【中国】「日本の信頼を得た」焼ウナギ輸出が約8割増―福建

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
輸出向け焼ウナギの生産が盛んに行なわれている中国・福建省で、
昨年の焼ウナギ輸出総額が前年比で約8割増加したことが分かった。中国新聞網が伝えた。

 福建省出入国検疫局は12日、2010年に同局から輸出された焼ウナギが前年比17.42%増の1万4600トン、
輸出総額が同79.87%増の3億100万米ドルに達したことを発表、また輸出平均単価も同53.19%増の1キロ当たり18.31ドルとなったとした。

同省の焼ウナギ製品は主に日本、アメリカ、韓国、香港、シンガポール、カナダ、オーストラリアなどに輸出されているというが、
中でも日本は全体の75.6%を占めるという「超お得意様」である。記事では、厚生労働省の関係者が昨年同省を訪問し、
品質安全管理体制や企業管理体制について理解を深めたことで、「中国の焼ウナギの品質に対する安心感が増した」と紹介した。

同省ではここ数年で輸出ウナギの品質安全モデル地域づくりに取り組んでおり、輸出食品のトレーサビリティ制度や、
全工程における品質管理体制を整えてきたという。記事は「2009年より現在に至るまで、輸入国において
中国産焼ウナギのネガティブな報道は行なわれていないことが、輸出貿易の健全な発展を促している」と評した。(編集担当:柳川俊之)

ソース サーチナ 2月13日(日)10時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110213-00000001-scn-cn
2名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:17:08 ID:XQFb5wzZ0
前年がボロボロだっただけだろ
3名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:17:19 ID:VsqA/Du+0
うなぎ食えない私にはどうだっていい話
4名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:17:46 ID:+Aolt4HC0
日本人は馬鹿だから、すぐ忘れる。
5名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:18:02 ID:OqB+rM1W0
中国産か・・
6名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:18:04 ID:ddB8skKw0
虹色の水でやけに大きく育ったウナギだろ。
7名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:18:11 ID:kKfed0h7P
俺も中国産だと知ってからうなぎは食べていない。
8名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:18:14 ID:t+sf6BF/0
硫黄ダレで焼くのは勘弁な
9名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:18:34 ID:Ek1yrXSo0
支那人にウナギとマグロの味覚えさせると高騰するぞ。
もう遅いが・・・
10名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:19:35 ID:qA8uc4dC0
商社に提出するサンプル品は日本産うなぎを使うんだろうな
あとは中国産の薬漬け人肉ウンコ食い鰻を輸出すると
11名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:19:38 ID:GySErdrhP
穴子美味しいのに
12名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:19:38 ID:PieyTMO2O
七色の川で育ったレインボー鰻か。
13名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:20:09 ID:YOOypuNE0
>「2009年より現在に至るまで、輸入国において
> 中国産焼ウナギのネガティブな報道は行なわれていないことが、輸出貿易の健全な発展を促している」

その理屈がやっぱりシナチョンだなと思いました。
14名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:20:16 ID:oBs8HCge0
ああいつ行っても売れ残ってるアレか
15名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:20:45 ID:l8PE/dtX0
俺はいつも中国産を買うぜ
でも最近高くなった1尾
598円→698円
16名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:20:48 ID:hnD58PGU0
マカライトグリーン漬けのウナギw
17名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:20:59 ID:Moh69NKl0
中国のうなぎもほとんどが養殖なのかね
18名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:21:07 ID:MskSspmf0
ウナギを食べる習慣が無くなってしまった感じだわ
19名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:21:09 ID:EpeFROvv0
>>13
安全?そんなこと一言でも言いましたっけ?うふふふw
20名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:21:27 ID:3L2CXR06O
中国産は一切食べないぞ。
21名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:21:32 ID:4bWJYjNT0
うなぎは偽装事件以来本当に食わなくなった
大好きだったのに
22名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:21:39 ID:FfmaodHz0
輸入しているクズ業者、頼むからつぶれてくれ。
23名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:22:02 ID:SMs3sjCE0
>>1

( `ハ´)「小日本人、中国産ウナギ美味しい・美味しい言ってるアル!!!」
24名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:22:08 ID:xRWu9UBJ0
中国製は無理っす
間違えて買う事は有るけど
25名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:22:23 ID:oK06EAbqO
ウナギに限らず、ちうごく産の食品は回避してるわ。
毒ギョーザから、つい最近ではプラスチック米なんてのもあったしな。
26名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:22:40 ID:lH+vyArQ0
国内産は養殖でも1000円以上するな。
今が脂がのって一番美味い季節だな。
27名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:22:45 ID:shXnLFbJ0
中国産の鰻のことを2chで知って以来、
もうずっと鰻は食べていない。
もう、そういう目でしか見れない。
28名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:23:03 ID:XQFb5wzZ0
>>16
知ったかぶるなら"malachite green"は「マラカイトグリーン」ってちゃんと書けよ。
29名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:23:17 ID:KF5YErz70
中国産が並べてあっても絶対買わない、日本産って書いてあっても信用できない。
どうすりゃいいの。
30名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:24:08 ID:RMe4j+4+0
餌になに混ざってるか判らんし、無理だわ。
31名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:24:19 ID:9jKveU9W0
偽装リスクが高そうなものは食わない
32名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:24:55 ID:zljgtF9fO
土用丑に奮発して国産を食べるだけになった。
好きなのになー・゜・(ノД`)・゜・。
33名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:25:06 ID:6MoySGG30
若者のうなぎ離れはまだ?
34名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:25:15 ID:WfhgK2p/0
「同省」って福建省なのか厚生労働省なのか
紛らわしいな。
35名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:25:19 ID:omKlyIUz0
中国産ということを極力隠して外食産業で消費してるからだろ
36名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:25:20 ID:e9dt3LLp0
偽装が多いから国産の表示があっても買わない。
37名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:25:46 ID:TBuCSAY90
どこの馬鹿が食ってるの?
生活保護の連中とかがウメーウメー言って喰ってそうなイメージはあるけど。

そもそも鰻なんて、中国産焼鰻がここまで活発になる以前から
長年の付き合いでしっかりしたとこからしか仕入れない老舗の鰻店で
年に2,3回くらいしか食べることなんてない代物だけど。
中国産の既に焼かれた鰻なんて食べないだろ、普通?
38名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:26:08 ID:XFB/IDcB0
もう国産の鰻といわれても
中国産を偽装してる業者が多すぎて、とても鰻なんか買う気になれない

完全に信頼を失った商品

39名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:26:13 ID:s0voyVAaO
消費者が避けても企業が混ぜ込んでくるんだよな
40名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:26:30 ID:xsNm7KnM0
china FREE
41名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:26:53 ID:tKjfk6cw0
毒送ってくんな
42名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:26:55 ID:CFQKpq180
>記事は「2009年より現在に至るまで、輸入国において
>中国産焼ウナギのネガティブな報道は行なわれていないことが、
>輸出貿易の健全な発展を促している」と評した。

これがすべて
43名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:26:57 ID:8K2U+WgZ0
国産って書いてあっても、偽装してつかまってる業者多いだろ。
44名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:26:58 ID:6d9Z+hxn0
だいぶ美味しくなったよ。敬遠してないで買ってみ。
45名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:27:04 ID:BVytAKhZO
36 間違いないわw最近は中国産を台湾産に変えてるんじゃないか?
46名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:27:24 ID:y0odsf3Y0
弁当屋や外食産業で使っているからな
47名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:27:36 ID:8wxJZ5XvO
養殖鰻は乞食と情弱の食い物だろ?
48名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:27:49 ID:JKx5R/eMO
俺は中国産毎日食べてるよ、子供にももちろん平等に食わせてる。
安いし安全なのに手を出さない日本人を横目に堂々と買う俺ほど愛国者はいないな
49名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:27:54 ID:XA+F4/kv0
薬品漬けの中国産うなぎなんてよく食えるよなw
50名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:28:04 ID:BRiHGico0
国産をありがたがってる小市民が多いなw
中国産はもちろん論外として、養殖の「国産うなぎ」とかもうバカバカしくてw
まあ人間もオレぐらいになると、うなぎは皇居地下街の老舗(大化元年創業)でしか食わないね。
それも国産ウナギ30万匹に1匹しか取れないやつ。こないだ一家四人で食べたら
6800円もかかった。まあお前ら庶民は指でもしゃぶってなさいってこった。
51名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:28:42 ID:ZC6ae9HzO
ウナギの旨さが分からん。
アナゴの方が好きだ。
52名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:28:55 ID:SRenK5GuO
ちょっと近く川でウナギ釣ってくる
53名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:28:56 ID:uo66y8150
外食はほとんど中国産なんだろうな
54名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:29:12 ID:jM6hOa0FP
信頼なんかねえよ。信頼度はいまだゼロだゼロ。日本人がバカだからただ忘れただけだボケ。
憶えてるやつは食わねえよ中国産なんか。悪意アリアリで輸出してんだろが。
55名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:29:54 ID:q+MgGbaA0
鰻屋が実家のまつきやすたろう君に訊いたら
「いいよ、いーですねぇ、ナガトモ。鰻屋が出すウナギの200%は中国産だ!」って言ってた
56名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:30:08 ID:urhh5Yi6O
>>48
そりゃ中国人が食べる分には国産だろw
57名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:30:40 ID:JFQKTice0
2度目を行ったらガク落ちだからな
58名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:30:41 ID:jF5SjklI0
ほとんど味変わらないらしいからな
違うところは日本産のほうが安心ってだけだろうな
59名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:30:42 ID:I6DE5/5oO
お前らみたいな底辺は中国産がお似合い
60名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:30:55 ID:SeDyXKZx0
うなぎなんてもうここ何年も食べていない。
高い事もあるが、何故か食べる気が起きない。
61名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:31:09 ID:dGmx9rLl0
>>48
まあ日本には憲法9条あるから先に手を出したらダメだし
62名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:31:09 ID:wqCVeLOY0
スーパー見ても中国産なんてないんだが。
また偽装してんのか?
63名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:31:36 ID:VQ8/wSSS0
いや、支那産の鰻なんて一切買っていませんが何か?
鰻に限らず支那産の物なんて買っていませんが何か?
64名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:31:44 ID:AsacfQ030
たれ無しじゃ食えたもんじゃない
65名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:31:47 ID:NYQ1+GuTP
このうなぎなような生物はなんなの?
66名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:32:05 ID:UFYM4rFvO
>>1

> 「2009年より現在に至るまで、輸入国において中国産焼ウナギのネガティブな報道は行なわれていないことが、輸出貿易の健全な発展を促している」と評した。

で、報道しない事でいくら貰ったんだ?それとも女か?(笑)
67名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:32:11 ID:qxYyvD5gO
中国でどのように飼育されてるかよく知ってるが絶対に食べない。
だいたい養殖してる中国人本人が「こんなの食べたら体がどうなるか分からないよw」と笑いながら話すくらいだし。
68名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:32:17 ID:8K2U+WgZ0
うなぎ、牛丼食ってるやつと。ドンキーホーテ行くやつは同じ。
69名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:32:18 ID:YreYzHgU0
もうかれこれ鰻を避けて3年ぐらい経つか。
うちの母ちゃんも前まではスーパーの鰻を買ってたけど一切見なくなったな。

俺も鰻は好きなんだけど鰻業者が全く信用出来ないから、これからも食べないだろう。
70名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:32:26 ID:6HIXcZjU0
>>54
いや食い物の恨みはそう簡単には消えない
問題は産地偽装を見抜く方法が消費者にないってとこだろ
71名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:32:36 ID:lv9ivlK6O
こんな報道して中国産は安心ですなんて印象操作する魂胆だろうがそうはいかない
72名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:32:41 ID:6lbbHxhrO
注)人肉が餌です
73名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:32:54 ID:NOhhK5wL0
ちゃんとかんりしてよな
74名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:33:23 ID:TBuCSAY90
スーパーや弁当屋、チェーン丼店、外食店で扱ってる鰻と
老舗の鰻屋で食べる鰻とは全く別の食べ物だから、名前も別のに変えてくれないかな
UNAGIとか支那擬とかさ
75名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:33:29 ID:BWNYOEzA0
ホルマリンどばどば
76名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:33:30 ID:88qIYymq0
80%増量中国産安心
77名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:33:37 ID:VddqYl8w0
中国産うなぎなんかずっと食べてませんよ?
78名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:33:45 ID:bCDPKhnH0
>>62
イトーヨーカドーの偽装もいい加減な巻く引きだったからな。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110126/crm11012603010043-n1.htm
トカゲの尻尾きり。
79名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:33:46 ID:Yk/RpVI9O
うなぎは高いけどそんなに美味いか?油を吸ったウエスを食ってるみたいな感じで好きになれん。
80名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:34:02 ID:Z5roYj8P0
日本産の鰻の美味さを知ったら、中国産なんか食えん。
今では大阪からゴルフのついでに岐阜県関市まで食いに行くほどだわ。
81名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:34:04 ID:6NG5InSvO
マジで死体食わせてんだから笑う
いや、笑えない
82名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:34:16 ID:j/zUCIVe0
日本産と偽装して輸出拡大?
83名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:34:17 ID:yv2oMSiX0
偽装ウナギの代名詞
84名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:34:33 ID:pTg/SIJi0
中国産のうなぎは危険すぎる
85名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:34:40 ID:0Rwe8ifB0
国産に比べて安いから買う奴がいるんだけど

じゃぁ、そもそもウナギみたいな高いもの食うなよ
86名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:34:43 ID:SbyzcZ650
中国産が陳列されてるだけで隣の国産も買わなくなったな
高くても国産だけ並べればいいのに
中国産が置いてあるだけでその店自体を疑うようになった
87名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:34:56 ID:r0MnYyba0
スーパーで見かけるよ
そこだけ山積みになってるから、すぐにわかる
88 冒険の書【Lv=31,xxxPT】 :2011/02/13(日) 11:35:01 ID:IyqW5zyB0
餃子への毒注入は過去の遺物じゃないよ

常に同様の行為を起こす危険性がある
89名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:35:02 ID:cB3rQdGbO
昨日、鹿児島産の1000円の奴を三つ買った。
中国産のは700円ぐらいだった。
90名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:35:42 ID:PYuEROMv0
スーパーでは、売ってもいねぇよ。
たま〜に出ることあるけど、中国産と書いてあれば殆ど売れ残ってる。

>1 嘘つきソース(サーチナ )
91名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:35:50 ID:RMe4j+4+0
ミンチにして始末するのに最適だもんな。

あなごやさんまでの蒲焼で我慢するしかないな。
92名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:35:51 ID:xOPiMpNF0 BE:1528157164-2BP(1)
国産だと偽装されてるのかな・・・
もう鰻も食べれないわ。中国産なんて恐ろしくて口にはできないよ。
93名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:35:58 ID:GEAot5550
!?
もう2000円以下のウナギは食えないwwww
94名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:36:13 ID:/9qx8dTX0
中国産、自称日本産関係無しで、もうウナギを買うこと無いだろ。
海原雄山もそりゃ激怒するわな。中国の文句は一切言わんけどな。

>>17
葬式を出す金が惜しくて、業者に売った遺体で養殖してるよ。
95名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:36:28 ID:zK+WHIqh0
誰が信頼したって?寝言は寝て言え
96名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:36:28 ID:9zjoD2+m0
中国産なんて誰が買うか
おれは台湾産を買う
97名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:36:47 ID:KdoZ1AVY0

また産地偽装してる業者が居るな!
98名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:36:51 ID:PBGnOepTO
99名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:36:55 ID:iuIIgxyx0
八割も増えてるのに、売り場には国産ばかりとか?w
100名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:37:03 ID:kY19bfek0
偽装とか多すぎで、うなぎ食べなくなったわ
101名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:37:10 ID:n2laJGbL0
汚泥ウナギ
102名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:37:19 ID:UbRKnhau0
正直うなぎってタレが美味いだけだよね
103名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:37:20 ID:PZ+saD4T0
中国産うなぎ、今398円とか安い時には298とかだもんなぁ
安すぎて怖くて食えないんだが、買う奴居るんだろうな。
104名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:37:37 ID:QGVIGkQ70
つい先日、天然ウナギの産卵場所特定してたけど、早く卵からの完全養殖成功させてくれー!
105名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:37:44 ID:HRQlfSvZ0
死にたくないので死んでから買うよ
106名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:38:07 ID:+oP7Ss6gO
外食では鰻は食べない
107名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:38:12 ID:8wxJZ5XvO
まあ土用の丑こそスイーツ(笑)の元祖だからw
108名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:38:18 ID:88qIYymq0
まだバレてない産地偽装があるってことか…
109名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:38:28 ID:TUZK3dpY0
偽装が増えただけだろ

110名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:38:37 ID:zK+WHIqh0
>>29
自分で川に逝って吊って来るんだ
111名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:38:42 ID:xF5Jmns70
>>1
「国産」と偽装する知恵を得ただけじゃねーの?w
本当に信頼回復したってんなら「中国産」って表示して売ってみろよw
112名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:38:46 ID:GFK0dILK0
中国産の食い物なんかここ何年か買ってないよ。
レトルトやお惣菜には入ってるかもな。
113名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:38:59 ID:KF5YErz70
産地ロンダリングしてるんだっけか
114名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:39:10 ID:FOUqLjhz0
ウナギを食べないようにしましょー
115名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:39:23 ID:N7FPZZvKO
また抗生物質とかが検出されてポシャる予感。
116名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:39:27 ID:Sts23cT8O
偽装か外食
117名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:39:43 ID:8K2U+WgZ0
値段が高くても中国産
118名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:40:02 ID:1ifWd6970
日本のいけすで数日泳がせると国産です
119名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:40:16 ID:R/6KVMei0

悪質なコンビニとか外食産業が産地隠して売ってるんだろ。

120名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:40:47 ID:R2aEZpR50
冷凍食品の王将肉まんが美味しいけど中国産だった(´・ω・`)
121名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:41:04 ID:8krPcw0zO

国産うなぎ
122名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:41:26 ID:xUfL2ahn0
日本の養殖池に放して
土用の日に立派な国産として売られてます
123名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:41:26 ID:XQFb5wzZ0
>>118
焼ウナギをどこのいけすで泳がせるんだよ
124名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:41:41 ID:TBuCSAY90
>>89
スーパーで売ってる国産鰻は、中国産鰻を日本のいけすで心持ち毒抜きしたもの
ま、焼鰻のまま輸出してるものよりかはマシかもしれないけど

稚魚から養殖した純国産や天然鰻は数倍高いし、
昔からの信頼ある取引先分への供給で埋まってる
そもそもスーパーやら外食産業とかには回らない
125名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:41:44 ID:vVmJGZ1E0
イケスで飼い育てるタイプの魚はやめたほうが良い

病気防止で大概抗生物質漬けになってるから
126名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:41:52 ID:t+sf6BF/0
製造日  2011年〇月〇日
賞味期限 2111年〇月〇日
127名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:42:15 ID:UDPYh2b40
国産うなぎなんてまともに食べられる訳がないんだから、諦めて中国産くえよ。
国内生産量見たら判るだろうに。
128名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:42:45 ID:8K2U+WgZ0
天然のうなぎは、美味くない。
129名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:42:49 ID:ce8JhHLN0
多分尖閣侵入で貿易停滞
130名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:43:16 ID:jM6hOa0FP
>>110
うん自分で釣るしかない。やってみると結構釣れたりする。
131名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:43:18 ID:kY19bfek0
産地書いてない食品は殆んど中国産なんだろうなぁ
書いてあっても偽装かもしれないが・・・
132名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:43:24 ID:3Kf4sIiC0
昔から馴染みの鰻屋しか行かね
予約しておかないと、食えないのは
ちと面倒だがな
133名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:43:33 ID:KVLtbhuj0
はっきりいって知らないうちに喰わされてるだけ。

「中国産」ってはっきり書けば、誰も買わない。

おそらく

1)中国で焼く
2)日本へ輸出
3)業者がタレをつける
4)国産「うなぎのかば焼き」に変身

という構図だろう。

うなぎは中国産だが、
かば焼きは国産 という詭弁。
134名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:43:36 ID:ASAjh5Fq0
うなぎはまったく食べなくなったな・・・
135名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:44:28 ID:vVmJGZ1E0
日本で検査しているから安全とは言いがたい

日本が危険物質認定していない物質が検出されたとしても

そのウナギは輸入可能だから

中国産なんか何使ってるか分かったもんじゃない
136名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:44:38 ID:XQFb5wzZ0
>>133
それで「国産」表示ができると思ってんのかよ
137名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:44:48 ID:Oxj2hzEz0
まらかいとぐりーん
138名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:44:52 ID:o6F7rIsF0
ウンコとか死体とかをエサにしてるってホントなの?
139名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:45:40 ID:oEHgGW9E0
>>1
信頼・・・?
140名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:46:04 ID:a8RrpK700
品質検査とかちゃんとやっているのか?
中国の毒入り食品は信用できない、前科があるし。
141名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:46:06 ID:Bh8Yrxex0
今年は兎年だから焼ウサギの輸出かと思った

そうだったらたぶん「因幡の焼ウサギ」の商品名で産地偽装が起こっただろう
142名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:47:00 ID:sp2X1PnnO
>>50

一人前を四人で分けたのか・・・泣けてくるな
143名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:47:10 ID:91hLZ/Ap0
144名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:47:19 ID:TBuCSAY90
>>132
当然の話だが、日によって天然鰻は入らないから出さないし
純国産ものも供給量の制限があるから何食限定になるんだよな
儲けや営業よりも、仕入れや品質を重視するようなそんな老舗鰻店は信用できるね
145名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:48:25 ID:37pobTqI0
早く日本での卵からの養殖が
確立されますように・・・
146名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:48:49 ID:DdkGVCU80
中国うなぎとアメリカ牛ってどっちが危険なの?
147名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:49:16 ID:/5y+tTOz0
中国産の存在、事故、偽装、ロンダリングを聞いてから
かれこれ6年間うなぎ食べてないな
国産表示は信用できない
148名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:49:30 ID:GMDRndfj0
中国産でもたけーよ
アジで十分だ
149名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:49:49 ID:j/zUCIVe0
偽装スレか?
150名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:50:01 ID:9YDRQDd+0
昔に比べて支那産ウナギが値上がりしてる気がするんで最近は殆ど買ってないな
151名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:50:10 ID:F6WQvjAa0
毒餃子からシナ産ってわかるもんは食ってない
外食はわからんがな
152名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:50:28 ID:a8RrpK700
国内のウナギの完全養殖プロジェクトが仕分けで潰された本当の理由は
中国への配慮らしいね。
153名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:51:58 ID:Z/Ruo/Rf0
>>145
(*`ハ´) 「日本からシラスウナギを輸入して、中国で育ててから蒲焼にして日本に輸出してやんよ」
154名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:52:19 ID:MskSspmf0
せっかく今の時期でも暖かい千葉に住んでいるのだから
はかりめ丼(ぶっちゃけアナゴ丼のこと)ってのを喰ってみようと思ってるが、機会に恵まれず
155名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:52:24 ID:xHO9WkvB0
何か起きないと危機感を抱かない日本人
156名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:53:08 ID:DlyxSb5H0
ディスカバリーチャンネルの
大人の職業体験、(Dirty job)っていうので
ウナギ穫る回見た人いないのかな。
日本人の想像するウナギとは違ったよ。
送る相手が中国か韓国かは忘れたけどさ
あのシリーズは、地上波で放送するべき!
157名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:53:10 ID:XC0nOUFD0
8割増やしてるだと?
これほんとだったら日本の一般スーパーに並ぶうなぎが
国産ってありえねぇな。国産だったら1000円以下だと採算とれないだろ。
以前からウナギ業者が中国鰻を仕入れて不足分を補填してるってニュース報道見てから
鰻業者は、稚魚段階から仕入れ、日本の生簀で育てて国産として出荷って
報道されてた気がする。それ以降、スーパーで量見なくなった。でもまだ仕入れて売ってるところがあるってことじゃないのか。
羽振りがよかったころ料亭や小料理屋で日本産だといわれる鰻を食べた。
スーパーで売ってる国産の鰻なんて深みもふくよかさもない。どうしても
安くてもいいから食べたいと思わない限り買わないね。
店で出される鰻なら、後で偽装してたとわかれば廃業リスクがあるとおもえば
店で国産鰻食べにいくほうが安全。
158名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:53:30 ID:FwOZ61SN0
うなぎは大好きだったんだけどなー。
中国人の死体にかぶりつくうなぎ、うんこを食べてるうなぎ、緑色の毒薬・・・
ネガティブな連想がとまらない
159名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:53:32 ID:mIzmBzSP0
つかどうなんだろ
供給量が少ないなら、国産うなぎを養殖したら儲かりそうな気がするんだけど
もしかして高くて売れないから生産が少ないのかな?
160名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:53:42 ID:8K2U+WgZ0
需要があるんだから、輸入は止まらない。
牛丼と同じで、食ってるやつがいるかぎり販売される。
161名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:53:53 ID:lH+vyArQ0
そういえば、老舗って3時頃に店締めちゃうね。
あれでも高いから儲かるんだろうな。
162名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:54:04 ID:V9mL7nsA0
うなぎなんて高級品。
ちゃんとした店で年に1〜2回食べられればいい。

