【話題】 「なんで同じ会社にずっといなければいけないの? 飽きるし、つまらないし、他の仕事もしてみたい!」 入社3年以内に辞める若者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
2007年春に大学を卒業して就職した若者のうち、入社3年以内に退職した人の割合は34.2%にのぼった。

就職氷河期で苦労して入社したはずなのにと意外にも思えるが、1983年生まれの福嶋麻衣子氏によると、
これだけ社会が不安定になれば同じ会社で何十年も働き続けようと考える若者が減るのは当然だという。

「一生、同じ会社で働くなんて可哀相」。今、多くの若者たちがそう思っているでしょう。
こういう考え方をしているから、「だから今の若い連中はダメなんだ」と言われてしまうのかもしれません。

私は両方の気持ちが分かります。若者としては、「なんで同じ会社にずっといなければいけないの?
飽きるし、つまらないし、他の仕事もしてみたい」という気持ちがある。それが正直な感想でしょう。

3年も働けば、仕事のノウハウも一通り学ぶこともできるし、次の仕事へのステップにすることもできる。
3年で仕事を辞めることをネガティブに考えるのではなく、ポジティブに捉えているのです。

そう考える若者たちは、社会の厳しさをよくわかっていないのかもしれません。

「俺、もうこの会社で学ぶことはないっす。これだけやれば十分っす。もっとやりたいことが他にあるんでこれで新天地に旅立ちます」。
本当にそんなことを思っているのです。

「会社に就職して、一生会社のために働き続ける」ことを最初から馬鹿にしている部分があります。
会社で取引先にペコペコしている上の世代を馬鹿にしている。「なんで俺たちが会社の歯車にならなきゃいけないの?」
とも考えています。

だから簡単に会社を辞めて、つい旅に出てしまったり、カフェを開業したりしようとする。
今よりも自分は、もっといい場所に行くことができると信じているのです。

ただし、それは決して不透明な未来を悲観し、刹那的に遊んでいるだけではというわけでもないでしょう。
近い将来に向けて身近な目標を立て、それに向かって努力している若者は大勢います。

言うまでもなく、その努力が実を結ぶかどうかはわかりません。ただひとついえるのは、
遠い未来をイメージして行動するよりも、近くて具体的な未来を意識して行動する若者のほうが多いということです。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/02/10087740.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:09:27 ID:NBqUURiQ0
賢い

当たり前の事だよね
3名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:09:52 ID:kWLyGSLV0
ゆとりってダメだな
4名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:10:36 ID:tTu2FAVU0
豊か過ぎる社会は若者を駄目にするな…
5名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:10:45 ID:0sYrDclbO
そういう社会の方が健全だな
6名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:11:04 ID:HAnbayfC0
…いや、これはいいことを言っていると思うが。
最近の若い者の意見としては至極まっとうなものと思う。
7名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:11:47 ID:2vEnxTa3P
ヒキコモリの言い訳だよ
若者で括るなと言いたいな
8名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:12:14 ID:8yVrKPOp0
そりゃ実務経験積んで資格とれば1ランク上のところに行けるし
9名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:12:22 ID:cw4o89xy0
不倫は文化
10名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:12:39 ID:r4a6VJYQO
ナマポ予備軍増殖中
11名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:13:07 ID:8DJf/N8q0
ダイブ前から3年で30%以上やめてただろ
まぁ 自分探しクンは大体 悲惨な末路を辿ってるな
就職できた君はがんがって生き残れ
12名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:13:47 ID:eMDqOTqm0
流動性をあげたのは経済界の要望なのに、いまさら、何を言うか。
13名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:14:00 ID:HKDEbc6i0
>>1
って事にしたいマスゴミ
日本終わらせる積りか
14名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:14:03 ID:1nVvHjwK0
そしてフリーター・ニート・引き篭もりになるんだね。
15名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:14:27 ID:8l8UIqxc0
能力ないのに転職すると、どんどん給料が下がるんだよな。
今は後悔している。
16名無し@十一周年:2011/02/10(木) 19:14:48 ID:gbHST4vR0
>>2は仕事できない人間だね。
ちなみに3年でできる仕事なんか子供レベルの仕事。
特に男性の仕事は40過ぎてから1人前だとも言える。
今の若いのはちょっとやって「仕事ができた」と勘違いする。
しかも頭下げるのが嫌とか、会社の歯車が嫌ならどこの会社でも
採用しない。
独立しても、起業当時周囲に頭下げまくって仕事とるのが普通。

ちなみにうちの会社では、2回以上転職した人間は
それだけで評価や待遇を慎重にしている。
実際、転職重ねている社会人は30過ぎて「完全敗北組」だよ

ちなみに「いろんな仕事を数多く経験した」はキャリアにはならない
17名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:14:58 ID:9XDOeMDX0
せっかく就職できたのにもったいないな
18名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:15:05 ID:iHqC2YqyO
入社三年ぐらいなら考えそうな事だな。
自分で采配できる位から仕事は面白くなるのに。
19名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:15:43 ID:jJyB4aVo0
底辺高校者は真面目は馬鹿を見るって体で体験してるから続かない
20名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:16:06 ID:W5ClSocN0
せめて5年は辛抱しろって言うよね、20代はせっかちだから3年が限界なんだろうけど
21名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:16:24 ID:ga0vChohO
3年どころか1ヶ月でお腹いっぱい
22名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:16:31 ID:7HwVbef30
くだらん記事にマジレスしてもゆとりはスルーするだけだろうな
23名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:16:53 ID:0k+KYBaV0
同じ環境で続けることや、人脈も能力のうちってのが分からないんだろうなあ
算数ドリルみたいに、その場で答えを出してハイ終わりって仕事しか
経験できなさそ
24名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:17:00 ID:+Rsv1LJr0
でも気持ちはわかる、ほとんどの人は生活のため我慢してるだけ・・
25名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:17:34 ID:PJCQFA0t0
バブル時代も似たようなことを口にしていたフリーターが沢山いたような。
数ヶ月働いて海外に旅にでてた奴は今じゃ音信普通だけどな。
26名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:17:36 ID:DD/9vk/QO
新卒で和民→笑笑→甘太郎→カラオケ館→庄や→現在無職で次は飲食じゃなくパチンコ屋かゲーセンにする。
27名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:17:41 ID:7/V5gnPF0
マジレスすると俺1週間。終わる会社の残務整理とかなんで募集した
28名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:17:42 ID:vJcpG07y0
いろいろな会社をまわっている人も同じ会社でずっと働いている人も
両方いるのが通常の社会だと思う。
会社をまわっている人は黙っているけど、同じ会社で働いている人は
転職組の悪口をグチグチ言う傾向はある。

29名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:17:54 ID:ysRY+F5Y0
やる気がない奴多すぎ
ゆとりさんは
いままでどれだけぬるい人生だったかが分かるなw
それでいきなり社会という熱湯に入ろうとしているから
発狂しまくりww
30名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:17:56 ID:YEF7bquA0
能力が無くて辞めさせられた連中が、カッコよく言っているだけだろ。
31名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:18:19 ID:Z3t8aRKj0
まぁ、最底辺は結婚を諦めたらホームヘルパーがあるんで・・
32名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:18:44 ID:EutzsZypO
仕事を人生にしたら人間は死んだも同然
仕事人間は人間じゃなく人生が無いヒトモドキ
肉と血で固めたクズだよ
33名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:19:24 ID:G3YZ5rki0
数年でホイホイ辞めてたらずーっと半人前で
低所得のままなのにな

これから雇ってくれる会社があるといいねw
34名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:19:24 ID:WGhLkDyg0
>>16
ちなみに今の横浜市長は20代の時に転職7回してるぞ。
しかしダイエーCEOになり、横浜市長になった
35名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:19:46 ID:w2qy6Tur0
転職も起業ももう少しゆとりのある社会になればいいだろうが、
3年で飽きたりつまらなくなったりするやつは何やってもダメだろう。
36名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:20:03 ID:0WdjhnrZO
転職市場は活発だからな
まあ無能はしがみついた方がかしこいわ
37名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:20:05 ID:g8b6PiwMP
入って3年も経つのに給料表も見たことないのか・・・
退職金ってのは勤続年数に比例して上がってく言わば身代金だ
こういう奴らは年金も納めていないタイプだな
刹那的というよりは、損得計算もできない白痴
38名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:20:08 ID:QPDBPlIB0
新卒三年目なんてなんの権限もないだろ。
せいぜい新卒相手に教育係くらいでないか。

まあ転職もよいけど数は重ねないのが吉だな。
39名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:20:36 ID:ElKEyK1Z0
江戸時代から昭和〜平成の初めまであった、
「日本人のメンタリティ」が壊れて、平成の御代は、そのメンタリティがその他一般の国と同じになってきたのを感じるな。

日本人が日本人のメンタリティを失えばその他の国と区別がつかず、競争力を失うだけ。
40名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:21:07 ID:x57aCCGN0
>>1
×辞める
〇リストラ

言葉は正確になw
41名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:21:29 ID:qj55Ejm4P
いい事ではあるな。若者はこうでないといけない
馬鹿で非現実的で非生産的でも厭世観に浸かって死んでないだけの人間よりいい
42名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:21:38 ID:FXrFG5L+P
ウェールズファーゴのCFOが
退任で株価暴落したけど
彼も転職でキャリアアップしたけど
ずーっと財務畑だからな
43名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:22:03 ID:5r2Yhpz8O
若者が会社首になる>>金なくて結婚無理>>若者の結婚ばなれー
44名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:22:11 ID:gwpNEOEe0
>>16
もっと肩の力ぬけよ
キャリアはあの世まで持っていけないぜ
45名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:22:22 ID:HAnbayfC0
仕事を取ったら何も残らない人間が年輩者には多いが、こういう人っておかしいのでは
ないかと疑問に思う。仕事以外に何の趣味も持たずに何のために生きてきたのだろう。
休日はパチンコや飲酒、仕事をリタイヤしても朝からパチンコ、夜は飲酒。楽しいのか、そんな人生。

そういう仕事だけしか能がない人間に、今の若者がならないことを心から祈っている。
46名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:22:29 ID:MflAvQ5F0
極一部の本当に才能のある奴以外は30代後半で行き場が無くなるのが落ち。
それが現実。30代以上の実家引きこもり増えてんだろ?
47名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:22:31 ID:4QGN0Ib10
昔から3日・3週間・3ヶ月・3年続けば続けられるって言われなかった?

まぁ、慣れたことに一度止めたくなるのは人のサガってものだ
48名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:22:57 ID:i7gW22c40
まあいいんですけどね
雇用側は即戦力になる経験者しか取らないようになるだけだから
49名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:23:10 ID:Dj1SStFy0
無職が↓
50名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:23:19 ID:gCL5g8at0
あーあ、なにも分かってないな
51名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:23:22 ID:WoawfBYCO
一人前に育つまで他の社員が指導で手を取られたり
失敗して損害出されたりした挙げ句にさっさと辞める

戦力として計算し始めた頃だとまた計画を変更しなきゃならんし
会社に迷惑をかけてる自覚の無い奴は最初から来るな
52名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:23:30 ID:nropSWOdP
3年程度で他の人に席を譲るのは別に構わないけど
今のご時世、次の席が見つかるかどうかは知らんよ。
53名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:23:43 ID:qp4erYdJ0
10年間務めてる人が俺とほぼ変わらない給料と知った時
あぁこの会社は長くいても意味無いんだなと思った
54名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:23:54 ID:rTponBA00
>>16

そう思わないとやってられないし
それを積んで来た人間からしたら
それを積んでない人間にチャンスあげたくないのもわかる。
だって、無駄だもんなあw

俺は今まで転職4回、ほとんど3年以内に職を変わってるけど
そのたびに確実にキャリアアップしてるし、
実際自分のスキルについても確実にアップしている。
年功序列のクソ会社で順番待ちしてる人間に負ける気が全くしない。

まあ、これは自分が海外大卒で
職歴の半分以上は海外だってのもあるかもしれない。
普通に考えて、転職しないと上がり目無いしね。
だから毎回、この職場で何をいつまでに成し遂げ、
何を身につけて次は何をするかまで考えてる。
俺の周りでは、それが当たり前だけどなぁ。
同じ仕事を同じ職場で10年とかマジで俺には無理だわー
脳が腐るw
55名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:23:58 ID:mtu2cK6n0
死ぬまで我慢、我慢、我慢、我慢
会社員は我慢
56名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:24:25 ID:oJ79bLXvO
入った会社がブラックなら辞めて正解
57名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:24:28 ID:x57aCCGN0
49 :名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:23:10 ID:Dj1SStFy0
無職が↓
50 :名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:23:19 ID:gCL5g8at0
あーあ、なにも分かってないな

wwwwwwwwww
58名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:24:53 ID:f4Qp9xUzO
本当に就職難なのか?日本は
59名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:25:02 ID:g8b6PiwMP
『継続は力なり』

こんな言葉も理解できないほど耐性が崩壊したとしか思えないな
転職癖のある奴は、何をやっても駄目
60名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:25:55 ID:fFpWxIx70
入りたての頃は「あと1年した頃には辞めよう」と思って1年経ったら「もう後1年働いたら辞めよう」と思っての繰り返して
今では首切られたら辞めようという謎の思考に辿り着いた
61名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:26:07 ID:mtu2cK6n0
死ぬまで何かに追われながら生活するのが会社員
62名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:26:16 ID:lv0yxlSI0
こいつら就職するのがどれほど大変なことか分かったんじゃないのか?
63名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:26:32 ID:KFPW3His0
ホワイトカラーなら無問題だと思う。

ブルーカラーなら、辞める方も、辞められる方も大問題。
64名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:26:36 ID:r75J/upK0
でたっ! パッ!
なんか一昔前に聞いたような感じのフレーズ
65名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:26:38 ID:BnNOTRW0O
どの仕事もお試し期間を設けてほしい
好きでも向いてるとは限らないし
向いてる仕事に就きたいよ
その方が役に立つだろうしさ
66名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:26:49 ID:Dj1SStFy0
さすがエリートニュー速民↓
67名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:27:00 ID:1CSwqv2F0
会社辞めて相応の企業に転職できるのは5%
前の会社の半分程度の待遇のところで30%
起業して3年以上続くのは5%
残り60%はニート。
68名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:27:05 ID:wPTrPzTS0
これ会社もダメージなんだよな
仕事ひと通り覚えたぐらいで辞められたら、グループのリーダー格が育たない
仕事できる奴ほど、辞めても他所でやっていく自信あるからさ
69名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:27:11 ID:6B214QPc0
今の日本だと、よっぽどやる気と能力が無い限り、転職するたびに条件が悪くなるからなぁ。
慎重に動いたほうが良いよ。 特にそれなりの会社に居る人は。
失くしてから気付くんだけど、その時は手遅れなんだよね。
70名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:27:16 ID:P/rOoMeIO
日本だけでしょ、一度失敗したら次が無いのは。
だから自殺率が高いんじゃないの。
71名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:27:57 ID:MOyZARaFO
理不尽な事には徹底的に抵抗するタイプなので上司とすぐ衝突してしまう
だから永くは続かないのである
72名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:28:11 ID:1OaZJAlpO
長く勤められない奴には大きな仕事は任せられない
だからずっとぺーぺー
73名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:28:18 ID:hc1z9gN80
俺、辞めるよ。
いや、俺が辞めるよ。
それじゃあ、俺が辞めるよ
どうぞどうぞ。
74名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:28:20 ID:eTlVG0Tt0
ドイツみたいに、学がないやつ(私大生全員)はマイスター制度にぶちこんで
特殊技能を身につけさせろよ
75名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:28:30 ID:9d0CR/H50
3年でできるようになる仕事ってなんだろう?
パッと思い浮かばないな

刺身の上にタンポポを乗せる仕事ぐらいか
76名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:28:35 ID:mtu2cK6n0
死ぬまで毎日愚痴いいんがら生きるんだよ
77名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:28:39 ID:+bUg/Dnz0
勤続年数が長い業界ランキング

業種名        平均勤続年数
1.電力        20.3年
2.石油        19.4年
3.重電        18.1年
4.二輪車・バイク 18.1年
5.時計        17.9年
6.造船重機     17.8年
7.百貨店      17.8年
8.ガス 17.5年
9.OA機器 17.3年
10.家電       17.2年
78名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:28:57 ID:ZVa4j29y0
3年で一人前とかどんなクズな職業を選んだんだよ。
79名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:28:57 ID:jf7NDcf90
>>71
それが理不尽なんだと早く気付くといいね
80名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:29:05 ID:c2BOpvPkO
最近の若者は何事にも自信がなくて自分を標準以下に見るんじゃなかったのかよw
その割には随分偉そうだなw
81名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:29:30 ID:f0/l1sDz0
これは若者に限った事じゃなく中高年でも辞めたい人だらけだよ。

要はもう社会が閉鎖的かつ仕事がつまらない、昔のような年齢給なんて
のはもう過去の話で勤続年数や年齢が上でも貰ってるとは限らない。

もう資本社会は末路で上の人間ばかり儲かって下まで分布しないのが
今の社会構成。

やめたい云々今の元気のない日本はこの社会更正に蝕まれてる。
82名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:29:32 ID:2LRcqO940
だから雇用の流動化を促進しなければならないのに
正社員を首に出来ないせいで
日本の社会はすでに死体
83名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:29:52 ID:1CSwqv2F0
>>70
日本だけって、おまえは世界中見てきたのか?
おれが知るk切り他の国もほとんど変わらんというか
もっとシビアだけどな。
84名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:30:04 ID:fdcCRXJe0
この考えはいいんじゃないの?働く気もあるんだし
新卒だけで人生決まっちゃうような社会の方がおかしいわ
85名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:30:11 ID:OIAso4jqO
育成に手間をかけるのは、後々昇進して戦力にするからで、
手間をかけないなら、即戦力しか雇わない。

新卒なら、何処の会社もお互い様だから仕方ないが、
他を辞めて来たものは即戦力にならなきゃ雇わぬよ。
もう育成しないよ。
86名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:30:31 ID:AweHknWY0
大学卒で3分の1とか終わってるな
大学の新卒カードがどれだけ貴重かわかってないのか
87名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:30:43 ID:tDGBMOcSO
部活感覚なのかねぇ?
88名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:30:46 ID:xQiF1wDlO
>>68
だって…
給料安いし。

残業時間も10時間しか申請できないのに、定時で帰れないんだぜ…
89名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:30:49 ID:k5P9OkeH0
どんな仕事でも3年近くもやりゃ十分だよ。
90名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:30:54 ID:+1Mz1sEk0
上に無能な団塊が詰まってるからな
そう考えるのも当たり前
91名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:31:10 ID:F9kuZtDH0
>>60
俺も似たようなこと考えていたなー
不景気になって「今、辞めても次が見つかるかわからないからもう少しがんばろう」と思ったらクビ切られたわw
92名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:31:17 ID:66xAmibFO
>>1
田舎から都会に出たくて転職するならいいんじゃね。
あとは仕事しながら面接行って通ったら行けばいい。
リストラされない会社だといいな。
93名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:31:34 ID:PY49/HFl0
それが流動性では?
よどみになれと?
94名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:31:35 ID:irFuB/H30
>>75
最初は新人は魚捌くところから。
タンポポ触らせて貰うのは最低でも五年かかる。
95名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:31:39 ID:7Zs+Ps/8O
こういうのが嫌だから俺は国家資格を取った
96名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:31:48 ID:U3gqH/RTO
まさに私の意見、色々やりたがって何が悪い
我慢強く無いとか言われる筋合いは無い
97名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:31:50 ID:M+X1pq4W0
勤め上げたところで、退職金どころか会社が生き残れるかわからんからな。
98名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:32:11 ID:W5ClSocN0
とりあえず転職するにしても最低語学は身に着けとかないと国外という選択肢を選べないな
99名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:32:16 ID:vdLW9bx+O
どう考えても若者の考えのが正論だな

一つの会社に人生捧げるとかアフォくさ
100名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:32:18 ID:XcA7qyv6O
中小だが同期5人いたが3年で俺以外辞めたわ
まあ、そんなもんよね
101名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:32:27 ID:mxXzxJ3iP
非常識さっていうのは一種の武器だからこういうネジのとんだ人が増えるのは楽しみではあるな
最初にストライキを始めた人間なんかもキチガイ扱いされたろうしな
102名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:32:29 ID:qLcfo8XzP
無理して入ってもブラックだったら辞めるが吉
103名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:32:31 ID:7vSTI3OF0
日本以外じゃ、転職当たり前だけどね・・・・
もちろんステップあっぷがなく、転職貧乏やがて失業っていうのが多いのも事実
104名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:32:44 ID:9d0CR/H50
>>85
そうなんだよね
再就職するなら経験しましたじゃ甘いのよね
それに気づかないのが多すぎる
105名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:32:48 ID:FgdvIGoz0
「やっぱ嫌」って言えないのは怖い事だよなあ
今の仕事嫌な人同士が職場を交換できる制度とかあったら良いな
106名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:32:48 ID:usE4ncEb0
批判してるが
首切りを繰り返して似非実力主義にしたのは企業側だぞ
駄目なんだも糞もない
107名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:32:50 ID:FeGzQLNv0
こういう話きくと何年か前に新入社員だった奴が1週間で仕事止める時の理由が、
「もっと上を目指したいんで」
って上役に真顔で言った時はフイタ。めちゃくちゃ怒ってたしw
一応一緒に仕事してたから今でもつき合いあるけどプーだからな。
こんなのばっかりじゃないと思うけど。
108名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:33:06 ID:QPDBPlIB0
>>45
>休日はパチンコや飲酒、仕事をリタイヤしても朝からパチンコ、夜は飲酒。楽しいのか、そんな人生。
まあ悪くないよ。幸せな方。パチンコや飲酒が趣味なんだろ。
パチンコの楽しさは理解できないけど。
たぶん俺は代わりに酒飲みながらゲームでもやってるだろうしな。
それ年に何回かくらいは夫婦で温泉位かな。
大差があるとは思わないけど。
逆にどんなのが君の理想なんだ?
109名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:33:18 ID:M2EeztjY0
取引先企業へ出向させてもらえばいいのでは?
もしかしたら、請負とか派遣が向いてるのでは?
110名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:34:34 ID:1CSwqv2F0
>>109
そういうレベルの会社にいるホワイトカラーはふつう辞めないじゃんw
ここで問題になってるのは
就職偏差値50以下の奴らのことだよ。
111名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:34:53 ID:wUmIcg3j0

1983年生まれは氷河期じゃないからだろうな。
112名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:35:00 ID:s9B6eMk6O
甘えんじゃねえ
会社を大きくすることは楽しいんだよ
働け
113真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/10(木) 19:35:02 ID:5EEb8EMQ0 BE:151575555-PLT(27272)
まぁ、日本はベンチャーに厳しいからねー

もうちょっとどうにかならないのかしら?

(゚Д゚) 「未成熟な人間の特徴は、理想のために高貴な死を選ぼうとする点にある。」
114名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:35:05 ID:usE4ncEb0
昇給もほとんどないし、サービス残業の嵐
それでいて無茶なノルマ

こんな企業に人が居つくと考えてる方が病気だ
任天堂からは人材流出少ないぞ?
単純に片一方にだけ原因を求める話ではない
115名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:35:08 ID:9d0CR/H50
>>94
あれってそんなに厳しい下積みがいるのか・・・
やっぱりどんな仕事も舐めちゃいけないな
116はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/02/10(木) 19:35:10 ID:DfTWQA4d0 BE:481122252-2BP(3334)
>>1
本当に飽きるほど追求するのは難しい(・ω・`)
117名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:35:24 ID:OIAso4jqO
いや、田舎で就職先にありついたら、なおさら転職しないよ。
今の田舎には絶望的に仕事無いから。

田舎で就職できず、都会で就職して、こっそり田舎の公務員試験でも受けてて、
やっと受かった、なら有り得る。
118名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:35:38 ID:UxOYZHkzO
就職氷河期→大して希望していなかった会社に渋々就職→やっぱりこの会社ではやっていけなかった

このプロセスで辞職する奴が増えるんだよ。しかたないことだと思うが。
119名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:35:42 ID:Az9xmepxO
>>1
そういう人は派遣やるのがいいと思う。
ただ会社はどんどん変わるが仕事内容は一生同じだ。
一段上の地位と仕事につく機会はもう失われた。
120名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:35:46 ID:Ko50xSnA0
気持ちはわかるけど、リスクがでかい。
大きい工場なら社内転職がおすすめ。
設計も現場も経験できるし、子会社に出向する手もある。
俺もそのおかげでやろうと思えば一人で機械一台作れるくらいの技能を身に付けた。
今は機械の保全が面白い。出世コースからは外れてるっぽいけど。
121名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:35:46 ID:mvH7xk7hP
転職を繰り返してスキルアップできる仕事とそうじゃない仕事があるだけなのに

このあと延々と不毛な議論が続くんだろうな
122名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:36:01 ID:/I2iqulC0
仕事が楽しいとか飽きるとか
そんな考え方もあるんだな
123名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:36:11 ID:J8036U0v0
就職氷河期で就職出来た奴はそれなりに優秀
転職に自信があるんだろ
124名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:36:16 ID:Nwmdi6aq0
>>他の仕事もしてみたい

どの仕事も一緒だよ
どこへ行ったって同じだ
日本の社会はおしくらまんじゅう押されて泣くな
足の引っ張り合い
足並みの揃え合い
影口悪口
心理戦術
どこへ行ったってそうじゃない職場など
お目にかかったことがないわw
125名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:36:22 ID:6oJ5vpTO0
むしろ、ただ同じ会社で何年も粘ってれば給料がどんどん上がって、
一日中ふんぞり返っていられるようになれると信じられた時代のほうが
特殊といえよう。
126名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:36:25 ID:+CjXTbkX0
親が取引先か自営業で、そもそも3年だけという暗黙の約束があったんだろ。
127名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:36:37 ID:PDo/yNYg0
発想自体は別にいいんじゃね?
実力が伴ってるなら、なおヨシ。
128名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:37:14 ID:Tb5hvt0B0
朝生で辻元が言ってたな
新卒一括採用じゃなくて転職、復職しやすい制度を作らないといけないって
129名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:37:23 ID:4E556brqO
2007年入社は、まだまだ就職楽勝だった頃だろ
130名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:37:34 ID:usE4ncEb0
ブラックからは人が辞める
ただそれだけだよ

職業選択の自由があるんだから文句言う話じゃない
そんなにいやなら待遇を改善するしかないね
131名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:37:35 ID:ENeR9Gbp0
何だかんだ言って結局は給料に不満ってことだろ
132名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:37:38 ID:rTponBA00
日本の場合はの問題というのは
会社の構造上、入社3年では
クソみたいな経験しか積めないって事であって
個人の責任とは言いがたいと思うけどね。

俺の友人で某家電大手に入社した奴が居たが
入社3年は量販で売り子を命じられw
そいつ自身、既にその3年近く量販での売り子経験があり、
それも売り上げ異常で伝説級だった奴なのに
機械的に他の新卒と一緒に売り場へ。
結局そいつも辞めて外資に行っちゃったけどね。

日本企業のやってることってこういう事よ。
ほんとに、意味が無い、柔軟性もない。
まあ、あっちゃ困るんだけど。組織の縦列が乱れるからw
133名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:38:22 ID:k5P9OkeH0
ひとつの会社に長くいても使いものにならないのは多いよ。むしろ多い。
134名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:38:37 ID:2OQaGmHN0
終身雇用はないし簡単にリストラする
くせになんでずっといないといけないの?
バカなの?
135名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:38:50 ID:zgLwn32H0
>>58
選り好みしなければ多少はあるっしょ。ブラック、中小企業、水商売。
公務員なりたいやつが増えるのは当然だな。
136名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:39:24 ID:ywiiFF+oO
で、再就職先が見つからなくて「国が悪い」だの「政治が悪い」だの「社会が悪い」だの言い出すと
バカだろ、こいつら
137名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:39:30 ID:GoPER3Vp0
同じ会社にずっといる生え抜きはピンからキリまで
年功序列で給料上がっていってるけど、それだけの仕事してる
人がでれだけいるかな?生え抜きの方が使えないのが多かったり
する。派遣や期間社員・パートとかよりも。
ま、派遣や期間社員・パートとかは使えなかったらすぐ切られるからな。
138名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:39:33 ID:rvlOG7eh0
外国人を積極採用とかいってる会社、
40年間ずっと働いてくれると思ってるのかね。
139名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:39:59 ID:f0/l1sDz0
今は昔と違って選択視が幅広過ぎんだよね…仕事は何でもあるけど
もう人間味がない商業主義人間ばかりだから育成も何も考えず即戦力
か?もしくは有能かで全てが決まる。

とはいっても100人に90人はいきなりそんな決断に合格される訳がなくて
そんで爪弾きにされ面白くない日々を過ごす。
140名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:40:00 ID:usE4ncEb0
終身雇用を破壊しろ―って叫んで破壊したのは経団連なんですが
なぜ若者に文句言うの?

