【行政】 薬を過剰に処方していないか?過剰な診療を繰り返してないか? 生活保護世帯の医療費を適正化 厚労省、電子診療明細を分析 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★ 生活保護世帯の医療費を適正化 厚労省、電子診療明細を分析

 厚生労働省は2011年度から生活保護受給者の医療費の適正化対策を強化する。
レセプト(診療報酬明細書)のオンライン請求が義務付けられることを受け、
電子化された診療データを分析。薬を過剰に処方していないかを洗い出すほか、
特別な理由がないのに新薬を使っている場合は価格が割安な後発医薬品を使うように指導する。

 生活保護の受給者数は昨年11月時点で約197万7000人。
低収入の高齢者の増加や雇用低迷を背景に増え続け、09年度の支給総額は3兆 72億円と
初めて3兆円を超えた。保護費の約半分を医療費の補助(医療扶助)が占め、
社会保障費増大の一因になっている。

 生活保護世帯の医療費を巡っては、医療機関が受給者に過剰な診療を繰り返して
診療報酬を不当に得ていた疑惑や、受給者の処方箋を複製して複数の薬局から
向精神薬を不正に入手したと疑われる事例などが相次いで発覚している。

 厚労省はレセプトが電子データに切り替わるのに伴い、
市町村に生活保護の指定医療機関からの医療費請求の点検を強化するように求める。

 データの電子化で受給者に処方された薬の実態も把握しやすくなる。
同じ効能の後発医薬品があるのに新薬を使う場合、主治医の意見を聞いたうえで後発医薬品を使うように求める。
後発医薬品の利用を促し、増え続ける生活保護費の抑制にもつなげたい考えだ。

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE0E1E1E3E1E1E0E2E3E1E2E0E0E2E3E39797EAE2E2E2
2名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:37:32 ID:ALO9sf790
2
3名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:41:29 ID:P2vc9awD0
ナマポバイクさかなやきき
4名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:43:05 ID:koeJ2T3o0
生活保護費の半分が医療費だからな。医療費にメス入れるのも当然。
本当に金食ってるのは入院医療費だからこっちにもメス入れる。必要ないのに入院させてる奴をさっさと退院させろ。
5名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:02:22 ID:daJU1HwU0
ナマポにクスリだの入院だの必要ないだろ
もうほっとけよ
6名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:03:04 ID:MmX3CnIZ0
>>1
生活保護受給者の家計簿や帳簿、領収証の提出を義務化しろ!
7名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:04:41 ID:Xd9wckEA0
生活保護者をむしろ優先させて入院させて薬漬けにして税金かすめる病院も多いしな
保護者にこだわらず、不自然な不正請求はバシバシ刑事事件化していくべき
8名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:07:16 ID:QyYh1K++O
疾患によるナマポ受給者の7割が「うつ」ですw
9名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:12:20 ID:h67v5o+70
しっかり監視せよ
10名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:13:32 ID:SacNqSXp0
ナマポと公務員にはジェネリック
11名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:13:53 ID:OEPUn6gR0
病院にとっての良いお客。
12名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:17:14 ID:C7zEfjK30
国保使ってる人を全員対象にすればいいのにねえ。
やらないよりはいいけど片手落ちでしょ。
13名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:19:07 ID:L7DWuK3v0
14名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:21:29 ID:yiZRJwK70
整骨院・接骨院も厳しくチェックいるね。
15名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:22:46 ID:cvvjtAdE0
医師会を敵に回す気か
16名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:26:31 ID:edfB53vB0
大量の医療薬を処方してもらい
暴力団に渡して替わりに覚醒剤をもらう
そんな感じかな
17名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:33:43 ID:ajEqsV1t0
このまま保護費を垂れ流していたら財政的に本当に困窮している人
に支給が出来なくなるぞ、不正受給には厳罰で対処しないと
18名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:38:02 ID:M+fGTDNE0
テレビでやっていたが
受付けでひと暴れして、精神系の薬をゲットして裏ルートに転売してちょっと金もらう
裏ルートはピンハネしてネットや怪しい場所で売る。

ナマポは医療費無料(国が持つ)で元手なしだからウハウハらしい。こんな税金の使い方ダメだろ。
きちんと服薬しているのか飲んでないなら取り上げるくらいしないと。
19名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:48:45 ID:Wik/YhuS0
こんな調査する暇があったら、有料にすればいいじゃないか。
バカタレ厚労省よ。
 低い賃金で汗水たらして働いてきた人たちや、現に安い賃金で働く労働者よりも待遇がよいこの政策は、無責任公務員達が何の自覚もなく
見栄と外見だけで設計したゆがんだ政策だ。優しき人たちは決して人を押しのけて自己主張しない。これを見越して
役人、政治家どもは動こうとしない。
 いま、地方で生保見直しに動こうとしている動きがあるのは、いよいよ自分達の馬鹿高い給料が確保できなくなることを見越しているからだ。
なんとも情けないことだ。
20名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:49:17 ID:WErFMwDf0
市町村が約197万7千ナマポの医療費を点検するのは無理
社会保険と国保と生活保護の医療費を一括で管理する協会を作って、
税務署と一緒の医療費の点検をしないと管理は無理ですね。
理由としては市町村の役所職員は医療費についての知識がなくて、
法制度についても知らず、職員の数が足りないのを理由に点検はされていません
表面的に処理を行ったふりをしているのが現状です。

21名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:51:35 ID:lzQK5EjL0
飲み屋で良く会う派手な身なりの生活保護のおっさんがいるのだが、
酔ってくると「人間、ココ使わなきゃ、ココ」と言いながら自分のこめかみを
人差し指でコツコツたたいてる。ちょっとむかつくよね。
22名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:56:27 ID:t1v0rXth0
精神薬は全部本人負担にさせろよ

つうかもうさ、ナマポを国家が殺処分できるようにすりゃいーじゃねえかw
減るぞ 確実に減るからやれよw
殺処分されるくらいなら頑張って自活します、って奴が大量に湧くから
ナマポ生活者が確実に大量に減るじゃんかw

是非やれ
23名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:57:16 ID:Hyp9THY60
過剰な投薬と過剰な診療は老人も厳しくチェックしてくれ。
受付は8時からなのに朝の6時前から老人が集まって来て、病院の待合が老人サロンみたいに
なってる現状はちょっとおかしい。

毎日毎日病院に行けるような元気な人はそもそも病院に行く必要が無いだろう?
本当に体の悪い部分の治療だったら月に1〜2回の診療と投薬でいいはずだ。

もちろんそうじゃない、本当に具合が悪くて毎日病院に掛かってる人もいるかもしれないが、
そこまで具合が悪いなら入院するべきだし「○○さん、最近見ないね」「具合でも悪いんじゃろか」
みたいな会話が病院の待合でされるのはハッキリいっておかしい。

具合が悪い奴が病院に行くんだよ。あんたら具合が悪くないなら病院に来るな。
24名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:58:55 ID:o58wXIVP0
働いている人間と違って時間はあるし
医療費はもちろん交通費もタクシー代支給。
病院に行く度に睡眠薬を大量に持ち帰ってくるよ。
25名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:59:51 ID:M+fGTDNE0
>>23
そういう患者は病院にとっておいしいんだろう。
確実に金も入るし、高い医療行為も本人負担がないならバシバシやるだろう。
26名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:00:29 ID:J7Z0KqbL0
健康で文化的な(最低限度の)生活 → (健康で文化的な)最低限度の生活
こう変えるだけでいいと思うよ
27名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:01:20 ID:7yb4jWkMP
生活保護ってぶっちゃけ、ヤクザに払うみじかめ料みたいなもんなんだぞ?
生活保護世帯が減れば減るほど、日本の治安が悪くなる事だけは覚悟しとけ。

中国の農村部、北朝鮮では女子供が高くで売れるから、拉致に気をつけろよ。
28名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:01:23 ID:YZKs9gjtP
いままでも主治医意見書を書いたりしてるんだけどなw
ナマポくんな、めんどくせー、と思ってたのに、
ノーチェックだったのかよwww
29名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:03:47 ID:yiZRJwK70
>>27
それがどうした。
30名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:06:21 ID:PNKSsWqP0
ドカタとか配管工とかの低収入DQN職の間では偽装離婚はすごい増えてるよ。
そういう人達の間では、偽装離婚というおいしい手があるって知識が常識になってるから。

旦那が働いてて手取り18万。
これでは嫁と子供2人を食わせていくのはかなり厳しい。
しかし偽装離婚して、嫁が女手ひとつで子供2人育ててるってことにすれば
生活保護が月23万は貰える。
合わせて月41万円。
これなら余裕のある暮らしができる。

偽装離婚しても、そのまま同居しててかまわない。
なにか言われたら、「親が子供の顔を見に来てなにが悪い」と逆ギレすれば
役所はそれ以上追求できない。
名字も変えなくていいから偽装離婚してることは他人にわからない。

31名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:08:48 ID:gF1Gs8w20
メンヘルサロンでは、とっくに論議済み

なにをいまさら
32名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:09:13 ID:t0RbCrmO0
西成かどっかで、生保の人から買い取った
睡眠薬とか向精神薬とか売ってるな・・・
無法地帯だ
33名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:09:55 ID:edfB53vB0
暴力団関係者への生活保護やめてよ
ろくでもないことばかりやって
まともな生活保護者の肩身狭くして
34名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:12:42 ID:7yb4jWkMP
>>29
そう言って強がれるのも今だけ。
事実、最近のヤクザは見境なく、いちゃもん付けてくる奴が増えてきた。
35名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:14:11 ID:kKfed0h7P
>>1
これ1週間前に発表されたネタだぞ。
ニュースがなかったのか?
それともミスで1週間前のネタを入れちゃったのかな?

★後発医薬品利用の指導強化=生活保護受給者対象、費用を抑制―厚労省

 厚生労働省は5日、2011年度から生活保護受給者を対象に新薬より低価格のジェネ
リック医薬品(後発医薬品)を利用するよう指導を強化する方針を決めた。11年度から
レセプト(診療報酬明細書)のオンライン請求が義務化されるのに伴い、受給者の医薬
品の利用状況を把握。特別な理由なく新薬を使っている場合、医療機関や地方自治体を
通じて後発医薬品を使うよう指導する。
 厚労省は後発医薬品の利用促進により、増加傾向にある生活保護費の抑制につなげた
い考えだ。生活保護受給者数は長引く不況の影響により、昨年11月時点で約197万7000
人。09年度の支給総額は3兆72億円と初めて3兆円を超えた。医療費補助は生活保護総額
の約半分を占める。
 しかし、現在は生活保護受給者がどれだけ後発医薬品を利用しているか正確に分かっ
ていない。そのため、レセプトのオンライン請求を通じ、受給者にどういう薬が処方さ
れたか実態を把握することにした。同じ効能の後発医薬品があるのに新薬を使う場合、
主治医の意見を聞いた上で後発医薬品を使うよう受給者に理解を求める。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110206-00000008-jij-pol
36名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:16:00 ID:97wJP+000
昔は、生保患者は「一切の延命措置」が受けられない事になってたみたいだが、
今でもそうなのか?
37名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:19:27 ID:LO9c4sm+P
医療費に上限設ければ良いんじゃないか?
重度障害と生活保護3年以内に限定して。
38名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:32:00 ID:t1v0rXth0
美人看護士はおさわりOKにすべき
男性なら誰もが「そりゃいいね」と思うかも知れません、しかしその政策はなぜ実現できないのでしょう
それは美人看護士おさわりOK政策を実行する場合、当然にして美人は嫌がるのであります
美人だけでなく全ての女性は潜在的脅威を感じます 確実に美人は看護士にならなくなります
看護士がブスだらけ、男だらけになる事を、先読みできる勘の良い男性や女性は当然嫌がります
個人の人生の可能性というものを否定する事を意味してしまうのです
だから美人看護士はおさわりOKなどという施策が実現される事はありません

