【政治】 野党、批判「政権交代で何を実現したのか!」→菅首相 「ベトナムでの原発建設受注と硫黄島の遺骨収集への取り組みの2つだ!」
573 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:12:58 ID:5V76JYgfO
もうさ高齢議員多過ぎ
役立たないじゃん
それ自民党でも余裕でできたよね
575 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:13:44 ID:aeXcZgtAO
遺骨の話って橋本龍太郎の流れだろ?
576 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:14:31 ID:1pXyXISJO
自民は何もやってないから民主の勝ちだな
577 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:15:25 ID:KdoZ1AVY0
578 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:17:35 ID:5n5X/KXG0
>>568 青山さんは、2ヵ所で10分だったと言ってたな
2ヵ所合計で10分か、1ヵ所につき10分で計20分なのかは不明
これに加えて、ほとんど汚れのない軍手のまま合掌って何だよ
間に布切れ挟まってるから合掌になってないぞ
579 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:19:34 ID:HaMnFi5eO
>>1 黙れ!バカたれ!情けない!
威張る事ではないわ、道筋を立てた自民に感謝しろ!
やっぱり市民活動家は市民活動家らしく道端で吠えてるに限るな
総理の器ではないわ
辞職した方がいい
受注は民間企業のことであって政府の功績ではないだろ
581 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:28:22 ID:Z0ycCMeR0
まぁでも民主党の本気は感じられた。
あと二期ほどお願いしたい。
582 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:31:33 ID:bWdLH+eO0
硫黄島の遺骨収集は麻生政権がきめたこと。
583 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:36:55 ID:Z0ycCMeR0
584 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:37:58 ID:XD9TEenP0
土足で遺骨の埋まった土を踏み、軍手のままで祈るパフォーマンスが実績 だとさ。
586 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:42:51 ID:3dVkC0Wb0
>>578 ノモンハンの時には、日本軍人は遺体収集作業を着剣してやらせて
くれとソ連軍に要求した。そのうちにあまりの悪臭に辟易して、
鍵のついた棒で収集しはじめ、馬も遺体と一緒に焼いたそうだ。
これ、遺骨の収集にかまけていくら金使ってるんだ。
収集が大事なのか、金を使うのが大事かどっちだ。どうも信用ならん。
全力で国家破綻に追い込んでる目的が見えるからな。
588 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:38:00 ID:acC3VGZyO
死人を掘り出すって日本人の感性じゃ無い
>>583 在日丸出しすぎだろw
予算を組んだのは麻生だって。
管は取り組んだんじゃなくてパフォ撮影しただけw
590 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:29:34 ID:1oqb2kU00
麻生さんはあの短い任期の中でなかなかすばらしい仕事をしたよな。
安倍さんも福田さんもルーピーたちよりずっとよかった。
591 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:36:05 ID:CzQgtVpd0
創価学会の支配が無くなったことが唯一の成果かな?
冬柴とか大田とかが復権して我が物顔で政治を支配することだけはもう勘弁
592 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:27:57 ID:o+J5Zy3n0
これはひどい
594 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:18:33 ID:Ovnjs7hJ0
他人の手柄をさも自分の手柄のように言うクズだな。
・安倍政権のとき、官邸での昼食会の席上で、ジャーナリストの青山繁晴さんが安倍首相に対して、
硫黄島の間違った呼称である「いおうじま」をやめてほしいということと、滑走路を引き剥がしてその下に残されている遺骨を回収してほしいということを進言。
・安倍政権が、硫黄島の呼称を日本側の正式名称である「いおうとう」に再統一する指示を出し、2007年9月、国土地理院が硫黄島の呼称を
「いおうじま」から「いおうとう」に変更した地図を刊行。
・2008年4月、森喜朗元首相を会長とする「硫黄島問題懇話会」において、森会長から、滑走路の改修に伴って、滑走路下の遺骨収集を実施するよう強い指示があり、
防衛省は滑走路改修計画の変更に向けて検討することになった。
・2009年1月、麻生政権が、硫黄島の滑走路を引きはがして遺骨収集することを決定し、防衛省より滑走路移設のための調査費用1億円、
厚労省より地下壕の調査費用2100万円が、それぞれ09年度予算に計上された。
・2009.2.27 政府が派遣した戦没者遺骨収集団により、硫黄島から26柱のご遺骨がご帰還され、
2月27日、東京都千代田区の千鳥ヶ淵戦没者墓苑において、厚生労働省主催による遺骨引渡式が行われた。
大村 厚労副大臣や戸井田 厚労大臣政務官らが、献花および挨拶(厚労省HP)。
・2009.7.1から、厚生労働省が硫黄島で計4回の遺骨収集活動を行なう。
鳩山はエコポイントを自分の手柄のように語り
菅も同様のことをする。マジで最低な政党の最低な代表だな。
595 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:31:15 ID:H8D3v+B+0
原発受注と遺骨収集がマニフェストに載ってたの?
