【政治】年金改革、公明と歩み寄り可能=「ほとんど同じ立場」−与謝野経財相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
与謝野馨経済財政担当相は12日、民放番組に出演し、民主党が掲げる最低保障年金に関し
「年金が低くて生活できない人に加算する話で、公明党案に似ている。思想は懸け離れておらず、
ほとんど同じ立場だ」と述べ、年金改革で公明党と歩み寄りが可能との考えを示した。

ソース
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2011021200198
2名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:25:00 ID:E92sBalp0
きもい
3名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:25:33 ID:hotAtl570
こいつほんと最悪だな
4名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:25:33 ID:/VF6qpcR0

  +         ____   +
          _-=≡:: ;;   ヾ\
        /          ヾ:::\ +
        |            |::::::|
 キタ━━━ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ ━━━!!!!
  +     ||/・\| ̄|/・\ |──/\
        |ヽ⌒ /  \_⌒    > /
       / /(    )\      |_/ +
    +  | |  ` ´        ) |
       | \/_ヽ/_\_/  /  |
       \ \トェェェイ /ヽ  /  /     +
  +       \  ̄ ̄   /  /
5名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:25:53 ID:jsJ4vRIK0
恥ずかしい奴だ
6名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:25:59 ID:dWnjbNnX0
>>1
それ、生活保護だろ。
7名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:27:24 ID:fpdYFFkN0
>>1
人権擁護法案の時から与謝野は信用ならない男だと思っていました
8名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:27:29 ID:IBHgwWpt0
社民の次は公明に秋波か

お前が言い出した以上その気があっても絶対に乗ってこないだろ
管以上にマイナスイメージ付いてるの自覚しとけよ
9名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:27:48 ID:OANYCtQX0
【菅思わず涙目】マニフェストつくった奴出てこい!【予算委員会】

年金問題
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13512692

↑どこが同じ立場だ?w
10名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:28:46 ID:qJgf+VUq0
きもいわ
11名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:30:07 ID:l4dSjZw80
往生際の悪いやつだなw
12名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:30:11 ID:iQbmp6fQ0
ついこの前の国会で公明に民主の年金案ボロクソに言われてなかったっけ?
13名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:31:14 ID:xMeOxfBV0
消費税の増税さえできれば後は反故にするだろう。公務員の現状維持のためには手段を選ばず。噓も方便の役人国家。
14名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:31:38 ID:1jypinnW0
一つでも共通点があればいいってことなんだろ
15名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:32:56 ID:6/TGQ6l60
>>ほとんど同じ立場
コウモリって意味かw
納得ですwww
16名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:34:47 ID:v3Oat2pG0
必死すぎるな。
統一地方選挙が終わるまでは手が組めないよ。
統一地方選挙が終わってしまうと民主党的には手を組む意味自体が無くなるけど。
17名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:35:40 ID:Rl81dr4j0
与謝野のような変節漢からみれば、
何処と何処だって「殆ど同じ」で「歩み寄り可能」に見えるのだろう。
18名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:36:20 ID:RXE3iHWJP
100年安心年金プランなのでもう改革はいりません。
19名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:37:12 ID:EvxNiuXpO
そういうセリフは公明党側が言って初めて意味があるんじゃないの
20名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:37:42 ID:pf66qhvO0
>>17
与謝野「共産党と民主党はほとんど同じ立場」

・・・あー本当に言いそうだわw
21名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:38:53 ID:wpFFS/id0
年金が低くて生活できない人に加算する話で、・・・

で年金が十分な年金が支給されてる公務員への職域加算や
転給の廃止の話は無いのか?
22名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:39:36 ID:PFYHSL9/0
これだから、テレビ局の報道番組は信用できないんだよね。

明らかに、予算委員会と違う内容を報道しているんだもの。
「それはむごいお言葉です」って泣きを入れたんだよ、この人は。
23名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:41:41 ID:dcYjNArJ0
自公政権の100年安心から改革しなくていいって話か?
24名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:43:02 ID:pf66qhvO0
>>18
それの移行期間の三年間を民主とそこに投票した低脳未満の国民がぐちゃぐちゃにしてくれたんで
100年安心プランへの移行が非常に厳しくなっているわけだが。
25名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:44:20 ID:b7vl1TFCO
前の選挙で下野した側の意見を採用するって
理屈的におかしいだろ

