【社会】ラーメン二郎に“お家騒動”、武蔵小杉店が「破門」される→「こじろう」として衣替えして営業

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:20:22 ID:ZYIDkqSs0
すまん、w3m経由でレスしたら半角が消えた

ググれ
ググっても


953名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:21:18 ID:tQSB2lcj0
>>735
北の国から?
954名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:23:31 ID:zrx7SglB0
>>952
ぐぐった把握
955名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:27:11 ID:ZYIDkqSs0
「高菜」で、ググって調べられるラーメン屋も凄いし
「まずいラーメン」でググって出てくるラーメン屋も凄い(閉店しちゃったけど)
「残飯 ラーメン」で、ググって調べられるラーメン屋も凄い



956名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:27:32 ID:nropSWOdP
>>941
化調で頭ヤラれてんのかこのクソブタ。
957名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:27:51 ID:3U2QSp0uO
あんなんゴミにしか
958名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:29:59 ID:6m2nvAhH0
高菜で調べたら違う店だった
初心にもどって、初めてなのに大ラーメン、ローカルルール無視で行ってみます
959名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:30:32 ID:JI2ioB2XP
893上がりの人たちがやってるラーメン屋もあるから気をつけようね。

怖いねえ、893って。
こんな風に他店を馬鹿にしても、おいしくなきゃ自分の店には来ないのにね。
ショバ代払えとか言って来るんだよ。
960名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:30:36 ID:i1g4xcXl0
>>942
OK。
同じ質問。

明らかにダメなところを自分の頭で説明してみな。
できないからw
961名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:31:02 ID:Q8S8bgr10
轟二郎は元気なのだろうか
962名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:31:10 ID:zrx7SglB0
しかし理不尽なマイルールを客に押しつける飲食店は
店先にその旨貼りだすように風俗営業法で規定してくれんかね
当店は地雷接客を致しますのでご注意下さい と
違反した店は1か月の営業停止
963名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:31:41 ID:9olvsTkh0
最近はやりのラーメン屋って893っていうよりチンピラ風味が売りだろ?
964名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:32:09 ID:xeQhezPsP
「高菜」でぐぐったら2番目に出てきてびびったw
965名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:32:19 ID:PJO3xqGQ0
面倒な勘違いラーメン屋が増えたな
早く終われ勘違いラーメン屋ブーム
966名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:34:41 ID:RVKUmj//P
>>903
客に皿洗わせたり、肩もませる店もありますが?
967名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:36:59 ID:iLSnRDwR0
>>123
>>49で言っているのは多分それw
長崎の名物ですw

>>911
それ、たしか福岡にある「高菜、食べてしまったんですか?」のコピペで有名な
ピンクのバケツに看板がないラーメン屋の事なのでは?
968名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:44:18 ID:UHMfWtCU0
興味があるから食ってみたいんだが大阪には無いんだよな
東京出張の時に行くしかないんだが日帰りばっかりだから行く機会も無い

二郎からのれん分けしてもらう人たちには
大阪の梅田や難波に店舗出したら儲かるぞ
と言ってあげたい
969名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:45:59 ID:VbI9SJWd0
>>968
二郎で修行()してた人が出した店かどうかわからんけど、
二郎系のラーメン屋大阪になかったっけ
970名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:47:19 ID:pUBmSK7N0
>>903
ロットなんて、ラーメン以外見えなくなった糞オタが勝手に言い出したことなんで
店の責任にするのはかわいそう
まそもそもはネタ半分なんだけど、真顔で言い出す豚が現実にいるので
自称まともな常連は、そういう冗談をいうのも自重しろ
971名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:48:15 ID:6m2nvAhH0
行く前に、行く前にしてはならないことを確認しようと調べた
調べれば調べるほど、スープこぼすな、勝手に台拭きで拭くなとか、残すなとか、だらだら食うなとか…
俺は変な闘志が湧いてきたけど、普通のお客さんはこんな環境で食っててうまいの?
食事をするってことは、衛生環境とかサービスとかとにかく全部含めたものではないのかと思う
972名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:49:05 ID:RpmBla100
何度か喰ったが、臭くて汚い店だ
破門されたらカネシ醤油は使えなくなるの?
973名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:49:40 ID:+es0HNHr0
大阪だと笑福とかラーメン荘とかがいわゆる二郎系だと思う
974名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:50:40 ID:VbI9SJWd0
>>971
ジロリアンに言わせると「お食事感覚で二郎に来るな」だそうです
975名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:51:20 ID:mTqFOV1TP
>>971
マジレスすると店側はそんなうるさいことは言わない。呪文を唱えなくても普通に会話も成立する。
976名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:51:25 ID:DfJjdr0B0
こんなどうでもいい一地方のローカルネタでスレ立てるなよ。
977名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:52:27 ID:c/enZrzPO
プロレスに通じるものがあるぜ!
978名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:54:16 ID:mTqFOV1TP
>>971
が、衛生とかサービスとかからはほど遠い店なので一般人は普通近寄らない。
979名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:54:26 ID:5TeqdZPm0
次郎でラーメンを食べる人は、
箸を付けた瞬間に、
排水溝に溜まったゲロを思い出して欲しい。
トッピングを口に入れた瞬間に、
公衆便所の便器からはみ出したクソを、
思い出してほしい。
980名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:54:54 ID:f3tMgUMr0
ならばなくていいセンター北郎にするよ
981名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:55:07 ID:WAq0eIzI0
大昔の秋葉で三角巾をまいてるおばちゃんが、運んでくるラーメン屋うまかったなぁー
982名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:55:31 ID:pSfqiMNqO
小杉二郎にいったことあるやつのレスは少ないし、二郎にいったことすらなさそうな人ばかり