まずこっから始めようぜ。
163名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:54:07 ID:2eYq5S7S0
スーパーでは誰も買わないけど外食で知らないうちに食べていそう
164名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:54:37 ID:3Kf4sIiC0
>>160
まぁいいんじゃねーの?食いたい奴は食えばw
165名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:55:20 ID:JRdeK24pP
ちゃんと検査を通った中国産・中国製は悪いというわけではないんだが、
検査を通ったあと、ちゃんと見てないととんでもないものを出してくる。
だから信じられないわけだ。
166名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:56:15 ID:8K2U+WgZ0
>>164 食に対して、うるさい日本人と言われながら。
一方で、安全に対しては緩慢な人種も含まれているのが面白い。
167名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:56:25 ID:zK+WHIqh0
支那産ウナギの蒲焼食うぐらいならイワシの蒲焼でかまわん、安全さが違う




安いし
168名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:57:00 ID:frZ2w/VI0
国産で売ってるのが怪しいな
中国産全く売れてないのに増加とかおかしいよねエ
169名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:57:04 ID:W3vbhkAi0
1、ミミズを掘る。なるべくでかいやつを掘る
2、ペットボトルにタコ糸でも釣り糸でも何でもいいから巻きつける
3、なつめおもりを通し、より戻しを結び、ハリスとうなぎ針を結ぶ
4、5個ぐらい作って、雨降った翌日とか水のにごった日に出撃
5、糸引き出して、せきの下流にてけとーに仕掛けを投げる
6、ペットボトルがいきなりコロコロと引っ張られる。糸を手繰ると、だいたいうなぎがウネウネしてる
7、うなぎ屋とかに持っていって調理してもらう
170名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:57:37 ID:DcY0tCd+0
ぶっちゃけうなぎ自体はあんまりおいしくないよな
171名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:57:44 ID:PNKSsWqP0
> 輸出向け焼ウナギの生産が盛んに行なわれている中国・福建省で、
> 昨年の焼ウナギ輸出総額が前年比で約8割増加したことが分かった。


日本の食品業界って、事件が起こってもほとぼりが冷めるまで「待つだけ」で
自分たちの駄目なところを反省して改善する気は全くないみたいだね。
だからまた同じ所から仕入れようとする。何も改めるつもりはなく、かつ
「消費者なんて時が立てばまた騙せるよ」ってナメてるって事でしょ?

だったら簡単だ。
もうウナギ業者が死ぬほど困ろうが、ウナギは買わない。

事件が起きても反省せず、消費者が安全のために今後、何をどうして
欲しいかなどの要望を無視して、何ひとつ改善しようとしなかった業界の
体質が悪い。絶対にもうウナギは買わない。
172名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:57:50 ID:NquQa1uF0
特売中国産うなぎ
173名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:57:56 ID:LIhoebSF0
>90
あの売れ残ったウナギってどうしてるんだろうな
174名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:57:58 ID:XC0nOUFD0
輸出の信頼を得たっていったって
抜け道使って出荷して利益死守してるだけだろ。
日本は養殖技術がいいんだから日本で養殖したら済む話。
しかもシナ産より原材料安全に育てられるだろ。
シナの商売は常に半分騙しだよ。
175名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:58:22 ID:3Kf4sIiC0
>>166
安全な物、安全な店を「自分で」探さなく
なった時点で崩壊しとるわw
176名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:59:02 ID:DlyxSb5H0
>>169
女性歓迎ウナギ穫り体験、みたいな講座やれば行きたい
マジで
177名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:59:34 ID:vDfHFEMG0
偽装の連中のおかげで国産もすべて怪しくなりましたwww
178名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:00:56 ID:fHtiba1a0
国産表示している老舗のうなぎや以外では食べなくなった。
この店で偽装とかあったらもううなぎは食べない。
179名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:01:06 ID:qPdInglo0
うなぎは老舗の3000円以上の定食でしか食わん
180名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:01:12 ID:PNKSsWqP0

日本の消費者の信頼を得なくてもカンケーねー(業者)www ってことでしょ?


よろしい。だったら、どちらかが滅びるまで戦争だ。
181名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:01:26 ID:GOPhoGHg0
日本人は食べ物に関しては許さないキリッw
182名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:02:24 ID:F6WQvjAa0
>>170
美味いのはとんでもなく美味いぞ
ウナギ寿司を初めて食った時は感動したな
身がプリプリしててさ
183名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:02:38 ID:L+BnyWXL0
本当に売り上げが戻って信任されてるなら、中国の糞マスコミ
が報道なんてするもんかw

ここまで売り上げが下がったのは冷凍餃子で謝罪も原因の究明
も一切しなかったから。自業自得なんだよ。永遠に苦しめ。
184名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:02:50 ID:AtYm5jXp0
炭火で一度焼いた後さらに蒸してふっくら丁寧に仕上げました。 ──店長田中
国産うなぎ蒲焼 698円

これで行ける
185名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:02:56 ID:LORs3V8Y0
日本人ならその信用を維持しようと考えるが
中国人ならその信用を利用して騙そうと考えるかも
186名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:03:06 ID:W3vbhkAi0
>>176
なにが女性歓迎だボケ。むしろくんな!
何で人に穴場教えなきゃいけねぇんだよ、自分で探しな!
187名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:03:20 ID:XC0nOUFD0
鰻で思い出したが鰻の稚魚を作り出す研究が
40年かけて成功したらしいので(しかもとっても成功率が低い研究だったらしい)

養殖も時間の問題。
どこぞの大学とプロジェクト養殖も成功して海外に出荷するほどになってるじゃないか。
数はまだ大量じゃないらしいがマグロの養殖も進化してる。
自分のところは何気にシナ産不人気になってる。洋服もインドやバングラディシュが増えてきたぜ。
シナは他の新興国に追いやられないために生き残るの大変だろうな。
仕事を海外から貰って生きてんだし。
188名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:03:40 ID:n8MsbwZH0
国内完全養殖をはやく!
189名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:04:26 ID:WtWNOvmt0
偽装多すぎて国産だろうが信用ならんから状況が改善されない限り食うことはない
アナゴで十分
190名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:04:26 ID:BSvlanEg0
おめでたい日本人が多い
191名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:04:52 ID:3f3pjIix0
ヒント1:外食
ヒント2:偽装
192名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:04:55 ID:3Kf4sIiC0
>>186
穴だけにかw
193名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:05:03 ID:hhxyMzwL0
国産信仰がすげーなw
中国から生きたまま輸入して2週間くらい泳がせとけば日本産だろ?w
194名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:05:31 ID:7xs6sTGe0
日本の詐欺業者が国産として売ってるだけで消費者が認識してるわけではないわ
195名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:05:46 ID:zK+WHIqh0
>>186
大勢で攻めればあっという間に絶滅ではあるな、まこと日本は繊細なり
196名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:05:50 ID:hmrx1CF4O
ウナギそのものを食わなくなった日本人は多いんじゃないの?
197名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:05:59 ID:AtYm5jXp0
伯方のしお(スペイン原産)みたいなもんか
198名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:06:21 ID:Z/Ruo/Rf0
>>170
中国産しか食ったことないんだろw
199名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:06:32 ID:x2Bq9p+8O
ぐはっ!(血反吐)
もう嫌
うなぎ食えねぇ
200名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:06:34 ID:W3vbhkAi0
>>192
ミミズきもーいwとか言い出すのが目に浮かぶようだ。ムカつく
201名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:07:02 ID:/cCTqv5MO
そんなお墨付きは与えてないぞ
202名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:07:56 ID:FgVMnFrp0
支那産なんて在日しか食わんだろ
203名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:08:20 ID:1gGdpgMMO
ウナギ嫌いだから、ウナギ自体を食べない。
中国産なら尚更のこと。
204名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:08:35 ID:b1rqH3Aj0
ちうごく3のうなぎは人間の糞を餌にしてるらしい
205名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:08:50 ID:Cz/jJGnlP
俺は別に舌が肥えてるわけじゃないが
口に入れたらそれが食いモンかどうかくらいは分かる

206名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:08:57 ID:qPdInglo0
スーパーの特売でも誰も買ってない
207名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:10:15 ID:AH0d3jsV0
田舎にいた頃はウナギ大好きだったはずなんだけど、
ここ数年の偽装騒動で一切口にしなくなったな。
208名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:10:15 ID:JsiN9XZ/0
>日本は全体の75.6%を占めるという「超お得意様」である。

ホンマかいな。w
209名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:10:50 ID:HRQlfSvZ0
つまりザイニチがいなくなったら購入量ゼロになると言う事で、問題ないな。
210名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:11:09 ID:qPdInglo0
みんな買ってますとか言えば買うと思ってんだろ
211名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:11:33 ID:3jdyD+UP0
>>198
国産のタレが上手いんだよなw
212名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:11:45 ID:6nzRcqBJO
鰻なんか値段の割りに美味くないからなあ。高過ぎ
213名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:12:00 ID:hhxyMzwL0
おまえら、中国産は食べないといいつつ、外食とか中食ばかりしてそうだなw
214名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:12:14 ID:XC0nOUFD0
鰻食べる人が減るのはしかたない
スーパーで売る鰻は上手くない。一尾1000円クラスだろ。
上手い店で食ったことが有る人からみればぜんぜん別物…
だから食う人減ってんだろ。
215名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:12:35 ID:wG5gmPee0
>>193
> 中国から生きたまま輸入して2週間くらい泳がせとけば日本産だろ?w

そういう事を平気でやって、しかもバレていないと調子に乗ってるから
消費者が怒ったんでしょ
「たかが業者風情に舐められたもんだ」 って多くの国民が憤慨して、嫌われた。
相撲と同じでもう元には戻らないだろうね。

まあウナギ業者の自業自得でしょ。消費者の声を聞かないどころか、
消費者が嫌がる事をして金を取ろうとし、信用を失った。
一度そういうズルをしたんだ、またやるよ、コイツら。
誰だって自分が軽蔑している相手から物を買わんでしょ。
216名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:13:17 ID:Z/Ruo/Rf0
>>208
スーパーには2通りのウナギしか置いていない
一つは中国産のウナギ、もうひとつは日本産と偽装している中国産ウナギ
217名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:13:48 ID:W3vbhkAi0
だいたい20%引きとかのシールが貼られてから
もう人生どうでも良くなったような連日TVに釘付けっぽいババァが
買って行く…
真っ当な人間はあんなアヤシゲなもの買わないし
クソで育てようが、マカライトグリーンやらブルーメチレンやらオーレオマイシンやらぶち込もうが
加工中にたんツバ吐きかけようが俺には関係ない。買わないから
中国産の食い物は何であれいらない
218名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:14:30 ID:syPOfUwBO
支那産なのに、国産と偽っている鰻屋が沢山あるんだね。
怖い
219名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:14:58 ID:DlyxSb5H0
>>186
ふーん 自慢しただけか。発想が違うからね
小遣い稼ぎにでもすりゃいいのにと思っただけ
220名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:15:56 ID:Z/Ruo/Rf0
>>193
実際に食べてみると、中国産のウナギは不味い。
日本で2週間ぐらい泳がして、日本で捌いて焼いたウナギもあまりうまくない。

その結果、ウナギそのものが不味いと勘違いする人間が増えて、日本国内でウナギが売れなくなる。
221名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:16:49 ID:SkwoEdr9i
中国産のものはほとんど食べないし買わない
外食でまじってるものはしょうがないが、、、
気持ち悪くて食べれない
222名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:17:09 ID:uUzm57us0
中国産なんて論外だが国産表示も信用できなくて
全く食わなくなったよ
223名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:17:15 ID:GYPkWV+u0
中国産のは食ったら凄く薬の味がするから分かる
224名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:17:23 ID:2qfwcbSH0
専門店以外のものは全部中国台湾産だろ。
225名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:18:13 ID:qH1IQkkdO
最近どこの仕出し弁当によく入ってる鰻がやけに薬臭くてね
端に避けても被さっていた卵焼きやらに臭いが移って嫌になる
中国産鰻を使うくらいなら鰯でも入れておけよと
226名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:18:22 ID:SLmJ/SvZ0
偽装&畜養で国産に擬態してるだけ。

利ざやは商社ウマウマ
227名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:18:38 ID:wG5gmPee0
>>213
この不景気にか?

だとしたらそういう類の人間は、いい歳して親元で暮らしているような
経済観念のない馬鹿だよ。自活できていないし、頭の回るタイプでもない。

だいたいチェーン店で、自腹切って一人で外食したって何の得もないだろ。
その理由にすら、彼らは知らないし、気付けもしないんだろ? 無視無視w
228名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:18:58 ID:W3vbhkAi0
>>218
沢山じゃなくて全部ぐらい思ったほうがいい
生きてるやつ目の前で捌いて、3,40分かけて調理してくれる店に
年1回ぐらい食べに行くぐらいで丁度いいんだよ
229名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:19:32 ID:AtYm5jXp0
最近の偽装ウナギは異常にでかくて太ってるんだよな
太らせるヒミツのお薬とか使われてそうで食えねえって
230名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:19:38 ID:XC0nOUFD0
自分のところはインスタント、加工品、レトルト、チルド品は家で出ない。
原材料しかおいてない。シナ産買ってくるおかんみたことない。
地元のスーパーでは全部の原材料にどこ産かチラシで明示されている。
親父も飯で出る素材の味をしっかり言う人だから物見て買ってるようだ。
ちゃんと料理したら外食より断然安いぞ。
電化も売ったら終わりで爆発する危険があるものを買うんじゃありません!
しっかりお金をこつこつ貯めてちゃんとしたのを買いなさいと母はいう。
国産信者ではないけど、日本より危うい衛生管理や商品のニュースばかりだからしかたなし。
食品に関してはゆっくりジサツしたい趣味もないしなぁ。量産物ってやっぱり量産で、まずくて潰れやすい買物は
無駄に出費かさむだけでエコにも反してる。
231名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:20:00 ID:OrNfFpCt0
うなぎは論外だからどうでもいいが国産筍糞高すぎだろw
232名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:20:28 ID:ZLncci7S0
>中国産焼ウナギのネガティブな報道は行なわれていない
元々信用してないけど、またやらかすな。
233名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:20:31 ID:8K2U+WgZ0
経営者は、中国産を食わない。
労働者や、管理職が中国産の主な消費者。
234名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:21:07 ID:Z0ycCMeR0
ドクロの眼孔を行ったり来たりしてたウナギか・・・。
235名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:21:17 ID:wG5gmPee0
>>231
なぜ話題を逸らそうとするんだ?
筍の話題なら他所でやれよ、キチガイ。
236名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:21:45 ID:W3vbhkAi0
>>231
タケノコ水煮
中国産100円
国産400円〜500円
せめて250円ぐらいにならんものか…
237名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:21:56 ID:HRQlfSvZ0
安全はタダじゃねえ。
238名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:23:06 ID:OrNfFpCt0
>>235
基地外ってのはお前みたいにすぐに噛み付いてくるカスのことを言うんだよ
引きこもりネット弁慶
239名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:23:07 ID:ZfLj+OwQ0
>>159
偽装が取り沙汰される前、平気でやってたとこはボロ儲けだったって話は聞いた
そういうことやってた業者は廃業したらしいが

三河淡水なんかはでかいな(上の話で、儲け損なったって言ってた)
エサ屋と繋がり大きいとこは、悪いことできない環境だし
240名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:23:51 ID:Z/Ruo/Rf0
>>228
>生きてるやつ目の前で捌いて、3,40分かけて調理してくれる店に
それも生きた中国産ウナギの輸入かもしれないので、油断はできない。

確かにウナギはものすごく旨い店がたまにあるが、ほとんどが不味い。
スーパーのウナギは100% 不味い。

旨いウナギを出してくれる店を探し出すのが、大変難しい。><
241名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:24:01 ID:J1uK083/0
まだ許したわけじゃねえし
242名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:24:07 ID:DFMl1J0h0
うなぎって昔も上うな丼1000円ぐらいだぞ。数は減っていないしなぜバカ高いの?
大間のうなぎ?関うなぎ?
243名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:24:10 ID:/VcLuI4TO
中国産のウナギから、水銀出てこなかったか?
後遺症出るし食ってたら死ぬぞ
ウナギだけじゃねえけどな
中国人は、中国産の食材は「毒菜」と呼んで、食べない
「毒菜」は日本向けの輸出用。これマジ
244名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:24:32 ID:8K2U+WgZ0
>>159 国産って言っても、誰も信用しない次元まで来ているから。
売れないんじゃないか。
245名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:24:39 ID:PWuQfOCX0
×日本の信頼を得た
○ほとぼりが冷めた
246名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:24:41 ID:wG5gmPee0
>>238
残念だが私は会社員です。
でも、きみは違うみたいだね。
247名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:26:51 ID:8K2U+WgZ0
>>246 社会人はストレスが多いから、こういう場では口の聞き方が悪いんだろうね。
お察しします。
248名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:27:05 ID:OrNfFpCt0
うなぎなんて年に数回食えればいいわ
牛丼なんかも安すぎ
底辺ほど毎日のように好んで食ってるよなw

あいつら救いようの無い馬鹿だわw
249名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:27:05 ID:vaJ2lt0VP
チャイニーズヤクザの故郷だからな。

劇薬漬けの鰻だろうがウンコ垂れ流しの川の水を使って養殖した鰻だろうが
お人よしの日本人が逆らえるわけない。

消費者が買わないことだよ。

中国産鰻は明らかにまずいのが答えだ。
250名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:27:24 ID:sTNlCa4a0
で、爆発が有名な中国産の製品の次の爆発物はうなぎ?

市場が偽装してそうだから、暫くうなぎ食うのやめるわ
251名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:28:30 ID:AHYvhVmpO
国内養殖成功すれば
すぐに用済みです
252名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:28:50 ID:Ojr5XYp60
普段四万十の天然物食ってるから、中国産食ったら死ぬと思う
253名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:29:31 ID:8K2U+WgZ0
>>252 天然物は、皮が厚くてまずい。
254名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:29:38 ID:o0jHyxRyP
ゴミウナギや死体ウナギなんで要りません
255名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:31:47 ID:Z/Ruo/Rf0
>>251
国内で養殖が成功しても、シラスウナギを育てたり、捌いてからうなぎのタレ付けて冷凍にするのは、相変わらず中国になりそうだよw

今日本で技術開発しているのは、ウナギを産卵させてシラスウナギを作るところなんだから。
今でも、シラスウナギからウナギを大きく育てる養殖は、日本や中国で普通に行われているよw
256名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:32:12 ID:U8+2XhGa0
引きこもりってすぐに反応するから面白いよね^^
俺は会社員だ(キリッ
257名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:32:35 ID:8K2U+WgZ0
うなぎは、蛋白で。食感が主な食材だから。
味付けは、タレで決まってくるし。
フランス料理っぽい食い物。
だから、薬漬けでもごまかせちゃうんじゃないか?
258名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:32:49 ID:W3vbhkAi0
>>253
いや?べつに
むしろ厚いのは身の方だな。あんなつぶれたような平たいような姿じゃない
259名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:33:24 ID:TBuCSAY90
>>248
ファーストフードやスーパーの惣菜、調理済品、加工品を利用しまくってる連中なんてもう…
ちゃんとした食べ物は素材もそれなりの値段はするし、仕込みや調理に時間をかけるのが
当然って知識が欠落してるのか、分かっていても金が惜しいのか、待つことが我慢できないのか
260名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:33:39 ID:VQ8/wSSS0
>>253
皮パリパリで美味しいけどな?
皮が厚くてマズいなんて、関東地方の焼き方(蒸してブヨブヨにしてからテキトーに焼く)してるからじゃねえの?w
261真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/13(日) 12:34:27 ID:1iUiGQfd0 BE:145512364-PLT(27272)
ウナギは浜名湖でしょ。
262名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:34:37 ID:GR9yjwKu0
というか、中国産輸入業者とそれを買っている店が必死なだけだろう。
ないとだいぶガラーンとするだろうし、お客本意じゃない。

この頃高くなって、中国産が680円とかですよ、
日本のとして数百円差前後で売っている横で。
両方、怪しいと思われるだけなのに。
263名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:34:52 ID:yrGZCY+mO
それでも買ってくれる日帝様
お得意様アル
264名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:35:16 ID:wi65xBZf0

「うなぎ激安セール中 国産です」
265名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:35:32 ID:tsQsjA5t0
スーパーで安い焼き鳥売ってるからちょくちょく買ってたんだが
よく見たら中国製って書いてあんの
それ見てから二度と買ってないよ
とてもじゃないが信用出来ない
食い物だけは中国製は無理
266名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:35:48 ID:DFMl1J0h0
神戸の7000円のうなぎはがりがりだった。まずかった。

ドルフトのうなぎの燻製はうまかった。安かった。地物だけど。
267名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:36:05 ID:OrNfFpCt0
まあ国産つったって何食ってるか分かったもんじゃないけどなw
川や沼に死体が出ることなんて珍しくもなんともないw
268名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:36:05 ID:4tcLX2mx0

          __
         /V丶
         `/ V二 | (~Y⌒Y~)
      `|V_ノ  / (・) (・)      一色町のウナギ、美味しいですよ !!
       VL/  三   ∞ 三                    ( 中京都知事 )
       ((___( / ̄ ̄)
        \____\ ̄ ̄)
         dbdb dbdb ̄ ̄
269名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:36:47 ID:8K2U+WgZ0
>>258 天然物の弱点は、その身や皮の調整ができないこと。
養殖は、スーパーの棚のサイズに合わせて流通が容易なこと。

岡山で、散々天然うなぎ食ったが。大味だった。
季節やにもよるんだろうが。
気まぐれな天然物は流通には向かないし、養殖技術は
進歩している。
270名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:37:12 ID:Z/Ruo/Rf0
>>253
うん・・・育ち過ぎた天然うなぎは不味いって、うなぎ屋の主人も言っていた。
まあ、食べ時の天然うなぎは最高らしいが、年老いた天然うなぎは中国産以下だってw