いいからまず解散総選挙やれ
26名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:47:43 ID:SxewsFHU0
思想は同じでも、財源は違うんじゃない?
27名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:48:47 ID:GG+ybOhw0
与謝野は選挙に落ちて自民党のおかげで上がったのに
偉そうに言うなら議員辞めて一度裸になれよ。
28名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:49:37 ID:x3+2uViA0
>>1
へぇ
そうなんだ
よかったね
早く解散してね
29名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:52:19 ID:FsdKICaA0
売国だけは共通事項だからな
30名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:54:21 ID:8xI4nuua0
創価道連れにして潰れろ。
31名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:57:57 ID:14w6UWuz0
何故野党が反対しているかをまとめてみるか

1-1未だに民主党としてどころか政府案もはっきりとまとまってないから話し合いに応じれない

2-1マニフェスト通りにやると財源が無い
2-2というより現状維持のサービスを提供するだけでも増税は免れ得ない
2-3民主党は増税無しでできるとマニフェストで宣言していた
2-4増税を含む社会保障制度改革は増税を含んでいるので民主党マニフェストに反する物である
2-5民主党は自分からではなく他党から増税を含む案を吸収したと体面を保ちたい
2-6増税はしょうがないけど増税無しでできると国民を騙した責任を取るまで野党各党は話合いに応じれない


民主党は制度案から話し合いたいって言ってるけど本当はどんなものが妥当がわかってる。
でもそれには増税は必要不可欠という事もわかってる、その部分の責任をなんとかして回避したいから
先ごろのような曖昧な答弁や「責任」という言葉の回避に終始徹底しているわけです。

さて民主党の工作員の皆さん、何か間違ったこと書いてますか?
32名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:59:25 ID:qg6HkBRJ0
「同じじゃない」って主張するんだろうなあ。
連中にとって重要なのは、
政局であって、政策の実現ではない。
33名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:59:53 ID:WVsYLt0BO
うそつけ
国会中継見てない人向けのコメントすんな
34名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:15:50 ID:hjUU3/Q20
公務員の共済年金が破綻するので、民間サラリーマンが加入している厚生年金の原資に寄生
しようというのが年金一元化の真相だ。退職公務員への年金支給をサラリーマン年金である
厚生年金から金を出させるという汚い制度が共済年金の厚生年金一元化だ!!!!
クソ公務員の年金破綻のしわ寄せをサラリーマンの厚生年金側に押し付ける制度なのだ!
共済年金は、厚生年金よりも手取額が多い、公務員が我田引水した制度で、その原資がなくな
りそうなので、厚生年金基金に狙いを定め、寄生しようとしているのだ。
厚生年金より多くもらえる共済年金の3階部分を残して、原資をサラリーマン年金である厚生
年金から公務員が搾取する「年金一元化」には断固反対だ。
まず、積み立て時点で税金で補填されている公務員共済年金の3階部分を撤廃しろ!
共済年金破綻の原因は、結局は、公務員のお手盛り制度での税金私物化によるものだ。
民間の非正規労働者にも厚生年金を納付させ、同時に企業側に非正規労働者の厚生年金企業負
担分を負担させて、寄生先の厚生年金から退職公務員が高い共済年金をもらい続けるのが、
財務官僚の傀儡・与謝野が言う非正規労働者の厚生年金加入制度の真相だ。
国民の公僕である公務員なら、厚生年金に寄生するのではなく、国民年金に加入すべきだ。
税金補填で民間サラリーマンや国民年金加入者よりも高い年金をもらう制度の維持には断固反対。
公務員共済を解散し年金一元化は共済年金と国民年金で行え!
35名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:18:00 ID:HaBerZ1yP
ミンスと公明支持の底辺は江戸時代の貧農レベルの生活に戻してやるから覚悟しろ!
36名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:18:42 ID:Xp7JwhkG0
いや、制度設計自体が違うだろ。
37名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:22:08 ID:kPGZgVDq0
確か公明は最低保証年金7万円なんて一言もいってなかった

