【調査】結婚するなら「吸わない人」、非喫煙者の8割回答 製薬会社のファイザー、パートナー選びで喫煙どう考えているか調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★結婚するなら「吸わない人」 非喫煙者の8割回答

 結婚するには、男女共にたばこを吸わない人の方が有利――。吸わない男性の87%、
吸わない女性の81%が結婚相手には非喫煙者を選ぶという調査結果がまとまった。
 製薬会社のファイザー(東京都渋谷区)がバレンタインデーを前に、パートナー選び
で喫煙をどのように考えているかを調査。今年1月、20代から40代の男女計1200人
(喫煙者と非喫煙者は半々)にインターネットで聞いた。

 「結婚相手を選ぶならたばこを吸う人? 吸わない人?」の質問への答えは、男性の
非喫煙者の87%が「吸わない人」、「吸う人」はゼロで13%は「どちらでも」。
喫煙者の46%が「吸わない人」、2%が「吸う人」、52%が「どちらでも」だった。
女性の非喫煙者の81%が「吸わない人」、0.3%が「吸う人」、18%が「どちら
でも」だった。

 恋人として選ぶなら、と聞くと同様の傾向がみられたが、結婚相手に対してのほうが、
吸わない人を選ぶ割合が高かった。喫煙する異性への印象を選んでもらうと、男女共に
「何も思わない」がトップ。次いで「たばこ臭い」「不健康」の順だった。
 「恋人や結婚相手が喫煙者ならどうするか」と聞くと、非喫煙の男性の26%が
「禁煙しないと付き合わない」、49%が「禁煙を促す」。非喫煙の女性は16%が「禁煙
しないと付き合わない」、58%が「禁煙を促す」とした。

 担当者は「結婚したい喫煙者にとって厳しい結果」と話す。

■ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201102120025.html

2名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:43:16 ID:EKFshGti0
ザンギ「('A`) 」
3名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:43:43 ID:fT13ez+20
※但し、イケメンに限る
4名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:44:13 ID:OhLrrTIU0
でも乳首は吸う人が好きなんだろ
5名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:45:11 ID:1HDRKpl20
口臭いからな。
キスできねえし。
6名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:45:59 ID:ajljUb8U0
喫煙者イケメン>>>>嫌煙者ブサメン

これが現実
7名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:47:54 ID:zp9G9ouP0
ブスじゃない人
8名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:48:26 ID:X6o8HHC90
当たり前の結果だろ
9名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:49:40 ID:3Dnj3C0K0
女の喫煙者は最近多いよな。
10名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:49:42 ID:EhMkivL3P
喫煙者までもが、相手は非喫煙がいいとかって
ほんと煙草吸ってる奴はダメ人間なんだなぁ
11名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:51:41 ID:yybXv+li0
チンポ咥えてくれて、アナルをドリルなめしてくれる女性なら、喫煙者でも許す
12名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:52:39 ID:Ui/QeOliO
最近周りは女の喫煙率が男を上回る
池沼のガキを産みそうだし全身、特に万個が臭いから絶対に結構したくない
13名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:52:59 ID:8Es/l+cq0
薬屋必死だな、禁煙流行るといいですねw
といいつつ吸わない人
14名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:53:28 ID:IABvQyRyP

以下、嫌煙厨が火病するスレになります
15名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:53:42 ID:uvIeo4T70
むしろ2割もの人が吸ってもいいと考えているのが信じられない
16名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:53:54 ID:QsN3/yVLO
子供考えるなら当然だな
最近は妊娠してもやめられないバカ親が多すぎ
しかも吸わないストレス>吸う害とか言って正当化してるし
17名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:54:01 ID:hTao9EA80
くせーもん
18名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:54:03 ID:/uFCJuTO0
くっせー口近づけてくるんじゃねーよ!
19名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:54:15 ID:aGTLgWnm0
女には吸って欲しくない
20名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:54:18 ID:VAr1rjOQP
タバコ吸う女とは話したくない。
息が臭い。

