【国際】米財政赤字、497億ドル…1月で28カ月連続

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
米財務省が10日発表した1月の財政収支は、赤字額が前年同月比16・8%増の
497億9600万ドル(約4兆1400億円)だった。赤字額は1月としては
過去2番目の高水準。財政赤字は28カ月連続となり過去最長を更新した。

緩やかな景気回復による所得税や法人税などの伸びによって歳入が増えたが、
社会保障関連の歳出も伸びて赤字幅が膨らんだ。
1月の収支内訳は歳入が10・4%増の2265億5300万ドル、歳出が
11・5%増の2763億4900万ドルだった。

*+*+ 産経ニュース 2011/02/11[08:35:36] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110211/fnc11021108280002-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:42:49 ID:sswgDJ2T0
ちんぽ
3名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:45:10 ID:1KGBcPRTO
破綻するか?
4名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:52:06 ID:9gXBJcIU0
「ニホンよりましデース」
5名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:52:57 ID:/Zc1M/KcO
日本よりマシだろマジで。
ネトウヨざまあwwwww
6名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:54:45 ID:dVyOTBqY0
元切り上げでしょ
7名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:56:06 ID:7QDHbwYPO
よろしくじゃっぷ
8名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:56:59 ID:P0t6kOiN0
米債をジャンク級まで引き下げろよ
9名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:57:20 ID:h08j2PYSO
>>5

そこで何故ネトウヨがでてくるの?日本人全員にケンカ売ってんですか?ごきぶりさん。
10名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:58:41 ID:KilhWRxl0
米国債AAA
サブプライムローン証券AAA
>>5 ネトウヨあっちいけ 俺には自演は通用せんぞ
11名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:03:41 ID:WhHoI4JWO
日本は貿易収支で黒字だし、海外債務はないからアメのほうが遥かにヤバイ。
サブプライムのような焦げ付きファンドを世界にばらまいて金集めてきたつけが回ってきたんだよ。あと、調子に乗って戦争し杉。
12三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/11(金) 09:04:05 ID:OytQTybTO
経済成長→好景気→やがて不景気→財政出動→財政赤字→通貨切り下げ
金本位制から管理通貨制になってからは周期的に通貨切り下げをしないと経済は回らないようだな。
金本位制を止めてまだ半世紀余りだが、どんどん紙幣の価値が落ちていくんだねえ。
13名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:04:30 ID:5WJR6P440
米政府は財政難で、聖域だった防衛費まで削る必要に迫られている。防衛産業
に対する発注が減りそうなので、国防総省は、防衛産業の企業間の合併や買収
を増やすことを模索し、調整や監督に入っている。米政府は、クリントン政権
が財政黒字化を目指して支出を削減した1990年代にも合併や買収による防衛産
業の再編を行った。当時の米国は、財政を黒字化して国力を増強し、覇権を維
持拡大する能動的な戦略だった。ブッシュ政権の無茶苦茶な乱費を経て、今の
米国は、財政破綻と覇権喪失を何とか回避するための受動的な戦略として、防
衛産業の再編を余儀なくされている。

http://dealbook.nytimes.com/2011/02/09/defense-department-to-closely-watch-industry-deals/

米連銀では、バーナンキ議長が、ドルを大増刷して米国債を買い支える量的緩
和策(QE2)を、6月の期限後にQE3へと延長する勢いだが、連銀内では、
理事たちの間でQE3への延長に反対する動きがある。経済成長が続いた場合、
2−3人の理事が反対に回る「反乱」が起きそうだ。米国債の買い支えは、ドル
にとっても米国債にとっても不健全で、投資家からの信用を減退させるが、半
面、QE2を延長せずやめてしまう場合、米国債の買い手がいなくなり、長期
金利の高騰や米国債のデフォルトという悪夢が待っている。理事の反乱が起き
てもバーナンキの独裁でQE3へと延長され、不健全を拡大していくのではな
いか。その分、いずれ起きる米国債破綻時の被害が大きくなる。

http://www.bloomberg.com/news/2011-02-09/u-s-growth-may-promote-mutiny-at-fed-pimco-s-crescenzi-says-tom-keene.html
14名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:05:22 ID:a4EOpdxi0
そろそろイラン侵攻か
15名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:06:25 ID:xDVzbJGn0
へへ、アメリカざまー



俺たちの方がもっとスゲーwwwwwwwwww
16名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:07:25 ID:yildkdbi0
エジプト新政権オワタ
17名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:08:37 ID:XS/YiCkZP
>>4
実際マシだけどw
18名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:09:01 ID:PXlx8bmw0
総額いくらたまってるのか出てこないから
わからんけど、アメ国債発行額だけで判断できるのかな。
19名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:09:13 ID:kAnrw2IN0
アメリカはサラ金

日本は父ちゃんが母ちゃんから借りてる
20名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:09:31 ID:6LNL17Nd0
オバマは利口だから既に転向した。
21名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:13:36 ID:5y/5lvhc0
>>11
逆。
アメリカはいざとなったら戦争して儲けることができるし、
軍事的な圧力をかけて、借金をちゃらにすることができる。

日本はプラザ合意とか、なんども圧力をかけられて煮え湯を飲まされている。
中国は軍事力があるのでそれに対抗できる。

政治・経済・軍事は三位一体だぞ。
経団連の馬鹿じじいどもは、経済しか見えてないから、平気で国防をおろかにするよなことしか言わないが。
22名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:15:19 ID:HP1SCXyT0
>>5
ネトウヨざまあwwwww
で正しい。


>財政収支は、赤字額が前年同月比16・8%増の497億9600万ドル(約4兆1400億円)?

