【政治】 国政でも減税などの改革が必要になると民主党の小沢一郎元代表、河村たかし名古屋市長らと連携確認 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★小沢氏 河村市長らと連携確認

 民主党の小沢元代表は、出直しの名古屋市長選挙で、辞職後再び立候補して当選した河村市長と、
河村氏と連携して愛知県知事選挙で初当選した大村秀章氏と会談し、
国政でも減税などの改革が必要になるとして、今後、連携していくことを確認しました。

NHK http://www3.nhk.or.jp/knews/20110208/k10013936251000.html

▽関連スレ
【政治】「自分は嫌われ者」「俺もだ」河村氏、小沢氏と面会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297170752/
2名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:15:59 ID:Bo8VrZdY0
えっ
3名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:17:19 ID:CNi+sWll0
選挙が終わると本性をだす ミンス党のお家芸だな
4名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:19:04 ID:illSm81B0
財源が足りないのに減税とな?
5名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:19:07 ID:slKmYisZ0
小沢必死だな
この流れで減税、公務員人件費カットに流れてくれればいいんだが・・・
6名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:19:35 ID:t0rKSNFq0
がんばれ小沢!
7名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:19:36 ID:u+Q+5MGv0

  ∧_∧
  ( ´∀` )  < 丑くん さあ涙を拭きなよ
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘


8名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:20:15 ID:BmSUAvNH0
へぇ面白いねw
9名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:20:33 ID:+g4OLvsPi
今の政治のトレンディは減税ですか?
10名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:23:00 ID:AvfVQFyf0
小沢は民主党捨てて減税党でも立ち上げるのか?
11名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:23:05 ID:iu13H0EEO
これさ
将来、無税を主張する奴出てきそうでキモいんだよね
12名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:23:55 ID:HVyiL63NO
小沢=橋下=河村=大村

新・四人組として日本を導いてくれ!

自民も民主ももうだめだ!

13名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:25:05 ID:nusI22/R0
無責任なバラマキの次は
無責任な減税かよ!


こいつら選挙で勝つためならどんな嘘でもつくんだな
14名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:25:21 ID:tCZPe/4z0
今の財政状況でどっから減税がでてくるのか全くわからない
子供手当や高速無料化とかのばらまきをやめて高齢者に自己負担を求める制度も復活、公務員の人件費2割り減らして
これでも全然足りてないだろバカか
15名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:25:34 ID:t0rKSNFq0
減税日本に勝には

無税日本しかない!!
16名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:26:11 ID:2FyocZFXO
菅、仙石、岡田、玄葉とかは消費税増税、TPP推進だし、分裂して解散す
べきだな。消費税増税を総点に各政党が事前に政策出して。俺は増税反対
だから増税を叫ぶ今の民主党や自民党に投票したくない。増税反対でも共
産党や社民党は嫌だし、国民新党しか選択肢がない。国民新党を全国に候
補者がいないから、増税反対派でまとまって全国に候補者を立てて欲しい。
17名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:26:21 ID:o1qPX+PD0
つか、官僚でもないのに上から目線で増税が必要ってネットで吠えてる奴って何なの?
頭おかしいの?
18名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:26:54 ID:RocuBBr10
減税?
19名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:26:55 ID:jCd+HCWb0
名古屋市議会からの嫌われ者→河村
日本国民全員からの嫌われ者→汚沢

河村もバカじゃないからこいつの正体を
知っていてやっているんだろう
20名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:27:06 ID:tCZPe/4z0
>>11
そこまでいうなら逆に支持するけどな
壮絶なインフレになるだろうけどインフレで損することなんざあまりないし
21名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:27:11 ID:AAiOlVq80
もう日本は民主主義止めて律令国家からやり直したほうがいいな
22名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:27:26 ID:t4shzdhj0
>>11
あほかw 妄想も大概にしとけよw
日本最大の妄想政党の社民党でもそんなこといわんわ。
相手を主張を貶めるのは自由勝手だが、
それでも、ある程度、理にかなったこと言わんと、
誰も頷いてくれんぞww
23名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:28:25 ID:t0rKSNFq0
増税したら景気が悪くなって税収が上がらず財政が悪化するだろバカか?
24名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:28:26 ID:ubDgHjKY0
騙される奴がまだいるとでも?・・・
25名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:28:30 ID:tCZPe/4z0
>>17
今の財政どう思ってるの?
無責任な減税論言ってるやつが国道を使うことすらむかつくわ
26三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/09(水) 09:28:47 ID:E7lIcmKOO
ならば自民党は所得倍増を主張すべきだな。
27名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:29:03 ID:crmg1dGT0
いかな一兵卒でもこれはさすがにまずいだろw
さっさと民主党割れよw
28名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:29:17 ID:DWNVDdIWO
河村が、小泉流の劇場ポピュリズムと
小沢流のバラマキポピュリズムの融合にしか見えないのは自分だけ?
29名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:30:07 ID:esMfkoEE0
政界再編へ動き出したな。
個人消費を刺激するには税を下げて個人が自由に使えるように
するのだ。肥大した政府組織は削減し、国がやる必要のないサービスは
やるべきではない。
30名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:30:11 ID:nlkyslEI0
河村オワタw
31名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:31:01 ID:slKmYisZ0
減税でも大丈夫だろ
生活保護打ち切り、健康保険適用額の制限、公務員給与削減、行政法人への補助打ち切り、天下り禁止とか
国というぬるま湯につかってるやつらを排除しろ
32名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:31:07 ID:t0rKSNFq0
>>25
増税して財政再建した国は地球上に存在しませんが
33名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:31:52 ID:tCZPe/4z0
>>23
減税して40兆円の穴が埋まると思いますか?
公共事業悪玉論いうやつもいるが中抜きしてるやつは論外としてもそれで食いつないでるやつはいくらでもいる
公共事業減らして業者減らしといて除雪が追い付かないと文句言う住民とかみて
極端に減らせるわけないだろうが
34名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:32:00 ID:EdCE59z/O
小沢は名古屋が自民党でも民主党でもなくなったので
無理矢理ダチのふりして道連れにつぶす腹だな。
35名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:32:52 ID:RnYpOZ/X0
>>25
国道はお前の道路かよタコ。
そんならお前のポケットマネーで整備しろ。
36名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:33:19 ID:sc6brVuk0
小沢ww

新進党で減税といったのは俺だ!!(キリッ

もういいよお前ww
37名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:34:00 ID:+glve3gA0
河村の意図がわからん。

今更小沢なんぞとくっついても足引っ張られるだけじゃないのか?
38名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:34:05 ID:hwuTs86/0

小沢は大の公務員嫌いだよ

その点では今の時流には沿っている
39名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:34:09 ID:DejeWTqGP
税収が減るってことはサービスも減るんだけど。
外国人への生活保護なんかはいらないと思うけど
小沢や民主党の議員は外国人やヤバい系の利権は死守するよね。
40名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:34:30 ID:iu13H0EEO
露骨なバラマキは警戒されるようになったので

減税と言ったら釣れましたwww

ま、こんなとこか
41名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:35:15 ID:o1qPX+PD0
>>25

何でただの国民が財政論まで考えて、挙句の果てに増税に賛成しなきゃいけないの?
42名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:35:35 ID:V4NgwWtlO
国民負担軽減の視点から減税語るからおかしいんだよ。
税収を増やす目的でやらないと必ず破綻する。
恒久減税なんて空手形平気で発効するヤツは信用出来ない。
43名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:35:54 ID:t4shzdhj0
>>25
まあ、凄い奴だね。お前。
官僚も、全ての国民がお前みたいな考えしてくれたら、
税金取り放題で、泣いて喜ぶだろうw

そこまで国を思うなら、お前の全財産、税金で取られる前に、
自ら国に寄付してやれば?w
44名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:37:19 ID:JwYDiRkzO
河村は2年間マスコミを敵に回してガチンコ勝負で勝ちとった民意なんだよ
結果だけみてポピュリズムとか笑わせるな
45名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:37:34 ID:VypogCyG0
ここはバカばっかり!? オザワ嫌いで増税賛成って。。。
自分で自分の首絞めるなよ!!
貧乏人は 増税反対!!!
46名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:37:42 ID:JxR0FV480
何故に市議選まで待てなかったのか。
47名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:37:46 ID:/bXnLeLt0
選挙前に国民に得になる事を言うが当選したら無かったことになる
48名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:38:31 ID:lelobHfMP
>>42
あなたに同意
小沢の減税論はポピュリズム的で不安
また子供手当てみたいな感覚だろう

インフレで増収目指すとか、社会保障を抑えて減税するとか全体的に捉えていない
49名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:38:37 ID:o1qPX+PD0
>>43

ま、彼は官僚か政治家にでもなった気分で政治を語っちゃう人なんでしょうw
50名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:38:41 ID:RnYpOZ/X0
小沢の本心はつかみどころがないが、
地方交付税の大削減を考えてるのは間違いないぞ。
意外に河村に共鳴してると思う。
51名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:39:16 ID:Nff2cdbuO
公務員削減言ってるやついるけど、削減されるのは老人を守るために採用枠だけで、
若いやつらの雇用がますます厳しくなるだけだろ
52名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:39:32 ID:IGKP4CEi0
小沢はマスゴミと喧嘩してるだけでも評価できる
53名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:40:00 ID:t0rKSNFq0
>>33
日本中の汚れた場所を大掃除して緑化する。
総合特区で新しい街を沢山作ればいい。
それからライフスタイルを180℃激変させる新商品・新技術をその街に集めてくるんだ。
そこに雇用が生まれる。
その上で、消費税を廃止して、住民税も減税すれば、人がどんどん集まってくる。
空いている土地も無料で提供したらいい。
どんどんどんどん住みやすい街だと人が集まり、その街だけ
不景気なんてどこ吹く風?という具合になるだろう。
経済活動が活発化し、結果的に税収が上がると!やっぱこうでなくちゃ
54名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:40:35 ID:28LTtUKo0
増税しかしてないだろが
55名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:40:42 ID:EdCE59z/O
56名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:41:16 ID:3nYFVVD30
風見鶏がクルクルクル〜パッァラァ〜
57名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:42:13 ID:2Dzw8c6k0
このタイミングで小沢に接触とか
河村すげえ上手いな
58名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:42:15 ID:P6VsKSOa0
公務員減らせば、減税さえ可能
59名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:42:44 ID:Zv1WcCqIO
>>45
そだね
この前の消費税上げも結局 官僚公務員アメリカ自公の給料に消えたし(笑)
まともな国の不景気対策は 法人税上げの消費税下げが当たり前だよ
まずは景気回復させてからだよ
60名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:42:58 ID:slKmYisZ0
減税であっている
健康保険料と厚生年金保険料は確実にアップしていく
これがもう税金みたいなもんで、所得税や消費税は上げる必要ない
61名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:43:21 ID:GHTJGfCM0
減税でも大丈夫だろ
生活保護打ち切り、健康保険適用額の制限、公務員給与削減、行政法人への補助打ち切り、天下り禁止とか
国というぬるま湯につかってるやつらを排除しろ
62名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:43:30 ID:tCZPe/4z0
>>43
サーキットみたいな道路じゃなきゃ文句をいい
ちょっと整備費削ったら雑草が生えていると文句をいい
75歳以上に1割自己負担しろといえば国民が文句をいって撤回
企業にかかる税金は国際競争の中でやむを得ないと減税
どっからとるんだ、減税しなきゃダメとか言ってるやつはちゃんと説明しろよ
納得する論なんて聞いたこともない
63名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:44:04 ID:12ZPUXhJ0
ガソリン値下げ隊w
64名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:44:36 ID:KTI4ZEGI0
小沢選挙強いなぁ〜
65名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:44:51 ID:/Vce3XQ40