21名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:54:55 ID:0DLI3wd+O
>>1
当たり前だろ
22名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:55:39 ID:j71JmXEIP
吸わない男性の87%が「吸わない女性」と結婚したいというのは以外だった。
100%近いと思ってた。
23名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 10:55:58 ID:j2U03nYj0
俺なんか、煙草吸ってた頃でも、煙草吸う女は嫌だった。
24名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:01:08 ID:DsWi3luy0
昔、喫煙女から付き合ってくれと言われたのを思い出した
正直に「タバコがダメだから」って断ったよ

自分の健康だけじゃなくて、周りの人のことも考えられないような喫煙者とは
到底一緒に行動できないもん
25名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:01:56 ID:GY5bLfZe0
たばこ臭い女、たばこ臭い床屋、たばこ臭い薬剤師、たばこ臭いスーパー銭湯、たばこ臭い営業マン
  
  自然に足遠のいた。商談もやめた。理屈なし。
26名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:04:12 ID:xTwetu4H0
煙たいし臭いし、一緒にいるの無理
27名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:07:26 ID:y8o6b0YN0
常習的に煙草を吸う人間は吸っていない時でも臭う
そんな汚物と同じ家に住めるか
28名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:12:52 ID:U99pxcq40
>>16

8割が結婚するなら非喫煙者が良いと言うのに、
最近、喫煙する馬鹿親が多いという矛盾・・・

29名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:15:33 ID:PfSWAvev0
男は非喫煙者
女は処女
30名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:19:03 ID:JDEgxjxnO
たばこ臭い人には幻滅する…
特に女が鼻から煙出しながら話してんの見たら何だかなぁと思うよ。
31名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:21:57 ID:tR8J0JXs0
病気になるリスク高いし、
障害もった子供が生まれそうだし、
良いイメージ持てないな。
32名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:23:18 ID:0n9SKMX/O
タバコ吸ってるってだけで
何もかもが汚く見えてしまう…
33名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:24:03 ID:PCvr0Kf40
俺は吸うけどタバコ吸う女だけは勘弁してほしいわ
34名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:27:30 ID:Ea3KiuY90
俺の彼女はタバコは吸わないが、俺のシャウエッセンはよく吸ってる。
35名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:27:41 ID:LDjZ9SWw0
>>33

器の小さい男ですね
36名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:30:28 ID:qPjJ1+NgO
物に臭いがつくからやめてくれ
外でならいくら吸ってもいいから家の中だけはやめてくれ
37名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:31:43 ID:sGKgT37l0
喫煙する俺でも非喫煙者と結婚したいよ。つるぺたならなお良し。
38名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:33:43 ID:W2esc4KUO
奥さんが煙草吸ってたら腹の中の子供が馬鹿に育つだろ?
あと口が臭いのはやだ
39名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:35:52 ID:DOcX061b0
くさいのと歯が汚いのが大幅減点になるな。
実際清潔感ってのは大事だと思うよ。
40名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:37:30 ID:g1srYmjJP
オクで喫煙者ですか?って聞いてくるくらい神経質なら
新品買えとは思う
41名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:38:55 ID:27ExAXWh0
非処女と喫煙者どっちがマシかな?
42名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:39:02 ID:x9ButwAqO
基本的に父親のことは尊敬してるが
リビングでタバコ吸ってたときだけはこいつクズだなと思った
43名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:41:08 ID:dXF12IgbO
当たり前だろ
ニコ厨なんかと一緒に暮らせる訳がない
ニコ厨はみんな死ねばいいのに
44名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:45:31 ID:IcFRuUrO0
建物火災の出火原因の10%がタバコ。喫煙者と住むのはリスクが高い。
45名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:47:04 ID:FDlpBdE+0
タバコ吸いたいから長時間フライトの旅行にいけない 
といわれたときに、コイツはダメだ と確信した
46名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:47:51 ID:axQOBDHl0
残りの2割はなんなんだろうか
100に近くてもおかしくないのに
47名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:48:36 ID:pWHUKLSf0
喫煙者の配偶者には致命的な病気にかかる人が多い。
吸っている本人は「何て俺は不幸なんだ」と悲劇を演じているが、
受動喫煙の結果だということには無関心だ。
ほんとにバカなやつだと思う。
48名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:49:22 ID:DbdLl0mo0