ナマポを殺処分することも誰もが「そりゃいいね」と思うはずです
しかしナマポとナマポを支援する事でオイシイ生活をしている人たちが嫌がるのであります
それは、その人たちの人生の可能性を否定する事を意味してしまうらしいのです
彼等はこうも言います「ナマポを否定するとあなたがたのセーフティネットも否定する事になるのですよ」
みんながナマポ生活できる可能性が存在するかのように見せかけてみんなを脅迫します
しかし、みんながナマポ生活を送るのは不可能ですし
そもそもみんながナマポ生活して暮したい、などと思うわけがないのです そんなのあり得ないのです
ナマポが一部の人の為だけの施策である事がお分かり頂けるはずです

民主主義とは、かくもはかないものなのであります
いずれ民衆は民主主義の面倒くささに嫌気がさすのです そして真面目に民主主義を考えなくなります
それは一部の人達ばかりが民主主義の恩恵を享受する事を意味します
その結果です いまがそうなのです
究極的には、民主主義の行き着く先は、独断独善がまかり通る絶対主義的なものになるでしょう
39名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:34:28 ID:L7DWuK3vP
もう国民皆保健制度を辞めにすればよい。
40名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:39:16 ID:XGbTAupbO
>>14
一気に潰れるからやめとけw
41名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:42:02 ID:pg2IGQ6w0
医療費有料にすればいいやん。
1割でも取られるなら無駄に行かないだろ。
42名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:42:46 ID:VBqf5GI80
この制度自体がクソ。
人間を堕落させるだけ。
生活保護費をもらっていて、働ける奴には就労を義務づけろ。
もちろん一般人が好まないような仕事。
そして、仕事見つけて働こうとさせることが大事。
冬は豪雪地帯に行って、ひたすら雪下ろしとかね。
43名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:43:23 ID:SP3wfYbGO
このまま天下を取れなイカ
44名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:43:54 ID:yaznyJrQ0
一般に歯科医は無駄にレントゲン撮ったり、歯科指導に歯石取りして、通院回数を増やすのな。


45名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:45:24 ID:IRJG4i4+0
無料が不正の温床、3割負担させるのは
時代の流れだな
46名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:45:44 ID:8hwOZk+n0
まるふくか。
医者にしてみれば、もらいそびれがないからなあ。
知り合いの獣医が、やつら動物病院でもまるふく使おうとしていると言ってたなあw
47名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:46:26 ID:JbSEWiQpO
大昔、世帯主が一割負担だった頃は直接疾病治療に関係ないビタミン剤とかもばんばん処方してくれてたから
よく親父の保険でアリナミンやらシナールやら出してもらってたな
アリナミンは薬局で買うと高いだろ
ああいうのが医療費圧迫に繋がったのかもね

今はビタミン剤は治療に必要なものしか出せないからダメなんだけどね
48名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:46:39 ID:ZT19eLXW0
生ポもうらう為に心療内科に通って薬だけもらう
やつがいるんだよね
49名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:46:39 ID:V+cE8cnY0
嘘発見器を義務付けましょう。
50名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:48:25 ID:t1v0rXth0
>>44
「おまえ虫歯の治療に何回通わせる気だよ!」とブチキレたい衝動に駆られた事はあるが
ハンナリとした可愛い女性歯科医には何もいえないw
51名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:48:33 ID:sFY8d2yp0
ナマポを廃止しろとかキチガイ極論を言ってるバカはおいといて
不正受給は徹底的に精査する仕組みを作る必要がある
しかし今の公務員達にはそれは出来ない
仕事できないなら給与を半額なりにするといい
そしてその浮いた金でCWなり職員なりを増やすべき
病人の布団を剥ぐようなマネは許されるべきではない
52名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:51:49 ID:J7Z0KqbL0
>>50
ていうかそんな大工事しないといけないほどの虫歯になる前に歯医者に行けよw
53名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:52:42 ID:t1v0rXth0
ナマポは一度中止してみるといい
4年やったら次の4年はナマポ制度をお休みしますとか
それだけでかなり減る

病人の布団は一度剥いでみた方がいい
54名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:53:34 ID:7yb4jWkMP
>>51
いや 不正受給もある程度は目をつぶっていた方が良い。
アメリカですら生活保護は、働ける力のある浮浪者にも与えてる。
ようは現金じゃなくて、フードクーポンにすりゃいい。


お前らさっきから勝手な事ばかり言うが、生活保護世帯が減り、治安悪化の際に被害を真っ先に受けるのは自営業主なんだぞ。
マジでたまったもんじゃない。
55名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:56:07 ID:J7Z0KqbL0
>>54
不正受給は徹底摘発したうえで、間口を広く現物支給すればいいよ
56名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:03:39 ID:t1v0rXth0
どんなに給付額や不正受給を減らしてもナマポ経費を減らすには
中止するしかない
受給者、受給希望者が増え続けている現状の改善は、制度自体の中止か
もしくは回数制にして上限回数を設けない限り絶対無理だ
57名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:04:24 ID:J1W4ssYr0
自己負担を導入
58名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:04:52 ID:sguXw2ED0
3割負担させろよ
59名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:05:26 ID:rUbDcvcN0
生活保護申請が通すために偽うつな人が多いんだよ。こんなの小学生でもわかるw

生活保護はオワコン

ベーシックインカムするか失業者やワープアに上限7万与えればいい。そうすることにより医療費は一気に減る
60名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:05:40 ID:WErFMwDf0
ナマポの診療報酬がおかしい話を厚生局にしたが、
市町村で判断することだからうちには関係ないと3年前に断られたよ。
それが今になって…役人は本当に嘘つきで身勝手だなー
どうせなら、無能な公務員の給料も半分にしないと駄目だよなー
61名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:07:47 ID:dH7/0XoT0
睡眠薬はナマポでも健常者でも自費診療扱いでいいと思うわ。
薬自体は高いもんじゃねーしさ。
62名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:08:31 ID:L1OB0qNh0
  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


63名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:09:12 ID:t1v0rXth0
精神科医ってホント、胡散臭いよなw
64名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:09:15 ID:NOVJVQ8n0
こういうことを自民党政府がやると、ボコボコに叩かれるので
解散前にやれるだけやってほしい
65名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:14:59 ID:R2aEZpR50
自己負担させればほとんど解決
完全無料なんて不正の温床になるだけ
66名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:19:23 ID:7yb4jWkMP
良いからさ 落ち着いてよーく考えてくれ。

生活保護を減らす→犯罪者増加→対策に多額の税金使って警察を増員→犯罪者を大量逮捕後に刑務所で税金で養う→被害者泣き寝入り

な?結果的に生活保護をある程度に与えていた方が安上がりって解るだろ?
67名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:35:41 ID:YZKs9gjtP
>>66
生活保護を減らすんじゃなくて、生活保護の中の医療費のチェックを厳しくしますって話だろ。
なにファビョってんだよ?w
68名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:44:21 ID:i3rfJNge0
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨の「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それは大抵の生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出されない。実質上、お小遣い。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、
それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、入院中の生活費に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」ケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけ。しかも、それを踏み倒しても生活保護は取り消されない。これも実質上、お小遣い。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、生活保護受給者だとこれが現金支給。
実質上、妊婦検診から分娩までタダ。帝王切開などの保険診療に該当したら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
69名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:47:16 ID:9QUDWfuT0
まあそもそも絶対数として何もしていない仕事がない連中が大半だしな。
少数のマジで必要な連中のためにも分析するとしてる。当然の事が今まで
無かったのが異常すぎ。
70名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:53:50 ID:P5h8toS70
もうナマポ制度廃止にして施設保護にしろよ
71名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:04:30 ID:eWVCIs/50
クレーマー率が高くて手間のかかる生活保護患者より
善良な普通の患者さんの方が大事。
業務の邪魔なのでむしろ受診しないでください。
72名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:05:01 ID:zdzBbk4mO
生保受給者とか、なかなかお目にかかることがないけど
そんなひとって生きる理由はあるの?
73名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:12:12 ID:/lQNTBSI0
病気はナマポが働かない言い訳に使われる。
通院のためのタクシー代とか不正受給にも使われるしな。
厳しく見るのは当然だろ。
74名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:12:55 ID:/cAvhmeE0
生活保護に医療自体無駄だろ。
75名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:17:07 ID:Cz/jJGnlP
「生保受けるくらいなら死んだほうがマシ」って世の中になったら
それこそ移民推進しなきゃ日本はもたないだろ

1生保の不正受給者をなくす
2受給者に労働意欲をもたせる仕組みを作る

この2点は同時にやらなきゃな
76名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:18:55 ID:UqoAabJe0
これからは610ハップの無償配布ですよ。
77名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:18:57 ID:Med/20Hr0
生保に仕事させろよ。
それのほうが飯うまいぞ。
78名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:20:52 ID:HkmtF8j00
問題ある患者さんに確かに生活保護多い
夜間、救急に意味もなく週に何回もかかってる人もいるし
薬もこっちが過剰に処方してるわけじゃなくて、要求してくるんです
警察何回呼んだか…
79名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:26:02 ID:/LbZ46bkO
社会奉仕活動した時間によって、生活保護費の支給額決めれば良いじゃん。
それか刑務所みたいに作業所を作ってそこで働く。
80名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:31:11 ID:wh3Tm6x+0
過剰投与で死亡した件が人権屋の意に反して医療費節約に繋がる


か?
81名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:44:06 ID:pvyiEAv5O
無料は反対だな、保険料を払わないと無保険に成る時代だからだ、現状を把握し新しい制度に移行…医療費3割負担は生ポより差し引いて支給…。
82名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:46:45 ID:sFY8d2yp0
>>68
このコピペ、いつも思うんだが出来悪い
無駄に長い割に数字などの具体性がなく、何が言いたいのかわからない
書いた奴は中学生か何かなんだろうか
83名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:50:57 ID:zJf/67VW0
薬大量にもらって転売してるからねw
84名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:59:24 ID:Ks2H6D5M0
うちの親が障害者になって医療費助成を受けてるんだけど
最初に通った一番近くの病院では2週間に1度検査があった。
検査はまとめてではなく一種類ずつ。
だから薬だけでいいのに毎回診察室に入らなければいけなかったし
2か月に一度は同じ検査するわけ
他の医者に相談したら本当の話なら多すぎるって言うから
いつもの医者に話したらブチ切れて検査結果を教えない。
年寄りなんかも同じ扱いらしいから金儲けとしか思えなかった
他にも異常なことがあったし病院替えたわ。
85名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:07:24 ID:qsrhHS9o0
>>84
障害者の治療をする病院は全部金儲け目的です。
ひどい話です。障害者の治療は全額自費にすべきです。
86名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:22:16 ID:Ow3G/G620
向精神薬売りさばいてるんだろ
87名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:07:56 ID:S7SDL/eq0
いいと思うけど場合によっては出せる薬の量を逆に緩和するのも
医療費抑制に繋がるよ
88名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:09:48 ID:rMnMgv8mO
同じような薬を8種類くらい
89名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:10:02 ID:VOmZH1/YO
保険点数の高い薬しか医者は使わないよ
ジェネリックを薦める医者は1割いるかなー
90名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:11:03 ID:npH2ZVMu0
「精神科セカンドオピニオン」っていう本を読んだら
いかに精神科は多くの薬を出して患者を薬漬けにするか分かったよ。
91名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:11:06 ID:hJQnSMYD0
まぁいいとおもうけど、現場でのトラブル 必ず 厚労省が窓口つくれよ
92名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:13:00 ID:0p/6faOY0
生保受給者はタダでいくらでも貰える薬をネット販売してウハウハ
薬局も大量に薬が売れてウハウハ


みんなが得する良い制度じゃないか。
93名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:13:38 ID:YfzyRvVo0
>薬を過剰に処方していないか?過剰な診療を繰り返してないか?