民主になって天下りが増えたらしいじゃん



66名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:45:09 ID:t0rKSNFq0
>>62
やっぱ法人税じゃね?
67名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:45:22 ID:OUiUj8CX0
小沢が出てくるなんて、
多くの名古屋市民は唖然としてます。


68名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:45:47 ID:Mm+QyQPo0
河村や大村が言ってるのは民主の最初のマニフェストに近い
69名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:46:17 ID:a6X4QFo60
天下りのドンを連れてきた小沢
斉藤のじいさんは天下り何回もやってて
退職金何度ももらってる人とタックルでやっていた
その小沢と友達となると河村も丸めこまれないといいんだが
70名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:47:26 ID:nusI22/R0
増税はしてはいけない
増収はしなければいけない
税率をいじらずに経済規模を拡大しなきゃいけない

菅も小沢もなんでこんな簡単なことが分からないのか
71名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:47:41 ID:tCZPe/4z0
>>66
法人税増やせって共産とか社民しかいってなくね?
72名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:47:59 ID:Mm+QyQPo0
>>67
小沢はマニフェスト通りやれと言ってるつまり構造改革支持派
73名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:48:22 ID:o1qPX+PD0
>>62

んな問題は国会議員と官僚が必死こいて解決策を考えればいいこと、その為に高額な
給料が彼らには払われているんだよ。
ただの一国民が増税に自分から賛成する理由にはならん。
74名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:48:31 ID:t0rKSNFq0
>>71
いや植草一秀教授のブログに何回も書いてある
75名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:48:53 ID:N5OG1n11O
小沢支持確定

減税万歳
76名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:49:26 ID:HzQz1sev0
やはり小沢しかいない
77名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:50:11 ID:Mm+QyQPo0
>>71
うん、法人税下げて企業誘致する、財源捻出のため議員数、議員給料カット
78名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:50:23 ID:Zv1WcCqIO
>>71
お前は経団連の回し者か?アホ
79名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:51:04 ID:t4shzdhj0
>>62
お前、本当におめでたい奴だなw
マジで、お前みたいな奴だと官僚は泣いて喜ぶわw
どうして意図的に、公務員人件費削減という項目を外すんだww

ああ、そうか。お前もあれか。
仙石と同じで、人件費削減でカバーできる金額などたかがしているという奴か。
国家公務員・地方公務員2割削減で、生み出せる金額が、「たかが」ですか。
80名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:51:25 ID:N5OG1n11O
小沢減税新党が政権とるね

小沢減税新党が政権とるね

小沢減税新党が政権とるね


81名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:51:37 ID:kd22kVSHO
どうせ今のうちだけだ、言わせておけばいい
裁判対策で何もできなくなる
82名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:53:03 ID:lelobHfMP
法人税は下げないとダメ
企業が外国に出ちゃう
それより景気を浮揚させないと地盤沈下する
83名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:53:09 ID:5aCgg2eP0
増税売国の菅ミンスvs減税売国の小沢ミンス
84名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:53:24 ID:7aHFP7ji0
小沢は主流派になれるとみればそっちに転がる。

売国とか保守とかそういう政治理念みたいなものはさらさら無いと思う。
85名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:53:39 ID:nZ59hlLS0
                            ノ´⌒ヽ,,  
                        γ⌒´      ヽ, 
                       //""⌒⌒\  )
         ── ────=≡  i /  \  / ヽ )
                        !゙  (・ )` ´( ・)i/    乗るしかない
  ── ─ ───────=≡  .|    (__人_) |          このビッグウェーブに!!
            ∩          \   `ー' / 
            | ゝ  <ヽ(⊂−−−       −−つ)
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨−−  )    ノ−−−−
           ./  i    / /   (_ ⌒ ヽ 
 ───=≡.  /  丿   /  ノ  /   ヘ  }
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈 / /  ヽ i
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒ノ ノ、    (__)  ズザーーーーーッ
  ────=≡ \/     (__) ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
86名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:53:57 ID:EdCE59z/O
小沢は疫病神。
河村を道連れにする気満々だな。
87名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:54:13 ID:PPDuG57e0
小沢の本当にしたい事は、既得権によって硬直化、非効率化している
中央集権型の国家統治システムを破壊する事。
これを実現する事が一般国民にとって最大の幸福に繋がると信じている。
菅政権を徹底的に批判するのは
菅の政策が上記のシステムを温存させる結果になると危惧しているからに他ならない。

小沢の言ってる事はころころ変わるという輩がいるが、上記を実現するためなら、
個別政策などどう変わっても大した問題じゃないと思っているのだろう。
「国の形を変えれば予算などいくらでも出てくる」という発言も自然な流れ。
88名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:54:33 ID:Zv1WcCqIO
>>83
庶民は小沢ミンスに1票
89名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:54:35 ID:Nff2cdbuO
利害問題に後出し的に対応して政策作らなきゃいけないし、今まで行ってた行政サービスを突然やめるのは難しいから、
福祉国家なら予算の漸増は避けられない宿命にあるよね

福祉国家やめれば財政問題は解決するんだろうけど、それじゃ世紀末ヒャッハーワールドになるのは目に見えてるし
経済成長は先進国はどこも停滞中で絶望的、日本だけ回復する!なんて能天気な希望にすがることもできない
結局ドン詰まり

個人の権利の拡大と格差縮小を伴う大きな経済成長が起きたのは、どの国も世界大戦後
いま成長爆進中の中国とかの途上国は、格差縮小を伴わないどころか絶賛拡大中。
格差が広がりすぎれば体制崩壊も見えてきちゃうよね

低成長・格差拡大は世界規模の問題だから、
子供手当てだの増税減税だのの一国の政治ショーでは何も変わらない
極論したらみんな巻き込んだ戦争で全部壊すしかないんじゃねって思っちゃう
戦争怖いし、核で世界強制終了しちゃうかもしれないから絶対嫌だけど
90名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:54:54 ID:tCZPe/4z0
>>79
上で書いてるだろ
この程度のスレ数で発言終えない程度の知能しかないんかい
公務員2割削減で10兆だろ、まだ30兆足りないどうする?
91名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:55:11 ID:wh4ZQeSR0
さすが官僚に文句を言える唯一の人物小沢。
200の基礎自治体をベースに新しい日本を作ってくれ。
92名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:55:16 ID:buUrLBp50
ヒント
宗教法人への課税
93名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:55:23 ID:N5OG1n11O
小沢減税新党万歳!
小沢減税新党万歳!
小沢減税新党万歳
94名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:55:32 ID:t0rKSNFq0
法人税を上げなきゃダメだろ!全然払ってねーんだから!
95名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:55:39 ID:x/gPR07ZP
小沢はホンと頭いいわこいつ
96名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:56:00 ID:tGDT+PE4P
コウモリ汚沢とでもあだ名変えするのかw
97名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:57:13 ID:iu13H0EEO
ヒントになってねぇぞwww
98名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:58:07 ID:WDbQGtKn0
正体がばれちゃった小沢が必死に良いところを見せようと頑張っております!
99名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:58:45 ID:EdCE59z/O
河村としては
会うのを拒めば
チキンと言われるし俺も嫌われもんだがあいつも別の意味嫌われもんと言ったつもりが
小沢に逆手に取られた形で道連れにされつつある。

あやうし河村。
100名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:59:03 ID:t0rKSNFq0
>>90
8割カットすればいいんじゃね?
やっぱ税収の範囲内で給料払わないと
赤字国債に頼らざる得ないだろ?財政が悪化するばかりじゃん。
公務員がいる限り。
101名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:59:29 ID:Zv1WcCqIO
公務員改革
法人税上げ
消費税下げ
この三点を確実にやれば景気は必ず回復していく。。。。
102名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:59:40 ID:N5OG1n11O
【小沢+日本国民】×
【管+官僚+マスゴミ+日本を食い物にするアメリカ】の戦いなんだよ。
103名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:00:02 ID:Y7WEHdyb0
日本の借金は税金でどうにかできるレベルではないよ
まあほぼ円建ての国債しかないんだからデフォルトはないが
破綻を避けるために日銀が円を発行すれば
それだけ円と国債の価値は下がり
資金が日本からはなれ新たな国債の引き受け手が減る
そうなると高利の外貨建て国債を発行するか
日銀が大量に円を発行しそれで国債を引き受けるかだが
前者はデフォルトの危険があり
後者は日本国内に資産や債権を持っている人たち
いわゆる富裕層や企業が大損をすることになる
104名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:00:49 ID:HzQz1sev0
>>90
2割削減はまだまだ甘い。3〜4割で15兆。子供手当て等のばら撒きをやめて5兆
残り10兆を消費税5%
105名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:01:24 ID:nusI22/R0
国民、市民が経営者の立場になる必要はないが乞食になる必要もない

そんで、労働者は経営者を選べないが
国民、市民は選べる
そこは違う
責任が段違い
労働者は無責任に言っていい
国民、市民に無責任は許されない
106名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:01:55 ID:Mm+QyQPo0
>>99
民主のときは近かったし会うぐらい別にいいよ
107名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:02:31 ID:a6X4QFo60
富裕層だけじゃないよ
低所得や中流の福祉や保育と医療の充実がめちゃくちゃにされる
すでに保育所閉鎖にしたそうじゃないか
108名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:02:52 ID:tCZPe/4z0
>>100
お前と論じる必要はなさそうだな
非現実的すぎ
109名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:03:18 ID:N5OG1n11O
アメリカは官僚、管、マスゴミに金を出し、
日本人の税金でアメリカの国債を買わせている。
それを崩そうとする小沢は三宝会にたたかれている。
これが真相。
110名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:03:26 ID:qGC60rKr0
小沢さん叩きが必死だな
111名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:03:32 ID:PPDuG57e0
小沢のいう「無駄」というのは
既得権によって硬直化、非効率化している 中央集権型の国家統治システムそのもの。
そこがオリジナル民主(凌雲会主体)のいう「無駄」とは違う。
枝野・蓮舫らの「無駄」はあくまで行政執行上のもの。
ここをいくらいじっても、「無駄は出てこない」ということになる。
112名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:03:38 ID:6IDWexIs0
汚沢の言うこと信じてるヤツって・・
113名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:03:51 ID:wh4ZQeSR0
>>90
公務員の人件費削減は大きいよ。
だって今の消費税でも9兆6000億、所得税だって12兆6000億だぜ。
>>103
>いわゆる富裕層や企業が大損をすることになる
富裕層や企業は逃げることも可能。
というかこういう人が逃げたときが崩壊の時。
そして割をくうのが一般国民。
微々たる預金や民間の保険の積立、年金、が全てパー。
114名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:03:58 ID:WDbQGtKn0
宗教法人にも課税してね。
115名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:04:32 ID:tCZPe/4z0
>>104
おまいの意見はわかるそれならできるかもね
それでも福祉でまた赤がでそうだが
116名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:04:45 ID:nusI22/R0
減税でも消費税減税だけは賛成する
これは消費を活性化し景気を改善し経済規模を拡大し税収を増やすことが期待できる
117名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:05:07 ID:zsJ8UrEv0
これで支持をやめようと思った
118名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:05:10 ID:IX50hery0




小沢君には檻での修行が待ってるからさぁ。関係ないのにパフォーマンスする必要ないよ^^





119名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:05:20 ID:97SIAYCqO
小沢Group+鳩山Group+旧社会党系+みんなの党+鳩弟+与謝野+河村+橋下+参院自民党議員ちょっと+国民新党