単に何でも天然物をありがたがるのも無知だってw

271名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:38:07 ID:Y6/00WCl0
もう5年くらい能動的にうなぎ食ってねえ・・・・
272名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:38:22 ID:QGVIGkQ70
タイムセール中
国産ウナギ \680
273名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:39:23 ID:8K2U+WgZ0
>>260 俺、串で刺した丸焼き食ってた。(岡山で)
やっぱり、蒲焼に適してないやつは。こういう食い方
するんだろうなww
274名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:39:26 ID:jf4tN0Cj0
中国産なんて食うもんか 使うもんか!
275名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:39:36 ID:UOApp86kP
外食のウナギは基本中国産と思って食べないほうが良い
276名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:40:04 ID:wT+Vu4Y60
中国産の食品を買うのは一切なくなった。
安くても毒を食す気にはなれない。
食材費を安く上げるため、中国産食材を使う可能性が高い
外食もほぼゼロ。

消費者個人レベルで中国産食品の信頼が回復しているのではない。
コスト削減のために外食関連企業が購入しているのが大きいだけ。
277名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:41:24 ID:9osdLhzh0
海外からのうなぎの輸入禁止
ただし、白魚の状態は可(養殖は日本で行う)
278名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:41:46 ID:AP9UxC9X0
外食のはほぼ中国産だしな
279名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:42:16 ID:gMg6eeke0
水銀やカドミウムなどの重金属で濁った川のうなぎを
食べている日本人が本当にいるのか?
だとしたらその日本人って相当なバカだろ・・。
280名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:42:20 ID:8K2U+WgZ0
中国のせいで、というか。偽装する日本の業者のせいで。
テーブルから、食品が減っていく。
281名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:42:22 ID:HNPEdi6q0
焼きうなぎなんてはじめて聞いたぞ
282名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:43:21 ID:Z9gvHJYi0
どんだけやったところであんな水も空気も汚い国で
育てた生き物を口にする気はない!
283名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:43:27 ID:3Kf4sIiC0
>>236
食の安全、身の安全、生活の安全
何でも金がかかるんだよ。
何で日本人って、その手のものを
タダだと思うのかね。
一番金かけていいとこなのに
284名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:43:46 ID:sUHboux0O
天然うなぎは脂も乗ってないし泥臭くてマズかったなあ
285名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:44:19 ID:ewPkAXifO
ウナギよりうなり声のが気になる。
286名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:44:28 ID:gMg6eeke0
>>272
それ偽装表示だろ
287名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:45:12 ID:8K2U+WgZ0
デパートで買えば、偽装の危険は少ないかもな。
288名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:46:15 ID:sUHboux0O
日本で食べられてる消費量の7割は中国産だぜ
なら国産は一割くらいかな?
289名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:47:04 ID:xM41/RKg0
日本人って馬鹿だな
290名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:47:53 ID:WQ5S6QGY0
最近はスーパーの中国ウナギでも680円くらいで結構いい値段してるな。
1700円でそこそこのうな重出す店あるからそんなのバカバカしくて買う気にならないけど。
291名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:48:44 ID:8K2U+WgZ0
自分が食うんじゃないから、安い食材でいいと考える。
中華料理屋や、卸業者。すべてはここにある。
292名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:49:15 ID:sUHboux0O
すまん>>288はそば粉の話
293名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:49:49 ID:umO2OGMa0
中国の健康ブームで鰻丼が大流行
294名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:50:02 ID:j3rUk21c0
ウナギってそんな旨いもんじゃないだろ。そのわりに高すぎるし、ありがたがって食うやつの気がしれん。
295名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:50:08 ID:zcbX/YhR0
「中国の不信増した」胃袋内毒物納入率約8割増ーシナ
296名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:50:19 ID:jYnf1qYL0
うわぁ、出来合いはもう買えないな。
297名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:51:21 ID:8K2U+WgZ0
>>292 蕎麦は、旅行したときくらいしか食わないな。
乾麺はたまに食うけど。長野県もそば粉が不足してるらしい。
そもそも、痩せた土地の食い物なのに。
なんで、日本は米もそうだが生産が歪んでるんだろう。
298名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:51:24 ID:xwfR47M10
偽装だな
299名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:51:39 ID:OhrQ7bpa0
>>26
この時期の国産の養殖物は身も皮も固いんですけど...
300名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:52:26 ID:ZfLj+OwQ0
>>292
国内流通量の約76%が中国・台湾産だからだいたい合ってる

養鰻が市町村単位では日本一な一色町も、養鰻場の跡地が多くて寂しかった
ピーク時は3300軒あったが、今は100軒程度だそうだし
301名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:54:05 ID:wG5gmPee0
個人が食べる分ならウナギはそこらの河川や池沼にいる。
大きな市場で買い物するついでにお金払って裁いてもらえばいい。
302名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:54:35 ID:8K2U+WgZ0
スッポンは国産がまだ多いんじゃないか?昔、滋賀県に出張したら。
逃げ出したのか、道路を横断してた。
303名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:54:41 ID:L55LoTP80
誰が買ってるんだろ。業者の名前出してほしい。避けるから。
304名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:55:45 ID:4b0pX9m80
ああ、今現在でも日本のどこかで
浜名湖産や鹿児島産のうなぎだと思い込んで食べられていくのですね
おいたわしや・・・
305名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:55:46 ID:lTa/7R9a0
中国産は絶対食わないって奴が
中国産→日本の池で一週間育てる→国産にチェンジ→やっぱ国産最高とか言ってるのがかわいそう
306名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:55:54 ID:SLmJ/SvZ0
支那では一人っ子製作のため
経口避妊薬(女性ホルモン)が安価に出回ってるそうだよ。配給だったかな

養殖業者はコレを養殖池に投げ込む。
ブクブクとよく太り出荷が早まる
養殖池の底は避妊薬が層となり堆積してるんだって

ウナギじゃないが、支那ではミルク汚染によって
幼児の胸が膨らんだり生理が来たりする異常事態だ
皆様も食品はお気をつけあそばせ
307名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:56:42 ID:o71nl1sw0
中国人ですら食わないウナギとは一体
308名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:56:44 ID:gnXUFxcH0
>>1
日本のどこで売れているんだ?
309名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:56:52 ID:8K2U+WgZ0
>>303 問題は、偽装がばれてもスーパーが連帯責任取らないから。
トカゲの尻尾きりで終わってしまうこと。
営業停止にすれば、スーパーもチェックを厳しくする。
310名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:57:53 ID:T90NCFFh0
もううなぎそのものが食べたくなくなってきた・・・。

さんまの蒲焼でいいや。あっさりしてて、そっちの方がすき。
311名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:58:00 ID:8yv4j67r0
こんなものを売っている店の常識を疑う
だれが金払って毒を買うんだ?
312名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:58:14 ID:VQ8/wSSS0
>>273
鰻で串刺しの丸焼きなんて初めて聞いた。
じっくり炭焼きしてあれば丸焼きでも皮パリパリで食えそうなもんだが、焼き方に問題があるんじゃね?
天然物の方が身が締まってて皮パリパリで美味しいってのが俺の評価だけどなあ。
小学生ん頃に釣りが趣味で天然物なんて数え切れないくらい食ったけどさ。
(近くの川でデカい鰻や鯰が良く釣れたんで)
313名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:58:39 ID:3Kf4sIiC0
>>309
営業停止も5年とかなら意味あるなw
314名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:58:59 ID:/mNncd280
正直うなぎは国産だけで充分に供給出来てると思うんだがw

中国産を含む外国産うなぎの購入って
結局企業の税金対策みたいなもんだろ
315名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:59:08 ID:Zp8CkhUpP
おい、誰が中国産を信頼したんだ?www
316名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:59:38 ID:ysbYDx16i
田んぼに農薬を使わず、川をコンクリート3面張りにせず、川に潮止めの堰を造らず、汽水域があり..... そんな自然な川を1本でも残してくれたらウナギはうじゃうじゃ遡上するだろう。日本には3万本の川があるのに。
317ぴょん♂:2011/02/13(日) 13:00:38 ID:+tHXbBWa0
>>99
某横浜では九州産ばかりw
318名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:01:12 ID:wG5gmPee0
>>305
20世紀から子供でも知ってるような知識を得意気に書き込んじゃうお前も
同じくらいかわいそう。

作家トマス・ハリスも、疫病などで価値の暴落した地域の家畜を二束三文で
買い叩いてそれを自分の農場で10日ばかり世話して自社ブランドで出荷する
某輸出大国の実態を皮肉ってたな。
319名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:01:22 ID:mK0aIGfTO
>>292
俺は蕎麦屋(グルメな店じゃなく町の蕎麦屋さん)だが
取引先の蕎麦粉屋に支那産じゃない旨を確認したら
蕎麦粉屋の組合が米国に蕎麦の実を持ち込んで栽培を委託してるらしい。

蕎麦粉屋の曰わく、支那はアテにならないし、嘘を平気で吐くしで
取引としても品質的にも信用できないから、品質も求めた場合は最初からムリらしい
320名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:01:38 ID:8K2U+WgZ0
>>308 売れるかどうかはわからないが、陳列はしてある。
鯨肉と同じで、うれないなら、どうして仕入れてるのか。

>>312 ああ、炭火で焼いてた。丸焼きっていってもさんまみたいに。
一応、開きだった。天然物は、季節やサイズによってむらがあるから。
流通には、適さない。

>>313 ようは、スーパーが損害賠償裁判をすると。偽装業者は
困るので。偽装しずらくなるんじゃないか。
行政処分は、甘いからな。
321名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:01:41 ID:9yZpoSdg0
よく、うなぎ食えるな?
おれ、うなぎは食えんよw

養殖池に何突っ込んでるか、わからん!
それこそ、死体から死骸、色々。見たことないから
余計、恐ロシヤ〜
322名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:01:57 ID:lTa/7R9a0
>>316
農薬使わず整備も止めたら
米の収穫量が激減するわw

江戸時代とか同じ面積で今の何分の1しか収穫できなかったろ
323名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:03:26 ID:U+AI4qn60
日本の業者も(偽装等で)たいがいだから、俺の食のリストからウナギは消えたよ・・・。
324( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/02/13(日) 13:04:07 ID:056C+4630
ウチは鰻買う時は必ず国産買う。

産地偽装されてたらハナシにならんが・・・crz
325名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:05:43 ID:sXfMGool0
私は絶対に食べません、うなぎだけではありません、中国産食品は全部食べません‼
残り少ない人生の食を楽しみたいな
326名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:06:00 ID:OGB3qY5AO
ほぼ日本への輸出の為の生産だから、まあまともにやってはいるんだろ。
国内や他国に客がいるようなのは、売り手市場になるから、滅茶苦茶やってそうだが。
327名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:06:00 ID:VQ8/wSSS0
>>311
心配するな。いくら日本国民が(民主党に政権取らせるほど)馬鹿になったとはいえ、
スーパーで土用の丑の日に蒲焼セールやってても、手に取って表示を見て「なにこれ中国産じゃん。要らないわ」って主婦は多いんだから。
そこ、24時間営業のスーパーで深夜になっても大量に売れ残っててワロスwな状態。
日本の消費者は阿呆ばかりじゃないから安心していい。
まあ支那産毒食品を買って食う阿呆国民はそのうち症状出るだろうしなw そんなのは自業自得だって鼻で笑ってりゃいいし。


328名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:06:27 ID:wG5gmPee0
>>324
ウナギが食べたくなった時には、是非、よそ行きの服に着替えて
伴侶と一緒にうなぎ屋さんに行くべきだよ。
都内なら荒川区の「尾花」 なんて美味しいよ。
329名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:06:55 ID:6d75JCvyO
そういや毒餃子で重体になった女の子ってどうなったの?
330名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:07:41 ID:SLmJ/SvZ0
「筆者は広東、浙江、江西、陝西などの地域にいって
驚くべき光景を目の当たりにしたことがある。
それは毎年年末、農民が魚の養殖池を清掃するときの光景だ。
池の底には泥だけでなく
シプロフロキサシン(抗菌剤)と避妊薬が分厚くたまっていた」

周さんの報告によれば
これら避妊薬は一人っ子政策のために地元政府が無料で配るそうだ。
これを養殖用の成長促進剤に利用すれば
元手はただ、ということで、農村では通常に行われていることらしい。

ttp://katukawa.com/2007/06/post_159.html
331名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:07:43 ID:TfKIQgJpO
>>284
天然うなぎの旬は11月下旬から12月上旬にかけて。


真水のなかで泳がせて、よく泥抜きをしないと泥くさくなる。
332名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:08:39 ID:GojuWwI5O
ウナギなんて金輪際食わない。
表示が信頼出来んし店だって信用できん。
333名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:09:13 ID:7Yzo0u2QO
ゴムのようなクソ不味い中国産鰻に当たっていらい鰻は全く口にしていない。
334名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:09:23 ID:8K2U+WgZ0
専門店の高い値段のうなぎって、本当に国産なのか?
335名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:10:45 ID:vW4Li4sA0
>>327
そんな必ず大量に売れ残るようなら、どこのスーパーも入荷しないだろ。
スーパーだって商売なんだから、売れるから売ってるんだよ
336名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:11:44 ID:8K2U+WgZ0
国産品の流通の量からして。国産品を食えるのは。
一部の金持ちや政治家だけだろ。料亭とか行く。
永田町に行けば食えるかもなwww
337名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:11:47 ID:VQ8/wSSS0
>>321
日本の養鰻業の人は死体やら何やらって変なものは餌にしないから、日本産のは安心して食べて良い。(産地偽装するチョンみたいな業者は別だが)
支那産は何を餌にしてるか判らんから食えんけど。
338名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:14:46 ID:ZfLj+OwQ0
偽装のイメージが濃すぎるということで、一応ウナギのトレーサビリティが取り組まれてる
そちらが主流になれば、少しはエセ国産回避の役に立つかも
339名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:14:52 ID:Xq2Cux1b0
昔に比べて鰻をあまり食わなくなった
340名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:15:48 ID:VQ8/wSSS0
>>335
そのスーパーはイオン系のマックスバリュなんだが、赤字出ていようが支那産マンセーなんじゃねえの?って感じだわ。
大量に売れ残ってるのは事実だし。
クソ民主党岡田のお膝元(キモッ)な土地だから、支那産仕入れて売れ残っても支那マンセーなんだろ。
阿呆ちゃうかって思うが。
341名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:15:52 ID:wfOYav6+0
もう思い切って最初から中国産を買っておけば、産地偽装にあう事は無い。
死ぬかも知れんけど。
342名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:16:24 ID:wG5gmPee0
中国産加工うなぎから検出された抗菌剤が安全基準量を
上回ったってニュースは2003年だっけ?

俺はペット業界で働いているんだけど、あれで使われた
エンロフロキサシンって、パっと思いつく限りの用途では、農家が
ブタに使ったり、犬の外耳炎のイヤー・クリーナーに使われたり、
あとは県道などでトラックにはねられた猛禽類に化膿止めとして
筋注するのが一般的で、魚類に使うのを初めて知って驚いたのを覚えている。

余程あっちは水が悪いんだろうな、って思った。
343名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:16:26 ID:lTa/7R9a0
http://unkar.org/r/newsplus/1220054419
【社会】愛媛:「ウナギの餌はパン」「プランクトンを食べるからやせない」と社長 農水省、飼育実態に疑問…産地偽装で
344名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:16:51 ID:+6vgX8iEO
中国のうなぎは成長ホルモン、薬品漬けで養殖池は緑色らしいよ。
きっと奇形もいる。
100円寿司の店長は百円寿司食べない。やはり中国産は奇形が多く、
奇形もさばいて出すらしい。
奇形でも さばけば解らない。
345名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:20:08 ID:lTa/7R9a0
>>344
語尾が全部「らしい」はやめろ
100円寿司が店でさばく訳ないだろ
全部中国で寿司ネタにされた冷凍だ
346名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:20:32 ID:0UJa4zOd0
信頼なんか得てねーよw
食品で国産・日本産と表記されてあって、偽装の可能性が高くいちばん危険度大なのがウナギだっつーの。
可能性の問題です。
自分もウナギ食べなくなったなー。
食べなくても別に困らないしねw
日本人は喉元過ぎれば熱さ忘れる人、多いからなー・・・。
347名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:21:30 ID:xuCly2LDI
中国産ウナギを食べて爆発

のスレタイ見る日も近いな
348名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:22:50 ID:UABcLq8zO
中国産の竹の子ですら売れないのに
鰻はないわ
349名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:24:04 ID:TBuCSAY90
鰻を買ってる連中って、どこで買ってるの?
通販、スーパー、デパ地下、魚屋、鰻屋の持ち帰り品?

純国産を買えるとこって物凄く限られてるから、
国産と思って満足して買ってても、実は中国産がほとんどなんだけど
350名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:25:23 ID:lO2ksk6F0
うなぎなんて20年以上食べてない
ガキの頃は近くの川にヤナ仕掛けて捕ってきたもんだ
食べきれない分は庭の石の手水鉢の中に入れておくと1月くらいは平気で生きてる
カラスや猫に盗られないように板で蓋して重石を置いておくのを忘れずに

ウジの話を聞いてからウナギもカニも食べられなくなった
大戦中南方で死に掛けた人は知ってるかも知れないが
死んだ戦友を直接は食べるのは忍びないから、死体に湧くウジを食べて命を落とさずに帰国した話
ウジもウナギの蒲焼と思えば似た様な食感で食べられなくも無いそうで
考えてみればエサも似た様なもの、カニも同じ様なものをエサにしてるし
351名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:25:34 ID:sXfMGool0
日本にいる中国人は中国食品と中国野菜は、絶対に買わないよ本当に
352名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:27:05 ID:+7zH5sAy0
イオンなんて、マラカイトグリーン入りの鰻を、社名が出ないことを条件に
他社に転売して、販売担当者が逮捕されている。このようにたとえ、
大企業でも中国物は品質なんて当てにならない。まあ、死ぬようなことは
無かったんで、安ければ買います。日本人なんて、アメリカの犬猫よりも
保護されてないから、w
353名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:27:16 ID:8TuA8P+30
あれ以来、そもそもうなぎ自体
食べようと思わなくなったからなあ
354名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:27:32 ID:djnuHucb0
>>11
兵庫県は鰻より穴子だよ。
355名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:27:51 ID:MDRxGm170
っていうか
ウナギなんて丑の日以外用ないし
356( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/02/13(日) 13:28:00 ID:056C+4630
>>328
ウチの場合は、親よりガキ共が鰻を喰いたがる。

だから贅沢は出来ん・・・crz
357名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:28:12 ID:SLmJ/SvZ0
もしかして
口蹄疫で死んだ家畜を放り込んでるかもだよ
358名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:29:46 ID:0zJdUU1i0
中国のうなぎなんか怖くて食べれない。
うなぎ料理店も中国産鰻出されるんじゃないかと思うと、行かなくなって久しい。
安心して国産鰻だけ食べられるようにしてくれ(ToT)
359( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/02/13(日) 13:30:16 ID:056C+4630
そーいえば、どこぞの大学で鰻の完全養殖に成功してるらしいが・・・。

普及すれば支那鰻は淘汰されるんじゃね?
360名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:30:23 ID:ZFAwiF9I0
中国産を信頼www
361名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:31:55 ID:P/ok5rmL0
もういいからそれは支那人が食え。
鰻食文化を現地で作り出したらどうだ。
362名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:31:59 ID:lTa/7R9a0
年に食べるの多い年で数匹だしそんなに気にならないな
他の食品にも有害物質はあるし

年に2〜3匹なら髪の毛から排出されるだろ
気にしたら水銀まみれのマグロも金目鯛も
養殖抗生物質まみれの鯛も食えない
363名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:33:46 ID:3Kf4sIiC0
>>340
あれなぁ次の日とかに鰻弁当にすると
600円くらいでも飛ぶように売れるんだw
364名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:34:02 ID:JXG3+YhR0
しかし、中国にとって日本はあらゆる分野で超お得意様なのに何故怒らせるようなことばかりするんだろうな
365名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:36:39 ID:lTa/7R9a0
>>364
いや、中国とアメリカが経済じゃ親密だしもう日本無くても世界は回ってる
366名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:38:58 ID:IdojTQdr0
マジで?誰が買ってるんだろ
もうあれからウナギは食べてないよ
367名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:39:19 ID:M9aFH65MO
>>364
逆だよ
今は中国が「売ってあげてる」


つか、客が異常に強く小売りを奴隷みたいに思ってるのって
世界でも日本くらいだよ 日本の客と小売りの関係はマジ異常
100円の菓子にホテルの接客とサービスを当たり前のように求める
368名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:41:48 ID:Y+1Cvy7l0
うなぎの何がうまいのかわからない
味ってたれじゃん
369名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:42:14 ID:yycrn8U70
雇用がないとか言う割には、周り海に囲まれてるのに養殖とかの産業支援はしないんだよなぁ
自給率高めようぜー
370名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:45:13 ID:lTa/7R9a0
>>367
日本の蕎麦の7割が中国産に頼ってるんだけど
同じくそばを大量に消費するロシアが去年そばが大不作で
中国から大量買付けして値段で競り負けた日本の商社が困ってたなあ
中国は高く買う方に売ればいいわけだし
371名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:45:55 ID:2gQKAZeP0
あと5年ほどで養殖成功しそうらしいから、
5年我慢すればよし
372名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:49:47 ID:0AXt2XCk0
「クレームも無く潮が引く様に・・・」ってのを思い出した。
373名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:50:56 ID:5kp2Eufz0
不況で産地偽装が増加しているからじゃないの。。
374名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:52:55 ID:+aFxP9Ul0
ウナギ屋さんに行くと、ドジョウや鯰とかの川魚も食べれたりしていい。
お座敷に通されて、好きな人と一緒に趣のある中庭を眺めながら純米吟醸で
のどを潤すなんて粋じゃありませんか。

ほっこりとした酒器に注がれた日本酒の吟醸香が、炭火で焼かれて
はじけた鰻の皮と脂の香りをわずかにはらんだ店内の空気と
交じり合って、鎮もった客室にそっと華を添える。
そして時計は、この国でしか味わえない特別な時間のために動き始める。
これぞ粋。

鰻処『桜庵』
http://www.youtube.com/watch?v=YLCiicbsw4E&feature=related

うなぎ「かねよ」
http://www.youtube.com/watch?v=wiQxl5IjG7Q
375南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/13(日) 13:55:46 ID:Gm+o7van0
ウナギ食ってないから大丈夫qqqqq
376名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:57:36 ID:VoayJwJW0
食うわけねーだろバカ
377名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:58:59 ID:kOopfOegO
スーパーで国産鰻1280円
中国産780円、国産が2パックしか無かったから、中国産と両方買った。
中国産は不味くて、家族全員残した。
あれは喰えない
378名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:00:11 ID:Hv1MqblMO
昔見た映画で中国ヤクザが日本ヤクザを殺して、死体を肉挽き機に入れ、出て来たミンチを池に放り込むと、鰻がミンチに群がり旺盛な食欲で食い尽くすシーンがトラウマ。
379三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/13(日) 14:02:02 ID:wonbFRtqO
>>377
食べ比べると明らかに違うよなw
固いし臭いし油が不味い。ゴムでも食ってるみたいだ。
380名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:02:14 ID:QkXRJD7f0
確か人間の腐った遺体をエサにしてるんだよね、中国産の鰻って
中国では遺体が安いから
マジ怖すぎ
しかも産地偽装がほとんどなんて…家族にも国産でも買わないように注意しとくわ。
381名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:05:36 ID:+aFxP9Ul0
家庭ではカレイや金目鯛の煮つけ、それにハタハタや鮭のはらみなどの
焼き魚が専らで、川魚の鰻は食べない。
382名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:06:45 ID:PieyTMO2O
確かに、中国の肥料は人間の死体の粉末だから不味いよ。野菜も緑色の水で洗ったりしているし、解体してるから分からないけど足が12本の牛とかザラにいる。
383名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:07:20 ID:6byrBhvoO
焼きウサギに見えた…中国なら普通だと…
384名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:07:55 ID:a5JfeSWX0
俺は中国産は極力避けてるけどな
原産国不明なものは食べないし買わないよ

ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=EEH2CETi7WU
385名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:08:17 ID:2sdIx0AL0
>>1
> 約8割増加したことが
えっ!!
偽装やらかしているな。
386名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:08:34 ID:VLziKXIq0
>>26
中国・台湾から仕入れて鹿児島・徳島・愛知などの養殖池で一月程生育しただけで
あら不思議、「国内産」の誕生でござい

スーパーで売られている安物国内産は大半がこういうかたくりで生産されたもので、種類も中国産とおなじ
アンギラ種そのまんま 酷いもんだ。
もちろん食感はゴムゴムしているよー
387名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:10:48 ID:FFvnnKX+0
並べて売ってる国産の方は2枚で4000円とかするもんなぁ。
中国産は半値以下。
388名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:10:56 ID:KF5YErz70
産地偽装して売ってるんだろ
389名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:12:01 ID:0PrFgmld0

目のないウナギか・・・
390名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:12:57 ID:dS6BAoFG0
中国産を偽装する企業には殺人罪並みの重い罪を適用しろ
もはやテロに近い
391名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:13:21 ID:f5jf7pti0
チャンコロは24時間付きっきりで監視しなきゃ信用できない。
短時間視察したって残りの時間何やってるかわからない。
392名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:13:46 ID:mukQ+6kv0
中国産を選択する意味がわからん。
安物買いの命失いwww
バカなの?白痴なの?
393名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:13:57 ID:r3+/NTY20
中国のウナギの餌は犬とか猫の肉なんだぜ。
394名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:14:29 ID:w6aOilncO
八割り?
どこが買ってんだ?
今時シナ産ウナギなんて、スーパーでも隅っこに少し並んでるのしか見ないのに
395名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:14:32 ID:MoJzNaQJO
中国の食べ物で一番食べてはいけないのが鰻だ!