>>41


つどっちもどっち

49名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:49:24 ID:d571dkZC0
残りの2割も相手のルックスが良いのが条件です。
50名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:49:29 ID:BWCSvseX0
>>2
最近はお前も程々にしか吸わないじゃないか
51名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:51:06 ID:ljXBL5W+0
最近は彼女の方が喫煙者ってパターンが多い
52名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:52:03 ID:QtJzM1Mq0
100%じゃないのが意外
53名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:01:44 ID:T7w07mOJ0
タバコ吸ってるヤツに聞きたい。癌や多数の病気の原因になってんのは
明かなのにどうして吸い続けてんのかな。自分は大丈夫って根拠無く
思いこんでいるのか、それともタバコの旨さの前では病気になるのも覚悟
の上なのかな。でもオレの知り合いの「愛煙家」は体調崩したとたん大騒ぎ
で禁煙に走った。
54名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:04:18 ID:2kmfWsD+0
女性はどっちでも良いってのが圧倒的なのかよw
55名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:09:47 ID:XrGz+jWG0
携帯だけが必死な件について
56名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:12:37 ID:xSkHfXA70
いい加減しつこいな
57名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 12:13:30 ID:KlhQUjwn0
>>34
ポークビッツだろ
58名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:19:42 ID:SA+hSEnK0
だれだって身内に喫煙者を入れたくはないだろ
当人が臭いのはともかく自分や持ち物まで臭いが移る
59名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:21:08 ID:XrGz+jWG0
>>53
タバコによる疾病で科学的に立証された病気はただのひとつもないよ
どんだけトンでも情報に振り回されてんの?
60名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:23:59 ID:TK09KiLqP
たばこ吸う女、なにが嫌かってにおいとか
そーゆーんじゃなくて100人中100人が
男を知りすぎてて中出ししまくり
初々しさ0リア充なところ。
ぽっくん草食なんで絡みづらいdeath

61名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:28:43 ID:SYIUIRWV0
珍煙は負け組みw
62名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:42:40 ID:rWQvAWOLO
部屋に匂いつくし、食後にタバコ吸われたりしたら毎日最悪の気分だ
63名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:51:38 ID:2PJJfz5j0
・体に悪そう
・臭い

積極的に近づく理由は無い
64名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 13:55:20 ID:3UV47ZVL0
可愛ければ煙草吸っててもいいや
65名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:02:20 ID:u18qOc2B0
ちゅ^できないからいいや
66名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:04:34 ID:oMFZWl7F0
喫煙者というだけで、普通に恋愛対象から外れる
そもそも、女で喫煙者なだけで頭悪い証拠だろ
それにキスしたとき喫煙者って唾液が苦いんだよな 息も臭いし
ババアの喫煙する様子を見てみろよ アレほどみっともないものはない
67名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:06:33 ID:BT7BviBg0
松田優作がタバコ吸ってりゃ許容するのもいるだろ。
残り2割はそういうのを想定してるんだろ。
68名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:28:54 ID:BcduRbodO
女は自分は可愛いなぁと感じるなら、喫煙して価値を落とすような事するな。
69名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:34:39 ID:JbmD60Y7O
>>59 肺気腫の主な原因は喫煙だろ。
70名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:38:54 ID:0xFajbnZO
71名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:39:44 ID:OUb98d8VO
ニコパッチを使って禁煙しましょう!


が抜けてない?
72名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:41:06 ID:UYeDo/S0P
もちろん喫煙ばばぁもパスで
73名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:43:52 ID:Z8BWyy0k0
>>6
ワンパターンな印象操作だなw
この比較は「吸うか吸わないか」だから、イケメン/ブサイクを絡めるなら

・喫煙ブサイク
・非喫煙ブサイク
・喫煙イケメン
・非喫煙イケメン

のクロス集計をしないといけない。
>>6みたいなやり口が一番汚い。
74名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:46:42 ID:67txLHF3O
元喫煙者だが、酒飲むとたまーに
喫煙女とキスしたくなるw
75名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:47:13 ID:Z8BWyy0k0
>>59
口腔癌が発症者の喫煙率が約96%で特有とまで言われてるけど。
76名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 14:48:08 ID:v0o0iDUAO
付き合うなら吸わない人だな
部屋から何からタバコ臭くてたまらないよ
77名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:08:44 ID:atEiaeDr0
>>68
一緒に泥沼に落ちないと
ハブにするお局様もいらっしゃるので・・・

