ先に上司に咎められました
「質問に質問で答えるな!」って。

だから
やっちゃいけない社会人の常識だと思ってました
494名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:21:14 ID:Jy1T/a+X0
別にな?
こっちだって「自民大好き!自民しかふさわしくない!」
って思ってるわけじゃないんだ。

頼むから良い所見せてくれよ。

一回でいいから。


一回でいいから。
495名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:21:33 ID:0GAY+wndO
>>474
東工大をバカにしないであげて!
菅が東工大始まって以来のアホなだけなんだ!
496名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:21:42 ID:KV0Ew4kr0
これが森首相だったら、夕方のトップニュースで20分ぐらい、カンペについてキャスターやら町の人やら評論家やら、
コメンテーターが批判しまくってた。
497名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:21:53 ID:fskIhTyY0
ミンスは嫌いだが、これって麻生のカップラーメン・漢字のやりかたと同じだぞ。
マスコミやりすぎだろ
498名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:22:09 ID:R7oBvyl70
>>464
逆だ。こんだけ政治家が国民を愚弄して平気な面でいられる国があるのか?
499名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:22:28 ID:QtIMGT+h0
今度は誰にハメられたんだw
こんな幼稚なカンペ持って討論する首相なんて、今まで見た事ないぞw
500名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:22:37 ID:g/ODfSlu0
>>465
それをみんなの党にやられて切れてたな
501名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:22:44 ID:AVpt/iZM0
>>422
>×政策の比べあい
>○リーダーの器の比べあい
だからアレでも筋書き通り。
て言うかアレ以上は菅には望めないって事なんだろう。
502名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:22:48 ID:pslWOFa4O
情けない。
恥を知れ。
503名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:23:24 ID:DiBiKkXj0
>>496
麻生なら緊急特番組まれてるよ
504名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:24:04 ID:vpLcZTjn0
もう国会議員なんぞいらんからエリート官僚だけで政治しろよ

そうすりゃ出世競争に勝ち抜いたエリート中のエリートが首相になるっしょ

いらんタレント議員もいなくなるしね

505名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:24:21 ID:fskIhTyY0
>>503
へえ どこに証拠が>
506名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:24:22 ID:HQPHjUdH0
漢字間違いよりよっぽどひでぇや!マスコミさんは何やってるんだい!?
507名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:24:49 ID:3+TZ83xT0
>>496
マスゴミは相撲と薬中女とハンカチしか興味ないらしいよw
508名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:24:53 ID:4R0MHaQp0
>>504
鳩の父親は大蔵事務次官。
でも、その妻が脱税。
509名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:24:53 ID:0GAY+wndO
>>484
とりあえず

「やっぱりここも
×アンサー・タイム
○クエスチョン・タイム!
なんですか?」

って送ろうかな
510名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:24:59 ID:jy2UD2dQ0
菅は今頃、「寒いと思ったら雪が本降りになってきたね」って思ってるだけなんだろうね
つくづくおめでたいスッカラ菅である
ホームレスの死者何人出るかな・・・
511名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:25:15 ID:4Q0sXbzO0
>>494

この世で「絶対に」不可能なことを期待するのは、大人の態度としてどうだろうか。
512名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:25:22 ID:s8pBcYfh0
>>494
残念ながら日本人には自民党愛国派の一択しかない。
この事実を認識しないと間違いは繰り返される

外国人スパイと、マスゴミが一番のガン
513名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:25:33 ID:dr1y6ccw0
>>506
「何もしない」
「民主党に都合の悪い事実は報道しない」という

報道機関として最悪の選択をし続けている
特にテレビが。
514名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:25:53 ID:OMsPTvr60
>>1

日本人< `∀´>「しかしこれが我々有権者が選択した政党の代表ニダ!!!」
515名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:27:03 ID:AeYlRqrZ0
国民に見せたいイメージ 
「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」
この時点で、政局しか見ていないだろ

「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」
いつも野党からの質疑にはgdgdの答えや自己アピールで時間潰しに邁進する菅が真剣に議論とは何の冗談だ?
516名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:27:07 ID:ibuXhGeYO
みんす政権になったときっておバカタレントが全盛の頃だよな
テレビを見る層がみんすを勝たせたのがよくわかるよな
マスゴミをかえなきゃこの国はかわらんな
マスゴミを叩きのめさないと第二第三のルーピーカンペ直人が量産される

日本憲政史上最低の与党だわホント
517名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:27:19 ID:HQPHjUdH0
>>507
とくだねって朝の番組はここのところずっとそのローテだったwww
518名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:27:32 ID:cFjQnqE80
           ..,,,,,,..,,,,,,     |
         ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\  | あ〜・・・
        |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i.<
    パチ  |:::::::|. U  。  |:::| ヽ─────
        |::::,r'  =-  =゙i:|
  パチ    |:::|  -・‐  ‐・- |  パチ
         |´    ー'._ ゙i'ー |
         | U  (__人_) |
         ヽ     |┬| !丿____
          丶_   ー'_/ | 大局を |
         /      ヽ  |見つめる|
         /   ∩━丶つ.  菅  |
        〈   ヽ-' ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
         〉__〉 ̄〉__〉
519名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:27:45 ID:fskIhTyY0
>>513
でおまえ民主党に都合の悪い事実はどこで仕入れてるの?   w
520名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:27:46 ID:JNQZmEW0O
まばたきしてたから、瞼の裏にもカンペしてあるんじゃないの?
521名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:27:52 ID:Jy1T/a+X0
>>511
頑張っているように「見せる」くらいなら子供でも出来そうに思うんだけどな・・・。
不可解でならない。
522名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:28:01 ID:4vun4IeQ0
政権交代すれば全てが良くなる
 ↓
自民よりマシ
 ↓
民主もダメだが自民はもっと悪い


次はどういう戦略ですか?
マスコミさん?wwwwww
523名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:28:01 ID:ExoKNAE9O
これ、官僚の作ったもんじゃないだろ。
菅自身か源太郎が夜なべして作ったんだと思う。

だって官僚はこんなアホなカンペ作らないだろ。もうちょっとマシな文章書いてくると思うぞ。
524名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:28:05 ID:k+ZXkc6V0
>>515
でも当日のマスコミの報道ってその筋書きに沿ってなかった?
525名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:28:06 ID:6xUy7DJR0
仙谷が既に同じようにやらかしてても、教訓にはならんかったようで
しかしイメージ戦やりますメモとして生暖かく見ても、あまりに稚拙杉だろ…

これ、どこかのTVなり新聞なりで扱われないのかねぇ
扱ったら友愛レベルかな?w
526名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:28:21 ID:mfcYT4N90

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   バカ殿の菅ちゃん? 毎日、脳天気で高額な店で外食しているようだが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   余程、奥様の手料理がまずいか、自宅に帰りたくないようだな
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  民主政権は、オレと鳩の汚い裏金と詐欺公約で作った恩を忘れるな
     ||::::::::/     )  (.  .||  オレは、お前ら飼い犬に手を咬まれるようなヘマはせんからな
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  消費税増税とTPP推進で、大企業をスポンサとするマスゴミが必死に菅政権の
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 支持率アップを捏造しているが、これじゃ小泉以上の大企業優先・弱者斬り捨てだ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  オレの筋書き通り、仙谷、馬渕のクビを取ったから、次は菅ちゃんの番だよ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   菅ちゃんは、自分の延命のためなら、八百長でも嘘でも何でもありだな
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  バカ殿の菅ちゃんが首相のままでは4月の統一地方選は全滅だっつーの
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   菅ちゃん、来月には四国のお遍路に行けるように暇にしてやるからな
527名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:28:33 ID:RQ0dSnXX0
マスコミは、別のニュース作って、また目を逸らすでしょう

別ニュースには、相撲だけでなく 民主党の鳩山、小沢関連も含みます
528名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:28:34 ID:pgLl+U8xO
>>494
反面教師として大活躍じゃないかw
529名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:28:48 ID:3PpuC8Nm0

今北産業w&何じゃこれは?ww

「首相」と言うよりも、「官僚のモルモットw」
マスコミも報道しないw

「政治家」・「国会議員」ですらあり得ない状態。

学生時代の理念、政治家(野党だが)の理念を捨て去った姿。
まばたきの回数だけは、正常かもな。体が反応しているだけに。
530名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:29:17 ID:4Q0sXbzO0
>>521

本当におかしい、って言うのは、そう言う事だと思う。
小手先がどうかではなく、「体質」の問題だから。
531名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:29:28 ID:lJ3bYpPU0
532名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:29:35 ID:mU5oZ0jh0
>>1
百歩譲ってもその程度の内容はその場で当意即妙に出すものだろ
カンペの意味自体をわかっていないwww
533名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:29:40 ID:AVpt/iZM0
>>523
少なくとも作ったとして本会議場に持ち込ませる愚は官僚はしないよな。
見せる事を意図して無い限りw
534名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:30:25 ID:fskIhTyY0
まさか麻生とどうレベルの総理が再び現れるとは
535名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:30:28 ID:3+TZ83xT0
マスゴミ「相撲も飽きただろうし、沢尻にでも連絡とっておくか…」
536名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:30:31 ID:HQPHjUdH0
>>524
この民主のイメージ戦略通りに報道するよねw
記者クラブでそう決められてるのか
537名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:30:37 ID:DiBiKkXj0
官僚も大変だなw
538名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:30:40 ID:zFG4IXFi0
契約しちゃって
もうメモ帳とかバインダーとかカンペが本体で
肌身離せないんじゃないのか?
539名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:30:43 ID:X395VsP20
こいつ
財務大臣時代の
乗数効果に相当トラウマあるんじゃね?
だから官僚の言いなりになってでもいいから
あんな恥はもう書きたくないと思って
台本書いてもらうことに耐えることにしたんじゃね?
540名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:30:47 ID:cCUsKVUf0
また民主が国会内の写真撮影禁止に走るんじゃねえの?
541名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:31:20 ID:TLtj6GiE0
>>524
官僚作成のペーパーならまだマシ、
マスコミからの入れ知恵や共謀なら一大スキャンダルだろ、これ。
542秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2011/02/14(月) 21:31:20 ID:EK+13vyh0
カンペも使いこなせない時点で、詰んでいます。

彼で勤まるならば、道理の判った小学4年生を適当に見繕って総理の椅子に座らせたほうが
遙かに立派で世界に誇る総理となるでしょう。
菅総理より、恐らく秋篠若宮殿下のほうが
素晴らしい答弁をなされあそばすことと確信いたします。
543名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:31:22 ID:fLlzPTEiO
はじめてのとーしゅとーろん
カンちゃん とってもしんぱいで なにをしゃべっていいかわからなくって
おかお まっか おめめパチパチしちゃったけど
ママのメモがあるからだいじょうぶ
しっかり こくみんのためのせいじって いえたよ
ちゃんと じゅくぎのこっかいって いえたよ
きちんと なかずに いえたんだよ
544名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:31:24 ID:Jy1T/a+X0
>>528
反面教師が教祖やってどうするんだ。
どーしようもないぞ;;
545名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:31:44 ID:sdMyvvJ70
>>533
何か持ってないと不安でしょうがないんだろうなw
546名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:31:45 ID:pgLl+U8xO
>>523
難しいこと書いたって管が理解できないじゃんw
547名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:31:55 ID:4Q0sXbzO0
その内、

「昨日の夜から一生懸命覚えたこと以外、言わせるのは止めて下さい。」

って言う事になるよ。
548名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:31:58 ID:WebU61xV0
今北

菅ニングペーパーってギャグは既出?
549名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:32:21 ID:L/W7vKeA0
>>540
それなんてノムヒョン
550名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:32:22 ID:AVpt/iZM0
>>534
ジョークにもならない。
地球人類と言うくらいしか共通項見出せないんじゃないか?
551名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:32:27 ID:u6BjwFJI0
こればっかりはアフィでもいいから拡散して頂きたい。
552名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:32:35 ID:rtMKNNS50
鳩山ですら「プーックスクス」ってしていいレベル
553名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:32:38 ID:t0jJq9Vr0
国民に見せたいイメージwwwwwwwwww
真実じゃなくてイメージwwwwwwwwww
てかカンペがあってもあの程度の低い答弁ってやばくないか
554名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:32:39 ID:0GAY+wndO
マスコミは民主党と共犯関係だからな
この件は絶対に報道されないな
まぁいいさ
このまま民主党と一緒に沈んでいけ
555名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:33:13 ID:WZKN2JZC0
中国を考えてる民主
556名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:33:14 ID:W3aHIdPi0
なんだこのカンペ!コレはひどい(笑)マジで噴いちまったよ。
こんなのが日本の首相とは・・・・
557名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:33:18 ID:ibuXhGeYO
菅ぺがいいたかったことって政党をかえれば
麻生政権と野党みんす
だよな

