【宗教・IT】教会に行かなくても懺悔ができる そう、iphoneならね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
カトリック教徒が罪を告白し、神の許しを請う儀式を手助けするためのアプリケーションが登場した。
米アップルのiPhone(アイフォン)やiPad(アイパッド)、iPod(アイポッド)上で
使うことができる。

アプリは定価1ドル99セント(約164円)。開発したリトル・アイアップス社によると、
教会での告白の代わりとしてではなく、補助的な手段として考案された。自身の罪を振り返る
チェックリストから始まり、段階を追って罪の告白を手引きする。もちろん内容はパスワードで保護される。
さらに、償いの行為を提案し、リストにない罪を追加する機能もついているという。

アプリはカトリック聖職者2人の協力を得て開発され、インディアナ州の司教の承認も得ているという。
「罪を洗い流すとうたったいんちきプログラムとは違ってとても役に立つ」(カトリック・コミュニティー
のブログ執筆者)と、関係者の評判も上々だ。同社では、教会から遠ざかっている信者も「デジタル技術」
を通して信仰を実践してほしいとしている。

2011.02.09 Wed posted at: 11:47 JST
http://www.cnn.co.jp/fringe/30001743.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:19:14 ID:gC+nQy4F0
しね
3名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:19:53 ID:wcMsm8xc0
俺に懺悔しろ
密告してやる
4名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:19:59 ID:7gtFmpWt0
日本にはiPad仏壇もあるしなw
5名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:20:40 ID:u4BkbpNR0
神父は亡くなったのに
6名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:20:48 ID:YtGz6WZ20
欲しいものチェックリストアプリで事足りないか?
7名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:22:57 ID:YtGz6WZ20
つーかスレタイ捏造してるだろ
8 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:23:28 ID:ikyVnTgMP
お前らは卑しくて小汚い生きているだけで恥ずかしい生き物なんだからキリスト教の教えにだけは従えよ、なんて素晴らしい制度誰が考えたんだろうね。ミスターキリストじゃないことだけは確か
9名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:25:21 ID:pY7fD+FQ0
全世界に配信されちゃったりして
10名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:25:26 ID:rqp3Ud1n0
教会の見える駅
11名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:27:45 ID:U+NIHYVi0
>>1
そんなもん使わなくてもWindowsのメモ帳あるだろ。

またはチラシの裏に書いとけ。
12名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:30:01 ID:c7t/IoJF0
仙石涙目
13名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:32:21 ID:/zwHaksp0
iphoneで懺悔したときに上から水は降ってくるの?
降ってこないなら教会へ行くわ
14名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:32:32 ID:c6PsBqB10
神様、まだ発売されていないiPhoneの画像をネットに
流出させてしまい申し訳ありませんでした。
15名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:32:45 ID:Td7IKFxU0
うひひひ

ああ?あります関心日本人異常喜びは苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい

あきやー!まるで二つハマってます!!!!!!

あはははあはははあははは

もう終わり何でも麻痺する日記ニーチェマルクス
16名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:33:07 ID:wfgaDgA70
レア現象、キリスト像から血の涙の奇跡が起こったりするのか
17名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:40:02 ID:x3RrSh6g0
教会に行くのは今日かい?なーんてね^^;
18名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:40:14 ID:AuQqZfNx0
キリスト教は知らんけど
デジタル神社とか意味無い
19名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:41:02 ID:HDYQ052c0
20名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:42:37 ID:pLDN4mt30
そして過去の罪がネットを通じて集約され・・・
21名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:44:10 ID:x3RrSh6g0
ネットが自我を持ち復讐をはじめる
22名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:50:32 ID:bFnkshkJ0
紙がなくても尻ぬぐい みたいなああ
23名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:54:05 ID:pLDN4mt30
>>18
コンピュータにも精霊は宿っているんだよ!

という映画が昔あってな
24名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:07:23 ID:zIPssJBZ0
>>17
ヽ(・ω・)/ズコー
25名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:13:15 ID:ySNuTxOO0
ネットでの墓参りやお参りがokな仏教や神道も十分アレだけど、これでいいのかカトリック
26名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:13:28 ID:ON2KX/pjO
こういうのを知ったら
牧師なんぞ
描いてるイメージの世界での話しで

実際の牧師は
うわっまた客来たよ
しかしこの客はうぜぇ奴だなぁとか思って
ハイハイあーそうですかとか
適当にあいずち打ってるんだろうな

現場の牧師達は本当は
こういう機械が出来たら楽だろうなぁとか思っていたんじゃねぇか
27名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:17:01 ID:oitNAZHAO
>>8
イエス!キリスト5だろjk
28名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:19:28 ID:VVE9c1s+0
>>13
新宿じゃないのか?
29名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:19:53 ID:dlhGM5P20
ワンクリックでお布施できますとか?
あなたがクリックしてくれればこの教会を修復できますとか?
毎週水曜はお得なポイント2倍デー!懺悔の後は忘れずにクリック!とか?
30名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:21:00 ID:6qGdVWR10
Xが出ると水をかぶるんだな
31名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:21:52 ID:PEIza7tq0
ふざけた商行為
32名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:22:19 ID:mQJo7r4dO
上からかける水はどうすんだ?
33名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:23:14 ID:Bq8G+4zI0
あほらしい
34名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:24:12 ID:PEIza7tq0
>アプリはカトリック聖職者2人の協力を得て開発され、インディアナ州の司教の承認も得ているという。