はい。新党 出来上がり。
めでたしめでたし
120名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:05:37 ID:t0rKSNFq0
公務員の給料払うために税金払っているわけじゃないからな。
公共サービスを削るのは一番最後にしろよ。

「どっから税金盗るんだよ!」なんて強盗みたいなこと言わないで
給料下げるか、景気が回復して自然に税収が上がるように考えろ。
121名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:05:41 ID:N5OG1n11O
完全に小沢新党の流れだな。
122名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:06:01 ID:Mm+QyQPo0
河村が離党した時は小沢は幹事長で河村をおもくそ批判してたんだけど、今じゃ立場が逆転したな
123名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:06:32 ID:Vp3noU2w0
>>110
小沢一郎=在日参政権だからな
124名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:06:41 ID:a6X4QFo60
大村先生はゼネコンの口利きしてもらって
リベートもらえる
小沢先生も仲介料儲かった
空港やゼネコンの利権はどれくらいの稼ぎなんだろ?
125名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:06:54 ID:Ure0aYBw0
闇雲な減税じゃなくて、累進課税の強化もセットで富の再分配を見直す。
生活保護は必要性の監視を強化する。
公務員は管理職の給与・退職金を民間平均と同程度の水準にする。
おバカさんだけど、こんなんどうっすか?
126名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:07:03 ID:tCZPe/4z0
>>111
じゃなんで暫定税率を鶴の一言で継続させたの?道路作れっていったんだ?
127名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:07:22 ID:41n8BA2Y0
予想されていたとはいえ、小沢被告は大した玉だな
勝ち馬に乗るってのはこういう事だ!というのを具体化している

とはいえ、子ども手当や高速道路無料化や高校無料化なんか
各種控除廃止しながら国債増やしてカツカツでやりつつ
環境税創設して地方税は控除廃止で増税

どこをどう減税するってんだろう

タバコでも減税するのかな(わら
128名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:07:29 ID:AvfVQFyf0
減税日本に小沢新党合流で結構いけるんじゃないか?
129名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:07:41 ID:lelobHfMP
>>122
そもそも河村さんって自由党時代から小沢と一緒だった人でしょ
自民党と連立がイヤで出て行ったらしいけど
本来は小沢グループ
130名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:08:18 ID:t0rKSNFq0
>>108
お前が税金泥棒だろうが。

「どっから税金盗るんだよ!」なんて悩むくらいだから。

その年の税収の範囲内で給料を決めたらいい。
131名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:08:22 ID:IX50hery0




もうすぐ統一地方選挙だから小沢工作員が沸きまくりの今日この頃wwww
もう小沢君は強制起訴の日替わり定食が待ってるから明日はないんだけどなぁww



132名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:09:00 ID:o1qPX+PD0
まあ、まずナチスドイツからマネして導入した源泉徴収ってシステムを廃止すべきだな。
毎年、個人でキッチリ申告。そうすれば、官僚目線で増税やむなしなんて主張する馬鹿
は減るし、政治をちゃんとチェックするようになる。
133名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:09:08 ID:nusI22/R0
小沢被告人が死ぬまで裁判やっててほしい
134名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:09:58 ID:97SIAYCqO
>>131
いまだに現実がわからず
日替わり定食も食えないばか乙。
135名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:10:05 ID:N77sutaG0
>1
などと被告人は意味不明なことを呟いており・・・
136名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:10:16 ID:JwYDiRkzO
小沢の存在感が増してきたってことは
いよいよ日本解体再構築をしなければならない時が近づいてきたということ
137名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:10:36 ID:Zv1WcCqIO
>>119
与謝野と鳩山弟はいらんw
こうなれば風見鶏ハゲ添えも入って最強新党になるなw
138名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:10:44 ID:MKZBXZOj0
3人揃うと”汚物感”がはんぱねえなw
139名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:10:57 ID:a6X4QFo60
そうかな
検察にも情状酌量カネで圧力かけて
河村新党か民主党にしがみついて衆議院へ周りを恐喝して
小沢総理の誕生が現実味を帯びてきたよ
たかじんの筆坂秀世の読みが当たりそうだ
140名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:11:04 ID:/DMx/9EZO
>>130
よくも悪くも公務員になりたいと思う人が一定数いないと国が終わるよ。
141名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:11:18 ID:IX50hery0
>>133 
小沢君にはすでに別件で検察に告訴が二つ出てるよーwwww
で、検察が不起訴にしたら検察審査委員会で強制起訴。。。。。。
で、小沢君は今後10年以上は裁判所とお友達〜〜。
小沢君はもう二度と表舞台には立てませんwwww
142名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:12:21 ID:HYp1tTX90
いきなり小沢詣でかよ、政治センスないのか?
143名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:13:59 ID:Wd3qtIzTO
無節操な蝙蝠野郎
144名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:14:06 ID:wh4ZQeSR0
小沢と河村の共通認識は日本には民主主義がないっていうことなんだろう。
民意が届いてない行政が好き勝手やったから、この惨状があるんじゃないか。
145名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:14:09 ID:nusI22/R0
景気をよくして増税というのがやむをえない策だ
単なる増税はアホだし単なる減税は無責任だ
その第一歩として景気をよくすることに向けて具体策を実行していたのが麻生なのに

国民は足を引っ張ったね
その責任は国民が取るといいよ
146名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:14:25 ID:+WAOB1TDO
暫定税率を維持することに決めたのは…
147名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:14:29 ID:UcuLs2Fs0
尾澤は毛あかん。
148名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:14:54 ID:dJcKXL6iO
国税とルーピー鳩山が悪例を作ってしまった。
脱税1億以上は、例外なく実刑だったのを
総理大臣ならオッケーにしてしまったばっかりに
小沢は、刑務所に入らないために、全力で総理になりにくる。
149名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:15:19 ID:58qHO5C00
小沢さんム所暮らしの準備でもしてた方がいいんじゃない?
150名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:15:21 ID:IX50hery0


>>134 
法に違反してようがしていまいがそんなことは関係ない。
単純な良識で判断しているだけだ。

誰がどんな法理論屈指しようとも
政党助成金を自分の運営する団体に政党解散時に全額振込み、自分の好きに使うことは許されない。
その税金は政党活動をするためのものであって個人の政治活動資金ではない。
しかも政党機密費なるものを着服して知らん顔。。。。。

その額合計で3,500,000,000以上!!!!!!
そんな小沢一郎のどこに真を置けと????

こんな道理をわきまえない馬鹿は表舞台に立っては駄目だ。




151名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:15:59 ID:+r+8BMRY0
国民の生活が第一→減税

当然の流れだな
152名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:16:48 ID:Mm+QyQPo0
>>129
だからこそ怒ってたみたいよ、小沢は離党してほしくなかったみたい
153名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:17:45 ID:Zv1WcCqIO
>>145
あのままアホウがやってたら日本沈没早めとるわ w
154名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:18:27 ID:lelobHfMP
>>152
へー。確かに小沢Gは小沢除くと人がいないから
河村さんを首相候補にしたかったのかね
155名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:18:51 ID:T7kSVKhO0
占拠終わった途端会いに行くのがやらしいな
156名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:20:06 ID:nusI22/R0
>>153
根拠のないものは何の説得力もないんだよ
157名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:20:25 ID:a6X4QFo60
エコカー、エコポイントは麻生内閣が考えた
でも在日のマスコミは
この人の祖父の吉田茂に祖国へ帰れと言われたことを根に持って
漢字の言い間違いや墓参りを売名行為と批判した
管直人は経済用語も言い間違えてるのにスルー
158名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:20:25 ID:Das1Lx3a0
大体税金で飯食ってる奴を優遇しすぎなんだよ。資本主義国で民間より上なんてあるか。
国民はポチの構造改革で激痛食らって、知り合いツーカー自民土建は終了したのに、
インチキ共済退職者、インチキ人事院、インチキ不要外郭、インチキ手当て…フザケルナ!
159名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:20:26 ID:MiLe7DzIP
やっぱり政治は囲碁によく似てるんだなあ。
追い込まれたようでいて逆側に足を伸ばして大きな地合をとっちゃう。
さすがにどこを押せばどこが動くか知り尽くしてるね。今選挙になれば
菅に投票した議員もみんな落ちるからね。どうしても河村、橋下の旗が欲しくなるから
小沢にあいさつに行くことになる。
160名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:20:34 ID:IX50hery0
>>149 続き


だからこそこの検察審査会による強制起訴の連続攻撃は意味がある。
罪に問えようが問えまいと関係ない。
小沢君が表舞台に立てなくなるだけで成功なんだよ。

法を作る人間が法の抜け穴を屈指したら無茶苦茶。
脱税しても知らん顔の総理や法に違反してないので問題ないとか言い出す馬鹿がはびこってしまった。
矜持なき政治家なんぞいらん。
戦前戦中の先祖達の写真を見ろ。
面魂がこもって表情がぜんぜん違う。



って書くとネトウヨなんだろうなぁww
161名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:20:42 ID:nlkyslEI0
自分が税金払いたくないだけだろw
162名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:21:51 ID:t0rKSNFq0
税金払いたい奴なんているのかw
163名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:22:21 ID:N77sutaG0
>160
賢者ネトウヨと認定しよう
164名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:22:23 ID:nusI22/R0
だから、
国民は無責任であってはいけないんだ
結局選択の誤りの責任は自分たちに帰ってくるんだから

少しは頭を使ってこんなものにだまされないようにしてほしい
もう一度で十分だ
もういいかげんにしてほしい
二度はうんざりだ
165名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:24:24 ID:2FyocZFXO
小沢が裁判で動けないなら、原口でも河村でも、橋下でも誰でもいいから
先頭に立って、消費税増税ありきの既存政党相手に増税反対と減税で戦っ
て欲しいな。
166名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:24:55 ID:N77sutaG0
小沢も生まれる時代を間違えたんだよ
角栄から10年後なら十分に通用した手法だろうな
残念ながらさらに10年遅れてしまった
すでに賞味期限の切れた古いタイプの政治家の一人
実績は殆ど何も残せなかった
167名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:25:08 ID:K9OdUIAa0
小沢っておもしろいよなw
国を借金まみれにしてきて今「減税」を出すなんて。
168名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:25:45 ID:o1qPX+PD0
>>162

2chには、お国の為にはいくらでも税金を払うべきというキチガイがいます。
まあ、実際には消費税以外払ってないようなアレな人たちなんだろうけど。
169名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:26:04 ID:XNHGDlUP0
子ども手当26000円を”エッイヤー”って決めたのは小沢だっていうじゃん。
河村は知らなかったの?
170名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:26:12 ID:97SIAYCqO
>>150
無茶苦茶な理論だな「良識」とか。その「良識」はマスコミに作らされたものじゃないのか?