会社で嗜み程度にしか吸わないけど、ダメ?
78名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:30:47 ID:x/XWW4FW0
飲酒に関しては寛大な人が多い?
79名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:36:25 ID:S5tabD9d0
>>59>>69
COPD(慢性閉塞性肺疾患)もあるね。

「酸素吸入中にタバコを吸って引火したのではないか」 府営住宅から出火、46歳女性が死亡
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110106/dst11010611550003-n1.htm

無職かつ自己責任でCOPDになった自分の事を面倒を見てくれていた、
年老いた70歳の母親の家財を焼失させて死んだ(下手をすれば母親の命すら奪う)とか
なんという親不孝な話だ。


在宅酸素療法、火災で31人死亡=たばこ厳禁、再度注意喚起−厚労省
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201012/2010122400865
「酸素吸引中に喫煙し火災…6年で26人死亡、厚労省が注意喚起」
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/medical/346569/
【社会】肺が悪く自宅で酸素吸入中、喫煙で火災 10年で患者9人死亡 業界団体が対策強化へ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201052757/
【医療】在宅医療用酸素機器でたばこの火が炎上、長野市の一人暮らし男性(54)が焼死…経済産業省、注意呼びかけ
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174275672/
【社会】在宅医療用の酸素機器を使用中、喫煙などが原因で出火する事故相次ぐ
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181837199/
80名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:37:19 ID:iSB4/ObX0
>>1

ソースがアカ日かよ。
81名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:40:09 ID:fNd24bEj0
バカだな今の女はタバコの吸わない男に対して不祥事を見破る方法を見抜けるのか?
82名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:34:57 ID:XrGz+jWG0
>>69
まだ明確に証明されたわけではない

>>79
もう少し勉強しような
病名の段階から

>>1
何故かタバコを吸う男の方が女性経験が豊富と言う事実

女性経験人数多回答数
非喫煙者0人 54%  
喫煙者 3人 68%

なぜ?
83名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 17:50:54 ID:Z8BWyy0k0
>>82
>>69のレベルを明確に証明されてないという理由で却下下上に>>59みたいに
「ただの一つもない」とか言い出しちゃうのに、一方で

>何故かタバコを吸う男の方が女性経験が豊富と言う事実
>女性経験人数多回答数
>非喫煙者0人 54%  
>喫煙者 3人 68%

こういうソース元も出ない怪しいものをベタに丸々信用するんだ…
そういう部分に自身で違和感を感じないのか?
84名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:27:57 ID:6NBKm7OI0
不倫するなら「吸う人」
85名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 19:12:14 ID:axQOBDHl0
人は信じたいものを信じるから
86名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 20:55:51 ID:XrGz+jWG0
>>83
何故そんなに必死?
87アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/13(日) 00:17:03 ID:wThogbkY0
88名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:32:16 ID:N3FVVZrj0
タバコ吸う女は最悪だな
89名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:34:52 ID:jFNdfEnE0
タバコ吸う男性と結婚した同僚女性が、ヤニで掃除がしんどいと言ってた。
その家は亭主関白だから、タバコをやめろとも言えないし、
かといって換気扇の下で吸われると近所迷惑だから我慢してるらしいが。
空気清浄機買えばいくらかマシなのかな。
90名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:51:54 ID:nyKCtlNU0
普通に臭いんだから仕方がない
91名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:01:50 ID:n8FzmYheO
>>86
横で何だがお前が一番必死にみえる。
92名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:49:00 ID:RsD87Bdc0
>>71
ファイザーだからチャンピックス(内服の禁煙補助薬)
「ニコチンを吸っても気持ちよくならない」ようにするんだが、
副作用として自殺リスクが有意に高くなる。