>>134
お前の物は俺のもの、俺の物は俺の物って発想で企業が人材扱ってるから

>>136
それを含めて企業にとやかく言う資格はない
そうしたのは他ならぬ企業だよ
141名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:40:04 ID:aCwMD6jL0
まともな会社もごく一部
まともな若手もごく一部
社会は本当に地獄だぜーフゥーハハハー
142名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:40:35 ID:DncHvOWW0
>> なんで俺たちが会社の歯車にならなきゃいけないの
たとえ自分の会社だろうが、店だろうが、職人になろうとも、
利益を上げるために業務の歯車でしかないんだが。
143真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/10(木) 19:40:55 ID:5EEb8EMQ0 BE:24252522-PLT(27272)
まぁ、技量があれば普通に引き抜かれるけどね・・・
144名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:40:56 ID:pSfqiMNq0
で、その後が大変なんだと言う事が解ってないw
まあ、でも自分の人生だ。足掻くも良し。
145名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:41:14 ID:vyuaBrJOP
やりたい奴はやらせりゃいいじゃん
146名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:41:26 ID:mhGHS3JW0
今の会社が不満だからとりあえず3年くらいで職歴だけつけて辞めるかって奴ばっかりだからな
147名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:41:35 ID:vdLW9bx+O
>>136
実際悪いんだから言われて当選だろ
148名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:41:44 ID:EutzsZypO
忍耐力だけは過大に要求してくる割に、教育もスキルアップの機会も与えない

「云十年もかけて見て覚えるんだよ!」みたいな職人気質の企業は一労働者にとっちゃ頭くるだけだけ
匠が欲しいなら相応の対価を約束しろ
労働者が欲しいなら最低限の教育を施して適当な成果で満足しろ
リーダーが欲しいならヘッドハンティングなり手厚い教育でじっくり育てろ

社員を一緒くたにすんな
149名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:41:46 ID:UpKX7qUu0
まぁこんなこと言う奴は引き留められるような奴じゃないけどね
150名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:41:57 ID:6oJ5vpTO0
>>136
若者に辞められたり、サビ残を通報されたりして、社会の風潮が悪い、教育制度が悪いと言ってる人乙。
151名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:42:05 ID:mtu2cK6n0
辞めない能力ないのに会社にしがみついてる奴で
やる気のある奴は独立していってるだろ
152名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:42:11 ID:usE4ncEb0
>>142
歯車にも機械を選ぶ資格があるのですよ

>>146
田舎とかだと業務内容めちゃくちゃだしな
会社で寝てる奴多すぎ
153名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:42:17 ID:TOPhlxIvO
ごめん
1年で毎回辞めてる
だってだるいじゃん
他にいくらでも仕事あるし同じ事の繰り返しはな〜
154名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:42:25 ID:k5P9OkeH0
とりあえず雇用保険出るしな。いいんじゃないの。
155名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:42:29 ID:irFuB/H30
>>142
歯車ならまだマシだよな。
メーテルに付いて行った若者たちなんて、ネジだぜネジ。
156名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:43:05 ID:uM2gG7iVO
若者の希望って中小企業とかでも
大企業なみの待遇を求めるから
3年位で嫌になっちゃうんだよね
まぁ嫌なところでも我慢せいとは
言わないがね

157名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:43:07 ID:qQG/fRFQO
歯車万歳ですよ
ギアーズオブワークですよ
158名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:43:32 ID:f+3wEC4sO
若者の終身雇用離れか
159名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:43:35 ID:oLQZiP60O
2007年が氷河期?
バカみたいに採用してた頃だろ
160名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:43:47 ID:1CSwqv2F0
一昔前なら田舎のパン工場で働くような層がFランク大に入ってるわけだから
新卒で会社が見つからないのも当然といえば当然。
馬鹿は職人やったほうがいいよな。
161名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:43:56 ID:2P7GP3ygO
昔のバカな奴らが日本の法律無視会社をのさばらせただけだろ
162名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:44:06 ID:ywiiFF+oO
>>147
何に当選するんだよwwwww
163名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:44:07 ID:ZFv8JL2VO
終身雇用制度を破壊しといて、イマサラ何を言っとるのかって話。
リストラされる父親世代を見てたら、愛社精神(死語)なんて育たないだろ...

...ま、企業側には「日本人を雇わない」という報復手段があるわけだが。

..こうして見ると、なんか一種の内戦が起きてるようなモンなのか?
164名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:44:10 ID:WiZDtQ3R0
なんつーかどこいってもやることは同じだから
具体的な目標があるか
死ぬほどつらい職場でないかぎり転職しないほいがいいよ
会社に一生捧げたいとも思ってないけどなんだかんだで転職は損なんだよな
165名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:44:44 ID:usE4ncEb0
いい歯車は他へ行く
粗悪品が残る

ただそれだけ
いい人材を安い金でこき使うのにいつでも首切るよなんて虫のいい話はもう通らないよ

最近だとスクエニだな
実力主義で解雇しまくってほぼ全員契約社員に入れ替えた
しかしいいやつは任天堂に大量に引き抜かれゲームが作れない状態に追い込まれた
166名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:44:55 ID:CVn7X2gO0
>>60
お前はおれかw
面倒になっただけだわ。
167名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:44:58 ID:g8b6PiwMP
>>148
実際はOJTが唯一無二の実践教育
それ以外のスキルは個人が努力して培うもの
誰かがつけてくれるものじゃない
甘えてるって言われるんじゃないかな
168名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:45:00 ID:5NDpDt0/O
サラリーマン21年生41歳なんだが、あと半分きちんと勤めあげて退職金を貰おうと考えているんだが
その時の事を考えたら今からでも結婚すべきか、それとも泥棒に追い銭くれてやる必要はないから独身か
そっちの方が悩ましい
169名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:45:00 ID:NBqUURiQ0
終身雇用と言う奴隷制度の崩壊
170名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:45:09 ID:2OQaGmHN0
バブルに遊びほうけてこんな世の中に
したジジイ共がどのツラ下げて
最近の若い者はとか言ってんだよ。
サイキンノワカモノハー
サイキンノワカモノハー
171名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:45:35 ID:vdLW9bx+O
>>162
当然の間違いなw
172名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:45:40 ID:jJv74YKo0
いいんじゃないの、他人に迷惑掛けず
本人がそれで一生幸せならばwww
173名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:45:43 ID:W/fFy9zE0
会社の待遇が悪いんでないの
良い所なら辞めようとか思わないだろうし
174名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:45:52 ID:m3RbIR6ZO
好きにすればいい。
それによるリスクも自覚してるなら。
175名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:46:19 ID:eG1LZUCk0
学生時代遊び呆けて、ぶっちゃけ牛丼盛るぐらいの能力しかないくせに、
やれ給料が安いだ、こんな仕事は気にいらないとか贅沢言い過ぎなんだよ

お前らカスには時給600円ぐらいでも過分だ
176名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:46:26 ID:Ipyh6voQO
同じ1983年生まれだけど、
会社の歯車になって、そこそこの給料を貰って、なぁなぁの人生を送った方が楽だと思ってるよ。
177名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:46:30 ID:4ZJbr3rC0
言ってることは正しいと思うが、現実的に考えるといいことだと言えない。
転職しやすい制度を作るべきだと思うが、現実的には難しいくなかなかできないだろう。

結論、妄想の中で楽しく生きよう。
178名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:46:35 ID:1CSwqv2F0
大学4年間モラトリアム延長してるだけだろ。
無駄過ぎといえば無駄過ぎ。
企業はむかしみたいに高卒労働者枠を増やせばいいのにねえ。
4年間みっちりしごけばある程度は使い物になるだろう。
なんでしないのかね。手足で使うなら高卒のほうが扱いやすいんだし。
179名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:46:44 ID:/voqk3rx0
公務員でも辞めていく若年者があるからな
180名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:47:17 ID:ddGtjOJLO
ウチは中小で給料安い。でも土日祝休みで賞与も昇給もするのにな

大体辞めるのは女の子
男は遊びやクルマ他いろいろな趣味、所帯とかでなんだかんだ続く。
181名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:47:34 ID:usE4ncEb0
>>176
そのまま続けばな

>>175
それが企業の国内成績にダイレクトにダメージになる
格差拡大すれば当然節約傾向になるからな
一億総中流はいい発想だったと思うよ
現状は最悪に近い
182名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:48:00 ID:ojKczq/W0
仕事は3日も続きません
すぐ辞めてばかりです
183名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:48:24 ID:JI2ioB2XP
この発想こそ自然だと思うけどね。

今までの企業理念こそ、おかしいんだよ。

自分が気に入った会社ならい続けるだけのこと。
184名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:48:25 ID:6cPJSJZ5O
>>176
歯車だって?
君なんかいなくても会社は動きつづけるよ。
185名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:48:34 ID:1oOscvbAO
おまいら優しいな(笑)。俺ゆとり嫌いだから会社辞めて困って欲しい。
186名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:48:59 ID:mtu2cK6n0
一生会社勤めで人生会社でしたでいいんだよ
その分嫁が人生を謳歌してくれる
187名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:49:01 ID:u3JLqxR70
仕事はたのしいものではないよ。
そして人生もたのしいものではない。
188名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:49:01 ID:vdLW9bx+O
>>177
こういう人達が増えると
逆説的に、雇用の流動性も高まる
189名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:49:03 ID:La4loTnP0
長期雇用が保障されない今、
これは当たり前かも?

会社にしたら、新しいのが入ってくると
教えなきゃいけないから面倒くさいだろうが、個人からしたら、実力があるなら転職した方がいい。ま、実力ないヤツは
一生同じ会社にいる運命
190名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:49:07 ID:5uwwHXtu0
ずーっと新入りのまんまが良いのか
歳食ったらきついぞ
191名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:49:28 ID:1CSwqv2F0
『ナニワ金融道』の青木雄二は田舎の市役所
3ヶ月で辞めたんだっけ?その後職を点々として43歳で漫画家で当てたと。
高度成長期ならこういう生き方もありだったんだがな。
192名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:49:57 ID:qp4erYdJ0
同じブラックなら違う経験積んだほうが面白いじゃんどうせブラックからブラックに移ることしか着ないし
193名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:50:00 ID:fBNYTh1m0
>>178
昔の高卒と大学全入時代の高卒をいっしょにしてはいけない。
194名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:50:01 ID:QWt9SC4e0
仕事というものを一括りで考えるからダメなのでは?
一つの業務や職務って、幾つもの工程で構成されているから
それぞれのパートで楽しみややり甲斐を見つけると
違った一面が見えてくるんだよね
195名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:50:07 ID:usE4ncEb0
終身雇用がなくなったのに企業にしがみつく奴がいるわけない
馬鹿だろ本気で

だいたい非難してる奴は頭おかしい
ここで言う転職するやつは企業にとって良い人材である場合がほとんど
使えない人材は辞めないもんだよ
196名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:50:28 ID:IwyNdT+30
転職する人は自己責任でどうぞ、会社が倒産したりリストラされたりして転職なら同情もするが
3年程度しか辛抱できず転職を考える奴と共に働きたくないな。まあうちの会社は超ベテラン以外の
中途採用を正社員では行っていないけど。
197名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:50:31 ID:USXr2XwYO
すぐに辞めると分かっているくせに新卒だからと雇用する会社ってなんなのバカなのハンナラ党なの?
198名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:50:36 ID:mXFo1VV30
大体,50代くらいの人から「何でも努力すれば実るのは当たり前」みたいな思考があって
効率とか考えずに、手当たり次第ガンガン、事を進めようとする傾向があると思う。

経済性とか費用対効果とか気にする若い人と物凄く合わないんだよそれが
199名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:50:42 ID:lKIv6gdJ0
>>114
任天堂に転職したらいいんじゃないか?
200名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:51:11 ID:eG1LZUCk0
まったくそのとおり
国に貢献できる一定レベル 最低でも駅弁レベル以下は全部廃校にして
馬鹿は高卒で農業とかパン工場で強制労働させるべき
選抜させれて大学生になった奴には税金投入してエリート教育すれ

160 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/10(木) 19:43:47 ID:1CSwqv2F0
一昔前なら田舎のパン工場で働くような層がFランク大に入ってるわけだから
新卒で会社が見つからないのも当然といえば当然。
馬鹿は職人やったほうがいいよな。

201名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:51:40 ID:Tb5hvt0B0
>>190
起業したらいいじゃない
202名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:51:43 ID:JI2ioB2XP
欧米ではごく自然な発想。
働く人と雇う人、このニーズが一致していないのに、
雇う側の、例えば経営豚Aが自分のエゴを通そうと薄汚い手を使って
働く人の人権をないがしろにし、この行為が犯罪に触れない事、
これこそおかしい。

朝鮮人が利権を握っているところはどこもおかしいから特に気をつけた方がいい。
203名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:51:46 ID:u3JLqxR70
3年単位で勉強し、いったん解放されるという人生パターンを中学、高校とおくってきたからだろう。
204名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:51:47 ID:NvuKiOQ90
35歳を過ぎたらよく判るよ。 この国の恐ろしさが。
205名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:51:53 ID:rabon+v20
まぁ正論だな
206名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:51:53 ID:nno8ejB40
いいねグローバルスタンダード
207名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:52:22 ID:k9cYUfySO
これできるの若いうちだけだけどな
20代後半になるとどこも雇わなくなる
208名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:52:23 ID:nQkejWPx0
2007年だけ妙に景気が良くて売り手市場だった
就活らしい就活なんてやらなくても就職できたよ
209名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:52:25 ID:mvH7xk7hP
>>200
おまえ自身がパン工場で強制労働させられたら文句たらたらのくせにw
210真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/10(木) 19:52:57 ID:5EEb8EMQ0 BE:90945353-PLT(27272)
まぁ、転職しまくって食べていけるんならいいじゃない?

本人の自由だし。
211名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:53:13 ID:g2CVdZsu0
>>196
ずっと同じとこ勤める奴も自己責任だな。
その職場だけの仕事に特化してしまって思考の幅の狭い奴多いこと
212名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:53:50 ID:usE4ncEb0
転職に対する非難がすさまじいなw
無能ほど残るのが現実だというのに・・・
213名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:54:01 ID:f+3wEC4sO
まあ新卒ブランドぶっ壊すつもりでて雇用の流動化の礎を築いてくれたまえ
214名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:54:16 ID:zVEFzx0u0
すぐ辞めるやつを採用した人事の責任だろ
企業の求める人材ってどこも「優秀で、自ら考え行動できる人」じゃん
そんな主体性があって行動力もあるやつは転職も前向きに実行するだろう
215名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:54:25 ID:mJiSeUDY0
こういう連中を叩いてる奴等は
高給取りの役立たずと一緒だよね
216名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:54:44 ID:NvuKiOQ90
ほれw グローバルスタンダードだwww

ついに自民党が解雇規制緩和をマニフェストに明記
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1277086834/
217名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:55:12 ID:4PVn0Fo80
いつでも辞めてやる!って決心してからどんどんうまくいってる
待遇も給料もあがってきて辞めたくないかもって最近は思ってる
やばいかも
218名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:55:13 ID:1CSwqv2F0
40歳なんだが同級生が
高卒でリ○ルートに推薦で入ってたんだよ。
あいついまどうなってるのか気になるわ。
部長にでもなってんのかそれとも周り高学歴すぎて浮いてるのか
どっか出向でもしてるのかね。
219名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:55:18 ID:u3JLqxR70
でも町中の20代は希望にみちて、鼻高々で歩いてる。
一体何の希望あるというのだろうね。
頭悪い、未熟なだけの小僧どもに。
220真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/10(木) 19:55:24 ID:5EEb8EMQ0 BE:72756634-PLT(27272)
>>212

有能だと給料がガンガン上がるわよ。

会社も放したくないと思えばね。

で、辞めてまた初任給からやり直し?

それも人生だわねw
221名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:55:57 ID:JI2ioB2XP
おかしいのは、これまた日本企業が談合のように広めている偏見だからな。

使いやすいとか、そういう発想しか出来ない原始人の国にいると
本当に嫌になる。

若くて成績優秀で、能力を自負する学生は、欧米に逃げなさい。
この国ではまっとうには生きていけないから。

殺されそうになっている俺を見ればよくわかるだろ?
222名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:56:11 ID:usE4ncEb0
>>214
当たり前の話だわな

>>219
お前が失ったものがあるんだろ
お前も若いころはお前みたいな馬鹿にだけはなりたくないと思ってただろうにな
223名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:56:15 ID:C0AYSmGi0
勝手に他の仕事を始めるんだよ、それが失敗したら逃げりゃいい。
224名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:56:16 ID:QWmnpv2c0
やめて給料UPしたの?ちょっとアンケ取ってみ
225名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:56:18 ID:vdLW9bx+O
>>214
そんな核心ついてやるなよ
馬鹿な社蓄と経営者が顔真っ赤にするだろ
226名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:56:22 ID:k9cYUfySO
>>212
転職してより良い会社に行けるのはごく少数だよ
ほとんどは前より悪い会社に行ってる
227名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:56:26 ID:yCkiHWQH0
若い頃はこういうもんじゃないの?
会社を辞めて知る現実もあるし、愚痴言いながら仕事するよりも、若い内に冒険してみるのも良い事だと思うよ。

賭けだけどな。
228名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:56:58 ID:WXL00tXv0
>>211
そもそも就職だけに拘る姿勢がどうなのかと
起業だって選択肢の1つなわけだし、
人に頼らなくても金も稼げない依存心の高さが問題の根幹だと
229名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:57:15 ID:PtOcStvDO
仕事を三年続けて見える世界なんて、まだ入り口でしかない

なにか些細なことでもいいからひとつでも極められない奴、言い換えれば「この手のことはこいつに聞け」と言ってもらえない奴は、何一つ極められない

スキルアップだのキャリアプランニングだの片腹痛い
230名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:58:18 ID:4ZJbr3rC0
>>200
あなたは国のために働いているのか?
あなたがそう思ってやるのはいいが、働く理由は人それぞれ。
231名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:58:40 ID:usE4ncEb0
老害を馬鹿にしてたやつらが老害になってるでござるw
いつの世も若者を馬鹿にしないと自尊心を保てないって情けない話だよな
232名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:58:43 ID:mtu2cK6n0
極めるってだらだら続けてるだけのくせして
極めるために何してんだよw
233名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:58:52 ID:WXL00tXv0
>>229
逆に3年を超えると
会社の常識に縛られてまともな思考力が奪われるとも言える罠
234名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:59:06 ID:hWDfXp/JO
年下の上司から、呼び捨て新入り扱い。
ま、精神的に耐えられる奴(≠退職。年下のくせにと愚痴をこぼず、
モチベーションを維持できる奴)はおらんな。
235名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:59:18 ID:F/ZF9x62O
>>200
>国に貢献できる
kwsk

下がいるから上がいるわけであって使われてる側も国に貢献してると思うぞ
236名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:59:27 ID:JI2ioB2XP
>>229
3年で入り口?w
笑えるよなw 3年かかるのかw



3ヶ月の間違いだろw 本当に、この国は原始人の国だ。
237名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:59:38 ID:irFuB/H30
>>210
それ以外には答えようが無いよな。
実力有れば、転職しても食って行ける。
実力無い奴は、会社辞めても結局再就職できないか、もっと下の会社になる。

何かデキる奴は会社の辞め方も上手い気がするな。
揉めずにキレイに辞めてる。
238名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:59:46 ID:0tkRIiFo0
本当に優秀な奴は3年で組織および自分の将来まで見える
普通の奴は5-10年働いて組織と自分を理解する
無能な奴は入社当時から思考が停止している

3年で何がわかるとか言ってるのは完全に無能
3年もいて会社と自分がわからないような奴が偉そうな口きくな
239名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:00:08 ID:pZ66rZiAP
別にゆとりが大好きな自己責任だからどーでもいい
馬鹿にされているのは辞める理由だから

根拠のない自信と伴わない実力で妄想を語ってもね・・・
240名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:00:19 ID:9KXESkeB0
3年 ワラタ それで転々としたら何もできないうちに歳くっちゃうな 同じ業種を転々とすればいいんだろうが そううまくは... 南無
241名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:00:33 ID:1CSwqv2F0
>>236
馬鹿かおまえ。
おれなんか10年休みなしで働いて
最近ようやく神が見えるようになってきたぞ。。
242名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:00:46 ID:g2CVdZsu0
>>229
20年勤めても極められるとは限らんよ
「この手のことはこいつに聞け」と他人から頼られる奴が
同じとこ30年務めてる奴らの中にどれだけいるのかと
243名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:01:11 ID:usE4ncEb0
極めてるというやつは何を極めてるのかw
それを井の中の蛙っていうんだぜ?

だいたい極めるなんて安易に使うなよw
上には上がいくらでもいるぜ?
244名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:01:25 ID:/eGbzyhDO
まあ「してみたい」でやれるならやってみるがいいとしか。
245名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:01:30 ID:ix8qfsIJO
慣れてくると飽きちゃって辞めたくなるって人いるよね。
俺は縄張りから出ると緊張がつらいので、ああいうのできんわ。
246真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/10(木) 20:01:35 ID:5EEb8EMQ0 BE:272835195-PLT(27272)
>>237

んだねー

うちにもすぐ辞めたのが居たけど・・・

なんか、入って来た時から「やる気無いです」オーラが見えてたのよねー

辞めてもらって正解だったわ。
247名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:02:08 ID:JI2ioB2XP
>>243
だから、上がいるんなら今すぐここで証明してみろよw
248名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:02:14 ID:lKIv6gdJ0
>>202
外資系に転職したらいいんじゃないか?
249名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:02:14 ID:irFuB/H30
>>241
ダメ!
多分それ、見えちゃイケナイ物が見えてる。
250名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:02:36 ID:oLOpirGAO
離職率の高さを若者のせいにして
ブラック体質は改めない糞企業ばかりだな
251名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:02:46 ID:jpmyZns0O
下に苦労させて、上が吸い上げるという構造だからね。
気付いたやつは辞めるのさ。
会社側の言い分は「おまえの代わりはいくらでもいるんだぞ」
これ言われたら、その場で辞めて帰っていいから。マジで。
代わりはいくらでもいるって言うんだから。
残っているのは無能ばかり。
こうして、日本の馬鹿な会社は衰退する。
252名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:02:59 ID:CRPOAxsJ0
留学しろ留学しろ言う割に外国的な考え方は許さないんですね
253名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:03:08 ID:QiqiTVQp0
254名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:03:21 ID:usE4ncEb0
>>247
お前がまず何を極めてるのか説明してくれないとw
255名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:03:29 ID:mtu2cK6n0
だらだら続けてるだけで能力も才覚もない人間が
自分より下にみてた若者がやる気をだしてチャレンジしてるのが
しゃくなんだろw
256名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:03:35 ID:kEN1/hxPP
会社変わっても仕事のジャンル変わらなければまぁなんとかなる
257名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:03:47 ID:KOPN5Hq5P
まあ、そう考えるのが普通だよな。

同じ仕事死ぬまでとか、奴隷と同じみたいだし。
258名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:04:22 ID:6g9A+xaL0
>>160
で、何?熾烈な入試を潜ってきた自分達は優秀とでも思ってるわけ?
そんなヤツばかりだから団塊ジュニアは馬鹿にされる。
259名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:04:39 ID:g2CVdZsu0
>>247
その前にお前が自分で極めてるということを晒すんだよ
それをしないで上も下もないわw

まあ極めてることなんてないんだろうけどね、社畜のカスには
260真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/10(木) 20:04:48 ID:5EEb8EMQ0 BE:381969397-PLT(27272)
>>257

それって、就活で自分のやりたい事(企業)が見つからなかった組みじゃないの?
261名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:04:51 ID:1CSwqv2F0
仕事忙しすぎて家庭を顧みる事がなかったんだが、
後ろ振り向いたら子どもが小学校に入学してた。
262名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:05:25 ID:CGr6IrWLO
人脈は日本だと勤務年数に依るところが大きいけど、仕事の質の向上は年数関係ないな
263名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:05:30 ID:qJXw2fzf0
しかし転職が不可能に近い日本
264名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:05:32 ID:NvuKiOQ90
今の硬直した労働市場は企業が始めたものなんだぜ?