補正予算通さないで職なくしたやつ結構いるぜ
558名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:33:46 ID:l0xuuXy50
参院の西田砲に期待しよう。
559名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:33:51 ID:DiBiKkXj0
>>534
まぁ、釣りのつもりなんだろうけど

麻生と同レベルだったら今頃どんなに良いか
560名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:33:54 ID:6A72amQL0
>>531
パーツの精度が違いすぎる
561名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:33:54 ID:u6BjwFJI0
>>548
ソースで既出
562名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:34:00 ID:mu0qtU0L0
なにこれ、おもしれぇー。マジなのww
563名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:34:04 ID:k+ZXkc6V0
>>536
陰謀論に近いかもしれないけど、
マスコミサイドから人を送ってて大筋のシナリオを両者で決めてたりしてな。
こういう台詞を言うとテレビ栄えしますからこのフレーズをドンと言って下さいみたいな。
564名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:34:06 ID:E7uTaQ8a0
>>548
>>1に出てる気が…w
565名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:34:06 ID:vSRH+ZRW0
小学生か
はじめてのおつかいか
566名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:34:08 ID:R7oBvyl70
>>523
菅本人が作ってるなら手書きだろw
567名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:34:13 ID:PX1QaHfIP
パニック症候群、マジみたいだな
この程度のことをメモして手に持ってなきゃ頭から抜けてしまうのか
568名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:34:18 ID:4Q0sXbzO0
>>541

民主党の「見せ方」は、広告代理店、マスコミ、中国共産党が
絡んでいると思う。見せ方だけは、凄く計算されている。
ただ、中身が「絶対に」伴わないから、いくら広告宣伝(「プロパガンダ」)しても、
もう不備が覆い隠せないけど。
569名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:34:18 ID:sdMyvvJ70
民主党に付いてるブレーンってこんなもの
570名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:34:20 ID:IkfeOt+Y0
自分のメモとかだったら問題ないが
自分が無能扱いして無視してきた官僚が作ったカンペってところがなあw
571名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:34:38 ID:cuLOpOXr0
>>266
www
572名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:34:38 ID:2Cj9lOY4O
次の答弁から
そこに書いてある心構えを、声に出して言ってみろ、とか煽られたら
簡単にファビョりそうだなw
573名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:34:43 ID:3+TZ83xT0
>>548
記事くらい嫁
574名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:34:58 ID:ZkH8m3D/0
>>10
それなら気付かない菅は大馬鹿だなwwww
575名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:35:03 ID:yLet0VV30
管ぺをTVで流すマスゴミの勇者は居ないのか?
知ってるくせに流さないマスゴミ…オワットルな。
576名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:35:17 ID:A2jTJz700

これ、菅が自分で書いた可能性とかってあんの?

.
577名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:35:22 ID:shZWD1Go0
次のカンペを用意するんだ!
ハンカチ、ティッシュ、お小遣いは300円まで
578名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:35:22 ID:ExoKNAE9O
次の菅のコメント



カンリョウガー
579名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:35:26 ID:J/RgwEtf0
また盗撮だー!て騒ぐの?w
580名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:35:35 ID:SG+v0TFN0
菅「次からはふりがなもふっとけ!バカヤロー!!」
581名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:35:37 ID:fskIhTyY0
>>559
おまえの好みを言われてもなあ。おまえの目がが社会をリードするの?情報源も発信源もネット程度なのに
582名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:35:44 ID:EwYtJWHG0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    れきだいさいあくのいばかしゅしょうー
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \  
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
583名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:35:45 ID:NYHE4U4Z0
>>576
パソコンもワープも使えないでしょう
584名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:36:18 ID:ORutjaT/0
>>579
むしろ騒いでほしいんだがw
585名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:36:34 ID:883wkW+c0
おいおい、大丈夫かこの首相。
小学生が虚勢張るのと酷似してるぞw
586名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:36:36 ID:4Q0sXbzO0
>>576

自分の考えたことのメモなら、こうは書かない。
誰かやらせている人間がいる。
587名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:36:36 ID:w7Qu5Y/p0
これを地上派で最初に流すのは何処かな?
俺は明日朝、”みの”がウケ狙いで行くんじゃないかと予想してみる
588名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:36:46 ID:k+ZXkc6V0
>>582
おまえが(ry
589名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:36:49 ID:ibuXhGeYO
日本の癌はみんすではなくマスゴミだわな
奴らを叩きのめさないとこの国終わるよ
590名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:36:53 ID:0T76ixkq0

                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t!./・\ ./・\ !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { トェェェァ` j ハ─   
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   国民が馬鹿だから何代も連続で馬鹿が総理になるんだよwwwww
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
                  〈 \ \ノ つ | \ | \    
              _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
              >                  <
            /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
           ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
591名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:37:07 ID:kTEUnlA80
もう嫌!
592名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:37:19 ID:L/W7vKeA0
>>550
鳩はその共通項すらなかったような・・・


>>574
てか・・・リアル「裸の王様」だな
593名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:37:19 ID:E7uTaQ8a0
>>583
ワープが使えたらさすがに尊敬する
594名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:37:22 ID:JNQZmEW0O
まだイチローと一郎にしとくべきだったろ(笑)
595名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:37:31 ID:0xRxkYd50
菅はなにか持ってるな
596名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:37:34 ID:rHTfDC+Q0

国民に見せたいイメージ 
597名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:37:41 ID:OOzNLI2G0
598名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:37:42 ID:/c37FI+A0
ガキみてえだなカンチョクトw
599名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:37:48 ID:F4fuYxsc0
カンペ持ってくることのなにが悪いの?
600名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:37:52 ID:ys+ZXh9b0
幼稚園児並の知能

これを首相にした民主党支持者・投票者は猿以下か
601名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:37:55 ID:DiBiKkXj0
官僚も小学生として接してるんだろうなぁ
602名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:38:09 ID:RQ0dSnXX0
これは、もしかして 考えに考えられた戦略

党首討論で問題があった場合、カンペを作った官僚の責任にし
自分はそうは思わなかったと釈明できるようにしているとか
603名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:38:17 ID:AVpt/iZM0
>>590
何代もって程続いて無いだろ。
菅と鳩、二人だ。
604名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:38:17 ID:DVdJ4JdAP
これ電通からの指令じゃないかな。
そして電通の息のかかったメディアにこれに沿った報道をさせる仕組み。
普段は国会の映像なんてなかなか見せないのに党首討論だとニュースに出すもんだから
不思議に思ってたが、こういう仕組みなら納得できる。
605名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:38:30 ID:89ac7kmc0
盗撮はマナー違反
606名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:38:32 ID:s54Ztd8p0
このメモやっぱりマスゴミが作ったんだろうな

昔から民主党って討論の場で前後の脈絡なく唐突にテレビ映えする決め台詞みたいなの言ってきてもんな
鳩山の「杭一本打てなかったではないですか」とかな

事前にマスゴミと入念に打ち合わせしてるんだろうな
ここでこのセリフを言ってくださいとかさ
607名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:38:47 ID:ORutjaT/0
今年の流行語これでいいわ

「国民に見せたいイメージ」
608名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:38:51 ID:lG1qBpQU0
>>3
誤植があるぞー

★「大局を見つめる谷垣」 vs 「政局しか見ない菅」

★「真剣に議論を呼びかける谷垣」 vs 「拒む菅」

★「国を考えてる自民」 vs 「党を考えてる民主」

★「谷垣の質問に答えず、言いたい事を言う菅」
609名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:38:53 ID:7I3g3hXI0
>>583
ワープ使えりゃ少しは見直すがなw
610名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:39:02 ID:vSRH+ZRW0
作成した官僚的には「これぐらい丸暗記できるだろう」の内容で
テレビを見て度肝を抜かれたんじゃなかろうか

「持ってる!持ってるよ!?」
611名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:39:46 ID:8ljgxNRl0
>>579
近々国会中継が音声オンリーになりそうだな
612名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:39:51 ID:0GAY+wndO
>★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」   │
>★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」    │
>★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」.    │
>★「菅の質問に答えず、言いたい事を言う谷垣」

官僚の仕事なら菅を「菅」とは書かないだろう
一応総理なんだからさ
呼び捨てにはしないはず
613名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:39:51 ID:zdVsyOtP0
国民に見せたいイメージ

・政局しか見ていないのが谷垣、菅ペを見ているのが菅
・議論を拒むのが谷垣、真剣にこれで討論できると思ってるのが菅
・党を考えてるのが自民、売国を考えてるのが民主
・言いたいことを言うのが谷垣、クエスチョンタイムではぐらかすのが菅
614三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/14(月) 21:39:59 ID:H8qbOylwO
今度からADさんにフィリップで指示出してもらったら?
615名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:40:03 ID:i5E0TcEN0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )  このアホ面・・  
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/  これが東大と東工大の違いだよ
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\

616名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:40:06 ID:0T76ixkq0
>>603
小渕からアホばかりが総理になるから

日本が借金塗れになったんだよwww




国民が救いようのないアホだから、この国救えない様な状況になってんだろw
617名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:40:50 ID:4Q0sXbzO0
しかし、これはもはや政治のレベルのカンペじゃないね。
新入社員が最初に作ったプレゼン資料みたい。
618名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:40:50 ID:ndbA9sIF0
ルーピー超えたな
619名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:40:54 ID:Vmld8c6pO
>>575
さすがにニュース番組は無理だろうから、明日の朝か昼のワイドショーだろうな
620名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:40:55 ID:E7uTaQ8a0
>>599
悪いとは言わないが、せめて政策資料であって欲しかったっつーか…
これは資料とかカンペって言うよりは台本とかプロットって感じだしなぁ
621名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:40:57 ID:dtUI6Hub0
>>597 もうヤメテ・・・
 
HP=0 MP=0
622名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:41:03 ID:ibuXhGeYO
>>613
自民のほうがマシだな(笑)
623名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:41:18 ID:L/W7vKeA0
>>614
・・・フィリップ?
624名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:41:21 ID:ZDU+n3g4O
菅ペ直人(笑)
625名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:41:30 ID:fskIhTyY0
>>612
既に電通とか代理店が入ってるし、国会の費用で各政党にアドバイサーがついてるだけでしょ。
マジレスで白けさして悪いが。
626名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:41:31 ID:3+TZ83xT0
>>599
質問する前に菅ぺの内容をよく読め
627名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:41:45 ID:ig3W60IO0
しかし日本人ってよく怒らないよな。

つかガス抜きなしでほっとくと限界超えて怒った時は何とも凄惨なことになるな。
628名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:41:51 ID:XAfN39rZ0
>>614
菅って目悪いんじゃないか?それなりの年だし老眼とかありそうだな
ルビ振ってもルビが見えないとか有り得そうだ
629名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:42:02 ID:sgN/O7ls0
ルーピーとバカン・・・こんな歴代最低と歴代ブーピーのぶっちぎり底辺ツートップの
最低首相ふたりだからたった1年で日本沈没したんだなぁというのがよくわかるカンペ。
630名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:42:16 ID:973AXnX50
>>616
おまいのレス見てると否定できないな。
631名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:42:18 ID:dZOlsXId0
カンペがあったって別に何とも思わん。
カンペなしに適当なこと答えられる方が困る。
しかしこのカンペはなんだ。
こいつハナから議論なんてする気なかったってことじゃん。
「真摯に議論したい」?質問の投げ掛け合いで議論になるわけないだろ
ふざけんな
そもそもこいつは野党を敵だと思ってるのか?
野党の議員だって国民に選ばれてなっているんだ。
みんな日本を良くしようと考えてくれている味方なんだぞ。
そいつらの質問だって民意なんだ、むげにするなよ。
追及されるようなことをしてしまったなら素直に謝れ。
弁解の余地があるならきちんと弁解しろ。
そしてさっさと本題をはじめろ。
日本を良くするためにどういった振る舞いをすべきかを考えてくれ…
632名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:42:18 ID:u6BjwFJI0
>>606
鳩山「杭一本打てなかったではないですか!」