管政権は2010年度11月時点で小泉内閣時に匹敵する19兆にも及ぶ米国債+フェニー債を購入しました。
アメリカとしては大黒字w
ジャップザマーww
23名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:17:34 ID:HP1SCXyT0
ジャップからの貢物19兆円>>>>>>>>>>>>>>>米財政赤字額4兆
24名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:20:37 ID:h08j2PYSO
あれだ、>>5>>22は日本人じゃないってのが良く分かった。
25名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:20:50 ID:PXlx8bmw0
19兆円て本当?どこを見れば解るの。
26名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:21:40 ID:u5R2kLzP0
企業収益や経済指標は軒並み改善してるのになぜなんだぜ?
雇用も悪化はしてないのになぜ?
27名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:37:29 ID:pqX38lqw0
>>21
中国のアフリカ諸国への浸透は凄いよね。

安価な兵器や工業製品、政治家や有力者への賄賂や贈答し資源や権益を
押さえる大型プロジェクトを次々に実行。現地に中国人労働者を大量
派遣して人口を送り込み中国化。

かつての東南アジア華人が行った地元の産業育成を抑えた開発手法だ。

そして、アフリカ人支配者らにとっては、中華なロシアコピー武器を
安価に売ってもらえるのが大きい。さぞかし、欧米の武器商人らに
足元をみられた商売をされてきたと思っているだろう。
28名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:49:57 ID:GDw8rw+v0

日本国債の95%が日本国内で消化。海外への販売は5%
米国国債の50%が米国国内で消化。海外への販売は50%

危険なのはどっち
29名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 10:43:00 ID:T9zwIB/f0
なんで米ドル上がってんの?
意味わかんねです
30名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 10:44:55 ID:+nwbvL8XO
国民ひとりあたりいくらよ
31名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 10:48:45 ID:kJhP1FNd0
>>22
日本が国債を買った=アメリカの借金が増えたことがアメリカの黒字?
全く意味が分からないんだが
32名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 10:56:33 ID:+p5Ly48q0
>>31
日本に借金のケツもちをさせたって言いたいんだろ。
思慮が足らん意見だと思うけど。
33名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 11:00:01 ID:kJhP1FNd0
>>32
解説ありがとう

つまり日本政府が国債発行して銀行が引き受けることを
「日本政府は大黒字、銀行からの貢物だ」と評してるわけか
世の中って広いねえ
34名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 11:36:19 ID:0+pRbtpj0
FRB、会計方針変更で破綻の可能性が遠のく
http://jp.reuters.com/article/wtBusinessNews/idJPJAPAN-19158020110124
35名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 11:57:30 ID:kEeWcJa+0
2ちゃんファイナンス
アメリカ国債の格下げを検討
36名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:43:19 ID:oPtvNXMA0
a
37名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:47:16 ID:Gu1nc44b0
株価のV字回復みると凄いってより気持ち悪い
38名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:30:46 ID:HpqElJTk0
アメリカってさ
ドル刷りまくってるってこと?
それとも、誰かから借金しまくってるってこと?
この違いは大きいよね
39名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 03:06:59 ID:0o4Qqfvn0
>>28
>日本国債の95%が日本国内で消化。海外への販売は5%
↑これを喩えるなら、どこまで速度を上げてもモーターが回り続けるので加速を続けられる電車

>米国国債の50%が米国国内で消化。海外への販売は50%
↑こっちの方は、危険速度に近づいたらモーターが効かなくなり加速できなくなる電車

どっちが危険かというと、脱線してマンションに突っ込む方の電車かね
40名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 03:12:12 ID:FGo2XDT50
景気回復基調だから無問題
41名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:11:57 ID:Hmtf93f/0
年間予算を月割りで収支取ることに何の意味があるんだ?
42名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:55:43 ID:A0LPsOrf0
毎月、給料の2割以上の赤字を2年半垂れ流してたら普通その家庭はどうなる?
43名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:57:53 ID:gHHR2nbs0
ちょいら脅かせば日本が買うからおk
どんどん刷れ
44みじの:2011/02/13(日) 21:03:58 ID:WSERnUxQ0
これはいかん
日本が保有する米国債は全て売り払おうぜ!!
45名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:10:17 ID:rBYi5vTx0
>>21
>軍事的な圧力をかけて、借金をちゃらにすることができる。


「軍事的な圧力→借金をちゃら」の構造が分からんのだが。
46名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 14:32:44 ID:PX1QaHfIP
日本の赤字総額って異常なんだな

小沢の400兆円がすでに異常なんだか
47名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:41:10 ID:JvK6HDGy0
b
48名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:51:26 ID:scoL3EMpO
>>38
札刷るのが誰なねかでも全然ちがうんだぞ
49名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 00:00:29 ID:sXaJ7myn0
日本は債権>>>>債務で世界最大の経常黒字国だぞ?
50名無しさん@十一周年
>>49
まぁでも債務の90%以上が国内だからな
潰れたところで外国の被害が一番少ない国だろう
本当にやばくなったら速攻潰れるんじゃないの?
アメリカなんて本当にやばくなっても日本や中国が支えるでしょ?
だってアメリカ潰れたらもろかぶりで共倒れすらあるからな
外国に日本の借金がないということは一概に良い事じゃないと思う