596 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:34:23 ID:frZ2w/VI0
アホだな
597 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:34:37 ID:hw9FOZSA0
マニフェストのマの字も実現してないってことじゃんw
598 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/02/13(日) 16:36:27 ID:HJgGsUZF0
、z=ニ三三ニヽ
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
ノ´⌒ヽ,, {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
γ⌒´ ヽ, {t! ィ・= r・=, !3l
/ ::::::::::: ) `!、 , イ_ _ヘ l‐'
i. ::::::::: ) Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
!:::::::::: /i/ ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
(|::::::::::::::: /)l ./、 |l`ー‐´ / / -‐ {
\::::::::::::: ,// / l l |/__|// /  ̄ /
__ /""""""":::::::\/ l l l/ |/ / /
_∧___________
/
599 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:38:32 ID:frZ2w/VI0
7ページ半ぶち抜きのラッシュかましてゴミ収集車に叩き込みたいな
601 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:01:27 ID:6zIOsHvX0
菅直人「特亜のために頑張りました」
602 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:06:35 ID:C75LFfTU0
| | | |
| ', i l / l イ
| ', l イ// l/ / /
| ',! l/ / /
ヽ ┌─┐ / ;イ
├┬┘ / // -────- 、
├┼ レ/ / /. . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
レヽ,/ レ / /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
ヽ /. /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
ー┬─ ./ /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
_|_ / /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
__|__ / / {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
ヽヽ/ / ィ. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
| ̄ ̄ ̄| /イ// /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
匚コ / | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
ノ レ ./イ |/: : : : :.{ r-〜く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
__|_ ヽヽ ./ ,.イ |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| ー /,、-'´/ | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
| ヽー / \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
| / \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
| / /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
| ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
| _,、-‐'" /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
| | | | \
| | | | \
603 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:09:42 ID:6zli+yEWO
なにキレてんだこのバカはwww
604 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:14:05 ID:zLppbTGQ0
昔のパチスロで言うとコンチネンタルVの
セブンラッシュでシングルが一度も揃わないで
パンクしたような感じかな。
こいつのやってることの矛盾に腹立つし
あれほど戦闘的なやつに「平和」って言葉使ってほしくない
菅のせいでインチキな言葉になった
606 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:16:47 ID:ubikkzTw0
>>1 よくわからないのだが
要するに硫黄島で眠ってるのはチョン てこと?
607 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:18:10 ID:2gkhJW/CO
菅は笑いが欲しいの?
608 :
慰安バ菅〜:2011/02/13(日) 19:21:52 ID:Mab9Kv3gO
[世界史的に日本を見ると]
かのマルコ・ポーロが「黄金の国ジパング」として西欧に紹介して以来、
彼らは「ジパング」を求めて大航海時代に突入、
熾烈な帝国主義競争においては人道無視の奴隷制、植民地政策を推し進めていきました。
そうした過程で生まれたアメリカとの数奇な出会い。
際どいところで目覚めた日本は奇跡的な発展を遂げてアジアを救う指命をになうことに…。
そして、米英蘭を敵に回した大戦争に突入。
武士道にもとる卑劣な民間人虐殺や無差別攻撃を受けながら、
究極の自己犠牲精神の発露たる「特攻隊」で抵抗。
2発の原爆投下でやっと降伏させたと安心したら、
目覚めたアジア、アフリカの有色人種が次々と反抗して独立!
世界史的に見れば、つくづく日本は凄い国だと思います。
まさに「神が作った国」としか言いようがありません。
∧__∧
( *´∀) 先島の防衛強化!靖国神社参拝で許そうか?
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
遺骨収集ってDNA検査したら半分以上が現地人の骨だったってやつだろ?本物が少しでも入っている分だけ民主党より立派だ
つまり菅にとっては英霊の遺骨とお遍路が
かいわれと同じレベルということか
611 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:56:16 ID:3EQ/SQvS0
とりあえず、民主党政権で評価できる事は、郵貯の金をアメリカに貢がなかった事だけだな。
自民党政権が続いていたら、とっくに郵貯の金も取られて、日本は完全終了していたもんね。
612 :
名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:12:10 ID:5mG7iSh40
「法律のないところに犯罪はなく、法律のないところに刑罰はない」
パール博士
「勝者によって今日与えられた犯罪の定義《チャーター》に従って裁判を行うことは、
戦敗者を即時殺戮した者と、われわれの時代との間に横たわるところの数世紀の文明を
抹殺するものである」
「復讐の欲望を満たすために、たんに法律的な手続きを踏んだにすぎないというような
やり方は、国際正義の観念とはおよそ縁遠い。こんな儀式化された復讐は、瞬時の満足感を
得るだけのものであって、究極的には後悔をともなうことは必然である」
( 『パール判事の日本無罪論』 小学館文庫 )
613 :
名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:56:42 ID:o4gqCyWv0
マニュフェストは何も実行してないってことかw
そのュはどこから湧いてきたんだ?
温泉から
何を実現したのかって、
モチロン
麻生政権の時に終わった旧日本軍の遺棄化学兵器問題を復活させ
莫大な金を引き続き中国さまにお渡しすることを実現したのですよ
温暖化ガス排出枠と引き換えに、日本企業がタダで技術を中国さまに
引き渡すお手伝いもしましたしね
外国人の学校の無償化も実現しましたよ
そういえばアフガン給油も中国さまにバトンタッチして差し上げましたね
何を実現したのか?とはまったくもって失礼な
民主党は数え切れないほどのすばらしい貢献をアジアに対して実現したのです
>>41 ヤスクニは明治になってからでっちあげられた戦争犯罪賛美の狂ったカルト
れれ
619 :
名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 09:13:59 ID:oijC6MMJ0
日本の親米派って土地恵んでもらった旧小作人層が主体だろ?
薄汚くて教養のない奴等だよな。
>>611 極端な人だなぁ
視野をもう少し拡げてみたら?
原発受注は企業と政府の手柄であって民主党は無関係だろ
622 :
名無しさん@十一周年:
景気回復は?