俺は小沢は、きっちり総理大臣の椅子に座るべきだと思う。

総理にならないで、ごちゃごちゃしてるより
一回きっちりやって、小沢の真価を計るべきだ。

小沢が、ただの選挙屋で、政権交代の原動力だった。で終わるのか

それとも真の改革者か。



こんな裁判で潰れるのは勿体ないと俺は思う。

それが俺の「良識」だ。
171名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:26:32 ID:Zv1WcCqIO
>>162
ネトウヨとそうかと空き缶支持者は増税が嬉しいらしいw
172名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:26:47 ID:SmfJ1JnD0
民主党の保守本流は自分だとアピールしたいだけだね。
でも小沢が借金しか出来ず、約束を平然と破る男なのは
自民党時代や鳩山政権時代を見れば分かる。
ガソリンの暫定税率廃止を、最初にホゴにしたのは何処のどいつだ?
173名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:27:49 ID:SQ3/Opfn0
現在の民意を見せつけに行ったんだな へたれ民主党をあざ笑うかのように
174名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:28:15 ID:lelobHfMP
>>166
それは感じる。
自分の手法が通じなくて本人自体も困惑しているようで
それが市民型政治とかで人気取りやっているように感じる
本来はトップダウン型の政治家でそういうタイプじゃないね。
175名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:28:33 ID:vkGmMAej0
小沢がんばれ
176名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:28:45 ID:t0rKSNFq0
>>168 こういう人たちですか?
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //           ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| ネットで真実を知った愛国烈士
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) お国の為に税金払うぞ!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) ただの愚民ども税金払えよ!
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ お国の危機なんだよ! 
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  カ ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  ル ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .ト ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          (    ウヨ  (t  )
177名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:29:28 ID:MUgIril7O
>>170
お前、民主党に政権担当させてみないと無能かどうか判らなかったクチだろ。
178名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:30:03 ID:fDFQ2pCZ0
今度はマニフェストで減税をうたって民主大勝利か?
民主政権下で外国人参政権、人権擁護法成立したらあとは
文句の言えない独裁国家。
179名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:30:52 ID:YkZUayE40
ちょっと待て
その無所属は
ミンスかも


ああああああああああ
180名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:30:56 ID:tCZPe/4z0
>>162
憲法違反だがお前
無税国家にいけばいいじゃん
別に日本国籍である必要はない
181名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:30:56 ID:SmfJ1JnD0
どうでもいいけど、小沢って、ネット工作だけは必死でやってるからな。w
今はその手の会社は腐るほどあるから。
もうミエミエで笑っちゃう。

そういう連中の文章は、小沢がどう日本を救うかには一切触れず、
単に検察を攻撃することで、小沢を正義の味方みたいに演出してる。
あほらしくて失笑してしまう。

小沢の過去の経歴見て、こいつに何を期待しろと?
182名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:31:43 ID:Zv1WcCqIO
>>176
そうです
税金払ってるのは親だけだけどw
183名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:32:20 ID:6qn/MBKC0
河村死ねよ
184名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:32:23 ID:tCZPe/4z0
>>173
現在の民意は小沢が政治の表舞台から姿を消すこと
185名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:32:59 ID:MUgIril7O
>>178
今はあんまり言われなくなったけど、小沢がいる限り芽がつまれた訳じゃないよな。

>外国人参政権、人権擁護法
186名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:33:14 ID:0PvzQcQD0
減税って財源もないのにまた騙す気かwwwwwww
小沢はもう引っ込んでろw
お前に用はない
187名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:33:32 ID:IX50hery0
>>170 

マスコミに毒されたのはお前の頭じゃないのか??www
俺は以前小沢事務所にメールを送ったよ。
政党助成金の私腹疑惑の件でな。
そしたら返事が来たぞ『すべて小沢個人のお金です』。。。たった一文だったがなwwww

マスコミに毒された標語を教えてやるよ。 つ『豪腕』

それから真価??
真価ってのは陳情窓口を一本化して『俺のとこもって来い』って一昨年やったことか?? あれは大不評だったなぁ

たいした真価だ。笑ってしまいそうだwwwwwwwww

188名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:34:14 ID:q40YSbFU0
最早汚沢には政策などに目を向ける時期的余裕など数年前からありなどしない。
だのに大勝した世論に迎合し点取り虫のように会談したとの実績作りをするなんど本間にえげつない代物だわ
189名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:34:20 ID:WDQw4X3z0
減税の財源に言及しないんじゃ信用できないよ
公務員の人件費削減とセットにできなきゃ意味なし
だまされるな

190名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:34:24 ID:t0rKSNFq0
>>180
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人  < どっから税金『盗る』んだよ!
ニ __l___ノ    (--沿 >>1
/ ̄ _  | i     ( (_ _)      <今の財政状況わかってる?黙って納税しようぜ!
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____   < 無税国家へ行けよ!日本国籍である必要ない。
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
191名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:34:34 ID:o1qPX+PD0
>>176

サヨも安易に増税論の議論をするけどね、なんつーか頭でっかちの上から目線で
生活感のない政治論議をする奴はみんなゴミだと思うわw
192名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:34:42 ID:3KRu5nQm0
国賊連合!
193名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:34:48 ID:Q+TMDX9P0
公務員給与2割縮減           10
子供手当て廃止(児童手当復活)   2-3? 
地方交付税削減              5?

2010年度のPBが-22.9兆円・・・・・・

たりないねw
194名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:35:14 ID:SmfJ1JnD0
>>170

小沢が首相になったら、マニフェストを実現するために、きっと毎年100兆円ぐらい赤字国債発行するよ。w
小沢の自民時代、鳩山時代見れば、明々白々。
小沢に戦略性はない。出来るのは借金だけ。ずっとそうだった。
やらせてみなければ、その程度のことも分からないなんて、あんたは本当のバカだな。w
195名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:35:18 ID:SQ3/Opfn0
>>179
両氏とも民衆の声次第でどっちにでも転べるようになってます 
196名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:35:22 ID:97SIAYCqO
>>177
おまえ民主党が無能に見えるのか?
政権交代したばかりだぞ。民主党政権になれば日本が激的に変化するとでも思ったか?

民主党が無能に見えるならおまえ自身が無能だぞ。
197名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:35:56 ID:BwbG115y0
既得権によって「硬直化」じゃなくて「極道化」してる検察やマスゴミを見てるともうね
198名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:36:07 ID:0PvzQcQD0
>>196
バカ発見wwww

必死に擁護するのかw
199名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:36:09 ID:0frRyy1iO
だから言っただろお前ら(爆笑)

俺マジ笑いが止まらんぞ!河村なんか小沢の一番の子分だったじゃねーか(笑)
それを散々アンチだ在日だって俺をイジメやがっててめーら
ざまあみやがれってんだバカ野郎
200名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:36:11 ID:IX50hery0


まず子ども手当てを廃止しろ。それだけで増税する意味がなくなる。
毎月一人26000円??
単純に扶養控除を12で割った金額じゃねえかwwww
な〜〜〜〜〜〜〜〜〜にが小沢君が決めただよ。腹がいてwwwwwwww



201名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:36:37 ID:Q+TMDX9P0
>>196
良く変化する兆候すらないわけだがw
いったいどこをどう見れば民主が無能に見えないって強弁できるのかね?
202名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:36:52 ID:TuLV+QjRO
河村はともかく大村がノコノコと小沢に会いに行ったのは意外だったなぁ
203名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:38:07 ID:lelobHfMP
>>193
予算削るなら30兆円と言うバカでかい社会保障費だろうな
年1兆円ずつ自然増収しているらしいし
保険適応を削るだけで5兆円近く出るらしいが
まぁ小泉政権みたいな人気がないとなかなかできるものじゃないけど
204名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:38:09 ID:a6X4QFo60
右巻きも左巻きも有権者は政治の真実が分からないから
たけしのテレビタックルとたかじんのそこまで言って委員会
や政治家のブログや辛坊治郎や三宅じじの本で知る知識しかないのだよ
とにかく議員報酬減れば少しは予算が増えるけど
大きな財源を探すのが大変なことだけは想像がつく
道州制になったら貧しい人口の少ない町や村は捨てられることも
205名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:38:50 ID:BwbG115y0
>>202
>河村はともかく大村がノコノコと小沢に会いに行ったのは意外だったなぁ
自民党内の本気で改革する気のある若手は「親小沢」だよ(青山繁晴談)
206名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:38:50 ID:IX50hery0



>>201 左巻き巻き脳天お花畑は都合の悪いことは見えない、考えない、口にしないの標準装備だったかとwww


207名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:39:21 ID:3MjlgkU70
無税にして政府解散、全て自己責任にすべし。
それぐらいやらんとみんな理解しないな。
208名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:39:27 ID:0frRyy1iO
>>202
河村は小沢の子分、大村は河村の子分

当然だろ、河村の支援がなきゃ知事になれなかったんだから大村なんてただのお飾り知事だろ
209名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:40:02 ID:0PvzQcQD0
>>205
青山っていえばホイホイ釣れると思ったでしょwww
さすが低能ゴミ
210名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:40:09 ID:Q+TMDX9P0
>>203
たしかに考えてみれば、それに手を入れないとどうしようもないね
つか生活保護が基礎年金より高いという状況がありえんわな
211名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:41:01 ID:vkGmMAej0
なんで、保守側が小沢をそこまで嫌うのか?小沢って、サヨクだったのか?
保守側は、そんなに政治とカネの潔白に興味があったのか?

元々、小沢の政治とカネ問題は、朝日・共産というサヨ側からの追求だった
だけど、自由党が民主と合流し小沢が党首になって保守側がざわめき始めた

霞ヶ関と一体の自民党を守る為にな そこで、検察とマスコミが動きだした
それに一番、洗脳されたのが一生、搾取されるだけのB層ネトウヨwww
212名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:41:08 ID:SmfJ1JnD0
紙幣発行権のない地方が、改革をやろうとすれば、出来るのは
小さな政府路線ぐらいしかない。
だから河村の言ってることは至極まっとうで、たかが10%程度の減税で
解散までしてしまった議会の方がイカれてる。

でも「小さな政府」路線は失敗するよ。
将来不安が更に増大するからね。
213名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:41:20 ID:G/8S14Gc0
うわっ、一桁レスから信者沸いてるwwwwwwwwwww
214名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:42:20 ID:4W+J/djT0
>>203
社会保障費に手をつける前に公務員の給料を削減しろよ
215名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:42:44 ID:0frRyy1iO
もうお前ら何回目だよこう言うの、正直に答えてくれよ
正しい人の見分け方教えてやろうか?
216名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:42:49 ID:VPcCxlV10
>>201
円高、失業率、GDPマイナスは劇的に変化してるがなwwww
217名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:42:53 ID:CkjkuXoO0
まあ土地転がしの選挙屋小沢の行動としては当然ともいえるアクションだなw
こいつは選挙と金にしか興味ない守銭奴議員だからね

しかし、小沢とその子分達が合流すると一気に利権漂う胡散臭い連中になるな
河村はちゃんと拒否しろよ
218名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:43:41 ID:2FyocZFXO
消費税増税過半数が民意だと散々国民に嘘情報流したのに、増税を掲げる
菅民主党に増税を掲げる自民党も相乗りした対立候補がトリプルスコア負
け。国民が増税どころか減税に賛同していることか愛知県と名古屋で証明
されてしまったからな。そりゃ大慌てだわな。
219名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:43:43 ID:Q+TMDX9P0
>>211
外国人参政権とか保守派と相容れないだろjk

>>212
其の路線で成功する絶対条件が、自然増収だからね
国レベルで失敗したらどうしようもない
220名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:43:46 ID:SmfJ1JnD0
>>211

>なんで、保守側が小沢をそこまで嫌うのか?