谷垣「環境アセスが終わらないと杭なんて打てるわけないじゃないですか。」

は笑ったけどな。あんま報道されてないけど。民主はマジでなんも考えてないんだろうな。
633名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:42:38 ID:X395VsP20
こんなのと党首討論させられた谷垣とか本当にかわいそう
あのひと、テレビとかでも相手の言うことじっと目をそらさずに真摯に
聞いているジャン
きっと官ぺのこと気がついても
そんなこと突っ込まないでやったんだろうね
情けない総理だと思ってるだろうね
官談話を出す前にも野党第一党の党首として
直接電話したりして
保守政党の党首としてやることやってると思うけど
本当にかわいそう
634名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:42:40 ID:ExfPo4np0
まず党内粛清抗争をやめないと、国どころか党自身も危ないのだが。
635名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:42:48 ID:3PpuC8Nm0
>>612
そうかも。
でも…

って感じ

誰だ書いた奴?wwwwwwwwwwわくわくする.。
636名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:42:51 ID:IkfeOt+Y0
>>616
てめえ、小渕さんdisってんのか!
637名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:43:04 ID:pgLl+U8xO
>>521
実際に頑張ってた麻生ですら、まったく評価されずに
くだらないことばかりこきおろされたんだから
ある意味で適正じゃないかな
638名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:43:14 ID:2gLHVh+yI
イメージだけで乗り切ろうってバレちゃったね。
639名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:43:26 ID:iaFOCU6F0
ヤホオの政治投票にミンス工作員がスゲーことになってる件について
「政治資金規正法違反で強制起訴された小沢一郎元代表について、
 民主党役員会は裁判が終了するまで党員資格停止とする処分を
 常任幹事会に提案することを決定。提案された処分についてどう思う?」
640名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:43:49 ID:ibuXhGeYO
民主主義って素晴らしいね
641名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:43:54 ID:HQPHjUdH0
>>635
官房長かその裏にいるシンクタンク
642名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:43:58 ID:JoWHlKiV0
印象操作とかセコイ真似ばっかりすんなよ・・・小賢しい
643名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:44:02 ID:fskIhTyY0
>>632
環境アセスってwwww
今頃w

橋本合意から10年内に着工がのびのびだから」だろ。
谷垣擁護は基本を知らないからなあw
644名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:44:01 ID:ExoKNAE9O
>>599
カンペ持ってくること自体は悪いとは思わないが、内容が悪すぎる。
645名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:44:03 ID:Vmld8c6pO
>>620

同意。
笑える以上に、本気で情けない
646名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:44:12 ID:FHh210a50
野党じゃねえんだから
647名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:44:42 ID:w4HR4vMl0
笑うしかございません
648名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:44:43 ID:Gk1q55ld0
菅ペとは上手いことを言った人がいるな
649名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:44:50 ID:NGCUcs/U0
中身がない奴は見せ方に走るものだ。
しかし中身がなさ過ぎると…
650名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:45:20 ID:ORutjaT/0
>>632
菅「杭一本打てなかったではないですか!」

小池「民主は悔いばかり残ったじゃないですか」

最新版
651名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:45:34 ID:4Q0sXbzO0
>>631


民主党と言う集団は、ひたすら自己正当化と、自己賛美に
溺れている人たちの集団だよ。他人の批判や、自分のイメージが
傷づけられる(と本人が思っている)ことを、絶対に許さない。
反省とか、謝罪とか、謙虚さとか、そういうものが人間として1%でも
心に残っていたら、今みたいな事態を迎えていない。
652名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:45:46 ID:L/W7vKeA0
>>612
>官僚の仕事なら菅を「菅」とは書かないだろう
本人なら、自分のことを「菅」って呼ばないだろう。

・・・じゃあ誰だ?
653名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:45:54 ID:DiBiKkXj0
>>637
IMF融資→ばら撒き
CO2 25%削減→世界が評価している

こんな馬鹿達がニュース読んでりゃぁな
654名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:45:59 ID:JNQZmEW0O
>>1
カンペの内容が無いところが、ただものではないよな
小学生の口喧嘩じゃないんだぞ?
655名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:46:10 ID:0T76ixkq0
>>636
あいつ麻生太郎、鳩山がアホみたいな借金するまで

平成の借金王だったんだぜ



あいつから借金塗れになったんだから


1000兆の借金は一日にして成らずだ
656名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:46:12 ID:fskIhTyY0
>>644
そういうのはネタにならないし報じないからね。 マスコミに踊りまくるなよw
 自分では踊ってないつもりだろうがwww踊りすぎw
657名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:46:13 ID:zVueuWwU0
こんなんでも子どもや孫がいるんだろ?
恥ずかしくて街を歩けないレベル。
658名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:46:35 ID:NYHE4U4Z0
国会の民主党の拍手が気持ち悪い、本当に気持ち悪い
659名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:46:38 ID:k+ZXkc6V0
書いてるシナリオライターも現場に持って行かれるとは思わなかったろうな。
フレーズに対するイメージ効果やら表に出ちゃ駄目な内容まで書いてあるのに。
660名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:46:55 ID:6A72amQL0
>>627
それが太平洋戦争でしょう
661名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:47:12 ID:xYK1DBOU0
明日職場の民主党支持のやつをこれでイジメたろwww
662名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:47:14 ID:WieL5TBL0
これでも頭狂工業大学卒業です。
室蘭工業大学出身の俺よりは偉いのだろうけど。
663名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:47:15 ID:RQ0dSnXX0
>>658
あの フラワーロックね
664名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:47:55 ID:xDOe06QgO
プロレスの方がもっとマシなシナリオを書くぞ。
665三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/14(月) 21:47:56 ID:H8qbOylwO
菅ing
666名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:48:11 ID:0qhj1L0l0
>>657
少なくとも親戚とは思われたくねぇな。
でも日本の総理なんだぜ、こいつ…('A`)
667名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:48:23 ID:fskIhTyY0
>>653
じゃあなんでおまえは新聞記者になれないんだ?
 なんでヘッドハントの電話が連日鳴り止まないんだ?
 ニュースキャスターはバカなんだろ?  なんで2ちゃんで俺ごときに只で相手してくれるんだ?
 
668名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:48:59 ID:+fp6Gs720
何にせよ東工大のメンツに関わるし可哀想だわw
もちろん菅は大学で碌に勉強もせずドンチャン騒ぎで革命ごっこ(笑)してただけだが
669名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:49:01 ID:0dh4pLWn0
おいおい、党名テレコになってるぞ。大丈夫か。
670名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:49:17 ID:1fhkHSAk0
>>1
野党は情報が少ないから箱の中身がヴィトンがどうか確認しなくて質問しても良いby民主党
法的には問題ないが道義的に問題があるので辞任すべき、野党は除くby民主党
秘書と議員は一心同体、野党は除くby民主党
671名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:49:20 ID:GdrRu+Sx0
>>667
672名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:49:24 ID:M+yQwBlE0
民主の議員って日本の未来って真剣に考えたことあるの?
673名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:49:32 ID:fOgmyxs6P
>>658
あれは気持ち悪いね
しかしそれでいいのよ
民主党議員の無能さの象徴だから
国民は思い知るでしょう
674名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:49:41 ID:0NSM5L3z0
ただの近眼+老眼じゃないの
675名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:49:48 ID:euTY+jJi0

いかにもマスコミ関係者がつくったようなカンペで

久々に笑わせてもらったが

自民党もこれくらいのイメージ戦略は研究しろよ

大衆は政策よりイメージで物事を判断するんだから
676名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:49:58 ID:hIGfT+170
>>427

別にそれでも良いよ。

リークされるだけのレベルだ。これは。
677名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:50:02 ID:6xUy7DJR0
>>658
アレはどっかの一党独裁国家を想起させるので反ミンス的にはGJ
ひとりでも多くの有権者がその気持ち悪さを覚えるよう
今後も拍手要員には積極的に行動して頂かねばw どうせそれしかできんのだし
678名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:50:07 ID:ybyXJB5x0
もっと真面目に総理大臣やれよ
679名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:50:18 ID:3PpuC8Nm0
>>641
あはは、いきなりググったら読み物が増えた。

面白そうなんで、失礼するよ。このスレを見ながら。
680名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:50:23 ID:HyJgZE6xO
つい先日、数字や記事の引用以外は
アドリブ決めまくったしんじろうを見たからなぁw
まだ一年生だぜぇw
681名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:50:25 ID:k+ZXkc6V0
>>664
党首討論で相手も居る事だから、緻密な画は描けないんだと思うよ。
相手もシナリオどおり動いてくれるプロレス的な討論なら出来るだろうが。
682名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:50:29 ID:9qKyuxCY0
なんか「アタック・チャ〜ンス!」が思い浮かんだ。
683名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:50:31 ID:973AXnX50
>>655

なんで小渕が借金王になったのか経緯を知ってたら言えない筈なんだがw
おまえみたいなレベルの人間ばかりだから民主政権が誕生したわけだ

納得だよ。
684名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:51:09 ID:JNQZmEW0O
>>664
八百長でもレスラーは筋書きを覚えてから出てくるもんな
685名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:51:10 ID:EXYk6vo90
なんだろう・・・総理大臣もただの人って印象だな・・・
俺の総理大臣に要求するハードルがあまりにも高かったのだろうか・・・
はぁ・・・
686名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:51:15 ID:g4gtTXoF0
誰のおつかいしてんのかな?
しかし文量の少なさがヤバい、カンペ必要か?
687名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:51:18 ID:DiBiKkXj0
菅さんは官僚的だ!総括を求める!
688名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:51:19 ID:fskIhTyY0
>>680
しんじろうって政治家として具体的成果あるの?
689名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:51:33 ID:u6BjwFJI0
>>643
終わりかけてたアセスを止めてgdgdに持っていったのはどこの誰ですか?w
鳩山本人も認めてるぞw

【政治】 鳩山前首相 「抑止力と言ったのは、困った末の方便だった」→「開いた口がふさがらない」と沖縄県副知事が不快感
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297654982/
690名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:51:36 ID:a29Q9/sr0
早く谷垣に代われ。

691名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:51:38 ID:0YzB4jjT0
http://img.2ch.net/ico/mamono2.gif
GDP3位転落で首相 「日本経済の発展につなげたい」
2011.2.14 19:48

菅直人首相は14日夜、平成22年の日本の名目国内総生産(GDP)が中国に抜かれ、
世界第3位に転落したことについて「近隣の国々が成長するのは歓迎すべきだ。
わが国の経済の発展につなげたい」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110214/plc11021419500006-n1.htm

国のことを考えてる民主なら当然なんか対策たてるはずなのに
何もなしとはこれいかに?
692名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:51:42 ID:NYHE4U4Z0
>>677
でもNHKを見ている人は聞こえないんじゃないかな、NHKは野次を消せるみたいだからね
693名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:51:51 ID:a0O30Y5jO
>>589
そりゃそうだ。
民主が馬鹿なのは仕方ないけど、彼らにさも能力があるかのように宣伝したのはマスゴミだからね。
694名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:52:14 ID:GdrRu+Sx0
>>688
いくらなんでも文字が大きすぎるから、
プロジェクターかなんかに映してレクチャーされてたんじゃね?
表情とか、口調とか。
その資料をそのまま持ってきてしまった、と。
695名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:52:36 ID:/c37FI+A0
ひでーわカンの馬鹿ぶりはw
実際の政策の比べあいを避けて、いかに大物「ぽく」見せるか、というだけw
うわべだけの朝鮮人w
696名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:52:36 ID:YGfhA5HK0
このカンペ見て感じたこと