狭いとこで過密状態で育てるからみな病気になるそこで、訳の解らぬ薬ぶち込む。、
まともに育つはずもなくほとんど奇形ウナギ。

それを加工してしまえば規制も緩やか。
で、日本のスーパーに並ぶ。


養殖鰻の餌には、解体した牛、豚の残骸が使われる。

ときには、貧乏な家は身内が死んでも葬式出せないから、死体を一体70 0円程で養鰻業者に売る。

人間の死体も良く食うそうだよ。中国の鰻。
396名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:14:44 ID:D5dyYp/X0
中国産と明示して売ってる割合を教えてくれ
397名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:16:00 ID:+aFxP9Ul0
>>386
>中国・台湾から仕入れて鹿児島・徳島・愛知などの養殖池で一月程
>生育しただけであら不思議、「国内産」の誕生でござい

たぶんそれ最後に知ったのお前だなw
得意気に語らなくてもみんなとっくにそんなもん知ってるよ。馬鹿か。
398名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:16:03 ID:/xgz3NVE0
ウナギ食べなくなったな

養殖技術が完成して国内産が豊富になるまで
食べるの忘れてるな、こりゃ
399名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:17:12 ID:Ky4prKFu0
子供の頃は何故かブヨブヨの中国産ウナギの方が好きだったが、
今はもう気持ち悪くて到底食う気にはなれん。

400名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:17:16 ID:bnRWV1riO
リアルな話、福健出身の俺のカミさんは鰻を養殖している現場を見たらとても食べれないと言っていた。
401名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:17:27 ID:qPwj+qWoO
生態についての新発見があったらしいから、養殖簡単になって国産も安くなるんじゃない?
中国産は絶対に食べたくないから、早く進展して欲しい
402名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:19:57 ID:5uXN7qbNO
>>1
糞シナに資金与えてるようなものだろ

イオンとかの売国企業は尚更バンバン輸入してるだろうしw
403名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:20:07 ID:P/ok5rmL0
マラカイトグリーンという色素だが、これがよく効くんだ。
404名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:20:58 ID:a5JfeSWX0
>>393
それマジかよ

日本人と商売している以上は
日本人が現地企業の偉いポストに就いて
監視とかしているんじゃないの?
405名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:21:22 ID:Q58qZllg0
「うなぎ 商社」でぐぐったら、「小沢氏側の大口寄付」ってキーワードが目に付いてワロタ
406名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:22:24 ID:f1HD1O0P0
台湾産というのが最近やたら目につくけど
大陸から運んできて仕上げして輸出って事だよね
407名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:25:14 ID:6aMQWPu/0
>>1
>>「2009年より現在に至るまで、輸入国において
中国産焼ウナギのネガティブな報道は行なわれていないことが、輸出貿易の健全な発展を促している」と評した。

わかってるじゃんw ここが本質だな。 日本のマスコミの”報道しない自由”のおかげで、すべてOK!
408名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:25:56 ID:qTejs/Lj0
もう思い切って最初から中国産を買っておけば、産地偽装にあう事は無い。
死ぬかも知れんけど。
409名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:26:12 ID:9Pda40yfO
中国産て生け簀に人間の死体を餌として放ってるんだよね

養殖してる現地の人間は絶対食わないらしい
410名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:26:34 ID:SMUhQi7x0
シナうなぎは人間の糞尿で育てるから非常に栄養過多ででかいのが多い。
411名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:27:35 ID:a5JfeSWX0
>>409
さすがにそれは嘘だろ
412名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:28:02 ID:QkXRJD7f0
鰻もヤバいけど、最近気付いたのは 
「ハム」や「ソ−セージ」も大概ヤバい。
加工品だからどこの肉使ってるか書いてないし。中国産多いんじゃないかな



413名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:28:12 ID:7Nhxuts30
国産が贅沢品すぎてツライ
414名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:28:14 ID:Xoe7Pi0H0
うなぎで精力つくなんて話が迷信だとわかってからは、うなぎは眼中になくなった。
味の濃さでゴマかす食い物は基本的に信用しない。
415名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:28:18 ID:agIbJl6s0
鰻買う時は気をつけよう
鰻ごときで死にたくないし
416名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:28:45 ID:h2l2mpZ0O
金儲けしたいバカの信頼を得ただろ
417名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:28:54 ID:9Pda40yfO
>>411
いやマジ。ググってみ?この事実知ってから俺もう何年もウナギ食ってねーよ
418名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:29:04 ID:V9+tAKzC0
http://desktop2ch.net/newsplus/1295357205/

ここで話題になってる店みたいに中国産を国産と間違えるような出し方する店多数
419名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:29:20 ID:dL2ETqXw0
日本国内の業者による巧妙な偽装工作が増加したという証拠だな。
国産だと思って食ってたやつら憐れwww
420名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:29:54 ID:p4ia71Y70
食い物で中国製はありえない
421名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:30:17 ID:IyTStwkL0
中国のうなぎはうんことかエサにしてそうでイヤだわ
422名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:30:25 ID:DlyxSb5H0
>>370
ロシア人って蕎麦使うんだ。
423名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:30:34 ID:w6L6jRmL0
>>419
だな。
食品偽装は死刑にして欲しいよ
424名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:31:06 ID:6kELEVkr0
>>1
もう今年で七年目か・・・
今年もうなぎが食えそうもねー様だなヤレヤレ

425名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:32:03 ID:f1HD1O0P0
大陸半島ともに口蹄疫がすさまじいわけだが
現地加工はどうなってるんだろう
426名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:32:44 ID:1USd7pMT0
うちの中国妻はうなぎ大好き。納豆、刺身(トロ)が大好き。
427名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:32:45 ID:uLQjuedxO
イオン系列以外にどこが偽装してるんだろう?さすがにイオン系列だけじゃ捌けないよね
428名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:33:19 ID:SMUhQi7x0
>>411
人間の死体は知らんけど人糞を餌にしてるのは事実らしいよ。
ネットの情報じゃなくてある本で読んだ。毒物大国中国と言う本だったかもしれんし、それ以外のだったかもしれんが。
とにかく中国の食料生産現場に詳しいジャーナリストの書いた本。
その鰻を養殖してる場所で働いてる中国人は絶対その鰻を食わないんだと。気持ち悪いから。
429名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:33:49 ID:DFMl1J0h0
ほとんどの食品は遺伝子操作されたミュータントフード
430名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:34:08 ID:dT31V58b0
>>50
1人頭1700円ほどじゃかいか。とんかつ定食の中とあんまり変らないね
随分しょぼい非小市民だなあ〜w



あ、500円バイトの民団在日キムチの創作話か(爆)
431名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:35:38 ID:a5JfeSWX0
>>417
ググったが本当みたいだな・・・・キモイ・・・
国産表示も1週間も育てれば国産になるらしいし
産地表示は全く信用できないな・・・
432名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:35:55 ID:PieyTMO2O
そもそも餃子やシュウマイの起源は人間の肉だとバレない様に細かくして包んだのが始まりだからな。包丁がバカでかいのも人間を解体するのに必要だったからなんだけどね。
433名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:36:07 ID:Dx3hcKBN0
ウナギの素性はともかく、調味料に例の塩が使われているかも
知れないと思った時点で絶対に口にしたくない
434名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:37:13 ID:Hv1MqblMO
もう潰れたけど、近所の激安スーパーで、タイムサービスって事で小ぶりな鰻長焼きが\280-で売ってたw怖くて買えな買ったwちなみに何時に行ってもお値段変わらず売ってた。タイムサービスじゃねえじゃんw
435名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:37:35 ID:7QTSw70s0
輸入業者が産地偽装を活発化させているね。
どこ産と書いてあれ、鰻は食わないようにしないと。
436名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:37:52 ID:dlzeLywu0
安いものには理由がある
437名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:40:15 ID:NSxF+OdH0
うなぎに限らず何で中国産ってあんな安いんだ?
というか国産のものが高いのか?野菜なんか5倍くらい違ったりするぞ。
もうちょっと国内農業守ろうよ。
438名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:40:47 ID:Be9uRdUQ0
昨日見た中国産うなぎの真空パック398円だったわ。
439名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:41:59 ID:l67mnOlr0
犯罪報道でさえ日本人に偽装した在日がたくさんいます
440名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:42:50 ID:cInDen39O
セブン&アイ・ホールディングスの冷凍蒲焼き偽装事件はどうなったのさ?
毎回シーズンが終わって消費されてから報道されるのに、食うわけねえだろ
441名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:43:20 ID:VYxBaMMG0
輸入は一向にかまわんが
産地、加工の表記は確実にしてくれよ…
442名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:45:06 ID:OfGJLdhIO
中国産鰻って常に売れ残ってる感があるけど(当たり前だけど)
今は日本産偽装する業者が横行してる〜なんてこの噂が本格的に広まったら
真面目な日本産鰻業者も煽りくらいそうだね。
見分けすら出来ないんじゃ、私ももう食べたくないもん。
鰻好きだけど、無くても死にはしないし
騙されて毒食べるよりマシ
443名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:45:12 ID:L0lTN4Uz0
いえいえ、産地偽装が多いだけですよ
中国産ってだけで敬遠されます
444名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:46:13 ID:M9aFH65MO
鰻の大量飼育用の餌として
人間の死体と鰻用の餌 どっちが手に入れやすく安定供給出来るかどうか
ちょっと考えれば解りそうなもんだがな。

昔マクドナルドの肉がミミズとか言う都市伝説があったが
あれだってまともな奴なら対費用効果を考えれば
ありえない話だと解る


いくら情報を簡単に探せるようになっても
元々の人間が駄目だと意味はないって話だな
むしろ判断力がなく情報を鵜呑みにしちゃうから
嘘や偽りの情報つかまされて余計に酷い事になってるかw
445名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:46:34 ID:DsmtfJ2u0
一色町のウナギ養殖場なんて、壊滅状態なのに、
何故かスーパーに腐るほど一色産があるんだもん。
446名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:49:04 ID:dT31V58b0
養殖輸入でも台湾うなぎなら安心して食べる気になる

447名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:49:58 ID:TR4mOUb10
うなぎなんかほとんど食べないけど
まだ鯨の方が口に入る回数が多い位
448名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:50:43 ID:6kELEVkr0
マジで!安心安全なうなぎの蒲焼を食わせろや〜
449名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:51:10 ID:6xwz+I5FO
>>437
ちょっと考えりゃわかるだろう。
単純な人件費
国土(地代)
法的、道徳的農薬規制による手間(人件費)
安全衛生、品質基準に関わる法規制

ちょっと考えただけでもこれだけ出てくる。
450名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:51:28 ID:bCJ6JBlSO
日本産と書かれても、もう全てが中国産にしか見えなくて手に取る気しないし、
親にも買ってくるなと言ってる
451名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:51:47 ID:OfGJLdhIO
えw死体云々の話真に受けてる人なんているの?

それ以前に、中国産は問題有りすぎて敬遠されてるんでしょ
実例が有りすぎ。鰻だけじゃなく、食品全般に、皆んなもう信用等出来ないだけで
452名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:52:18 ID:0p/6faOY0
人間の死体食いウナギを日本人に定着させたアル!
453名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:52:54 ID:MoJzNaQJO
>>444

> 鰻の大量飼育用の餌として
> 人間の死体と鰻用の餌 どっちが手に入れやすく安定供給出来るかどうか
> ちょっと考えれば解りそうなもんだがな。

> 昔マクドナルドの肉がミミズとか言う都市伝説があったが
> あれだってまともな奴なら対費用効果を考えれば
> ありえない話だと解る


> いくら情報を簡単に探せるようになっても
> 元々の人間が駄目だと意味はないって話だな
> むしろ判断力がなく情報を鵜呑みにしちゃうから
> 嘘や偽りの情報つかまされて余計に酷い事になってるかw

捨てる物をただ同然で引き取るのと、商品として正規な物を購入するのとどちらが安いか考えればわかりそうなもんだ。

日本で飼料つて思うからただだ同然に思うんだろうが…

実際は飼料って安くないぞ!

鰻の飼料は加工品だから。
454名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:53:27 ID:QkXRJD7f0
>>444
死刑囚の遺体とかなら安定供給できるんじゃない?(人体の科学展とかの例もあるし)
あと一人っ子政策で堕胎する人多いから少なくとも赤ちゃんの遺体には困らないわな。
455名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:53:39 ID:LncCOATr0
この中国ウナギ食ってる情弱と菅内閣を支持してる情弱は層がかぶってるだろうな

456名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:54:15 ID:whfd94FJ0
外食うなぎで国産うなぎなら安い奴でも軽く3000円超えてくる。
457名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:55:13 ID:R7ADNjOc0
いやあああああああああああああああっ!!
中国産はらめええええええええええええええええええええっ!!
458名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:56:11 ID:NXZ4AUzj0
支那産ウナギというと、ブリキの太鼓を思い出すな
459名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:58:00 ID:OfGJLdhIO
死体云々は「そんな事すらやりかねない」って位
信用落としてるって事なんだと思う

てかどうでもいいかな、死体云々

過去何回も、中国産輸入品に毒入ってたのは紛れも無い事実で
日本の食卓は、ロシアンルーレットじゃないって事。
460名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:58:42 ID:XI0VCIpb0
スーパー勤務です
うなぎはもう売れてない
10年前の3割くらいしか売上げない
461名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:59:55 ID:j0vFigx20
まあネット国士の不買宣言なんて口だけだからな。
自分はやる気ゼロなのにネットで煽って誰かがやればいいってのが本音だし。
462名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:00:55 ID:OfGJLdhIO
>>460
やっぱりね、実際近所で見てもそんな感じだもん。
463名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:01:12 ID:GEFNSpsD0
スーパーで大量に余ってるけど、買ってるヤツいんの?
464名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:02:47 ID:6kELEVkr0
スーパーで売れ残ったうなぎはどうしてんだー
465名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:02:59 ID:0nWzeb2dO
ほとぼりが冷めてきたから業者が産地偽装を再開したんだろ
466名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:03:22 ID:YwJ8TIwD0
クソ外食産業は中国産安いからどうしても使いたかったんだろう
467名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:03:48 ID:GX48a5U90
日本人て本当に馬鹿なんだな、マジちょろいわ
468名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:03:49 ID:12eWAkWyO
以前飲食店でバイトしてたときうな丼500円だった
たまに客が国産?とか聞いてくるのよ
んで中国産って言うとキレる
500円で国産食えるわけねえだろバカと思ったわ
469名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:04:43 ID:tdc82Wd70
スーパーではいつも売れ残っている印象
470名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:05:29 ID:GEFNSpsD0
コンビニとか弁当屋とか牛丼屋のうなぎ弁当かな?
471名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:06:00 ID:HATZBcfoO
ウナギを食ってない
472名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:06:33 ID:OfGJLdhIO
食品全てにおいて、中国産を除いてるけど何の支障もないよ?
数十円高くつくだけ。健康と命には変えられない。
473名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:07:01 ID:QkXRJD7f0
>>460 日本国民GJ
474名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:07:39 ID:okKjTlCu0
国産と書いてあっても「それ本当に国産か?」と疑うようになった
475名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:08:16 ID:olW17arBi
>>322
農業のことも知らんくせに、ボケが。「ボカシ」とか分かるか?アホ。
476名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:08:16 ID:rHuR4NY/0
冷凍食品もどんどん売り上げを伸ばしてるよ。
2chで「もう一生、中国産食品は買わない!」なんてわめいてた
馬鹿な貧乏人が、今になってまた買い始めたんだよね。
やっぱりここでも中国の勝ち。
477名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:09:19 ID:5uXN7qbNO
>>470
考えたくないがそれはあり得るかもね
478名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:09:21 ID:YwJ8TIwD0
スーパーとかの弁当だとヘタするとどこ産とか書かれてなかったりするからな。
安く出しとけば底辺リーマンあたりが買ってくよ。
479名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:10:09 ID:2RJVWt2J0
>>13
民主党政権になって、危険性を隠蔽してるだけじゃねーか
しね糞民主
480名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:10:46 ID:acC3VGZyO
寿司とか日本のラーメンは中国で人気だけど
うなぎは人気無いらしいな
481名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:10:51 ID:cz/9b1sF0
世帯年収1500万くらいのよくあるさほど裕福でもない共働き家庭なんだが、
スーパーにしろ外食にしろほんと困るんだよな。
毎食厳選された国産素材からイチから調理って時間的余裕もなく
毎食一流料亭で外食ってほど裕福でもなく

かといってうなぎが1,000円だろうが3,000円だろうがその程度の差額は
どっちでもいいと思える。国産で安心ならね。

例えばスーパーで
「この鰻は正真正銘生まれも育ちも何から何まで完全に国産です。
そのかわり1尾5,000円です」
っていうならたまには買うと思う。こういう商売、そこそこ需要あると
思うんだけどな。

マツタケだって1万円↑でもガンガン売れてるのと同じで。
なんで鰻だけ店行かないと安心できないのかな。いや店が100パー
安心かどうかは別として。
482名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:10:57 ID:awMHDwhf0
え!?何の信頼?
ウナギはもう偽装食材の代名詞的扱いにしたから、怖くて一切食べてない
483名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:11:58 ID:hYZF4FESO
>>460 だよな。うなぎ高けえもん。食うには米も高いやつ要るし。
484名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:12:10 ID:J5AX8V6S0
中国で成長したウナギが日本で短期飼育され「日本産」になります。
ウナギで商売してる人がウナギを食べないのは? 分かるよなw

※ 一部のウナギは本物の国産ですが一桁違いますw
485名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:12:16 ID:GRdz3IJB0
(中)国産
486名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:12:58 ID:Ew6kx9L20
>>412
>「ハム」や「ソ−セージ」も大概ヤバい。
> 加工品だからどこの肉使ってるか書いてないし


地元の専門店やネットショッピングでお取り寄せで買えば?
ウチは地元の肉屋さんが埼玉県入間市のブタを仕入れているから
そこでほほ肉や肉の旨味の詰ったショルダー・ベーコン買って
アマトリチャーナとかにしている。
487名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:13:04 ID:JMHNXoNw0
>>475
お前さんの書き込みとボカシになんの関係が
488名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:13:24 ID:G4kWdHhQ0
鰻は昔は高給で年に数回食べるくらいだった
中国製じゃなかったからね
養殖でも日本のだった
中国製品のは質が悪い 不味いというより
やっぱ不安
中国人ですら自国の食品が怖くて食べられず
香港や日本に食品や薬の買い物に来てるのに
日本人が食べるなんてバカすぎる
489名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:14:29 ID:2giQpFb00
忘れやすい国民性のおかげ
490名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:14:56 ID:2M0eZbFXO
成長ホルモン投与してんだよな
短期間で大きくするために
安全性はもちろん未確認
491名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:16:07 ID:UpQda2h30
うなぎ嫌いな俺に隙は無い(キリッ
492名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:18:22 ID:DlyxSb5H0
親戚が水産加工やってるけど、
生協の検査ってシビアだから、納めてると逆に信用になると昔は言ってた。
毒餃子の件はほんとに気の毒だ。
493名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:18:41 ID:LgyEDAJf0
すき家のうな丼はこれだろう?
494名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:19:48 ID:dG5KTIyB0
このあたりじゃ墓の中に骨すら無いんだよ
495名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:21:26 ID:dT31V58b0
土用丑の日とか ←字あってたかな
年数回食う程度なら、中国産うなぎでも問題は殆ど無いと思う

特に日系企業などが生産品質管理の生産者明記のやつ しょっちゅうは抵抗あるかな
国産うなぎ特上の柳川蒸篭蒸し食いてえ。(*^.^)

496名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:21:41 ID:m51VbgSF0
中国産と聞いてからは、うなぎを喰うのを控えてる。
497名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:22:17 ID:UAST8AIT0
うなぎ好きなのに、中国のお陰で食べられなくなった。
どうしても食べたい時は高い金を出しても国産のを買うことにしたよ。
498名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:22:28 ID:NSxF+OdH0
>>449
うん…それにしても高ぇなーと思ってな。
値段の点では全く歯が立ってねぇ。
499名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:23:54 ID:OfGJLdhIO
まぁ、ちゃんとした専門店の鰻って
スーパーや安売外食チェーン店なんかのそれとは全くの別物だもんね。
どうしても食べたくなったら、老舗のそういった店で楽しむ事にしよう。
500名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:24:57 ID:J5AX8V6S0
501名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:25:58 ID:Ew6kx9L20
>>464
実際はチェーン店だから分からないけど、
800円で売るために(800×0.62=496)約500円で
ウナギを1000個購入したとして、900個売れ残ったとする。
すると売れ残ったものは、20%…30%…と値引きをして、
最終的には半額で登録してから廃棄にする。

ある程度の規模でキャンペーンする時はキックバックもあるから
大きな損益はないと思う。
502名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:26:24 ID:JMHNXoNw0
>>498
養殖の直営店とか安いぞ
503名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:26:29 ID:1f4D6QlYO
広島人の俺からしたら、ウナギよりアナゴの方が好きなの。
504名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:27:04 ID:LG4XVDFB0
情報弱者が買うんだよ…
あと外食産業が客を騙して食わせる。

安は悪し

これを忘れてはいけない。
505名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:27:16 ID:ncbALMvz0
重金属入りタレで焼いたうなぎ、うめぇ〜〜〜
506名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:30:44 ID:UAST8AIT0
>>500
中国産はなにがあっても驚かないよ。
食べ物は直接人体に入るから、極力中国産は止めたいんだよね。
スーパーで既に焼いて売ってる焼き鳥なんかは、中国産だろうから買わないし。
加工食品って産地書かないでいいから、怪しいんだよね。
豆腐って「遺伝子操作していません」とは書いてあっても、その大豆はどこ産なのかまでは書いてない。
507名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:31:06 ID:+mjbg6Am0
完全な毒抜き養殖の方法が確立されていると広告でも打たない限り進んで食いたい食材ではないな
508名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:31:07 ID:0p/6faOY0
産地ロンダリングする悪徳業者が仲介してるから、スーパーは安心して偽装ウナギを売れる。
509名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:31:24 ID:ncbALMvz0