まぁ、そんな薬まで使わないと『治療』できないのが
ニコチン依存症のしつこさでもある。
93名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:02:26 ID:JXFdrhgv0
底辺の世界では、喫煙女の方が見た目が良いんだよね〜
94名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:11:33 ID:tVtWf9kv0
そうだな、今日喫煙室で見た女の子も若くてかわいかった。
95名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:17:52 ID:46heRI9xO
>>94
どうみてもセクロスしたオトコにタバコを教えられてます
本当にありがとうございました
96名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:27:24 ID:n8YhmS/lO
酒も飲まない人の方がいいよ
泥酔して猥褻で逮捕されて解雇とか
飲酒運転で人轢いて解雇とか
アル中で酒代かかり肝臓壊して医療費や家庭崩壊も多い
あと女でゲロ吐いてる奴はゴミ以下
97名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:58:17 ID:6kWTOOCy0
>>53
うーん、俺の周囲の喫煙者連中は「健康に気を遣ってる」ってやつ多いよ。
むしろ「健康オタク」って勢いだな。以下列挙↓

A男(38歳):サプリメントを10ボトルもショルダーバッグに詰めて毎日出社。
もち毎食後ザラザラ摂取。葉酸?とかクロレラ?とか飲んでいる。
「健康に気を遣う?当たり前じゃないですか!身体は資本ですよ!」が口癖。
ちなみに本人は10分に1本吸うチェーンスモーカー。

B子(26歳):そろそろお肌が曲がり角らしく、高級化粧品を湯水のように使っている。
コラーゲンだのプラセンタだのサプリメントもジャンジャン摂取。
「紫外線が肌に悪いの!」と外出するときは完全防備。
ちなみに本人は1時間に1本吸うスモーカー。

そういや俺のオフクロもヘビースモーカーで、俺の傍でパカパカ吸う割に
「かぼちゃ食べなさい!身体に良いんだから!」
「ピーマン食べなさい!身体に良いんだから!」とよく言ってたな。
喫煙者って、煙草は身体に悪いものと思ってないんじゃないか?
98名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:30:59 ID:LfHPNtT4O
オレのはニコチン入りだから上手に吸ってくれよな。
99名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:38:42 ID:w0jHJDF6O
>>98
そのまま噛み千切られそうだな
100名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:44:55 ID:TgkYve49P
タバコ吸ってる女とのキスは萎えるなあ
ちんこがたたなくなる
101名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:41:42 ID:8ooP/cce0
自分は吸うくせに?
道端ポイ捨てなのに?
何言ってんだこいつら
102名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:58:02 ID:nO7r3p4V0
痛い喫煙厨がいるから晒しとくか

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1252419671/816
816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:38:18 ID:ZdmwXvbxO
俺を叩くPCは全部単発ID、と(笑)いやぁ、有望君の自演もここまで来るとバレバレで清々しいね(笑)
反論出来ないから悔しくて自演で攻撃かい?浅いねぇ(笑)

じゃあその浅い意見を一蹴してやるかね。
まずゲーセンは生活上必要無い施設。んでそんな必要無い施設の環境に文句有るなら来る必要無し(笑)
そんなゲームやりたいのかねぇ(笑)俺らの煙草依存性を嘲笑う前に自分たちのゲーム依存性を治せと(笑)
ゲーセンは来なくても一切問題ない施設なのに、あたかも重大な問題であるかのように語る嫌煙は哀れだね(笑)
お前らがいくら騒ごうが今日も明日も一年後もその先もゲーセンは喫煙天国。
その事実を認められない嫌煙達は本当に哀れだね(笑)あ、実際は有望君の自演か(笑)
103名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 02:14:51 ID:reJSonNE0
ニコチン中毒者ってだけでまず候補からはずれるしな
頭弱い奴なんて嫌だし
104名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 02:16:59 ID:9uK3YkzP0
ニコ中の服にしみこんだ臭いが臭い臭い
吸った直後が超臭い
風呂上がりに吸ってるのでずっと臭い
一日中臭い

結局、一生臭い
105名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 02:19:55 ID:6oDh0w4W0
結婚した後だと、カネがもったいないも上位の理由になるだろう
106名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 02:21:25 ID:hFI/JHkj0
>>1
ナイジェリアでやれ
107名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 02:37:36 ID:7/wYxiTn0
吸わないけど、
彼女居ない歴=年齢
余裕
108名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 02:45:21 ID:tDV3EqQjO
男の子も吸ってるような汚れは今時がっかり対象だからね