「民主党(菅)って、具体的な政策より自分たちのイメージのことしか考えてないな」
697三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/14(月) 21:52:44 ID:H8qbOylwO
>>685
菅は特別低いよ。
鳩山はまた別の意味でダメだが。
698名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:53:02 ID:ROQosEA/0
民主に投票した奴らは吊してもいいと思う。
699名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:53:04 ID:fOgmyxs6P
>>692
聞こえてるよ
700名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:53:08 ID:37XMT/3g0
>>675
自民も結構やってるけどまるで報道されない
金も流してるんだろうけど
それだけにマスコミが不気味
701名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:53:09 ID:yLet0VV30
>>658
俺も常々そう思ってた。
702名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:53:24 ID:6xUy7DJR0
>>692
ラジオだと聞こえてくるけど、TVは消してるんか?
703名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:53:42 ID:XvDB1bQT0
菅ぺをガン見してる時点でアウト
704名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:53:46 ID:fskIhTyY0
>>689
普天間批判マスコミの評論家と同じ言葉だなあww
マスコミに流されて踊ってるの?
705名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:54:00 ID:NYHE4U4Z0
>>699
ああそうなんだ、あの気持ち悪さを感じてほしいな
706名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:54:31 ID:a29Q9/sr0
>>608

スゴくしっくりくるなww

707名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:54:37 ID:Wbr2WYVm0
日本政府は米中露EUから優秀な政治家を高給で輸入してちゃんとした仕事をしてもらったほうが良いな
708名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:54:38 ID:DiBiKkXj0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9645509
馬鹿がニュース読んでるから民主政権になるんだよw
709名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:54:57 ID:MmVguW+l0
すごいな全部ブーメランだw
死ねばいいのに
710名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:54:58 ID:NGCUcs/U0
プロレスで言えば、リング上で台本を読みながら試合をしてるようなものか。
711名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:55:07 ID:TszVG9vs0
上辺ばかりのイメージアップ図ろうと注力して、本質を蔑ろにしたらそりゃ民衆も離れていくわw
712名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:55:18 ID:m/M/XMcy0
討論の内容はどうでもいいから、カンペぽくしていれば後はマスゴミが何とかしてくれる
713名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:55:34 ID:lJ3bYpPU0
714名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:55:35 ID:V5veoMmd0
報ステ・・いきなりお天気にいったよ・・・。
715名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:55:37 ID:F9unPF3C0
官僚wwww
管のこと馬鹿にしすぎだろwwww
716名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:55:40 ID:0qhj1L0l0
>>681
ある程度、相手の質問を想定した回答は用意できないのかな?
まあ、その辺りは首相が考えることでもあるんだが、何しろバカンだからな('A`)
717名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:56:11 ID:1Y1dkZSt0
ちょっとまて その無所属は 民主かも

http://koreanscrime.zymichost.com/
718名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:56:14 ID:xYK1DBOU0
民主の予算委員でツイッターなりブログやってるやつををリストアップして
「あの拍手気持ち悪いですよwww」ってコメントしてやるのがオレのブーム
719名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:56:31 ID:u6BjwFJI0
>>704
ちゃんとした反論待ってるぜw アセス止めたのは事実なんだから。バイトとは言え、馬鹿を擁護するのはつらいよなw

1995/09   県民「もう我慢ならん、普天間飛行場どっかいけ」
1996/12   米国「いいけど、東海岸沖に代わりの施設作って」
1998/02   市長「いいよ」(建設賛成派の岸本氏が名護市長に当選)
1998/11   知事「いいよ、辺野古でいい? >市長」(軍民共用空港案を公約とした稲嶺氏が当選)
1999/12   市長「うん」
(以降具体的な建設計画が進む)
2004/04   環境アセス開始
2005/10   日米「基地はシュワブ沿岸部L字型案でいこう」
2006/01 新市長「L字型案はムリ、もっと沖合行け。恐いわ」(名護市長に島袋氏が当選)
2006/04   政府「周辺地域飛ばないV字滑走路ならいい? >沖縄、米」
2006/04   市長「まぁ…」
2006/05   米国「いいよ」
2006/11 新知事「まぁ…」(普天間については前知事と同じスタンスの仲井眞氏が当選)
(以降環境アセス&建設計画の進行)
2008/09   知事「ベストではないけど、移設受け入れる(公式表明)」
■■■↑ここまで自民政権■政権交代■ここから民主政権↓■■■
2009/08   鳩山「基本的には県外、できれば国外」
2009/11 オバマ「現行案以外選択肢ないよ。早くして」  鳩山「トラストミー」
2009/11   市長「代替案があるんなら歓迎だけど、ないんなら辺野古でもいいよ(公式表明)」
2009/12   鳩山「"辺野古はダメ"じゃあ、普天間に固定される…先延ばしはしない」
2010/01 新市長「辺野古はダメ。絶対県外」(民主推薦の稲嶺進氏が名護市長に当選)
2010/01   米国「現行案が最善」       ~~~~~~~~~
2010/02 沖議会「県内反対(全会一致)」
2010/03   鳩山「県外諦めてない。3月中にまとめる。約束する」 岡田「ゼロベースで検討中」
2010/03   鳩山「3月中とか法的に決まってない。現行案以上の腹案ある。命懸ける」
2010/04   岡田「腹案? 聞いてない。徳之島との分割案伝えた。ボールは米にある」
2010/04 徳之島「なにそれ聞いてない。反対」  米国「地元合意が協議の前提。ボールはおまえらだろ」
2010/05   鳩山「やっぱり辺野古」  市長「実現可能性はゼロ」  知事「今更無理」
720三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/14(月) 21:56:46 ID:H8qbOylwO
>>712
インカムでADから指示もらった方がマシに見えるだろうね。
721名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:56:52 ID:F4fuYxsc0
なんかこの写真
盗撮みたいでマナー違反だろ
722名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:56:55 ID:AVpt/iZM0
>>655
リーマンショックって言葉知ってる?w
723名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:57:02 ID:DEH2/qBB0
フツーはこんな演出の仕方じゃなくて、議論のネタとか裏付けの資料持ってくるんじゃないの?
菅さんはこれで何とかなると思ってたんだろうか?
724名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:57:15 ID:we1vJ8q7O
土俵の上で台本読みながら相撲してるようなものだろう
725名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:57:27 ID:euTY+jJi0
>>714
このカンペってテレ朝の連中が書いたんじゃないか

このカンペに沿った映像編集がされてた気がする
726名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:57:50 ID:Pd+IKO760
鳩は頭悪いというより、宇宙から電波を受信してるニュータイプだったが、菅は頭が悪いと
いうかバカというか、国会でチンパンジーと知能テストさせたほうがよいレベル
727名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:57:52 ID:6rsdbfJT0
政界を引退したらさ 菅カンペ って芸名にすれば良いよ。
728名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:57:55 ID:xDOe06QgO
菅の様子がおかしいという報道が先日あったばかりだが、実際、かなりヤバい状況なんじゃないか?
この内容のカンペが必要になるって、もはや正常じゃないだろ。
729名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:58:01 ID:E0OqD7Ki0
>719
知事「今更無理」

知事はいろいろあるけど収めようとしていたのにな
民主から責任なすりつけられちゃたまらんから
こういうしか無いわな
730名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:58:10 ID:fOgmyxs6P
>>721
ふぅ・・・仙石のバカと同じこといってら
731名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:58:42 ID:vSRH+ZRW0
>>702
衛星放送で一日中垂れ流してる
韓国の現地ニュースから口蹄疫報道だけを几帳面にカットしてる
NHKだから有り得る
732名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:58:48 ID:PR/Ll52l0
>>712
と言うより、マスゴミがこのカンペを作ってるんだと思うなあ
「イメージ戦略としてこうするんですよ総理」と電通当りが持ち込んでる。
勿論、メディアにも配布済み
733名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:59:04 ID:zIJIIi7n0
>>715
官僚「だってホントに馬鹿なんだもん・・・」
734名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:59:08 ID:3+TZ83xT0
>>704
で?具体的な反論は?
さっきから怪しげな日本語つかってるが、
踊ってるじゃなくて踊らされてると言いたいのか?
735名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:59:11 ID:fskIhTyY0
>>719
約束は平成7年の橋本合意から10年で移設だろ。
2008年にもなって実現できてないのに、自民党のままなら、うまくいってた「はず」かwww
736名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:59:13 ID:0qhj1L0l0
>>723
てか、こんなカンペで何ができると思ったんだろーな…。
737名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:59:15 ID:L/W7vKeA0
>>730
本人じゃね?
738名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:59:16 ID:/c37FI+A0
今ごろ菅はこのカンペ作らせた官僚相手に逆切れしてわめいてるだろうなw
739名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:59:17 ID:k+ZXkc6V0
>>716
用意した人間が、マスコミ栄えするフレーズは用意できても、
内容に切り込んでいく知識を持ち合わせてないのだと勝手に推測してるが。
740名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:59:27 ID:DiBiKkXj0
>>721
はいはいwマナー違反マナー違反w
それにしてもカンペわロス
741三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/14(月) 21:59:27 ID:H8qbOylwO
>>723
今の民主党に裏付けとかネタとかは何にも無いからな。
印象操作以外何が出来ると言うんだ?
それにテレビしか見てないヤツには、それが一番効くし。
742名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 21:59:47 ID:mu0qtU0L0
このカンペを説明してる官僚と、うんうん なるほどなるほど と説明を受けてる首相を想像すると・・・・・・・・・・
743名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:00:03 ID:BZjLuI0a0
東工大生として皆さまに謝罪申し上げます
744名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:00:06 ID:XwuA+Ihm0
>>608
wwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:00:07 ID:l3fplJiv0
でも、おまえらも就活の面接の時
こういう心得帳みたいなの作ったろ?
746名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:00:16 ID:NYHE4U4Z0
>>729
ただの活動家が知事にならなくてよかった
本当にやばかったと思う
747名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:00:23 ID:SdNnd52R0
クエスチョン・タイムwww

このカンペほんとに官僚が作ったの?
748名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:00:39 ID:mWE9YJBz0
しかしこれでもまだ鳩よりはマシなんだよな・・・

菅は無能だから何もできない故、何もしないけど
キチガイの鳩山はあちこちで地雷踏んできやがるからな

あー 鳩山マジで足四の字かけさせてくんねーかなーおもっきり
749名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:01:23 ID:6A72amQL0
>>721
公開されてる場に堂々と「機密文書」を持ち込んで
それがテレビや何かに映れば「マナーイハンダ」
そんなのは通らない
750名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:01:28 ID:0GAY+wndO
>>732
もしそうなら
ウォーターゲート事件も真っ青な
とんでもない一大スキャンダルだな
751名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:01:29 ID:fskIhTyY0
>>732
つか」公式に国会の予算で代理店が入ってる。
  「国会中継が真実」とか踊ってる奴ww
 
 昔の国会中継を知ってる俺らから見たら大笑い。
 いまの国会中継は完全にワイドショー
752名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:01:30 ID:QtIMGT+h0
討論のカンペというよりは、口ゲンカ用のアンチョコに近いなw
753名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:01:31 ID:vSRH+ZRW0
>>728
秒間100のまばたきは
両手を使わずにカンペをめくるための技術だと判明したな
754名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:01:31 ID:u6BjwFJI0
>>729
仲井眞知事は元々移転容認派だからね。それも宜野湾市民に考慮してのこと。
先の選挙で民主がいらんこと焚きつけてできもしない約束で民衆を奮い立たせた
せいで今更引くに引けなくなってしまった。
755名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:01:50 ID:RRGLe9rT0
>>340

いやチラシの裏で十分
756名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:01:58 ID:lG1qBpQU0
○アンサー・タイム
×クエスチョン・タイム!

