【歴史】朝鮮通信使、日本でみかんを食べ「これは何か」日本「これはミカンです」通信使「朝鮮もミカンです」外交記録を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:50:20 ID:uyZ9GNKw0
アナタは鶏ドロボウですか
鶏ドロボウです
みたいなもんだな
953名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:50:34 ID:8pqs1XEi0
お前は腐ったミカン
954名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:50:41 ID:xaFuv1XHO
>>936
それにしてはえらく小さいですね
955名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:51:04 ID:/lQNTBSI0
普通に解釈すると、蜜柑という言葉は知っていたが食べた事がなかったんだろう。
956名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:51:25 ID:WWn7qt6I0
昔からバカで負けず嫌いだったんだね
957名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:51:36 ID:ti09iD0cO
>935
李朝は清に銀を同量の銅に交換してもらう貿易してたので余裕がないw
958名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:51:58 ID:gKT1iirNO
時を架ける症状
959名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:52:01 ID:inRh9tjc0
意味がわからない。これは暗号か?

この蜜柑朝鮮文書は何故残されて、何故公開されたの?
960名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:52:51 ID:FMx+h+Ej0
>>7
日本人「この私の財布の中のお金は私の物です。」
朝鮮人「この私の財布の中のお金は私の物です。」
日本人「そのあなたの財布の中のお金はあなたの物です。」
朝鮮人「そのあなたの財布の中のお金は私の物です。」
961名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:53:38 ID:oUU9sI/00
>>947
漢字は朝鮮起源か?
朝鮮に無いものは漢字で表現できなかったのか?
柑橘類があった中国、もしくは日本から字が輸入されていた可能性にすら思い至らないの?
962名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:53:51 ID:agCTwOaA0
>>182

朝貢貿易みたいなもんだろ。
立場が上の国のほうが貰った物より遥かに価値の有る物をくれてやる。
963名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:54:05 ID:oTARYKu7P
>>559
朝鮮だと、チェジュ島(島流しの島)名産だったかと。
964名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:55:25 ID:agIbJl6s0
>>1
>「朝鮮も亦(また)蜜柑なり」。

ここの意味がわからない


>>6
そういうやり取りなのかwww
ちょっと微笑ましいな
965名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:56:39 ID:WznAff3ZO
甘い

あまいという言葉や
食べ物が当時の半島に
存在しなかった。
966名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:57:51 ID:3qERjTAIO
朝鮮も亦蜜柑なり
って、朝鮮には蜜柑ないorはじめて食べたって意味じゃないの?
日本だってオレンジはオレンジだし…。
967名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:57:59 ID:agIbJl6s0
>>371

そういう意味かああああああああああああああああ!
968名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:59:16 ID:2fn9039T0
まあ、蜜柑うめぇ、蜜柑すげぇ
ところでウリナラも蜜柑みたいにすげぇからよろしくニダ
…ってことだろな。
969名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:59:40 ID:afsK2Eo30
>>961
中国じゃ蜜柑と言わない、朝鮮には蜜柑がない
更に鎖国していたんだから超高価な輸入品としてあったとしても
小役人には無縁のモノ。

知らない未知のモノだった可能性が一番高いw
970名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:00:43 ID:rOpvNjRu0
人間として未完ってことだろ。
971名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:00:47 ID:xaFuv1XHO
>>933
飛行機も「飛行机」だよ

「飛」は、あちらでは日本にはない字体(簡体字)にされている
972名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:00:51 ID:FMx+h+Ej0
>>55
なんで、「放出」は(はなてん)と読むの?
973真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/13(日) 14:01:02 ID:1iUiGQfd0 BE:388032588-PLT(27272)
>>967

その後、済州島で生まれた私は、両親から「日本人はとても親切な人たちだった」と聞かされて育つこととなりました。
母は「日本のミカンはとても甘くておいしい」と話していました。そのころ、韓国でとれるミカンは酸っぱい味しかしません
でしたから、幼いころの私は、日本に行って、甘いミカンをいっぱい食べたいと思ったものです。また、当時、韓国では
お風呂に入る習慣がありませんでした。だから、母から、日本のお風呂や銭湯、温泉の話を聞いてとてもうらやましく
思ったものです。日本に行って、甘いミカンを食べ、温泉に入る……それが私の夢でした。

呉善花著「反日韓国に未来はない」より
974名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:02:19 ID:nVOpzfBp0
>>964
推測だが、蜜柑を食べて凄く美味かった
で、名前を聞いた
蜜柑とわかった
朝鮮でも蜜柑だよ、と言うことによって
朝鮮にだって蜜柑という美味しいものはあるもん、
と見栄を張りたかったのでは、と

それにしても古今を問わず藁貸してくれる民族ではある
975名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:02:34 ID:TS0ULOXp0
スネークマンショーかsexmachingunsどっちだ?
976名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:03:27 ID:GuuB1PkD0
瞬きて=目をパチクリさせた
驚きの美味しさだった。
朝鮮にも同じものがあれば驚かないし、
わざわざこれは何だ?って聞くこともない。