ローマ・カトリックの腐敗はひどい。
世界的な性犯罪に加えて、このような汚らわしい商売に主を利用するとは何事か。
35名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:24:38 ID:4XJmCvzE0
>>1
>もちろん内容はパスワードで保護される。

というか、懺悔の内容って記録しておかないといけないの?
36名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:25:05 ID:2+2MdH9m0
いかにエホバの証人が素晴らしいかを得意満面
に語ってくるんですよ。「ゴメン、宗教に興味ないから」と話題をさえぎったら、
「お前は死ね! 俺らだけが助かるから!」
そう大声で言われたよ。たぶん、1999年のハルマゲドンか何かの話だったと記憶
してるけど、あれにはポカーンとしちゃって言い返すタイミングを失った。
37名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:25:10 ID:dlhGM5P20
>>34
なに言ってんのよ
免罪符を売って稼いでた人たちよ?
38名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:25:20 ID:N4An2F0h0
このシャレオツなセンスが流されやすい情弱層にはたまらない
39名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:26:26 ID:I2Fhizp5P
バチあたるぞw
でも、日本ではネットライブ放送の墓参りがあるんだってな。
40名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:26:46 ID:jDIi/fQ70
>>17
そういうの嫌いじゃない
41名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:28:40 ID:5MzsbopJ0
黒い縁取りは遺影にもピッタリだな
42名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:34:16 ID:M2q4yaNv0
>>36
それモルモン教じゃなくて?
俺も同じ体験をしたよ。人間の創造に関してだったけど。
エホバはそういう攻撃的な人みたことねーな。うざいけどさ。
43名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:40:09 ID:LJJlOTeLO
そしたらマイクが言ったのさ
44名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:40:35 ID:LQwjyjMN0
プッチー武者がいなければ、
懺悔の値打ちもない。
45名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:41:02 ID:3bzI0BII0
なおテロに関する情報はエシュロンに(ry
46名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:41:23 ID:XJA76ThE0
いいアイディアだな、メッカもやれ
47名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:41:59 ID:aebUcuPA0
そうやって他人の秘密を集めてコントロールしようってんだからタチ悪いな。
48名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:42:02 ID:npPRDkHxP
一方、Androidには般若心経アプリというものがあってだな、
49☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2011/02/09(水) 14:45:44 ID:QIgPISlKO
>>19
(;´-ω-)yヘ~~ 画像開いた途端に、上からバケツ一杯ぐらいの水が降ってきたんだが・・・☆
50名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:48:16 ID:4XJmCvzE0
>>47
おお、真の目的はそれか!
51名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:55:14 ID:qNa3b0hA0
・十字軍
・魔女狩り
・異端審問

クリスチャンは世界最悪
52名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:04:01 ID:83usUcWZ0
何かスレタイにイラッとくる
53名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:10:42 ID:mvICrA0q0
犯罪を犯す

教会に行って懺悔

まっさらな体になってまた犯罪を犯す

以下繰り返し
54名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:12:58 ID:I6hLUEUI0
ヒストリーチャンネルでiPhone特集のときにあったもの?
55名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:21:10 ID:Ec+AiDok0
>>1

マカ< `∀´>「禿が神様ニダ!」
56名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:24:48 ID:I9iL3+bh0
>>19
PCずぶ濡れになったわ
どうしてくれんねん
57名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:26:35 ID:bk9HRMJ00
>>3
ちょっとワロタけど、こえーよw
58名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:27:36 ID:nusI22/R0
神は人の心の中だけにある
59名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:28:21 ID:db1KdRuB0
そして警察にデータがいくと・・・
60名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:35:24 ID:x3RrSh6g0
便所に「神に見放されたら、自らの手で運をつかめ」って書いてあった。
61名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:31:08 ID:6qGdVWR10
<丶`∀´> ウンコつかむニダ♪
62名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:18:33 ID:gCG69BRP0
節操ないね
63名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:36:32 ID:fk8ORlH70
電磁波犯罪は確かに存在しています。精神病と誤認されるのは
加害者側の策略に過ぎないし、技術的に可能であることは知識
のある人なら分かっている事なんです。

その気になれば全国民をマインドコントロールできるぐらいの
技術は10年前には完成しており、既に実行されている可能性
は極めて高いと言えます。

こうした犯罪に使われている技術の一般的な認知度の異常な低
さは、政府やマスコミの報道規制だけで成しうるとは考えにく
いですし、国民に対して何らかの電磁的思考操作が行われてい
ると考えるべきではないでしょうか。

全国民にとって自分達もこの問題の当事者であるという事を自
覚する事が重要だと思われます。
64名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:37:48 ID:xzESLejg0
そりゃ・・・信仰してるとは言わんだろ・・・・・
65名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 16:39:28 ID:o6KwBIYr0
本当に信仰しているなら毎日ローマに通うべきだよねw
66名無しさん@十一周年
a