戦前、労働者があまりに簡単に転職するものだから、
転職は悪というイメージ・キャンペーンを国を挙げて行なってきた前科があるからねw

転職しにくい労働市場を企業が自ら創り上げてきたんだよ。
だから基本転職すればするほど条件が悪化するシステムになっているだろ?
ま、能力のある人は別なwww   世の中の8割は凡人だからな。
そういう人は転職を繰り返せば繰り返すほど労働条件は悪くなっていく。

この国の恐ろしさのほんの一部に過ぎないがねwww

敗者復活が基本的に無いこと。  再チャレンジが著しく困難な社会は転職は悪という
キャンペーンの結果定着したのさ。

まあ、35歳を過ぎて転職を試みてみればこの国の恐ろしい現実がよく判ると思うよw

転職に失敗したら終わりだと思って良いだろうね。  
この国は失敗したものにはとてつもなく冷酷だからね。  まあやってみると良いさ。
止めはしないよwww
265名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:05:36 ID:usE4ncEb0
>>255
老害はいつも若さを妬むもんだ
世界共通、特に日本は酷いけどな
やらなかった後悔は強く残るからチャレンジが妬ましい
266名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:05:36 ID:o4a8Ea8xO
同時に2社くらい勤めたいけどね
合わせて週5勤務で
267名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:05:42 ID:f+3wEC4sO
>>261
気にするなそれは俺の子だ
268名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:06:01 ID:irFuB/H30
>>246
手に職がある人は強いよね。

オレなんか営業しか出来ないけど、うちのカミサンはフリーで仕事してて、在宅で稼いでる。
見習わないとなあ。
269名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:06:04 ID:JI2ioB2XP
>>248
外資系にもクソみたいな日本人がいるんだよ。
英語がしゃべれないからTOEICのテスト高い人取ったけど、
その人はしゃべれなかった。君は大丈夫か?とか、平気で聞いてくる。
最後はIQテストかなんかよくわからんテストを
受けさせようとしてきたので拒否したら、話は消えたね。

確かアルコンって会社だったな。もう本当に勘弁してもらいたいよ。
もう日本人はうんざりだよ。もう二度と関わりたくない、日本人とは関わりたくないんだ。

という事で、これからは英語な。
270名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:06:08 ID:a2/wi8Kv0
今の会社には満足してるんだ
俺の部署は少数で、立場は下っ端だが
仕事はある、勉強する時間も与えてくれる
上司も尊敬できるし、社員はみな穏やか

だが、給料だけがどうにもならん
手取り13万だぜ?
昇給も年一回の平均5000円
頑張って頑張っても1万がせいぜい
こんなんじゃ結婚はおろか一人暮らしさえギリギリだ

転職を考えるべきなんだろうか
このまま同じ日々を過ごすべきなんだろうか
271名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:06:12 ID:x5q8Uwa30
2007年って氷河期じゃなかっただろ?
272名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:06:34 ID:WXL00tXv0
>>260
やりたい仕事ってなんだ?
自分のキャパや能力で一番効率良く稼げる仕事、の間違いだろ?
やりたいことは原則趣味でやるもので、
仕事に持ち込んじゃダメだろう
273名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:06:38 ID:iMdmXY7E0
てか、目的もなく会社で働いている奴は馬鹿だろ?
イザって言う時に会社に頼らなくても自分の力で食っていける環境を整えておかないと。
274名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:06:52 ID:KI7vh+NAO
逆に行動力すごいと思うけどな
自分ならなんとなく先が見えちゃったとしても、転職するのはリスクあるから
ずっと同じ仕事をやってそう
学生時も部活とバイト辞められなくて結局最後までやってたし
275名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:06:57 ID:oLOpirGAO
若い頃の苦労は〜って、団塊やバブルにいう資格なんかねえんですよ
勘違い老害どもが
276名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:06:59 ID:u3JLqxR70
転職なw

あのさ。
何かをつかむ前に辞めちゃうからだよw
仕事を辞める、再就職を希望する、面接を受けにいく。
で、必ず訊かれる。

 どうして前の会社を辞めたのか? と。

そのときに。
私は前の会社でこれこれの業績を上げました、資格も取りました。
その上でもっとキャリアアップしたくて、そしてその自信があって転職を目指します。

こういえるのなら、いいのだわ。。
つか、引き抜かれるよ。辞める前から声がかかるよ。


だけど。
大抵のやつは なぁんにもつかんでないのに ただただ嫌だから辞めるんじゃんかw

 なにも資格を取れませんでした。業績もおみせするほどのものはなかったです。でも、もっと自分が楽しい仕事があるはず、だから辞めました。

そんなのはやっぱ だめですよ。。
履歴書を汚してゆく様な退職を繰り返してたらそりゃ働ける場所までうしなっちまうよ。

何かをつかむには3年じゃ無理。10年はかかります。本気で努力してね。
277名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:07:02 ID:C0AYSmGi0
独立できるぐらいのスキル、人脈が無いと転落する一方だけどな。
気楽に環境変えられるのも理想だけどなかなか難しいね。
278名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:07:02 ID:g8b6PiwMP
「やる気のある優秀な奴は転職する」って論調は勘弁して欲しいな
そんなロイヤルティーの欠片もない売国奴は産業スパイ並みの詐欺師と変わらない
279名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:07:11 ID:QvwVtvHW0
>>111
氷河期終わってリーマンショック始まる前だな
いいタイミングで就職した奴ら。
280名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:07:37 ID:POybOZLF0
3年なら問題無いだろ
半年とかだと何処に行っても相手にされないが
281名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:07:55 ID:SC3qOQ8g0
一生懸命は本来は一所懸命といったのだ
二君に仕えずということだな
282名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:08:10 ID:PtOcStvDO
>>242

それは自分の職分を整理できてないからだろ

使える道具は社長だろうがクライアントだろうが何でも使い倒せ

自分がやる仕事くらい自分で選り好め

これくらいは当たり前だろ
283名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:08:19 ID:irFuB/H30
>>269
それ、普通の人事だろ。
284名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:08:44 ID:mvH7xk7hP
>>260
東亜+の住民って保守的っていうか閉鎖的だな
285真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/10(木) 20:08:55 ID:5EEb8EMQ0 BE:388032588-PLT(27272)
>>268

私は理系で論文とか結構だしてたし・・・

で、昔から展覧会とかにも色々出してたから・・・

企業から指名入札された組みw
286名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:09:20 ID:1CSwqv2F0
女性事務員は高卒のほうが美人で仕事もできるのは何故だ?
287名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:09:25 ID:D2REDptq0
雑用やれ雑用をw社内で右に並ぶ者が居ないレベルまで極めると
人に雑用を頼む立場になった時に威張れるから結構楽しいぞ
288名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:09:27 ID:4r6gB5V10

> 「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。
> まず、当事者意識が完全に欠如している。さらに、独り立ちをしようとせず、常に何かに依存し、
> 消費し、批判するだけの「お客さま」でいつづけようとしている。
> これはゆゆしき事態であり、日本社会のありかたにかかわる重大な問題である。
>
> 最近の若者は、定職に就きたがらない。
> あるいは、会社に入っても一定のポジションで身を立てようとしない。
> なぜなら、社会的なかかわりを、全て暫定的・一時的なものと見なしているからだ。
>
> 彼らに言わせると、本当の自分は別のところにあり、
> 現実の自分は仮の姿に過ぎないんだそうだ。
> 本当の自分は棚上げしておいて、いつまでも立場を替え、考えを変え、
> 自分自身をも変身させる余地を残しておく。
> 一貫した主義主張をもたないか、もたないふりをする。
> 特定の党派、集団に全てを賭けることを避けようとする。


↑これ1977年に書かれた論評な 1997年じゃないぞ 今から30年以上前の文章だ

289名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:09:31 ID:WXL00tXv0
>>273
それが一番重要だな
ただ会社に勤めただけじゃその能力は身につかない
会社で得た経験や知識を使うにしても、
普段からそこと起業を繋げる勉強や調べ物をすることが重要
それを勘違いすると起業して当然のごとく失敗する
290名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:09:32 ID:Py+72XUw0
???
これの何が問題なのかさっぱり分からんが・・・。
終身雇用も年功序列も廃止したんだから、むしろあたりまえの現象では・・・?
転職されて困るならそれなりの報酬や待遇を企業側が与えれば良いだけの話だし・・・。
291名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:09:53 ID:pZ66rZiAP
>>255
ほとんどの人間が昨今の社会情勢を理解せず、
実力もたいしてないのに辞めていく馬鹿を馬鹿にしているだけ

まともで実力がある人間は今勤めている会社を辞める前に
転職先の就職が決まっている

次が決まってもないのに「俺の実力ならどこでも行ける」と勘違いしている
お馬鹿を笑うところ
292名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:10:01 ID:vdLW9bx+O
>>278
なんで転職が売国なんだよw意味がわからんw
293名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:10:23 ID:M/z3SbXQ0
なら勝手に辞めろ
もうお前らに付き合ってる暇はない
294名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:10:39 ID:usE4ncEb0
>>288
いつもそうなんだよ
老人の自尊心を満足させるだけ
矮小すぎて悲しいね
295名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:10:46 ID:D02dac2M0
つまみ食い症候群とでも言おうか、
理由が有っての転職は大きなプラスにもなり得るけど
なんとなく他も見てみたーい程度の転職はお勧めしないな
296名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:11:24 ID:k9cYUfySO
まあ転職したいやつは好きなだけ自分のやりたい仕事探して転職繰り返せばいい
ただし最終的に行き場を失っても生活保護は申請すんな
297名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:11:47 ID:g8b6PiwMP
>>292
会社を国に見立てた心象な適当な言葉が見つからなかった
強いて言えば「背任行為者」か
298名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:12:01 ID:irFuB/H30
>>276
やりたい仕事と能力が有って辞めるのと、仕事が続かないから辞めるのを一緒にしてる奴居るよね。

後者ほど、転職せずに仕事続けてる人を叩く気がするよ。
299名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:12:09 ID:MdOTlMn/0
>>295
他が見てみたいってのも立派な理由だと思うけどね。
300名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:12:15 ID:mtu2cK6n0
>>291
それが間違ってるとは言わないけど、実力がつくのっていつなんだよw
誰が成功失敗の線引きしてくれるんだ
そんなんじゃ何にもできないだろ
301名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:12:19 ID:Ipyh6voQO
>>181
大学卒業して今の仕事に就いて6年目に突入。
去年はリーマンの影響で楽出来たし、今年はほぼ立て直したと大幅給料アップ
仕事内容は同じだけど全国に出張出来て飽きることはない。
ホント定年まで残って欲しい会社
302名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:12:55 ID:g2CVdZsu0
まあ会社を信じた挙句、クビになって中央線飛び込んでるのはよく居るが。
社畜組が転職組を下に見れる理由は何?
まあ確かに無職ニートも自殺してるが
303真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/10(木) 20:13:06 ID:5EEb8EMQ0 BE:97008544-PLT(27272)
>>298

その「能力がある」って言うのは誰が決めてるかが問題だと思うの。
304名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:13:25 ID:3yfS+OSw0
3年程度でどんどん転職する社会なら、自殺も過労死も、新卒カードを失って
絶望する奴も、ブラック企業もひきこもりになる奴もずっと少なかっただろうに。
かわりに、新卒の就職口が減ったり、常にきつい競争させられたり、賃金交渉
を自分でやらないといけないってデメリットもあるだろうけど。
305名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:13:30 ID:XvD3y8npP
これはいいんじゃね
理由は
1 賃金が非年功化して28歳も40歳も同じ
2 IT化で仕事に熟練する時間が超短縮された(昔10年今2年)

しょうじき3年も勤めればそれ以上の進歩はないな
306名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:13:32 ID:usE4ncEb0
解ってねー奴がいるが
他人が不幸になればその分絶対に自分に返ってくる
他人にもほどほどの幸せを望むのが賢い生き方
307名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:13:47 ID:jeQ6e44z0
若者を誹謗中傷して日本の国力を低下させるお仕事今日もご苦労様です
308名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:13:51 ID:6hOzBPs90
まぁどっちも有りだと思うよ。

複数の会社を経験すると会社の良い所と悪い所が分かり易い。
海外に出たことがある人とない人の差みたいなもん。

どっちが良いとか悪いとかいう話ではない
309名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:14:00 ID:6gzzhaxHO
今の世の中がダメなのは、高度経済成長の時のオヤジ共が、既得権守ろうと旧態依然な保守的隠蔽左翼馴れ合いに徹して、切り捨て排除しか頭に無いから
今の若い奴らはしっかりしてる
要は時代感覚について行けず、いつも高度経済成長のアナログ思想から抜けきれないから
310名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:14:00 ID:k9cYUfySO
>>290
実際は企業は別に困らない現実
どこの企業も人減らしたくて仕方ないので自ら辞めてくれる人は大歓迎
311名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:14:09 ID:g8b6PiwMP
>>302
忍耐力の欠落
312名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:14:09 ID:Zpj4z01P0
いろいろな人いるしやってみないと分からないこともあるから3年以内の転職も仕方ない
でも今、合わないから辞めるで辞めると失業期間が長期化する可能性大
313名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:14:14 ID:fSQaqgH00
留学先から戻ってきたら就職先が無かったでござる
314名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:14:19 ID:snkd/TOC0
親のスネかじって国のスネもかじっちゃうお(o゚w゚o)
315名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:14:31 ID:xgyFBkLy0
転職を繰り返していい仕事にめぐり合えればいいね。
316名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:15:00 ID:oFe5WUwt0
いいんじゃね?
終身雇用なんて幻想だったんだし。

会社の為になんて考えはもうないでしょ
317名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:15:11 ID:ix8qfsIJO
三年目の転職ぐらい大目にみろよ
318名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:15:16 ID:xrVoi9CeO
でもちろん会社側は将来的に賃金あげてくビジョン社員に見せてんだよね?
319名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:15:35 ID:WXL00tXv0
>>312
別に失業しても起業すりゃ簡単に食える社会なんだしどうでもいいよ
320名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:15:45 ID:usE4ncEb0
>>318
なわけない
321名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:15:56 ID:JI2ioB2XP
みずほコーポレート銀行の人事のコリニョンさん、まだですか?w

もう日本にいても時間の無駄なんですよ、わかります?

こんな人たちばっかりなんですよ。3年かかるとかw

まっとうに学をしっかり学んだ人間が3年かかるわけないでしょう?

それなのに、この原始人たちは恥も知らずにこのような偏見を押し付けてくるんです。

もううんざりですよ。東大が全部やってくださいよ。

さっさとCIAに実態を報告してください。

米国のHRソリューション会社の人たち、中国人使わないでください。

頼みますよ。

面接重視、それが米系企業の長所だったのに、自分から捨ててどうするんですか。

楽天なんか紹介してこないでください。
322名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:16:01 ID:u3JLqxR70
若いうちは試行錯誤も必要。失敗してもいいからいろんなことに挑戦。ってか。
それを言っていいのは学生時代まで。
323名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:16:07 ID:ato5MzCTO
前年度の新卒離職率が5%を切ったらしい
なんか勝ち組な気がしてきた
324名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:16:29 ID:ioigN9v/0
向いてない仕事に60年ささげるのが日本男児だろう
ゆとりバカはどうしょうもない甘ったれだな
325名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:16:51 ID:XbJFKQz+O
>>212
そりゃ育てた後輩にほいほい辞められたら嫌にもなるわw
新卒は特に最初の数年は将来投資も込みで扱うわけだからさ
「ノウハウも仕込んだしこれからバリバリ働いて貰えるぞ」と思った矢先に転職されてもねえ…
326名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:16:52 ID:g2CVdZsu0
>>311
じゃ社畜組は行動力・決断力の欠落?
327名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:16:55 ID:yBvJMVYK0
>>310
企業が辞めて欲しいのはむしろ入社3年程度の若者ではなく、
出社してきて仕事もせずに一日中コーヒーでもすすりながら新聞読んでるか、
PCでソリティアでもやって年収1000万ぐらいもらってるノーワーキングリッチのおっさんだよ。
328名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:17:11 ID:4gr+w9vN0
バブル崩壊後の状況はなんも変わってない

1995年卒から2007年卒まで
3年以内に辞めてる大卒はずっと30%以上

中卒、高卒と合わせて七五三退社っていうらしいな
329名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:17:17 ID:irFuB/H30
>>303
最後は結果見ないと判らないから、結局はバクチみたいなモノかもね。
自分ならできる!って自分に賭けてみるしかないというか。

自分は馬鹿だから、これ以上うまく説明できないや。
330名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:17:23 ID:b2ehv8mA0
基本的に三年程度でやめて成功する人間はいる
ただしそういう連中は将来への戦略的ビジョンをきちっともって、人の倍働いているのが共通した特徴
331名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:17:38 ID:6gzzhaxHO
マスコミもだが、アナログ思想の爺共が、色々と下に圧力を掛け既得権を守り、権力にすがるから、今の閉塞感を招いてる
『引きこもりは本人の甘え』
『ネットは闇』
既得権を打ち破り、確かに痛み伴うが、確実に新しい時代来るのに、なまじ成功した甘い蜜を吸いたいために、自分たちの権力を振りかざしたいだけ
若い奴らの方が賢いし頭はいい
332名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:17:41 ID:S/+qia8MP
サービス業、営業やってると平日は完全に仕事のみだよな…。
いま営業研修受けてるが、よく先輩社員は何十年も続くと思うわ。
333名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:17:47 ID:eG1LZUCk0
>>114
会社に儲けさせないと任天堂みたいな給料は出ないんだぜ
お前年に何十億売り上げて会社に貢献してんだ?
会社で事業部興して成功させるぐらいしてから物言えっての

>>209
遥かに上のレベルの俺がパン工場なんか行くわけねえだろ
国家レベルの損失だわw
334名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:17:54 ID:6hOzBPs90
>>324
それ本人も周りも不幸w

向いている仕事に就けとは言わないがせめて向いてない仕事は辞めろ。
335名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:17:59 ID:pZ66rZiAP
>>300

やりたいことがあって実力があるなら仕事しながらでも転職先は決まる
実力がないなら仕事しながら転職先探してもどこも拾ってくれない

そんだけのことだろ?
不況の世の中、次も決まっていないのに辞めるって馬鹿の極みだとは思わないか?
336名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:18:01 ID:pW1NyRdl0
別に辞める奴がいてもいいんじゃない?辛抱だのなんだの言ってても
居心地悪いところにずっといてもしょうがないし。一括りに出来る問題でもない。

だからと言って、仕事し続けてる連中をバカにするのもねえw
人生なるべく早く自分に向いてる事をやるのが吉。遅いほど差がつくだけだから。
337名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:18:18 ID:k9cYUfySO
>>319
起業してちゃんと食えてるのってごくわずかだぞ
過半数は一年以内に倒産して借金抱えてる
338名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:18:24 ID:i6okapmM0
まぁ新しい仕事を!俺には可能性がある!と
転職なり起業なりするなら問題ないと思うけどね。

実際は飽きたつまらん→ニートルートが殆どだろ…。
339名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:18:41 ID:AeEYf1BZ0
40歳の課長の月給が手取り20万円と知った時の絶望
340名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:19:13 ID:jIoAT7og0
一流の技術者として使えるようになるには最短で5年
341名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:19:15 ID:6Cq9RPNqO
上司はよく「最近の若者は常識がない」だの「若いやつは教養がない」だの言うけど
これって実際のとこどうなの
342名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:19:26 ID:pRxIB1xH0
>>325
そういうもん。
何割かが残るくらいの感覚じゃないと
343名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:19:42 ID:C0AYSmGi0
>>330
あぁ、それはあるかも、半ばフリーみたいな感じで同じ業界渡り歩いてる人とか異常に働くよなぁ。
344名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:19:58 ID:auBT8yeNP
>>1
派遣がピッタリじゃないか
345名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:20:00 ID:NvuKiOQ90
日本村の掟はマジ怖いぜwww   社会的に間引かれちゃうよ?www
346名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:20:01 ID:Z23ZkpoaO
>>306
そのとおり!
347名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:20:11 ID:AjOC26an0
まあこの国じゃ飢えることはないからな
好きにすればいいよ
348名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:20:18 ID:g2CVdZsu0
>>325
そりゃ投資の額が足りなかったね
349名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:20:36 ID:vdLW9bx+O
>>339
どんな会社だよw
350名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:20:38 ID:y49QBAI+0
普通は転職先決めてから辞めるよね、おれもその口だよ、あと先考えずに辞める奴は自分に都合良い理由つけて働きたくないだけじゃないの?
辞めた後に社会の厳しさを知れば良いよ。
351名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:20:39 ID:1oOscvbAO
ゆとりは馬鹿だから言われた事もまともに出来ない。
352名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:20:53 ID:usE4ncEb0
>>341
2000年前から同じ
353名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:20:57 ID:XvD3y8npP
仕事にやりがいとかバカだろ

IT化して大卒も高卒女子も同じ仕事できる社会に
企業が良い賃金を払うわけがないだろう

ようするに安い賃金で22歳から50歳まで平板な人生が続く
それが今の企業なんだよ

だったら少しでも楽しくしたいと思うのは当然だろうな。
354名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:21:03 ID:6g9A+xaL0
そりゃ、景気の良い時代に入りたい会社に入った人達は離職率低いに決まってる。
そんな事も解らずに記事書いてるのか?
355名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:21:06 ID:xIvX0I1z0
別にコイツの言ってることが真理ではないが、また間違いでもない
人それぞれなんだから好きにすればいいじゃん
自分の行動は自分の責任なんだから
余計なおせっかい記事だよ
356名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:21:09 ID:aMhd+THf0
>>333
中小を見てみればいい

会社が儲けたら親族役員の給与が増えるだけってのはよくある話w
357名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:21:16 ID:UYeTLLpM0
同じ職場で長くやってる奴って世間知らずでやたら増長したのが多い。
長くやってるから偉いと思ったら大間違いだぜ
358名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:21:21 ID:mpi+yKycO
>>1
俺25だが、そんな軽い気持ちで仕事できるか

こっちは今の仕事をただ必死でやってるわ
359名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:21:31 ID:FmpwGjoy0
ゆとりゆとりっていうけど
バブル時代にクソ楽に就職したカスジジイにいわれたくねーよwwwwwww
360名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:21:43 ID:AeEYf1BZ0
>>349
冊子屋です
361名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:21:46 ID:g8b6PiwMP
>>326
行動力、決断力は勤務する会社の業務で発揮すればいいじゃないw
ヘッドハンティングやよっぽどの厚遇への改善でも伴わないのにホイホイ職を変える輩は、
尻軽あほ女と被る
362名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:21:55 ID:WXL00tXv0
>>337
「1年以内に倒産して」「借金抱える」

起業1年目なのにも関わらず借金をするという時点で
おかしいと少しも思わないのか?
下積みどこ行ったよ?
失敗して当たり前の起業をして失敗してる例を出されても
363名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:22:07 ID:FmIlEhNeO
石の上にも三年って諺あるんだから頑張らねばなぁ
364名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:22:11 ID:9KXESkeB0
逆に10年も勤めていてなぜ他に転職しない? 無能か? 仕事を楽しむ時代なのに
36554才童貞:2011/02/10(木) 20:22:23 ID:sSKoTLkJ0
こんなにネットが普及したのに、どこの会社も冒険しないんだよ。
ソーホーなんか夢で、いまだに出勤させてタイムカード管理。

1980年代に俺らが夢見た世界は、30年たっても実現しなかった
366名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:22:25 ID:X4D7Iz0O0
ぶっちゃけ、3年以内で辞めたような奴をホイホイ採用する会社ってあるのか?
ブラック以外で
367真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/10(木) 20:22:27 ID:5EEb8EMQ0 BE:297087577-PLT(27272)
>>358

その必死に中に「面白さ」があるのよね。

経験積めばもっと面白くなるし。
368名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:22:31 ID:vXxeRIUC0


                 ,. -―――- 、
             /         \
            /            `、
           ,'   l i l |  | !  ', |      お 逝 き な さ い
            |   l」j|_j__|_j|_|__|_j_|j_| |
            !   l|<でツゞ /ィ<ツラ'| |
              |   |      |    || !
          |    |     、_ ,.   /l| |
           |    | |l丶 -==‐ / | | |
           |   l: ||  ` ー ´!  |||
              |   /l ||`\    |\ || :|
             |  / ! !|.   \ | |ヽ、 |
          ,' /  | | |    \j  | | \|
          / /    | ||      |  |   `、
369名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:22:35 ID:HZtb97vBO
ずっと同じ会社にいるなんて日本だけ
370名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:22:52 ID:zVEFzx0u0
思考停止してて行動力のない新卒を採用するようにすれば
育てた新人が転職するなんて悲劇もなくなるよ^^v
371名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:22:58 ID:mjp10qaJO
>飽きるしつまらないし他の仕事もしてみたい!
普通は飽きたとかツマンネとかより辛くてキツくて辞めたくなるもんだろ
他の仕事もしたくないしそもそも仕事自体したくないけど職なしじゃ生きていけないからやむを得ず転職を選択するんだろ
俺だけか?
本当にこんなバイタリティ溢れる転職願望持ってるならゆとりを見直す
372名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:23:05 ID:0n5sMxih0
俺はジョブチェン世代だから分かる
生涯1社ってせつない
373名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:23:08 ID:ato5MzCTO
みな奨学金とかの借金はないのか?
374名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:23:26 ID:g2CVdZsu0
>>333
社長が「もう金は要らない」ってくらいになるまで給料は増えんよw
375名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:23:35 ID:++X1AlTuO
>>276
すごく正論なんだが、今はそんな前向きな転職できるほど素晴らしい人が
育つ会社は無いんだよね。
376名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:23:40 ID:Sy9lh+g20
飽きるからやめるとかいう人はともかく。

雇用がもう少し流動化すればいったんレールから外れた人もやり直ししやすいのにね。
377名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:23:42 ID:k9cYUfySO
>>327
年収一千万とかどこの大企業の話だよw
普通の会社にそんな漫画みたいなオッサンいねーよ
378名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:23:43 ID:Cqg7d71+O
中途入社の方が遙かに奴隷扱いだからなあ。
使えないと見られるや会社に居られない状態に追いやられるし。
379名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:23:53 ID:ubiYBv4q0
日本人は昔、すぐに仕事を辞める人種だったのは有名なお話し
380名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:23:54 ID:nXuH1ozd0
真摯に仕事にとりくめば3年でその業務ではトップクラスに
なるくらい当たり前だろ

逆に言えば3年たってもそのレベルに達してなく会社に
依存しているほうが問題
381名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:24:17 ID:usE4ncEb0
自分で考え、指示待ちではなくなんでも実行でき
有能で人当たりのいい人材が欲しい

そりゃ転職するに決まってる
382名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:24:31 ID:fDa5fgUf0
経験則だが、ある程度のリスクを内包しながら能動的に仕事を進めるのと
転職・再就職活動にあまり差を感じない
受身の仕事しかしていないなら止めたほうがいいと思う
383名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:24:37 ID:N/eKACg6O
気がついたら手遅れになる奴が半分はいるわけだな
384名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:24:42 ID:BBugIjUQ0
こういう人間の方が健全だよ。
今までの日本が異常だった。
生え抜きを育成し囲い込むのではなく、
人材は流動的であることを前提とした、
組織作りをしないとね。
385名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:24:47 ID:6g9A+xaL0
>>357
長続きできない転職組よりは余程立派だ
もちろんどうしようも無いのも居るけどな
386名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:25:05 ID:irFuB/H30
>>364
10年働いたら仕事面白くなってくるし、給料もソコソコ貰えるし、カミサン&子供居るしから安定したいし。
わざわざ辞める理由が無い。
387名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:25:06 ID:snkd/TOC0

おまえらが生きてる理由なんて団塊が老後を楽しむためにあるようなものなんだからさ
それを生きがいにするしかないと思うんだ だからがんばって老人のために働いてくれ
俺はニートだけどさ
388名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:25:22 ID:i6okapmM0
>>366
商業高校出だけど、それは教師が散々言ってたな。
三年以上は務めろ。三年以内で辞める奴はそれだけで根性なしと見られて
再就職はできない。と。
389名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:25:36 ID:4gr+w9vN0
まあ俺も2007年卒の大卒なわけだが

民間企業へのエントリーはしなかったから
当時の大学新卒求人倍率1.89の計算には入ってないね
390名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:25:50 ID:aMhd+THf0
>>362
え?
起業資金ってある程度借金するもんじゃん。

仮に借金無しで起業出来ても運転資金どうするよ?
最初からずっと黒字で商売できるとかそんなのまず居ないわw
金持ちの道楽商売ならいいだろうけどさぁ
391名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:25:53 ID:4fdjNlna0
3年で辞められたら会社にとっては仕事教えただけで終わっちゃうんじゃないの
まあ採用した会社に見る目無かったとも言えるんだけど
392名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:26:06 ID:C0AYSmGi0
10年もいれば相当好き勝手できるからなぁ。
393名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:26:06 ID:mhzrEeaLO
まあ強いて言えば
余程程度の低い所以外は辞める事に程度が下がり続ける
10年後に今と昔を比較し待遇と給料格差に愕然とし後悔する羽目になる
394名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:26:23 ID:rLxCUYtm0
マスゴミのいうことを真に受けると人生を棒に振る
395名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:26:36 ID:Q//OdMkvO
この手の記事で、いつもおもうのだが
若者ってくくりじゃ雑すぎじゃね?
色々な部署がある大企業と同じ仕事がつづきそうな零細はちがうし
396名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:26:43 ID:g2CVdZsu0
>>361
会社の中での行動力・決断力?w
笑わせんなよ
397名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:26:43 ID:+es0HNHr0
10年以上前から従業員50人程度の事業所でも正社員は責任者1名とか普通でした。
この話は正社員についてですか?フルタイム労働の非常勤も含まれますか?
398名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:26:46 ID:sSKoTLkJ0
お前ら負けるなよ
会社を辞めるとき、ロッカーや机の引き出しを
片付けるのはとてもつらい。
それまで一緒に働いた仲間も、冷たい顔をする。

でも次の環境に移れば、忘れちゃうよ
399名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:26:51 ID:UYeTLLpM0
俺なんか失業保険有効になるたびに辞めて訓練校行ってたけど、普通に採用されるぜ
400名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:26:52 ID:pW1NyRdl0
>>373
仕事辞めた後、学生支援機構等に相談すれば大抵延納できるから問題ない。