○詰問・追及・攻撃 (手書 ○対決・ケンカ・ブーメラン)
×真摯に議論したい姿勢でお尋ね

○感情(怒り・苛立ち)を表に
×感情(本当に進めようよ!)を表に

○無難に乗り切る時間にしよう
×国民に示す時間にしよう

×政策の比べあい
×リーダーの器の比べあい
○魔法少女あい

>>3
ごらんのありさまだよ
757名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:02:03 ID:L/W7vKeA0
>>732
電通「あの馬鹿菅!こっそり読めって言ったのに、
なんで、そのまま持って行ったんだ!」
758名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:02:25 ID:cSF3DwL00
どう見ても演出のアウトラインじゃね。映像の買い取り条件とか。
759名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:02:43 ID:0qhj1L0l0
>>745
作るが、面接会場でこれ見てるよーな奴は即座に落とされると思うぞ。
普通は面接行く前に頭に叩き込んで、身を正すんだよ。
760名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:02:46 ID:XmYTLnAn0
>>718
リストクレクレww
761名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:02:53 ID:cFjQnqE80
>>736
マスコミがMAD用の画を撮るため
示し合わせの為の原稿じゃないかって話しあるな
762名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:02:53 ID:PR/Ll52l0
>>747
垢で、もとい、赤字で強調してるとこみると、電通当りから出向してる官邸職員じゃね?w
763名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:03:07 ID:ORutjaT/0
間寛平と菅ぺの違い

世界一周を成し遂げたのが寛平 お遍路を途中で投げ出したのが菅ペ

あと頼んだ
764名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:03:09 ID:DVdJ4JdAP
党首討論数日前に電通と飯食ってるのが怪しすぎる
765名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:03:16 ID:t0jJq9Vr0
>>599
そもそも討論だぞ、決められたことしか言わないんじゃ討論にならんだろ
766名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:03:27 ID:wXT4p6dz0
いまさら>>1見て爆笑してしまった
767名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:03:29 ID:jSB8HH6n0
また民主党がマスコミを盗撮呼ばわりしますよ(w
768名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:04:09 ID:7EVbpsUkP
予算委員会や党首討論を乗り切る基本テクニックが満載!
「よくある質問」や「気になること」をQ&A形式で解説した、
新しいタイプの内閣総理大臣解説書。
「できる!内閣総理大臣」(内閣官房出版)
769名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:04:31 ID:5lKurxdR0
マスコミは八百長、クーデター、シャブ中女、大雪、火山とたて
つずけに政治を放送しないでも非難されないように気を使ってる
のに、支持率はこの有様だね。酷いもんだ。普通に報じていれば
とっくに吹っ飛んでるだろうね。
770名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:04:37 ID:4R0MHaQp0
普通なら、完全に死に体に追い込まれるレベルなんだけど、
全くダメージにならないのが菅の凄いところ。
771名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:04:40 ID:N8ydf1Vx0
>>758
マスコミの幹部と飲み食いしたりしていたから
その辺りからの入れ知恵かなあ
打ち合わせとは言わなくても今年に入ってからのテレビの報道とか見ているとねえ
772名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:04:56 ID:/c37FI+A0
クエスチョンタイムw
人に聞かれたくない問題抱えてるやつは、
質問されまいとして必死になって自分が質問する側に
回ろうとするという防衛策をとるらしいが、まさにそれw
773名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:05:04 ID:eF5HD0NB0
>>713
あれってやらせだとおもってたけどそうじゃなかったのかw
774名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:05:04 ID:fXKXsije0
党首討論見てたけど、どっちも公明党代表の引き立て役になっちゃってて可哀想になったよwww
775名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:05:11 ID:xgZgBBYG0
次の党首討論では質問に答えず質問ばっかりなんてことになったらフリップ出してやれ
776三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/14(月) 22:05:11 ID:H8qbOylwO
>>732
電通がそこまでしてやる義理を感じないな。
マスゴミの取材陣は結構官僚と仲良かったりする。というか個人的な関係を作れないとネタを掴めない。
そのため官僚主導でマスゴミまで演出指導がいってるのかもしれん。
何せ自民党には上げ潮派など増税反対派もおり、小泉から麻生まで消費税増税は体よく先送りにされたからな。
扱い易い菅政権の内に増税したいんじゃね?
777名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:05:16 ID:0RU3cjYV0
オレが菅だったら、こんなんバレたらもう恥ずかしくて生きてられないレベルw
778名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:05:21 ID:DiBiKkXj0
>リーダーの器の比べあい

ここが一番ウケル
カンペもたされてリーダーの器ですよw
779名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:05:24 ID:PMqtHf2/O
>>643
鳩山にやらせたら、どこに杭を打てばいいのかすら
わからなくなりましたとさ。
780名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:05:26 ID:OgWkVQOZ0
鳩→管みたいな極悪コンボの首長を出すなんて世界中のどこを探しても日本しかないだろうな
昔の細川→何人か→村山より明らかに悪くなっただろ
781名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:05:43 ID:FJEC9lBb0
国を破滅させようと考えてる民主党
これならしっくりくるな
782名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:05:50 ID:L/W7vKeA0
>>745
その心得をそのまま面接の場に手にもっていったやつはいないと思うぞ
783名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:05:57 ID:DEH2/qBB0
>>741
確かに。
マスゴミもこの印象操作に乗っかってたことが視聴者にバレちゃうから報道できない、と。
784名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:05:58 ID:E7uTaQ8a0
>>770
メディアバッファってほんとすごいよな
785名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:06:03 ID:WhuSarlL0
>>756
菅にはギガバイト級のパッチが必要だな
786名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:06:07 ID:fskIhTyY0
>>776
国会は既にワイドショーだよ。テレビがはいるから当然代理店も入る
真実とか言ってた奴 おめでたいなあwww
787名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:06:18 ID:m/M/XMcy0
>>732
最近出した機密費の行き先だったり
788名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:07:27 ID:wQXM5BkR0
ミンス党員ってこんな馬鹿に率いられてて良く生きてられるなw

馬鹿は自分がバカだと気がつかないってマジだなw
789名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:07:48 ID:lG1qBpQU0
>>788
なんか羨ましいよな。
790名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:07:51 ID:cHn6V82wP
>>1
実は俺たち地獄にいるんだぜ。みんな気づいている?

こんな風景が地獄以外にあるか?
791名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:07:58 ID:MzBBn4930
>>1
ま、仮免だし、虎の巻は必要だろw
792名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:08:04 ID:OgWkVQOZ0
>>769
そこそこ視聴率があるらしいNHKニュースじゃ政治はベタ扱いです
793名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:08:16 ID:0qhj1L0l0
>>789
羨ましいがこうはなりたくないって見本だなw
794名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:08:32 ID:QStZRx4Y0
こいつには町内会長も務まらない
795名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:08:43 ID:cSF3DwL00
鳩カフェ作らせたの電通だったし
796名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:08:52 ID:4R0MHaQp0
>>788
蛤さんが
国家公安委員長→衆院予算委員長になるぐらいに優秀な人材で溢れかえっている政党だからなぁ・・・
797名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:09:01 ID:lJ3bYpPU0
報ステ、もう雪いいよー
いつまでやってんだー (´・ω・`)
798名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:09:30 ID:fskIhTyY0
>>779
自民は13年も打てなかったけどね。 ミンスはまだ1年半。
>>738
ミンス投手であるとともに日本国総理だが。
まあ自称愛国者はネタ不足の余り日本人の保安官3名死亡デマを拡散するような人たちだからw
日本の『不幸が大好きw
799名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:09:48 ID:fOgmyxs6P
これをニュースでやらない時点でマスコミはマスゴミ
800名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:09:51 ID:jF+aICj80
これは小均等の時のメモ読みに匹敵する恥ずかしさ
こんなの読みながらやってりゃ伝わるわけねーよな
801名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:09:59 ID:L/W7vKeA0
>>785
本人の脳みそは数KBだから、入りきらねえな
802名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:10:02 ID:IUn+aSp5O
体の芯から野党だな
803名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:10:07 ID:DEH2/qBB0
>>778
俺には無理だ…
こんなカンペ持たされて討論やってこいなんて言われたら。
惨めすぎる
804名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:10:08 ID:wQXM5BkR0
小沢も【党員資格停止】なんつー懲罰にも何にもならない処分だしな。
805名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:10:19 ID:PR/Ll52l0
>>751
あ、やっぱりw
>いまの国会中継は完全にワイドショー
だよねえ
蛤なんか、中継が入ってる時とそうでないときの差がありすぎだし
806名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:10:27 ID:u6BjwFJI0
>>735
論点ずらすなよw 日米合意は2010年5月って民主が最初に見直したんだろw
んで今現在どうなんだよ
807名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:11:00 ID:P96npsPh0
カンペつくるにしても、ここまで噛み砕いてやらないといけないんだから大変だなw
808名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:11:11 ID:7+Oy1vCV0
なんか比較コピペみたいな海苔なんだけど、カンペつくったのちゃねらなのか?
809名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:11:11 ID:Oiwo0IvTO
これで菅や鳩山個人が笑われるのはまあいいけど
日本や日本人全体が笑われるのは嫌だなあ
810名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:11:12 ID:sbSPvq9fO
なんかにれ詐欺のマニュアルみたい
誰が考えたんだか
811名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:11:37 ID:O9Kdw8CZ0
このカンペは誰が用意したんだろう?
官僚かw
812名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:11:44 ID:fskIhTyY0
>>806
民主は取り組んでるよ。もう1年半になる。
 自民は取り組んでました。13年ほど。
813名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:12:01 ID:UgnWsa+q0
http://www.news-postseven.com/picture/2011/02/toshutoron.jpg

×政策の比べあい

ナニコレ?
このくらい暗記しとけとも思うが、それ以前にこいつ党首討論をなんだと思ってるんだ?
814名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:12:04 ID:WsC8nMOTO
>>786
国会中継は?
代理店関係ない気がする。
815名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:12:12 ID:ZhwK/Tnu0
酷いなーwwwww
盧武鉉超えてるぞ、お前らの首相wwww
816名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:12:17 ID:rtdXv9n10
>>1
>」「×政策の比べあい ○リーダーの器の比べあい」

「政策の比べあい」にバッテンつけて、「熟議の国会」w

どんだけ馬鹿なんだこいつw
817名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:12:23 ID:L/W7vKeA0
>>798
まあ、なんだ。
これで涙でも拭きたまえ。


つ「ミルクを拭いた雑巾」
818名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:13:08 ID:7+Oy1vCV0
これ、俺がこんなカンペ持って会議に行く上司みつけたら
なんとかしてとめようとするだろうけどな。
菅の周りにはいないのかそういう部下が?

もしくは前日のリハでつかったカンペをそのまま持ってきちゃったのかな?
819名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:13:12 ID:nrOdK/H0O
>>763
かいーのなのが間寛平
ねみーよなのが菅チョクジン
820名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:13:13 ID:6xUy7DJR0
>>788
共産主義も宗教みたいなもんだ、と言われてるのと同じような思考じゃないかな
絶対無二の素晴らしきものとして自分から受け入れてしまったら、
正誤は問題ではなくなり、無条件に盲目に従うべきものになってしまう

…ミンスって胡乱な宗教団体だったのかw
821名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:13:21 ID:ORutjaT/0
>>798
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←ジミン打者
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←ミンス投手
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

こうですか分かりません
822名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:13:28 ID:tNrMIj+40
>>728
精神的に不安定なヤツがこの国のトップかと思うと泣けてくるな・・・
823名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:13:39 ID:PR/Ll52l0
>>815
おう、明博と交換しようぜw
824名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:13:59 ID:AVpt/iZM0
>>813
まとまった話ちゃぶ台返ししてからなんかマトモに進む事やったっけ?
825名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:14:01 ID:D+sSlPIE0
幼稚園のお遊戯よりひどい・・・
826名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:14:14 ID:xYK1DBOU0
>>812
右肩上がりの13年と右肩下がりの1年半だからな
827名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:14:15 ID:fskIhTyY0
>>814
人選、原稿、服装、話し方、ジェエスチャー、野次、カメラワーク、机の配置
   すべて指導されてると思う。電通とかに
 ありがたがって見てる奴らwww」
828三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/14(月) 22:14:29 ID:H8qbOylwO
>>814
WebTVと違ってNHK国会中継はやったらやらなかったりする。
左翼に都合のわるそうな議題の時は中継がない事が多いな。
829名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:14:38 ID:E2vX0KeB0
民主党は博報堂じゃなかったか
830名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:15:02 ID:1Y1dkZSt0
ちょっとまて その無所属は 民主かも

http://koreanscrime.zymichost.com/
831名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:15:24 ID:0qhj1L0l0
>>822
本来、総理は激務なので精神的に不安定になってもおかしくはない。

問題はバカンはそれ以前から不安定だったんだろうと思えることだ。
832名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:15:33 ID:let/AaMaO
誰かこれ使ってコピペ作れよww
833名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:15:50 ID:R7oBvyl70
>>821
噴いたw
久々に見たぜそれ
834名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:16:11 ID:TL1OTgs70
これは恥ずかしいw
めっちゃ恥ずかしいw
835名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:16:14 ID:wQXM5BkR0
中学生の弁論大会でもこんな注意書きねぇよ。
836名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:16:14 ID:nrOdK/H0O
マジカル頭脳パワーなのが間寛平
マジカヨ知能指数なのが菅チョクジン

吉本新喜劇なのが間寛平
日本人悲劇なのが菅チョク
837名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:16:33 ID:fskIhTyY0
>>828

民主になって決算委員会や内閣委員会が中継してるけど
具体的になにが減った?