人間性を見られてる
109名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 02:51:17 ID:9Ab/jJO10
職場で好意を持った人いたけど
その人は喫煙者だったんで「あれさえなければなぁ」って思ってた
その後その人が彼女と一緒にいるの見たが
彼女も煙草ふかしててあれで完全に諦められた
ありがとう
今は非喫煙者の旦那と幸せに暮らしてるよ

110名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 02:54:21 ID:UTlNHbvG0
応接室の掃除してると結構たばこって汚れるんだなと思う。

家となったら嫌だと思ってしまうかもしれん。
111名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 03:55:57 ID:8QCZ5J/J0
>>97
自転車通勤のメタボ体型のおっさんとよく朝の通勤時に遭遇するんだが
かなりの高確率で踏切の電車通過待ちの合間に喫煙してるんだよなw
デブで体型気にしてか自転車通勤してるのにその合間に喫煙とかヤニ厨ってホント馬鹿だと思う
しかもそのおっさん、もう半年は自転車通勤してるのに全然体型変わらねーのw
112名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 04:24:53 ID:qraxRyBoO
家の中ならいいが、外でタバコ吸う奴は、オナラしながら歩いているのと同じだし、
病気になっても構わない覚悟があるはずなんで、喫煙者は癌治療には保険適用を外すべき。
喫煙者は、少なくとも肺癌になったら、無治療で死を待つべき。

喫煙者は、頭がおかしいのだから、結婚はもちろん、就職も正社員での採用は控えるべき。
113名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 06:11:07 ID:gncUInAwO
タバコ非合法化はまだですか
114名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 07:34:53 ID:zFHhiRxbP
>>112
たしか、喘息の場合は補助対象から外れるケースもあるとか。
健康保険の値上げ位してもいいとおもうよ。
115名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:07:16 ID:hklWfynU0
>>111
自転車通勤=メタボ対策、ってのは
決め付けが過ぎると思うが
往来でのタバコは許せんな。成敗!
116名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:09:03 ID:s+xSc3g5O
喫煙者はどう考えてるんだろう。
117名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:13:47 ID:id0yL4zaO
ナイジェリアの件を聞くと調査結果の捏造くらいやりそうな感じはするな
118名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:17:38 ID:uBUTvy/L0
>>116
どうも考えてないよ。くだらないし。こんな回答してる女だって
安定した収入あって社会的な向上心がある喫煙者と、
ニートで人生あきらめてる嫌煙家なら確実に前者を好むことがわかるからな。

パートナーを選ぶ優先順位としてあまりにも低いくだならないこと。
ルックスと愛情と経済力のどれか二つでもあればタバコなんて吸っても吸わなくても
関係なく女には困らない。何もないカスはタバコやめたり細かいポイントでも稼いでなさい
119名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:30:40 ID:qo2F0eh3O
喫煙者は体の底から物凄い体臭がするよね。
前を歩いてるオッサンがまるでウンコでも撒き散らしてるような感じだった。
120名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:31:07 ID:MI2mNm/D0
結局
高収入で酒も煙草もやらないし、小遣いもいらないし、
趣味は女房の趣味に付き合う程度
洋服もいらないし基本金のかからない、オタクでもない。
一緒に居たくないときはさっさと消える。
子供の面倒は一手に引き受け、女房が掃除がいい加減でも、朝起きなくても
飯の一つも作らなくても、何をどう散財しても文句一つ言わない

そういう便利屋みたいな幽霊みたいな伝書鳩みたいな男が理想なんだろ。
121名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:32:11 ID:nhoG3g7Q0
喫煙は催奇形性あるからな
当然のことだろ
122名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:33:28 ID:N7d4RvdZ0
非喫煙者からすれば無駄金だからな
そりゃそうだろ
喫煙者にアンケートしてやれよ
123名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:45:12 ID:UJ2zT6mj0
良い女だったら、正直この基準はどっちでも良い。
洗ってからやればいいんだから。

124名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 10:50:56 ID:X4LHWsGLO
次はJTに調査させてみよう
議論をするのはその結果を見てからだな
125名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 16:44:01 ID:4QOOR6Ac0

分煙してない小さな料理屋でわざわざガラガラなのに俺が飯食ってる隣に座ってタバコを吸いだす奴って喧嘩売ってるのか?