朝鮮国もこの美味なるミカンレベルだよ、と。
977名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:03:56 ID:DtjbD9oO0

・ 日本が併合するまで行われていた、朝鮮の最下層階級 白丁(ペクチョン) への鬼畜残虐な差別実態 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E4%B8%81#.E6.9C.9D.E9.AE.AE
・ 日本は、朝鮮併合で朝鮮のカースト制度を廃止させた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E4%B8%81#.E8.BA.AB.E5.88.86.E8.A7.A3.E6.94.BE
・ 李氏朝鮮時代〜現代 の対日観
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%B0%91%E6%97%8F%E4%B8%BB%E7%BE%A9
・ 大韓民国(韓国)の、「反日」の実態
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD#.E6.B0.91.E6.97.8F.E4.B8.BB.E7.BE.A9.E3.81.A8.E5.AF.BE.E6.97.A5.E8.94.91.E8.A6.96
978名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:04:54 ID:UmjDzMMx0
盗んだ鶏でキムチ鍋〜♪
979名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:06:06 ID:eDMHhNxOO
昔から会話のキャッチボールが出来ないチョンだな!
980名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:07:15 ID:s9RxAFF+0
これのどういうことか分からない可哀想な大人の集まるスレはここでつか?
981名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:07:32 ID:HsCV3o1IP
344 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/01(日) 06:00:09 ID:DTII9sVR0
>>321

こういう馬鹿をなんとかしてくれw

571 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2008/08/06(水) 18:44:35 ID:ZCVUDtA2
昔地元で、道端で野グソしてた在日チョンが捕まったんだが
そのときにこの野グソ在日チョンが叫んだ一言

「差別だ!」

心底低レベルな民族だと思ったよ
982名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:07:48 ID:ytGXD4is0
コミュ能力がはんぱねえなw
983名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:08:26 ID:UmjDzMMx0
100 :名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:42:07 ID:Ep5XfaPS0
>>52
       +         +     +                 ┃
   +                Π                   ┃
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ  +     ∧_∧∩
ニワトリカエセヨー ( ´∀`)     <`∀´ヽ> rァ         ⊂(´∀` )/
        (つ  つ     (つ  つ' {            \   )
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <彡}    +       ( ( 〈
        し(_)      レ(_フ,i,i,'             し(_)
    ∧_∧
と⌒^つ´∀`)つ
http://adon-k.up.seesaa.net/image/20061024116167740943042600.jpg
984名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:09:46 ID:HJgGsUZF0
昔からチョンはチョンだったと
985名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:10:28 ID:1fMaL2/y0
>>7
「これはみかんです」
「みかんは、朝鮮が起源ニダ!」
986名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:10:40 ID:GnaciHTA0
>>959
対応した浜松の藩士が、個人的にメモ帳をとっておいたのが今回見つかった
987名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:10:58 ID:vB2HpmXx0
つーか、東亜+でやれ
988名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:11:08 ID:2fn9039T0
>>980
では、つまびらかに余すことなく存分に語ってくれ給へ
989三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/13(日) 14:11:27 ID:wonbFRtqO
原文は漢文だろうに変に送り仮名をつけるから戸惑うんだよ。
朝鮮亦蜜柑也
朝鮮でもまた蜜柑なり
こう訳せばわかりやすいだろ。
990名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:12:55 ID:oPSsU9p70
A「What is this?」

B「This is "MIKAN".」

A「Korea is MIKAN too.」
991名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:13:46 ID:EN/i9MbP0
>>989
みかんは存在しない
992三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/13(日) 14:14:46 ID:wonbFRtqO
意訳すると
朝鮮通信士「うめー!何これ、なんていうの?」
日本の役人「日本の蜜柑です」
朝鮮通信士「ちょ、朝鮮にも蜜柑くらいあるんだからねっ」
993名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:15:04 ID:oPSsU9p70
aaaaaaaaaa
994名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:17:01 ID:inRh9tjc0
>>986
このテキストはただのメモで、公開されたのも深い意味はないと…

>>989
わかりやすいw
995名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:18:27 ID:+Bhv8Xzi0
筆談だからな
996名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:20:22 ID:41dY8Q4S0
>>989
言われてみれば、
わざわざ、与兵衛が「日本蜜柑(みかん)なり」と返答したってことは
他国との蜜柑の区分けが有ったのかもなあ
997名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:23:01 ID:Kz6izlkZ0
What is this?
This is a mikan.
Chosen is a mikan, too.

なんだかさっぱり分からんw
これで英語の先生は○くれるだろうか 意味が分からんと英語に直しようがないからな
記事読むと「こりゃうまい!これなんて食い物?」みたいな感じっぽいから
この朝鮮の書記はミカンを知らない=朝鮮でもミカンと呼んでいるって意味じゃなさそうだけど…
998名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:24:41 ID:0LhoB4PIO
>>977
どういうこと〜?
999名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:25:39 ID:FMx+h+Ej0
>>173
三ヶ日人って、三ヶ日美人だと思ってただよ。
1000名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:26:53 ID:XELI0kr/0
1000なら平壌大合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。