ちなみに俺は高校から大学院までで800万円借りた。それなりの所に就職できた
から、生活に困ることはないけどね。
401名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:26:54 ID:1CSwqv2F0
いつのまにか生命保険に入ってた。
402名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:27:11 ID:z7vACHZQ0
>3年も働けば、仕事のノウハウも一通り学ぶこともできるし、次の仕事へのステップにすることもできる。
>3年で仕事を辞めることをネガティブに考えるのではなく、ポジティブに捉えているのです。

基本的に潰しのきく職種なんてあまりない
免許か資格があれば別だが
403名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:27:29 ID:jFYCIbKqO
氷河期世代だけど、これは別に悪くないと思うよ
まだ、20〜30代前半は転職しても良いと思うよ
ただ、それに伴うリスクの全てを社会に求めるのは筋違いだと思うよ
転職に伴う就業訓練や就業支援は社会で面倒見るけど
それ以上は自己責任な。生活保護なんてもってのほかだと思うよ
404名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:27:41 ID:usE4ncEb0
酷いところからは人が逃げる
それだけの話

単純だろ
何で全員高待遇って前提なんだ
405名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:27:48 ID:XvD3y8npP
>>393
それは当たってるな
ただし「良いところ」だって年々下がり続けるんだ
ようするにこの国の企業に将来は無いってことだよ
406名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:27:51 ID:kcAEBc5Z0
そこの会社に魅力が無かったり、肌が合わなかっただけ
そういう人は昔から居たし、とりたてて最近の事でもない

ようするに、「最近の若者は」と同じ
407名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:27:52 ID:aYBtAre70
>>2
退職金や福利厚生の面で大きく損してる可能性大
408名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:28:12 ID:X4D7Iz0O0
>>390
何のために株式会社って制度があると思っているんだよwww
まあ、よほどコネが無い限りは借金するしかないだろうけどさ
409名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:28:13 ID:irFuB/H30
>>377
この間客先に、午後2時半出社4時退社、年収三億という専務(社長のドラ息子)が居た。
さすがに軽くキレそうになった。
410名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:28:20 ID:cnTy6z3S0
>>386
最初から良い企業に入っていれば、そうなるんだね。
中小は転職しないと年収が増えないような所ばかり。
411名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:28:32 ID:k9cYUfySO
>>362
お前はまず会社を造って運営するにはどのくらい金が必要か調べろ
話はそれからだ
412名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:28:33 ID:EV7Ulqk8O
若者叩きが最近多いのはなぜ?
413名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:28:41 ID:nVmEy93o0
バブルのころに大学を出た俺は もうすでに4社目
ステップダウンし続けている。
414名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:28:51 ID:g2CVdZsu0
>>386
同じじゃないか。わざわざ同じ会社に居る理由がなくて辞めるんだよ、転職組は
415名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:28:54 ID:u3JLqxR70
仕事辞めたくなるほどつらいことってあるんだよ。
だけどそこで辞めたらそこまでじゃないか。
無理せず辞めずに続けるんだよ。
続いてゆくことに意味があるんだ。
皇室だってあんだけ続いてきたからこその価値だよ
416名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:29:25 ID:UYeTLLpM0
フットワークの軽い方つって募集してるとこは、転職されても文句言うなよw
417名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:29:28 ID:N4bKv3FR0
まあ3年ごとに転職しまくって、スーパーエリートでも目指せばええやん
必要とされる人間なら、どこでも通用するし
逆にダメな奴は、どこに行ってもダメだわな
418名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:29:31 ID:4fdjNlna0
>>409
就業時間が1時間半w
419名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:29:34 ID:Zpj4z01P0
>その必死に中に「面白さ」があるのよね。


仕事を面白いなんて思う必要はない
ツマランと思っても結果出すヤツは出す
大部分我慢してやってるだけ
420名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:29:49 ID:g8b6PiwMP
>>396
実際はそういう部下が無能な上司を食わせてるのが大半でしょ
421名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:29:51 ID:kXLPJsV30
>>1
本当に目的意識のあるヤツは最初から自分のやりたいことは把握してるし、キャリアパスも考えてる。
行き当たりばったりに「ステップアップ」とかぬかしてるガキは、大抵の場合単に嫌な現実から逃げてるだけ。
422名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:29:55 ID:iOZPUs31P
>>390
おかげさまで初年度からずっと黒字です。
423名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:30:01 ID:jeQ6e44z0
普通3年でやっと、必ずしも誰かが見てないといけないということはないってレベルで
1人前になるのに10年はかかるもんじゃないの?
424名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:30:12 ID:ywoP+Jax0
普通に思うよね
日本の雇用形態こそ異常
425名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:30:13 ID:Pt6EmHzJ0
カフェを開業したって
客にぺこぺこする羽目になるのに。
426名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:30:15 ID:auBT8yeNP
>>403
でもね、貴族には憧れるよ
次はそっち目指すな
427名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:30:16 ID:9KXESkeB0
10年程度は勤めてスキルを培うのがスジとして それ以降は そんなに飼い豚になりたいのかという事
本来派遣は人的流動化に帰する制度だったろうが 低賃金飼い豚制度になってしまった
国の活性化として是非転職推奨の文化に切り替わってもらいたいものだ
428名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:30:16 ID:kcAEBc5Z0
>>408
名も無い会社の株買う奴は居ないよ
429名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:30:20 ID:ato5MzCTO
>>409
年商3億と間違ってないか?
年収3億って、何の業種よ
430名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:30:29 ID:7fMm0W70O
>>20
手遅れ
3年以内に見切りをつけろ
431名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:30:42 ID:4gr+w9vN0
>>423
最近は3年ぐらいで部下が付くらしいぞw
432名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:30:53 ID:JI2ioB2XP
>>372
働きがいがある会社なら一社でお終い。それが一番幸せだよ。

でも、現実はそうじゃないからね。

へんなエロボケ軍団が主流の所もあれば、
原始人がゴッホゴッホと息巻いて、
英語もしゃべれないのに海外進出を目指す会社もある。

そりゃあ、金が全てなら金融系で末永くダークに暮らせばいい、
でも人生は金なんて、スパイスの一つにすぎないんだよ。
433名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:30:58 ID:jFYCIbKqO
>>412
無駄な消費をしないからだと思うよ。
もちろん若者が悪い訳ではないけどな。
434名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:31:21 ID:2v9eHksZ0
転職してキャリアアップするにはそれだけ履歴書に書けることを積み重ねないとね
435名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:31:23 ID:hxR4zSU5O
最初に入ったとこから給料上がるとこへの転職はなかなかできないって
転職斡旋で働いてるやつが言ってた
436名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:31:45 ID:WXL00tXv0
>>390
「起業資金ってある程度借金するものじゃん」
根拠をきちんと理詰めで説明できるか?
常識を根拠にしてるなら、その常識が正しいという検証は?
何もないなら失敗して当たり前だと思わないか?

「最初からずっと黒字で商売できるとかそんなのまず居ないわ」
黒字の目算も立てないで商売するのか?
運転資金をどうするか、じゃなく、
手元の運転資金で可能な黒字の目算がある商売をはじめなきゃ意味ないだろ


起業は難しいと言ってる奴は
たった10分さえ起業のことをきちんと考えたことないのがすぐ露呈する
437名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:31:48 ID:4cHc76BKP
なんのために生きてるのかわからなくなるよ
手を差し伸べておまえ求めないさ、この国
438名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:31:55 ID:ZAH4P1Wz0
日本人は、労働市場の流動性の欠如を社会の厳しさと誤解している。
同一労働同一賃金の原則が順守されればこんな事態はなくなるのに。
公務員とかインフラ系、テレビ局みたいに既得権益、利権を独り占めしている
団体が栄えるって長期的に見ればマイナス。
アメリカの経済が世界最強なのも、理由のひとつに社会の新陳代謝の活発さ
がある。日本もいい加減、雇用を守る政策から、人を守る政策に転換しないと
駄目だと思う。
439名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:31:58 ID:X9W+RhFjO
>>388
つ石の上にも三年

…これがまあ真理みたいだね
メガバンクに勤めてた母もそう言ってた
440名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:32:03 ID:0lMLPft30
仕事のノウハウつーより、他所でも通用する
実績の積み上げが無いと、面接で

「それだけ?」

といわれるのがオチ。特に、年齢相応の
実績が有って当然と思ってるわけで・・・

能あるか、アピール力が人一倍あるってなら
いいだろうケド、凡人が真に受けてコロコロ
職場変わったら奈落の底へまっしぐらのような。
特に、指示待ち作業員レベルの仕事しかやって
ないなら間違いなく地獄行きかと。
441名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:32:02 ID:/snUoj0q0
>>16
違う考え方をする人間は邪魔だものな。
典型的な腐敗会社。
もうじき潰れるよな。
442名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:32:05 ID:GFyMhLVH0
なんで3年でマスターしたと勘違い出来るなか 可哀想な感じ
443名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:32:23 ID:z/TACHf40
「仕事に飽きる」ってコトが信じられない。
444名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:32:23 ID:z7vACHZQ0
>カフェを開く

この記者馬鹿だなぁ
カフェを開くのにどれだけ金かかると思ってるんだか
鳩山が暇つぶしにカフェやるのとは違うんだぞ
445名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:32:35 ID:RhuLOpNJ0
石の上にも3年というが、この「3年」てのはゴロがいいから言ってる
だけでね、実際には新入社員がそこそこの戦力に育つには、業種にもよるが
まあ5〜6年はかかるよね。

だから、まあ5年くらいやって仕事がちっとも面白くならないなら、
思い切って転職を考えてみるのもいいだろうね。

ただ、くれぐれも人間関係の問題で辞めちゃあダメよ。嫌な奴はどこに
でもいるし、同じ会社にいれば一生そいつと一緒ってわけでもないんだから。


446真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/10(木) 20:32:36 ID:5EEb8EMQ0 BE:339528487-PLT(27272)

まぁ、社員続けれる人ってのは限られてる気がするのも判るわ。

・単なる流れに身を任せた愚鈍
・良くもなく悪くもなく、一盛りナンボで生き抜くミカン
・一瞬のひらめきが功を奏して期待され評価される奴
・上司に対する「おべっか魔術師」

まぁ、気に入らないなら辞めた方が良い。
そうともおもう。
447名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:32:39 ID:i6okapmM0
>>421
入社当初から「ここでお金貯めて専門学校(大学)いきます」といっていて
実際に数年でお金作って辞めていく子と、そうじゃない子ではやっぱり全然違うな。
性格も、辞めた後にどうなるかも。
448名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:32:39 ID:BBugIjUQ0
ただ、自惚れた若者が増殖して、新しい人材が欲しくても、
くる奴くる奴カスばっかって状況は危惧できるね。
だから、もっと解雇しやすく法整備したほうがいいと思うね。
449名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:32:58 ID:XvD3y8npP
>>429
経営者一族のバカ息子が年収○億円なんて
別に珍しい話じゃねーな
そのバカの会社に毎月うまい仕事を数千万円発注すれば
それぐらいは合法的に贈与できるんだよ

もちろんわれわれ奴隷の給料は年々下がりまくりだ
それが現実ね
450名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:33:03 ID:g2CVdZsu0
「スキルがある奴の転職なら歓迎」って、自分の会社でスキルを磨かれて辞められたら
それはそれでキレるんだろうがwとんでもないダブスタ
451名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:33:04 ID:aMhd+THf0
>>422
おー、すげーな。
初期投資(起業資金)どれくらいだった?
452名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:33:05 ID:X4D7Iz0O0
>>428
だからコネって書いただろうがw
453名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:33:17 ID:/BESsNJC0
>>32
5年分の人生を犠牲にしてその間仕事人間に徹して成功したおかげで
今では悠々自適の生活してるけど何か言いたいことある?
454名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:33:28 ID:ywoP+Jax0
一流企業に採用されても、最初の一月くらいが華でしょ
455名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:33:31 ID:7fMm0W70O
つーか、今の会社はベーシックインカム、ワークシェアだと思って適当に働いとけ
今こそ投資で稼ぐとき
456名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:33:39 ID:IyFwr6c10
若者自ら雇用の流動性を高めようとしてんのか
感動した!

いつまでも会社の椅子にしがみついてる無能なおっさん共に見習って欲しいな、マジで

やっぱりゆとりが日本を再生させるキーだね
457名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:33:49 ID:SC3qOQ8g0
できる奴は転職する度に給料増える
458名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:33:50 ID:iOZPUs31P
>>451
約300万です。
貯金から出しました。
459名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:33:58 ID:Tv/NatIg0
もうすぐ就職して丸3年になるが、上司の仕事内容を見てると俺なんてまだまだだなと思う
460名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:34:06 ID:EOYxX0Yt0
>>16は社畜の言い訳だな。

>40過ぎてから1人前

社畜根性だから一人前に及ばないんだよ。

>独立しても、起業当時周囲に頭下げまくって仕事とるのが普通

下請け仕事しか頭にないんかいw

>ちなみにうちの会社では、2回以上転職した人間は
>それだけで評価や待遇を慎重にしている。
>実際、転職重ねている社会人は30過ぎて「完全敗北組」だよ

完全敗北組と40まで役に立たないほとんど敗北組しかいない会社もどうかと思うぞw

461名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:34:19 ID:o+KMj+1j0
国外じゃ普通
マイクロソフトだろうが、グーグルだろうが、その中から辞めて独立していく奴多数
スティーブ・ジョブズだって一時期アップル辞めてた
462名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:34:35 ID:FWcXoKlw0
3社転職してやっぱリーマンは無理だと思って
起業(といっても役員3名しかおらん)したんだけど
どんどん糞会社なら見限って転職すればいい。
アホみたいにかじりついて、転職を非難するほうが馬鹿だよ
463名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:34:36 ID:Ot8rveaw0
おいおい言い訳するなよ
ちゃんといえよ

歯車に油もさせないような糞雇用主に愛想が尽きた と

1昔前はただのいいわけだったろうけど
今はガチなとこ多いからな
464名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:34:36 ID:0U4JHjVx0
要するに金の為に迷惑でもしがみついているべきものが仕事である、と
465名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:34:37 ID:G6PL/UeJ0
会社は違ってもやる事は同じ
ベルトコンベヤーで流れてきた製品を箱詰め
466名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:34:42 ID:mh3jYBllO
生きるために働くのか、働くために生きてんのかわからなくなる時はあるなぁ
467真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/10(木) 20:34:45 ID:5EEb8EMQ0 BE:145512746-PLT(27272)
>>450

3年で学べるって・・・

複合機の効率の良い使い方くらいじゃない?
468名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:34:47 ID:eTlVG0Tt0
やりたいことやれって言ってたのに実際にやると急に怒り出す
日本人って支離滅裂で無茶苦茶だよね
つか終身雇用が崩壊してるんだからアメリカのような社会になるのは当たり前なんだが
なんで若者の感情論になってるの?
マスコミのくせに雇用問題を論じないの?
マスコミが幼稚で低能だから今の現状があるんだよ
469名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:34:54 ID:1YBmEvxEO
仕事に飽きるとか、創意工夫をする事なく漫然と働いてる奴だろ。
会社からすれば、肩を叩く前に辞めてくれる有り難い人達だね。
生まれてこなければより良かったんだけど。
470名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:35:36 ID:gt5r7LEXO
一生同じ会社とか有り得ない

と思うのが普通の感覚だよね
大学卒業して入った会社に定年まで勤める日本がマジキチすぎるだけ
同じメンバーと40年一緒に過ごすとか誰が得するんだよ
471名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:35:37 ID:SHqvfAH+0
3年は短すぎだろw
せめて5年から10年だろw
有能ならな
472名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:35:47 ID:4ZJbr3rC0
>>415
そういう考えもいいが、違う価値観の人もいるだろう。
そういう人やクビになって再就職したい人のためにも、今より再就職しやすいようになった方がいいと思う。
473名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:35:53 ID:hq6kPvVk0
他でも雇ってくれるならいいんじゃない
3年程度の技量が他社で評価されるとは思えないが新卒と同じ給料なのか?
474名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:36:01 ID:gs+A7NmC0
こうなるように、マスコミが誘導してきただけじゃないか。
475名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:36:07 ID:uM2gG7iVO
オイラは弱小企業で黒会社の営業だよ
一応普通に生活して多少の贅沢出来る位の給料は貰ってる

でも若者には奨めないよ

早く公務員試験を受けな

476名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:36:11 ID:6g9A+xaL0
>>412
世代人口の多い団塊ジュニアがそういう事を言い出す歳になったから
477名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:36:12 ID:WXL00tXv0
>>411
起業ってのは誰でも0からのスタートなんだよ
いくらサラリーマン経験があろうが、下積みを飛ばすことはできない
最初から会社を作る必要があるか?
事業届けを出すことから始めればいいだろう、それなら0円だ
従業員を最初から雇う必要があるか?
まずは1人で初めて、事業が大きくなって効率が悪くなったら、
人を雇えばいいだろう、雇わないなら人件費は0円だ
事務所や店舗を最初から借りる必要があるか?
最初は自宅で始めればいいだろう、
利益が上がって手狭になってきたら借りればいい、借りないなら0円だ
478名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:36:13 ID:gXKeXX1A0
就職超氷河期(笑)
479名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:36:17 ID:kXLPJsV30
まぁ、「ステップアップ」なんてことが現実にできるのは、能力のあるヤツだけだ、ということだ。
若者で一括りにされてもなー。
480名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:36:19 ID:snkd/TOC0
3年でやめるとか考えられない・・・
普通3日でやめるだろ
481名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:36:22 ID:irFuB/H30
>>422
フリーのIT系は人脈とパソコンが有れば始められるから、赤字にはなりにくいよね。
稼げるかどうかは別として。
手に職がある人はホントにスゴイと思う。
482名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:36:25 ID:auBT8yeNP
>>433
俺は若者ではないが、無駄に消費なんてする気ないんだが
無駄ってのは結婚も子どもも勿論含んでる

そんなおっさんも多いだろ?
483名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:36:41 ID:FAqaSKHcO
>>1
そら中小ブラックならそうかもしれんが
一定規模の職場なら転勤や異動でいくらでも新しい仕事環境になるだろ
転職って、実務も積んでない半端者を誰が雇うのよ
484名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:36:52 ID:k9cYUfySO
>>461
ジョブズは辞めたんじゃなく辞めさせられたんだよ
485名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:37:01 ID:cnTy6z3S0
>>459
上司が前線に出ちゃっているの?
それ、上司としては無能じゃね?
486名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:37:23 ID:UYeTLLpM0
いいように飼い殺されてるだけなのに、長く働いてることを誇るなよ
487名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:37:34 ID:wRaWYqhqP
未経験の奴を中国人の何倍もの賃金を払って採用し、教育するのは、ロイヤルティでそれを返してくれるからという共通認識が企業にあるから。
この傾向が続いたら、新卒採用制度自体が崩壊し、初任給が下がる。まあそれもいいのかもしれないけど。
488名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:37:34 ID:FWcXoKlw0
「3年で使い物になるのか」とか言ってる人って
能力がないか、仕事が恐ろしく非効率か、それとも物凄く専門職のうちの
どれかじゃないか。
489名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:37:41 ID:rIRCvhoE0
またオッサンオバサンが若者叩きか
しかもバブル期の最低世代が叩いてるから笑えるわ
490名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:37:42 ID:mhzrEeaLO
長続きしない奴がスキルアップってw
そんな都合良い考え方がゆとりその物だねw
491名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:37:55 ID:jRuDxu7z0
働くときは、「この会社に一生を捧げる!」って言う奴を採用しておいて
会社がピンチになったら給料下げるわ早期退職せまるわだしな。
辞めりゃいいんだよ。会社もアンタも大ウソつき。それが大人。
492名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:38:03 ID:oBZ7u5uq0
企業だって、リストラしたり非正規雇用を拡大したりして労働者をポイ捨てしてきたんだから、
労働者が企業をポイ捨てしたって文句言われる筋合いじゃない罠"( ´,_ゝ`)プッ"
493名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:38:07 ID:e5LbYYYA0
>>436
商売始めるのに投資があまり要らない業種なら借金をせずに始められるだろうね。
どうしてもかなりの額が掛かる所もあるんだよ。

そりゃ目論見通りに行けばそりゃいいだろうさw
なかなかそうならないのが現実だし
494名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:38:07 ID:OWf2zYVY0
自分のやりたい仕事につけよ
給料安いなら高い職探せ
495名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:38:11 ID:BBugIjUQ0
ステップアップとかキャリアプランとか馬鹿っぽすぎて口にしたくないよね。
そんなの、ついてくるやつにはついてくるし。
だめなやつは何してもだめ。
496名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:38:26 ID:EV7Ulqk8O
最近の会社は若者を育てるのが苦手なのか
497名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:38:29 ID:qm4qHPoZO
ぶっちゃけこの会社なら出世コースに乗れると思ったら辞めないことが大事
この会社では上司になれないと思ったら速やかに辞めるべき
498名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:38:32 ID:aQmj9Hc/O
平均勤務6年
499名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:38:44 ID:ScdNzbUn0
そりゃ、やめる連中は目算あってのことだろうが
その目算がどれだけ確実よってあたりとか
頂点に立たない限り、どこかで頭下げにゃならんぜとか
色々あるって話でしょ?
500名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:38:53 ID:1CSwqv2F0
>>477
人にもよるよ。
けじめつけるの大変で長続きしない人も結構いるんだよ。
税金一切はらわない自称自営業ってかなりいるからね。
501名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:39:02 ID:ywoP+Jax0
なんだかんだ言ってもコネってあるよね?
あれを知ったときもうバカバカしくなってくる。
欧米のコネってオープンだけど、日本の場合隠れてやるから陰湿なんだよね
502名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:39:05 ID:4fdjNlna0
>>461
上を目指して辞めて行くやつならいいが
この記事の言ってる人は単に仕事飽きたとかつまらないという理由だからなあ
503名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:39:07 ID:irFuB/H30
>>429
工場向けの特殊機械のメーカー。
会社自体の年商もスゴイが、利益率がエゲツない。
でも従業員は薄給。
504名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:39:13 ID:4gr+w9vN0
まあ、ニートやなまぽを数多く抱えるこの日本も
こういう使い捨て奴隷のおかげで

国民一人当たりGDPではいまだに世界トップクラスなんだよね
505名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:39:13 ID:g2CVdZsu0
社畜が喜んで勤めてる「株式会社」という仕組みを考えた国では
転職はむしろ歓迎されてるがw
株式会社に勤めておいてなんで転職否定してるの?
506真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/10(木) 20:39:16 ID:5EEb8EMQ0 BE:163700993-PLT(27272)
アメリカの企業って、簡単に「引き抜き」かけるよねw

アレはすごいと思った。

雑談しながら引き抜きとかw
507名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:39:21 ID:u3JLqxR70
道を間違えたと気がついたなら すこしでも早く引き返したほうがいい。でも人生は引き返せないものなのだ。
508名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:39:22 ID:ni5sV8fE0
3年働いて職場の中のものが6割ほど把握できるようになった
5年で責任者を任されたが、↑の認識がまったく甘かったと思い知らされた
1割も分かっていなかったのだ

ランクが上がると世界が大きく開ける
開けすぎて新たな世界に押し潰されそうになる
夢を持ってる場合じゃない
509名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:39:30 ID:6Cq9RPNqO
>>445
うちの上司は一年仕事すりゃ身に付くとか言いやがる
上司曰く中学生でもおしえれば出来る仕事だそうだ
法律やら作成書類やら複雑すぎて俺には訳わかんねーっつーの
510名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:39:31 ID:/AGjtBH/0
まあ、いまは団塊世代が部長
しかも、ひとつの部に数人の部長がいる
バブル世代が課長
しかも、部下もいない課長がたくさんいる

そんな、わけのわからない連中のオレ理論に振り回されて
心が折れてやめたくなるのもわかる
511名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:39:35 ID:cnTy6z3S0
>>463
まー、金だよな。

数年前まではボーナスで誤魔化されていたけれど、ボーナス無くなって目覚めた奴が多いはず。
よく考えたら、ずっと昇給していないじゃん!とかw
512名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:39:40 ID:9KXESkeB0
会社は人生の腰掛椅子 スキルアップした人間の取り合い社会になればみんなイーブンの関係
そこから テクノロジーも人間関係もミキシングされ活性ある産業が生まれる ひいてはアメのように馬力のある国になる
513名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:39:47 ID:BQhP09od0
そもそも2007って氷河期じゃねえだろ
超売り手市場だったぞ2008卒のおれがいうんだから間違いない
氷河期世代は2009年卒から
514名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:39:48 ID:kXLPJsV30
>>44
> >>16
> もっと肩の力ぬけよ
> キャリアはあの世まで持っていけないぜ

遅レスだが、あの世まで持っていく必要はそもそも無いと思うんだ。
いや、そこだけめっちゃ気になった。
515名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:39:53 ID:R797ZodY0
最低5年はいないとコネもできないし、技術も見につかない
516名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:40:03 ID:AeEYf1BZ0
ベンチャー、外食、小売の離職率は異常
517名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:40:07 ID:WXL00tXv0
>>493
それこそ投資が必要ない業種からはじめて、
利益出して資金が十分貯まったら
その投資がかかるが利益が大きいその業種をはじめればいいだろう
それをしないのは、横着か、やりたい起業をしたいというわがままだろ
違うか?
518名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:40:51 ID:NIBdoXufP
>>485
時には前線に立って陣頭指揮する事も上司の重要な仕事だよ。
519名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:40:52 ID:e5LbYYYA0
>>504
一人当たりのGDPはもうかなり落ちてるよ。
520名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:41:12 ID:JI2ioB2XP
本当に、日本人と言うのは恩を仇で返す人間ばかりになった。

今すぐ欧米に行かせてくれ。原始人の教育は2ちゃんねるで引き続きやるから。
521名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:41:21 ID:X4D7Iz0O0
>>485
理系職ならガチの管理職にでもならない限り上司が前線とか当たり前だぞ
522名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:41:41 ID:hq6kPvVk0
>>488
では逆に聞くが、3年の義務教育で使い物になる子供ができるのか?
523名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:41:48 ID:ywoP+Jax0
>>207
一部の業種がよかっただけ
あのときでも募集を中止いた企業あったよ
524名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:41:55 ID:WXL00tXv0
>>500
たしかにも人によって能力やキャパが違うわけで、
一人自営で終わる人間もいれば、
何十人何百人も従業員雇う会社にする人間もいる
だからこそ一律で起業には借金が必要、という論理はおかしい
525名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:42:04 ID:k9cYUfySO
自分は起業して成功する自身があるって言うならいくらでも起業すればいい
ただし失敗した時に社会に負担させるな
526名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:42:04 ID:y/mdAw1C0
>>517
やっぱ商売の才能があるは言う事が違うな〜

技術じゃ食って行けない時代なんだな・・・商才がないと
527名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:42:22 ID:XvD3y8npP
>>491
そういうことだ
だから長く勤めてもいいけど力抜いて気楽に行け
ということなんだ

どうせ余程経営者が人格者でないかぎり
われわれは全員給与引き下げ、早期退職、
退職金不払いの
被害者になるんだよ

日航と同じで社員とはコストに過ぎない。
人材なんてものは経営には存在しない
日本語がしゃべれる中国人のほうがいいんだぞ。
安いからな。

社員とはその程度の奴隷だと思って、自分の良い働き方を探せばよいんだよ
528名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:42:25 ID:+HWsdUs7O
一つの会社に入って、ずーっといられる人ってすごいとは思うけど

羨ましいとは思わんね。
いやいや「まぁいいか」って思いながら人生浪費してる感じ
歳とると「まぁいいか」って感覚が鈍るらしいけど
529名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:42:42 ID:snkd/TOC0
若いやつがたとえ仕事ができたとしても生意気だと思われるだけ
いっとくけどおまえらに立場なんか無いんだよm9
530名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:42:46 ID:JG2PzxPdO
そうやってなんでも若者の考えが安易なせいにしてろよ>>1

531名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:43:25 ID:SHqvfAH+0
IT系だってプログラムにしろシステム組むにしろ3年じゃもの知ってますレベルだぞ
IT系企業ならわかるだろ3年なんて大学生に毛の生えたレベル
せめて5年だよくて7年
532名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:43:27 ID:NIBdoXufP
>>488
新人を仕込んだ経験は無いのか?
5〜6年でようやく使い物になる程度だぞ。
533名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:43:26 ID:UYeTLLpM0
本数冊買えば身につくようなことを”技術”とかもったいつけるのはやめようぜ
534名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:43:29 ID:27xVjMbmO
その会社や業界の裏見るとやる気無くすよねー
535名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:43:37 ID:FWcXoKlw0
>>522
>>1って義務教育の話ではないだろ?
何を言ってるんだ。

>>525
意味不明。社会に負担ってなんだ?
536名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:43:38 ID:cnTy6z3S0
>>470
終身雇用って、高度経済成長の幻想だからね。

>>473
逆に、3年やそこらで、どれだけ給与に差が付いているの?
537名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:43:45 ID:1EvVCbD00
中小行けば仕事の種類増えるよ。いろいろ兼ねないといけないから。
538名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:44:32 ID:xEnVLjRV0
エイデン(家電業界全国2位。1位はあのヤマダ電機)で説明会聞いたときは、
1年以内に辞める割合が高卒30%、短大卒20%、大卒10%と聞いたが・・・。
やっぱ大手だと低くなるんかね。
539真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/10(木) 20:44:32 ID:5EEb8EMQ0 BE:84882072-PLT(27272)
>>535

生活保護を受けずに死ねよな?