このあいだ露骨に席離れてやった
126名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 16:46:37 ID:GzPCq48GO
どうせイケメンならなんでも許されるんだろ
給料安いしブ男は非喫煙だろうが眼中にない
127名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 16:51:04 ID:Rfylr6o30
風俗だって喫煙か非喫煙か表示する時代だもんな
128名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 17:44:25 ID:ZlHG03zVO
>>125
言ってる意味がわからない
分煙してないなら自由だろ?
なんでわざわざ分煙してない所に行くの?
自分から分煙してない店に入ったのに、喫煙者に文句ですか?
頭悪いの?
129名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 18:02:59 ID:mYJPtTs6O
バラライカだったら許す
130名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 18:50:25 ID:4Ae09XlFO
>>128
さすがにそれは配慮とか社会性とか道徳とか色々欠如してるなぁ。
お前みたいなのは無人島で自給自足で暮らしたほうがいいよ。
131名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:27:53 ID:C9nF0RMN0
もしも愛する家族の一人でも受動喫煙により、癌とかになったら
いったいどうやって、謝罪するのだろう?
132名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:42:31 ID:AB6oqjgX0
分煙といえば、近所のチェーン定食屋が喫煙店と禁煙店の2つの店を作ってたのを思い出した。

ちなみにCOPDは過去の喫煙歴も関与するから、禁煙しても無駄な場合もある。
133名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:47:33 ID:wcUtUbIT0
【生活】灰皿を置く美容院の飼い猫『悪性リンパ腫で手の施しようなかった』…タバコがペットに与える影響とは
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297754683/
134名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 22:56:09 ID:TlMzrNDoO
喘息なので、タバコ吸ってる人が近くにいると喉の奥から痰わいてくる。
一緒に生活なんて無理無理無理。
135名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:30:43 ID:/G5yDP3R0
男は30過ぎると性欲がガタ落ちするからな
それに今の世の中娯楽が多様化しすぎて恋愛という【いかにチンコをマンコに入れるかゲーム】などプレイする必要がない
もっとコストもかからず楽しいことがいくらでもある。
それに5000円もだせば平成生まれの女の子がチンコしゃぶってくれる時代だぞ
結婚などデメリットばかりだ
136名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 01:44:48 ID:gsVEZ6SJ0
>>128
一昔前ならお前の主張の方が通ったけど、今は喫煙席/喫煙所となってる場所"のみ"でしか吸えなくなってるんだよ。
無印=禁煙、もう仕方ないんだよ。
137名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:00:40 ID:v/82emLP0
精子や卵子に悪そうな気がする。
138名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:09:08 ID:4uk8AwhC0
札を煙に代えてるようなもんだからね。
それに気付かない・やめられない馬鹿は嫌だろ。
金が余ってるから的な言い訳をする喫煙者がいると思うが
もっとマシなことに使うべき。
139名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:40:13 ID:6JpeZ/Lm0
他の男のチンコ吸う女はお断り
140名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 12:43:56 ID:6JpeZ/Lm0
>>128
電車でカレー食うぐらい構わないよな
141名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 17:12:46 ID:Le25G0j30
>>128
喫煙所なら火の使用もOKだよな。
くさや、焼きに行こうかと思うんだが。
家で焼くと自分の家も近所も臭くなるし
142名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:10:29 ID:AebzUIGa0
【臭い】喫煙者の煙害に苦しむ奥様 その17【煙い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1295525795/
143名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:03:57 ID:ohMoWtYW0
>精子や卵子に悪そうな気がする。

実際、白血病とか、奇形とか多く報告されている。

吸わないことは一番!
144名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 23:44:22 ID:knbPCnBa0
何より思ったのが
喫煙者のうち46%が「吸わない人」を求めていること。
自分は吸うくせに相手には吸って欲しくないと・・・
それはさすがに身勝手だと思わないか?
145名無しさん@十一周年
ほんとファイザーは薬の供給が出来るようになったら
これだもんな。
こんなことはいいから、薬の欠品を二度と起こすな。