なんなの、この意味のない会話
983名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:55:57 ID:a/Witah70
モヤシも麺もスープも原価を考えりゃ馬鹿みたいに安いのになwww

もちろん労働費があるのはわかっているが、一杯あたりの労働は他のメンマやナルトが入っているラーメンと変わらんわけで、
量が多いだけで喜んでるのは馬鹿としかいいようがない
984名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:56:43 ID:DfJjdr0B0
>>973
ラーメン荘は京都だろ。
985名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:56:51 ID:OtBrnMbBO
吉祥寺はラーメン三郎
986名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:58:00 ID:WAq0eIzI0
次郎系は、3分の一で出して 言わないと食いきれない
987名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:58:27 ID:aQ+P+IkDO
>>975
嘘付け
「ニンニクは?」
って聞かれたから
「普通でいいです」
って言ったら
「入れるの?入れないの?」
って言われたんで
「入れて下さい」
って答えたら
「じゃあ普通じゃねーだろ!普通はニンニク入れねーんだよ!!」

ってキレられたぞ
988名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:00:31 ID:WAq0eIzI0
>>987
たぶん、おまえさんはどこに行っても キレらる人だな
989名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:00:49 ID:hWDfXp/JO
>>903
たとえ糞オタが勝手に仕切って言っている店があったとしても、
店側がそれに甘えて、席に着いてない客の麺を早々に茹で始めて、
「ロット」が崩れたらこれ見よがしに茹でた麺を棄てて客にプレッシャーをかけるなんて、
思い上がりも甚だしいだろ。
そんなのカタギの客商売じゃねーっての。
990名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:03:48 ID:nropSWOdP
>>987
随分と横柄な飼育係だね。
991名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:04:50 ID:hWDfXp/JO
アンカーミスった。
>>989>>970宛て。
992名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:05:55 ID:AngZSZVa0
>>925
本当にキモい奴等だな。
ファーストだのセカンドだの大豚だのマシマシだの知るかっつうの。
飯ぐらい気分良く食わせろ。何がバトルだよw 完全に頭おかしいんじゃねえの?
あ、あれは豚のエサだったな。大豚ってお前らの事だろw
このスレに貼られてる画像見たら餌より酷いじゃないかって思ったわ。

あんなのブヒブヒいいながらがっついてるんだろうな、このマシマシとか言ってるヒトモドキの豚未満の連中は。
993名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:09:01 ID:1OtrZ3ONO
>>974
笑えるな。

道場ってことだ。

それはそれでいいんじゃね?

俺は絶対行かないが。

だいたい、太麺が許せるのはチャンポン麺だけ。
994名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:10:34 ID:HiU0U3Zk0
破門だけで済むんだな。
やっぱ義理欠いちゃダメだとは思うけど。
こういう馬鹿が最近増えたな。
995名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:11:01 ID:Ey6N8opXP
>>59
二杯に分けろよと思う。実際どうやって食ってんだ?
996名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:11:34 ID:VbI9SJWd0
>>992
ネタ作文のコピペにそこまで必死になるなよ・・・
997名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:11:35 ID:EcCOd86b0
二郎というか、ラーメンをそれほど頻繁に食うって人生が見てて悲しい・・・
998名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:13:28 ID:aQ+P+IkDO
>>988
俺の印象のことはどうでもいい
訳わかんないルール作るのは勝手だが
じゃあそのルール通り粛々とやってろ
「普通はニンニク入れない」なら「普通で」と言われた段階で
ニンニク入れてないの寄越せばいいじゃねーかって話
わざわざ自分から念押してキレるとかキチガイかよ
999名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:14:05 ID:i1g4xcXl0
だいたい、>>800,825は俺が書いた文章なのだが・・・
まちがっちゃった?w

俺は、>>800,825で書いた事は、
「量を出すとはこういう事だ」と、現実を述べただけで、
その部分を良い部分とも悪い部分とも言ってないところを
nropSWOdP←コイツが勝手に脳内始めたから「?なんだなんだ???」と思っただけ。
俺から見れば、好きも嫌いも二郎に毒されてんのは>>872

>>987
入れるか入れないかを聞いてるのに
「普通で キリッ」
とか言ってる奴が知障なのよ。

二郎どうのの問題じゃない。
こういう奴は一般社会においてもやってけない。

「この仕事やっといて。どのぐらいで終わる?」
「普通ぐらいです」

「・・・、まあ頑張って。(ダメだコイツ)」
1000名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:14:11 ID:5uwwHXtu0
1000なら・・・・
もう,いいや。。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。