国民が「説明しろ」と求めてるのに無視してるから。
菅が求めてるんじゃない。国民が求めてるんだ。
そりゃあ国民の声を無視してれば、誰だって腹が立つわ。
221名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:43:54 ID:IX50hery0


>>213 
選挙が近いからここ二週間くらい前から凄いですよwwww
キーワードは 小沢 民主党 で、去年の暮れとは比較にならないくらいに沸きまくってますwww


222名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:44:11 ID:Zv1WcCqIO
>>210
公務員改革と法人税上げが先に決まっとるだろ
223名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:44:38 ID:x/gPR07ZP
>>160
魔女狩りで罪無き人を殺しまくった奴らも
そうやって自分を正当化してたんだろうなぁ

実際はただの殺人鬼w
224名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:44:42 ID:LJH8p/QS0
196

民主党信者しね
225名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:44:48 ID:Q+TMDX9P0
>>214
>>203は俺へのレスで書いてるから>>193で俺が指摘してる公務員給与は
当然のこととして言及してないだけだろ
226名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:45:11 ID:XNHGDlUP0
>>196
でかい釣り針だな。
227名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:45:48 ID:Q+TMDX9P0
>>222
公務員改革は最初に書いてるんだがw
228名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:45:54 ID:4W+J/djT0
>>222
法人税上げなどするな馬鹿野郎
公務員の給料だけ削減すりゃいいだろ
229名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:46:06 ID:BwbG115y0
小沢の場合、政策的には河村よりも大阪府知事の橋下と近い
国の出先機関の全廃で一致してるから
で、これが官僚利権に巣食う既得権益層にとっては都合が悪いわけだな
それで俄かに大手マスゴミによる橋下叩き・大阪都構想潰しが始まっているw
230名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:46:56 ID:Y8K3HMXI0
赤字国債乱発で増税しようかというときに、何が減税だよ。
どこから財源をねん出するのか、説明してからにしろ、詐欺師め。
231名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:47:33 ID:97SIAYCqO
>>187
メール送った(笑)自己紹介乙。

着眼点が、政党助成金だ、陳情だ、剛腕だ、そんなとこにしか目がいかないのか?
232名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:47:41 ID:JwYDiRkzO
名古屋市民が2年間の河村市政を見て既成政党を完膚なきまでに叩きつぶしたのに
後からギャーギャー言われてもねえw
233名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:47:47 ID:jIADaHbO0
>>1
この1年半だけでも
着々と増税が進んでるじゃねーか
234名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:47:48 ID:XNHGDlUP0
そういえば、河村って元々小沢派だったんだってね。
235名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:48:25 ID:Q+TMDX9P0
>>230
正直なところ
インフレ率>国債利回り
になるように誘導しないとどんどん借金の重みが増えていくからな・・・
236名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:48:58 ID:SmfJ1JnD0
河村なんて弱者切り路線なんだけど、その河村が議員給与半減アピールするだけで、
弱者の圧倒的支持を得たってのは皮肉なもんだな。

ま、俺は河村の政策には、全く期待してないからどうでもいいけど。
237名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:49:23 ID:G/8S14Gc0
>>131
ちょっとこのスレの信者発生率は異常。
俺らの税金で2ch工作とかマジ死んでくれ小沢

238名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:49:42 ID:4W+J/djT0
>>236
河村は公務員の給料を削減してくれるから人気なんだろ
239名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:50:12 ID:0PvzQcQD0
露骨にお縄ageする変な工作員が増えてきたな

おととしの選挙時を彷彿とさせる勢いww
やっぱり選挙前になると金で雇われるんだなぁww
240名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:50:33 ID:97SIAYCqO
>>194
「きっと」って。そんなこと考えてんのは亀くらいだ。
241名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:50:51 ID:BwbG115y0
>>230
天下りの原資になってる300兆円を現金化すればいいだけ
減税まではする必要はないけど、当座の羽を確保できる上に、官僚利権はそれで瞑れるから
寄生虫を駆除できた分だけ国民の負担は減る
242名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:51:19 ID:IX50hery0


>>231 
ああ、送ったよ。口だけ頭でっかちのお前さんとちがうからなぁwww
で?着眼点ってなんだい??
国会審議中なのに登院せずに地方行脚で選挙対策することが真価なのか??wwww


243名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:51:28 ID:tlNb5nE2O
小沢終わっとるなぁ
244名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:52:01 ID:3h3G1VLO0
>>229
生方副幹事長に
「民主党は小沢独裁だ」って非難されるほど
小沢に権力が集中してた時にどうしてやらなかったんだ?

小沢が天下を取ってやったのは
マニフェストを放棄しての売国だけじゃなかったか?
「これからやります」じゃなくて
小沢がやった事で一つでも良い事があるんなら教えてくれ
245名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:52:18 ID:t0rKSNFq0
小沢はじまったな
246名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:52:19 ID:zIPssJBZ0
一兵卒が何えらそーに国政を語っているの?しかも一廉の市長や知事に向かって。

まあ夢を見ること、語ることはいいことだけど。
247名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:52:24 ID:o1qPX+PD0
自分が公務員でもないのに公務員叩きに反対する人って何なの?w
もしかして、公務員を

「お国の為にはたらいてる、えらいひと」 とか思っちゃってる訳?wアホなの池沼なの?w
248名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:52:26 ID:Q+TMDX9P0
>>241
その300兆円は現在どんな形になっているの?
後学のためにできれば其の大まかな内訳を知りたい
249名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:52:29 ID:G/8S14Gc0
>>169
民主が、今だに子ども手当てを撤回できないのは
やめたら「小沢さんが怒るから」だそうです^^
250名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:52:46 ID:0frRyy1iO
組織的だろうが工作員だろうが2ちゃんで発言する権利はあるからね
これからのネット世論は金持ちが嘘振り撒いて好きな様に誘導して行くよ
だからお前ら一般人は日常に帰れ、敵わないってコイツらには
251名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:52:49 ID:lec0pvHR0
>>239
地方選の時期は人大杉でサーバー飛ぶと思う。
一昨年の選挙時の何が酷かったかって、
●とかBe持ちじゃないと書き込めない状況なのに、
単発単行単レスがつづいてスレがつぶれまくったこと。
252名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:53:10 ID:4GXv5wGr0
>>234
そうだよ。
もともと小沢シンパで小沢からお小遣い貰ってた男だ。

小沢は離党して、原口あたりに日本減税党でも立ちあげさせて
来るかもしれん。
253名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:54:03 ID:SmfJ1JnD0
僅か10%の地方税減税で、景気が良くなるなんてありえない。
だが僅か10%の地方税減税で、議会を解散するまで河村と揉めるなんて
もっとありえない。

全てはあまりに議会がアホだった。
254名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:54:27 ID:t0rKSNFq0
日本減税党なんてできたら既存の政党は全部お陀仏確定w
255名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:54:50 ID:IX50hery0


>>231 

あぁ。。すまんすまん 
小沢君はスケールがでっかいから
地方行脚じゃなく経済危機に陥って緊急予算審議中の延長された臨時国会をほったらかしにして
堂々と予定していたことだと子分の議員ともども税金使って中国詣でのことだったかな??


緊急事態に自分の中国旅行を優先させるとはたいした真価だ。
赤松皇帝疫が霞んで見えるぞwwwwwwwwwwwwwwww



256名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:55:08 ID:N5OG1n11O
この流れなら、今度の選挙で反小沢派は一掃されるな。
何と言っても増税推進派と増税反対小沢派だから。
257名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:55:27 ID:IwFdby700
小沢はオワコン
258名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:55:43 ID:XNHGDlUP0
子ども手当26000円もやってさらに減税するってたいへんじゃね?小沢さん?
259名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:55:53 ID:BwbG115y0
>>244
小沢が動くとマスゴミが「二重権力」批判を展開するから動けなかっただけでしょ
暫定税率据え置きに小沢が口を出しただけでどれだけ叩かれたかもう忘れたの?w
そのへん官僚権益とべったりのマスゴミに抜かりはないさ
不思議なのは、仙谷については「二重権力」批判をしないとこだよね、マスゴミw
260名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:57:33 ID:rk0ij8gU0
あらゆる退路をたたれ聖小沢へと変貌していくのであった
261名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:57:42 ID:N5OG1n11O
小沢減税新党万歳!
小沢減税新党万歳!
小沢減税新党万歳!
小沢減税新党万歳!
262名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:57:58 ID:0PvzQcQD0
>>259
減税をうたうのになぜ暫定税率存続なんですか?
おかしいなぁ
263名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:58:50 ID:DcnRi7tq0
小沢・橋下・河村・大村・ラインで捲くりだな
264名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:59:02 ID:SmfJ1JnD0
国民は減税を支持したんじゃないよ。
議員給与半減を支持した。
そこを勘違いして、小沢が調子に乗ったら笑えるわ。
ま、この男は減税の財源なんて、赤字国債発行すればOKとしか思ってないしね。
265名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:59:19 ID:3h3G1VLO0
>>259
どうして鳩山じゃなくて小沢が総理大臣をやらなかったんだ?
最初のオールスター内閣で
小沢が総理大臣をやってれば「二重権力」と批判される事もなかったんじゃね?

どうして小沢って民主党の党首を辞めたんだ?
266名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:59:24 ID:IX50hery0
小沢君は表に出ず金庫番と選挙対策してるのが真価を発揮できる役割だと思うぞwwww



それ以外は無能と見た(趣味の土地転がしは転職かもな)wwwwwwwww
267名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:59:28 ID:46yWDuPm0
勝ち組にすり寄るヒルみたいな奴だな
268名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:59:37 ID:97SIAYCqO
>>198 >>201
自分の国の政府を単純に一事象だけを見て、馬鹿だ、阿呆だ言ってりゃ楽だな。
それじゃ自分自身を鏡に写した姿じゃないのか?


よく考えなよ。じゃあね。
269名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:59:51 ID:qGC60rKr0
小沢さんを叩いて増税したいのか?
270名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:59:54 ID:XNHGDlUP0
大村も河村に連れられて、のこのこ小沢に会いにいったんだよな。
大村はどう思ってるん?
271名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:59:58 ID:Q+TMDX9P0
小沢はどう考えてもオワコンだろ
もう一生裁判漬けで表立って権力を行使できる機会は二度とない

>>265
自分の政治資金の不始末じゃなかった?
272名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:00:51 ID:0PvzQcQD0
>>268
2年前なんて言って麻生を叩いてたんだよwww
いい加減にしろw

で、敗走かw
273名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:01:21 ID:t0rKSNFq0
>>262
暫定税率を直ちに廃止したら道路工事の仕事が減って失業者が何十万人も
大量に発生するので、雇用対策としてリーマンショック後の大不況の今は
一時的に残したほうが良いと鈴木宗男先生に言われて判断したらしい。
274名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:01:32 ID:BwbG115y0
>>248
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1764?page=2

>>262
あの時点では、民主党が予算編成できなかったからしょうがない
菅政権はフリーハンドで予算編成できたのに官僚任せにしたから大問題だけど
275名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:01:53 ID:EX7SKweM0
目先の財源確保のために増税なんかしたら、
坂道を転げ落ちるように絶望的な不況になってさらに税収は減る
そしてそのまま数十年立ち上がれない。国内産業・商業が破壊され
競争力を失うから。

目先の成績しか考えてない官僚どもの云う事なんか真に受けたら国が死ぬ。
276名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:01:57 ID:5AYd70T30
河村・小沢減税新党キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
277名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:01:59 ID:Q+TMDX9P0
>>268
レスをちゃんと嫁
国語すら習ってないのか?