って事だと思う。
540名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:44:55 ID:BQhP09od0
>>521
うちは金融で文系職と理系職両方を
経験したおれからいわせてもらうと
文系職の上司は糞、40台以上のおっさんは
ひまそーに新聞よんだりケータイいじってるだけの糞
仕事は若手が全部やる
理系職の上司はバリバリ仕事やって最前線って感じ
文系はこれで同じ給料1500万くらいもらってんだからマジ
であしでまといだよな
541名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:45:13 ID:ScdNzbUn0
>>532
本人できるつもりでいても周りから見るとダメってのはよくある話だよね
542名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:45:15 ID:ywoP+Jax0
アルバイトが充実している東京なんか会社員よりもいい暮らししてるよ
543名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:45:18 ID:X159M9h+O
技術系や職人だと渡り歩いて腕を磨かないと一人前とみなされないところはある
544名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:45:21 ID:1v2cUUHL0
ずっと同じ会社で働きたいのは当然でしょ。
給料下がっても何か嫌なことあっても。
でも、心身に異常が出るような環境では我慢にも限界があるし、
倒産や事業部整理とかいろんな問題があるの。
俺だって、会社の休日にバイトしないと生きていけない、とかそんな理由がなければ
前職やめようと思わなかったよ。
545名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:45:36 ID:qm4qHPoZO
>>510凄く分かるwなんで意味不明の課長、係長が何人もいるんだろうな
会社は早く辞めて欲しいだろうなw
546名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:45:44 ID:0WdjhnrZO
10年もいたら好き勝手できるって本当か?
もうしがみつくしかないだけだろ
547名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:45:51 ID:BBugIjUQ0
新陳代謝の活発な社会にすれば全てハッキリするよ。
548名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:46:10 ID:SgU92TJNO
今年度も新卒がもう半分も辞めた
「もうたくさん稼ぐとかいいかなーと思いましてー」
「資格を取って目指したい事がありましてー」
「まだ若い内に思いっきり好きな事をしたいと思いましてー」
「ウチの親が病気になりましてー」
ねえねえ教えてくれよ
こういう奴等は先々どうなっちゃうわけ?
そんなに転職って簡単な訳?
549名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:46:12 ID:WXL00tXv0
>>526
そんなこと言ったら就職なんて演技力がないと会社に入ることもできんだろ
食ってく程度なら起業に商才など必要ない
当たり前のことを当たり前にやれば利益はでる
負けて当たり前のパチンコをやって当たり前のように負ける、
パチンコをやらない人間を商才があると呼ぶか?アホらしい
550名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:46:17 ID:4gr+w9vN0
>>519
それでも中国はもちろん
韓国やイギリス、カナダ、ロシアあたりより上だからね

人口1億超の国ではアメリカに次ぐぐらいでしょ?
551名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:46:23 ID:6lw9jK+q0
無能でも馬鹿でも会社に忠誠尽くせばそれなりの椅子与えられてた時代とは違うんだから当然の話だね。
会社そのものもどうなるか解らないわけだし。

むしろ、いい年こいてずっと同じ仕事にしがみついてる無能老害こそ社会の癌だよね。
ホントに有能なら他社に移ればもっと給料とれるだろうし事業起こせば成功するはずなのにねぇ。
結局今までの時間で培ったコネとコツ以外何もないから、1から成功なんかさせれないゴミ揃い。
552名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:46:33 ID:pZ66rZiAP
>>506

日本でも普通にあるよ
実際、俺もそうだし

一つの会社に居続けるのがいいとか悪いってのはどっちもどっちであって
結局は本人しだい
>1の記事だってこのご時勢で次も決めないで俺ならすぐ次が見つかると勘違いしている
馬鹿を嗜める記事ってだけで数十年前から毎年どっかで記事になっている

次になにをやりたいか決めて辞めるのと
何か分からないけどもっといいところがあるはずで俺なら行けると勘違いしたのじゃ
大きな違いだわな

553名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:46:36 ID:4fdjNlna0
>>538
そりゃ1年ではなかなか辞めないような
3年以内なら半分くらい辞めてそう
554名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:46:41 ID:hq6kPvVk0
>>536
俺の会社だと、最初は薄給で昇給いいから1割位上乗せされる
555名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:46:45 ID:sHjWDRBZO
理屈つけてるけど 同期が幹部になったから さっさと他の企業で昇進を目指すんだろw
そういう事やってるうちに30歳40歳と年を喰い
学歴があるのにワープアへウェルカム
556名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:46:46 ID:X1gv2fdo0
それはそれでいいんだけど自己都合で短期間で辞めた人欲しくないなあ
雇っても腰軽そう
557真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/10(木) 20:47:03 ID:5EEb8EMQ0 BE:97007982-PLT(27272)

てか。。。普通に疑問なんだけど・・・

その会社をスキルも何もなしに辞めて

次の会社が前の会社より知名度やらなんやらが上だって事があるの?
558名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:47:09 ID:2FlHFAMFO
ちゃんとした会社なら良いが、非道、無情な企業もゴロゴロ在るからな。
いいトコなら無理してもかじりつくべし。人生には運が重要。
559名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:47:15 ID:k9cYUfySO
>>524
一人で自営でも生活費も税金も社会保障負担費もかかるので
最初は赤字です
貯金を食いつぶしてる間に取引先が見つかって利益でるようになれば嬉しいね
過半数は取引先見つからず一度も売上が上がらないまま倒産してるけど
560名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:47:19 ID:h7d8JBWK0
>>435
同業上位他社転職組だけど、年収300万上がったw
残業込みだけどね^^
561名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:47:22 ID:gV1RIzlw0
新卒で入社すると職場の中に「ベテランの○○さん」ってのがいて、「この人はなぁ、
お前が生まれてくる前からずっとこの仕事を担当してる大ベテランなんだぞw」とか紹介される。

そういう人に自分の将来像を重ねて想像してしまうと絶望して死にたくなる。
562名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:47:38 ID:kcAEBc5Z0
>>461
そもそも、マイクロソフトやグーグル自体が
ベンチャーからのし上がった会社だし
563名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:47:44 ID:KxOq6+3M0
仕事を覚えるまでの給料は
会社にとって「投資」だといことを
理解してないね。
それがわからない=会社の仕組みがわからない
何やっても上にはいけないよ。
564名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:47:57 ID:1YBmEvxEO
>>466
もう少ししたら、そんな事を考えても一銭の得にもならないことに気付けるよ。
そのもっと先では、何が得で何が損かを考えるのが馬鹿馬鹿しい事だと気付ける。
565名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:48:12 ID:mGSwW2670
外食とか保険住宅の営業とか先物取引とか
一生勤めるの無理だろ常識的に考えて
566名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:49:06 ID:ywoP+Jax0
老害の奴隷とか絶対イヤ
567名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:49:14 ID:h1Xa+oFo0
次の仕事に就ければいいね・・・
568名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:49:17 ID:BQhP09od0
>>557
ほぼないと思う
うちは大手だが新卒以外で取るのは
資格持ってる人だけ。弁護士とか医者とかしか中途入社ない
総合職は100l新卒だな
569名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:49:26 ID:kXLPJsV30
てか、>>1みたいな若いヤツは、むしろこっちからお願いしてでも積極的に辞めさせるべきと思うんだ。
それが今や先方から自発的に辞めてくれるわけで、会社的には喜ぶべき状況だよな。
570名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:49:38 ID:Sp8QW3GP0
好きにすればいんじゃねーの?
571名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:49:40 ID:mhzrEeaLO
誤解してる奴多数だが
米欧州の企業では
将来の幹部候補や基幹社員・・・
新卒採用で終身雇用
中途や引き抜き・・・
使い捨て
世の中甘くないぞ
572名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:49:43 ID:WXL00tXv0
>>559
そもそもそれは計画の段階で間違ってるだろ
利益が出る目算がないんだから
利益を出せる計画をきちんと立てれば、倒産なんて有り得ない
倒産なんてのは、法律が変わったとか、病気をしたとか、
イレギュラーな事態が起こらん限り普通はありえん
573名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:49:45 ID:sCH0OZwV0
>>520
会社に恩なんてあるのは団塊だけでしょ?
574名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:49:52 ID:FWcXoKlw0
>>563
で?
投資した従業員に逃げられるのは
会社が馬鹿な証拠だよ。
575名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:49:56 ID:pUBmSK7N0
辛くて続けられないのと、世の中舐めてるのとはまた違うべよ
576名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:50:12 ID:y/mdAw1C0
>>549
自己PRも含めての商才

所謂技術系の職人ってのは薄給で使い倒されるだけなんだよねぇ・・・
とくに設備が必要な工業系の職人とか他に行く当てもなかなか無いしな。
日本一の技術を持っていても薄給w
577名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:50:16 ID:+HWsdUs7O
>>548
おまえの会社に魅力も展望もないんだよ
578名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:50:20 ID:lCi9fXpH0
腹が減ったら困るからと、他人の会社に入るからだよ。
単純ばか。
579名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:50:20 ID:XvD3y8npP
>うちは大手だが

そういうスレじゃないだろうw
580名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:50:20 ID:mpi+yKycO
>>551
人類皆が成功する人間だと思ってるの?
日本で頻発に転職する奴が優秀なら成功すると思ってんの?
仕事してないだろ
581名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:50:26 ID:u3JLqxR70
思うんだけどさ。
出来るやつはね。いろんな試行錯誤も予行演習もみんな学生のうちにすませてるよ。
で、就職したらもう本番の人生、を生きるんだよな。
働きだしてからの本番の舞台上で 迷ったり 試行錯誤 したりするやつってどうよ。
582真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/10(木) 20:50:35 ID:5EEb8EMQ0 BE:127323937-PLT(27272)
>>568

そうだよねー

転職するたびに底辺に落ちる気がする・・・
583名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:50:38 ID:HMw2uqd30
10年で3社渡ったっけど成功だったわ
584名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:51:03 ID:HIRWUCvk0
転職するのは自由だけど自分がそれを軽々とできちゃうほど使える人間なのかって疑問にはいたらないのか
585名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:51:22 ID:pTEVJliA0
管理者の立場から言うと
3年ぐらいで居られなくなるシステムのところが多いから
生保・互助会・証券その他良心的な上場マルチだと
年に数回のキャンペーンやると大体3年で親類縁者の
ひっ掛かるやつは全部取れるから
そうしたら用済みなんだよね、そしたらまた新卒取って
親類縁者引っ掛けて回転させてるだけの話
早めに気づいて辞めないで同じ事繰り返していると
人間関係ズタボロになるよね
586名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:51:22 ID:hq6kPvVk0
この考え方って、今の中国で働いている従業員そのまんまなんだよね
人が沢山いて、雇われ口も沢山ある。嫌なら辞めても(共産主義だから)餓死しないし、
条件がいい方にすぐ移るし、会社への忠誠心なんて無い。
景気のいい中国でセーフティーネットがあるから、これでも回るけど
景気の悪いセーフティネットの無い日本でこれやる新卒はナマポでもあてにしてるのか?
587名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:51:23 ID:jiIGyAy70
不況で大手ですら入社の給料から5年も昇給なしとか当たり前になってきてるからな
588名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:51:29 ID:4gr+w9vN0
>>561
公務員や農業とか漁師とか職人なら当然だけど

ライン工とか営業マンとかだと悲惨だねえ・・・
589名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:51:33 ID:iOZPUs31P
>>563
でもそれに答える義理があるかどうかは場合によるよね。
「自分への投資」をうまーく自分で回収しちゃう、って場合もあるわけで。
590名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:52:11 ID:k9cYUfySO
>>572
本気で言ってんの?
591名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:52:15 ID:cnTy6z3S0
>>554
いま昇給いいところの話は滅多に聞かないな。
定昇自体なくなったなんて話は聞くけどw

あなたのところが恵まれているだけな気がするよ。
592名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:52:22 ID:NIBdoXufP
>>561
その“オッサン”が生き字引みたいな人でイロイロとアドバイスくれると、
若手は非常に仕事がやりやすい。

自分が新人の頃にはそんなオッサンが何人もいて、
可愛がってもらったな・・・
今はそんな「頼りにされるオッサン」を目指している。
593名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:52:26 ID:SHqvfAH+0
>>461
おまいはやめる時点でOSくらいつくれるレベルなのか?w
OS、いやアプリケーションすらつくれないバカがほざく言葉じゃないなw
594名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:52:39 ID:EV7Ulqk8O
団塊世代が社会を牛耳った途端に不況だもんな
どんだけ無能やねん
595名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:53:33 ID:kakAYKKC0
>>561
若さ故の無敵感だよね。
自分は他人とは違うみたいな。
596名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:53:56 ID:u3JLqxR70
桃栗三年柿八年 梨の大馬鹿十八年
597名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:54:01 ID:h1Xa+oFo0
後悔先に立たず
598名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:54:02 ID:XvD3y8npP
ていうか本当に世間を「浅く」知ってる奴が多すぎる

技術系なんて若者をありえない低賃金で使ってる悪の企業がいっぱいあんだよ
だから転職したほうが年収が上がるなんてまったく珍しくない

準大手や中堅レベルでも経営者が悪なら賃金は異様に低いんだよ
だからできるほうの奴から逃げてマシな会社に行くわけ

これはステップアップじゃなくて、まともな会社に移動してるだけな
599名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:54:05 ID:zR2BJrLE0
>だから簡単に会社を辞めて、つい旅に出てしまったり、カフェを開業したり

 こんな若者はバードカフェを開業して、御節で儲けるんだろうな。

600名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:54:16 ID:tmlyCnCVO
>>557
あるよ
ブラック辞めて大手メーカーに勤めてる
最初は契約社員だったけどな
601名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:54:40 ID:SGCAUMQs0
会社を転々としても良いけど専門分野は続けないといけないよ
602名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:54:47 ID:WXL00tXv0
>>590
なんか間違ってるか?
そもそも自分のキャパや能力を客観的に見れてるか?
それができてれば、自分に何ができて何ができないかはあらかじめわかるはず
日本では学校でも演技で良い成績をもらい、
演技力が高い順から就職できるってシステムだから、
客観視なんてことをせず、見栄をはることしかしないのかもしれんが
603名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:55:12 ID:dOgZ6RAq0
>>1
別に昔も同じだったよ
604名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:55:25 ID:KxOq6+3M0
>>574
次の面接でそう思ってもらえるといいねw
605名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:55:34 ID:S/+qia8MP
>>581
人間というものを買いかぶりすぎだと思う。
いくつになっても失敗したり試行錯誤してるのが人間よ。
上の年代見ても下の年代見てもそうじゃないか。
「ここまできたらもう大丈夫」なんてものはないよ。
606真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/10(木) 20:55:41 ID:5EEb8EMQ0 BE:72756634-PLT(27272)
>>600

ふむふむ。

契約でスキル積んだのね?

それはありだと思うけど・・・
607名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:55:50 ID:ScdNzbUn0
>>572
その正しい計画たてられないやつらがそこら中で倒産してるんだろうがw
608名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:56:38 ID:EOYxX0Yt0
>>590
奴のいってることは正しいと思うぞ。
上手くいかないのは最初から計画に無理があるんだろ。
609名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:57:24 ID:hq6kPvVk0
>>568>>582
俺俺
5年で4社転職して今上場一部企業に勤めてます^q^
我ながら凄いレアケースだと思う
>>591
そうかもな
でも>1に有る通り、ある程度最初に待遇良くして置かないと若い人がいつかないのも確かなんだよ
その代わり中年以降昇給しにくくする制度が整いつつある
610名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:57:31 ID:k9cYUfySO
>>598
IT系企業ですが辞めた同僚で良い企業にステップアップ出来てるやつ一人も居ません
それどころか再就職すらできず元の会社に個人請け負いで使ってもらってるやつ多数
611名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:57:50 ID:pUBmSK7N0
>>598
出来ないのに後先考えないバカを嗤ってる記事だと思うんだが
612名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:58:04 ID:snkd/TOC0
>>600
またそうやって奴隷を増やそうとする・・・
613名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:58:05 ID:WXL00tXv0
>>607
だから起業しても数年以内にこんなに倒産してるという統計を持ち出すのは馬鹿らしい
倒産して当たり前のことをして倒産してる奴ばかりなんだから
それは起業が難しいとは呼ばない
度を越した馬鹿が起業をしてる、ということを表してるだけ
614名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:58:18 ID:X4D7Iz0O0
>>590
就職できなかった起業するようなのび太なら仕方ないにしても
勝算も無しにいきなり起業する方が馬鹿だろ
「若いうちは馬鹿をやっておけ」
ぐらいのノリで起業するならまだしも、勢いだけで起業したら流石に駄目だろw
615名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:58:23 ID:OqYhr4rLO
品質検査や分析なんかだと一年ごとに同じことの繰り返しだから
分析のスペシャリストを目指すなら一年ごとに職場を変えた方が良いのかもしれない
フランスだと、コックも一年ごとに店を変えて修業するらしいし
616名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:58:27 ID:rlXWqDL20
>>602
間違っていないからこそ反発を招くと考えた事はないのか?
常に正しい事を出来る人間なんて居ないわけだしw

計画が間違っていたなんてよくある話。それなりに出来る奴でも
617名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:58:33 ID:0Mr7E60P0
演劇能力 A
声の大きさ A
酒の強さ A
謝罪しない心 A

総合判定 AAA
618名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:58:49 ID:g8b6PiwMP
他人を欺いたり小馬鹿にして陥れることでしか自我を保てない腐った風潮が世に浸透してるからな
ロイヤルティを求める方が愚かか

便所飯世代に幸多かれ
619名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:59:00 ID:6lw9jK+q0
>>580
起業も転職も優秀なら100%成功するよ。それが「優秀」ってことだもの。
お前みたいな無能には無理だろうけどね。
620名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:59:12 ID:g2CVdZsu0
まあ転職組を見下してる奴らで形成してる経済が不況なわけでw
我こそは泥舟の上客だと自慢されてもねぇ・・・泥舟だろ?
621名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:59:12 ID:FWcXoKlw0
>>604
ちょっとは自分の頭で考えてレスしなよ。
教育に投資して逃げられるのは会社の責任。
そんなことも理解できないなんて・・・。
622名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:59:30 ID:nAZhFrVK0
>>1
俺も3年で辞めて転職したけど、

私立高校の教諭→公立高校の教諭

だから、確実なステップアップなんだよな。
全く違う業種に行く人と一緒にしてほしくない。
623名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:59:37 ID:+HWsdUs7O
>>595
歳いったら鈍感になって「まぁいいかぁ」ってなるらしいな

あとこの前公園のジャングルジムに久しぶりに登ってみたら
むちゃくちゃ怖かったんだよね

ガキの頃は、怖いなんて思わなかったしジャングルジムの上で鬼ごっこだってしたのに

歳とったらそういう危険なことには敏感になって登ろうって思わなくなるんだと思う
624名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:59:50 ID:eTlVG0Tt0
>>496
もう人材を意図的に育てることが難しいんじゃないか?
創造性や主体性を教育できるようになったらノーベル賞級の学者がいくらでも生産できるじゃん
625名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:00:05 ID:8sxnr956P
同じ仕事をずっとやる今までがおかしいだけ。
626名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:00:09 ID:PYwOuiZiP
1981年生で中小企業の正社員の俺。まぁとっとと職を変える人はそれで構わないと思う。
でも個人的jには、別にどんな仕事だって飽きることもあるだろうし、楽しいこともあるだろうし
自分に他の仕事が勤まるとは思わないし、というか今の仕事もよくまぁ勤まってるもんだと自分で驚いているし、
まぁ給金安いのがちとイヤんなることもあるが、転職のために頑張るのは気が重いし、荷も重いので、
今の会社にパラサイトできる限りはし続けたい。・・・いいじゃないか、会社の中で引き籠もっていたって!
627名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:00:51 ID:4gr+w9vN0
>>622
基本給は私立のが良いパターンが多いけどなあ・・・

まあ公務員のなぞ手当てを入れるとステップアップなんだろうね
628名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:01:06 ID:BGkoFiJT0
好き勝手するのはかまわんが社会保障の世話になるのはやめてくれよ
せめて親族だけに頼れよ
629名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:01:19 ID:NBqUURiQ0
>>407
そんな精度もこれから維持できなくなるよ
630名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:01:30 ID:rlXWqDL20
>>619
100%はないないw
それなりにリスクはあるもん。

優秀な奴は失敗する率がかなり低いだけ。
どれくらい優秀なのか?にもよるけど。
631名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:01:51 ID:WXL00tXv0
>>616
そりゃ細かい間違いやミスは誰にだってあるよ
でも自分のキャパでできることだけをやってれば、十分にカバーできる
それでも、きちんと計画していれば、大局を外すことはまずありえない
632名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:01:53 ID:vS8GfPF90
厚生省の新卒者の3年目までの離職率統計
昭和62年3月卒〜
http://www.mhlw.go.jp/topics/2010/01/tp0127-2/12.html
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2010/01/tp0127-2/dl/data_1.pdf

平成5年まで大卒者3年までの離職率が30%前後
その後はゆるやかに増えて40%弱

それ以前のデータがないのかな?

633名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:02:08 ID:UYeTLLpM0
企業や社会が労働者使い捨ての姿勢のくせに、辞める奴を非難するのがおかしい
まず派遣で採用して1年ごとの契約更新をさせるとこから考え直そうか
634名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:02:30 ID:g2CVdZsu0
>>628
社会保障の世話になってはいけない理由は?
635名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:02:37 ID:4jaLMots0
>>621
そういうこと
そもそも一人も辞めないなんて思っている会社なんてそう無いわけだし
636名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:02:46 ID:/12BIW0h0
これ実は正しい、昔のような自給自足の生活が基本にあるならまだしも
高校や大学を卒業するときには、数多くある職業のひとつを経験してない段階から
将来の仕事として決めろと言ってる、日本の社会がまともじゃないことを知るべき。
そして、一度でも辞めたりそのレールから外れると、家族をもっている場合なんかは特に
今までの生活を捨てるくらいの勢いになってしまう社会を問題視すべきだろう。
こんな国のあり方を継続してしまったから、先進国で最低の賃金で働く日本という国になってしまったんだろう。
637名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:02:50 ID:ScdNzbUn0
>>613
>それは起業が難しいとは呼ばない
>度を越した馬鹿が起業をしてる、ということを表してるだけ

えーーww
638名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:03:11 ID:o87ZsUl20
>>633
グローバル化し続けているのに
過去の水準を求め続けているのってバカじゃね?
639名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:03:13 ID:C0AYSmGi0
>>620
今の企業の上層部って転職、転進組が多いような気もするが…。
中小は知らんが。
640名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:03:16 ID:mjEL4CeG0
辞めて仕事に溢れる奴→ああ、辞めなければよかったなあ
辞めないで倒産経験者→ああ、あの時転職してたらなあ
641名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:03:28 ID:cnTy6z3S0
>>585
ディーラーとか、服飾小売とか><

>>609
>その代わり中年以降昇給しにくくする制度が整いつつある

零細が数十年前から使っている手を、大きいところも模倣しだしたんだね。
子供や住宅ローンで身動きがとれないからね。
これを嫌って、少子化や、サイテロが進行している。

確認するんだけど、貴方は転職推奨?否定?
なんだか、わからなくなった。
642名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:03:37 ID:0lMLPft30
>>610
出戻りか。。。
「あのまま続けてれば、今頃俺はあいつより云々」

とか愚痴聞かされて、ああ、コイツはダメだと思う瞬間。
643名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:03:49 ID:TfzJvuPY0
そして職を転々として、やがて無職になりましたとさ
644名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:04:00 ID:3AgtSZ90O
オレおっさんだけど、ここで説教たれてるオッサンどもは、ロック系を聴いて欲しくないし、語っても欲しくない
645名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:04:17 ID:pZ66rZiAP
俺のまわりだとほぼこれで決まりだけどな

仕事しながら次を決めてくる奴→ランクアップ
仕事辞めてから次を探す奴→ランクダウン or ニート

646名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:04:35 ID:WXL00tXv0
>>637
起業を目指してるって奴の話を聞くと
あまりの計画の稚拙さで背筋が凍るぞw
647名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:04:44 ID:tVXJ4OBm0
正直、就職失敗したと思って何度もやめそうになったが。なんとか6年頑張った。
おかげでその経験をいかせる上にちょっとどころかだいぶいい職場に転職が決まったぜ。
これからは、これまでまったく使ってこなかった有休を、退職日までにいかに消化するか
だけに心を砕くぜw。
648名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:04:47 ID:tLFnSWG3O
悪条件でも会社にしがみつくMが多いから
日本では大手企業にとんでもないブラック企業が多くある
649名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:04:54 ID:P8NObnjD0
5年経たないと使い物にならん。

>>165
一般的な職種において平均的な基礎能力を前提とすれば、良い人材=経験豊富な人材。
中二病発症するのは自宅のパソコンの前だけにしとけw
650名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:05:10 ID:yVAx7Qm40
結局のところ、出来る奴はどこ行ったってやってけるし、
ダメな奴はどこへ行こうが何やろうがダメなんだよな
651名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:05:16 ID:FWcXoKlw0
>>637
いや、それがな、起業してる連中の
大半が意味不明なビジネスモデルなんだって。
どこで金儲けるねん、みたいな。
定年退職したじじいの会社なんてすごいよ。
売上ないのに退職金つぎこんで、コンサルに金はらったりしてる。
652名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:05:22 ID:iOZPUs31P
>>613
いや難しいよw
みんなが「正しい計画」が立てられるわけじゃないんだよ。
正しい計画を立てるのが難しいの。
653名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:05:29 ID:FgCZZPLM0
辞めようと思ってたとこにリーマンショックかましてくれて
今だに残ってる・・

27歳


654うんこ漏らしマン:2011/02/10(木) 21:05:34 ID:4G2ZaK1M0
職種によるだろ、若者とか関係ない。
まったく馬鹿な文章だな。
655名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:05:54 ID:n2os+7+BO
こんな奴らはいらない。以上。
656名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:06:06 ID:JI2ioB2XP
今の日本で起業なんざ、クレイジーなだけだろw