あとネット中継
あれも外部委託
十億単位で放送局や広告代理店が受注してます。

ありがたがって”真実”とか言ってみてる連中wwwwwww
838名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:16:40 ID:SLJWGbLf0
見てるこっちの方が恥ずかしすぎて悶え死にそう
839名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:16:49 ID:WsC8nMOTO
>>827
貴方の主観でしたか。
もしそうなら、電通は国会以上の存在、ということ?
840名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:16:53 ID:WgxTsv8r0
(中・韓)国を考えてる民主
841名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:17:46 ID:5lKurxdR0
今日はひたすらギターと来たよ>Nすて。
ここまで取り上げる必要があるとは思えない。
842名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:18:01 ID:ExoKNAE9O
民主が右だの左だの言ってた頃が懐かしい…
843名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:18:20 ID:TL1OTgs70
>>832
>>3


>>818
てかどうにも前日にリハやってるとは思えない
谷垣と山口はたぶん想定問答やってると思うけど
3段階ぐらいあほな答えが返ってくるパターンを用意して
844名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:18:26 ID:TGfqyt2g0
>>308
(ノ∀`)アチャー
845名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:18:32 ID:U9kLuzVf0
ひょっとして、カンペが無いと解散の仕方も解らないとか。
846名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:18:35 ID:fOgmyxs6P
>>827

>指導されてると思う。

という暫定的で無根拠な意見を主張しておいて

>ありがたがって見てる奴らwww

とは意味がわからない
847名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:18:42 ID:PBYdJcjXO
ミンスの人間には恥という感情がないらしいな
848名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:18:43 ID:u6BjwFJI0
>>812
取り組んでる?引っ掻き回したの間違いだろ。

名護市の住民はなんだかんだいいつつも移設容認だったんだよ。それが民主ができもしない
方便で住民を騙し、反対派の市長を推薦し勝たした。そしてその市長が今や反民主党の急先鋒だ。

これを受けて、どうあがいても沖縄では選挙に勝てないとふんだ民主党は参院選で候補者すら出していない。

自民が年月を掛けてお願いしてきたことを、民主は一瞬で反故にしたんだよ。いい加減わかれ。
849名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:18:54 ID:CR4V9sCB0
面白すぎる馬鹿だなこいつ!
そのうちうっかり小3用の漢字ドリルとか落とすんじゃないの?
「かん なをと」とか記名してあったりして

まあ冗談はこれくらいにしといて
マジでもう納税しない!
菅政権に納税するぐらいなら裁判所に供託する
850名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:19:00 ID:fskIhTyY0
>>839
まあ昔の国会中継を知らない素人でテレビを信じてるから主観と思うんだろう。
851名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:19:08 ID:CqphPWjr0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 
   |    (__人__)    |   自民党は攻撃じゃなくて
   \    ` ⌒´    /  政策の議論に応じるべきです キリッ
   /              \
     コメンテーター

       ______            
     /:υ::─ニjjニ─ヾ         / 党首討論 菅ニングペーパー
   /:::li|.:( ○)三 (○)\       / ×政策の比べあい ○リーダーの器の比べあい
  (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| ____ ̄// ̄ ̄
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |     
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |   
852名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:19:20 ID:6q+qUELF0
マスゴミ関係者が作った台本だろこれ
党首討論のちょっと前に、電通の名誉会長と料亭で秘密の話してたし
853名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:19:34 ID:Cud1anOc0
ワラタ。こんな紙切れ一枚でも民主党の政権能力の無さが顕著に顕れている。
「大局を見つめる菅vs政局しか見ない谷垣」
「真剣に議論を呼びかける菅vs拒む谷垣」
なんて、マニフェストと一緒で自分たちにだけ都合のよいカッコイイ結果だけ先に妄想して、
それが実現できるか、それを実現するための方法、なんて一切考えてないんだろうな。

「×政策の比べあい ○リーダーの器の比べあい」ってのも、このカンペを作ったヤツは
もう政策論争されたら勝てないと認識してるんだな。
誰かが作ったカンペを持って党首討論に来る日本国首相の器www
854名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:19:46 ID:qx909+N50
>×政策の比べあい
>○リーダーの器の比べあい

器はどうでもいいので、政策の比べあいをしろ
855名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:20:07 ID:8ljgxNRl0
中国人とかもそうだがミンスの連中はこんだけ恥を感じ無いなると有る意味生きるのが楽だろうなぁ…
最高の鈍感力だ

有る意味見習いたい
856名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:20:15 ID:DiBiKkXj0
>>846
どっちにしろ管直人率いる民主党恥ずかしいけどなw
857三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/14(月) 22:20:15 ID:H8qbOylwO
>>837
自民党時代から委員会中継はやったりやらなかったりじゃん。
別に民主党になってから減ったり増えたりはしていない。
誰がそれを仕切っているのか知らんけどな。

因みに田母神さんの国会招致はテレビ中継どころかネットも含めて非公開だったな。
858名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:20:17 ID:6OFF2jRU0
これわwwww
もう管辞めさせてやれよww
精神病になるぞwww
859名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:20:34 ID:t66cf7xC0
>>850
>まあ昔の国会中継を知らない素人でテレビを信じてるから主観と思うんだろう。

…?
860名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:20:36 ID:4RTjSfWu0
どうにかしてこいつら引き摺り下ろせんかな
861名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:20:37 ID:0qhj1L0l0
>>846
てかよ、指導されてすらまともに演技できねぇんだよな、バカンは。
862名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:20:52 ID:4R0MHaQp0
有言実行内閣の
熟議の国会
863名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:20:57 ID:tFr/fwmO0
>>853
>もう政策論争されたら勝てないと認識してるんだな。

リーダーシップ論争で勝てると思ってるのも凄いけどなw
ま、相手が谷垣だから勝てると踏んだのかもしれんが…
864名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:21:07 ID:R7oBvyl70
>>848
ミンス信者が3行以上の文章理解できるはずがないじゃないw
865名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:21:20 ID:TL1OTgs70
>>852
秘密というか
今度日中友好のための委員会を新しく作って
この香ばしい委員会のメンバーで中華食いに行ったらしい



【政治】ホテルオークラのの中国料理店「桃花林」で成田豊・電通名誉相談役らと日中関係に関する意見交換会 菅直人首相の2月6日の動静
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296987643/1

1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 19:20:43 ID:???0
★首相動静―2月6日


 【午前】9時57分、民主党の岡田幹事長、仙谷代表代行、安住国会対策委員長、枝
野官房長官。11時57分、東京・虎ノ門のホテルオークラ。ホテル内の中国料理店
「桃花林」で御手洗冨士夫・キヤノン会長、成田豊・電通名誉相談役、池田守男・資生
堂相談役らと日中関係に関する意見交換会。福山官房副長官同席。

 【午後】1時51分、民主党本部。54分、岡田幹事長。2時6分、統一地方選の広
報用写真撮影。3時33分、公邸。40分、同党の斎藤勁国対委員長代理。4時7分、
福山副長官。5時23分、中井洽衆院予算委員長。

http://www.asahi.com/politics/update/0206/TKY201102060150.html



866名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:21:27 ID:F4fuYxsc0
マスコミのネガキャンがひどいなぁ
867名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:21:55 ID:fOgmyxs6P
>>850
>指導されてると思う。

という暫定的で無根拠な意見を主張しておいて

>ありがたがって見てる奴らwww

とは意味がわからない
868名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:22:08 ID:6q+qUELF0
>>804
違うぞ、「党員資格停止にしてはどうかという案を、党の会議で話し合う事を決定した」んだ
輿石など小沢派閥の人間も多数参加している会議でな
869名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:22:11 ID:93ZU2Lk/0
これは地デジ化の功罪だな。
870名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:22:11 ID:DVdJ4JdAP
報ステはまた小沢か。少しは藤井とかも取り上げろよ。
871名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:22:19 ID:Uem5cdMT0
鳩と菅、クソの中のクソはどっちなんだ
872名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:22:43 ID:xDOe06QgO
民主党政権になってから、「失態」「失言」「不祥事」のハードルがだだ下がりだな。
木を隠すなら森の中、不祥事を隠すなら不祥事の中ってか。
殴られ過ぎて、もはや痛みも感じねえよ。
873名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:23:11 ID:RQ0dSnXX0
とりあえず だれか ニコ動にアップしないかな
874名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:23:22 ID:u0NJDSB30
「×政策の比べあい ○リーダーの器の比べあい」

なんじゃこりゃあ。政策は隠しとけって事?
875名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:23:51 ID:TL1OTgs70
>868
また検討するかどうかを決める場を設けることを決めたのか
876名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:23:53 ID:fskIhTyY0
>>848
13年もかけて、あともうちょっとだったって? にわかに信じろとwwww
>>857
自民のときは決算・内閣委員会は中継は入りませんでした。
仕切るのは各委員会の理事に決まってるじゃん。
>>867
別に断定してもいいぞ。中継予算は国から代理店や放送局に支給されてる
877名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:24:08 ID:WsC8nMOTO
>>850
昔も今も知りませんがね。国会を中継している時間は仕事してますし。
貴方のレスから滲み出る「自分は特別なんだ」という感じ………、羨ましいです。
878名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:24:22 ID:jf9IcScoO
今年一番の笑い話だよ。

自分のしてきた事わかっているのか?
879名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:24:33 ID:ORutjaT/0
>>798
かん
               ___    ┏━━━━┓┏━ りりいふ ━━
           °/  ヽ. °┃ TIME. ┃┃  CANCEL
         ─┼┰┰┤. .  ┗━━━━┛┃
             、 ___ /-、. .°..        ┃● えだの..   左
            -、/ ゙゙゙ _  ヽ           ┃
         i   ` __丿 `l l..         ┃  せんごく.  左
         `、__//___ノ  |..         ┃  
            |   ━ ・ | .         ┃  おかだ  左
             ┐     「          ┃  
            _ ゙、__「          ┃  はとやま 左
  ____===━━┛    ┘ ̄ ̄l.  ┗━━===___┗━━━━━━━━
_--            ̄ ̄ ̄          -
880名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:25:06 ID:MSHNH98kO
>>864ジミンガーがこの事実が菅内閣で始まったと勘違いしている事に気付かない。
881名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:25:15 ID:/c37FI+A0
>>798
おいおいw
各方面への説得やら環境アセスはすぐに出来ないんだよw
だから自民は13年かかったが、なんとか話は付いて建設が始まるとこまで行ってたんだが、
ルーピーが13年どころか永遠に決着しそうもないほどに何もかもぶち壊しにしたんだろうがw
お前もカンペみながら書いてんだろうなあw
882名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:25:46 ID:Xg41miKE0
谷垣の答弁は詰めが甘かった。
空き缶が「4月に・・・」「6月には・・・」という前振りの後に
「自民党は党の事を考えてる」って原稿読んだんだから、
「『4月』『6月』なんて日程を言うのは総理個人の延命しか考えてないじゃないか」
くらい言えばもっとダメージあったのにな。
883名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:26:02 ID:cCUsKVUf0
しかし、このカンペのとおりに国民にアピールできたかどうかは大いに疑問だが
884三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/14(月) 22:26:06 ID:H8qbOylwO
>>879
かん が右投げの姿勢をとってるのは修正しなくていいのか?
885名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:26:11 ID:DiBiKkXj0

もう、これからは全部アドリブで行こうなwな?ww
886名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:26:11 ID:u6BjwFJI0
>>876
> >>848
> 13年もかけて、あともうちょっとだったって? にわかに信じろとwwww

はい。民主が環境アセスを止めなければすぐにでも着工してました。
民主の対案ってなんでしたっけ?徳之島?テニアン?