俺はよく変化する兆候が見えないといってるだけだぞw
278名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:03:10 ID:SmfJ1JnD0
国民は減税を支持したんじゃないよ。
議員給与半減を支持した。
そこを勘違いして、小沢が調子に乗ったら笑えるわ。
ま、この男は減税の財源なんて、赤字国債発行すればOKとしか思ってないしね。
279名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:03:21 ID:N5OG1n11O
国民の九割が小沢減税新党を支持(世論調査より)
280小沢一郎の毒まんじゅう ◆ecAORe5syY :2011/02/09(水) 11:03:21 ID:qZZyHIEE0
小沢一郎が、河村と大村に送った、祝電に、現金の祝い金も。
なにしろ、その後日の陣中見舞いに、選対は、大喜びの次第。
しかし、それこそ、汚沢流の毒まんじゅう。
おそらく、中って、河村と大村の改革も、頓挫。
それこそ、伝統的な金権腐敗、政界に自浄能力はない。
281名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:03:37 ID:DcnRi7tq0
>>265
国策捜査真っ最中で配慮したってか、あんまり総理大臣やりたくないみたいだw
282名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:03:59 ID:IX50hery0


『よく知りもしないのに』とか『これだけの人物をもったいない』とか。。。。。。
どうせ話もしたことねぇんだろ。この知ったかどもめwwwww

それから小沢君を批判したら増税になるとか。。。。。。。。。。。
もともと日米構造協議で今の財政出動の国債発行を決めてきたのは、当時の小沢だ!!!!!
アメの圧力に負けて、周囲の反対押し切ってすんなりOK出したのは全権委任された交渉の中心小沢だろが。
増税が嫌なら子供手当てを無くせ。話はそれからだ。



283名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:04:23 ID:97SIAYCqO
>>242
おまえにメール返信したの俺じゃねーか(笑) ばい。
284名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:04:24 ID:3h3G1VLO0
>>273
小沢は判断できなかったらしいぞ
マスコミに「二重権力」って叩かれるから
何一つ小沢は判断していない

>>259の話が本当だとしたらだが
285名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:04:49 ID:0PvzQcQD0
>>273-274
お前らは実にご都合主義だな
言ってることは支離滅裂
286名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:05:14 ID:4W+J/djT0
議論など無用

公務員の給料さえカットすれば、誰も傷つかずに財政再建もできるし増税もしなくて済む
287名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:05:15 ID:BwbG115y0
>>265
? 西松建設事件で検察と一体なったマスゴミが総理になることが確実だった小沢を
党首の座から引きづり降ろしたわけだが? 健忘症ですか?
その西松事件も検察のでっち上げで決着がつきそうだけどね
288名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:05:27 ID:+glve3gA0
民主党は自民時代の負の遺産と戦っても居ないからな。
戦ってて膠着状態なら応援する気にもなるが既に財務省、公務員の言いなり。

民主党&信者は「すぐには変わらない、少し待って欲しい」というが
これじゃ何年待っても好転なんかしないよ。
最初の一歩どころか後ずさりしてるじゃん。
289名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:06:03 ID:XNHGDlUP0
ここは国債を増発してそれを全額日銀に引き受けさせ、それを使って
必要な公共事業を前倒ししてでもやるべきだと思う。
増税はそれから考えろ。

減税? なに馬鹿な事言ってんだよ!
290名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:06:11 ID:hIssu+lp0
「政治とかね」ってばかみたいに言ってるのは
2ちゃんねるとマスゴミだけ
291名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:06:36 ID:t/jVO7eU0
正攻法で「大変ですお金がありません、増税しましょう」といえば国民はついてくると
本気で思っている能天気な民主党議員がいるってことが民主党の悲劇
292名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:06:45 ID:Q+TMDX9P0
>>274
ひょっとして300兆円って政府資産のことを言ってるの?
この記事見るだけではどうにもよりわからんのだが

この金額が簿価か時価かもわからんし
それがどういうメカニズムで天下りの原資になってるのかというのもわからん
293名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:06:48 ID:emw/P52e0
小沢が加わるなら、俺は支持しないよ
294名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:08:11 ID:lelobHfMP
>>288
そう、自民党の利権構造を排除が一つの政権交代の目的だったが
その利権を民主党へ衣変えをしているだけ。
二大政党制はどちらも似てくると言うが、二つの「自民党」が出来たに過ぎなくなってしまった
295名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:08:42 ID:BwbG115y0
>>292
高橋洋一に聞いてちょ
296名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:08:57 ID:97SIAYCqO
>>272
めんどくせーな。麻生叩いてやつも馬鹿だろ。


2ちゃん、やってる時間長けりゃ勝ちなのか?


じゃおまえの勝ち。おめでとう。
297名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:08:58 ID:LiPrpC+y0
アメリカがマスメディアを使って

小沢を叩いても叩いても沈まず、浮かんで浮上するこの現実。

金は腐るほどある。公務員の給与30兆円。準公務員を併せると40兆円台。

埋蔵金はザックザックあるのだ。
298名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:09:08 ID:3h3G1VLO0
>>287
小沢を不起訴にした検察は小沢の味方で
小沢を起訴した検察審査会が小沢の敵なんじゃないのか?

マスコミが小沢の敵なら
小沢の「日本人はアジアの寄生虫」発言を大きく取り上げてると思うよ
麻生の漢字間違いを連日報道したように
299名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:09:10 ID:3YeQZbtlO
オザワとつくなら支持できね
つか人気のあるほうについてくオザワも悲しいな

かつて民主党だったんだぜ
300名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:09:18 ID:N5OG1n11O
小沢減税新党万歳
301名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:09:24 ID:IX50hery0


だいたい『心眼』で作った詐欺フェストが大騒ぎになった元凶なんだよ。wwww
で、小沢の真価はアホを束ねてアホなことを放置したことにある

これだけで総理になんぞさせたらえらいことになるのがわかる。
目的のためには手段を選ばない姿勢がバリバリ伝わる。
それが国民生活にどれだけの悪影響を与えるか分かっててもな。
だからこそ小沢君なんぞに総理をさせたら駄目なんだ。


302名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:09:46 ID:Q+TMDX9P0
>>295
どこに連絡すればいいんだ?
無料で教えてくれるのか?

実際のところあなたはそれを理解してるのか?
してないのか?
303名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:10:02 ID:VgjLlJHP0
>>287
小沢が総理になれるチャンスがあったのは、大連立騒動の時だな。
304名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:10:18 ID:q9uCXKQN0
>>293
汚沢はもう加わってるさ

汚沢と河村は新進党時代からズブズブ
305名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:11:24 ID:JwYDiRkzO
河村にハッパかけられただけで小沢は減税なんて言ってないけどなw
306名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:11:24 ID:SmfJ1JnD0
小沢はそんなに首相になりたかったら、赤字国債はゼロって約束しろよ。
そしたら支持してやるわ。
そもそも毎年20兆円ぐらいすぐ出てくるって言ったのはテメーじゃねえか。
そんな財源があるのなら、一年目から赤字国債ゼロだって実現できるはず。
307名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:11:26 ID:BkB1QJBA0
増税すれば税収が上がるってのは眉唾だぞ
吉野家が牛丼の値段を1000円に上げたら売り上げ上がるって言ってるのと同じ
308名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:11:41 ID:SWW9WBcVO
まず小沢先生にご挨拶かよ?
幹事長様とか元官房長官様には挨拶行ったの?
309名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:11:48 ID:lelobHfMP
>>302
横レスさせてもらうが、高橋洋一氏はツイッターで質問すると返事が返ってくる
310名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:12:04 ID:N5OG1n11O
増税管内閣を見た国民は日本減税新党小沢を頼るしかない
311名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:13:09 ID:go9DbFP30
>>298
マスコミは完全に小沢の敵のような。

>小沢の「日本人はアジアの寄生虫」発言を大きく取り上げてると思うよ
ソースは?
312名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:13:18 ID:TA3TDYLE0
政府紙幣でもがんがん刷るのか?
313名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:13:21 ID:Fm/7K1AGO
菅や谷垣と協力するよりはマシだけどなw
314名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:13:49 ID:BwbG115y0
>>302
何を必死になってるの?w
小沢にやらせてそれでも金が出てこないなら諦めるさ
特別会計とか最低限、透明化、一般会計化することは必要でしょ
で、それができる可能性のある政治家は小沢ぐらいしか見当たらないってだけのこと
315名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:15:18 ID:ih+2scy00
お縄wwwww
316名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:15:20 ID:IX50hery0


>>310 な〜〜〜〜〜にが日本減税新党小沢だw


そもそもの元凶は実現不可能な詐欺フェストを掲げてた小沢君だろうがwwww
で、最大の責任は結果がどうなるか、たやすく予想がつくのにアホどもを放置したことにある。
まぁ党内規律を厳しくしてアホがはしゃぎまわるのを押さえ込もうと必死になってた姿は認めるがなぁww

要はそういうことだ
アホを押さえ込めなかった小沢君が招いた増税ってことだ。それこそが小沢君の真価(結果増税を招いたこと)だww


317名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:15:23 ID:MvjvT0hW0
朝鮮の済州島出身の小沢・・総勢400人引き連れて
中国参り・・忘れるなよ〜 超売国野朗だからな・・
318名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:15:36 ID:T8l8CTM+0
控除から手当支給へ、が減税まで話が進むのかいw
小沢って人はこーゆー無責任なことを言い続けたいから
閣僚や総理になりたがらなかったんだな
319名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:15:48 ID:N5OG1n11O
小沢減税新党結成おめおめ〜
320名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:15:55 ID:N77sutaG0
小沢被告人と呼びなさい
321名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:15:57 ID:SmfJ1JnD0
これからは、各政党には、マニフェストを実現するために、赤字国債を
発行するのかしないのか、もしするなら何兆円なのか、それをはっきり
書いてもらわないとダメだな。

もう民主党みたいなのはウンザリ。
322名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:16:49 ID:q9uCXKQN0
>>293
ついでに言うと
汚沢の子分の松木の秘書は、河村大村の選挙を手伝った
影では原口もな
323名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:18:49 ID:IX50hery0
>>322 やはり隠れミンスだったかw

324名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:18:52 ID:JwYDiRkzO
影も何も昨日松木にも挨拶に行ってるよw
325名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:18:58 ID:3h3G1VLO0
>>311
これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう(笑)
326名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:18:59 ID:SWW9WBcVO
名古屋のこれ仲間にして愚民相手に減税騒げば小沢先生の起死回生ですね。
327名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:19:21 ID:Q+TMDX9P0
>>302
今度試してみるわ

>>314
鳩山政権で影響力行使できる立場にいただろ
でもできなかったでしょ?其の時点で失格だよ
ていうか、小沢が首相になることはありえないから非現実的なこと考えても意味なし

結局天下りの原資300兆円ってあなた理解してなかったのね
328名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:21:07 ID:BwbG115y0
>>327
この話になるといつも天下り役人とおぼしき人間が噛み付いてくるから面白いw
329名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:21:28 ID:IX50hery0




  だいたい利権に預かってる屑以外で小沢被告を応援するのっているのか????