中国産のうなぎのおいしさの秘密


ロイコマラカイトグリーン、ビフェントリン、トリアゾホス、セミカルバジドなどが
配合されていますので、他国では決して味わうことのできないうなぎの味とスリルをご堪能いただけます。
510名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:32:08 ID:5Eexb+1IO
シナ産を喜んで食うのは、ゆとり・貧乏人・エタヒニン・在日
どんどん食って毒で氏ね
511名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:32:20 ID:UimCKGl00
コンビニや牛丼屋のかば焼きは
かば焼きの形をした茶色いスポンジだと考えた方がいい

「スポンジにしちゃ旨いな」

そう思って食え

512名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:33:49 ID:dT31V58b0
うなぎは精もつくよな。暑い盛りにバテ防止スタミナ補給の為食べるように
なったのも理解出来る。照り焼きウナギ本体もビタミンや蛋白質その他
豊富だが、柳川観光の時、店に行ったらウナギの肝の入ったおすましと、小骨
をフライにして味付けしたお菓子も出て来た。

みやげに買ってボリボリ食べてたが、夜に身体がぽかぽか息子がびんびん
朝も清々しく元気。焼肉等と違って魚油なので悪玉コレステロールや脂質も心配無い。
513名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:33:53 ID:SMs3sjCE0
>>1
> 日本は全体の75.6%を占めるという「超お得意様」

( `ハ´)「小日本人、中国産ウナギ美味しい・美味しい言ってるアル!!!」

514名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:34:29 ID:l2ZBsdch0
>>495
正直、鰻の旬でもなく、価格も高騰して焼きもムラが出やすくなる土用の丑の日に
滅多に鰻も食えないような連中が、なんで頑張ってまで鰻を食うのかさっぱりわからん。
515名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:35:27 ID:ncbALMvz0
証拠を残さず、ひそかに亭主を病死させたいあなたをサポート。
中国産うなぎは現在日本中のデパートで「国産」として、絶賛発売中、
516名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:35:31 ID:qZHvYnLU0
中国産ってこと知ってるのかな
517名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:35:41 ID:J5AX8V6S0
中国 ホルマリン

アナゴ ウミヘビ

で検索してみ?
518名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:36:03 ID:p6UOpwM7P
党幹部と富裕層は日本産を輸入して食べています
全く問題ありません
519名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:36:42 ID:YEDrcA6B0

そのうち爆発するかもしれんし。
520名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:36:55 ID:6Vr2pdCp0
タレまでかけた、完成品の輸入だけにしてくれるなら、
日本の目の前で焼いてくれるウナギ屋のは、安心して食えるんだが....
521名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:37:24 ID:UimCKGl00
>>506
いや、最近の豆腐や納豆の半数は「国産大豆使用」ってデカデカと書いてるぞ

そう書かないと売れないからな

本当だと信じたいけどな


522名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:39:00 ID:GEFNSpsD0
>>499

まあ、そうだな
スーパーで1切れ1500円とかの国産の高いうなぎ買ってきて食っても美味くないし、満足感が足らない
3000円出してもウナギ屋のうな重食った方が捨て金が少ない
523名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:39:00 ID:Ew6kx9L20
>>521
大豆の生産量の世界一は中国。
大豆の輸出量が世界一なのは輸出大国アメリカ。
524名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:39:33 ID:p6UOpwM7P
(注)国産
こうだろ
525名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:39:39 ID:ba/Pi8pS0
中国産は怖いので台湾産を食べてます
安くて安心です
526名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:40:08 ID:dCR5AsiOO
すき家とかの鰻だろ

あんなの絶対に食わないからいいけどね
527名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:41:37 ID:btEBTQTL0
ウナギは遠い昔に飽きて食わなくなったからどうーでもいいよ・・。
528名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:43:13 ID:2kWEE+950
どんなウナギでも
「気をつけろ!もしかしたら中国産かも?」
とみるようになり、ウナギを殆ど食べなくなった。
529名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:43:32 ID:UAST8AIT0
>>521
それでも書いてあるのは10種類あったら、2種類程度。
後は産地はなし。油揚げも同じような状態。
しかも早く売れてしまうので、会社帰りに行こうものなら余り物しかない…orz
遺伝子組み換え云々を表記するなら、産地も表記して欲しいものだわ。
530名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:44:04 ID:dT31V58b0
ちゃんとしたお店 高級店

国産うなぎ ◎

台湾うなぎ ○

----------------------------------
安い店、スーパー コンビニ弁当

中国管理うなぎ △

中国非管理うなぎ ×
朝鮮うなぎ ×


531名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:45:01 ID:J7Z0KqbL0
信頼を得たっていうか、ほとぼりが冷めた?
532名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:45:27 ID:vlXWO2f40
近所のスーパーで売ってるショウガが、
業務用スーパーで売ってる中国産のショウガに酷似しているのに、
「熊本産」と書いているんだが、何か確かめる方法は無いだろうか?
スーパーに聞いたって、「産地偽装してます。」とは答えないだろうし・・・。
533名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:46:28 ID:61A7DRtu0
あれが100円ならだめもとで買うが、高止まりの380〜500円じゃ、スーパーのごみとなっているのが現実。
534名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:46:35 ID:ui+PMyqyO
>>525
中国よりマシってだけ
台湾なんかあげんな
535名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:47:47 ID:SMs3sjCE0
>>1

( `ハ´)「小日本人、結局安ければなんでもいいアル!」
536名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:47:52 ID:OxbB+xGu0
たまにゴムみたいなウナギあるよね。
537名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:48:00 ID:dG5KTIyB0
中国鰻だけは止めとけ
地元の人間は決して口にしない
538名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:48:32 ID:dwH7QmnA0
これを別のダンボール箱に移し変えれば、あっという間に中・国産
539名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:49:31 ID:JMHNXoNw0
>>532
保健所で聞いてみる
540名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:50:21 ID:FXAuYKvx0
そういえば偽装していた業者がいたな。
スーパーのはあんまり信用するなってことだな。
541:2011/02/13(日) 15:50:22 ID:WfUrAhY80
>>50

 皇居の地下街って、やっぱり一般人は入れないの?
542名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:50:23 ID:ZHaM48200
>>526
それ以外考えられんよな
543名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:50:51 ID:AfKFmNEq0
店頭の表示がアテにならない以上、消費者が本当の日本産を識別することは不可能
544名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:51:37 ID:5z1aQfir0
中国では人間の死体が○ナギの餌として取引されてると聞いた
中国産のウナ○は絶対食べたくありません><
545名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:52:09 ID:KH33ZqI30
しかしうなぎって生息数も産卵数も分からん
人工ふ化もまだできないって状況でよく絶滅しないな
546名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:54:46 ID:Ew6kx9L20
>>532
スーパーで買わずに八百屋やネットショップで地方の農園から買えばいい。
ウチは知り合いの農家から分けてもらっている。
547名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:55:01 ID:rUbDcvcN0
>>525
劣化品買うくらいなら2〜3回我慢して信頼のある店で日本産を買え!

食に有り難味を感じるしマジお勧め
548名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:55:06 ID:3VnSZk7H0
>>28
ID:hnD58PGU0はモンハンで覚えた単語で知ったかぶっちゃってると予想
逆にモンハンやってるやつにマラカイトっていうと下ネタ扱いされるんだぜ
549名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:55:29 ID:87CYoKau0
生ごみ残飯輸出すんなよ
550名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:55:57 ID:lTa/7R9a0
>>521
1割が国産で9割がアメリカ産でも「国産大豆使用」は間違ってないからな
551名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:56:43 ID:Mjs2Vw0Y0
信頼?(´・ω・`)
552名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:57:00 ID:qSWs6QVj0
自分で取った物以外は信用しない

高けりゃ国産と思っている奴ほどカモだよね
553名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:59:36 ID:D1q7plan0
>>534
2003年に台湾産鰻から合成抗菌剤スルファジミジンが検出され残留農薬に関する調査が厳重化され始める。
2005年にはらでぃっしゅぼーやが台湾産を国産と偽って販売し、しかもその蒲焼から合成抗菌剤エンロフロキサシンが検出された。

だしな 台湾は個人的には庇いたいが事実は事実だ。
早く養殖うまく行くといいんだがな
554名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:59:44 ID:NL5VOh8rO
マラカイトグリーンだっけ? メタミドホスだっけ?
は大丈夫なん?
555名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:00:56 ID:l2ZBsdch0
>>552
まあ、所謂ちゃんとした鰻屋も季節によっては台湾や中国産使ってるからね。
もちろん、スーパーで売ってるようなのとは別物だけど。
556名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:01:36 ID:SMs3sjCE0
>>1

( `ハ´)「小日本の業者の偽装、なかなか凄いアル!!!」
557( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/02/13(日) 16:02:08 ID:056C+4630
まぁ・・・アレだ。

支那産の天然物よりも、日本産の遺伝子操作物の方が安全っつーか安心感が有るな。
558名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:02:29 ID:GaF71efW0
そういえば、怖くてウナギ食ってない。
食ってる奴もいるんだな。
怖い怖い。
559名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:03:33 ID:B3UjYBLn0
ウナギごときで信頼されたと思うな。
一度失った信頼は中々戻らない。
それを一度どころか百度と失っているわけだから信頼などない
560名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:05:07 ID:lgNTR1dA0
>>552
ブランド信仰とか好きな人多いからな
食べてすぐ異常を感じるようなものは論外だが、言い出したらキリがない
野菜は全部自作したもの、魚や肉は自分で獲るか育てるかしたものに限定していたら食事はできない
レア物の天然うなぎっつったって、どこで何を食べているかわかったものじゃないしな
561名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:05:19 ID:F/d+AhIWP
近所の鰻専門店が毒ギョーザ事件後に即効で潰れたのは笑った
562名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:05:59 ID:29yUFOsU0
30年ぐらい前、ちばあきおの高校野球マンガ「キャプテン」で、
社会人1年のOBが勝利時の約束のうな丼を部員達におごる事に
なったんだが、最廉価の梅でも持ち合わせが足りず、カツ丼の特上で
勘弁してもらうというエピソードがある。
その頃、うなぎってのは庶民が気軽に食えるもんじゃなかった。
563名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:07:37 ID:CNyLD9OL0
正直いって、養殖うなぎなんて日本産も危ない事はかわりがないけどな。
産地偽装の問題もあるけど、それ以前に日本産で安い奴ってのも相当危ない。

それなりに安心できるのは、高価なブランド物の養殖くらいなもん。
安くて安全な食い物なんて、何十年も前から存在しないんだよ。
564名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:07:39 ID:RwYHgCf4P
中国産のウナギは、安全性云々とか死体食わせてるとかを
まったく考慮しないで味だけを考えても、食感がブヨブヨべちゃべちゃした感じだし
油がくどいからおいしくないなぁ。

たまに中国産のを食べると、昔食ったウナギってもっとおいしかったよなぁ、と常々思う。
565名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:07:48 ID:ayI4Kugd0
ウナギって結構死にやすくて死んだウナギは処分に困るんだけど、中国産はこの生簀で死んだウナギも蒲焼にして出荷してるって知ってた?
566名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:09:00 ID:0zJdUU1i0
>>499
老舗のちゃんとした専門店でも、純粋な国産鰻入手できてるのか?
と思うようになってしまって、鰻は食べられなくなってしまってる俺が居る。

杞憂だと言ってくれ、誰かあ(ToT)
567名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:09:53 ID:BDYCbg+b0
近所のスーパーでは中国産のうなぎの値段が1/2尾で398.
食う気にはならんわ。いつも売れ残ってるし、ほんとうに売れないんだろうな。
未来のない貧乏老人くらいしか買わないだろ。
568ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/02/13(日) 16:12:33 ID:D8QIaooEO
ウナギと 言えばCD(チャイナ大好き)帽子とウナギ犬の名古屋だぎゃ〜あ。
569名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:12:58 ID:g87pIGk80
うんこ餌にしてるんだぞ
570名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:13:04 ID:ESWaiUqE0
完全養殖できるまで待つよ
571名無し:2011/02/13(日) 16:15:02 ID:FX4DdHCqI
近い将来うなぎも完全養殖されるだろうから
それまでのことだな
572名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:16:27 ID:GEFNSpsD0
>>566

電話して聞いてみればいいんじゃね?
老舗にそういうこと聞いても全然失礼じゃないぞ
573名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:16:55 ID:y9wrLrZoO
身がベチャベチャで、皮がゴムのように固くてタレの味しかしない魚のような物体

物心ついた時分から中国産しか食べたことの無い人なら抵抗なく受け入れられるんだろ
574名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:17:21 ID:L1LrNn+a0
国産表示も怪しいって言い出したら食うもんなくなるがな
575名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:18:02 ID:GaF71efW0
豆腐を固く焼いて蒲焼のタレをつければ代用品になる。
毒入りウナギよりマシ。
576名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:18:11 ID:lgNTR1dA0
スーパーの中国産うなぎは素材が悪いのか焼き方が悪いのか(両方かも)全然おいしくないな
知り合いが鰻屋なんで、そこで分けてもらっていて、今の所、それで満足している
いちいち産地を問いただすような事はしないけど、それだって中国産かもしれない
うなぎに限らないけど、少しでも異常を感じた食物は食べないようにすればいい
577名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:19:20 ID:2IglkVLH0
>>565
俗に底モノと呼ばれる鰻は通例死ぬと水底に沈むので、水の透明度が
期待できない現地では鰻の餌か池の養分になると思うが?

それに、中国人って、わざわざ丁寧にその日死んだ鰻を池から網で掬って
取るのか? だったら水質良くする努力もすると思うけど?
君の言う事って矛盾だらけだね。

「生簀で死んだウナギも蒲焼にして出荷してる」 って根拠はどこで知ったの?w
578名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:20:00 ID:dT31V58b0
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M

↑ あほ臭い顔の安物うなぎ
579名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:20:10 ID:rUbDcvcNO
国産も怪しいよな。毎日食べるものでもないし、うなぎはうなぎ屋で信じて食べるしかないと思う
580名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:20:38 ID:CNyLD9OL0
>>566
そんなもん、店側が保証するのは難しいだろう。
信用のある取引先とやってるとしても、仕入れ側が偽装する事は充分有りうるわけで。

結局、完全な保証は困難だよ。
店の信用と、値段と自分の舌を信じるしかない。
581名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:21:32 ID:o+saJCWu0
うなぎ食べないから関係ない
582名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:21:34 ID:tAbMc6PM0
>2009年より現在に至るまで

期間が短すぎ。ワロス。
せめて10年は無事故でいろ。
583名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:21:59 ID:L+rUD8a80
>>1
近所のスーパーで売ってるの見たことないわ
やっぱり外食系にまわってるんだろうか
584名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:22:40 ID:Si/9mECs0
国産って書いてあっても信用できないんで
此何年も食べてないや。

好きだけどねぇー・・・
585名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:24:11 ID:GX48a5U90
店頭での表示以前に卸売り段階で偽装されているのだから
昔からの産地からの仕入れ経路を持っている老舗以外で食う奴は馬鹿
586名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:25:51 ID:l2ZBsdch0
>>566
まともな鰻屋でもこんなもん↓だよ。

>台湾産(南国育ち)
>蒸しを入れないと硬いので、関東地方・浜名湖より東の地方で使われる。
>ヒネ仔と同じく小骨が気になる。国産ヒネ仔鰻とまったく一緒と考えてよい。

>中国産(大陸育ち)
>消費者には嫌われるが、厳しい検査を通って輸入されるので安全である。
>直火焼きの蒸しを入れない関西風の店は、冬場これを使う。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~cocoroja/sub27.html

>事実、うなぎ専門店では季節によって、中国や台湾の活鰻も多くつかいます。
>冬から春にかけては、台湾や中国産の上質な活鰻は国産より品質が安定している事も多いから、
>国内産の活鰻より高値で取引されることも多々あるんです。
ttp://unagiya.com/locality.html

>年間に日本に来る「活きた」鰻は約1万トン。台湾と中国の2国から飛行機で輸入されている。
>11月くらいから日本のうなぎの品質は落ち始めるので春先からはほとんどのお店は輸入品に頼るのが常識だ。
>まあそれをお客に言わない=教えないことが鰻業界の不幸の始まりだったかもしれない。
ttp://www.nikaidou.com/archives/2661
587名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:26:09 ID:r1jiM0CC0
スーパーの安い言うなぎは売れてないよなー
弁当屋で使ってるのかね
588名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:26:41 ID:W5mYhhAWO
今日はじぃちゃんの法事でお経あげてもらった後
川豊でうなぎだった(*^o^*)
589名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:27:01 ID:9Uq7kUPv0
今年は、ウナギの値段高くなるよ
稚魚が高くて、国内の養殖業者が(台湾・中国産含めても)少ししか買ってないから

完全養殖は少なくとも10年は無理と言われてますよ
国内でシラスウナギ捕ってる漁師さんや、取引してる問屋さんの問題もあるからね
590名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:27:33 ID:gBpcfmOO0
バードカフェだと国産とか言ってじゃんじゃん使いそうだな。w
591名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:27:45 ID:cnwNJKKaO
うなぎ屋行かない
592名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:27:55 ID:98ZPesBm0
今年の中国産のウナギ蒲焼きの価格は去年と比べて1,5倍位になっていないか
593名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:28:39 ID:GaF71efW0
>>589
じゃ、10年くらい後に鰻を食べる予定にする。
楽しみにしておこう。
594名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:29:55 ID:0s9btLNSO
例によって、偽装されて国産に化けるんだろ
最近は国産と書かれていても食べる気がしない
595名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:30:07 ID:SpUBMc0Q0
うなぎは死ぬまで食わないよ
596名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:30:25 ID:W5mYhhAWO
>>588
これだけだとうなぎに喜んでるだけで不謹慎な感じがしてきた。

いつもありがとうじぃちゃん(;人; )
597名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:31:01 ID:hcTM4/oL0
この福建省ってのが、日本に取っちゃ一番性質の悪いところの一つ。
ここの人間が日本で幅を利かせ始めてから、
とみに日本における「中国」人の悪評が高まった。
598名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:31:08 ID:2IglkVLH0
・ID「 ayI4Kugd0 」で 2 スレッド(合計 10 レス)HITしました。
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=ayI4Kugd0&year=2011&month=02&day=13&action=search

516. 名無しさん@十一周年 2011/02/13(日) 12:36:04 ID:ayI4Kugd0
   いやだから、費用対効果という言葉があるだろう。
   何でもかんでも通報して、警察とかの費用は税金で賄われるんだぞ。
   俺から言わせれば、この捕まった犯人が悪いのではなくて、
   お前らが悪いとしか言いようがない。

532. 名無しさん@十一周年 2011/02/13(日) 13:03:15 ID:ayI4Kugd0
   実際に犯行があったのなんぞ10年間で数件。通報で阻止できたのは0件。
   まさに通報なんて無駄。税金の無駄使い。

573. 名無しさん@十一周年 2011/02/13(日) 14:03:56 ID:ayI4Kugd0
   これだけのことで通報して、子供の人生を台無しにしてしまうんだぞ。
   オレからすればお前が阿呆だ。

613. 名無しさん@十一周年 2011/02/13(日) 14:33:44 ID:ayI4Kugd0
   オレが中学生だったら冗談で同じ事を書き込んだかもね。
   新宿駅でライフル乱射するとか。ただ、そんなのは冗談だって判るだろ普通は。

621. 名無しさん@十一周年 2011/02/13(日) 14:46:23 ID:ayI4Kugd0
   はい? やけに上から目線だね。
   お前らみたいな人間が多いから、世の中暗くなるんだよ。
   2chくらい自由に嘘ついたり脅迫したりしても良いだろ。
   それくらいやらせてやれよ。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297531192/l50
599名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:34:52 ID:kdz9BRaG0
得てねーよハゲwwwwww死ねよ毒餃子wwwwwwwwwwwww
600名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:37:33 ID:emQWDDkB0
>>136
ザル法だからw
601名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:39:16 ID:3jbpFKKm0
また中国人の妄想か
602名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:39:31 ID:67ZDKmt6O
買わない食べない
603名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:40:27 ID:sofZ8SeL0
中国・韓国産の食品は絶対買わない。

野菜は地産地消
604名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:41:20 ID:ayI4Kugd0
>>577
やあ、国内の養殖業者さんw
605名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:41:38 ID:n01Vkzab0
冗談はよし子さん
606名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:42:53 ID:hcTM4/oL0
>>603
これがなかなか難しい。
インチキ業者が各プロセスで蠢いてるから。
607名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:43:39 ID:DFMl1J0h0
大間のマグロ
関サバ
福建うなぎ
浜松夜のおかしうなぎパイ
608名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:43:41 ID:dzJLuAh30
シナチクの死体が餌なんだろ
いらねーよ
609名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:45:01 ID:ZfLj+OwQ0
>>566
国内でウナギ用の飼料が年間4万トン弱出てる以上、偽装じゃない国産ウナギも間違いなくある
610名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:45:07 ID:GaF71efW0
ウチも地産地消。
地元の野菜などの直売所は流行ってるよ。
やっぱりね。
611名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:46:00 ID:XNCz6Me60
今年の丑の日も中国産あまり売れてなかったじゃん
今年は店頭にかなり陳列してあったのに駄目駄目だったろが
612名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:46:44 ID:jlhffHqrO
卵見つかっても関わってくるか

韓流ゴリ押しみたいだ
613名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:46:45 ID:TOmWEpE60
>>1
日本人は忘れやすいから
614名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:47:07 ID:VGLhkJ8WO
うなぎ自体食わないな
国産と書かれてても食わない

まして関西地方の出荷で国産なんて書かれてたらまず偽物www

うなぎ好きだけど不買してます
615名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:48:35 ID:ZIalVeef0
>>597
地理的条件から日本に来やすかったのが福建省だっただけ。性質はどこもかわらん。
616名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:48:46 ID:XD7xyNkW0
1000円以下のは中国産だと思って買いません
617名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:49:52 ID:ba/Pi8pS0
オーストラリアかアメリカでウナギ養殖すればいいんじゃね?
618名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:49:59 ID:OAxpr0zo0
完全に国産のうなぎなら、中国産の10倍の価値を認める人が
世の中には絶対いるだろう

市場の信用が完全に崩壊した今だからこそ
日本国内でうなぎの養殖業を始めたら案外ボロ儲けができるのでは?
619名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:50:10 ID:7XljT6XX0

中国では、大便でうなぎを育てていると聞いたことがあるよ
そのことを知っているので中国の金持ちは中国産のうなぎは
絶対食べないそうだよ
620名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:51:39 ID:hcTM4/oL0
>>615
歴史的経緯からもここをコネにしたり、
東シナ海を荒らし回る海賊(倭寇のフリ)や強奪漁師の拠点。

山口から西の人間で海に関わった人間なら誰でも知ってる。
621名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:51:41 ID:VgO6TLj4O
>>619
日本の野菜も大便で育ててるらしいよ
622名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:51:55 ID:XNCz6Me60
>>619
気分的には悪いが、食料的には問題ないな
へんな薬漬けよりはよっぽどマシ
623名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:52:34 ID:zhc83dZ40
マラカイトグリーンだとか、抗生物質はまだ我慢するとしても、

『葬式を出せない貧乏人の死体を、うなぎ池にエサとして投げ込む』

と聞いて、中国産ウナギが見るのも嫌になった。
外食でも、ウナギだけは絶対に食べないことにしている。
624名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:52:39 ID:IIQRHE3y0
スーパーじゃ国産と書いてあってももう買わない
老舗のうなぎ屋は信用してるが、大丈夫かなとすら思ってるくらいだ
625名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:53:16 ID:HaMnFi5eO
夫が食べます
626名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:54:05 ID:peSKI0oLO
得てねーだろ
627名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:54:07 ID:TPzERhpE0
【グルーポン型】新共同購入(事前購入型)クーポン21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1296762673/
628名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:54:38 ID:XDKv8kgJ0
七色の川と貧農から買いあげた御遺体の恵みで育て上げた
美味しいうなぎです。
629名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:55:31 ID:IIQRHE3y0
>>623
我慢だって?検査すり抜けてきたひどいのは
うな丼にしたら、本当にご飯が青というかグリーンというかの色になるんだよ
一度経験したトラウマからもう食えない
630名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:56:21 ID:x64+/DTf0
中国産には必ず何かしらあるもんね。
日本の審査なんて中国相手じゃザルになるし最低だ。

これからも中国産という表記があるものは買わない。
特に食べ物に関しては絶対にな。
631名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:56:36 ID:+6vgX8iEO
>>618
あほか
632名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:56:42 ID:JMHNXoNw0
>>618
シラスが限られてるから無理
633名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:57:54 ID:l1SdWtRS0
>>1
ネトウヨも大好き、焼ウナギか・・・
634名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:57:54 ID:ZtdUajHQO
あれだけ食い物のチャイナリスクを経験したのに、ほとぼりさめるとすぐ買うよな。
この際、日本向けには大量に毒を仕込んでくれ。大勢死ねばいい
635名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:57:59 ID:Su2lzDDr0
ホントに救いようのない連中だな

信頼なんて相手側が語るものであって
テメエで主張するもんじゃない

636名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:58:36 ID:CNyLD9OL0
>>618
いくらなんでも10倍の価値なんかない。
仮にあったとしても、それは普通の人間が食するものじゃない。
637名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:59:21 ID:GX48a5U90
>これからも中国産という表記があるものは買わない。

こういう人が国産と書かれた中国産の食品を消費してくれるわけです
638名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:00:46 ID:OAxpr0zo0
どっかの牛丼チェーンみたいのが
大量に仕入れただけじゃねえの?