全世帯調査しろ
94名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:15:13 ID:LVXYhd0H0
俺精神科クリニック2つ掛け持ちしてる
一つは薬処方してもらうため。もう一つは信頼できる医師なのでカウンセリングのため。

だけど両方で同じ薬処方してもらってしまうこともあり、マズイ思ってたけど
止めた方がいいな。
95名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:15:45 ID:tpSNo7Ct0
保険証取り上げが話題になった時共産党が駅前で保険料払ってないからって保険証取り上げるのはおかしい!!
弱者を殺す気かって叫んでたけどやっぱ共産は共産なんだな
96名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:16:51 ID:qsrhHS9o0
ここは薬を処方すると儲かると思ってる情弱が多いなw
97名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:17:06 ID:gAe3Dgwy0
ジェネリック多すぎだろ
あんなの覚えてらんねー
98名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:20:15 ID:1b8Zn0C40
悪質な医師の保険医取り消せよ
99名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:25:59 ID:HvjPq6dx0
ナマポが転売様の薬を貯めない様、行政が処方日数の制限をしたら、今度は
「頻繁に通院させて再診料をふんだくるのは非道い。医者は儲け主義の守銭奴」
なんて現場の医者に筋違いなケチを付けるんだろ?一遍滅びろよw
100名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:27:16 ID:rUbDcvcN0
メンタルクリニック通っている知人
薬代が月に2万とか。
ワープアリーマンなのですんごい負担になるらしい。
ナマポ+障害年金受給余裕だと思うが本人は今の生活を捨てたくないらしい
生きるか死ぬかというところだが俺はさくっとゼネリックをすすめた
101名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:30:45 ID:UFYM4rFvO
TPPに向けて製薬市場を「貧乏人が安心して死ねる」様に整備する訳ですね。

わかりやすいです。
102名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:31:20 ID:FJNPPa+U0
アメリカは4000万人が受給してる
所得の再配分
  ↑
ここ重要
103名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:35:20 ID:S7RQPM8B0
戦争すればいいだよ。
ナマポから先に最前線。
人減らしも出来る、復興産業で伸びる、
シナと、チョン始末出来る、カンペじゃないか!
104名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:35:58 ID:rUbDcvcN0
セーフティーネットが生活保護しかないところに問題がある。

その生活保護も日本人の健常者なら申請しても追い返される。
で若年層の餓死者が急増中。
嘘でもいいから鬱病とかになったほうが受給しやすくなる→医療費は嵩む一方

今の生活保護制度はオワコン。

BIするか失業者やワープアには無条件で上限8万円支給したほうが結局南極簡単で安上がりで平和
105名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:42:33 ID:14UtBHbK0
生活保護受給者は宝の山。
アパートと食事を世話して保護費から天引き、定期的に提携医院に診療させてバックマージン。
向精神薬や睡眠薬を処方させて受給者から引き取りネットで販売。
貧困ビジネスは誰も困らない夢のようなビジネス。
106名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:46:13 ID:DyIOUgPv0
【大阪】生活保護費112億円増、大阪市24年度見通し
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/1293540744/
107名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:50:17 ID:rUbDcvcN0
>>105
みんな小利口になるのでその手のビジネスは長続きしない&デフレスパイラル
108名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:53:20 ID:pg2IGQ6w0
医者まで貧困ビジネスに加担してるんだから医療費が膨大になるのも当たり前だな。
109名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:55:42 ID:ui+PMyqyO
本当に病気で仕事できない人もいるだろ
生活保護は必要
外国人に出さなきゃだいぶ楽になる
110名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:58:55 ID:qkrVDg8r0
ナマポの医療面での対策は現実的に無理。

「社会的弱者」だからな。

マスコミや弁護士や議員がこぞって味方なんだぜ。

一医療機関の窓口に何ができる。


111名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:01:36 ID:agR2ClYQ0
>>103
八百長の戦争ごっこでいいんだよ。
お互いにメリットあるはずだから。
112名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:21:13 ID:aEodc34bP
113名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:36:09 ID:/yNdrzEb0
よくいるのが、「今月分の薬を全部飲んでしまって足りなくなったから、足りない分くれ」って、夜間救急にくる奴な。
これ本当に困るんだよ。
抗鬱薬とか抗精神病薬とかは飲み続けることが大事だから、出さないわけにもいかないし、
しかし本当に飲み過ぎたのか確認する手段はない。
大体カルテ見ると常習犯だけど、だからと言って出さないで良いかってのは別の話だし。
114名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:41:37 ID:+D5itUmr0
勤務医は、自分の給料あがらんし、なにかしら問題がある生保なんてみたくないよ
115名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:30:37 ID:8nLXjyj1O


ムバラクの総資産よりは全然少ないじゃないか!
116名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:31:43 ID:KJfTwN4k0
比べるなよ
117名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:23:22 ID:+AsDDdCx0
>>100
その価格だと多分ジェネリックなど出ていない新薬使ってるね。
置き換え不可能なんじゃないか?
118名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:43:09 ID:gq+NG0EK0
>>100
すごいな。糖尿病でインスリンの世話になっている俺でさえ月1万なのに。
119名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:51:35 ID:ykIByF1T0
心療内科の薬を飲むと健康な人間でも薬の副作用で働けなる気がする
いや、薬を飲んだ翌日あたりがやばい
120名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:59:22 ID:sZhrmfrb0
思うんだけど向精神薬とかあれば覚醒剤なんていらなくない?
この前のNHKのでもヤクザは合法でリスクなく
ナマポから薬を受け取って売りさばくってやっていけばいいんだし
俺は覚醒剤なんてやった事ないけどデパスさえあれば
他はいらないなー
しかも薬価とかえらい安いんだよね
子供手当てなんて配らずにデパス配れよ
121名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:59:28 ID:3SgYqONgO
寄生虫は早く駆除しろ
122名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:16:02 ID:MkRoyysOO
>>120
モルヒネとかはガン治療で痛み取るために使うんだよ
向精神薬も覚醒効果は確かにあるけど モルヒネの比じゃないし痛みは取れない

話変わるがトリプタノール 50mg*6 経口筋弛緩剤(ギボンズ) 1mg*3 ニザチジン(胃薬)*2 プラス症状に応じてレキソタン ロキソニンを毎日飲んでるが人生詰んでる度 どのくらい?
123名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:25:24 ID:P5h8toS70
医療なんて贅沢だ
124名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:28:25 ID:oafSSp2s0
ナマポがクスリをただで貰ってヤクザに売って
ヤクザが更に高値で売ります
125名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:29:14 ID:8kV3JUi90
コンピュータで簡単にできる作業を、またわざわざ手作業で大人数でやって、税金無駄遣いすんだろw

そんなんより、生活保護不正受給者は死刑って法律作った方が早いし安上がりだってのw
126名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:35:33 ID:9g4Qg6jS0
今まで何してたんかと
127名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:36:35 ID:IKtkNPXP0
>>15
薬じゃ病院は儲からない。医者はリベート貰ってたら涙目だけどw
真っ当な業務をしてるなら、薬で儲かるのは製薬会社だけ。


ナマポは重病や重度の障害、老齢とかじゃなければ、基本的には
自立の為の支援という位置づけにするべき。例えば5年なら5年と
期限を定めて、5年以内に定職を見つけなければ打ち切り。
再開は支援金と同額の所得税を納めてから。

親子共々ナマポ生活で肥え太って携帯弄り回してる姿とか、
他人名義の高級外車乗り回してるヤクザとか、昼間から堂々と
パチンコ打ってる糞親父とか見てると、今すぐ血反吐きながらでも
働きやがれこの豚どもって思うわ。

人間五体満足なら、働けないなんてことは決してない。
ただ甘えてるだけ。そういう奴は野垂れ死んでも仕方がない。
だから支援は限定的にするべき。
128名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:39:01 ID:SOJ+eoknO
ちなみにこれは日本人だけです。
やかましいあちらさんは一切見ません。
129名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:40:14 ID:mySve93E0
ナマポこじきの削減始まったな
血税で回転ずしやら焼き肉食ってるバカどもは切り捨てられるのを怯えて待てよww
130名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:38:29 ID:b2pp2DWl0
>>82
少なくともそういう感想を抱く人の知的レベルと精神年齢が中学生なのは間違いないよ
131名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:42:38 ID:m28b9EbrO
厚労省は接骨院も何とかしろよ。
132名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:43:30 ID:JD3lfRDV0
ナマポを直接指導しろよ
なんで病院をいじめるんだよ
無能だなほんと
133名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:46:18 ID:6zm8ec220
>>131
書こうと思ったら書いてあった。

整骨院と鍼灸院は保健外した方が良い
134名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:47:15 ID:N7d4RvdZ0
ついでに毎日病院通いしているような老人の診察は後回しにしてくれないかね
135名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:49:23 ID:tnGF1jd+0
>>131
>>133
整骨院団体の業界候補は、ミンスです。ただし現在落選中ですw
136名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:21:27 ID:JhvVgmIp0
生保の平均医療費を支給するようにして
医療費が少ない人が得するようにして
医療費を減らす動機付けをして抑制するとかしろよ
137名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:47:32 ID:cZUu/yAaO
ナマポには医療費に上限を設けたら良い。
138名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:49:01 ID:JhvVgmIp0
上限を設けたら、上限まで使うのが生保受給者
139名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:49:55 ID:N7d4RvdZ0
そうだな・・・
140名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:52:53 ID:DiMZoGhL0
尖閣諸島に集めろよ。
住居など無くても構わん。
自活させよ。
死んだらそれまでだったと諦めよ。
141名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 12:55:48 ID:ChMjYOcgO
身体的な病気や怪我なら簡単そうだけど
心の病気はめんどくさいだろうね。
そっちを血液検査かなんかで判別出来るようにした方が早いんじゃないの?
症状名多すぎて誰にでも何かしら当てはまるような状況だし『正常範囲』を広げよう。
142名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 13:06:07 ID:g6peqTqx0
いくら公式に正常範囲を広げたところで世間が認めないと無駄。
ちょっと突飛な行動するぐらいでも雇うようにしてもらわないと。
143名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 13:11:25 ID:r7fnKWJv0
過度な診療といえば、可能性が高いのは 整体・整骨院 も可能性大なんじゃないかな?
144名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 13:12:49 ID:N7d4RvdZ0
>>143
あそこは治療すらせずに過剰請求してくる
145名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 00:05:27 ID:L4RDcbq6O

【速報】 高槻市元課長を再逮捕! 生活保護費370万円を不正支出 大阪府警 → 総額が大変な事に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297691300/