確か、無理だったから桟橋方式とか言ってましたよね。環境アセスにあと何年かかるんですかね。
887名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:26:13 ID:t66cf7xC0
>>876
>13年もかけて、あともうちょっとだったって? にわかに信じろとwwww

にわかじゃなくて、前から言われてることだろ?
2014年が目標日だったし。
もう、普天間居座りで意味は無いだろうけどw

>別に断定してもいいぞ。中継予算は国から代理店や放送局に支給されてる

…?w

>人選、原稿、服装、話し方、ジェエスチャー、野次、カメラワーク、机の配置
>   すべて指導されてると思う。電通とかに
> ありがたがって見てる奴らwww」

ええええ?w
888名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:26:16 ID:ExoKNAE9O
>>812
13年かかって自民が取り組んでようやく解決の糸口を見いだしたとたん民主が1年半で全てをブチ壊した、が本当だろ
889名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:26:30 ID:cMOgvrPG0
政権延命しか考えられない菅
もはや末期ガン
890名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:26:40 ID:lG1qBpQU0
×政策の比べあい
×リーダーの器の比べあい
○ちんこの長さの比べあい       
891名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:26:41 ID:ivM3kV61O
>どうやら「国民に見せたいイメージ」があったようです。

>「国を考えてる民主vs党を考えてる自民」「大局を見つめる菅vs政局しか見ない谷垣」
>「真剣に議論を呼びかける菅vs拒む谷垣」――。

電痛「なじぇウリのチョッパリ洗脳指針(極秘)が流出してるニカー!」
892名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:26:42 ID:E7uTaQ8a0
>>883
そこはメディアさんの腕の見せ所だからさ
893名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:26:47 ID:9/ksTeYW0
酷い・・・
これが総理大臣かよ。
なんで国会に持ってくるんだよ?
せめて自宅で勉強しようよ・・・

スルーしまくりのマスゴミ酷いな。
894名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:26:48 ID:mu0qtU0L0
なんだか首相の「リーダーの器偽装説」が出てきそうな感じだねw
895名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:26:50 ID:0qhj1L0l0
>>881
見られる心配がないから安心だな。
896名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:27:01 ID:ul2LDgDuO
もうブーメランするのやめろよ低脳ミンス
897名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:27:04 ID:fOgmyxs6P
>>876
>中継予算は国から代理店や放送局に支給されてる

ことの事実を示すソース、及びこの事実と

>人選、原稿、服装、話し方、ジェエスチャー、野次、カメラワーク、机の配置すべて指導されてる

ことの関連性及びソースをどうぞ
898名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:27:36 ID:fskIhTyY0
>>881
つまり、10年の約束は3年も過ぎたが、もうちょっと自民にやらせれば達成してた。と。

  じゃあ民主党のマニフェスト達成も、3年プラスアルファ先送りでいいな。
 
899名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:27:46 ID:CqphPWjr0
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ 
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    政策の比べあいには自信がないが
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   ガチンコの比べあいには自信あるよ
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |
         |        |  
          |   □■□ |
          |   ■□■ |
          |   /、  |
900名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:27:53 ID:z7M7x+ey0
学級委員会でもこんな酷いカンペ作らないと思うよ。
901名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:28:09 ID:C0v54dhS0
「×政策の比べあい ○リーダーの器の比べあい」

政策比べろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:28:10 ID:sk9wgqQy0
鳩山は世襲と金で総理になったってわかるけど、菅はこんなんでどうやってこの地位まで
登りつめたんだ?団塊世代の社会運動ってのは一体何してたんだよ?
903名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:28:11 ID:/c37FI+A0
>>876
「にわか」じゃないからw
実際沖縄の知事やらが公式に声明出してたろw
904名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:28:35 ID:4R0MHaQp0
>>898
13年も国民から選択されずに野党だった理由は?
905名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:28:59 ID:8ljgxNRl0
報ステは小沢問題を数分のみ
流石アカヒマジパネェッスね
906名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:29:10 ID:l3fplJiv0
谷垣だったからよかったけど、小泉安倍福田麻生ら辺が相手だったら
菅じゃ器の勝負にならんかっただろw
907名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:29:24 ID:fOgmyxs6P
>>898
>中継予算は国から代理店や放送局に支給されてる

ことの事実を示すソース、及びこの事実と

>人選、原稿、服装、話し方、ジェエスチャー、野次、カメラワーク、机の配置すべて指導されてる

ことの関連性及びソースをどうぞ
908名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:29:25 ID:6q+qUELF0
>>892
あのテロ朝が、切り貼り編集を諦めて菅批判しちゃうくらい酷かったけどな
夜の古館は菅フルボッコ映像が流れた後にジミンガーで〆てたけど
頑張って台本通りに動画捏造してジミンガーまで持っていったのはTBSだけだった
909名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:29:38 ID:eag4dayA0
普段から考えていれば見る必要は無い
見なきゃ喋れないのは、その事について何も考えていないから
910名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:29:40 ID:DiBiKkXj0
>>898
現地の奴等に言えよ
911三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/14(月) 22:29:56 ID:H8qbOylwO
>>902
各種反対運動だな。薬害エイズとか。
912名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:30:05 ID:973AXnX50
>>898

残念だが民主政権の評価は4年でしてくれと総理がいっとる。
913名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:30:05 ID:ZDU+n3g4O
菅ぺ総理
914名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:30:06 ID:H3I64AC20
この程度の事すらこんだけ大きく書いたカンペ無しじゃ喋れないとは
マジで小学生レベルの脳みそしかないんじゃねーの?
915名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:30:13 ID:KW4Q74zi0
おいおまえら、お灸気持ちいいか?
916名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:30:13 ID:cN8LnMWnO
こんなアホ政党が後二年も与党です!(^^)v

あ、ちなみに二年後に日本が存在してるかどうかすらわかりません
917名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:30:25 ID:t66cf7xC0
>>898
>つまり、10年の約束は3年も過ぎたが、もうちょっと自民にやらせれば達成してた。と。

>  じゃあ民主党のマニフェスト達成も、3年プラスアルファ先送りでいいな。

おおきな反対も無く動いてたものと、もはや反乱レベル(子供手当てに対する地方首長、
ヤンバにたいする首都圏、暫定税率に対する幹事長w)の状況を、
なんでおなじにみれるんだろう?(ぼう
918名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:30:42 ID:u6BjwFJI0
>>898
米国が合意してたらいいんじゃない?w
919名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:31:02 ID:PR/Ll52l0
>>873
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13553449

これの9:30当りから見るといいよ
×詰問・追及・攻撃 (手書 ×対決・ケンカ) ←この手書き
920名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:31:08 ID:sk9wgqQy0
>>911
いやいやそれにしたって、この手際でよくここまでこれたなぁ。
921名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:32:11 ID:3jTxuPG00
コイツカンペみてあの質疑応答なのかよwwwwwww
922名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:32:12 ID:IVjgZ5Ld0
まぁ必要だから持っていったんだろうけど、絶対に写されない努力をしろよww
923名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:32:13 ID:wBaoAuaeO
>>920
他がもっと馬鹿
924名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:32:16 ID:/c37FI+A0
>>898
なにそのすりかえw
菅にでも教わったのか?
というかお前菅?w
民主のマニフェストは民主自身が見直すっつうほどひどいもんだろうがw
925名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:32:17 ID:fskIhTyY0
>>907
衆議院と参議院のネット中継予算と入札参加者・落札者をぐぐれよ。
 出演者に代理店の担当者も付くんだよ。
 タイムキーパー1つとっても国会にノウハウなんかないだろ
  (昔はよく時間オーバー・時間余りしてた)政治は初心者?
926名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:33:01 ID:6q+qUELF0
>>920
自分には被害の無い場所から、一方的に相手に罵声を浴びせる能力だけは高かったからだろうな
実際に論戦とかさせてみたらこの有様
927名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:33:28 ID:A8FePj2O0
           ,, -──- 、._   
         -"´         \ 
        /              ヽ.
         /             ヽ
       |      _ノ    ヽ、_  .|
        l     o゚⌒   ⌒゚o  l
       ` 、      (__人__)   /
         `ー 、_.   ` ⌒´   /
            /`''ー─‐┬''´
            /  丶. i  |
           ./ 丶、_)|_ノ|_
           .|  ̄ヽ._  ´  ヽ
           ヽ、 _/´`ヽ   /
     たのむから自民党に戻してくれよ
928名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:33:31 ID:fOgmyxs6P
>>925
>中継予算は国から代理店や放送局に支給されてる

ことの事実を示すソース、及びこの事実と

>人選、原稿、服装、話し方、ジェエスチャー、野次、カメラワーク、机の配置すべて指導されてる

ことの関連性及びソースをどうぞ
929名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:33:33 ID:2JhCSEzn0
ノートの隅にこっそり書いてたポエムを
黒板に張り出されるぐらい恥ずかしい///
930名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:33:35 ID:GmXFRYoB0
これA4だよな、フォントでかすぎ
私はバカですって主張してるようなものじゃん
これが一国の首相かよ全くwwwwww
931名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:33:42 ID:NKS74inO0

何この口パク人形wwwwwwwwww

政治家辞めろ税金泥棒!
932名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:33:51 ID:0qhj1L0l0
>>909
いや、バカンはすべてにおいて何も考えてねーだろ('A`)
933名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:34:01 ID:XAEEbe510
>>327
苦肉の策なんだろうな。
なんか同情を禁じ得ない…
934名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:34:04 ID:PBYdJcjXO
>>860
こいつとかハトポッポとかブログかツイッターやってんじゃないの?
そこに、辞めろ糞カス恥の塊偽日本人詐欺師犯罪者知障人間の屑、とかボロクソ言っったり、
おめーに解散する度胸あるわけねーよなw総選挙ビビってんのか?やってみろよすっから菅、みたいに煽ったり
ミンス党HPにメール送るのもいいんじゃないでしょうか
935名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:34:27 ID:TLtj6GiE0
このカンペは致命傷になるかもな。
936名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:34:43 ID:CqphPWjr0
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|     や ら な い か?
        (〔y    -ー'_ | ''ー |     僕の器は大きいよ!
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /   
         _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
937名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:34:45 ID:KRkxTbn/0
>>925
今も普通に時間延長してるぞ
938名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:35:49 ID:t66cf7xC0
>>925
>衆議院と参議院のネット中継予算と入札参加者・落札者をぐぐれよ。
出してみ?、あと

> 出演者に代理店の担当者も付くんだよ。
> タイムキーパー1つとっても国会にノウハウなんかないだろ
>  (昔はよく時間オーバー・時間余りしてた)政治は初心者?
放送時間通り に 終 わ っ て る 、だけじゃないかw

いや、何回審議が止まったまま宙ぶらりんになってるんだよ。
信次郎の時とかアホが暴走したから、呼んだ与謝野への
質問が出来なくて、頭下げてたぞ、あいつw
939名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:35:53 ID:HQPHjUdH0
>>935
なんないよ
報道しないし
940名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:35:54 ID:fskIhTyY0
>>937
してねえよ。おまえ昔の国会をしらなすぎる。
941三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/14(月) 22:36:05 ID:H8qbOylwO
>>920
薬害エイズも頑張ってたのは他の人だしね。
四列目の男とはよく言ったもんだ。
実務は何にもせずに安全な所でパフォーマンスだけやってきた男、それが菅直人だ。
そりゃその血を引く息子も中学の生徒会をリコールされるよ。
恐らく生徒会選挙では激しく目立ってたんだろう。
942名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:36:13 ID:DVdJ4JdAP
>>935
マスゴミが報道すればね
943名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:36:28 ID:Ypmhhc1l0
>>901
「リーダー」として致命的だよなw
944名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:36:41 ID:4R0MHaQp0
>>939
報道しても、菅ならしょうがないでスルーされるって。
菅なんだし。
945名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:37:18 ID:XijxRN0l0
つか、フォントでかすぎw
谷垣に読まれちゃうぞw
946名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:37:28 ID:9/ksTeYW0
>>906
でも、国会中継を見ると谷垣が一番いい気がするけどな。
マスゴミに取り上げられないだけで。
947名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:37:39 ID:gV5wV7QM0
菅ペ
948名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:37:57 ID:fOgmyxs6P
>>940
>中継予算は国から代理店や放送局に支給されてる

ことの事実を示すソース、及びこの事実と

>人選、原稿、服装、話し方、ジェエスチャー、野次、カメラワーク、机の配置すべて指導されてる

ことの関連性及びソースをどうぞ

>>935によって「人選、原稿、服装、話し方、ジェエスチャー、野次、カメラワーク、机の配置すべて指導されてる」
ことの証明にはならない
ただの妄想か?
949名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:38:02 ID:t66cf7xC0
>>940
>してねえよ。おまえ昔の国会をしらなすぎる。
今は時間通りに終わってる?
だけ?w
950名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:38:08 ID:fskIhTyY0
>>942
君はこの情報をどこで得たのかな?    w
>>938
国会について、にわかだなあ。
その場合通告大臣に誤るのもあたりまえのこと。初心者だから感動した?
951名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:38:27 ID:0qhj1L0l0
>>944
正直、こんだけ運のいい奴も珍しいな。
何も考えず、何もせずに、いつのまにか総理の椅子に座ってたって気がしてならん。
952名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:38:28 ID:nu5ycBhaO
クエスチョンタ〜イム!!
ベッドの下のエロ本見つかっても開き直れる自信あるがこれは無理だろw
953名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:39:14 ID:KRkxTbn/0
>>940
はあ?