オレの周りでうなぎ食べる機会が増えたという人
そーいう実感が全然ないんだが
639名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:01:53 ID:GaF71efW0
>>634
ネットしない世代とかすぐ忘れるよな。
近所のスーパーも安い中国産野菜や食材あって、年寄りは買ってる。
ま、年寄りなんか先がないからいいのかも知れない。
640名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:02:13 ID:IIQRHE3y0
産地偽装の罰則が軽すぎる
てか他国なら輸入禁止レベルの危険な食べ物じゃないか。中国のうなぎなんて
日本政府は何やってんだ
うなぎは高価なものでいいんだよ
641名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:02:51 ID:LK3eVDmeP
ウナギは一切やめてる。
アナゴは大丈夫だろうとたまに食べてたが
最近は海外の養殖ものが増えてると聞いてショック。
642名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:03:55 ID:/LmEWub30
で、輸入途中で爆発するんですね、わかります。
643名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:05:17 ID:WCJJ2pOP0
>>1
今年は鰻はぜったいにくわねーw
644名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:05:40 ID:/LmEWub30
>>639
年金が安い世代の年寄りなんかだと、
金がなくて買わざるを得ないという状況もあるよ
月に20万で生活する年寄りがいる一方で、家賃だの
もろもろかかって月に5万で暮らしてる年寄りもある
645名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:06:12 ID:ncbALMvz0
>>521

絶賛発売中 国産大豆使用

↓ 実は。。。


絶賛発売 中国産大豆使用
646名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:06:26 ID:QBvRYvHrP
>>50
マジレスすると、大化元年には、今いうところのウナギの蒲焼きはございません。

万葉集に出てくる夏負け防止ウナギは、ぶつ切りといわれております。

もちろん、当時は醤油も砂糖もございません。
647名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:07:24 ID:W9tBaTqT0
中国食品嫌いだ中国食品は信じられないって言ってみてもこの有様。

民主党を選ぶような国民なんだぞ、この程度で当たり前なんだよ。
648名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:07:36 ID:l2ZBsdch0
>>638
じゃなくて、>>586みたいな評価なので、国内の養鰻業者が縮小したり潰れて、
台湾・中国産に切り替わってるだけかと。
649名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:07:55 ID:9vtwmQXo0
ウナギは薬漬けならまだしも
中国人の死体を餌にして養殖してます。

正確にいうとウナギの養殖場と中国人の葬儀場(水葬)が同じ場所にある。
ちなみにここで弔うとウナギ業者さんから寸志が逆にもらえます。
つまり、死体を買い取ってるわけです。

また、人気の上海ガニもおなじような形でやってる模様で、

さらにまずいのは
生命力があり、繁殖力も旺盛なため、乱獲や汚染で
完全に死んだ漁場に上海カニを放流、繁殖させてそれを出荷。
一応「上海ガニ」は(関サバのように)ブランド名があって、
産地等を示すタグがついていますが、
偽物にも同じモノが付けられて日本に輸出されていることが確認されてます。

ちなみに上海ガニは生態系を破壊する危険生物で、世界各国が禁輸措置を取るほど
(他種と交雑する上に穴を掘りまくるのでアメリカで堤防を決壊させた実績もあり)
の生物ですな。当然日本も輸入制限は厳しい。

甲殻類やウナギの仲間は人肉を餌に養殖というのはシナでは結構メジャーだそうな。
650名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:08:12 ID:/LmEWub30
つーか多分これ、加工品として売られてる分じゃないの
国内で加工すれば国産品になるからな。
651名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:08:53 ID:Z/MbW2xu0
>>642
いやいや、そんな普通な事は起こらんだろ(w
ウナギが爆発するフラグだよコレは!
652名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:09:35 ID:NU8WL9mQ0
スーパーでウナギ買わない、日本産の表示があっても信用できない、
偽装騒ぎがあってから1回も買ってない。

653名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:11:04 ID:PVYPNUCO0
中国だけに爆うなぎに見えた。
654名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:11:11 ID:kmh30yL40
日本の企業は日本人の客への信頼より利益だからなぁ
655名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:13:47 ID:2yTYoN8O0
中国産が信頼を得たわけではない
日本人は軽薄でバカで間抜けだから中国産の危険性を早くも忘れちゃっただけ
656名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:15:03 ID:thGQsd2M0
イオンとかで日本産と偽装してるだけだろ

岡田がいるからね
657名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:17:53 ID:pUXteL5oO
>>649
綺麗に骨だけになるから喜ばれるみたいだね
鰻の糞は栄養価が高いから蟹が餌ほぼ無しでもよく育つみたいで
蟹の養殖すると養殖場が復活するからまた鰻、とループ
素敵だね
658名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:18:11 ID:+6vgX8iEO
中国の養殖池は緑色で薬品だらけで怖くて食えない。
659名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:20:20 ID:/LmEWub30
>>658
何言ってんですか、こないだ、藻を見えなくすればいいんだろってんで
漂白剤ぶちこんでちゃんと透明にしましたよ!
660名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:21:29 ID:l7U60U+H0
>>658
中国の天然ウナギはもっと恐ろしい気がする
661名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:21:31 ID:j0+5wE05O
低所得者層は、30年後に骨が溶けて骨折しやすくなり、
脳に重い障害を負うんだよ。
662名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:21:32 ID:t4Nj29gO0
虫国産うなぎは虫国人観光客にたっぷり食べさせてあげれば良いよ。
ツアー受け入れのホテルや旅館で出せばあいつら喜ぶと思うぞ。
663名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:21:41 ID:+6vgX8iEO
昔は西友でも売っているのは国産だったからよく食べたが
中国産になってからも十年くらいうなぎ食ってない。
664名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:22:55 ID:2q7c2Gur0
ねえよカス
665名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:25:14 ID:DJ1NtXG40
中国は、リピーターを得るという概念がないからな。
仕事の取引で、お試しの中国製品が良かったから少し多めに発注かけたら
物凄い粗悪品が届いた。
このウナギも、仮に良くても最初の試供品だけ。
666名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:25:33 ID:LqllutRQO
ファミレスや居酒屋辺りに流れてんだろ。
667名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:26:00 ID:w2fQiX8z0
>>641
俺は産地を確かめてから注文するよ。
国産なら高くても食べる。台湾産でもまあしょうがないと思って食べる。

中国産を使っていても高い値で売るところもあるからな。
668名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:26:32 ID:1TiiL3vw0
そういえばウナギも食べなくなったな・・・
669名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:26:51 ID:M4QCOqFX0
まあ、安いにこしたことはない
日本産との差がわかるのはほとんどいないし
670名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:27:14 ID:/LmEWub30
>>667
お店で食うもので2000円以下で国産はあまりないと思う
671名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:30:21 ID:LtYrTJBq0
民主党になってから、中国産の危険性を話題にするテレビ局が無くなったなぁ。此れがおおむねの事実だろ。
672名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:31:08 ID:1+yZRJyrO
ウナギの餌に死体
673名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:31:23 ID:FMtXZF920

やめとけ。>輸入業者
中国産の毒食品なんか食わないから。
674名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:32:35 ID:1rG6jmoE0
ウナギはなんでも食べるアルヨ。

飼育池に腐った生ゴミ、犬、猫、ねずみ、人間などの死骸、色づけの化学物質、
なんでも放り込んでおけばきれいに食べてくれるヨww

こんなウナギを食うなんて、日本人アホアルナwwww
675名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:32:58 ID:k2ZqQac+P
>>628
中国産のうなぎってぷにぷにしてるんだけど、その脂身が何から出来てるか考えると・・・
676名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:34:03 ID:yFpsQ3sgO
でも“天然”とか“国産”って何をもってそう言うんだろう
だって結局「稚魚」は中国から買ったりしてるんだろ?
677名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:36:32 ID:WCJJ2pOP0
>>671
こういうことでは・・・

民主党の危険性:今そこにある危機
中国産の危険性:20年後の危機

貴方ならどちらを選びますか?
678名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:36:33 ID:kE9mgz4x0
国産のフリして中国産のウナギを売るスーパーが増えてるだけだろw

この間「するめいか」と書かれた刺身を買ったが、完全にツツイカ系の歯応えでは
なくコウイカ系の歯応えだった。分かりやすいイカ刺しでさえインチキやる連中だから
分かりにくいウナギなんて偽装表示し放題。

中間業者の仕業にして、国産では有り得ない値段で買い付け消費者に売る。
ばれたら完全に被害者面するんだろうなwほぼ共同正犯。
679名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:36:43 ID:VWlEw0Hy0
wwwwwwwwwwwwwwこわsぎwwwwwwwwwwwwww
680名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:39:09 ID:6UetFGze0
ウナギの病気予防と治療に使っていた発がん性のある抗生物質マラカイトグリーンの使用は
やめましたなんて信用できるかよ。
毒餃子の件もうやむやのままだし。
681名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:45:15 ID:dmPwuIO2P
>>676
日本で3カ月飼うと、国産になるらしいぞ。 まあウナギは知らんが。
682名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:47:59 ID:KJu3dHOuO
お前等は中国産は買わない買わない言うけどさ
実際は日本産にこだわる人なんて大して居ないぜ
683名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:48:03 ID:TR4mOUb10
うなぎから変な苦味がするようになってから殆ど食わなくなった
ありゃなんか別の生き物だね、きっと
684名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:49:18 ID:Lcxwf+mq0
日本人はこれから中国人の富裕層向けの安全な食材を作って売り
日本人は中国人が作った激安毒物入り食材を買う。
数年後の日本は奇形児の生まれる確立が飛躍的に上昇し
癌の発症率も数十倍に膨れ上がる。
685名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:49:18 ID:/LmEWub30
>>676
天然ものだとまあ極端な話、日本国内で
とれたウナギね。
まず普通に店では売ってないw
ほとんど取れない上に値段バカ高いから。
高級料理店で政治家に出すやつとか、
天皇陛下に年に一度献上されるのは天然だったはず。

国産は>>681さんも書いてるように、他国からもってきても
日本で育てると国産と書ける。
和牛と国産牛の違いみたいなもん。

でもって中国から仕入れたウナギでも、加工してうな丼に
したりひつまぶしにしたりその他にすれば「国内産」と書ける。
(ただし原産国表記をする必要がある場合はちゃんと中国とか
書かないといけない)
686名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:49:20 ID:NB3q2DGyP
中国産は脂っこ過ぎて皮がゴムみたいで安くてもうまくないんだよね。
養殖でも国産がいいわ。
687名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:54:23 ID:ZfLj+OwQ0
>>685
国産牛はホルスor交雑牛で国産のもの
和牛は(国産かどうか関係なく)和種のもの
688名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:57:12 ID:GaF71efW0
>>682
国産に完璧にこだわったりしないけど、中国産じゃないことにはこだわるなぁ。
689名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:58:17 ID:D0NmwudV0
イギリスにクソまずくてグロいウナギ料理ってなかったっけ?
690名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:00:07 ID:/LmEWub30
>>687
あ、ごめん
国産牛のことちょっと記憶違いしてた
691名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:04:51 ID:MIUEyZVc0
2000円くらいの白焼きを、わさび醤油で食べるのにはまってる。
はまってるけど、滅多に買えない。
あー食べたいなあ。
692名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:05:24 ID:ZNO92McgO
爆発するんかな
693名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:05:33 ID:R7yWE3Ts0
セール中
国産鰻!
694名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:05:48 ID:kE9mgz4x0
中国産のウナギも仕入れてるのは日本人。その加工技術は侮れない。ニホンウナギの
稚魚を使ったり加工を日本でしたりして、正直味は国産と変わらん物も多い。

しかし、危険性は据え置き中国産のままw
695名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:05:55 ID:DJ1NtXG40
>>689
イギリス クソまずくてグロいウナギ料理
で検索したら引っかかったお

ウナギのゼリー寄せ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE%E3%81%AE%E3%82%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%AF%84%E3%81%9B
696名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:06:53 ID:QkXRJD7f0


   静岡名産うなぎパイもあやしくね?

絶対中のうなぎ、日本産じゃないと思う。
高い日本産鰻をうなぎパイごときに使うわけない。

   中国名産うなぎパイに改名すべき!!!
697名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:06:55 ID:vTYjpob20
またゴムうなぎ全開かよ
最近不味くなったとおもったら

もうくわねえ。
魚は不潔な環境で育った物は絶対食ったらだめだ
体に毒がたまる。
698名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:07:16 ID:JiM1FeLx0
1000円以下のウナギ丼は全部中国産だぞ。
コンビニとか弁当屋のは確実。
699名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:07:17 ID:WCJJ2pOP0
>>695
うーん。。。踏むべきか、踏まざるべきかwww
700名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:09:55 ID:Sae+39tG0
まともなものが食いたければそれなりの銭を出せってことよ
701名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:11:24 ID:yVpE9pgf0
誰が食ってんだ?
702名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:11:50 ID:hcTM4/oL0
>>695
有名な料理じゃないけど、イタリア中部を旅行してた時に、
仲良くなって立ち寄った農家で御馳走になったウナギ料理は…

ブツ切りにしたウナギを、香草と一緒に煮込んでレモン汁をかける。
お婆ちゃんご自慢の料理で有難く頂いたんだけど……

もうお会いすることもないと思うが、万が一再会する機会があれば、
是非とも蒲焼を、お返しに振舞いたい。

たれは量産品になっちゃうけど。
703名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:12:18 ID:ICga4R3TO
中国のウナギはマラカイトグリーンを与えてるから細菌がいなくて安全アル。
704名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:14:11 ID:WZd/QrvXO
日本ウナギを食べられ人は日本のごく一部!
705名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:14:35 ID:TwYfu0470
うなぎなんかめったに食わんし
どこ産でも良いわw
706名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:15:00 ID:/LmEWub30
>>704
ちなみにそのごく一部である天皇陛下は、一年に一度献上される
うなぎをとても楽しみにしておられ、2つにわけて、2日にわたって
召し上がられるとのこと
707名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:15:32 ID:kfKyHVNV0
もう何年もうなぎ食って無いわ。
708名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:16:08 ID:nUrOIbpp0
何故か増える国産のウナギ。
709名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:16:56 ID:j3GrMWJ00
中国が少しずつ日本を超えていくようで、こうした記事に日本人の意識の誇りを感じるなんて惚けた事考えてられないよな。
710名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:17:38 ID:NJNZm75h0
安ウナギと安牛肉とキムチはすっかり食べなくなりました。
711名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:17:55 ID:FYw+taFL0
自分の健康を考えたら中国産食料品の選択をすることはありえないな。
物価の安い国のものを輸入して国内で販売し儲ける手法は
結局は日本を苦しめるだけだ。
日本人なら国産のものを買うべき。
日本で生産できないものはやむを得ないが。
712名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:18:01 ID:PBGnOepTO
オレがよく行く店だと、坂東太郎の鰻重でだいたい3000〜4000円、
国産天然の鰻重で5000円〜って感じだな
713名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:18:42 ID:Yd7U0vmvP
2009年まで、なぜか国産もおしなべて増えている。
http://www.wbs.ne.jp/bt/nichimanren/toukeikenbetsu.html

つまり国産偽装が増えているということ。
714名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:19:57 ID:yh1XO9pd0
うなぎ嫌いな俺勝ち組
715名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:20:00 ID:FPg3p+510
スーパーで売っているウナギはみんな中国産。日本産のウナギは料亭行き。
716名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:20:10 ID:WCJJ2pOP0
>>712
高くなったよな・・・スーパーで大量に売ることが間違いじゃないんだろうかw
717名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:21:01 ID:h5xl383C0
うなぎ全く食べなくなった
718アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/02/13(日) 18:21:35 ID:cKBz5HKm0
糞食わせて育ったうなぎワロタ
719名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:21:56 ID:CNyLD9OL0
>>712
同じ店に通ってるかも知れんw
大抵、天然の方が不味いんだよな。
(いつも、両方頼んで食べ比べてる)
720名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:23:53 ID:PBlWIHUo0
またトップバリュか
721名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:25:48 ID:Yd7U0vmvP
>>718
糞なんて高級なもの食わせてない。

http://oka-jp.seesaa.net/article/164777831.html
722名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:26:28 ID:tpFKOOwt0
また偽装してるのか。
723名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:27:15 ID:n8UOK/AaO
ウナギ漁って生業としては成り立たないけど、漁師でなくてもやってる人は結構いるよ
そういう人は養殖ものなんて食べない
マズすぎるから
724名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:28:37 ID:2odxDJB80
国産とかいてあっても数週間泳がせておけば国産とかあるからな

堂々とシナ産と明記されているのは
ありがたく買わないでスルーできるけど
725名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:29:18 ID:DZUvhn4Q0
中国の方が脂がのって美味いよ

って中国人が言ってた
726名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:29:47 ID:Yd7U0vmvP
>>725
それ未消化のヒトの脂だし
727名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:30:18 ID:PBlWIHUo0
>>725
油だろ
728(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/02/13(日) 18:32:13 ID:J6WtOMaS0
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

....                 _∧∧_,
                // 支\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /
729名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:32:41 ID:WCJJ2pOP0
>>721
くそぉー。踏めねーw


>>725
「脂がのって」は禿同w
730名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:33:42 ID:lieI0+goO
中国産うなぎを一番力入れて扱ってるのはファミレス牛丼家弁当屋だ。
スーパーの産地表示にしか目がいかない単細胞が多いスレだな
731名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:36:46 ID:GEFNSpsD0
700円とかのコンビニのうなぎ弁当なんて食うヤツの気が知れない
金をドブに捨てるようなもんだろ
あと2000円足して鰻屋で食えば死に金は無くなる
732名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:37:50 ID:Yd7U0vmvP
>>731
金を出して毒を食っているのと同じだ罠。シャブ中といい勝負だ。
733名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:37:50 ID:jM6hOa0FP
>>721
興味深い記事読ませてもらった。
734名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:38:17 ID:MOJnuzSq0
しかし支那人は、まだ毒入り餃子を認めていないし、日本に謝罪もしていない。
735名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:39:56 ID:F4uJyjK8P
絶対に食べませんよ?
736名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:40:18 ID:Yd7U0vmvP
>>734
犯人でっちあげて速攻で死刑にしたのに謝罪してないんだよな。>シナ
737名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:42:49 ID:2IglkVLH0
>>724
鰻を買わなければ済む話だね
738名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:43:02 ID:2DxhFoxU0
正直うなぎはもう食わん
支那製が紛れ込んでいる可能性が極大だからな
739名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:43:24 ID:Wpx9cRrj0
吉野家でやってて手が出そうになったけど
冷静に考えて中国産だろうと思ってやめた
740名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:43:29 ID:eTJM3vOk0
中国産のうなぎは日本産のうなぎと違ってこわっぱしいんだよね。
それになんといっても抗生物質のえさをあげ放題だから健康のこと
考えるととても食えたもんじゃない。
741名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:43:50 ID:UNWc6VLt0
そういや自分で釣ったの食べて以来、鰻を全然食べてないな。
742名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:44:05 ID:uCNZ2skJ0
土用の丑の日とかは中国産の食べるしかない
743名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:44:17 ID:WCJJ2pOP0
>>736
えっ、もう死刑になったの?
744名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:44:49 ID:7W8Rpq+JI
中国産は、泥くさいで。
特に、さばく時。
745名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:45:16 ID:2IglkVLH0
こわっぱしい……?
こわっぱしいって何?
ひょっとしてそれ cooperate からきてる?
746名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:45:25 ID:vNpi1/qB0
近所のスーパーに置いてあるうなぎはすべて中国産ばかり
日本産はどこいったんだ
747名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:47:09 ID:6FJtN8msO
中国産食う位なら牛丼でいい
748名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:47:11 ID:eTJM3vOk0
749名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:47:27 ID:14UtBHbK0
ウナギも鯨もサメも食わないでも支障ないぞ
750名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:47:52 ID:BJHi4p7h0
ウナギって餌と一緒に泥を食ってるからな
中国の汚泥をくったウナギは絶対食べないことにしている
751名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:48:33 ID:+EhgLDgL0
スーパーでは国内産蒲焼は早々に売れてしまうが、中国産蒲焼はいつまでも売れ残ってるぞ
752名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:48:51 ID:caP0h7h80
>>746
中国の富豪に買い占められますた。
753名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:50:44 ID:eTJM3vOk0
スーパーで中国産を500円で売っているとしたら日本産は1000円。
754名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:53:00 ID:RjlF3roO0
5年か10年くらい前から、鰻は一切食べていない。
755名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:53:09 ID:PBlWIHUo0
高い国産を買わすために、中国産を隣に置いとけば売り上げアップ
756名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:53:59 ID:PluRCrLp0
>>730
間違いなくそうだな。俺は何があってもそういうものは食べないが、
うっかり食う奴多そうだ
757名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:55:27 ID:l2ZBsdch0
>>753
数年前、有名産地の直売所で一匹1200円で蒲焼を売っていて、
ここより安いことはまず有り得ないから、それより安かったらまず「何かある」と思った方が良いと言ってたな。
今は、もうちょっと高いかも。
758名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:56:24 ID:UU/o+M/WO
>>1
そんなに食いたいもんかねぇ

毒に塗れた支那産でも・・・

気が知れないよ
759名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:56:38 ID:ztlSAZza0
>輸出平均単価も同53.19%増
>輸出総額が同79.87%増

値段が跳ね上がっただけで
輸出量はせいぜい1.2倍ってとこだな。

安全というより中国のインフレが影響してるんじゃね?
760名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:58:06 ID:RZGF0Vyc0
>>753 大きさを考えれば、3倍以上の値段

>>704 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:14:11 ID:WZd/QrvXO
>日本ウナギを食べられ人は日本のごく一部!
月収200万あまりの自営業者だが、うまいプチブランド鰻は、一匹1680円
3割引くらいになった時以外では買わない
たまたま割引品が残ってて買えるのは年に2回くらいかな

761名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:58:25 ID:GX48a5U90
中国産と書いたシールを張ってある商品の隣に
国産と書いた中国産の商品を倍の価格でおいておけば売れる楽な商売
中国産の方が全部売れ残っても問題ない
762名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:02:05 ID:FJ6ApaPz0
>>757
> 数年前、有名産地の直売所で一匹1200円で蒲焼を売っていて、