146名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 00:22:22 ID:tg+5zyxs0
ジェネリックポイズン処方してやれよw
147名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 00:25:50 ID:fA4KwkFK0
>>122
うつじゃねーだろ
148名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 16:21:24 ID:ahF35GHrO
糞チヨンと糞中国人は保護禁止にしろ!
149名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 18:52:00 ID:UBaG/81r0
>>148
外国人だけじゃない。日本人でも怠け者への適用を禁止しろ。
150名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:58:27 ID:St8cUHa8O
ちょっとみんなに聞きたい事あるんだけど 奈良県奈良市にある 某パチンコ屋は生活保護受給者の溜まり場になってます 毎日10人前後 昼間っからパチってます これは役所に通報すれば良いんですか? 詳しい方教えて下さいm(_ _)m
因みに 個人名も分かります。
151名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:02:31 ID:Rsb4GrzCO
>>150
役所に通報してパチンコ屋に許可もらい監視カメラ映像を解析させればいい。
しかし一回目は指導止まりだから保護停止は無理かと。2回目以降は保護停止理由になるけどもうそいつは同じパチ屋にはこないだろうから難しいだろ。遠出して見つからないようにするだろうしな。
152名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:09:21 ID:P7wuJp5W0
>>113
経口薬でなくて、注射で打って(効果が2週間続くヤツ)追い返せ。
153名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:11:30 ID:Rsb4GrzCO
>>152
アホかおまえw
注射なんかしたらそれこそモノホンの障害者になるじゃねぇかボケw
154名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:12:46 ID:P7wuJp5W0
>>153
は?糖質本人かい?
155名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:18:19 ID:SK29QkZS0
>>149
バカだな
まず、チョン+ニダ+ブラジル+ぴーぴんを追い出してからじっくりといたぶるんだよ。
156名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:18:35 ID:St8cUHa8O
>>151 親切にありがとう いやパチは氷山の一角で そいつらは 役所に内緒でバイトしたり 他のヤツの名義にした車所有したり 働いてる子供の住所 他の所に移して そのまま同居したり もう書ききれないほどの詐欺行為してます こいつらが捕まる良い方法教えて下さい。
157名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:19:23 ID:nDf8xCnp0
院外処方増え過ぎのせいで
薬代負担が多すぎ
処方薬局儲け過ぎ
院内処方の病院が一番良い
158名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:20:28 ID:pNFsqL/R0
交通費まで無料とかね・・遠方の友人宅に遊びに行って、その友人宅の近所の医療機関にでもかかれば、
その友人宅までの交通費も無料だしね。
159名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:21:37 ID:KKuR2Kz5O
スレタイ見て尾崎豊を思い出した
160名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:23:12 ID:JXyNllOQ0
無料で処方された薬物を転売。

マジで厳格にしろ。
161名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:26:18 ID:4ZJ9sQga0
>>158
交通費は自己負担だぞ
162名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:27:14 ID:Rsb4GrzCO
>>156
さすがにアルバイトは必ずバレるよ。
リアルタイムは無理でも年末調整とかでバレるし。そこまで役所も馬鹿じゃないし。隠れて通帳作っても無駄無駄。 結局最後には3倍返し食らって犯罪でもしてム所いきだろうから生暖かい目で見守ろう。まあどこまでいっても税金だけど(笑)
163名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:57:58 ID:yNwZsFRL0
もうこうなったら、生活保護をなくしてしまえばいいと思う。
自分で生きていくことができないのならしょうがない。
164名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 04:53:32 ID:St8cUHa8O
>>161 いやそれが違うみたいなんだよね その他人名義の車所有してるヤツは 車で病院行って 役所には電車で行った事にしてるんだよ 少額の交通費は役所で自己申告すればもらえるらしい 月額2万円前後みたいやけど 小遣いって言っとたわ!
165名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 05:50:34 ID:dHfm/MtbO
公務員が全ての悪の根源


痛みを伴わないから なんでも許可する


生保ワーカーは特にクズ
もう公務員撲滅暴動レベル
166名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:24:59 ID:DXLrEiEU0
そりゃ後立派ぐれないからやりたい放題だよw
上客上客。
処方した薬は俺たちが日本国内で流してるから、これまた大もうけw
日本人馬鹿だろw

って笑ってる朝鮮人を知ってる。
167名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 08:52:51 ID:QgEvfAzb0
>>110
結局、薄給激務の医療現場が全部トラブルをかぶる構造になるから、
ますます医療危機がすすむことになる。

生保の医療は1割負担&償還払いでいいと思う。
168名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:49:09 ID:fogBW0rS0
一時金を払うのは、受診乱用のためらいになっていいかもね。
169名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 13:59:48 ID:syaqAFx+O
処方しないと病院で暴れる。怖い。
170名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:14:31 ID:G31et5rj0
>>52
いや、私は歯の定期健診&歯石取りだったんだけど
4回目のときに「あとどのくらいかかりますか?」と聞いたら
「さぁ」と答えられたので、そこはもう二度と行かない。

別のところは、1回で終了だったよ。
それからそこにしている。
171名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:36:05 ID:8wjvon7r0
末期癌でモルヒネけちられるのは地獄
172名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:40:50 ID:mefnYuxaO
>>170
自分も歯医者に1年半ぐらい通わされたんだけど、「あと3ヵ月で引っ越す」と言ったら、
「じゃあそろそろ本格的に治療するか」と歯医者から言われて、本当に残り3ヵ月で治療が終わったw
173名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:41:29 ID:eZPjGYuO0
おせえよw
174名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 14:56:15 ID:iblzLdfPO
>>165
お前が無職で無能なのは間違いなくお前のせいだよ
175名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:02:54 ID:j6mfF3qh0
>>170
俺がもう15年くらい前から行ってる歯医者も最近、歯石取りを上下二回に分けて
やるようになってきて、週に1回しか予約を入れないようになってきた。
再診料と月を跨いで治療した時の加算目的でこういう風にした模様。

かなり経営が苦しくなってるんだろうか。

何回も何回も行かなきゃいけないから面倒臭くなった。
治療に行き始めの時に必ずブラッシング指導してくるし。
そろそろ歯医者を他に変えるかな。。。
176名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:12:26 ID:CIE9hoYU0
生保もそうだけど、てか、生保外の老人で特に多いと思うんだが、
あたし可哀想病って人が、けっこう多くて、
病気って診断されるまで永遠に病院を受診し続ける老人が多いんだよ・・・
それで意味の無い薬を飲み続け、薬物中毒患者みたいになっちゃうの
認知症かな?と思っても違ったり・・・
177名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:13:39 ID:DsBXH92L0
ナマポに限らず一般でも薬とか過剰にだしてんじゃね?
うちのばあちゃんの戸棚はシップと胃薬がこれでもかってくらい貯まってるんだぜ
178名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:13:47 ID:ExdAtWQr0
毎月保険料を納める→三割負担で済む
保険料を一切納めない→医療費無料


気が狂いそう
なんなんこれ?
なんなんこれ?
179名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:25:45 ID:P5W0d7gqO
>>176
ヒポコンデリーも知らないで
知ったかぶり書き込み恥ずかしいからやめとけ
180名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:27:08 ID:L1WXOJLK0
おれのダチは40代でもうナマポ
背が高くてハンサムで中高とモテまくりヤリまくり
全く勉強しないで女と遊びまくって高校中退しヒモ生活
あんなカスに仙台市は何でナマポを出すのか分からん
しかも肩が痛いと病院を3つ回ってただの四十肩だと
胃が痛いと胃カメラを2回も飲んでただの胃炎だと
頭が痛いと大学病院でMRI検査までして異常なしだと
てめえナマポのくせに医療費をいくら使えば気がすむんだ?
てめえの様な社会のゴミは早く死ねよ
181名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:29:51 ID:4CPFIwF70
ナマポと在日と部落しかいない大阪の西成では薬を2〜3日分しか出さないらしいぜ。
なぜかというと薬を出すたびに診療するから医者に金が流れてるんだと。
ナマポは当然に死ぬべきだが、医者もクズばっか。呆れるわ
182名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:31:01 ID:N3yYQYocO
悪者にするつもりはないけど
暇潰しで病院通いする老人に格安で薬提供するのヤメロ
どんだけ若者を食い物にする気だ?
183名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:32:10 ID:9FzkqnVWP
実際、困ってる人、どうしようもない人ってのもいるからな・・・。

悪用してるやつは本当に腹立たしい。
184名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 15:36:47 ID:dl9PHDwX0
>>182
薬を処方すれば、処方箋発行料で病院は690円もらえる。
処方しなければ貰えない。

お前が開業医だったら、処方せずに患者帰すか?
185名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:09:04 ID:qDwwWoSM0
医術=算術
186名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:28:48 ID:DsBXH92L0
医は錬金術なり
187名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:33:39 ID:QgEvfAzb0
診察費(技術費)を10倍にして、薬価を10分の1にすればいいんじゃね?
188名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:42:26 ID:eJMhk+1m0
意外と医者にとって最高の客って生保のやつらなんじゃねえの?
取りっぱぐれもないし、値段の高い対応しても問題ない、生保側も最高の処置をしてもらいたい。
これぞWinWinの関係ってやつか。
意外と医者は生保推進派な気がしてきたw
189名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 16:44:53 ID:qoRgbhuX0
生活保護受けてるばあい二流の医療を受けろってことか。
190名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:24:04 ID:wPSSMQT40
生保の病人は最高かもね。
なまぽの仮病は最悪。
191名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:46:38 ID:4CPFIwF70
医者はナマポ大歓迎だよ
適当に薬出して診察してりゃ金入ってくるんだからな
192名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:18:55 ID:uEYHaGMu0
>>189
>生活保護受けてるばあい二流の医療を受けろってことか。

そのとおり
みんなと同じ医療をうけられると思ったら大間違い
193名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:37:13 ID:WJ17BeYA0
>>192
同意
194名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:56:14 ID:8S91LdPH0
>>192
二流の医療だとなかなか完治しないから、逆に通院期間や治療期間が延びたり、
下手すると慢性化して長期間通院が必要になったり、発作起こして入退院を
繰り返すようになって、逆に医療費が多額にかかるようになる場合があるけど、
こうなってもいいの?
195名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:00:10 ID:L1WXOJLK0
日本はナマポでつぶれるな
196名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:02:29 ID:tAqy9wQf0
だから電子カルテと番号制を組み合わせてやるべきだ。
名寄せでどれだけ不正実態が明らかになる事やら。
197名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 19:02:37 ID:htJydAaV0
>>188
大学病院の医師は生保を嫌うが、開業医は生保が大好き。

なぜかというと、大学病院の医師は激務に耐えながら長時間勤務してるのに、
生保は遊んで暮らしてるから、「俺は激務に耐えてるのに・・・」という
思想になって、生保を忌み嫌う大学病院医師が多い。
んで、いくら生保をたくさん診療しても医師本人の給料は同じ。

その反対に、開業医は生保が来てくれると高額な治療や検査もどんとん言う
通りに受けてくれて、リーマンが来ない昼間から頻繁に通院して再診療報酬で
儲けさせてくれるんで、医院はウハウハ。
198名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:39:54 ID:RyTp6qxTO
チマチマ削っても日本は数十年続く不況だしすぐ埋まると思うけど
199名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 21:46:57 ID:jYFHOK6m0
書類がめんどくさくなったら、生保をみる申請を取り下げるから無問題。
200名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:00:52 ID:G31et5rj0
徴兵制を復活させよう。
で、働いている人、専業主婦、学生は免除。
富豪の子供は大金積んで免除。