民主案をまず出さないと協議できないだろうという主張だったはず
歩み寄り云々以前の問題
38名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:41:31 ID:yBdGJbm+0
役人の給料は減らさないんですか?
39名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:51:23 ID:mT9VQnIq0
40名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:56:20 ID:/ZtgET990
創価はまたコウモリぶりを発揮するの?
41名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:28:12 ID:ui6btR5CP
コウモリ的立ち位置が同じという意味で申し上げた。−オサノ
42名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 20:28:47 ID:ftaGMvHN0
【参院選/山梨】山教組弱体化で民主・輿石陣営が公明票にバーター持ちかけ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279118231/
民主・前原代表の愛妻(37)は創価短大卒 ゲンダイ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1129252513/
【民主党】赤松選対委員長、民主党と公明党の連立政権誕生の見方示す BS11の「インサイドアウト」で★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211244985/
【民主党】鳩山幹事長「公明党排除、最初から考えるつもりない」 岡山市内での記者会見で連携ありとの考え示す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216458935/
【政治】静養中だったはずの民主・小沢代表「実は公明党・創価学会のトップクラス級と接触していた」と青山氏がTVで明かす
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185979767/
【政治】 公明党、内部から「民主党との連携論」。創価学会も与党批判…選挙次第では自民党と連立解消も?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222226234/
【政治】外国人参政権法案の成立を−民主、公明
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1042/10421/1042178723.html
【政治】 "民主党政権、公明党取り込みか" 政府特命チームに公明党参加…政府組織への野党参加は異例
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285123463/
【ゲンダイ】小沢一郎幹事長と創価学会幹部会談で民主党内の「反小沢一派」が真っ青 「小沢降ろし」は沈静化しそうと日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267670389/
【政治】 鳥越俊太郎 「民主党と公明党、政策的に一番近いから両者が近づくのは当然。自公で組んでた方がおかしい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268292003/
43名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 23:32:50 ID:2jBbP77b0
あっちにすりすり、こっちにすりすり・・
44名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 23:41:38 ID:ziTAihvB0
>>43
民族性なんですかねぇ
45鎌倉署ロリコン隊 .vs. 南署スカート盗撮隊:2011/02/12(土) 23:42:10 ID:SM1Dr8qC0
神奈川県警 ドキュン署対決!!

53 :名無しさん@十周年 :2010/03/17(水) 01:20:40 ID:oaP52iOQ0 (2 回発言)

南署と鎌倉署が酷すぎる件。

あと、横浜駅周辺のエスカレータは要注意だ。もうすでに、神奈川県警の警察官が3人喰われている。
とくに、西口ののぼりエスカレーターは、そこだけで2名の警察官が職を失っている。

2010-12-30 女性の下半身触る 南警察署の巡査部長(37)・天間久之容疑★←南署(スカート盗撮隊)
2009-12-15 盗撮 南署 永井一之警部補 横浜駅西口の上りエスカレーター★←南署(スカート盗撮隊)
2009-07-16 盗撮 国際捜査課 黒坂篤警部補(41)
2009-04-04 盗撮 旭署地域課 山田倫久(みちひさ)巡査(23)横浜駅
2009-03-18 痴漢 南署地域課 佐藤靖夫警部補(54)★←南署(スカート盗撮隊)
2009-01-12 盗撮 三崎署 臼井茂行警部補(59)
2008-04-15 痴漢 組織犯罪分析課巡査部長(27)
2007-07-26 盗撮 鎌倉署地域課 警部補(47)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2007-07-17 盗撮 鎌倉署 上野英樹巡査(29)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2007-05-24 盗撮 警泉署 伊藤健二巡査(25) 横浜駅西口の上りエスカレーター
2006-12-19 盗撮 鎌倉署 地域課巡査長(25)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2005-06-04 盗撮 中原署 男性巡査長(25)


南署:横浜市南区大岡2-31-4
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/35ps/35_idx.htm
鎌倉署:鎌倉市小町1-8-4
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/64ps/64_idx.htm
46名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 23:42:49 ID:qDHB8HmX0
ミンスの手先に落ちぶれたら与謝野も終わりだ

君恥かき給うことなかれ
47名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 23:53:40 ID:xL9vhm1cO
はやく年金を廃止して
払ってないやつにも手当てをよこせ
48名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 23:54:29 ID:OieWuPy/0
与謝野早くくたばれ
49名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:22:35 ID:C+0WwykT0
自分の考えた法案、通すためなら裸踊りでも親でも売り飛ばしそう


必死だな


50名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:53:38 ID:OYKflOwT0
与左脳【名詞】与党になると急に左翼脳になる(戻る)状態