まず間違いなく中国産。
763名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:02:52 ID:LJqJ48XB0
目の錯覚か・・・w  ず〜っと焼きウサギに見えてたww
焼きウサギ??  日本が約8割?   なんだぁああ? ってw
764名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:05:36 ID:WF1fHAJSO
漏れ様の信頼は得ておらんぞ糞土人ども(´・ω・`)
アホ人間に信頼に足る要素は一切ない(´・ω・`)
765名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:05:37 ID:l2ZBsdch0
>>762
ちなみにここ↓ね。
東京とは知らないけど、静岡や愛知だとこれよりちょっと高いくらいが普通だよ。

ttp://www.sakanahiroba.com/
766名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:07:33 ID:FJ6ApaPz0
>>765
国産うなぎは生産量の五倍の量が流通している。
つまり五匹に一匹しか本当の国産うなぎは売っていない。
あとは全部国産と称して売られている中国産。

直売所で安売りしてるうなぎが本物のわけない。
767名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:08:40 ID:mVtCledU0
舌の鈍感な奴にはわからないかもしれないが、
中国産のうなぎは薬の味がする。まずくて食えたものではない。
始めは自分の舌がおかしいのではと疑ってみたが、
国産のうなぎではそんなことはない。
肝臓の悪い知人は中国産のうなぎを食べて、ひどい目にあったと言っていた。
本当に大丈夫なのか?
768名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:09:41 ID:l2ZBsdch0
>>766
「安売り」って、そんなに安いかな?
>>765の通り、これくらいが普通って感覚だが。
769名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:10:39 ID:PBlWIHUo0
イオンの信頼を得た
770名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:10:40 ID:OxulWsoBO
国産のを食べましょう
771名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:10:53 ID:XNCz6Me60
>>762
地元で直売なら1200円ならまだまだ日本産
店なら3000円だせば日本産の方が多い
さすがにそんな宝石なほど貴重じゃねーぞ?
772名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:11:25 ID:GaF71efW0
どれが本物か分からないから、鰻は食べない方がいい。
毒入り危険。
773名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:11:37 ID:WCJJ2pOP0
>>766
下の方の図だと、そこまで差がないみたいだけど。
http://www.wbs.ne.jp/bt/nichimanren/yousyoku.html
774名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:12:10 ID:H0vyXM5n0
輸入してる業者を晒せよ
775名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:13:27 ID:XNCz6Me60
>>766
それに5倍って確か、あのうなぎフィーバーの時の流通量だろ
店に行けばうなぎの安売りしまくってて、いつでも安かった時の
776名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:13:51 ID:ZfLj+OwQ0
>>765
一色町のとこのか〜
そこの近くにある問屋直営の料理屋も間違いなく国産だから行ってみてくれ
777名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:15:23 ID:FJ6ApaPz0
>>768
実際には国産うなぎは品質的に中国産に劣る。
日本では土地が高いので中国産や台湾産うなぎの10倍の密度で養殖している。
水が汚れるので病気が発生しやすく薬も国産のほうが多く使う。
中国産や台湾産のうなぎは馬鹿みたいに厳重な、殆ど無意味なほど厳密な日本の検疫を受けるのでまず絶対に安全。
国産のうなぎはそんなに厳重な検査を受けないで流通している。

味だって別に国産のほうがいいわけじゃない。
中国産のうなぎが安いのは日本のメディアのヒステリックな扇動のためで品質はあんまり関係ない。
だからまあ国産だろうが中国産だろうが別に気にする必要はない。

ただスーパーでうなぎを買うときは当然安い中国産のうなぎを買ったほうが利口。
どうせ違うのは産地表示だけだw
778名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:15:31 ID:l2ZBsdch0
>>766
見てみたけど、今は1300円みたい。
日頃使ってるところがそんな信じられないみたいな反応されると、ちょっと嬉しくなるねw
やっぱり安く食べたかったら、産地まで来なよ。

ttp://www.sakanahiroba.com/blog/index.php?itemid=107
779名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:17:25 ID:5hqItvhiO
命がおしいからシナ産は食わね
780760:2011/02/13(日) 19:17:33 ID:FcPzmjxB0
>>766
そこまで言うのは、言い過ぎ
愛知の直売所なら、一匹1200円なら有り得る値段

うちがごくたまに買うプチブランド鰻は、一匹1680円
以前は静岡産だったが、静岡産が高騰して今では愛知産に変わった

余りに不買しすぎると、国産鰻業者が壊滅しちゃうよ
781名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:17:52 ID:FJ6ApaPz0
>>773
>>775
俺は本で読んだことを受け売りで言っているのでデータがちょっと古いかもw
782名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:18:40 ID:l2ZBsdch0
>>777
みたいだね。
けど、俺も>>586でも書いたけどw、理解した上でやはりこれくらいの価格なら地元のを選ぶね。
783名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:20:57 ID:FJ6ApaPz0
>>782
> けど、俺も>>586でも書いたけどw、理解した上でやはりこれくらいの価格なら地元のを選ぶね。

なんで?中国産だって国産だって味変わらないでしょ。
少なくとも俺には全然違いが分からないw
784760:2011/02/13(日) 19:22:17 ID:3qFn2FUp0
>>780
自己レス
ただし、大きさは500円で売られている中国産の2分の1程度
785名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:24:12 ID:FJ6ApaPz0
>>780
問題なのは中国産を国産と偽って売っている業者がいることだろうね。
こいつらが一番日本の養鰻業者を苦しめている。
786名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:24:41 ID:PBlWIHUo0
絶賛発売中国産うなぎ
787名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:25:01 ID:RlZNapu30
偽装をなくさないと消費者は選ぶことも出来ないでしょ
788名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:25:09 ID:l2ZBsdch0
>>783
作ってる人の顔や養殖方法もある程度見えてるモノと、得体の知れないモノじゃ前者の方が良いよ。
「同じだ」と言われても安心感が無いモノを美味しく食べるのは結構難しいもんだから。
789名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:25:12 ID:WCJJ2pOP0
>>777
>どうせ違うのは産地表示だけだw
おーけーw


>>781
ドンマイ。
まあ、そんなに前でなく、5倍の時期があったのは確かだよな。
790760:2011/02/13(日) 19:29:01 ID:eBT/pjAi0
>>777
昔、接待で京都吉兆などよく行ったから舌は肥えているつもり
普通の国産鰻は中国産よりあっさりしてるのは事実

しかし中国産鰻は独特の臭みがあって食えない
たまに仕出屋の弁当を貰うが鰻を一口食べて、臭みが強いので直ぐ
吐き出して捨てている

うまい国産鰻だと中国産の重量あたり10倍近くするね
791名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:30:14 ID:NzjLc0T00
>>777
簡単にまとめると
スーパーなどでウナギの蒲焼きとか買ってる奴は
死んだほうがいいってことですね? よくわかりますw
792名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:32:51 ID:O1/zaWrD0
>>695
ジェレミー・クラークソンが某BBC番組でメキシコ料理を「ゲロを揚げ直した料理ばかりだ」と、
ブラックジョークかましてメキシコ大使から抗議されてたが、ブリタニアの料理も似たようなもんだな。
まぁ、元祖ゲロ料理のオートミールがあるわけだけどw
793名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:33:31 ID:FJ6ApaPz0
>>788
安全を重視するなら中国産の輸入物を食べるのが一番安全だよ。
さっきも書いたけど日本の検疫は世界一厳しいから。

一番危険な食べ物は有機無農薬栽培の野菜類。
細菌汚染されているものが農薬使用の普通の野菜より多く食品事故を起こす確率が遥かに高い。
実際アメリカで事故を起こしてるのはほとんど全部有機無農薬野菜。

>>790
うらやましいなおいw
俺なんか貧乏人なのでろくなもん食ってないw
まあ味がわかる人なら違いが判るのかもなw
794名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:37:38 ID:jq2XZWn40
ウナギなんて全く食べないな
どこ行っても中国産だし
しかも、国産と書いてあっても中国から持ってきて
日本で少し時間おいてるだけだしな
795名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:37:51 ID:l2ZBsdch0
>>793
>安全を重視するなら中国産の輸入物を食べるのが一番安全だよ。
>さっきも書いたけど日本の検疫は世界一厳しいから。

だったらそれだけの信頼を得られる年月と努力が必要だね。
過去にその検疫を掻い潜って引き起こした数々の事件の影響もあって、それだけの安心感が得られていない。
=美味しく食べられない。
796名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:37:54 ID:auXUv3c70
× 中国産が信頼を得た
○ 産地偽装で売られている
797Sara:2011/02/13(日) 19:39:52 ID:VtKLZ3dY0
いまだにゴムうなぎ喰ってるやつがぎようさん居るんかw
798名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:42:35 ID:6HlzYvEG0
髪の毛から造られた醤油
廃油からリサイクルした食用油

などで調理されています^^
799名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:45:07 ID:CmYzsyh/O
人民元を低く抑えてる限りとことん安い中国産が入ってくるぞ。
800名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:45:38 ID:g239BtfU0
中国産を日本産として偽装して、信頼を得たんじゃないの。
801名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:46:53 ID:jMod17rT0
ウナギはもう何年も食ってない。ウナギ業界そのものが胡散臭くて「国産」
なんて書いてあっても信用できない。
802名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:47:58 ID:FJ6ApaPz0
>>795
毒ギョーザのように犯罪が原因の場合は全数検査をしなければ防ぐのは無理なので検疫で引っかかることはないだろうね。
野菜の残留農薬やうなぎの抗生物質なんかで時々引っかかるけどたいていは健康被害の出る量の何千分の一という微量の物ばかり。
日本の検疫が無意味に厳し過ぎるんだよね。
検疫はカネもかかる。マスコミのヒステリックな扇動のせいで大分無駄な税金が使われてる。
803名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:48:58 ID:2inlZskc0
うなぎのゼリー寄せなんて産業革命時代に汚水垂れ流してたテムズ川から揚げた毒ウナギをごまかして食わせる料理だろう
今のマラカイトグリーン漬けのとたいして変わらんな
804名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:49:07 ID:qmP2XVc5O
毒入りじゃなかったとしても爆発するかもしれないぞ!
805名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:49:24 ID:GyA/TYAK0
すき家で売ってるうな丼は中国産だぞ。
すき家=ゼンショーはアメリカから牛肉を輸入してる。
806名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:49:50 ID:tDHhNeTPO
そうかなぁ…?
去年の丑の日、中国産が可哀想な位山になって売れ残ってたけど…
807名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:50:37 ID:NzjLc0T00
>>793
> 安全を重視するなら中国産の輸入物を食べるのが一番安全だよ。

なぜ中国のものだけが特別安全なのかが全く理解できない。
小学生で教わる事だが、「日本の検疫」というのは、外国を出る時ではなく
外国から持ち込まれる時に行うものだ。

だとしたら、世界中から日本に入ってくる物品は、どれも安全だと
いう結論にならないとおかしい。なのに何故、中国産の輸入物を食べるのが
一番安全なのか。その根拠を是非 提示してもらいたい。
808名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:51:12 ID:/aY1Pdz/0
 
 ど こ の 業 者 が 偽 装 し て る ん だ
809名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:51:29 ID:B73saroU0
ウナギって、本当に精が付くの?
810名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:52:13 ID:O1/zaWrD0
一口に中国産うなぎといっても、品質は養鰻業者によってピンキリなんだよね。
マラカイトうなぎ流通や毒餃子事件以降、日本企業が生産流通に関与してるところに関しては
水質も良いところで養殖させたり、品質管理も一変して相当厳重になってるけど、そういう環境が望めない状態で
養殖されてるのは大抵現地かロシアの日本風レストランに流れているそうな。

特にロシアの中華系日本風レストランはいろいろとやばいらしい…
ひどいのだと、ガスで膨張させたマグロを使っちゃうところもあるくらい。
811名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:52:42 ID:FJ6ApaPz0
>>807
> だとしたら、世界中から日本に入ってくる物品は、どれも安全だと
> いう結論にならないとおかしい。

その通りだよ?
ただ国産と輸入品なら輸入品の方が安全だと言ってるだけ。
中国産を例として出したのは危険だという迷信を持っている人が多いから。
どうせ俺が中国の肩を持っていると思ったんだろうが、お前少し病的だよw
812名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:54:20 ID:CNyLD9OL0
777が言ってるのも、あながち間違ってないな。
危険でゴミなのは中国産に限らない、日本の養殖の中にもヒドイ物は沢山ある。
中国産が問題になるまで、日本の養殖うなぎがしょっちゅう問題視されてたのを覚えてる奴もいるだろ?

安全でうまいうなぎを食いたければ、ちゃんとした所で買うなり食うなりしろって事だ。
1000円そこそこなんてあり得ん。
813名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:55:52 ID:rtrKr53t0

産地偽装事件がかなり検挙されたから、偽装していない中国産が売れてるってこと?
814名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:57:45 ID:alkpeVvm0
>>240
江戸時代に創業した老舗は大丈夫だよ。
予約が必要だけどな。有名どころでは、池之端の伊豆栄あたりかの。
本当においしいところは、教えない。w
815名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:58:09 ID:jMod17rT0
中国からの輸入ウナギの合計数と、中国産と明記して売られているウナギの
合計数が果たして一致するか?

たぶん、ものすごく違ってるだろうなあw
816名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:58:20 ID:E0f7eR7x0
たんぱく質や脂質があまり取れなかった昔の時代なら
「うなぎは精がつく」ってのは合ってたかもな
今は卵でも肉でもちゃんと食ってりゃ問題ない
817名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:58:36 ID:OMFLUu4L0
ゴムうなぎ ∈(・ω・)∋ゴムー
818名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:59:04 ID:VcP+jdlP0
たっぷり食品添加物入った国産の食べ物を健康にいいと言って食ってるのも馬鹿だけどね。
819名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:01:04 ID:NcStMvvGO
ウナギは一生食わない
ちゃんとした美味しい所は高くて俺じゃ食えないだろうし支那産は食いたくない
820名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:01:47 ID:jMod17rT0
>>818
「無添加」という表示さえ見つければ飛びついちゃうのも馬鹿だけどね。
821名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:02:41 ID:TrSVLjlE0
輸入うなぎってもともと台湾産が多くて中国産なんて皆無だったけど
今は台湾産がかなり減ってるよね。

中凶の台湾潰しかなこれ
822名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:04:52 ID:FJ6ApaPz0
>>812
うなぎは余程の名店に行かないと駄目だろうね。
最近のうなぎ屋は工場で白焼きにした物を買ってたれ浸けて焼くだけの店が無茶苦茶多いんだってさ。
それどころかすでに蒲焼に加工されたのを買ってちょっと炙って出すだけ店も多いそうな。

だから高いカネ出して店でうなぎ食ってもスーパーで売ってるのと同じ物食わされるわけw
まー客は全然気づかないそうだがw
823名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:05:47 ID:alkpeVvm0
>>242
昔って何年前だよ。
鰻はさばくのに手間ひまかかるんだよ。家でさばけないだろ?
職人の手間賃を考えたら、高くなるにきまってるだろ。
824名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:06:16 ID:FJ6ApaPz0
>>818
日本で使用が認可されてる食品添加物は安全なものばかりだよ。
しかも無味無臭で味にも臭いにも影響を与えない。

食品店添加物入れるのやめたって早く腐るだけで何の意味もないよ?
825名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:06:37 ID:mhOb3uOf0
>>812
中国産が問題になったあとは日本のはさっぱり報道されないよね
つまりはそれだけ安全だったってことだ
826名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:06:55 ID:bdaYGvDQ0
中国は輸出しないで自分達で食えば良いのに
中国人が鰻を美味いと思えば日本の養殖物が高級輸出品に化ける
827名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:07:11 ID:nO93oucPO
ウナギ嫌いで良かったw
828名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:09:02 ID:alkpeVvm0
>>261
浜名湖はウナギパイだろ。w
829名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:10:56 ID:CNyLD9OL0
>>826
中国人は普通にうなぎを食うよ。
中華料理にはうなぎ料理が沢山ある。

殆ど蒲焼でしか食べない日本人より、よほどうなぎ料理のバリエーションは広い。
830名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:12:45 ID:hcTM4/oL0
ウナギを食ってたのは、バブルよりも更に昔に遡る時期だけだったな。

うな重一つ、ランチ価格で4,500円だった。
通常時間帯価格だと、8,000〜10,000円だったよ。

それ以後は何となく食べなくなってしまった。
831名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:13:34 ID:2inlZskc0
添加物に関してはおいしんぼとコンシェルジュ8巻両方読んで信じる方を決めればいいんじゃないの
832名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:14:22 ID:LZfQK4650



  産地偽装が再開された?より巧妙になったってこと?



  知らずに食べてるのか・・・・


833名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:17:27 ID:FJ6ApaPz0
>>831
日本ではどうか知らないがアメリカでは残留農薬や添加物が健康被害に繋がった例は全然ないそうだ。
健康被害を出すのは細菌の作り出す天然毒素や毒を持った野草やきのこを誤食した場合。
つまり残留農薬や食品店添加物より天然の物のほうが健康にはずっと悪い。
834名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:18:18 ID:alkpeVvm0
>>374
鰻に吟醸酒は合わないと思うよ。香りが強すぎる。
835名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:18:41 ID:z++C28E+0

なんか必死だなコイツ・・・・

ID「 FJ6ApaPz0 」で 2 スレッド(合計 8 レス)HITしました。
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=FJ6ApaPz0&year=2011&month=02&day=13&action=search
836名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:18:56 ID:E0f7eR7x0
たしかに食品添加物は単体では無害でも組み合わせたときに毒性がでることがあるけど
そういうの気にすると本当に何も口に入れられなくなる上に
「無添加」「天然」あたりのキャッチコピーに騙されて無駄な出費をするww

健康教徒は本当にいいカモだわ。
837名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:19:27 ID:yQfnzthf0
クリーチャーの肉なんかよく食えるな
838名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:19:54 ID:Yb6qTH3q0
別に食うものがウナギである必要が無い。
捏造三昧になったウナギなど有難がる意味が分からない。
これは良いものだと思えばイワシでも美味くなる。
839名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:21:00 ID:ZC+DOo5iO
うなぎなんて鰻屋でしか食べないから中国産なんてわざわざ買って食おうと思わないわ。
840名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:21:14 ID:jMod17rT0
>>824
添加物ときくと、何か誤魔化すために入れてるんじゃないか、みたいな
反応をする消費者が多いんだよねえ。無害な添加物のおかげで安く
安全に美味しいものが食べられてるという認識がすごく薄い。
841名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:21:31 ID:8u9gRwwYO
ウサギ嫌いだからwとか
ウサギwwwwwとか言ってるけど
多分みんなもう主食並みに食べてると思うぞ
スーパーの肉、コンビニ弁当、ほっともっと、レストラン
本当に間違い無くウサギじゃないと言い切れるか?お前ら
8割だぞ8割

842名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:21:59 ID:z++C28E+0
>>834
いや、そんな事はないよ。純米吟醸酒も色々だからね。
事実鰻屋には純米酒も純米吟醸も、あとはあらばしりなんかも揃っているよ。
843名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:23:36 ID:R+GX2D4A0
酒の肴には白焼きがいちばん。
ワサビ醤油でね。
844名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:23:51 ID:TYqap2Qe0
そりゃ牛丼屋でも売り出すわな
845名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:24:33 ID:alkpeVvm0
>>514
まぁ、そう考えると、平賀源内も罪だよなぁ。
いってみりゃ、江戸時代の広告代理店みたいなもんだ。w
846名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:24:46 ID:CNyLD9OL0
>>840
農薬なんかも同じだね。
農薬と化学肥料と品種改良がどれだけ人類に貢献してるか分かってない奴らが多すぎる。
847名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:25:12 ID:z++C28E+0
>>840
それは同意。
保存料などの添加物よりも菌のほうが恐いのにね。
848名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:27:02 ID:O9JQwK7+0
国産表示でもウナギは絶対買わない事にしてる
849名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:30:16 ID:m00nyBEK0
釣り師のオサンからすれば買う自体考えられない
850名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:30:32 ID:O1/zaWrD0
>>846>>847
多分、昔の添加物イメージがそのまま世間に染みついてるのかも。
技術の進歩とは裏腹に。
851名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:31:01 ID:d9ay4NmbO
売れもしないものを輸入してるって
852名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:32:16 ID:mhOb3uOf0
>>847
菌が繁殖する前に食えばいいだけの話じゃないか
853名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:32:28 ID:2qmDBBeD0
ドロドロしてて変な味と評判のイオンのあれ?
854名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:33:20 ID:OMwGlbyK0
そういえば、あのウナギ騒動以来ウナギ食べてないわ。
だって、値段が一気に上昇して手が出ないw
855名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:34:16 ID:3l2tZcEM0
喉元過ぎれば熱さ忘れる。
熱し易く冷め易い。
これが日本人の真髄だよ。
856名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:35:13 ID:FJ6ApaPz0
>>850
それは農薬のほうが顕著だね。
技術の発達で最近の農薬は虫や雑草にだけ効果を発揮して人体には影響を与えない優れた種選択性の物が多い。
実際日本で認可されている農薬の七割ぐらいは法律上「毒物」や「危険物」ではなく「普通物」。
つまり誤って飲んでも平気なほど安全。

なのに無農薬野菜を高いカネ出して買う奴はただの馬鹿。
857名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:35:57 ID:O1/zaWrD0
>>854
中国本土での需要が増えてるし、今後対中輸入品の関税優遇措置も見直されるとなると
さらに価格は上昇すると思われる。
858名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:36:01 ID:hcTM4/oL0
>>855
また客観的根拠もない、「日本人論」を…
859名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:36:24 ID:ZbLB5n0KO
(中)国産として輸出してるだけだろ
だから目はしの利く消費者は未だに決して信用してない
860名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:36:29 ID:YxYtdPe3O
>>851
売れるから輸入してるんだよ。
2chの愛国義士様は国産うなぎ買って
国内旅行行って
国産車買えよ。

861名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:44:03 ID:alkpeVvm0
>>842
まあ、たしかに酒は好みがわかれるからね。
わたしとしちゃ、鰻、とくに白焼きをアテにするときなんざ、冷や冷酒よりも燗がよくてね。
神亀みたいな、ちょいとクセのある純米酒が好みなんで。
862名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:45:01 ID:CNyLD9OL0
>>856
無理に無農薬で育てても、野菜の側が自分で農薬状の物質を作りだして、
却って有害になったりもするしね。

自然界の植物で人間が食べられるのは0.01%未満、殆どが毒で食べられない。
食べられるモノの多くは、人類が数万年をかけて作り出してきた人工的な物だって認識を忘れちゃいかん。
863名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:46:18 ID:G/D45HrO0
重金属豊富なんだっけ
864名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:54:42 ID:o6ahHADY0
産地偽装でうなぎも食わなくなったなぁ
もっと偽装にたいして政府がきちんとした対応をとればすこしは考え直すがいまは無理だな
865名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:54:46 ID:PBlWIHUo0
866名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:55:02 ID:O1/zaWrD0
>>856
有機栽培くらいならまだついて行けてたが、無農薬とかになってくると
さすがにやりすぎって思えてくる。一種のヒステリーでしかないと思うわ。
まぁ未だにマイノリティだし、それがスタンダードになってるわけじゃないからお好きにどうぞ、としか思わんけど。