お国のために働け
201名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:06:10 ID:G31et5rj0
>>184
ある眼科救急外来で、午前3時ごろ起こされて診たら
結膜下出血(白目の血豆で、治療は放置)だったので
いろいろ説明して、3週間くらいで消えるから心配しないでと
そのまま帰したら、何もしてもらっていないのに
金払うのかと受付でもめてたw
202名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:07:51 ID:/P+mQ0vB0
処方された薬を転売してる奴もいるしなぁ
203名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:07:59 ID:G31et5rj0
生保の人が月に1回くらい受診しているんだけど
交通費がでるから、月にもっと通っているという書類を
書いてくれって言ってきたのはあきれたw

意見書に「重労働可」って書きたかったのなんのってw
204名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:09:12 ID:RWQbgRdf0
生保患者が何度受診しても無料で、かつ医者に応召義務を負わせていることが
問題の本質だろ。これだと生保患者にモラルハザードが生じて過剰受診が起きる。
行政の制度の不備から生じるモラルハザードのリスクは行政が責任を負うべき。
功労賞は、行政の不備を現場に責任転嫁することが多いような。

205名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:14:00 ID:Q6q0/hNq0
知り合いの医者が言うには、なまぽは「眠れない」だの色々言って
薬を沢山もらおうとするらしい、そしてそれを転売して儲けるんだって。
(全部無料だから、結構儲かるだろうね 売上=利益 だから)

なのでその医者は薬は出してやらないそうだw
206名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:14:19 ID:Bfk8W6oL0
まったく暴力団ときたら
207名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:20:24 ID:MBI6wMS70
つーかな、生保認定が甘いんだよ。

胆石とった奴がいてな、小1時間の手術で1週間の入院。

そいつが生保の申請書持ってきやがった。

ほとんどサインだけみたいな書類にさらりとサイン。

当初は1か月くらいの認識だった・・・

この病院は一度退職して6年ぶりに再び舞い戻った。

その患者は、ず〜〜〜っと生保で生活しつづけていやがった。

正直この自治体は変だとおもう。

208名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:21:43 ID:svOMGwlK0
うちの娘は週1で皮膚科に行ってる。
肌の様子を見てもらって保湿剤をもらうためだけに。
ちなみに治療費は公的補助のためただ。
はっきり言って医者なんか行かずに、薬局で保湿剤買ってくれば十分なんだけどね。
そりゃ普通は、薬局で金払って保湿剤買うより、医師に診察してもらって保湿剤もらってただの方を選ぶわなw

ただっていうのは、そうやって不要な医療費がかかることになるんだよね。
昔の老人の医療費もそうだったし、生保も同様。ただである限りそういう問題はおき続ける。
自分が偉そうに言うことではないがw
209名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:23:39 ID:DmpiBI8Z0
>>205
なんだろう。この違和感。
不眠治療に安定剤やら睡眠導入剤やら、時々心臓が止まりそうになる発作も出るので
その為の薬やら飲んでいるんだが、
自分の薬代や治療費、時々入院するので通院費を稼ぐために必死で働いてる。
人様から金貰ってまで生き延びたくないし、そもそも色んな人とかかわらないと、
自分の病気が治らないと思うから、病気をひた隠しにして仕事してる。
こういう考え方がダメなのかもしれないが、五体満足で仕事をしてる時だけが幸せに感じる。

生活保護の考え方は色々あるかもしれないけど、就職できるならしたほうがいいと思う。
それと政府は金を与えるだけじゃなく、仕事が出来るように支援すべきだと思う。
210名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:24:53 ID:MBI6wMS70
>208
 
薬剤師の薬説明料>>>>再診療料+処方箋料

という現実は無視ですか?
211名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:26:21 ID:IrJyrkrS0
これは生活保護者が悪いってよりも、医者が悪いんだけどね。
生活保護の患者ばかり入れてる病院とかあるけど、あんなもん全部潰せばいい。
自己負担のある普通の患者なら、医療費が異常に高ければ患者も文句を言うし、
最近は破綻寸前の所が多い保険機関も文句を言う。
ところが生活保護医療は全額公費負担で、どんな無茶な処方しようと誰も文句を言わないから、
そこに付け込む悪徳医者が居る。
212名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:28:29 ID:svOMGwlK0
>>210
ごめん。もうちょっと詳しく説明して。
213名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:30:27 ID:E7tMlI3x0
なんで税金払ってない乞食が医療費タダで職なくして国保に一万近く取られてる俺が三割負担なんだよ
214名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:40:08 ID:Bpm7UZuX0
医者にかかるのはナマボだけ
本当に働いているやつは金の問題、時間の問題で行けない
カネも時間も気にしないからかかりまくる
こういう生産性のない連中だけ長生きする
キチガイ日本に明日なんてある分訳ない
215名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:44:36 ID:NxAx321h0
オイオイ睡眠導入剤、向精神剤処方してもらえなくなるの?
薬売れなくなるじゃんか。
216名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:48:02 ID:VJeD7R/t0
当然だろうな。
生活保護の奴がうちの病院に来てるけど本当に態度悪い。
全然社会的弱者じゃないよ、ただのチンピラだ。
217名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:48:13 ID:kbwvkJHyO
>>214
「貧乏人は死ねというのか?!」
「みなさんのくらしを守る、共産党です」

みたいなこと繰り返してたら、当然こうなるわな。
218名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:48:39 ID:dSEjNS090
湿布薬をフリマで売ってたwwww
219名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:49:54 ID:ImuWsMEi0
精神薬を麻薬がわりに密売している生活保護の奴らがいたよな?

【貧困ビジネス】「睡眠薬売れるねん」 生活保護受給者に無料で処方された薬(ハルシオン、ソラナックス)を買い取り、ネットで違法販売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271714291/
【社会】ハルシオンなど転売か?受診の生活保護受給者、4人に1人が基準量超の向精神薬入手 大阪
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275671362/
220名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:50:26 ID:8bP9xIV00
>>214
リーマンも会社帰りに会社近くの医院に行ってから帰宅すればいいし、
土曜日や日曜日にやってる病院もたくさんあるから、特に困らないんじゃ?
221名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:51:09 ID:ttO+NJY50
オレの国民健康保険料 年80万以上、、、
どんだけ高いんだよ
患者へのクスリ減らして健康保険料安くしろよ
222名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:52:41 ID:4UdlYrjE0
>>15
敵とか味方の問題かよ 不正を正すだけだろ
223名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:52:49 ID:QG2j+L6JO
病院勤めだけど、だいたい病院くるのってアドレスみたらB地区なんだよな
しかも風邪とかで大病院くんなっての
さらにナマポだとマジキレそうになるww
224名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:53:02 ID:uVYv6REYO
>>209
自分も鬱で病院にかかってて、公的扶助を受けられるって病院に
すすめられたけど、今のところ仕事もあるし何とか3割負担で頑張ってる。
他にもっといっぱい、難病とかで苦しんでる人もいると思うから…。
225名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:54:26 ID:dSEjNS090
>>210
必要ないといえば、なくなるよ
情弱
226名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:55:53 ID:kotzJ+Q60
審査が甘いから、こういう馬鹿が堂々とスレ立てて
犯罪を煽ってるんだよ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835349&tid=a1fca1fc2beiba4nc0babfc0bec32a4gc083ha47a4ha4a6a1fca1fc&sid=1835349&mid=1&type=date&first=1

さっさとブタ箱にぶちこめよ、こういう奴。
227名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:57:19 ID:Q6q0/hNq0
報道ステーションでなまぽ
228名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:57:52 ID:ttO+NJY50
テレ朝で放送してるな
229名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:59:59 ID:CB1DAXMfO
生保なんて受けてる奴がまともな生活習慣で日々暮らしてるわけがない。

だから病気や心のトラブル抱えやすい。

病院に行けば沢山病名が付く。薬がドバドバ出る。

生保なんて受けてる奴がまともに出された薬を処方通りになんて使うわけがない。

だから病気や
以下るーぷ
230名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:00:05 ID:S6GkZ8mu0
こいつら社会のダニ、人間のクズやで。
こんな奴はやはり餓死しろ。その方が
きれいわ。
231名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:00:10 ID:Mt6oZfCg0
>>221
国保って、法律だか条令だかで上限が決まっているから、最高60何万か
じゃないけ?
介護保険も入れてまへんか?
232名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:00:59 ID:dl9PHDwX0
>>221
>オレの国民健康保険料 年80万以上、、、
>どんだけ高いんだよ

国民健康保険料って、最高でも50万ちょいくらいじゃなかったっけ?
233名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:01:27 ID:eXvdR/KTO
腹立つわぁ
やっぱ関西人は頭おかしいな
234豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/02/16(水) 23:01:33 ID:qk4+OqhU0

>220
>土曜日や日曜日にやってる病院もたくさんあるから、特に困らないんじゃ?

たくさん無いから勤め人は困ってんだろw _φ(・_・
235名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:02:26 ID:DmpiBI8Z0
>>234
探すのに苦労したさ。
236名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:03:29 ID:Bf0zZsvx0
>>224
あなたは頑張ったらいけない。扶助って恐らく自立支援何とかっていう制度の事だと思うけど、
あれは確か所得に応じて窓口負担の月額上限が変わったハズだから、収入なりの支援を受けたら
いいだけだよ。払えなくなって通院・治療を中断する方が後で高くつく事になると思うよ。
237名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:04:10 ID:CB1DAXMfO
>>228
報道ステーションと特ダネのソースは2ch。
238名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:04:12 ID:9ybbGLqmO
>>232


違うぞ 
俺も80万近く払っている
239名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:04:34 ID:BkheEUFI0
生活保護なんかやることないんだから、寝れなくても寝れるまで起きてろよな
240名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:05:09 ID:IOCesC1PO
このスレでも似た内容多いけど、医療や介護職の人は生活保護に偏見持つ人が多いね。特に医療系は。

まあそれだけの理由があるんだけどね。

241名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:06:25 ID:ttO+NJY50
>>232,>>233
80800X10回=808000円/年
テレ朝の取材見てたらアホくさくなったわ
242名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:06:53 ID:FXhoPs29O
こういう奴がいるから生活保護は廃止しろってんだよ
社会の役にたたなくなった人間を社会が保護する義務なんかないって
死ぬなら勝手に死なせとけばいいじゃん貧乏人なんて
243名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:06:57 ID:QZhOlhLB0
派遣村で生活保護ばらまきやがってミンス氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
244名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:07:20 ID:pAXRCIPM0
>>220
平日の疲れで会社帰り、土日にわざわざ病院に行く気になれない。
人がいっぱいで待たされてかえって疲れる。

そして発見が遅れて死んでいく。
245名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:07:28 ID:xA+cor7o0
もう生保なんか薬の治験やらせばいい

数だけは多いから、ちょうどいい統計も取れるだろうし
246名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:07:46 ID:6V4ZjpWn0
>>240
偏見というより、日本において大多数の人はこう思っている。
「働かざる者、食うべからず」と。
その対極として「働いたら負け」があるわけだが、
もはやどっちが正しいんだかな、何もかもアホらしいや
247名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:08:12 ID:B0zBAoAo0
薬の転売で月30万すげえなw