関係者以外は皆無だと感じるぞ。
330名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:21:52 ID:DcnRi7tq0
>>290
> 「政治とかね」ってばかみたいに言ってるのは
> 2ちゃんねるとマスゴミだけ

2chでもν即+だけだな、議員選挙とか政治板は小沢支持が多いよ。
331名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:22:29 ID:go9DbFP30
>>325
しらん・・・あっちでの発言でも放送してるなら、つべくらいあるだろ
332名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:22:38 ID:Q+TMDX9P0
>>328
天下り役人ってひょっとして俺のこと?
333名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:22:44 ID:3h3G1VLO0
>>314
小沢はマスコミの顔色をうかがうから何もできないよ

>>259を100回読め
小沢に期待してる奴がバカだって解るから
334小沢被告:2011/02/09(水) 11:23:51 ID:IX50hery0
>>320 今日からわたくし『小沢被告』と名乗りますwww

>>330そうなのか?? 議員選挙とか政治板は小沢被告支持のほうが多いのか?ww




335名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:24:02 ID:XNHGDlUP0
>>287
俺はそうは思わない。
あそこで小沢が代表を降りたのは、このままでは本当に自分が
総理になってしまいそう。
ヘタレの自分では総理になって恥をかくだけだと思い、西松事件を
理由に自ら代表の座を降りた。しかし権力の座は欲しいっていうわけで
幹事長に収まった。

しかし去年の代表選では、本意ではなく周りに担ぎ出されて出馬してしまったが
結局落選。

たぶん本人は、ほっとしてたと思う。

俺本人は、一度 ”小沢総理” を見てみたい。
336名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:24:38 ID:q9uCXKQN0
>>329
岩手県人会とか・・・・
337名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:24:50 ID:Fm/7K1AGO
小沢が嫌いなのはいいと思うがお前らって何を支持してるの?
ガッキ〜?菅?シイ?ヨシミ?瑞穂ちゃん?立ち枯れ?静香ちゃん?康夫?
338名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:25:24 ID:QrKLUOeL0
この会談はどっちが申し入れたんだろうか?
339名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:25:52 ID:qNOlA6Tq0
連帯確認が逮捕確認に見えた
340名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:25:55 ID:Q+TMDX9P0
>>335
首肯できるところもかなりあるが

>ヘタレの自分では総理になって恥をかくだけだと思い
そうかな?己自身のことをヘタレと自覚してるかな?
自覚してないと思うがw
341名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:25:59 ID:/+PLhW9+0
小沢キモチワルイ
342名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:26:06 ID:qEAQfu3v0
旧日本新党系議員は細川が小沢に議員達の面倒を頼んで引退してるからね。
河村にしても小沢の系統と言っても間違いでは無いだろう。
343名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:26:18 ID:W8Y9XTi70
>>211
ネトウヨ房は最近2chで政治を知っただけだからもともとの小沢の立ち位置を知らないんだよ
河村が小沢の下に居たってのもこのスレで知ったんじゃないかなw
344名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:26:18 ID:go9DbFP30
ID:IX50hery0
民事:被告、刑事:被告人。
マスコミ厨乙。
345小沢被告:2011/02/09(水) 11:26:22 ID:IX50hery0
どんなに飾ろうとも  




              つ『小沢被告』




                                ですw
346名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:26:59 ID:emw/P52e0
小沢が官僚が嫌いだと???
ふざけるな
テメーも官僚とWINWINで、おまえ自身も83億円も
錬金してきたじゃねーか
偽善もいいかげんしろや
347名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:27:10 ID:Sx+LmvEm0
小沢が泥船の民主党から河村って救命ボートに乗って逃げ出す気だなw
348名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:27:30 ID:Zv1WcCqIO
名古屋で天下取った河村たかしが小沢先生と連携することを宣言 ネ卜ウヨ涙目w
http://orz.2ch.io/p/-/hato.2ch.net/news/1297218233/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297218233/
349名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:27:36 ID:lelobHfMP
>>335
そういう面あると思う
個人的には民主党創立者の鳩山に譲ったような感じに見えたが

自分も小沢総理は見て見たい。個人的にはあまり好きな政治家ではないが
350名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:27:53 ID:izK8+Jru0
小沢が主導して公務員給与の2割カットを実現したら
個人的には小沢の犯罪には目をつむっても良いと思ってる
ただし実現するその瞬間までは全力で小沢を追い詰める
351名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:28:14 ID:Z8qqE05z0
河村も小沢に助け舟出すんじゃねえぞ
352小沢被告:2011/02/09(水) 11:29:07 ID:IX50hery0

>>349  ぜんぜん小沢被告総理なんぞ見たくないなぁww


     キチガイに刃物 ミンスに権力 小沢被告に???   何の冗談だ??www



353名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:29:30 ID:nusI22/R0
菅と自民が増税ならこっちは減税となえりゃ国民はまたコロッと騙されて支持するだろって思ってる
小沢派って基本的に国民を馬鹿にしてるでしょ?

死ねばいいのに
354名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:29:38 ID:HO+aOU0E0
>>347
オザワを乗せると、沈没するぞ。
貰った祝い金の乗せ賃、すぐ、返せ。
355名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:30:04 ID:DcnRi7tq0
>>307
橋本が97年に消費税を3→5%にして以来総税収が3%時代を上回った事が無いんだってな。
消費税増税=税収減という摩訶不思議な事が日本では起こるんだって。
356名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:30:18 ID:SmfJ1JnD0
もう小沢と河村とそのまんま東と橋下が連携して、新党作ればいいじゃん。
そうすればきっと菅と谷垣は、増税路線でタッグを組むよ。w

俺はどっちにも期待してないから、どうなろうがかまわない。
ところで地方議員って、国会議員を兼任できたっけ?
357名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:30:20 ID:MiLe7DzIP
>>327
今おもうと、「小沢独裁だ」ってマスコミに言わせて小沢を排除しようとしてたのが
仙石達だったんだな。菅も国家戦略室で全く何もしなくて発言もしなかったからな。
小沢独裁だ、戦略室でやる、って言いながら菅と仙石は何もしなかった。
358名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:30:20 ID:Q+TMDX9P0
>>352
「現実的」には小沢は生涯終えるまで自身の不祥事と戦い続けるわけだから
総理になる可能性は皆無だから、ムキにならんでもいいんじゃね?
359名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:30:53 ID:XNHGDlUP0
>>340
ヘタレって書いたが、もしかしたら表現方法が違ってるかもしれない。
ただ、小沢には、国会で野党にガンガン攻められてそれに答えてるって絵が
浮かばないんだよ。
テレビにだっていつも単独出演。
他党との討論になるような形式の所には絶対出ないだろ。
360名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:31:03 ID:4W+J/djT0
>>353
どんな魂胆でも、公務員の給料カットして減税してくれれば支持するよ
361名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:31:06 ID:go9DbFP30
>>356
無理
362小沢被告:2011/02/09(水) 11:31:37 ID:IX50hery0
>>358 スマン脊椎反射してるようだ。。。控えるww


363名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:32:58 ID:nlkyslEI0
親小沢→減税
反小沢→増税
になりそうw

今必要なのは
累進税率に引き上げと消費税の複数税率化・ぜいたく品増税必需品減税なんだよ
無意味に減税すれば国が破綻する
364名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:33:20 ID:N5OG1n11O
>>321


減税で日本を元気に!小沢減税新党


増税はダメ、ゼッタイ!
365名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:33:27 ID:Fm/7K1AGO
>>353
小沢が嫌いだからって役人を減らさずに増税するって騒いでる菅と自民を応援する奴なんか役人しかいないだろw
366名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:33:37 ID:kWvYkkCH0
河村は小沢の弟子という指摘に対し何の関係もないと豪語していた河村信者の皆さんどうですか?
まだ否定しますか?
367そ電力は:2011/02/09(水) 11:33:51 ID:gNVBmR8W0
>>28
そうお前だけ!
368名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:34:06 ID:Zv1WcCqIO
>>355

>>307
> 橋本が97年に消費税を3→5%にして以来総税収が3%時代を上回った事が無いんだってな。
> 消費税増税=税収減という摩訶不思議な事が日本では起こるんだって。
だってさ(笑)
次に上げてもどこに消えたるやら
369名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:34:07 ID:rrsQChaS0
小沢以外があまりにも無能過ぎた
370名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:34:24 ID:Q+TMDX9P0
>>357
それはあるだろうね。

ただ一時の小沢は絶対的な影響力を持っていたから、やろうと思えばいろいろできた
ただ影響力を妙な方向につかっちゃっただけでw

>>359
ニュアンスを変えたらそうかもね
彼はディベートを徹底的に避けるね。
即興脳がないというか・・・
371名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:34:35 ID:lelobHfMP
>>352
刃物で猛毒だから見て見たいのさ
だってこの先民主にしても自民にしても政権が1年持つかの小粒なのしかいないじゃない
だったら小沢に一度破壊を期待しているんだよね
あくまで怖いもの見たさだけどさ
372まとめ:2011/02/09(水) 11:35:13 ID:EdCE59z/O
373名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:35:53 ID:AvfVQFyf0
八方ふさがりだった小沢派に減税新党の道が!
374名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:35:55 ID:OphuOCqb0
小沢、小沢ってもう小沢くらいしか残ってないだろ。
金に汚い?だから何?


375名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:36:01 ID:oo3+we9g0

公務員給与削減して増税しなければ、小沢でも人気者になれる。
376名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:36:32 ID:N5OG1n11O
減税、やらないか。小沢減税新党
377名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:36:58 ID:XNHGDlUP0
小沢が今回の裁判の件だけなら、これほどまで嫌われる事もないだろう。
378名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:37:03 ID:Bq7iCKJT0
法人税を上げ、消費税を下げるないし撤廃する
企業が国外へ逃げると言うのなら、関税を大幅に引き上げる、それで良かろう
グローバル経済は終わった、これからは再び鎖国の時代だ
379名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:37:12 ID:K9OdUIAa0
ところで小沢は革マルから献金受けてるみたいなんだけど、名古屋的にはいいの?
380名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:38:30 ID:4W+J/djT0
>>378
氏ねよ馬鹿
法人税上げるなど言語道断
公務員の給料さげればそれで解決だろうが
381名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:38:40 ID:Fm/7K1AGO
公務員削減を本当に出来るのはマスコミと公務員に追い詰められた小沢しかいないのかもなw
382名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:38:45 ID:alV2/3dv0
減税は、財政の減少を意味し、デフレ不況下では、GDPのマイナスを加速させる
YES
NO

383名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:39:18 ID:N5OG1n11O

緊急世論調査
●あなたは次にどこに投票しますか
小沢減税新党84パーセント
384名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:39:21 ID:oo3+we9g0

「増税」と「小沢の金」どっちが悪かはアホでも分かる。
385名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:39:47 ID:6HUIu/Pt0
おざーさんはともかくとして減税は正しいな
消費税増税なんて愚の骨頂
386小沢被告:2011/02/09(水) 11:39:50 ID:IX50hery0
>>374 
小沢しかいない?? ミンスの中にはなぁwww

       民主党に皆がうんざりしてるのに民主党の首を挿げ替える????
       いつの間にか論旨が変わってるんだな。
       民主党が解散して総選挙をやり直せば良いだけだろ。



387ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/02/09(水) 11:40:18 ID:diK3R0pj0
ぶっちゃけ最近、管のぼけより小沢の方がまだましに思えてきた。
管<小沢<自民の財政出動派
388名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:19 ID:3kpOLL8M0
食品や生活必需品まで消費税かけるから
消費が落ち込むんだよw
一律課税とかアホ通り越して池沼レベルだと思う。
線引きするのが面倒くさいなら初めから消費税なんて作るな。
389名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:33 ID:Bq7iCKJT0
>>380
公務員の給与を下げ、その分人数を増やして雇用を確保するというなら賛同してもいい
その場合収支はトントンになって金は出ないがな
390名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:41 ID:Sx+LmvEm0
小沢は民主党に愛想を尽かしている。
だから散々ごねて民主党の駄目さ加減を晒させてから
それから逃げ出す戦略だよw
民主党がグダグダで、支持率が下がれば下がるほど
小沢が離党した時に付いてくるchildrenが増えるんだ。
選挙が盤石な小沢だからこそやれる手口だ、上手だよなw
391名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:50 ID:O8AxRBRc0