鰻の話に戻るけど、国産も中国産もその他海外産でも、養殖環境や業者の品質管理能力で
ピンキリってことだと思う。
中国産一つとっても、品質重視の高めのものからグラム当たり格安の特大品まであるしね。
安く手軽に食べたければ中国産食べればいいし、気分的に国産の方が安心するなら国産のを。
本物の国産品食べたければ老舗の鰻屋に食べに行けばいい、と。
867名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:56:20 ID:Q6A6GY5+0
特価中
国産鰻
868名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:57:48 ID:mhOb3uOf0
>>862
0.01%って本当?
みんな食わないだけで、その辺の雑草とかは無毒な奴が多い気がするんだけど
869名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:58:51 ID:mK0aIGfTO
>>860
鰻は食わんがそうしてる。
ミンスに入れた低所得やバカじゃあるまいに好き好んで中国産を購入するとか意味が解らない
870名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:59:41 ID:CRrhLBXw0
ヒント:偽装
871名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:00:44 ID:mK0aIGfTO
>>863
亜鉛のサプリ飲むヤツは居ても、鉛その物は飲まないよなw
872名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:01:23 ID:zK+WHIqh0
政府が、と言うより法律できちんと偽装業者を裁かないと駄目
厚労省からお叱り程度で濡れ手で粟の銭儲けが止められる訳がない
責任者経営者を30年ほど収監、もしくは死刑
かかわったものは10年収監ぐらいにしろと言いたい
873名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:03:12 ID:mK0aIGfTO
>>868
春の七草もセリと蕪と大根の他は日常的に雑草だよなw
874名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:03:40 ID:vzgqK/omO
スーパー行くといつも中国産ウナギが売れ残ってるんだが
875名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:03:59 ID:B97Y5A2a0
有機水銀が入ってたんだっけ
876名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:04:57 ID:hvTG/EKNP
需要があるんだから自然なことだろ。
どんな奴が食ってんのかはまったくわからないが。
877名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:05:01 ID:3xs/J6Yx0
ところで、そのウナギには目があるの?
878名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:06:55 ID:8wxJZ5XvO
ヨーロッパウナギなんか食べたら、日本叩きの餌食にされるよ。
879名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:08:03 ID:B97Y5A2a0
6価クロムだったっけ
880名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:08:31 ID:hG2oqoeB0
あれ以来、安いうなぎは腹壊す前提でしか食えないね。
ラーメン屋のチェーンでよくあるタダみたいな値段の餃子も。

実際腹壊すし。
881名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:15:28 ID:kYP4WjKW0
チェーン店が買い付けているんだろう。
一般の家庭には浸透していないよ。
882名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:18:03 ID:B97Y5A2a0
これって確か産地の環境物質じゃなくて
運送中に弱ったのを元気にすんのに発癌性のあるヤク投与する
確信犯だったんだよな
ええと、アメリシウムとかネプツニウムとか
883名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:24:27 ID:CNyLD9OL0
>>868
毒って言葉が言い過ぎだったかもしれないけど、
食べてお腹を壊すような植物はほとんど毒(微妙な)をふくんでるって言っていいんだよ。
その辺の雑草なんかは殆どその領域に入る。
そのまま生で食べられる野草って凄く少ないでしょ?
あと、仮に口には出来ても、人間では消化できないから意味なないってタイプも多い。
884名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:30:09 ID:8YSuPwsO0
お前ら、いい加減諦めろ
そのうち日本の農業・水産業は壊滅する
今からでも遅くない、中国鰻食って毒の耐性付けとけ
885名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:35:59 ID:mhOb3uOf0
>>882
どこの人工放射性元素だよwwwww
そもそも中国にそんなもん作る技術ないだろwwwww
886名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:48:28 ID:G/D45HrO0
中国ウナギを食い続けて体調に異変が現れれば
それもきっとスギ花粉のせいです。
887名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:01:18 ID:1nBwWdH1i
>>475
少しでも農業をやってみれば、分かるさ。勉強しろ。
888名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:02:12 ID:JYIi0GSzO
嘘だろ、絶対買わないけどな。
中国のドブ池に抗生物質たっぷりほうりこんでるの見た。
絶対買わない
889名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:03:48 ID:1nBwWdH1i
>>563
住友化学の回しもんか、オマエは。バカタレ。
890名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:05:04 ID:4jWChz840
また どっかの底辺丼屋が 夏の目玉商品にしてしまうんだろうな

一杯 280円のうな丼・・・・・・・
891名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:05:30 ID:yYmj5ImV0
>>880
腹壊すだけならまだマシなんだけどなw
892名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:06:59 ID:5wYuoBep0
正直なところウナギほど価値の下がった食材はないとおもう
中国産のウナギとか食べる気しない
893名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:07:20 ID:xcaEPNzKO
まあ、うなぎ食べたがる貧乏人が困るだけだろ
いや、奴らはガツガツと安いうなぎですたらふく食いたがるから気にしないだろう
死ねや、デブ
894名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:08:05 ID:G4kWdHhQ0
これは日本に輸出する鰻だけど
日本輸出向けだからわざと憎くてやってるわけでもないんだよな
(そういうのは韓国朝鮮人の発想)
中国人向けの自分達が食う食品も同じようなことをやってるわけ
だから中国が内部から崩壊していくというのは
環境汚染だけでなくこういう人為的な食料汚染もあるわけで・・・
自滅したいのか、中国人よ?
895名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:13:36 ID:5wYuoBep0
>>38
そうなんだ
国産といっても日本で加工しただけみたいなのが多くて安いウナギはこわい
かといって高いウナギは手が出ないしもう食えるものではなくなった
896名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:16:09 ID:qTrjPWdW0
あの事件以来ウナギ全く食べ無くなったな。昔は大好きだったけど。
897名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:16:35 ID:1nBwWdH1i
>>322
米なんか余ってるのに、ウナギを絶滅させるんかい?今の川には、ドジョウさえいない。ヘドロの川でも生きられる放流した鯉ぐらいしかいない。こんなの間違ってるだろ。
898名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:19:12 ID:GLcVVzvB0

今年の正月に2500円の上うなぎ食って食中りした。
もうどこ行っても、どんなに値段が高くても国産なんて無いのかもね。
国産謳えば利ざやが稼げるというだけで、偽装した者勝ち。
逆に中国産と言って売ってるほうが良心的だわな。買わないけど…。
899名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:25:23 ID:oPCqwiuNO
大好きだが、日本産しか食えない。
900名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:26:39 ID:x2+pSfJv0
中国産ウナギは怖くて食べれません
901名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:39:47 ID:YvhlFYxz0
偽装うなぎ
902名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:41:05 ID:VAT2ihrK0
もう既に日本ではうなぎの完全養殖技術が確立されつつあるから束の間の喜びだよw
903名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:42:06 ID:YvhlFYxz0
普通に農業用用水路に泥たまってるからドジョウとかスッポンいるけど
904名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:44:06 ID:7WnQa5bkP
食べない。
905名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:50:44 ID:gAWQvoqC0
日本産と書いてあるパケージの9割りは中国産です
チユを中国から輸入し、日本の生簀で数ヶ月育てば日本産という表記に出来るという法律がある
だから子供が中国生まれでも日本で一定期間育てれば日本生まれという偽装が可能。
906名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:56:32 ID:MoJzNaQJO
>>894

> これは日本に輸出する鰻だけど
> 日本輸出向けだからわざと憎くてやってるわけでもないんだよな

どうかな?

俺の兄貴は中国料理の店やっている。
修業時代に友達に成った中国人の家へ、たまに遊びに行くのだが…

食堂に入ると日本語話すな!と言われたとか。

理由を聞くと、日本人だと解るといたずらするんだと言う。

ふけ落としたり、ゴキブリ泳がせたり等

その他、此処には書けないような事も…

おまいらも中国行く時には、インスタントラーメンでも持って行ったほうが良いぞ!
907名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:00:31 ID:MIUEyZVc0
>>712
良い物くってるなぁー羨ましい。

天然って固いよね?
固いの好きだからいいけど。
燻製にしたらさぞや旨いんだろうなぁ。
908名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:02:49 ID:VyrtR8aY0
日本産って書いてあっても信用できない。
だからウナギは食べない。
909名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:03:03 ID:o69jSZVk0
サーチナ余裕
>>「日本の信頼を得た」
はぁー?
日本人は冷めやすいだけだろ
信頼を高める努力もしないで、何て都合の良い状況分析だよ
俺はこれからも中国食品不買運動を続けるよ
910名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:05:22 ID:nm5geG0q0
得てないだろw
911名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:06:07 ID:MIUEyZVc0
>>790
子どもが敏感だよな、そういうの。
中国産は臭くて食えないっていう。
安い鶏肉でも同じ反応してたから、抗生物質の味なのかもしれない。
912名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:08:52 ID:tVtWf9kv0
中国産うなぎって生臭いよな
日本酒かけたらマシにはなるけどよくあんなのみんな食ってるな。
913名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:12:49 ID:kLCO7ikv0
小学生の時はドジョウと呼ばれ
高校生の時はウナギと呼び
今は雁首鋭いマムシと呼ばれている
914名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:13:33 ID:syPOfUwBO
うなぎだけじゃなく、他の支那産、韓国産のものは食べません。
915名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:14:27 ID:2P0i8+1q0
日本で最後の1ヶ月だけでいいから育てて欲しい。
なんとなく、身から毒は抜けそうな気がする。
916名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:37:32 ID:FJ6ApaPz0
>>905
なんでそんなデタラメぶっこくの?
法律では蓄養期間が最も長い地域を産地とする事になってる。
中国で半年蓄養したうなぎは日本で半年と一日以上蓄養しなければ国産にはならない。
917名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:40:09 ID:FJ6ApaPz0
>>911
>>912

日本に輸入されたうなぎに健康に影響を与えたり味に影響を与えたりする濃度の薬物が残留していることは絶対にないよ。
検疫で薬物の残留が認められた場合そのロットは廃棄か返送されるから。
918名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:44:27 ID:L1oYYk+Y0
>>1

買ってない。
まずいから。
919名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:45:32 ID:opicT44dP
前年度に禁止薬物与えてるの発覚して輸入禁止になって現地人が食い荒らしてただけだろ
920名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:50:15 ID:MIUEyZVc0
>>917
とすると元々中国は臭い品種なのかな?
921名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:54:38 ID:FJ6ApaPz0
>>920
たとえば、泥地で蓄養したうなぎは砂地で蓄養したうなぎより泥臭いとか、飼育環境が味に影響をあたえることはあるかも知れない。
もっと可能性が高いのは調理の技術に差がある場合かな。これは別に国産でも中国産でも関係ないけど。
922名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:58:04 ID:E0f7eR7x0
>>917
絶対にないなんてことはそれこそねーよw
ついでにヒ素と重金属入り食品も追加しとけ。
923名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:01:10 ID:X1UUh4wg0
>>922
確かに絶対じゃない。
毒ギョーザのように犯罪である場合には防げないからね。
でもそれ以外は検疫で引っかかる。
健康に影響を与える何百分の一という濃度でも廃棄か返送だよ。

重金属に関しては養殖のうなぎより天然のうなぎの方が多いと思うよ。
海水魚は重金属を蓄積するからね。
924名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:04:12 ID:RFqJftgJ0
>>917
検疫頼みってのがまた不安
中国には健康のために安全なものを作るって意欲が存在しないだろ
925名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:05:21 ID:39ZlDLLZ0
いいお店で食べるんならともかく、そこらのスーパーマーケットに
置いてあるようなのはありがたがるようなもんじゃ、ねぇ・・・
926名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:06:21 ID:QDfvc7/e0
鮮度も関係してるのかな。
なんにせよ、今後も子供の舌を信用して静岡の同じ店から買い続けるよ。
927名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:07:12 ID:X1UUh4wg0
>>924
中国人が他人の健康なんか気にするわけないじゃんw
でも奴らは日本の検疫の厳しさはよく知ってるから検疫を通るための努力ならするw

一番ヤバいのは中国現地で消費されて比較的安全なのが輸出される。
日本に輸出する分はその中でも最も安全な物が選ばれる。
日本の検疫はものすごく厳密だから。
928名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:10:15 ID:RrnYw8Xw0
うなぎなんて食わなくても死ぬこと無いから
どうでもいい。
どうせ食うのは貧乏な一般市民。
賄賂大国中国でまともな品質管理なんて
不可能。
929名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:11:38 ID:L2jP6DmnO
シナチク産って書いてあったら即回避
930名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:12:30 ID:xNkm/1A4O
またヨーカ堂で売るのか?
931名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:13:00 ID:Hc1He5as0
>>928
いや・・・貧乏人もたくさん食えるようになった結果がこれなんで
もともとたまに食べるご馳走なんだが・・・・・
932名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:14:44 ID:q50ZOL9EO
えっと、ソイレントグリーン使用だったっけ?
933名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:19:33 ID:jHWl5gYI0
大手スーパーが売ってるからバカな主婦が買っちゃうんだろ。
934名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:20:02 ID:BeUcuniwO
企業が仕入れてるだけで
エンドユーザーはどうか解らんだろ
935名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:23:07 ID:FS77YoaLO
イトーヨーカ堂が偽装して売ってくれるよw
毒餃子も販売したしwww
936名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:24:44 ID:kip+9S2z0
俺が中華製を食わないわけ。
3年ほど前、大分産の干し椎茸と中国産の干し椎茸を戻すため、
水につけたまま、忘れて家をあけてしまい、一週間後に帰宅すると・・・
大分産ー腐りまくり、中国産ー普通にもどされたしいたけ。
ぞっとしましたね。それ以来中国産は食わない。椎茸に限らず。
937名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:25:15 ID:GSqGj0j1O
>>930
イオンもお忘れなくww
938名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:25:26 ID:HFdLtduxO
中国うなぎ食ってる奴なんてただの負け組だろ(笑)
939名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:29:25 ID:AQAFWvyTO
>>932 マラカイトグリーングリーン青い海にはうなぎが踊ーり〜
940名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:31:16 ID:16GojF1n0
偽装ばれてから中国産として売る鰻安くなって増えた
でも改心して正直に商売してるとか思うなよ

台湾産鰻が店頭から綺麗に消えてんだよな
輸入量から考えて台湾産が0になるなんてありえねーんだよな
鰻業界、まだまだブラックだぜ
941名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:33:24 ID:PPjzdZ6gP
>焼ウナギ輸出

中国で加工してから日本に入ってくるのかよ?
942名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:36:54 ID:2zxYQbt/0
>>941
台湾産は活ウナギで入ってくるのが大半だけど、中国産は加工も多いね。
943名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:39:58 ID:blFruECmO
加工用だろ?
中国産と明記してあるものは、極力買わない。
嫌だ嫌だ。知らない間に食わされてる。
944名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:46:58 ID:q50ZOL9EO
>>939
あっ、マラカイトねっw
いやね、何使っているかわかんないと言う意味合いも掛けてみたんだw
945名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:47:32 ID:UhKQcR0t0
国産 池入れ状況
 ttp://unaginews.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_870/unaginews/a-011a6.JPG

愛知、宮崎、鹿児島くらいか
946名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:48:28 ID:9myIOlPn0
要するに上手に偽装できるようになったってことだろjk
947名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:52:16 ID:0nBovrYo0
中国産の薬漬けうなぎなんて余裕で食ってねーよ。
あの騒動後に中国産食ってる阿呆は、
勝手に癌にでもなってりゃいいよ。
948名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:57:41 ID:dbQIOOIL0
何年か前に中国うなぎが問題にならなかったっけか?
949名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:01:29 ID:loQSSN1u0
スーパーで国産と値段比較
やっぱり安いよな中国産。こうなるとどっちも食わない。
950名無しさん@十一周年 :2011/02/14(月) 01:04:30 ID:m4c0Pr8f0

 日本産って書いてあても怪しいうなぎがいっぱいあるぜ。

純日本種のウナギは剣のように細長くて尖ってるはずなのに、

ヒラメのような、ヨーロッパ種のウナギが日本産として

売られてるのをよく見かける。

中国産ウナギは、ヨーロッパ種だからな。

951名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:06:14 ID:Ok7e09HY0
スーパーでうなぎ弁当だけ結構余ってたよ。
やっぱり自分が食べたくないんだから、他人も食べたくないんだろうなーってオモタ。
952名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:08:26 ID:oTOBB/F20
やばい物は食いたくないね。
953名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:08:48 ID:DyvaT3rA0
日本では日本産になってたりするからな。
食品関係の連中は、中華なみの民度
954名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:10:48 ID:kJWAbwaw0
食べてね〜よ。

基本的に、産地がウヤムヤになる外食産業で使われてるだけだろ。

HPに中国産って書いてあっても、店で注文時には見ないから、
中国産という事をスルーして、抵抗感無くうなぎ頼んじまう人多そう。
955名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:11:42 ID:EbbPCObj0
>>953
ホントひどいよな
知らなかった方が良かったと思えるレベル
956名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:14:04 ID:HJNLz1ITO
うなぎ何度か偽装にだまされたしな。食べた後にテレビのニュースを見ながらげぇ〜だよ
957名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:14:52 ID:jKmlY1AS0
食べて無いよ。蟲獄産は目のない巨大ミミズだってさ。
台湾産なら大丈夫かと思ったら数時間後吐き気をもよおした。
以後絶対に蟲獄産、と言うかウナギ自体を敬遠している。
958名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:18:51 ID:rS82zsdY0
ここまで吉野家に触れた書き込み1件
959名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:23:32 ID:/quktXur0
>>944
マラカイトもごめんだがソイレントはもはやタブーに抵触する
960名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:38:52 ID:oLdfHuZNO
すまん中国、長いことたべてないわw
961名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:44:02 ID:PU9bNBLZ0
信頼なんてしてないし承知で買わない訳だが
962名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:49:38 ID:PaZlO3U00
>>945
ウナギの生産量が鹿児島7500トン、愛知6000トン、宮崎3500トンだからね
静岡は有名だと思うけど、生産量は今1500トンってところだ

>>950
推定値だけど
2008年まで中国ではシラスウナギ池入れ量がヨーロッパウナギ>ニホンウナギだったのが
2009年はヨーロッパ6トン、ニホン23トンとニホンウナギが逆転したらしい
あと、中国の池入れ量は2006年の計125トンから、年々90トン、37トン、29トンと減少してる
963名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 02:09:27 ID:ELKM3VOg0
もう2年ほど、うなぎ食べてないな。
日本産か中国産かわからないのに食べる気しない。
964名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 02:29:28 ID:GpylBQd80
>>386
かたくりw
965名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 03:37:43 ID:4qrqC3Ey0
中国のものって、何が爆発するかわからないからなw
966名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 04:32:07 ID:XXz+5E/w0
いきつけの鰻屋でしか食わないから安心。
味も食感もいつもどおりで安心。
1杯2千円だけどね。安心料と思えば安い。
うちでは鰻に限らず、野菜など中国産は一切買わない。
冷凍食品もあの騒動以来、一切買わなくなった。
967名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 04:55:46 ID:IWj3mtJf0
俺の先輩が中国産鰻を輸入している会社に
勤めていたんだが、産地偽装ならぬ期限偽装までしてる
って聞いて唖然としたわw
968名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 04:57:04 ID:I505e+G/0
台湾産、インドネシア産にしよう
969名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:05:01 ID:SKA08rA00
ウナギよりアナゴの方が上手いと思う俺は勝者。
しかも自分が釣ったやつか地物(瀬戸内海産)かペルー産しか食わない
970名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:06:53 ID:oe/FWtoYO
近所の生協チェーンのスーパーが常に売ってるな
いくら置いてても定価で売れず20時回って半額セールまである。
それでも頑なに置き続けてるスーパーってやっぱりヤバいのかな?

971名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:08:23 ID:7VdQoIMg0
これってロンダリングされてるってことだろw
それとも中国産なんか食べてるの??
972名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:19:41 ID:y61jxY0sO
中国産の鰻ってほとんど全部産地偽装してんだろ?
水産研究所(だっけ?)早く卵からの完全養殖を実用化してくれ。日本産なら養殖でもかまわない。天然がどうとか贅沢言わないから(泣)
973名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:21:49 ID:CZVVTi4JO
シナ毒なんか食わねーよ
974名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:24:30 ID:b3UUTNUqO
>>966
安心料www何をどう判断して安心してるんだかw
おめでたい人だw
975名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:25:24 ID:6mM/fX7+0
中国産食べてるよ。
一回、台湾産を買ったがまずくて食えなかった。

日本産は高いので喰えない。
じつは買って買えない事はないんだが、幸せに慣れるほど旨くも無いし。
中途半端なら安物で十分かと。
976名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:33:27 ID:5RABkiQb0
まらかいとぐりーんは、トランス脂肪酸の大量摂取で中和できる
977名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:38:15 ID:6mM/fX7+0
ジャンクフードは喰わんよ。
おれは基本的には魚食菜食主義者なんだ。
978名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:43:03 ID:TM36nOi40
うなぎを食べた夜に自分のお腹を見たらグリーン色に光ってた
979名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:53:29 ID:yK1Qm9wzO
>>975
固くて骨すごくない?
多少高くても国産はやっぱり違うよ
国産おすすめします
980伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/02/14(月) 05:54:55 ID:trKkOzt00
中国産のせいで鰻が食えなくなった。
死体食った鰻なんて食べたくないわ。
981名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:57:45 ID:KjY2KQEhP
もはや日本ではこのような自作自演の信頼などという手は通用しない
とは言えないな
982名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:58:15 ID:qnvV7T8bO
ボットン便所ウナギ
983名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:59:34 ID:THD0kzG/0
>>970
うちの近所のスーパーもそう
売れてるなんて感じしないけどな
984名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:59:39 ID:gncUInAwO
中国のウナギも美味しいよ
国産はもっと美味しいけど
985名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 05:59:57 ID:fDPohB6o0
焼きウナギが爆発するの?
986名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:00:07 ID:zE+XctCp0

カドミウム汚染うなぎですか?

987名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:17:32 ID:bpNwva++0
時々食えりゃええよ。だから国産の高いヤツでいい。

最近、うちの近くのスーパーでサンマの蒲焼きを売り出した。
安くて美味いし、普段はアレで十分。
988名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:21:23 ID:pkJPOCexO
国産は高くて買えない、
中国産は怖くて食えない、
結局五年近くうなぎを食べて無い
989名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:22:27 ID:wdFpnFdmO
その国産のラベルに、全幅の信頼置けないってのがなぁ…
990名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:22:50 ID:kBCo774w0
シナ産ウナギなんて怖くて食えない。
いくら安くても明らかにヤバい
991名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:23:36 ID:bpNwva++0
>>988
紀文が出してるウナギは時々買うな。
台湾産だ。値段もそこそこ安い。
992名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:24:20 ID:s2uHmabH0
中国最強商社!を自称する会社傘下の大手コンビニが
冬でも春でも土用だからと鰻をごり押ししようとしてる..

土用の期間に二回目の丑の日が来る場合には、土用二の丑だからと
やっぱり鰻をゴリ押ししてバカじゃねーのw
993名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:35:04 ID:geiqF4tdO
中国産なんかダメ。絶対。
994名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:36:57 ID:F6oGI+y20
ジャスコの信頼を得た
995名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:37:37 ID:8ReZakWJ0


















                    私は中国産のうなぎなど一回も食べたことはない
996名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:37:56 ID:pkJPOCexO
>>991
『中国産』と書いて有ると『どくいり』と読んでしまう自分が居るw
台湾産なら旨そうだなと思うけど表記を信用して良いものか…
997名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:44:36 ID:wPcpulUyO
>>969
地物(笑)
加工場所の話ですね笑います
998名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:46:24 ID:O95UU3DKO
最近、日本の調査チームが二十年近くかけて太平洋で米粒より小さい天然ウナギの卵を発見した
世界初らしく、下手したらノーベル賞と安全な国産ウナギが安価で流通する一石二鳥
中国産ウナギがいらない日が現実的になってきて日本に媚びてる記事なんだろうか?
999 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/14(月) 06:47:17 ID:zWsxu2F50
999
1000名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:48:36 ID:XtlNsGb50
俺は食わないけどな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。