薬はナマポで無料だからなw
248名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:09:56 ID:ttO+NJY50
健康なナマポ受給者は町の清掃とか夜警を義務化させないと、、、
そうするとプロ市民が喚くんだよな。もしくは偽診断書で逃げたり
249名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:10:20 ID:CB1DAXMfO
>>247
所得ばれたら生ポ取消ね。
250名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:10:50 ID:Q6q0/hNq0
あとあまり知られて無いけど、刑務所に入ると医療費全額税金から出るんだって

だから刑務所に入ると、体中隅々まで検査して悪いところ全部治そうするらしい

知り合いはせめてもの抵抗で、ワザと痛く注射とかするらしいww
251名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:12:08 ID:RWQbgRdf0
>>240
医療機関で働くと学校や一般の会社では接することのない、
困った人に手を焼くことが多いからね。
自分も学生の頃には、こんな人達が存在することを知らなかった。
252名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:12:37 ID:FXhoPs29O
憲法によると三大義務を果たさない奴は国民じゃない
国に与えない奴は国から何も与えないって憲法の一番最初に書いてある
外人と同じなんだし、国籍剥奪して排除してもいいんだよな
そんな奴らに税金で生活保護を出してるのみんなはどう思う?
サヨ的価値観で法律がゆがんでんだよ
日本に余裕がない今こそゆがみを取り除かないと近い将来には国が滅びかねない
253名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:12:56 ID:IOCesC1PO
>>246医療職の人は頭への情報だけとは違い、現場でリアルに生保と絡んでいるからね。
彼らから話を聞くと色々リアルだよ。

254名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:14:42 ID:4mmXMMw50
精神科の医事課にいたことあるけど
ナマポのやつらはほんとどーしよーもないぞ
255名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:14:47 ID:2O9q/jlR0
ニセ鬱病も多そうだな
国や自治体にまかせるまでもなく通報制度を設けたらどうか?
不法滞在ホットライン?みたいに、悪質な犯罪者を通報するのは
善良な市民の証でありどんどん奨励されるべきなんだよ
生活保護不正受給が確認されたら全額返還+懲罰金支払い
通報者にも報奨金を渡す
256名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:15:48 ID:Bf0zZsvx0
『制度に関するクレームは、医療機関でなく行政当局へお願いします』
257名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:20:06 ID:rCaaoaB90
>>248
>健康なナマポ受給者は町の清掃とか夜警を義務化させないと

そうすると、就活に注ぐ時間が減るから、再就職が難しくなるよ。
258名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:21:10 ID:FXhoPs29O
>>255
つか鬱病なんて気分や気持ちの問題なわけで病気じゃなくねって思うんだよなあ
薬なんかに頼らなくても精神を鍛えればなんとかなるんだよ
どうせ働く気がないなら半年くらい滝にでも打たれれば完治するさ
そういう問題まで薬で手軽に解決しようってのが現代医学の悪いとこだな
発展しすぎて性格まで薬で変えれるようになった
だけど薬が切れたら元通りだろ?
最近は喧嘩の経験すらない温室育ちだからちょくちょく鍛えなきゃ駄目なんだよ
259名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:22:19 ID:rCaaoaB90
>>244
>平日の疲れで会社帰り、土日にわざわざ病院に行く気になれない。

いったい、どんな遠くの医院まで行くつもりなんだよw
首都圏なら、半径1km以内に医院のひとつやふたつくらいはあるだろ?
1kmをチャリンコ漕いでいく体力も無くなってるのか?
260名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:23:39 ID:3wVB57N6O
ナマポってなに?
261名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:24:16 ID:7b94uXffO
母子家庭もタダだから病院行きまくり。
262名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:25:26 ID:3tE5Qy4R0
民主党の議員や支持団体がしっかりと守ってくれるだろw
なくならないよ。
263名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:26:37 ID:FXhoPs29O
誰にだって憂鬱な気分になる瞬間がある
それを自分は病気なんだっつって高い薬ガバガバ飲んでんだから馬鹿なんだよ
そんくらいで鬱病ですね働けませんねってのがおかしい
つか憂鬱なくらいで仕事ができなくなることはない
親や子供が死んだ奴だって数日後には落ち込みながらも仕事してんだよ
甘えんな馬鹿
264名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:27:41 ID:pwi30vG3O
てゆうかさ、
自治体によっては生保をなるべく出さない様にしてるとこいっぱいあるんだよ
で貰えなくて餓死していった例が北九州にあったろ?
大阪軽すぎ!京都軽すぎ!面倒なことに巻き込まれたくないから役人がどんどん判ついて認めちゃってるんでしょ?自分は仕事してるだけだから的な考えで。
大阪市長、京都府知事、大阪府知事。しっかりしろよ!
265名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:28:32 ID:6V4ZjpWn0
社会の隅の隅で飢え死にギリギリで生きてくのなら、別に勝手にしろだが、
現実の生活保護は、貧しい労働者よりはるかに華美な生活をしている。
それでもって、生活が厳しいので、国はもっと金を渡すべきとかのたまう。
税金で病院へ行き、虚偽の症状で処方された薬を転売して、ギャンブルに興じる。
266名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:31:20 ID:BfB7X6Zr0
お前ら政治主導なんだから文句言うなよ。
267名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:31:47 ID:FcCfnGxfP
現物支給かクーポン(転売使用禁止)でいいじゃん
268名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:31:50 ID:fRuycOcBO
この国のほとんどの制度は破綻してんだよ
性善説から作った制度な訳で、ここまで土民並に民度が下がるとは想定外
269名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:32:40 ID:wPSSMQT40
セビルマンやクレイマーを排除しないと財政再建はありえないよね。
270名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:33:34 ID:FXhoPs29O
>>265
つか生活保護なんか受けようとする奴にまともな人間なんているわけないしな
普通の人間ならそういうのに手を出すくらいなら餓死を選ぶ
271名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:33:36 ID:uffDXlKp0
>>1
飲んだ薬の破れたシートの提出を義務付けろ
272名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:34:10 ID:Lz2zShGm0
こんな崩壊した制度はさっさと撤廃して
ベーシックインカム導入しろよ。
働けば得、健康な体が得、
という社会にしないといけない。
273名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:35:01 ID:5woJowqX0
医療費無料とか変な特典があるから働かなくなるんじゃん
274名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:36:50 ID:WOpAV8Ok0
長妻は何やってたの?もしかして年金以外は・・・
275名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:39:53 ID:yZY+fpsd0
過剰に薬を処方したからといって、何か罰則があるわけでもなく
むしろ「文句があるなら今後、生活保護受給者を受け入れないぞ」
と脅す(実際は儲かるからしないのだが)ような医者が多数。

そもそも、医者のようなプロに、文系四大出、下手したら高卒の公務員が
医療知識で敵うはずがない。

下手に学んだ知識で挑んだところで、返り討ちにあうだけ。
276名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:40:12 ID:9ybbGLqmO
アカヒ放送はあのナマポを突き出したんだろうな?
277名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:40:53 ID:6V4ZjpWn0
>>272
問題は、国にそこまでの余裕は無いって事。
金が無いから、納税者ばかりにしゃぶりついて剥ぎ取ろうとする。
そのくせ有権者にいい顔をするために、バラマキばかりは盛大にやっている。
BIなどは夢のまた夢だな
278226:2011/02/16(水) 23:43:33 ID:kotzJ+Q60
279名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:45:52 ID:4+Iteprv0
まったく、ケツが重いったらない。なんでもっと早くやらない。
保険までタダなら、蚊に刺されても病院に行くにきまってる。
余計に薬をもらって売りさばいてるやつまでいるって噂だ。
この前はテレビのニュースで、保護費をもらったその足でタクシーでパチンコ屋にいってるってのやってた。
負けて金が底をついたら、炊き出しで暮らすんだと。
だったら、最初から炊き出しだけでいいじゃないの。
保護費も医療費も血税。
公務員はもっと仕事しろ。
コスト感覚がなさすぎる。
280名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:46:59 ID:dc0SvN6VO
>>251
病院勤めから役所勤めに転職したんだけど、悪いことしてる奴らは確かにいるけど本当に一部だよ。
大半が年寄り。
281名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:47:41 ID:/sJmDB1IO
それよりも狡いことをして生活保護を受けてないかを徹底的に調べろやカス
282名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:49:52 ID:z/ymgqk30
>>275
社会的には過剰かもしれないが、
医学的には過剰とはいえないような
薬の出し方をする。
283名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:51:03 ID:8vW9kqWUi
つーか、在チョンどもへの生活保護を廃止すればいいだけだろ
284名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:52:34 ID:Lz2zShGm0
>>277
一人8万円として全員に配って8兆円。
全くの不可能ではないと感じる。
このくらいなら円刷って増やしても特に問題無さそうだし
みんなの党がマジで実現してくれないかな。
景気刺激になるし末端奴隷階級も無くせる。
285名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:53:13 ID:vIKbxGNkO
生活保護だと医療費タダなんだよなw
処方される薬もタダ。
それを転売すればぼろ儲けだwww
やってる奴は俺だけじゃないはずwww
286名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:54:21 ID:IrJyrkrS0
>>214
それを言ったらナマポよりは老人だろ。
287名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:56:27 ID:IrJyrkrS0
>>285
まあ売れるのって精神科関係の薬だけだろうけどな。
消化器や血圧のクスリをネットで買う奴はおらん。
288名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:59:07 ID:cDmML/Jg0
人間はずっと起きていることはできない。いずれ眠くなる。
働いてもいない生保なんて、眠くなるまで起きていればいいだけ。
眠くなったらいつでも寝られるのだから、睡眠薬なんて、そもそも必要ないだろ。
289名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:59:31 ID:B0zBAoAo0
>>284
8兆×12ヶ月で96兆円

無理です。
290名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:00:11 ID:b8HHWoOS0
>>263
鬱病の人は世の為、人の為にバリバリに働く
これは専門家以外見分け付かない
291鈴木埋蔵員係長通知:2011/02/17(木) 00:00:41 ID:i5tAbELm0
東区区役所埋蔵員だが…俺様の税金お手当ての調査はまさかッ⁉市内だろうな⁇

肥やし国民世!
俺様の血税お小遣いが減るだろ働け!(ゴルァッ
292名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:01:08 ID:TZP8xb1NO
>>279
虫に刺された程度で役所に医療券取りに行って、怒られて病院に行けないとキチガイがほざいてたの、見たことあるわ。
293名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:02:41 ID:RtOb1EzUO
勤労、納税の義務はたしてない奴は参政権いらなくね?
294名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:02:57 ID:T+cY6xXdO
仕事絡みで重度の欝になったことがあるけど、
ストレスのはけ口に他人に当たり散らしまくっておいて「欝は甘え」とか言ってる奴とか、
欝を理由にやりたい放題やってるエセ欝とか、


両方とも殺意が湧くよ。


295名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:03:33 ID:xLa8/L69O
こういう奴らは、少し具合が悪くなれば医者に行くから、長生きするんだよね!!
296名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:03:53 ID:8ZBDNwib0
風邪薬多めに出されることない?
最後まで飲みきってくださいねって言われるけど治ればいいじゃんね?
余った薬はとっておいて次に風邪ひいたときに飲むけど、
医者はそれすると怒るし。
捨てるしかないのか。もったいない。税金も入ってるのに。
半額でもいいから買い取ってくんないかな。
297名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:04:16 ID:suK1vyum0
税金泥棒はさっさと死ねばいいのに
298名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:11:49 ID:BT+O2cZa0
>同じ効能の後発医薬品があるのに新薬を使う場合、主治医の意見を聞いたうえで後発医薬品を使うように求める
結局どこにも難病や重病で保護生活に落ちた人への配慮を促す文言なし
民主ってホント仮面の友愛主義だったなw
外国人には子供手当てばら撒くくせに
299名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:12:26 ID:YW0QdpXc0
薬手帳の義務化で良いだろw
300名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:13:01 ID:YFvsHTDv0
2年前のデータでちょっと古いけどな↓今は大阪も10万人超えてるが、東京民国は25万人超えちゃってますw

生活保護  被保護世帯数    被保護実人員
(平成21年10月 厚生労働省調査)
東京都    17万6748世帯     23万1238人  人口1300万人
大阪府      5万4356世帯      8万1729人 人口880万人
人口はそこまで変わらないのに生活保護者は東京の3分の1…一見少ないようだが、東京が異常な生活保護天国なだけで大阪も酷い。
301名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:17:00 ID:e5s00yv60
>>1
前の記事でもだったけど、何で先発品のことを
新薬って書くの?