この間もNHKは時間延長してたわ
954名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:39:19 ID:bYqWP8km0
こいつはいつまで寝ぼけてジミンガーといい続けるんだろうか
耄碌爺が首相とかこの世の終わりに等しいわ
955名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:39:56 ID:PMqtHf2/O
さしずめ菅はタネをバラしちまった手品師だな。
これからは菅の一挙手一投足がカンペと照らし合わされて
ゲラゲラと笑われる。
956名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:40:00 ID:rASPbFfO0
>>950
さっきから変なカキコミス多いですよ
957名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:40:05 ID:cBnZp7cP0
>>5
少しずつ ため息おぼえた エイティーン
958名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:40:39 ID:E7uTaQ8a0
>>950
週間ポストが面白おかしく記事にしたんでしょ
新聞やTVが取り上げるとは思えないw
959名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:40:40 ID:fOgmyxs6P
>>950
>中継予算は国から代理店や放送局に支給されてる

ことの事実を示すソース、及びこの事実と

>人選、原稿、服装、話し方、ジェエスチャー、野次、カメラワーク、机の配置すべて指導されてる

ことの関連性及びソースをどうぞ

>>925によって「人選、原稿、服装、話し方、ジェエスチャー、野次、カメラワーク、机の配置すべて指導されてる」
ことの証明にはならない
ただの妄想か?
960名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:40:49 ID:w+NsVlMu0
>>956
携帯だとありそーなミスだね
961名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:40:55 ID:973AXnX50

まともにやり合ったら惨敗敗走しかないから

なんとしてもこのカンペ見て逃げ切れ!!!

という悲壮さがフォントサイズに現れてるな。
962名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:40:56 ID:fskIhTyY0
>>949
中継に納まるようやってるね。 おまえNHKが延々クラシックながす昼間とか経験ないんだろ。
若くて政治や世の中を知らないから。
ネットの情報ていどでわかったつもりw
963三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/14(月) 22:40:59 ID:H8qbOylwO
>>950
ここで言うマスゴミってテレビの事だろ。
>>1は雑誌だし。
弱小メディアはマスゴミと呼ばれないみたいだな。
写真週刊誌は別にして。
964名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:41:03 ID:4R0MHaQp0
>>954
結局、何でずっと野党だったんだよ?って返されるだけなんだよな。
965名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:41:16 ID:QStZRx4Y0
>>877
最近の国会中継なら今の時間でも見れますよ
966名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:41:28 ID:DiBiKkXj0
なぜか電通の擁護が
967名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:41:31 ID:t66cf7xC0
>>950
>国会について、にわかだなあ。
>その場合通告大臣に誤るのもあたりまえのこと。初心者だから感動した?

おいおい、ぼうそうしてるアホはどうなんだ?与謝野でなく、そして信次郎でなく。
>「人選、原稿、服装、話し方、ジェエスチャー、野次、カメラワーク、机の配置すべて指導されてる」>>827
あれ?指導はどうなった?ID:fskIhTyY0

時間通りに終わってるだけで(ギロチンかねw)、中の連中は好き勝手にやってるぞ?
民主の幼稚園連中はな。

初心者だから感動した?(キリッ

てやってみたかっただけか?w
968名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:41:38 ID:O0VRclK1O
そりゃカンペくらい持つだろ

中国との首脳会談でさえ片手にメモ持参なんだから
969名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:42:25 ID:hI4GUNLF0
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|     や ら な い か?
        (〔y    -ー'_ | ''ー |     僕の性器は大きいよ!
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /   
         _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
970名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:42:31 ID:HCMOlNm+0
胡錦涛とかに謁見賜ったときもこんなでっかい字で賑やかに書いたルビ付きカンペを持ち込んでたんだろうか(´・ω・`)
971名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:42:33 ID:om+aeevX0
よくそんな政治をしておいて国を考えてるなんて言えるな
972名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:43:03 ID:WsC8nMOTO
>>956
そっとしておいてあげましょう………。
彼は「特別」な人物の様ですから。
973名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:43:03 ID:CqphPWjr0
                 _.,,,,,,,,,.....,,,
              /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::ヽ
             /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ::ヽ       ×アンサー・タイム
             /::::::::;;;;...-‐'""´    .|;;::|        ○クエスチョン・タイム!
            |::::::::::|     。   .|;:ノ       
  )'ーーノ(      |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |:|  |ー‐''"l   ×詰問・追及・攻撃 (手書 ×対決・ケンカ)
 / カ  |     |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|  l  カ ヽ   ○真摯に議論したい姿勢でお尋ね
 l   ・  i´     (〔y    -ー'_ | ''ー |  /  ・  / 
 |  ン  l  トー-トヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |_ |  ン |  ×感情(怒り・苛立ち)を表に
 |  ・   |/     | lヾ|    /,----、 ./ ヽl  ・ |  ○感情(本当に進めようよ!)を表に
 |  ペ   |       | l |\    ̄二´ /   l  ペ  | 
 |   !!  |     / | | |    ` ....,,,,. '´|| ,ノ  |  !! | ×無難に乗り切る時間にしよう
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ'     ノハ、_ノヽ  ○国民に示す時間にしよう
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |     
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |     ×政策の比べあい
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l    ○リーダーの器の比べあい
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
974名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:43:04 ID:TLtj6GiE0
>>959
少し落ち着けw
975名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:43:06 ID:fskIhTyY0
>>965
電通らが製作したネット中継ね。
わかったつもりになって
踊るのも良かろう。
976名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:43:18 ID:ORutjaT/0
もう総理大臣席にカンペ置いとけばいいよ、菅は公邸と焼肉屋を往復しとけよ
977名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:43:26 ID:GdrRu+Sx0
>>975
一所懸命何が言いたいのかヨクワカラン。
978三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/14(月) 22:43:39 ID:H8qbOylwO
>>968
そのカンペの中身が政策以前なんでネタになってんですよw
979名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:43:53 ID:fOgmyxs6P
>>975
>中継予算は国から代理店や放送局に支給されてる

ことの事実を示すソース、及びこの事実と

>人選、原稿、服装、話し方、ジェエスチャー、野次、カメラワーク、机の配置すべて指導されてる

ことの関連性及びソースをどうぞ

>>925によって「人選、原稿、服装、話し方、ジェエスチャー、野次、カメラワーク、机の配置すべて指導されてる」
ことの証明にはならない
「人選、原稿、服装、話し方、ジェエスチャー、野次、カメラワーク、机の配置すべて指導されてる
」とはただの妄想か?
980名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:44:20 ID:xYK1DBOU0
>>975
もうお前の負けだ
見苦しいぞ
981名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:44:33 ID:Nduoe05c0
電通のチョンコ成田に書いてもらったんだろ。
982名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:44:54 ID:GdrRu+Sx0
>>979
菅、仙石、その他の”?”答弁はすべて演出ということだろ。
983名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:44:54 ID:t66cf7xC0
>>962
>中継に納まるようやってるね。 おまえNHKが延々クラシックながす昼間とか経験ないんだろ。
終わりを切ってるだけだろ?
そして、「終わることの無い」民主のジミンガー演説で終わってるw
あの「猿芝居」、指導の賜物?
NHKが延々クラシックながす昼間とか?脱線ばかりの民主反論とどう関係あるの?いや本当にw

>若くて政治や世の中を知らないから。
>ネットの情報ていどでわかったつもりw

粋がってみたいお年頃?
いや、お前がな、成長はできてないようだがw
984名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:45:19 ID:w+NsVlMu0
>>975
よくわからんが、作られたものっていうならそれを証明してください
985名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:45:21 ID:4R0MHaQp0
>>978
菅の政策を過大に評価しすぎ。
あのカンペが全て。
986名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:45:35 ID:fskIhTyY0
>>979
ネットがあるんだから調べようぜ。
ネット中継って十億単位のお金がかかるんだよ。社会を知らなかった?
987名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:45:56 ID:GdrRu+Sx0
>>986
で、何をどう演出してるの?
988名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:46:14 ID:0qhj1L0l0
>>977
バカンやミンスの恥ずかしい姿を見せたくないんじゃね('A`)
だから、今どきの国会中継なんかを見て信じるのはバカってレッテル貼りてーんだよ。
989名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:46:26 ID:DiBiKkXj0
電通仕業じゃないとしたら・・・















あれ?管が馬鹿ってことに変わりねぇwww
990名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:46:43 ID:XAEEbe510
>>541
そのまさかだろこれは。
TV関係者が仕込んだ放送用台本だな。
991名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:46:50 ID:fOgmyxs6P
>>986
>中継予算は国から代理店や放送局に支給されてる

ことの事実を示すソース、及びこの事実と

>人選、原稿、服装、話し方、ジェエスチャー、野次、カメラワーク、机の配置すべて指導されてる

ことの関連性及びソースをどうぞ

>>986によって「人選、原稿、服装、話し方、ジェエスチャー、野次、カメラワーク、机の配置すべて指導されてる」
ことの証明にはならない
「人選、原稿、服装、話し方、ジェエスチャー、野次、カメラワーク、机の配置すべて指導されてる
」とはただの妄想か?

>ネット中継って十億単位のお金がかかる

事実が「人選、原稿、服装、話し方、ジェエスチャー、野次、カメラワーク、机の配置すべて指導されてる
」を証明してるわけではない
992名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:46:58 ID:Ypmhhc1l0
>×アンサー・タイム  ○クエスチョン・タイム

これも酷いな。首相のお前が質問してどうする?w
993名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:47:09 ID:NYHE4U4Z0
国会の中継は24時間いつでも見られるよw
最高の一時ソースだろ
994名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:47:10 ID:QStZRx4Y0
>>975
はいはい
偉いね偉いねw
995名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:47:11 ID:DNF4tvb50
民主党政権って「幼稚」の一言に尽きる
996名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:47:22 ID:4P71App20
チョクトのカミさんが作成
997名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:47:26 ID:cSF3DwL00
なんか壊れたレコードが回ってるんだけど
998名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:47:28 ID:AVpt/iZM0
さっきからはしゃいでる変な子はなんだ?
自称昔から国会見てる人間だし、団塊辺りの民主にうっかり投票した間違いを認められない類か?
団塊の物言いって時々厨二病に似るからな。
999名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:47:34 ID:w+NsVlMu0
>>986
ネット中継は否定するのに、ネットで調べるのは推すんだな?
1000名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 22:47:38 ID:xYK1DBOU0
>>986
なんか話ずれてるよね君
わざとずらしてるの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。