それなりに人脈があってラウンチアップビジネスの採算が期待できるのなら、
そりゃ起業に踏み切ってもいいだろうけど、ダーティーじゃなきゃいけないよ。

個人的にはもうダーティーなのはおなか一杯。もう二度と見たくない。
657名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:06:09 ID:oFMOr2np0
これこそ
嫌なら辞めろ、代わりはいくらでもいる
ってやつだな
658名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:06:22 ID:Xtn5AosZ0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwowwwywwwwwwwwwwwww
659名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:06:28 ID:wvLebTXYO
基本的な事を、全て学んだ後ならば [応用も含んで]なら 辞めようと何をしようと構わない
660名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:06:32 ID:aV5+gTnO0
これはそのとおりだろ。
疑問に持つこと自体がおかしい。

なんでアイドルはウンコしちゃいけないの?っていう質問に似てる。
要はクズでエゴイストの大人が勝手に妄想して若者に無理難題を押し付けるの図。
661名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:06:35 ID:JyE0P2K00
違うでしょ
雇う側のほうがおかしな会社が増えてるだけ
本来的にこの時代に就職できた若者は困難をこえた分感動してる
辞めたいと思うのはその感動を大きく裏切る側の問題。
過労死当たり前の環境で死にかけの上司を見てそれを根性だと説く
そこに共感する事を社命だと言う。違和感を感じて辞めようとするのは当たり前。
就職難という困難を超えたことを誇りに思うからこその勇気。
一方で死にかけの上司にはそういうバイタリティはない。
もともと顔パス同然で採用された時点で仕事に対する価値観が就職難を経験した若者とは違う。
自分を理想化すれば会社に属して家族を守り社会貢献を果たしている。
言い方を変えればそこから抜け出す勇気がない。経験がないから怖い。
だから転嫁してこう言う「今の若者は根性がない」
就職難の時代に転職しようとできるだけで偉大なる根性ですよ。
662名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:07:09 ID:mhzrEeaLO
稀に一部上場企業が中途採用の募集を出すが
二流企業出や転職を繰り返してる連中を採用する事は決して無い

と超大手企業人事部の俺が教えてやる
663名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:07:10 ID:WXL00tXv0
>>652
難しいって言っても、それは固有の能力の問題じゃない
見栄とかプライドとかやりたいこととか、そういうくだらん要素なんだよ
664名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:07:10 ID:hq6kPvVk0
>>619
そうありたいっていう精神論だよね?転職は確率論も含まれるから100%はない。
>>633
他社から評価されて採用されるようなスキルを一つでも身につけてからにしなさいって事。
先に別の会社から内定貰ってから転職する分には構わんが、ボクは実はできるんだ!って根拠の無い自信で
安易に会社辞めたら死ぬ。
665名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:07:14 ID:xB2t8bHYP

はいはい
底辺一直線^^;
666名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:07:15 ID:XvD3y8npP
>>641
>その代わり中年以降昇給しにくくする制度

やんわり書くなよ
正直に書けば、40歳代で子会社に出向 →50歳代で早期退職勧奨だろ

入社する時に
うちの40歳賃金はウン百万円なんて言われるが
50歳過ぎて残ってるやつなんて30才のときの2割もいないってのが
多くの会社の現実じゃないのかい

そいうことも織り込んで、長く務めるなら気楽に行けってことなんだよ
667名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:07:17 ID:cnTy6z3S0
>>624
海外の後追いだった頃は、教育システムも模倣すればよかった。

いまは模倣する相手が居ないから、自分たちで試行錯誤しないといけない。
いまの日本人は、これが苦手っぽい。
教える側に、ずっと模倣でやってきた人間しか居ないから。
668名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:07:37 ID:bZVdVdd+O
>>619
10%の才能と20%の努力、30%の臆病さ、残り40%は運だろうな


って誰かがいってた。
669名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:07:43 ID:vS8GfPF90
検索したらこんな記事が

>昭和44年(1969).3.4〔中卒者の離職率52.5% 毎日新聞引用〕
> 若年労働者の不足が深刻化しているおり、
>新規中卒者の離職率が昭和40年以降3年間で、
>52.5%と、就職者の半数以上が離職していることが労働省の調査でわかった。
>これは3年間の中卒者95万人の離転職状況を調べたもので、
>その結果、各年度を通じ、就職後1年間に20%以上のものが離職し、
>40年3月卒のものは3年間に合計52.5%のものが離職していた。
>離職の理由は
>(1)「仕事の内容に不満」15.8%、
>(2)「家事・家業を手伝うため」14.1%、
>(3)「転職」13.7%。
>また、無届けでやめたものが10.8%もあった。
(毎日新聞 3・4夕刊)
670名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:08:27 ID:GZSEYeVl0
「嫁」を三年サイクルで交換できるシステムを社会で保障してほしい。
もちろん各嫁は新品がいい。
次の嫁が決まるまでは、その時は中古でいいので国から支給してほしい。
671名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:08:38 ID:hfuKRJVd0
>>636
じゃあ好きな国行ったら?

「日本は悪い。海外はいい」とか言うやつの言う「海外」は大抵
モナコ並みの低税率で
フィンランド並みの充実した福祉で
アメリカのように一攫千金が狙えて
日本以上に終身雇用が機能してる国
のこと


そんな理想的な国があるのと思うなら
そこに移住したらいいじゃんw
672名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:09:40 ID:aV5+gTnO0
>>661
日本ほど手取り足取りおしえる企業ないよ?w
アメリカなんてマニュアルほいで終了。イギリスは完全に奴隷扱い。できないと即クビ。
フランスはクチもきいてもらえない犬扱い。ドイツはよかった。
673名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:09:53 ID:GW/RGRw70
別に今も昔も社員本人にとって一番利得が大きくなるときにやめてるだけだろ
昔は毎年定期昇給して会社に長くいればいるほど給与が上がるようなシステムで
退職金も合わせれば定年まで勤めるのが本人にとって一番利得が多かった

今は何年勤めようが基本給は全くあがらないし
退職金をもらおうにも定年まで会社があるかどうかもわからない世の中だ
じゃあ本人にとって一番利得の大きくなる辞め時はいつか?
そりゃ会社がその人のために教育コストを払って
業務に必要な知識を習得してもらって実践に投入し
そろそろ業務に慣れて〜経験者と名乗っても問題ないかな
というまさにそのタイミングだ
674名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:10:02 ID:iOZPUs31P
>>663
うーん、人間の能力をそうやって切り分ける力なんて俺には無いけど
多くの人が失敗している、というのが現実だよ。
誰も失敗したくないはずなのに。

それはやっぱり「難しい」って言うんじゃないかな?
貴方には簡単な事なのかもしれないけど、多くの人間にはそれほどの能力は無い、って事だよ。
675名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:10:09 ID:NvuKiOQ90
転職が基本不利な方向へ進む社会。

敗者復活も再チャレンジもとてつもなく難しい社会。
戦前の転職は悪というイメージ戦略が実り、企業はそれに胡座をかいて労働者を失業の恐怖で支配する。

そんな企業が今また解雇規制緩和を要求する現実。

企業を舐めるなよwww   雇用が流動化すればブラックが困るなんて甘い考えは捨てたほうが良い。
敗者復活無き社会で失業する恐怖は労働者を震え上がらせるだろう。
そんな有利な状況を企業が捨て去るものかw

経済のグローバル化による国内雇用の消失時代だ。  
むしろ今以上に敗者復活は有り得ず、再チャレンジも許さない恐ろしい労働市場が出来上がるだろう。
企業というのは恐ろしい存在なんだぜ?   舐めていると文字通り命を落とすことになる。

人間を、労働者を食い物にすることにかけては日本村の企業に並ぶものは無いのだ。
転職を繰り返し、食いものにしやすい労働者が現われれば、企業は困るどころか喜ぶことだろう。
徹底的に足元を見られ、最悪な労働条件と想像を絶するような低賃金で地べたに這いつくばりながら
ただ1日1日を生きるだけ。  そんな未来が待っていることだろうよw
676名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:10:12 ID:TfzJvuPY0
もったいないことするねえ。
また一から始めなきゃいけないってのに。
知らない仕事を、知らない人たちと、知らない環境で・・・
俺はそれが嫌だから今の会社に16年いるんだぞw
677名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:10:13 ID:vJcpG07y0
会社の雇用形態のほうに問題があると考えないうちは問題解決できないだろうな。
678名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:10:21 ID:vZoSFYbPO
俺は八年勤めた後公務員試験受かって市役所に入った

五年目からあちこち受けてやっと引っ掛かったんだけどね
679名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:10:35 ID:nAZhFrVK0
>>627
給与は確実に私立の方が上。
公立の良い所は、努力したことを素直に評価してくれること。
あと、休みが取りやすいことかな。

もう二度と私立で働きたくない。給与が年収で100万円下がったけど、
今の生活の方が良い。
680名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:10:45 ID:JPQidYnYO
そもそも考えが間違ってる。会社の為にとか、会社の歯車とか。自分の為に働くんだろ?
681名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:10:56 ID:JI2ioB2XP
>>662
だから欧米に行かせろって言ってんだろ。
おまえはおまえの偏見を、そうやって広めていればいいじゃない。

おまえらが遠因だろ、日本がここまで市場縮小したのは。
俺は日本企業の人事なんて知らんが、知りたくもない。
はだか踊りが出来る体育会系をバンバンとればいいじゃないw
中国の大気汚染ではだか踊りできるような元気のある社員も減るかもしれないけどなw

もう、中凶問題は全ておまえらが解決しろ。
俺はもう893やカルトとは二度と関わりたくない。つまり出て行きたい。
682名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:10:58 ID:kcAEBc5Z0
>>651
まあ、自ら会社起こそうなんて人は、我が強い人でもあるわけでありまして
そういう人は、自分の考えに間違いは無い!と言う人が多いのであります
683名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:11:03 ID:NNkcILmkO
これでいいと思うけどね
意欲ある若者を成長させてあげられないのに
長く勤めろはないわな
長く勤めてもらいたいんなら、
会社内に夢を用意してあげないとダメだよ
684名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:11:09 ID:OqYhr4rLO
>>662
職種によるだろう
事務や経理は分からないけど
零細を渡り歩いた環境計量士とかはよく大手の研究職に転職してるじゃないか
685名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:11:41 ID:SHqvfAH+0
>>661
根性だけでめしが食えると思ってんの?w
または根性さえあればノーベル賞とれるの?ってことだw
686名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:11:54 ID:R90jgG8H0
まあそれならそれでもいいけど、
会社としては余計に若者を採りづらくなるし、
採ってもマトモに育てようとは思わなくなるんじゃないのかね。
カネをかけて育てても3年でいなくなるんじゃ元とれないし。

正直、まじめに勤めようとしてる新卒入社の人間にとっては迷惑この上ない話だ。
687名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:12:26 ID:g8b6PiwMP
>>661
どう考えても『若気の至り』が過ぎるとしか思えない
どんな嫁貰っても喧嘩するのと同じで
駄目なやつは何処に行っても駄目
688名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:12:31 ID:3yfS+OSw0
最近は外から社長を引っ張ってくるケースも増えてきてるし。
そういう社長が管理職に外部からの人間を使うってケースが
出始めたら世の中転職容認に変わったりするかもね。
最初は一種のモラルハザードが起こって、ランクの下がる会社
に高待遇をもとめて転職ってのがはやる形で。
689名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:13:02 ID:cS8GJ3Ac0
そもそもキャリアアップって何よ
日本語で言え
690名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:13:04 ID:1z0+yt4C0
メガバンクの営業を三年間できたら転職価値そこそこあるよ
691名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:13:07 ID:+HWsdUs7O
転職して3日目だけど
たぶん2年以内に辞めるな
もともと辞めるつもりだったけど、中にはいったら確信したわ
不効率極まりないし
692名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:14:16 ID:LSyQUkdOO
就職や昇進なんてのはイス取りゲームであって、早い者勝ちなんだよな。
毎年そのイスを中国に持って行ってあげる団塊(笑)
一人で二つも三つもイスを不当に奪う団塊(笑)
終身雇用が完全に崩壊し、若い世代は正社員であっても派遣のように
利用され物のように捨てられる社会情勢の中
辞めないで働き続ける馬鹿が一体どこにいるのだろうか?
693名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:14:32 ID:0lMLPft30
>>676
積み上げってのは大事。安易な転職は
その数少ないチャンスを潰してる訳だが。

まあ、好きにしろってことで。。。
694名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:14:38 ID:XvD3y8npP
>>683
夢なんて無いよ

日本の会社は、だいたいの会社はだが、
経営者がぜいたくするためには、社員を殺すのがデフォなんだよ

国内市場がどんどん小さくなってんだから
社員を殺さなきゃ利益がでないわけだよ

そのうち日本人をどんどん首にして中国人にするのももう決まってる
ようなもんだろ
そこを見越したうえでどうすんのか考えなきゃいけないんだ

しがみついて家族を優先するのも1つの手ではあるな。
695名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:14:44 ID:cARjjm7g0
飽きてつまらない仕事で金貰えたら最高だろうw
俺とは考え方違うな
696名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:15:32 ID:SHqvfAH+0
>>684
3年で研究職に職替えできる人材なんていないよ
成果あってこそだからw
697名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:15:39 ID:E16h5uP50
「俺はこんな所でこんなくだらないことやってる人間じゃない、
俺はもっとでかいことをやるんだ」って夢を見るのは自由だし、
失敗しても自分で責任とって納得できるんならいいんじゃね。

698名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:15:48 ID:aV5+gTnO0
>>694
経営者っていうか株主もしくは資本家だな。
経営者がそれらをかねている場合もあるが。
699名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:16:06 ID:hq6kPvVk0
>>641
会社の外部から評価を貰えるようになるのは非常に難しい事だよ。
手に職つけて引く手があるなら、たとえ興味本位でも転職するのはアリだと思う。
俺も5年で4社代わったと書いたが、その前の下積みや資格取得が利いたからここまで来れた。
だが一般論では新卒3年でそこまでやれるようにはならないから、
「新卒なら他社も認めるスーパーマンでも無い限り、スキルが身につくまでやめとけ」になるな。
>>666
営業職ならあるが、自分の所はそういうのはあまり無いな。
単純に昇格しない=昇給が抑えられる
3年で1割増えるのも昇格の手当てが大きいからだよ。
そんな締め付けばかりしている会社に飽き飽きして来た所でもある。
700名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:16:31 ID:6S+K0y4s0
リクルートの洗脳恐るべしだな
701名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:16:54 ID:wRe5IpU30
つまり学生時代がいかに大事かということだ
702名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:17:17 ID:nH2Rn+oY0
採用した会社も全員残そうなんて思ってねーよw
振るいに掛けて掛けて2割残るぐらいのもんで
社員も長くいられる空気じゃねーからそれを感じて転職するのが実情
703名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:17:23 ID:tt2Stv8A0
仕事が嫌になった言い訳じゃねぇかww
そんな奴は次の仕事も上手くいかねぇぞ
704名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:17:25 ID:NvuKiOQ90
>>686

企業はもう人材育成はしない方向へ向かっているよ。
グローバル経済はスピードだからね。  時間も金もかかる人材育成は放棄する流れになりつつある。

IT業界をごらんなさい。  人材育成や教育なんてもうしない企業のほうが多いんです。
つまり即戦力志向がますます強まっていると言えるんだよ。
705名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:17:30 ID:1z0+yt4C0
目標
三年間メガバンクで営業→三年間大手不動産で営業→起業
706名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:18:01 ID:8r2uxOI7O
>>697
って言って独立して大変さが身に染みてる俺。。
707名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:18:22 ID:Bjj9tuOJ0
悲惨でも別世界を体験できるのは転職以外ない。自営するには会社辞めるしかない。
708名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:18:23 ID:GW/RGRw70
結局のところ今の企業の給与カーブが
企業が自分のために払った教育コストだけを
掻っ攫っておさらばするのが一番利得が大きくなるようなものになっている
ただそれだけの理由だ

こんな仕事は俺には似合わないとか
俺にはもっとふさわしい場所と仕事があるとか
そんな夢見がちな理由ではないだろう
709名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:19:24 ID:cnTy6z3S0
>>656
企業の成功率と、経済の成長率は連動している。
いま起業するのはリスキー。
710名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:19:49 ID:/wMvhhwQ0
自分がやりたかった仕事は諦めなければ出来る。
だが、諦めて普通になったら負けだ。
他人のせいにしても負けだ。

それに気がつかない奴はほざいてハッタリばかりいうようになる。
見ろよ、このスレにもいっぱいだ。
クズどもめ。
711名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:20:03 ID:hq6kPvVk0
>>662
ここに一人いますが何か?
712名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:20:16 ID:rGSL3I8gO
だいたい今の40代の時代に就活なんて言葉はなかった
もちろんエントリーシート、自己分析なんて言葉はなかった
リクルートによって人材業界は独占、洗脳された
713名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:20:25 ID:T+bmXxB30
こういう連中が10年後に「若者の雇用がー」「ホワイトカラーがー」とか騒ぐんだろうな
714名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:20:30 ID:iOZPUs31P
安く仕入れて高く売る。

それだけの事なはずなんだけどねえ。
715名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:20:48 ID:kcAEBc5Z0
新卒で一つの会社ってのも変な話だわな
勤めて判る事もあるわな
716名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:21:08 ID:gSJorKrT0
最初の会社:ヒラ 年収400万
二番目の会社:主任 年収500万
三番目の会社:課長 年収600万

在職中に実績あげて、給料いいとこに転職するのが一番いいやね
717名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:21:22 ID:JI2ioB2XP
>>691
中途採用の人には、企業文化を変えて欲しい、
外で学んだ事で自分の会社をより良くして欲しい、そういう思いがあるんだよ。
だから給料があがる。(普通は)

だから、まず非効率な業務を見直して、それを上司に報告して、
これをこうすれば改善します、そういうレポートを暇な時に書いて、
出して見ることだよ。1年たって、
それでも全くアクションがないなら見切りをつけなさい。
個人で出来る事なら、VBやエクセルシートでさくっと2日で改善しなさい。
それくらいできないと転職した意味がない。

こういう業務改善のアナリシスを専門にやる人もいるから。
そういう人を、ビジネスアナリストと言うんだ。大きな会社には必ずいるはずだよ。
※原始人が徘徊するダンジョンゾンビ企業は除く
718名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:21:27 ID:PfbM9dNp0
この手のスレは必ず自分語りの偉そうなカスだらけになる
お前の人生なんかどうでもいい
719名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:22:51 ID:mhzrEeaLO
劣る学力と甘え精神
実際に上層部は30歳以下のゆとり世代を必要としない
優秀な社員は海外に求めてるよ
by 超大手企業人事部社員
720名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:24:01 ID:Pv1PYxE50
有能な人材は転職しようと思わなくとも引き抜かれるからな
721名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:24:01 ID:hq6kPvVk0
>>718
偉ぶってない
振り返ると朝鮮玉入れ並みで非常にリスキーだったからお勧めしないと言ってるだけ。
722名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:24:52 ID:GW/RGRw70
もし仮に今の時代定年までがんばって勤めようと思っている新入社員がいれば
そいつは単に社会経験が足りなくて20世紀から21世紀にかけての
給与カーブのを変化を知らないだけだろう
723名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:24:54 ID:QHHkoJ4y0
継続は力なり
724名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:25:19 ID:rTponBA00
日本企業の場合は
組織の中で敢えて権限も責任も与えないから
3年居るだけじゃきついかもねー
逆に海外の場合は3年で結果出せない奴なんて全く要らん

今の世の中、超大手ですら明日どうなってるかわからんのだから
3年単位、5年単位で自分の目標決めて
キャリアとスキルをひたすら磨いて行くべきなの。
それが同じ企業の中で積めればいいが
実際そんな環境は滅多に無い。だから外に出るんじゃない。
725名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:25:34 ID:XFgVdF8q0
>>716
平で400出るなら普通に出世すりゃもっと上がっただろうにw
価値下げてるようにしかみえん
726名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:25:49 ID:/voqk3rx0
誰か>26のブラック人生に触れてやれよ
727名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:26:10 ID:t1hGGho00
負け癖がついた人間はなにをやっても負ける
これ真理
728名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:26:12 ID:/jReiXts0
↓一つの会社に必死でしがみ付いてる奴隷が
729名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:26:25 ID:N/eKACg60
昔からこういった奴いたけど、20年近くたった今、大成してる奴はいないな。
歳とともにジリ貧になっていってるよ。そりゃ社会じゃ信用されないからな。
730名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:26:47 ID:XvD3y8npP
まあ見ておけ

人材のグローバル化とは日本人大失業時代だからな

欧米では転職もできるが実績なければすぐにクビ
新人も上司も半年ごとに入れ替わってなんの問題もない

スキルが無くてもできる仕事は、海外か移民がかっさらってしまう
とんでもない大失業時代がもうすぐやってくるよ

しがみついて家族を大切にする
良質なスキルを磨いて少しでも「安全な」ところに移動しておく←夢見がちのステップアップではない!
どちらもアリだと思うぞ
731名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:26:48 ID:fGO/TkrlO
どうせ企業のほうも使い捨てのつもりで雇ってんだろ
732名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:26:59 ID:rabon+v20
つまらないし飽きるけど、他に行くところないから我慢してんだよ
733名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:27:04 ID:tV+7KD/v0
オレは20代4回転職したけど

最初の職  → 年収350万
2番目の職 → 年収400万
3番目の職 → 年収300万
4番目の職 → 年収700万

そのあと独立して

初年度 → 売上0
2年目 → 売上100万
3年目 → 売上200万
4年目 → 売上6000万
5年目 → 売上7000万
6年目 → 売上500万
7年目 → 0(昨年 仕事してない)

って感じ(売上の半分がオレの収入)

人生は楽しい
734名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:27:17 ID:zfHihi+90
会社辞めて転職するのは別にかまわないんだが、転職して
キャリアアップしないと意味ないでしょ?
毎年何人か辞めていくのを見ているけど、
うまいこと行ってるのは5人に1人ぐらい。
泣きを入れて復職するやつも多いよ、子会社とかしか入れてくれないけどね。
735名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:27:21 ID:zVEFzx0u0
嘘つきグランプリ優勝者を採用してるんだから、よくも悪くも大胆なことする新人が多いんだ
お前ら文句は人事に言えよ
736名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:27:24 ID:LnWoQ++O0
パチプロなんだけどw
737名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:28:12 ID:0lMLPft30
>>727
負け癖っていうか、逃げ癖なんだと思われ。
738名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:28:42 ID:4aojnktB0
無能な中高年の下でやってられないいんだろ。気持ちは理解出来る
739名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:28:52 ID:uJq29Oex0
いい年して非正規雇用でつぶしもきかないお前らのことだな

ドラクエでもあっただろ

スキルアップと称して転職しまくった結果
ろくな魔法覚えてなくて
勇者はレベル50になってるのにレベル30ぐらいで全く使えないキャラに仕上がるっていう・・・
740名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:28:53 ID:t1hGGho00
IT屋なんて20年で10社転職しましたなんてツワモノもいるぞ
人間としては破綻してるがとんでもなく仕事ができる人・・・
741名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:29:02 ID:1ckYSDJDP
すばらしい!もっと暴れろ!
742名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:29:25 ID:twIDpvHVO
ゆとり
743名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:29:33 ID:5eQjI/x8O
やりたいようにやりゃええがな(´・ω・`)
漏れは猿のごときアホどもはぶっ潰したる(´・ω・`)
所詮この世は闘いと心得よ(´・ω・`)
平和を唱える輩どもはもっとヘドが出るほど意地汚いで(´・ω・`)
744名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:29:39 ID:9/P/CMuV0
人間関係の負債で限界に達するのが3年、ってことでしょ
745名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:29:45 ID:L9jysruX0
若者をミスリードするもの
http://news.livedoor.com/article/detail/5333518/
1)親
2)教師
3)マスコミ
4)自己啓発
746名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:30:02 ID:iOZPUs31P
結局何回転職したかは問題じゃなくて
仕事が出来るかどうかが問題なんじゃないのだろうか。
747名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:30:15 ID:gSJorKrT0
>>725
ヒラでの給与ほぼ上限に達したから辞めた
最初の会社だと業績の悪化で昇進の見込みがなかった
今でも後悔はしていない
748名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:30:27 ID:/voqk3rx0
>>739
そりゃおまえの育て方が悪かっただけだろ
749名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:30:34 ID:9UiR/9qYO
2007年入社は就職氷河期じゃなかったけどな
750名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:30:42 ID:8T1VhUidO
>>733
スゲーな、運と能力が無いとそれは無理だわ。
751名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:30:50 ID:SHqvfAH+0
>>726
触れるとかわいそうだしw
せめて寿命ができるだけ長くなりますように
としか言葉をかけてやれんw
752名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:30:50 ID:zw6itf5d0
大きい会社なら、いろんな部署を回れる。
753名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:30:54 ID:NCXjfOk+P
いいと思う。
人材の固定化は競争力を低下させる原因の一つ。
754名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:31:10 ID:hq6kPvVk0
>>731
使い捨てられてもいいように牙を磨いておこうな
逆に企業の庇護に甘えてヌクヌク漫然と勤め続ける人は、逆境に会った時に生き残れない
信じられるのは会社でも社会でもない、自分なんだよ。ただし過大評価しないようにな。
755名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:31:37 ID:VkrGLMc80
有能ならいいんじゃねーの
756名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:31:52 ID:B1Wt/YYs0
禿げ余裕
757名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:31:53 ID:k9cYUfySO
>>613
自分がどれだけ正しい計画立てても取引先が売掛金払わずに倒産だの
為替変動で差損でたりだの
神でもなきゃどうにもならない原因で倒産するのが会社というもの
758名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:31:58 ID:t1hGGho00
>>737
耳が痛い・・・

逃げ癖を直すにはどうすればいいんだろう
759名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:32:47 ID:0CQTOrK30
転職はまず三年以内にやるべき
四年居たらもう辞めるのが怖くなる
760名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:33:09 ID:snkd/TOC0
   __   _
  /♯#\ /・_)
(ソ♯#♯#Y /
 (_)――-(_)′

自宅警備員になろう
761名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:33:12 ID:gSJorKrT0
>>733
三番目と四番目の差がすさまじいな
762名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:33:13 ID:zhKGLxWJ0
他の仕事もしてみたい!って気持ちは理解出来る
まぁだからといって今の環境から飛び出す度胸は無いけれども

色々な仕事をかじってみたいよね
763名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:33:16 ID:/jReiXts0
↓脳がない奴にキャリアアップは無理www
764名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:33:23 ID:7bFZjFrJ0
同期21人
残ったのは3人
ちなみに銀行
辞めた理由は家業を継いだり公務員になったり留学したり院に入ったり
会社も歩留まり計算に入れて雇ってるぽいのはすぐわかったw
765名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:33:31 ID:NNkcILmkO
日本の企業は「家」や「ムラ」て同じ
日本では個人の「資格」より「場」を重視するから
役割よりも、どこの会社所属かが重視される
そして同じ資格の者同士の横のつながりがない
だから転職は困難である
この関係は「嫁入り」と同じである
(『タテ社会の人間関係』1967年、中根千枝著、より要約)
766名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:34:23 ID:XKtTiOky0
小泉・竹中のせい
767名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:34:31 ID:wHXauSuOO
>>60
仲間過ぎる

やめたいけど年度途中でやめると同じ係の人に迷惑かかる
→今年度は働くか
→年度の変わり目に何故かもう1年やってみるかと思う
→以下ループ
768名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:34:42 ID:iOZPUs31P
>>757
正しく運営すれば神じゃなくて倒産せずにやっていけるだろう。
俺は神じゃないし、難しい経営術も知らないが、今のところ倒産しとらん。
769名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:35:34 ID:tV+7KD/v0
>>761
4番目の仕事はちょっとグレーなことをやらされたから毎回
給料2回振りこんでくれた。
あと2〜3年やってたらヤバかったかもね。その会社の役員
全員行方不明だしw(取引してた会社の人から聞いた)
それで開業資金貯めた。
770名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:36:24 ID:GW/RGRw70
>>765
1967年から今年にタイムとラベルして今の企業文化を見たら腰抜かすだろうな
771名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:37:22 ID:mmwixeth0
日本の会社はダメだと言って会社を辞めて外資に転職したが、リストラされてニート
国際人になると言って会社を辞めて留学して帰ってきたら、不景気でニート
弁護士になると言って会社を辞めて司法試験を続けるも、受からずニート
772名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:37:35 ID:XvD3y8npP
>>766
そりゃ違うな
むしろ小泉時代に徹底的に団塊人材のゴミを掃除しておけばよかった
そうでないから40未満の若手中堅が死ぬほど貧しい時代になった

ここから先はTPPがあってもなくても
仕事・請負・労働・人間のグローバル化が
急激に進むから

もう否応なく欧米型雇用形態に近づいていくだろう

だからって今のうちに「キャリアアップ」なんて安易に考えると
むしろ悪化するけどな。
773名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:37:52 ID:gSJorKrT0
>>769
限りなく黒いグレーじゃないかwwww

俺も二番目の会社はやや黒かったな・・・
774名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:37:55 ID:g8b6PiwMP
>>716
勤続年数で退職金に差がでるよね
775名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:38:03 ID:JS0H6viC0
同じ業種で2,3年ごとに転職して4社め。
会社が変わる=クライアントが変わるくらいの認識しか無いな。
776名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:38:07 ID:k9cYUfySO
>>768
運が良い方だな
自分が正しいと思った物が常に正しいとは限らないのが現実
777名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:38:50 ID:AYj85uGg0
だがグローバルスタンダードでは転職しない方が無能 
この前の朝生で言ってたな
778名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:39:05 ID:en4rsp970
別にいんじゃないのー
779名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:39:15 ID:+HWsdUs7O
>>676
怖いからっていやいややる人生ってどうなの?
飛び出せよ!YOU CAN FLY!
780名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:39:19 ID:GW/RGRw70
>>774
定年するまで会社があればね
781名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:39:25 ID:n/CDz5880
>>1
782名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:39:40 ID:xWLTp6bM0
うちの会社、先月中途採用したんだが(つーか、書類〜1次面接は俺も参加)、
>>1の記事にあるような舐めた奴が、ごろごろいたな。
ハロワに募集2日掲載、2名採用のところに140人ほどの応募、
正直ビビッた・・・が、書類選考だけで10名ほどしか残らなかったわw

この高倍率の中、採用担当者の目に留まるには何が必要か?
募集をかけている会社は何を必要としているのか?
自分は何を求められているのか?など、ちょっとでも考えたフリぐらいは
しないものなのかと、正直疑問に思った。
「スキルアップがほにゃらら〜」「やる気だけはほにゃらら〜」って見飽きた。
たかが新卒3年ぽっちの経験で、どう売り込むつもりなんだろな?