記者の頭が悪いの?
それとも何か誤誘導をしようとしてるの?
302名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:17:17 ID:12XyiBaj0
>>300
都内の高い家賃分も負担してるんだろ?
そもそも東京に住むなよ・・・・・
303名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:18:26 ID:sImBWsos0
>>258 や >>263 が福祉のお世話になるときが楽しみだな。
俺は健保っていばっても、国からの支出あってのことだしな。
そもそも外人や元々就業能力のない人が対象になっている事がそもそもの問題なんだろ。
不良外人を追い出す事には前面てきに賛成だけどな。
まあ成田空港や川口市で、不法滞在者をみすみす取り逃がすような、あまちゃん国家でどれだけの意味があるかは、知りませんが。
304名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:19:22 ID:e5s00yv60
>>299
お薬手帳は税金の無駄遣い
本当に必要な患者は作ればいいけど
そうでない人にシール貼って渡すだけで、150円の血税が失われる

無料化すればいいのに、なんでやらないんだろうね
305名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:20:46 ID:CGN0yX6j0
確かにお薬手帳は必要ない。
あれは無料にすべし。
306名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:33:42 ID:QYr8jKYK0
薬転売してる連中はさっさと摘発しろよ。
薬事法やら麻向法やらに思いっきり触れてるじゃないか。
307名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 00:34:54 ID:Yxgbj1hE0
特定疾患や障害以外は2割負担にしよう
308名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:23:41 ID:T+cY6xXdO
生保を不正需給した奴は詐欺罪で実刑は無理なのかな?
どうせ生保なんだから暮らす場所が自宅か刑務所かの違いだけでしょ。


社会保障費が逼迫してる現在、不正需給者は厳罰にしないと健常な納税者が納得しないよ。


309名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:33:49 ID:Lr/fH1SZO
>>296
抗生物質は取っておくよ。

歯痛の時の必須アイテムだからね。
痛い=化膿してる。
ただ鎮痛剤飲んでも一時しのぎ。
310名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:40:08 ID:OxR8Vj4G0
病院へは普通の納税者は、電車やバスや自転車、徒歩などで来るけど、
通院交通費支給のナマポはタクシーで乗り付けるからすぐにわかるわ。
311名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 01:57:06 ID:e5s00yv60
今日のナマポ患者は、自分が会社を経営してた頃・・と
語りだしそうになったのであわてて話を逸らさせていただきました

まあ病院の先生次第で、異常な処方があるかどうかはかなり変わるけど
国が方針として減らしたいなら、ナマポの生活費をいかにして減らすか
考えていかないのとね

20万支給するなら、医療費も払え
医療費タダにするんなら、生活必需品はクーポンにしろ

それだけのことが、なぜできないのか
312名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:36:27 ID:Dn/c4DV50
>>310
生活保護患者が通院する場合、医師がタクシーを使わないと通院できない旨の
証明書を発行しないとタクシー通院できないようになってるが、なんで生保が
タクシー通院してきたって病院の人間がモンク言ってんの?w
タクシー通院させたくなかったら、タクシー通院の証明書を出さなきゃいいだけの話なんだが。
313名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:43:48 ID:onVyygJ80
>>311
クーポンは無理。
クーポンで買い物したら生保世帯って分かっちゃうじゃん。
現実的にはあり得ない話だ。
314名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:53:13 ID:Lr/fH1SZO
まぁ、安直に眠剤出す医師もどうかと。

特に内科。
メンヘラ科より簡単に「眠れない」って言えば出してくれちゃう。
最初から銀ハルもらって、ちょっとドン引きしたわ。
315名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:53:39 ID:6AJ9dEMRO
あ〜 昔、よくライブハウス通ってた時に
「(薬)いらない?」って、持ちかけてくる子がいたの思い出したわ
その子は鬱で働けないという理由で生活保護貰ってるから
薬もタダでたくさんもらい放題なんだ、って言ってた

でも、関東以外のツアーにも全部行ってたらしいから
そんなお金、どうやって作ってるの?と聞いたら
ヘルス?で働いてるって言ってたわ
区役所とか全然気付かないんだってさ、風俗だと。
(たぶん、偽名とかで潜り込めるから?)
風俗と生活保護でも足りないから、薬売って足しにしてるって言ってた

自分は大学出て就職してから、全然ライブ行けなくなって
あの子がどうなったかはわからないけど
たぶん、今も生活保護で暮らしてるような気がしてならない
316名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:25:03 ID:Dbb8D14v0
>>313
わかった方がいいだろ
むしろ
「私は旦那様方の払った税金で食ってる疫病神です」
「どうぞ蔑み罵ってくださいませ」
って張り紙して歩け
ちゃんと乞食は乞食として扱われにゃイカン
317名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:28:53 ID:1S7MFRE/0
>>100
はいはいw

そういう嘘を書き込むから信憑性がますますおかしくなるんだよ

基本的に精神通い出して2万もかかる診断名だと障害者自立支援を勧められるんだよ

そして収入により月額負担1割とか多くて5000円ぐらいになる

ワープアで月2万も払うバカいねーよwカス
318名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:33:59 ID:Lr/fH1SZO
つーか、オンライン電子化を義務づけかよ?

かかりつけの診療所のジジ医にゃムリだろーw
導入する予算もあるかどうか。
319名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:35:36 ID:OxR8Vj4G0
>>312
足が痛い、腰が痛いと言い張られる。
まことに厄介な存在。
320名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:49:01 ID:UtIVgEoh0
>>285
身元探られて支給停止コースだな。
321名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:57:54 ID:M3G1uhKT0
>>318
>かかりつけの診療所のジジ医にゃムリだろーw

ジジイ医でも普通にパソコン使いこなしてるよ。
そんなに入力が難しいソフトでもないし。
322名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:52:58 ID:zdCe/QMP0
生活保護の国への一元化は、地方での負担の擦り付け合いを止めさせる。
生活保護は全て国持ちとして、その負担分は地方消費税を減額して国が
予算化すれば良い。

大阪とか名古屋とか迷惑しているだろう。生活保護に完全に頼っている人は、
都心とか大都市とかの特に利便性の良い場所に住んでもらう必要は無い。

どうせ帰ってこない税金だし、いっその事自宅警備の国家公務員として
職務及び会計報告提出の義務付け&不偏不党中立義務を負わせれば良い。

過疎に悩む地方都市の公務員向け団地に分散させ、定期的に引越しさせて
地元との癒着を防げば良い。地方に計画的に人員を配置する事で、
商圏が形成され過疎化も防げて一石二鳥だと思うよ。
323名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 04:55:41 ID:3TMCojyw0
>>1
生ポより老人だろ、JK
324名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:03:07 ID:oi050rjfO
眠剤も薬局で売れるようにしたらいいんだよ。
325名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:09:04 ID:Lr/fH1SZO
>>321
70近いからまずムリだよ。
今もカルテや検査結果は手書きだし。

会計はさすがにPC入れたけど、扱うのがこれまた50過ぎのオバサンで。
たまにわからなくなって、隣の調剤薬局のお兄さんを呼びつけてるw
326名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:17:25 ID:84PdbzSk0
そりァー病院の行き来もタダ、勿論診療費もタダだったら毎日病院行きが趣味にもなるワ。
頑張って保険料払ってる人が生きるか死ぬかの時に、税金にたかるダニドモが大名暮し。
現存メディアの嘘報道は本よりネットを通じ度を越した世の中の不公正不平等の諸々が
晒されている現在、民主も共産も支持母体に気兼ねし、これ等に手を付けぬ事が貧乏人の
救済だとカン違いしているとしたら、今や政党そのものが消滅し兼ねないと覚悟するが良い。
327名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:20:20 ID:3/C3Dp870
在日やヤクザの不正受給は野放しのままか
328名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 05:37:08 ID:oCesFZkr0
最低限生活保護に眠剤出すの厳禁にしようぜ
あいつら働いてないんだから寝る必要も無いだろうし

痛み止めも無しでいいわ。
痛がってろ。
329名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 06:08:02 ID:pn6IhbdT0
>>328
痛み止めなんかバッファリンでいいよなw
眠剤も病院の出す薬、ネットで買うなよ、ぼったくりだから
それだったら普通のメラトニンとか買ってろ
330名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 06:18:03 ID:6292Kv6H0
嘘の精神疾患でナマポ貰いながらもらい放題の安定剤を売りさばいて月30万とか稼ぐ
でもこんなやつらにちょっかい出したら後が怖いので見て見ぬふりしてる役所
331名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 06:22:58 ID:1/Rhu9WZ0
>>302
東京は生活保護その他、福祉が手厚いのよ。
それを知っていて、地方から東京に来る連中がいる。
332名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 06:24:17 ID:pn6IhbdT0
>>330
昨夜の報道ステは唖然としてしまったわ
ナマポの他に30万収入とかえげつないだろ
しかもそれが全部パチやギャンブルで消えるって
アフォだろ
333名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 06:31:34 ID:6292Kv6H0
>>332
なんで残り金小銭やねんっておもた
月30万まるまる貯金できるやろう
今そんな生活してるやつなんておらんのに
この国おかしい
334名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 06:35:31 ID:pn6IhbdT0
>>333
ナマポは金残したらダメって言うらしいから
あれはうそだったかもねw しかしひでーよ
335名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 06:37:32 ID:s4jHtxiZ0
通院してると審査通りやすいんだね。うまいことやってるな
審査さえ通れば悠々自適な生活が送れるんだもの
336名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 06:38:22 ID:6292Kv6H0
>>334
貯金とかお金残ったらだめよ
行政の公共工事と同じような感じだから
30万貯金ってのはあくまでも普通に生活している中で
それだけ余分あったらって話です

でもナマポで高級車とか乗り回して毎日パチンコのやつは結構おるよ
337名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 06:44:38 ID:Qr4Q48wLO
>>336
ナマポって車持てないんじゃないの?
車必須の地方とかなら違うのかもしれないけど
338名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 06:48:34 ID:6292Kv6H0
>>337
持てないよ
病院でも電車バス使ってくださいだし