例1)子供の頃は北京在住
例2)「子供手当ては児童手当を同じ」
しかし子供手当ては
・財政負担が大きい
・子供が増えるほど損をする
・金持ちや外国人ももらえる
51名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:24:40 ID:f5ulvoIY0
民主と公明党は元々主義主張が物凄く近い
自民党と公明党が引っ付いている方が不思議
52名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:36:06 ID:1AGtPG+KO
創価と名乗れエセ
53名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:42:06 ID:drxAzC7B0
内閣の機密費がいろいろなところに流れている。もう公開なんか絶対にできない、うそつき政党。
54名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:47:28 ID:FMtXZF920
公務員の共済年金が破綻するので、民間サラリーマンが加入している厚生年金の原資に寄生
しようというのが年金一元化の真相だ。退職公務員への年金支給をサラリーマン年金である
厚生年金から金を出させるという汚い制度が共済年金の厚生年金一元化だ!!!!
クソ公務員の年金破綻のしわ寄せをサラリーマンの厚生年金側に押し付ける制度なのだ!
共済年金は、厚生年金よりも手取額が多い、公務員が我田引水した制度で、その原資がなくな
りそうなので、厚生年金基金に狙いを定め、寄生しようとしているのだ。
厚生年金より多くもらえる共済年金の3階部分を残して、原資をサラリーマン年金である厚生
年金から公務員が搾取する「年金一元化」には断固反対だ。
まず、積み立て時点で税金で補填されている公務員共済年金の3階部分を撤廃しろ!
共済年金破綻の原因は、結局は、公務員のお手盛り制度での税金私物化によるものだ。
民間の非正規労働者にも厚生年金を納付させ、同時に企業側に非正規労働者の厚生年金企業負
担分を負担させて、寄生先の厚生年金から退職公務員が高い共済年金をもらい続けるのが、
財務官僚の傀儡・与謝野が言う非正規労働者の厚生年金加入制度の真相だ。
国民の公僕である公務員なら、厚生年金に寄生するのではなく、国民年金に加入すべきだ。
税金補填で民間サラリーマンや国民年金加入者よりも高い年金をもらう制度の維持には断固反対。
公務員共済を解散し年金一元化は共済年金と国民年金で行え!
55名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:48:18 ID:t+sf6BF/0
いじわる爺さん
56名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 14:52:45 ID:MWvpsFyPP
次はこいつを政界から消えて頂くのが日本のためによい
早く解散に追い込め
57名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:20:30 ID:FMtXZF920
官僚優先の与謝野は、自民にいようが、民主にいようが、一般国民の敵だ。
58名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:28:12 ID:1IgCouIK0
ヨサノはこないだの党首討論聞いてなかったのかな?政策が一致していても
現与党はサギフェストで国民の信を得ていない状態だから、選挙で国民の負託
を得てからなら協力するよ?と言ってるじゃん。きちんと手順を踏めと。
第一いまミンスに擦り寄ったら選挙でボロ負けするのは目に見えてるのに、
公明がそんなハナシに乗るわけないだろ。
59名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:31:06 ID:NCujnlob0
公明は増税は言っていなかったとおもうが?
60名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:47:52 ID:F4n8Mjyr0
最低補償年金?
年金を払ってない連中がどんだけ増えると思ってるんだ
61名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:49:52 ID:UGCI1HJr0
お互いキチガイ宗教団体同士だしな
62名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:51:58 ID:R7ypdjiv0
まぁ公明も財源考えずばら撒いて
国民にいいかっこみせたい連中だから
民主党との親和性は高いw
63名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:52:11 ID:bNc98/yP0
ラジオの国会中継で与謝野の声を聞いていると
ゼェゼェヒューヒューしててこっちまで苦しくなってくる
64名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:54:24 ID:hiIQRKETO
与謝野って埋伏の毒かと思ってたんだが、ただの毒だったか
65名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:54:33 ID:T0whtHG/0

新燃岳の大噴火 鳥インフルエンザ発生 豪雪

すべて、すべてあの日本に取り憑いた貧乏神「与謝野 死にぞこないジジイ」の所為である

みんさん、すぐさま貧乏神の与謝野と糞管を日本から追放するデモを起こしましょう!


このままでは、本当に日本は終わってしまうよ!

さあ、みんなすぐに行動を起こそう!







66名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:55:04 ID:gF1Gs8w20
30年前、誕生日の翌日に精神分裂病を発症し
20歳過ぎても年金を納めてなかったから受給資格ナシ

公明党が創設した特別給付金で細々と生活している。

そんな私でも、最低年金もらえますか?
67名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 15:56:50 ID:pg2IGQ6w0
公明と組んで、また100年安心とか国民騙くらかすつもりか。
68名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:49:08 ID:LYjHxB2F0
ミンスに残された時間は3月末までなのに呑気なもんだ
69名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 17:18:59 ID:GSG9/+740
なぜか伸びないスレ
70名無しさん@十一周年
公明大嫌いなんだけどここまで抱きつかれてるの見ると
ちょっと気の毒な気もしてくる
でも一緒に滅んでくれるのがなによりだけど