雇用の流動性?笑わせちゃいけねぇ、学校じゃないんだから。
スキルのない人間を育てて送り出すだけのボランティアなんか
どこの企業もやりたくないってばw
783名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:39:43 ID:PAnRYya+0
職歴にならんのなら転職しても意味がないね。転職は待遇よくすんのに凄く有効な方法だけど
ある程度大雑把なルートを自分でみつけておいてそっから逸れないようにいかないと意味がないよ
他人から信頼を得ないと仕事なんか出来んからな。信頼を勝ち得るのは跡の残る道を歩いてきた人間だけだぜ
適当に職変えてるだけど単なる作業者でおわっちまう
こういう連中はミクロとマクロの視点のバランスが悪すぎるんだよ

未来に対して明確なイメージ持つのは難しいだろうが大雑把な成功と失敗の仕方ぐらいわかってほしいわ
他人みてりゃわかるだろうに・・・思考停止がひどすぎんよなぁ。上にいける転職者なんか本当に少ないのに
もっと考えるべきだね
784名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:39:44 ID:SHqvfAH+0
>>762
器用貧乏にならなければおk
ゲームでも10項目のスキル能力が全部3よりも
3項目10あるほうが使うだろw

いろいろな仕事覚えたいなら辞める際にとれるスキルは
10にしておくべきってことさw
785名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:40:01 ID:JI2ioB2XP
>>739
ろくな魔法ってDB設計の事か?www

C++10年とか?wwwww

C++10年wwwww どんな魔法使えんだよwww

JAVA5年とか?wwww

勇者のスキルwwwwww 勇者のスキル語ってみろよwwww

具体的には何やったんだ?wwww
786名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:40:24 ID:ngbsI04dP
通勤時間が徒歩10分だからずっとここでいいや
趣味に生きるよ
787名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:40:35 ID:kcAEBc5Z0
事業が一年以内で失敗してるのは、自分で事業資金作って
そのまま行動しちゃうのが多いから

お金借りる必要なくても、銀行で資金に関する相談受けるとええよ
変な事業計画だったら資金提供してくれないから
自らの事業に対する不備を指摘してくれる
788名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:40:40 ID:7bFZjFrJ0
>>766
そういうあなたにぴったしの職場
介護施設の職員を募集しております
ぜひご応募くださいませ
合格されました暁には菅総理に感謝を!
789名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:40:51 ID:1YMPr0F20
最近の若いのはほんとどうしようもないね
普通なら新卒で雇ってくれた会社に恩義を感じて辞めるなんて選択肢は有り得ないのに
他の会社に移るとか、どこ行っても裏切り者扱いされてまともな生活は送れないよ
790名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:40:54 ID:iOZPUs31P
>>776
運じゃないよw
持ってる金より多くの金を使わなければ倒産しないよ。

無理ならやらない。やらなければつぶれない。
791名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:40:59 ID:RSKRR9AM0
社会が不安定になってるんだから当然っつっちゃ当然だな
792名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:41:29 ID:k70VNCeKO
会社と会社の人間訴えて退職した
793名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:41:43 ID:QLcuo81R0
いや 理屈はあってると思うよ。
ただ日本社会では不利になるが、その不利を跳ね返すだけの能力があれば問題ない。
794名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:42:03 ID:GW/RGRw70
>>789
20世紀からタイムとラベルしてきたんですねようこそ21世紀へ
795名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:42:06 ID:t1hGGho00
英語話せりゃサルでもOK
796名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:42:31 ID:etC4bkei0
そもそも自分が何の為に働いているのかわからなくなったよ最近・・・
797名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:44:08 ID:Pth4hGrd0

>俺、もうこの会社で学ぶことはないっす。

↑この連続で数年単位で転々としたら、いわゆる「手に職」はつかない。
数年で身につくようなことで、飯は食えない。
また、大きな業績も残せない。
でも、イヤなら辞めたほうがいいかもしれない。
おれは、5回転職したw
最後の会社は、15年在籍した。今は、独立して飯を食ってる。
独立して飯が食えるのは、15年間在籍した結果だと思う。
あの経験が無ければ、起業は出来なかっただろう・・・誰からも相手にされないって言えばいいか。
798名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:44:53 ID:k9cYUfySO
>>790
売上あがらなきゃ最終的に固定費で金食いつぶして倒産するだろ
何言ってんだおまえは
799名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:45:34 ID:cS8GJ3Ac0
一握りの人しかできない成功物語を鵜呑みにして自分もできると思うのは危険
それは転職にしろ、起業にしろ、株やギャンブルにしろ全て同じ
800名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:45:51 ID:OUf0sjY40
>>789
その雇っていただいた企業様にサビ残等々奴隷として飼われている人もいるし、どうなんだろうね
801名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:45:57 ID:XvD3y8npP
>日本社会では不利になるが、その不利を跳ね返すだけの能力があれば問題ない。

そういうことだな
そしてその「不利」が、最近では「いるほうが危険」というパターンが出てきてる
たとえば
・工場人員を大幅に中国人にした
・大規模に40歳以上のリストラして賃金体系がありえない超低空フラット化した
・経営者が会社の資産を個人会社にせっせこ移転させて目が血走ってる

こういう場合は、いるほうが危険な部類に入ってると思われる
802名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:46:03 ID:SHqvfAH+0
>>796
趣味に生きろよw
その趣味のために給料稼いでると思い込むんだw
803名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:46:08 ID:DvtO+GB90
>>1
社交辞令をそのまま受け取るなんてダメな大人だな
本音は「この会社は駄目だ。この社員みたいな腐った人間になりたくない」だ
説明させるな恥ずかしい
804名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:46:29 ID:XrEZKku30
新たな仕事や仕事先での人間関係とか考えると怖すぎる
そう考えると今のままでいい
805名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:46:54 ID:vl90eHyT0
こういう合理的な考えが出来るゆとり世代を上にした方が
実は社会がうまくまわるんじゃないのか?
806名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:46:55 ID:BJg7OZJEO
こういう考えもありだろう。
ただ、自分の市場価値を客観的に把握し、伸ばす能力が必須だと思うんだが、彼らにその能力はあるのかね?
それが無いなら無謀としか言えないよなぁ、社会の責任にするのは勘弁してほしい。
807名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:46:59 ID:U0E20wIV0
俺が思うに大企業勤務の人はあんまりやめてないだろ。
中小ブラック勤務の奴らが、このままここにいて良いのかと
感じてやめていってると思う。
808名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:47:05 ID:NNkcILmkO
>>789
これこそ典型的な日本的なソーシャル・ストラクチャー観
西欧社会では会社を変えることよりも
専門分野を変えることの方が嫌われる
809名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:47:06 ID:hOH6jRlD0
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-16728.htm

人事部が「履歴書のみ」で想像力ある社員を落としているからだよ。
気配りのできる人間に履歴書をまともに書ける奴なんていない。
なのに、人事部が「社長気取り」でマニュアル人間ばかり採用している。

人事部は本来、様々な種類の応募者を社長に見せなければならない。
なぜなら、人事を決めるのは「社長」の仕事なのだから。
経営陣が最終面接を行うまでに「気配りできる優しい人間」が、書類選考「ごとき」で落とされてしまう。
そうして、モラルのない人間が上に派閥を作り、自己保身に走ってしまう構造だ。

これに気づかない経営陣の責任は大きい。
そして能力不足の「好みだけ」で人を採用してきた、「マニュアル通りのモテない人間」が日本を没落させた。
810名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:47:39 ID:DhVG0s3x0
若い人が社会に不安を抱くのは
そりゃ若い人自身のガッツが足りないのもあるけど、
半分はその社会を作ってきた上の世代の責任でもあると思う
811名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:47:55 ID:iOZPUs31P
>>798
なんで固定費だけ別枠で考えるんだよ。
食いつぶすほど固定費かかってるならそこに計画の破綻があるんだろう。
812名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:48:23 ID:ZqHzl/fa0
っす にツボったww
文字にするとなぜか馬鹿っぽいな
813名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:48:33 ID:mhzrEeaLO
今ハロワに通勤してる連中の大半は転職を繰り返して来た連中だろ?
814名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:48:44 ID:gSJorKrT0
>>774
退職金が出る会社ならね
815名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:48:46 ID:RSKRR9AM0
>>789
買い叩いておいて恩を感じろとかムリムリ
816名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:49:02 ID:sqi1uk5d0
何を馬鹿な事を・・・。
俺は地方公務員だが、40年勤め上げる覚悟だ。
市役所職員としてのキャリアを着実に積み上げ地元に根を下ろす。
30歳でマイホームを建て、退職までにローン返済。
退職金でリフォームをするところまで人生設計に見込んでいる。
転職は単なる甘えだ。どこへ行っても通用せんぞ。
817名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:49:18 ID:o87ZsUl20
>>810
成人している奴が、大人が悪いって情けなさ過ぎじゃね?
未熟な子どもを強調するのなら、選挙権必要なくね?
818名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:49:52 ID:MM0xyQTMO
>>798
長く居てくれる人を雇いたいのに止めるかもしれない人なら、最初から来ないで欲しい
そっちの方が、まだ居続けてくれる可能性高いし
819名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:49:54 ID:k9cYUfySO
>>809
こいつは真っ先に落とすべき
履歴書の書けない思いやり人間とか
キチガイ過ぎる
820名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:50:22 ID:XvD3y8npP
>>816
釣り・・だよな
821名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:50:25 ID:GW/RGRw70
>>805
別に50台が合理的な考えをしていないわけではない彼らは合理的だ
なぜなら彼らは定期昇給があり長く一箇所に勤めたほうが
給与が上がる時代を生きてきておりもう定年も視界に捉えて
定年まで会社が持つかどうかの算段も付いているからだ
定年まで会社が持つならば定年まで会社にしがみつけば利得は最大になる
転職を考えている50台がいるとしたらそれは定年まで会社が持たないと判断したか
利得の計算も出来ない馬鹿かにどちらかだ
822名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:50:33 ID:QkOcDDdXO
石の上にも三年
823名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:51:33 ID:UTw3zdR/P
「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。
まず、当事者意識が完全に欠如している。さらに、独り立ちをしようとせず、常に何かに依存し、
消費し、批判するだけの「お客さま」でいつづけようとしている。
これはゆゆしき事態であり、日本社会のありかたにかかわる重大な問題である。

最近の若者は、定職に就きたがらない。
あるいは、会社に入っても一定のポジションで身を立てようとしない。
なぜなら、社会的なかかわりを、全て暫定的・一時的なものと見なしているからだ。

彼らに言わせると、本当の自分は別のところにあり、
現実の自分は仮の姿に過ぎないんだそうだ。
本当の自分は棚上げしておいて、いつまでも立場を替え、考えを変え、
自分自身をも変身させる余地を残しておく。
一貫した主義主張をもたないか、もたないふりをする。
特定の党派、集団に全てを賭けることを避けようとする。
824名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:51:40 ID:RSKRR9AM0
>>819
そうでもない
優秀なソルジャーになるのはこういう層に多い
825名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:52:07 ID:qQUrYvjjO
うちの親父もそうだったな
最初は電気工事、次は教習所の指導員、機械組み立てとやってきたが、今は市役所の臨時職員だ
826名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:52:09 ID:+HWsdUs7O
>>816
それで人生楽しいの?
827名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:52:32 ID:wM/nd5b80
>>817
30過ぎだが、今でも上の世代のせいだと思う事は多々あるぞ
自分で努力してる&表で言わないだけで
828名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:52:33 ID:LacT1tJf0
不満のある職場から去るというのも一理あるけど、
逆に、
「吸血鬼やヒルのようにこの会社から吸い尽くしてやる。」
という生き方もあるよ。
表面はまじめで、裏では徹底的にサボる。
辞めさせられるような尻尾は決してつかませない。
二足のわらじを履き、会社で利用できるものは徹底的に利用する。
経費を誤魔化し、ものを持ち帰るetc。
829名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:52:55 ID:J1U6JIBz0
去年入社した新人が三年目の女の子をレイプしかけて早速辞めたw
ゆとりはある意味すごい
830名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:53:34 ID:aSdcOrkDO
駅で民主党の小僧が演説してたけど、私は三年間旅行代理店で勤務した事をいかして、この地区を観光客をよべる地域にし活性化をしたいと言ってたが、三年ごときで、会社はこいつに投資した金は回収してないし三年の経験で何ができるのかと。
831名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:53:50 ID:JzPkivDb0
>>1
>>なんで同じ会社にずっといなければいけないの?
?別にいけなくないと思うがw
まぁ、やりたいように生きていけばいんじゃね?
人それぞれの人生なんだし。
832真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/10(木) 21:53:58 ID:5EEb8EMQ0 BE:169764847-PLT(27272)

まぁ、辞めるのも勝手だけど・・・

次の会社で使えるような資格取れ。

な?

!ninja
冒険の書(Lv=1,xxxP)
833名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:54:14 ID:gSJorKrT0
>>828
経費をごまかした時点で露呈したらおわりだよね
834名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:54:21 ID:+S7EHL4X0
>>829
詳しく聞こうじゃないか
835名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:54:24 ID:ngbsI04dP
確かに3年目あたりで辞めることを考えることが増えたわ
結局会社の方が潰れて、親会社に俺だけ拾ってもらったけど
意図せず30人の会社から1000人の会社に転籍して給料UPw
836名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:54:30 ID:PAnRYya+0
>>809
だからこそ紙きれ数枚に数十分〜数時間程度の面接で多少なりともわかってもらう方法を真面目に考えると
他人との違いがでる。その無茶な採用方法に大半が対応できないという事実こそがこっちの武器にもなる

そもそも転職は履歴書のみじゃなくて職歴書も添えるだろ
転職はあれがあるから新卒の就職なんかより断然面白かったわ。そこで手が色々打てたぞ
給与交渉も面白いんだわ。新卒の就職活動なんかほんとママゴトだったな
837名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:54:45 ID:Y1J3c2hR0
学生時代に年に2〜3ヶ月外国に滞在して、コネつくって現地の就業実態を見てくる
くらいすれば、日本国内だけで勝負するのは、アホらしくなるかもね。

国内企業の新卒志向が無くならない限り、リトライが出来るのは学生時代しか
無いって事を考えて置いた方が良いよ。
838名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:55:21 ID:5zNGPzEN0
おっさんスレ
839名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:55:25 ID:/voqk3rx0
>>809
マイクロソフトの入社試験とか面白かったな。完全に独創性を試していた
あと東大の入試で円周率が3.15以下であることを証明する問題とか
要するに、会社側の問題と人材の問題は実は一衣帯水であるw
840名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:55:44 ID:603h4qYY0
2007年の春は氷河期じゃないでしょ
ちょうど景気が回復して売り手になり始めた頃だったような
841名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:55:55 ID:sqi1uk5d0
>>820
釣りではない。
ロクでもない転職ならやらないほうがマシだと言っているのだ。
キャリアアップとか格好つけて、たどり着く先は人生負け組。
地に足のついてない奴は何をやっても駄目だ。
俺は役所に30年、40年勤め上げ、その後も嘱託として市政に貢献する気概だ。
浮き草転職組とは覚悟が違う。
842名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:55:57 ID:mfUdy/Hj0
転職する人て会社の中身が見えてしまう人が多いよね
ある意味、優秀なんだよ
こう言う人は使う人が使い難いから採用されにくいと思う
843名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:56:02 ID:GW/RGRw70
>>830
投資を回収される前に逃げ出す計画なのだから当然だろう
844名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:56:03 ID:A8jOrTbw0
でも、どうしても合わない仕事ってのもあるだろうし、
そういう人は転職すれば良いと思うよ
そりゃ合わなくても努力はすべきだけれども
845名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:56:19 ID:RSKRR9AM0
>>823
それって単にあんたの会社が
一生を賭けるに足ると思われてないだけじゃね?
846名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:56:52 ID:k9cYUfySO
>>811
持ってる金より多くの金を使わないっていうのは
常に原価以上の売上が上がってる状態だぞ?
それを維持出来るならそりゃ倒産しないよ
だがどんな綿密に計画たてても100%それが出来続けるなんて有り得ない
847名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:56:58 ID:t8nWPxVF0
>>828
会社から得られるものがあればねー。
金も時間も社員から吸い取るだけの会社が多いのに。
848名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:57:06 ID:+HWsdUs7O
>>822
石の上に3年いても何もかわらんけどな
それならかわいい子には旅をさせろの方がまだマシだと思う
849名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:57:25 ID:k70VNCeKO
辞める際に訴状叩きつけた時は、相手が絵に書いたようなファビョり方をしてた
850名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:57:27 ID:XvD3y8npP
>>841
1こだけ言っておくが
30歳で家のローン組むなら給料が予想の3割引きでも
大丈夫な計画にしておけよ 親から贈与受けるとかな
近い将来、自治体のリストラあるで。
851名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:57:45 ID:fGO/TkrlO
3年目のドロンぐらい大目に見ろよ
852名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:57:58 ID:o87ZsUl20
>>841
生保、国保、徴収、用地、福祉施設の管理を30年って、ご苦労様。
つーか、日本人じゃないから徴収は無いか。
853名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:58:17 ID:sOPt6kex0
転職はしたほうが絶対いいと思うが時期は間違えたらいかんな。

だいたい転職しないやつは、会社への不満ばかりで、話しててうんざりする。
他の会社をしらないから、自分の会社は悪いところだらけとか、思い込んでるやつが多い。

いくつかの会社を経験すれば、良し悪しあるのがわかるし、いいと思ったところで長くいればよろしい。
ただし、いまは再就職が難しいから、もう少し景気がよくなってからだな。
854名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:58:27 ID:WCjqnIwf0
>>777
雇用の流動性がある国ではホワイトカラーはだいたいそうだよね。
別に同じ会社でずっと働いたからってバカにされるわけじゃないけど。
855名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:58:41 ID:0lMLPft30
>>828
どこかの組合員に居たなそういうの。
上からは仕事を一切任せられない
と認識されてるが、労組がらみもあって
解雇も出来ず、年中ゴミ箱の整理とか。
それでも年齢給の加算が相応に有って
そこそこ貰っていると言う。。。

あれは一種の勝ち組かも試練。
成りたくもないが。。。
856名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:58:48 ID:iOZPUs31P
>>846
100%なんていってないよ。
けど「神じゃなきゃ無理」ってほどでもないってだけだ。

だいたいなんで持っている以上の金を使おうとするのか、が俺には理解できない。
あるもので戦え、って思うんだけどね。
857名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:59:32 ID:J1U6JIBz0
>>834
飲み会の時に酔って
コップに指つっこんで擬似手マンとかしてたらしい
その後、やりてーやりてー叫びだして
ついて来た女の子を襲った
858名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:00:01 ID:c4pJMmBLO
60%以上の人は3年以上続けてることには目を向けないんだな
859名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:00:24 ID:7K4KwcMN0
大卒職歴無し28歳を拾ってくれた今の会社を気に入ってるんで
転職なんか考えた事も無いし出来る能力も無いなぁ
860名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:00:25 ID:RSKRR9AM0
>>857
そんなあからさまに怪しい奴に
どこへついて行ったんだ?
861名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:00:54 ID:0L4FENLz0
そして再就職しようとして前いた以下の会社しかなくてドツボにはまると…
862名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:00:55 ID:t8nWPxVF0
>>855
いくら給料よくても週に40時間も会社に縛られるのはいやだなー。
そんだけ時間あれば、もっとやりたい事やるわ。
863名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:01:03 ID:EXSkNybxO
頭良すぎなのかもね。
何でもそこそこはこなせるベースもあるんだろうし。

ただ、それだけじゃ起業でもしない限り自分の能力を十全に
生かす職は見つからないかもね。
864名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:01:04 ID:XZZMWrqf0
別に止めないよww

どんどん辞めてくれwww
865名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:01:09 ID:sqi1uk5d0
>>850
いい点を突いているな。
そのあたりのリスクヘッジも全て考慮済みだ。
子どもは一人しか生まない。家の原資は可能な限り双方の両親から出してもらう。
地元に根を下ろすとはそういうことだ。
866名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:01:12 ID:DGWJhzlo0
t
867名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:01:34 ID:gSJorKrT0
>>853
今は景気が悪いんじゃなく、単に衰退してるだけだと思うけどね
ここから良くなる未来が見えないから、思い立ったときに辞めるのが一番
868名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:01:57 ID:NNkcILmkO
社会不安のため、若者は生きていくための力を
一日も早くつけたいと思っているが
会社は3年くらい奉公させるもんだから
これはいかんと思って会社を辞める
869782:2011/02/10(木) 22:02:00 ID:xWLTp6bM0
>>848
旅をするのは勝手だけれど、「旅をするにはそれなりの旅支度が必要」ってなモンよ。

何となく旅に出てきちゃいました♪とでも言いたげな職務経歴書、多かったぞw
870名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:02:20 ID:qRXyGOaCi
すげーわかる。
同じ会社居続けてもその会社の常識しかわからないしな。

就職氷河期、不況だからこそ、色々なスキルがないと会社が潰れた時、他の仕事さがせない。

前にいた職場じゃ当たり前でしたってのは酷すぎる言い訳だしね
871名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:02:40 ID:+S7EHL4X0
>>857
なかなか楽しそうな会社だなw
872名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:02:42 ID:fj3hO8t30
計画どおりに人生進むわけないだろw
873名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:03:09 ID:o87ZsUl20
>>870
営業で稼ぐことが出来る能力さえあれば十分じゃね?
874名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:03:44 ID:VbB8sSUhO
>>840 だよな
氷河期2000〜サブプライム2009の二大寒期の中で最上の頃だよな
875名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:03:52 ID:TcreVeGA0
野球板行ってみ。FA移籍した奴への裏切り者呼ばわりがスゴイから。今年では内川とか。
FAでは無いが、昨年福岡でもつ鍋屋へ行ったらマスターが「回りの人間はみんな城島を怒っとりますよ!」
って言ってた。
876名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:04:17 ID:UTw3zdR/P
最近の若者は甘えて、逃げて、その結果、会社が悪い、上司が悪い、親が悪い、社会が悪い、時代が悪い、政治が悪い・・・
悪いのは、お前自身だ馬鹿野郎!!
877名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:04:23 ID:t8nWPxVF0
>>857
新人って加減知らないから、無茶やる奴が必ずいるよなー。
878名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:04:34 ID:G3YFlNIx0
うーん、わからなくはないけど一つのところで責任者になれないような
奴はどこへいっても同じだぞ、逆にフリーターだろうが、責任を持って
働けるやつはどこへ行っても通用するよ

どんな仕事でも最終的な目指すところは同じだからね
879名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:04:47 ID:RSKRR9AM0
>>865
それ地元に根を下ろすと関係ないんじゃ……

>>869
市場の肥しが増えるのは買い手としては歓迎すべき事じゃね?
880名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:04:54 ID:sPXGUDlD0
日本でやっていくつもりなら
悪いことはいわんから腰を据えてやっていくべき
自分から飛び出しても余程の超人でも無けりゃ
ステップダウンしか無理
881名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:05:07 ID:OGZdaMDS0
老人は老人たちの常識がすでに崩れてるのに気づくべき。

昔と違って
会社は社員を育てない
会社は社員を守らない

老人の常識にある「長く勤める」ことには何の意味もない。
まともなビジネスマンならもっとも自分に利益の出る行動をとる。
!ninja
冒険の書(Lv=1,xxxP)
882名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:05:35 ID:LmzuTmFVO
いや本当に飽きる人はどう頑張っても飽きるからね
不真面目とか努力の問題じゃなくて、ずっと同じじゃ飽きるのよ
どうしてもテンション下がってきて気力なくなる
変化が必要な人間もいるのに否定されても困る
自分仕事以外も長く続いた事柄がひとつもないよ
883名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:06:29 ID:wGLF6pNL0
転職したい人はどんどんすべきだと思う
いやマジで
ただ、前向きにね
合わなくて辞めただの人間関係云々みたいな後ろ向きな理由じゃなくてさ
良いじゃない、能力なんか無くても
やってやるぞ!って気持ちさえあるのならどんどん転職すべき
884名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:06:33 ID:G3YFlNIx0
>>881
それは違うよ、一つの職場で一人前になれないやつは
どこいったって同じだよ

ちなみ人間関係に溶け込めるようになって半人前
仕事を覚えて一人前な

逆にこれができるならどんな場所でも通用するよ
885名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:06:53 ID:qRXyGOaCi
>>873
営業はたしかにどんな職場でも通用するね。
が、営業は人の性格、容姿に依存するところがあるからなぁ
886名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:07:05 ID:gSJorKrT0
>>881
「会社は社員を守らない」
いい言葉だな…

二番目の会社、社長が
「君のかわりはいくらでもいるんやでー」が口癖だったけど
辞めるって言ったら
「君のかわりが見つかるまで辞めるな!」と火病起こしてた
887名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:07:07 ID:sqi1uk5d0
ちなみに俺の細君も市職員だ。
国家や県職員は駄目だ。転勤があるから地元に根を下ろせない。
両輪揃って市職員であればこそ完璧な人生設計が描ける。
民間の転職組などは論外だ。
888名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:07:10 ID:BFGVtEpT0
10年ちょい前、ほぼ同じ理由で「自由と夢を勝ちとった世代の勝ち組」の若者が居た。
彼らは世の中にはフリーライターやフリーアナウンサーなどがいるんだからと
自分たちをフリーランスと称し、「フリーアルバイター」通称フリーターと名乗った。