でもいろいろと隠れてやってる人は多いですよ
例えば自分の今住んでる家から隣の市に引っ越し(住民票異動)して
そこで精神疾患とかの診断書貰ってその市のナマポ貰うとか
339名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 06:48:58 ID:pn6IhbdT0
>>337
都内でナマポで車とか
即ナマポ中止だよな
でも今はかなり過疎でもバスあるし
地方でも厳しくすべきだと思う
340名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 06:53:14 ID:obEOq9MNO
あいつらタバコ吸いすぎ
341名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 06:54:33 ID:JYfYT/hfO
>>1
厚生省!見張る場所間違うてるで!
342名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:18:34 ID:pn6IhbdT0
ヤクザまがいのナマポビジネス
あれにかなり捜査入れてくれ、放置してたらいかん
343名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 07:25:20 ID:xvkskBhc0
高額な薬代払って症状押さえつつ
サラリーマンしてるのが馬鹿らしくなる
344名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 08:00:00 ID:+5I1X5th0
生活保護は最低限度の保証だからまったく贅沢では無い。
問題があるのは生活保護者に集ってる医療関係者や暴力団。
そいつらを見逃してる役所の担当者。
345名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 08:23:26 ID:KwSULKLOO
>317
君は無知だなぁ。
障害手帳持てないほどでも、パキシルなんか出されたら二週間分の薬で一万は飛びますが。
君ナマポだから負担額分からないの?
346名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 08:26:50 ID:Qt1TTtNjO
こんな奴ら隔離して管理しやがれ!
347名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 08:29:53 ID:L3HUfJcQO
>>329
ロキソニンSでOK
348名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 08:42:55 ID:mxJnXLzG0
>>329
筋弛緩剤の致死量投与でいい。一番簡単。
349名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:10:38 ID:kFGgLFei0
役所の担当者が手抜きしてるのが原因
350名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:31:17 ID:XLRh/DMH0
早死にさせるつもりか?
351名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:31:37 ID:Hvs0YoaM0
352名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:34:42 ID:v0QS/eux0
精神障害福祉手帳でJRを割り引きさせろ!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1297075886/
353名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:35:14 ID:kwcq22Dh0
>>240
真にやむを得ない事由により、生活保護を受けている人には心底同情する。
しかしそういう人はなんとか保護から脱却しようとして、かえって無理がたたって体を壊す人が多い。本当に気の毒だ。
一方、不正受給者は、働ける体であっても、端から働く気はなく、パチンコに行ったりして、
受診態度も非常識なほど横柄な事が多い。
普通の感覚の人間なら、この状況に違和感を覚えるはずだろうな。
354名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:40:01 ID:kwcq22Dh0
>>244
それは、労働基準法を守らない会社に問題がある。
経営者が利益を最優先にして、従業員の健康を顧みずに使い捨てにする体質は許されない。
さらにいえば、それを放置する政商支配下の政府の責任である。
ちなみに、医療従事者はサラリーマン以上に疲弊しており、
勤務医の過労は最近やっと社会問題化されつつあるが、昔はもっとひどかった。
自分自身は、一刻を争う急病・外傷以外で、休日時間外に受診して、疲弊した勤務医に診てもらおうとは思わない。
355名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 09:48:28 ID:Hxdmdrrk0
>>331
今は23区ね、郊外はそうでもないわ
その昔多摩のm市は社会党の市長で
障害者に手厚かったけど今はそうでもないらしい。
356名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:25:40 ID:fEbiqWsY0
>>348
薬局で一般に売ればいいのね。
自殺未遂で何回も病院に運ばれる人なんかその薬使ったら一発だろ。
357名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 10:36:02 ID:eemywS8c0
>>332 しかも奴は「薬もってるだけだったら捕まらない」とかほざいてたな。
張りこみして現場押さえたら一発だろ。
生活保護も取り消せよ。

TVは大阪のを取り上げてたけど全国的にあるだろ。
あいりん地区のあの露店みたいなのは論外だけどさ。
税金で食わせてもらってるのに「足りない」とか何様なんだよ。

ナマポ母子でも足りない足りない言って集会ひらてるんだよな、うつ病のはずなのにw
358名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:12:15 ID:3CdeuDf40
生保のド腐れ底辺貧乏人が
精神病を理由に生保を受け取り、タダで処方箋のいる精神薬を手にしてやがる
で、飲まずにヤフオクで流したりしてやがる

このおかげで一回に処方できる数が減らされた
まじ社会の癌ですよ生保受給者は
ハルシオン系とか裏で出回って昏睡レイプとかに利用されてんだろ?
ホント糞ですよ生保受給者は
359名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 11:22:22 ID:9VdjOU1X0
ナマポは死刑にすべきだろ
360名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:48:51 ID:8bbeCZYri
まあ、規制したところで、
次は「全部飲んでしまってもう残ってない」
「全然効かない。試しに二倍飲んだらなんとかなったから、二倍量にしてくれ。」
が始まるんだろうけどな。
361名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:55:55 ID:JJYA+X3u0
それは既にいる。

874 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2010/12/30(木) 13:11:17 ID:sqtJf+yk0
JRの駅で民在をなくしたからあと14日分出してくれという生保が来たけど
一度怒鳴りつけていいかなぁ? 昨日出したばかりなんだけど
362名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 12:59:42 ID:7mYKf0Ka0
>>194
>>192
>二流の医療だとなかなか完治しないから、逆に通院期間や治療期間が延びたり、
>下手すると慢性化して長期間通院が必要になったり、発作起こして入退院を
>繰り返すようになって、逆に医療費が多額にかかるようになる場合があるけど、
>こうなってもいいの?



だってクスリもらうやつが二流なんだからしょうがないだろ
363名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:17:08 ID:7oTAoscq0
生活保護の人なんて寝てりゃいいだけだろうから睡眠剤とか必要ないだろ。
単純に寝すぎて寝られないだけだよw
医者も「起きてテレビでも見てろ」って言えばいいだけだろw
364名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:19:01 ID:4z3camKO0
生活保護の患者のおかげで医療機関は高額な人件費を
支払うことができるのだ。
増税して生活保護を充実させればいいだけだ。
365名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:31:52 ID:VYtkhili0
昨日の報道ステーションを見て頭にきた
ナマポは社会のカス
366名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:43:34 ID:kwcq22Dh0
>>360-361

生保の民在に関しては、警察署内に薬局を作って、本人がそこに行かないと処方してもらえなようにすればいいかもな。
367名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 13:48:28 ID:7mYKf0Ka0
仮に病気がなおったところで仕事するのか?社会に貢献できるのか?
治っても犯罪しかおこさないんじゃない?
368名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:07:05 ID:A7ZLdST00
このスレでナマポ叩いてる奴は文末に「。」をつけないから、
ID替えながら自作自演で叩きまくってるのが丸判りw
「。」がつかないカキコ見てると、同じIDが出てきてないしw
369名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 14:18:58 ID:8bbeCZYri
>>363
心の中では常に「お前ら仕事してないんだから無理に寝る必要ないだろ」と思ってますよ。
朝4時に寝られないと言って来た時は、
「今日は仕事がないのならもう起きておいたらどうですか?」
と言ってみたけど、「寝られない辛さが分かりますか」と返してくるのさ。
対応する俺は普通にその日も仕事なのにな。
370名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:28:12 ID:pn6IhbdT0
これ昨夜やってた映像の元の映像だね
http://www.youtube.com/watch?v=bqrcITFMlCQ&feature=related
371名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:35:39 ID:gM4KWv67O
>>369
「眠れない事がよくあるので2時間程ジョギングしてます」って言いたいね。
372名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:38:23 ID:TDmOZLJk0
いつもの妬み嫉みの医師叩きにはうんざりするが・・・

>>1
これは本当に絶対あるから
よく調べた方が良いと思います。
実際そういう話しをよく聞きますので。

ついでにナマポの夜間受診は原則禁止にしてくれ。
夜中にベロベロに酔っぱらって受診するバカとか
税金で助けてやる必要あるのか?
373名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 15:41:03 ID:sI5dXsQA0
社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか。/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840

生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html
374名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:26:52 ID:pEmuqpuq0
働いてもいない、通勤の必要もないナマポをいくら都営住宅とはいえ、
東京の青山とか麻布の地下鉄の駅近くの
超一等地に住まわせておくのは、理解出来んわ。
375名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 16:44:43 ID:7mYKf0Ka0
ナマポに先発のクスリなんてもったいなさすぎ
全員イソジン飲ませとけ
どうせ仮病、怠け
376名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:14:46 ID:ALi2osmC0
>>345
同じくパキシル処方で2週間で4800円ほどだがなにか?
検査入れても1万超えたことねーよwぼられてることも気付かない
池沼が必死なになってんの
あほにもほどがあるw
377名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:31:46 ID:nkE3ncpX0
俺は生活保護受けてるけど、今は3つの科にかかってて、薬価サイトで調べてみると、
もらってる薬が全部で合計16000円くらいだった。
タダで貰ってるからあまり価格は意識してなかったが、薬価調べて計算してみると、
結構薬代ってかかってるんだな。
喘息の吸入薬が1ヵ月7000円もかかってるなんて知らなかった・・・
378名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:59:03 ID:pn6IhbdT0
歯医者でインプラもタダなのか
まさかとは思うけど
379名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:06:39 ID:QR6pWuXL0
>>378
インプラは医師がどうしてもインプラント以外は無理という診断を
下した場合を覗いて認められない。
基本的に健康保険適用範囲でしか医療は受けられない。
380名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:23:12 ID:41CU5Dzx0
睡眠薬や抗鬱剤は貴重な収入源
381名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:58:08 ID:WS0Xcx/X0
スレタイを見て尾崎豊のScrambling Rock'n'Rollを
思い出した奴は俺だけじゃないはず。
382名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:23:01 ID:RBouKhQW0
40年間も年金を払った勤勉な人が国民年金6万6千円で
怠けて遊んでたナマポは14万貰えて医療費も全てタダ
383名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:51:24 ID:9J/QHbGp0
そもそも風邪ごときで病院なんていくな
市販の薬で十分だろ
384名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:01:45 ID:rxh/0zed0
>>373
浮いた金は海外に流れちゃうからな、日本はw
385名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:02:20 ID:4cH38kdJ0
アメリカのように、寄付した人の税率を下げ、その寄付でボランティア団体を回して、その範囲内で保護すりゃいい。
医療費もタダだら、何でもかんでも病院に行くんであって、多少なりとも金をとるべきだ。
だいたい、保護費をその日のうちにパチ屋ですっても、次の支給日までは炊き出しで食っていけるって話じゃないの。
だったら、最初から炊き出しだけでいい。
税金で寝てて食ってる人間が、日々働いてる人より楽に暮らせたのではモラルハザードを引き起こす。
社会主義はそれで崩壊した。
実質社会主義の日本だって崩壊するに違いない。
386名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 00:49:08 ID:IFBeeYEw0
>>379
歯医者が必要だと認めればOKなの?
ひょぇー、インプラントって一本100万でしょ。
まさに、ナマポは現代の貴族様だわ。
387名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:25:14 ID:G17bTUU10
各市町村に1つだけ
ナマポ向けだけの病院作ったらよくね?
388名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 02:26:56 ID:/Fh+fnoY0
>>382
そういう場合は、生活保護との差額を保護費として別途貰えばいいんだよ。
単身者だったら、最大で135000円もらえるから、66000円年金貰ってるなら、
135000-66000=69000円が保護費としてもらえて、医療費もタダになる。

車がもてなくなるとか、住む場所に家賃制約が付くようになるから、ちょっと
不便になる場合があるだろうけどね。
389名無しさん@十一周年
>>387
公立の病院でやればいいんだよ。
市町村にひとつくらいあるだろ。