会社に縛られない、上司にとやかく言われない。時間を自由に使えて自分の夢を追える。
まさに人生と仕事の両立。それに加えて景気が良かったこともあり、(年金等をロクにおさめない彼らは)
同年代の正社員よりも見た目の手取りが多かったこともあった。まさに「勝ち組」。
ムカつく上司にボロクソいわれてまで正社員になるやつはバカ。社畜と蔑まれた。

そして今である。仕事のない彼らは以下略。

お好きに。ただ、仕事が無くなっても世間のせいにするなよクズども。
889名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:07:39 ID:OVuxRNNzO
分かる〜

大体、転職しにくい環境が
新卒者が選んで就職できない原因

二度とはい上がれない日本社会の問題なんだから

890名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:07:42 ID:0gNdexhw0
こういうニュースに出てくる若者とかは極端だからアレだが、
転職に対して悪いイメージがありすぎるとも思うんだよなぁ
891名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:07:48 ID:PSSXVmOe0
心配せんでも20年前もこんな感じだったでしょ。20年後もそうだろう。
氷河期,非氷河期関係無しに。
892名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:07:58 ID:XvD3y8npP
>>878
それは言えている
学歴低いでも、朝から晩まで仕事のことを考えて
ギッチリ計画表作ってるようなやつは
結局意外に出世するもんだ
会社が大きく変動するときには実力だけが
評価されることがたまにあるものだ

どこにいても良いが履歴書に書く仕事じゃなくて
確実に自分はこれこれが「絶対的に」できる
という芯を作ることが結局自分を守ることになる
893名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:08:01 ID:G3YFlNIx0
>>882
それは男を取っ替えひっかえするのと同じことで
自分が何がしたいか、どうしてそれが好きか、その
仕事の悪いところをみても我慢できるかをよく考え
てないから、仕事の悪い面ややりたくないことを
やらされたら嫌になるんだよ
894名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:08:24 ID:JI2ioB2XP
>>855
そういう人材を「ゾンビ」と言います。
そういう人材が一杯徘徊してる会社を、ダンジョン企業といいます。
ゾンビ企業という事場もありますが、あれは詐欺師、相場師用語です。

これ豆知識な。
895名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:08:31 ID:fj3hO8t30
俺も中途半端だ
もし前の会社でずっと働いてたらなんて思うけど
それはそれでつまんないだろうなあって思ったり。
良いやめ方と悪いやめ方ってあるよね
896ぴょん♂:2011/02/10(木) 22:09:01 ID:G1fU+KKs0
>>1
なら派遣がいいよ。自分で選べるからw でも、経験ないとダメだけどねw
897名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:09:16 ID:t8nWPxVF0
>>884
それは長く務めることと関係ないがな。
898名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:10:02 ID:sOPt6kex0
>>867
俺が就職したときも氷河期とか言われてたけど、そこから好景気も不景気もあったよ。

やめて、同じ業種にしか転職できなかった後輩とか見ると、いまは我慢したほうがいいと思うけどね。
899名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:10:14 ID:o87ZsUl20
>>889
外資で働いたら?
900名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:10:44 ID:ngbsI04dP
やりたいことは別にあって、
会社は楽にそこそこ稼げりゃそれでいいからなあ
満足できる会社に当たったらずっとそこにいるわ
無論セーフティは設けておくが(人脈とか再就職先の当てとか)
901名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:10:55 ID:gSJorKrT0
>>894
懐かしいな
もうLDショック以降、ゾンビ企業だらけだwww
902名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:11:19 ID:G3YFlNIx0
>>897
そう短期間で職場のリーダー的な人間になれるならそうだろうけどな
903名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:11:55 ID:6gzzhaxHO
高度経済成長の意識が抜けきれない爺さん達
だから頭の中は昭和40年代のまま
だから
『引きこもりは甘え』
『ネットは闇』
と一方通行の押し付け
ニュースにしても掲示板やツイッターを活用せず
『お前らに見せてんだ』
と上から目線

『私達は真実を伝えてますから』
まあナベツネみたいなロウガイが牛耳ってる限りこのままやろな
904名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:12:17 ID:uu+5cXpS0
>>893
仕事を選ぶ余裕があると申すか
905名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:12:33 ID:DOJhAerW0
人の成果を横取りする上司にムカついて会社辞めて勢いで起業してみた
まぁ何だかんだでなんとかなるもんですな
結局は自分次第だなぁ
906名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:12:39 ID:TfzJvuPY0
>>779
どこに行ったって同じだよ。
嫌なやつはいるし、仕事は大変だし。
特に俺は物覚えが悪いし、人づきあいも下手だから・・・

慣れた仕事を、慣れた人たちと、慣れた環境で行う。
今のほうがストレスが少ない。
俺は動かないよ。
907名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:13:03 ID:ato5MzCTO
2度の転職くらいはよいけど、勤続3年未満で
何度か自己都合で辞めている職務経歴書など、まずハネるよ
人間性に問題があるんじゃないかとか

30代半ばくらいならまだいいけど 40絡みで転職はないな
908名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:13:15 ID:G3YFlNIx0
年代や景気に関係なく、継続は力なりってのは真理だよ
取っ替えひっかえしたって、天職なんて見つかるわけがない
やりたくない仕事を続けることによって逆説的にやりたい
仕事が見えてきたりもするしな
909名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:13:50 ID:G3YFlNIx0
>>904
今の仕事でどこへいっても通用する人間になるしかないな
910名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:13:55 ID:sqi1uk5d0
>>906
正解だ。誰もお前のことを馬鹿とは呼ばせない。
911名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:13:57 ID:VbB8sSUhO
内の会社、年齢問わずほとんど辞めたがってるからな
辞めたがらないのは土地持ちや家持ちばかり、長男で親と同居とか
元々がそれなりにやってける人間ばかり
現に油が乗り切った年齢の人間が試験受けたり、ステップアップして辞めてくケースがある
上司も立場上建て前上は惜しむが、一個人ではそっちの方がいいと絶対思ってる
912名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:13:58 ID:t8nWPxVF0
>>902
どんな場所でも通用する奴は、どんな職場にいってもいいポジション取るよ。
逆に10年努めてもダメな奴はダメ。
913名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:14:12 ID:vJcpG07y0
飽きるとかだけじゃなくて待遇とかもあるしね。
家族できたから転職して1万5千円で社宅とかあるのもありがたかった。

914名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:14:18 ID:fj3hO8t30
すぐやめるのも
まあ良くいえば見切りがいいと。
転々として天職にめぐり合えたら幸せだと思う。
大抵は「仕方なし」から始まると思うけど。
915名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:14:22 ID:LmzuTmFVO
>>893
不満がなくても飽きるのよ
いつもの時間、いつもの道、いつもの場所、いつもの人間
新しいとこに行けばしばらくテンション高い
生き生きする
ちなみに引っ越しもよくする
916名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:14:40 ID:G3YFlNIx0
>>912
そもそもそういう人間ならコロコロ職場変える必要ないけどな
917名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:14:40 ID:LacT1tJf0
>833
>経費をごまかした時点で露呈したらおわりだよね

賢いやつはうまくやる。
実際には露呈しないのが90%以上だと思うよ。
露呈したけど、会社幹部の不祥事を握って逆に恫喝した例もある。
結局、会社側が折れた。

まあ、俺はしなかったけどなww。

918名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:14:46 ID:3AgtSZ90O
>>888
ふーん、結果的にクズかも知れんけど、おめーさんは最初から今もカスやね、死ぬまで
919782:2011/02/10(木) 22:16:01 ID:xWLTp6bM0
>>879
やめてくれw
ゴミのような内容の職務経歴書読まされたあげく、非採用連絡を本人とハロワに
入れて・・って、それが100人規模になると、どれだけ大変か。
「使える」肥やしが増えるならいいが、速攻で処分場行きみたいな似非肥やしなど
増えていらんわ。

そりゃ、製造業の使い捨て現場作業員や、ピカツーみたいなブラック営業が欲しいところなら
ゴミだろうがなんだろうが、数が増えるのはありがたいんだろうけどねw
920名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:16:26 ID:vkNK0U+G0
>>1
初めから先入観念をもって、色眼鏡を通してその色で退職者を
捕らえようとしてるのがありありとわかる。
921名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:16:28 ID:+HWsdUs7O
本当にやばくなったら国有林に勝手に住む

畑つくって罠で狩りして暮らすわ

同じ会社に「いやいや」とか「しかたなく」とか
「まぁいいっか」って思っているくらいなら好きに暮らすほうがいい
922名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:16:33 ID:OGZdaMDS0
老人たちの時代には、アタマを空っぽにして滅私奉公してれば
嫁さんがもらえて家が買えて車が買えて、というのが当たり前だった。
そんな時代ではないのだから、老人たちの幻想にいつまでも付き合ってもしょうがない。

長く勤めたところでいつポイ捨てされるかわからないのだから
もっとも自分に合う職場が見つかるまでトライ&エラーをするべきだ。
923名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:16:33 ID:t8nWPxVF0
>>916
外的な必要なくても、飽きちゃうのは仕方ない。
924名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:16:36 ID:GW/RGRw70
>>916
必要があるから転職するのではないよ
単に転職することが利得の最大化をもたらすから転職するのだ
925名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:16:36 ID:qRXyGOaCi
>>907
歳をとると転職できないってことを分かってるから尚更なのかもね
926名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:16:38 ID:XvD3y8npP
>>916
そうも言ってられんから。
会社のほうがズブズブ泥船になってるケースなんて
世の中ゴマンとあるからな

泥船になっても何とかなるように自衛しとけよ
って話なんだよ
927名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:16:39 ID:3BmJQkUO0
中小社長チビデブハゲ「俺のところで一生働け奴隷が
雇ってやった恩忘れたのかおめーはクズなんだよ」
928名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:16:43 ID:vJcpG07y0
>>915
わかる。わかるけどそうじゃない人も一定数いるんだよね。
地元の友達とかとずっと遊んでいるタイプ。
929名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:16:50 ID:NVcEKdqmO
みんな何が良くて生きてるの?飯?セックス?
930名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:16:58 ID:o87ZsUl20
>>916
そもそも、どんな場所でも通用する人間なんかいるわけねーだろ。
931名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:17:28 ID:I1uVEbsm0
就職の有難さを教育した方がいいんじゃないか?
932名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:18:12 ID:bTrHBPe40

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『若い頃の苦労は買ってでもしろ』
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  という言葉があるが、
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   その言葉を作ったのは売る側の人間だ
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

933名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:18:14 ID:JI2ioB2XP
>>908
セルフトレーニングは継続できるじゃない。

書けない職歴とか、それ自体がおかしいんじゃないの?
ありえないよね、普通。
日本企業の人間の発想は非論理過ぎて、本当におかしいからね。

まあ、いいじゃない、そのままでいけばいいよ。
行き着く先は中凶同様に、嘘とごまかしだけのくだらない世界だろうけどね。
それでパチンコの仕事でも請け負いますかw

もう、あんたらの下衆な魂胆も、未来も、全て見抜かれてるよ、優秀な人たちにはね。
934名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:18:18 ID:VcGrtfJhO
公務員3年目
60歳まで今の職でいたいです><
935名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:18:22 ID:uu+5cXpS0
>>905
何始めたの?

>>909
それ>>893と矛盾しない?

>>916
そうか?職場に見合わないって事もあるとおもうけど

>>913
連絡はメールにすりゃコスト0で自動で送れるし
履歴書も短い自己PR書かせればゴミは3秒で弾けるだろ
必要な時にいないよかマシだと思うけどな
936名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:18:22 ID:9wcJnE040
雇用契約自体がビジネスだと言うことをわかってない馬鹿って結構いるよな。
937名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:18:27 ID:4HSSSwea0
仕事なんぞ生活のためプライベートのためだから飽きるとか飽きないとか関係ない
938名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:18:35 ID:gSJorKrT0
>>929
仕事
939名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:18:42 ID:tvV6kCod0
日本で暮らしてるドイツ人が言ってたけど、
日本人は一人一人が「誰々より自分が上だ、下だ」 と細かく格付けしあってるんだってさ。
外から見れば日本人なんて五十歩百歩なのに、「私の方が上でございますわよ」とか見栄を張り合ってる。

そんでちょっと、誰かが人と違った体験をしてしたりすると、
「お高くとまってる」とか「差をつけてやがる」 とか妬み嫉みが噴出する。

そういう人はたいてい自分は群れてるだけで、自分ひとりでは 行動しない人間。

内輪でまとまったり、うちに閉じこもろうとするわりに、集団の外に出た人間にはすごい敵意むき出し、
コンプレックスむき出しになる。
940名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:18:55 ID:rYvC47ld0
フリーター、転職しろ!と煽った結果だな。
941名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:19:14 ID:mA/MyNhqP
>>1
古いデータだから、参考にならんだろ。
リーマンショック以降また状況が変わってきている
942名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:19:20 ID:ViSG/tf60
内定式で「来年からこんなウザイ奴等が同期かよ。働きたく無いわぁ」

入社式「社長がワンマン臭くてお先真っ暗すぎだろ。辞めたい」

研修中「今更マナーとかいいよ、ふざけんな糞。辞めてやる」

配属後「先輩はマジで糞で信用出来ないし上司は人として尊敬出来ない。本当にこの会社はクズしかいないな。早く辞めよう」

今、勤続14年目です!
自分も糞な先輩なんだろうなぁ
943名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:19:36 ID:OLdXXyas0
俺も3年ちょっとで辞めたけど、
理由は6年働いてる上司の給料が16万ちょっとでこの会社やベーなと思って
転職した
944名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:19:57 ID:fj3hO8t30
>>915
俺もそんな感じだな
自分でも中途半端な人間だと認識してる
仕事の出来も中途半端
まあ今の仕事(自営で3年くらい)は出来ればずっとやっていきたいけど
どうなるかはわからない。それもこれも中途半端だから。
945名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:20:10 ID:+S7EHL4X0
一握りの成功話を見聞きして
自分も転職すれば幸せになれると勘違いしてる人が多いのかね
946名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:20:18 ID:8sxnr956P
問題があるのって実は仕事のできない奴が集まる人事部なんだよな
947名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:20:31 ID:+fF1acj80
頑張って生き続けるくらいなら適当に生きてキリよく自殺したい
948名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:20:45 ID:sqi1uk5d0
>>934
お前は全体の奉仕者たる自覚と地元に根を下ろす覚悟はできているのか。

できているのならば、今の職に何が何でもしがみつけ。
949名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:20:56 ID:NNkcILmkO
日本企業は転職=悪という価値観があるから
よっぽどじゃないとキャリアアップできない
だから外資に行くべき
950名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:21:00 ID:sOPt6kex0
タイミングとしてベストなのは、35〜40歳ぐらいまでに、職歴10年で、職場のリーダー的存在になってることかな。
働き盛りでいろんな仕事を同時に進行できるし、知識・経験も充分。

こうなると職場でのいごごちがよくなる。
同僚や上司も気を使って接してくれるし、後輩に優しくする余裕もできる。

こういうところに転職してすっぽりはまれば、ラッキーなんだけどね。
951名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:21:17 ID:+HWsdUs7O
官庁大企業ねらいで「安定思考」の若者を叩いたり

「若者の転職」を叩いたり

結局どっちなんだよ
952名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:21:56 ID:t8nWPxVF0
>>945
同じ会社に勤め続けても、成功するのは一握りの人間だよ。
953名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:22:44 ID:uu+5cXpS0
>>919
連絡はメールにすりゃコスト0で自動で送れるし
履歴書も短文書かせればゴミは3秒で弾けるだろ
必要な時にいないよかマシだと思うけどな
954名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:22:48 ID:JIXDUui70
国境なき医師団で飢餓や内戦に苦しむ地域に赴任しても泣き言一つ言わなかったお医者さんが、
東北某県の無医村に赴任したら三ヶ月で逃げ出したらしいな。
毎年の自殺者数はイラク戦争の犠牲者数よりも多い。
日本社会の生きづらさは戦場よりも過酷。
955名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:22:52 ID:2H8zSvyx0
>>919
同IDのをざっと読んだけど、君、実は高校生ですか?
956名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:22:55 ID:o87ZsUl20
>>951
大企業狙いは当たり前だろ
957名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:22:57 ID:XvD3y8npP
>>949
>日本企業は転職=悪という価値観があるから

それは考えすぎだべ 大手企業は別だよ

準大手、中堅あたりだと、所長・課長クラスなんて転職者は大勢おります
むしろ転職してから生き残れるバイタリティがハンパでないので
出世してることもよくありますな
958名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:23:05 ID:e69FoPwM0
>>952
まぁ夢を見たい奴には見させておけばいいじゃないか。
いずれ覚めるのだし。
959名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:23:09 ID:fj3hO8t30
仕事は手段ではなく目的だと言い聞かせている
そのほうが気が楽だから
960名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:23:31 ID:D3tZuv7H0
>>943みたいな理由なら辞めるのも分かるが、単につまらないとか合わないとか他の仕事もしたいとか…
ユトリは本当に使えんな
961名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:24:08 ID:PgzdCiXbi
早く辞めて。椅子取りゲームの参加者は少ない方がいい。
962名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:24:50 ID:VbB8sSUhO
勤務三年で30代半ばで資格を取り巻くって(金は会社から出る)
転職した奴がいたな
963782:2011/02/10(木) 22:24:51 ID:xWLTp6bM0
>>935 >>953
アホか。
履歴書、職務経歴書は本人返却必須だぞ。
しかも、ハロワへの非採用連絡も、ハロワの指定用紙に非採用理由を
手書きでいちいち書いて郵送せにゃならん。

採用作業期間の2週間、(自分の仕事もしなきゃならんから)毎日
帰宅は午前様だったぞ。
964名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:24:53 ID:Zgxd3cC9P
三年程度で、その部門の仕事を極められるはずないと思うんだがな。
飽きたとしても配置換えしてもらえばいいじゃん。
営業なんて勉強すること多いし、飽きようがないだろ。
965名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:25:19 ID:e69FoPwM0
>>961
多くのリーマンはそう思ってるだろうなw 世の中は非情だしなw
966名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:25:44 ID:gSJorKrT0
>>960
ゆとりって今の24歳以下からだっけ?
967名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:26:51 ID:xnI305uG0
>>960
言ってる意味がよく分からんのだが・・・。
会社に残って欲しいのなら、それなりの報酬や待遇を用意するのが普通じゃね?

>単につまらないとか合わないとか他の仕事もしたいとか…

これの何が問題なのかさっぱりわからない。
968名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:26:53 ID:uu+5cXpS0
>>960
>>943も止めるときはそんな理由で止めたろう
たぶん、それが一番当たり障りないからな

>>963
オンラインでやりゃ良くね?ハロワの場合は出来ないの?
それでも封筒と定形文プリントして出せばよさそうだけど
969名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:27:15 ID:DloFEmbZ0
人材の流動化を煽ってましたよねw
マスコミも経済同友会も経団連も。
自分の首を絞めてる事に今更w
本当に若社長はお目出度いね。
970名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:27:41 ID:sqi1uk5d0
>>963
百人を見下したつもりになっていい気になってんなよ。
午前様で大変だよ〜とか言いながら言葉の端々に下卑たうすら笑いが煤けて見えるぜ。
お前みたいな野郎は市役所では通用せんよ。
971名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:27:52 ID:t8nWPxVF0
>>964
いくら言っても配置換えしない会社もあったりして、
そういう場合は自分で会社変えるのが手っ取り早いのよねー
972名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:27:56 ID:QKb+Xt01O
1.いないと困る人2.いてもいなくてもいい人3.いてもらっては困る人。1なら辞めても先もあるんだろうけど、たいてい2か3で転職して「思てたのと違う!」笑い飯かよ
973名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:28:14 ID:e69FoPwM0
>>967
爺だろうよ。
つまらない→仕事が面白いわけがない我慢しろ
合わない→最初は誰でもそうだ我慢しろ
他の仕事もしたい→俺の仕事をバカにしているのかw
974名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:28:22 ID:Sa/rb23tO
責任とか目的を教えりゃいいじゃん
なんの目的も無いとつまらないし
975名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:29:08 ID:ZHWU47sk0
そりゃ、給料は上がらない昇進してもメリットが無いみたいな会社ばかりじゃ、
会社のために頑張ろうとかこの会社で一生頑張っていこうみたいな
発想が生まれるわけがないわな。
年功序列も終身雇用も過去になったんだから当然の流れ。

使い捨て同然の扱いをしてるくせに、忠誠心や愛社精神を求めるのは
無理があるよw
976782:2011/02/10(木) 22:29:09 ID:xWLTp6bM0
>>968
それができねーの。
緑色のハロワの指定用紙、見たこと・・・ないわな、普通。
俺も今回、初めて見たw
どんだけ前時代的なんだと小一時間 > ハロワ
977名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:29:12 ID:JI2ioB2XP
>>961
そんな風に思ってる奴がたくさんいる時点で、その会社はおかしいだろ

そういうカルチャーの会社がいい会社であったことなんてあまりないしね。

優秀な奴が辞める、これに危機感を感じれない人間が残っても

その将来には何もないからな。

事実、優秀な人材がやめたときの連鎖退職ってのはあるからね。

経営陣は最も警戒しなきゃいけないことだろ。ゾンビはいくらやめてもいいけどなw
978名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:30:08 ID:VbB8sSUhO
グローバルだの国際化だの言う癖に若者の転職とか
自分たちに不都合な事はは認めない
昔からそうだよな
979名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:30:20 ID:9RZkJ44t0
15,6年前からこうだったよね。
ダンカイのルサンチマンで、無理矢理固定されちゃったけどね。
あとは退職金・企業年金債務を払うための奴隷。

クズどもが、国を喰い潰しちゃったね。

今思えば、安倍内閣がラストチャンスだった。
カスゴミやカス労組は暴走し、20代30代を殺した。

安倍さんは闘いを放棄して逃げた。
フフンさんは叡智を持って撤退戦を闘ってくれた。
麻生さんは次善の延命策を打って、希望を見出すための時間をつくろうと頑張ってくれた。

ダンカイ・ミンス・カスゴミ・カス労組は、20代30代の屍を姦淫し、喰らい始めた。

世界中から後ろ指を指され、自分たちの喰い物がなくなりつつあることに気づき始めた
ダンカイ・ミンス・カスゴミ・カス労組は、どう死ぬつもりなんだろう。


980名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:30:41 ID:e69FoPwM0
>>972
最初から転職する来満々のやつは元々気が入らないから会社で浮いて2か3になるんだよな。
そもそも職場でコミュニケーション取る気ないもんな
981名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:31:08 ID:6IPhsbV60
日本の労働者はみんなロボットだよな。
まあ、自分も含めてだけど。
高校、大学、企業と、横並びでトコロテン方式。
そこから一歩でも外れたら悲惨。
だから起業も増えなければ、独創的なアイディアも生まれない。
俺は海外、カナダとオーストラリアしか知らないけど、
どちらも新卒採用や年齢差別が無い(履歴書に年齢欄が無い)から、
みんな海外放浪したり、30くらいまでやりたいことやったり、おおらかなもの。
労働環境にしたって、残業なし、有給は年20日はどこでも一緒だし、
ペイエクイティの原則があるから、雇用形態や企業規模による格差も無い。
それでいて一人当たりのGDP、日本より上なんだから・・・
日本は素晴らしい国だとは思うが、雇用・労働の面に関しては最悪だと思う。
982名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:31:17 ID:L1FByw9Q0
これの何が問題なのか全く分からないんだが・・・
自己責任で動くんだし、いいんじゃないの?
983名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:31:33 ID:uu+5cXpS0
>>976
履歴書は応募者本人に送ればいいんだよね?
ハロワに出す用紙は手書きって指定があるの?
サイズと材質は?
984名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:32:21 ID:ato5MzCTO
自分は不安定な状態が怖いから辞めないけど
転職を決めるひとって不安にならないのかなぁ
気が小さいから自分は無理だ
985名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:32:35 ID:caHWPY7vO
3年で覚えられる仕事ってなんだ?
986名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:32:35 ID:NNkcILmkO
配置換えを受け入れられない人もいるだろ
そりゃそうだ
例えば経理でキャリアを積んできたのに、
人事に配置替えしてくれとかおかしいわけだよ
それよりか会社を替えて経理をやる方が
自然だと考える人も多いだろう
987名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:32:37 ID:Fz6OHzk0P
いつ首になるかわからないし
転職するというスキル・経験は身に付けたい
ただそれだけだと思うんだがな
年取ったら不利になるし
988名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:32:53 ID:sqi1uk5d0
>>983
いつまでスレ違いのどうでもいいことほざいてんだ?馬鹿かお前は?みっともねえ野郎だな。
989名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:33:00 ID:XvD3y8npP
もうすぐ嫌でも欧米型雇用になるから。
そんで移民も山ほどやってきて日本人が隅っこに
追いやられるようになるんだ

そうなっても生き残れるように今のうちに
仕事で胸を張れる「技量」を磨いておけ

まずは今の職場で頑張る

ただし、今の職場がどうみてもお先真っ暗の泥船なら
転職(ただし技量が同じ分野が理想的)も視野に入れろ。
990名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:33:08 ID:GFA4MWKP0
>>981
こぞってロボットみたいにグローバルとか自立とか行動力とか求めてんのが笑えるな
そういう人間に自分の思考に無いこと言われるとロボットは発狂しちまうのになw
991名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:33:09 ID:vzVLvX9/O
飽きると言うより、反面教師しか学べない会社に何年居ても成長できない
会社が若手をそれなりに方向性を付けて伸ばしていき、ある程度で自立させる。

これが出来ない会社が多いから
人が延びずに辞める奴が増え
即戦力スーパーマンしか求めなくなり行き詰まりバカみたいに外人を欲しがるようになる

全ては負のスパイラルだよ
992名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:33:37 ID:t8nWPxVF0
>>984
転職先にコネ作ってから変わればいいよ。
993名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:33:39 ID:uSrr3QFTP
会社によって違うだろ
1年目から好きな仕事やらせてくれるところもあるし
3年間バイトのような事やらされるところもある
994名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:33:46 ID:Zgxd3cC9P
>>971
でも、仕事の全体像をつかんでないと仕事を任せられないからなぁ。
三年ぐらいで「自分には向いてない」とか言われても、使ってる側からすれば
困るよな。コミュ障に営業やらせちゃったとかのミスマッチは別としてさ。
995名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:34:22 ID:L1FByw9Q0
>>954
東北で泣いてたら北海道では勤まらんなww

飢餓や内戦に苦しむ地域のひとたちは、医者に暴言吐いたり
暴力振るったりなんてしないもんな
時と場合によっては撃たれるかもしらんが、恨み買ってっていう感じじゃないだろうし
996名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:34:39 ID:udbrmi090
最近の若者がどうのこうの言ってる馬鹿いるけど
じじばばどもが頼りないから反面教師でまともになっていってんだよ

じじばばはそれが気に入らないらしい
とっとと引退してもらった方がよろしい
997名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:34:39 ID:zXBSDcyF0
>>987
スキル・経験が身につかない仕事に、見切りをつけるのは当然だよな
20代ならなおさらのこと
998名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:34:58 ID:9RZkJ44t0
>>989
知ったふりする高齢者見たいだね。
999名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:35:05 ID:sqi1uk5d0
地元に根を下ろせ!地域活動に参画せよ!
1000782:2011/02/10(木) 22:35:40 ID:xWLTp6bM0
>>970
転職を考えてる人に、何かの役に立ちはしまいかと
実際の採用現場の話をしてんのに。

うちみたいな零細でも競争率70倍、大企業なら・・・想像に難くないわな。
勝ち抜くためには何が必要か、その判断の足しにでもしてもらえればいいかと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。