選挙が終わると本性を出すのは、民主党のお家芸w
392名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:55 ID:q9uCXKQN0
緊急世論調査
●あなたは次にどこに投票しますか
小沢減税新党0.0084パーセント
393名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:55 ID:go9DbFP30
>>386
だから「被告」じゃなくて、「被告人」だっての。
394名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:41:09 ID:Zv1WcCqIO
>>384
わからんアホがネトウヨそうか空き缶支持者w
395名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:41:18 ID:PEIza7tq0
この期に及んで減税策を唱えるのは矛盾だ。
ツケを将来に押し付けて政治権力を維持しようと図る私利私欲に基づく主張でしかない。
政府を始めとする公的管掌度を欧米並みに減らして歳出削減をし、それらを国債発行の抑制や既存債務の償還に振り向けることが急務。
財政健全化がなければ経済の抜本的な回復も成しえない。
396名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:41:37 ID:CkjkuXoO0
>>384
どっちが悪かはアホでも分かるが、比べる時点でアホだと分かるなw

一般的には、どっちも許されない悪です
397名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:42:13 ID:N5OG1n11O
小沢減税新党結成おめおめ〜
398小沢被告人:2011/02/09(水) 11:42:15 ID:IX50hery0
>>393 すまんすまん。。。見落としてたwww ネーム直しといたから↑w
399名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:42:25 ID:OphuOCqb0
名古屋見習って国会議員の給与を年1000万にしろ。
公務員は当然それ以下な。

結局、国会議員も名古屋市議会の連中と同じで、自分の収入減らしたくないもんだから
自分を律せない。そんな奴が公務員の待遇を如何こう出来るはずもない。
竹原はやりすぎだが、河村には期待。
全国へ打って出ようや減税日本
400名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:42:28 ID:yH/hPddD0
日本をタックスヘイブンにしよう
401名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:42:40 ID:IYgFMfFS0
巨額の財政赤字を生み出した張本人が減税を語るなよ
402名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:42:49 ID:6HUIu/Pt0
おざーさんなあ、賄賂いくら貰おうが愛人何人囲おうが構わないんだよ
ただ売国はアカンよね
403名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:43:01 ID:Q+TMDX9P0
>>389
給与水準を3割下げて、総人員を1.5割増やしたら
総人件費2割削減になるよ
404名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:43:02 ID:H5LiHmjN0
小沢さんは期待されると派手に転ぶからなぁ

天性のリアクション芸人だろ?自分から何もできないし。
405ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/02/09(水) 11:43:25 ID:diK3R0pj0
>>395
この時期に財政健全化したら、それこそ民間経済ハターン→税収減→国債増加だろjk
406名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:43:55 ID:eBvMfsIB0
詐欺フェストで騙されたのに、また騙される。
お気の毒様です。
407名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:43:57 ID:XNHGDlUP0
>>383
この前民主党に入れた奴が、今度はオザワ新党に入れるんだろうな。
408名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:43:59 ID:q9uCXKQN0
大村は爆笑問題太田の番組で
国会議員の給料は高くないって太田に反論してたじゃないか
409名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:44:01 ID:jQYSmPER0
>>374
小沢の評価は小鳩政権で答えが出てるだろw
410名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:44:07 ID:emw/P52e0
管は、減税日本に対抗して
増税民主とかに党名を変えるべきだな

そこで選挙やって白黒つけろよ
411名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:46:38 ID:Bq7iCKJT0
>>403
それでいいならそれで行こう、ってなもんだ
俺自身底辺に近い場所に居るので、何処かの権益を守ろうとしている訳じゃない
412小沢被告人:2011/02/09(水) 11:47:21 ID:IX50hery0




小沢被告人は党を解散させるドサクサ時にこそ真価を発揮する。そのあと趣味の不動産が増えるけどww



413名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:47:28 ID:jQYSmPER0
今の民主党の有り様を見て懲りろやボケ
衆院選のときと同じだろ
小沢派と知らなかったってアホか…
この前も名古屋へ来て河村とあってたろ
414名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:48:30 ID:Fm/7K1AGO
公務員削減をやらずに増税する悪い奴らより金に汚いオザーさんを支持するわ
415名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:48:58 ID:PEIza7tq0
>>405
いいや国や自治体が管掌しているから予算規模に比して効果が乏しいのだよ。
たとえば独立行政法人や特殊法人に鞍替えした公的機関が随意契約という形で税金を非効率に扱っているから。
416名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:50:11 ID:yI5jkr8MP
いきなり黒幕が顔出しちゃいかんだろw
417名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:50:14 ID:oo3+we9g0

小沢の金は数億円、公務員給与は数十兆円。
418小沢被告人:2011/02/09(水) 11:50:21 ID:IX50hery0




公務員人件費削減をしないのに増税する悪いやつらより、税金を16億も着服する小沢コック人のほうが許せない





419名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:51:27 ID:O8AxRBRc0

66万票とか、
小沢先生は選挙つよいなあ
420名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:51:32 ID:AvfVQFyf0
>>402
売国は金になるから
421名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:51:38 ID:XNHGDlUP0
名古屋の民主党市議は報酬半減を容認したそうだな。
ということは、800万円+政務調査費600万円=1400万円

自民党市議はどうすんだ?
422名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:51:43 ID:g/esfo0E0
河村と大村が当選の理由は減税じゃないよ
開票直後のNHK番組でも明らかになったが
支持の理由で減税は4から5番目くらいだ
423名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:52:21 ID:Qp0wbRKZ0
しかしみんな変化球投げまくりだw
国民はとても打ち返せん。
まあ政治家が必死になるのはいいこと。
424名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:52:28 ID:41n8BA2Y0
>>359
テレビでもラジオでもそうだけど
一般の声と討論、みたいなのもまともに出ない

伊集院光が前共演したとき
・質問する内容
・小沢の答えに対するリアクション
全部検閲の上で制限されたって

こんなん意味ないよ。ただの演出だ
425名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:52:35 ID:+glve3gA0
小沢はさ、長年自民の中枢にいたくせにその時代の自民を批判してるんだよね。
それだけで信頼には値しないよ。

別に腹黒でも私腹を肥やしててもちゃんとやることやってくれるならオレはいいと思うが
小沢は私腹を肥やすだけでなんもやってくれない。
426名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:53:02 ID:Q+TMDX9P0
>>411
まあこれくらいやらないとどうにもならんってところw
実際できるかどうかは未知数だが

427名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:53:20 ID:t/jVO7eU0
CBCと中日新聞の調査では 減税が1番、議員報酬が3番
428名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:54:15 ID:MiLe7DzIP
河村の減税理論っていうのは、減税して歳入を減らすことで本気のコストカットが
始まるっていう理論だからな。どれだけ支出の方を減らそうとしても、
官僚は別の事業を仕立てて必ず入った金を全部使いきる、ということから来る理論。
地方への金を、自由に使えるが大幅に減らすという小沢の理論と根幹で一致してる。
429名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:55:14 ID:PEIza7tq0
たとえば労働行政
税金で運営されているハローワークが同じ職業斡旋業の派遣業への職業斡旋をしている2重構造は分かりやすい例だろう。
これは元来、派遣業などという業態を合法化したことによる問題だが、
こういう形で2重・3重にして非生産的・非効率的な仕組みを合法化して国家財政を蝕んでいる実態を知るべき。
430名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:55:20 ID:lMg7jM9BO
やっぱミンス関係者はだめってことかね。
知事は自民の奴のがよかったね。
いきなり好き放題出来る環境与えたらだめ、
と、学習出来なかったのだろうか・・・
431名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:55:21 ID:XNHGDlUP0
>>424
そんな小沢をヨイショする有名人って意外と多いんだよな。
432名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:55:44 ID:Qp0wbRKZ0
政治家というネコはいくら可愛くても無意味。
どんなに醜いネコでも
ネズミを取るネコが良いネコ。
カネに汚くても俺は気にしない。
433名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:55:49 ID:G/8S14Gc0
>>330
wwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:56:03 ID:go9DbFP30
>>424
tvじゃよくある演出だろ。。。
435名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:57:32 ID:Y8K3HMXI0
民主党推薦の候補は落選したのに、何で連携するんだよ。
誰がどう考えたっておかしいだろw
436名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:57:59 ID:G/8S14Gc0
愛知トロイカ体制

オワタww
437名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:58:08 ID:SH5J8oyNO
河村さん。期待してますよ。頑張ってください。
438名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:59:03 ID:PEIza7tq0
>>428
それは方便
公債発行に上限を設ければ済む話
減税の必要はない。
439名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:59:19 ID:Fm/7K1AGO
結局、公務員に消されそうになってるオザ〜さんにしか公務員削減は出来ないんよ。
440名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:59:41 ID:Y8K3HMXI0
>>428
そんなうまくいくなら、負債はどうして900兆円以上にまで増えたの?
公務員は税収がなくても借金して使うよ。
441名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:59:59 ID:AvfVQFyf0
でも小沢の得意な税金ネコババがやりづらくなるだろうに
今度はどこから金せしめるつもりなんだ
442名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:00:21 ID:G/8S14Gc0
>>329
つ参政権
443名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:00:42 ID:Qp0wbRKZ0
>>438
国債に上限が無いのに
地方債に上限をかけられる?
444名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:00:57 ID:XNHGDlUP0
>>432
小沢は金以外にも、いろいろあるだろ。
中国詣でとか韓国での売国発言とか、習金平問題とか。
もしこれらの問題がなくっても、本人が総理にふさわしくないって
一番判ってるだろうよ。
445名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:01:02 ID:JwYDiRkzO
で、誰が歳出削減を押し進めてくれるの?w
446名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:02:43 ID:4W+J/djT0
>>440
金が足りなければ公務員の給料を自主的に下げさせるだけだ
447名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:03:21 ID:G/8S14Gc0
511 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 12:49:11 ID:sHnCJku30 [4/8]

「小沢一郎支持デモ」は2つの「流派」があります。

A: JR労組とか、革マル派系の人たち(+民団?) → ゲンダイとか小マスコミが応援  「小沢 革マル」で検索してみよう。

B: なんでも「ユダヤ」の陰謀にしてしまうリチャードコシミズ系 → カルトに近い

代表選のときの「小沢コール」は革マル系に民団が混ざっていたようです。
足してもたいした規模じゃありませんが、別方向から来ると「多発している」と勘違いしてしまうかもしれませんね。
自然発生?プッwww
448名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:03:28 ID:PEIza7tq0
>>443
条例を作ればいいだけでしょ?
449名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:03:29 ID:T73PQRFc0
嫌われてるからといって 河村先生まで引き摺り降ろそうなんて 卑怯な奴だな!!卑怯だぞ!
450名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:04:33 ID:Qp0wbRKZ0
>>446
現状は、公務員は自分の給料を下げずに
福祉予算や公共投資をビシビシ切ってるが。
自主性で出来るならとっくにやってるよ。

451名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:04:39 ID:3h3G1VLO0
>>444
> 中国詣でとか韓国での売国発言とか、習金平問題とか。

小沢が天下取ってした事ってそれで全部だよな
あとは廃止するって約束してた政治献金パーティー
マスコミがひた隠しにして隠す青木愛副幹事長との京都での手つなぎデート

「これからやります!」って詐欺フェストはいらねえ
今まで何をやったかだろ政治家は
452名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:04:55 ID:O8AxRBRc0

元祖・小沢チルドレン 河村たかし
453名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:05:00 ID:SmfJ1JnD0
小沢が最近言い出してるのは、国有財産を200兆円ぐらい証券化して売却してしまえって話。
そうすれば金は幾らでも出来ると。

はあ?
200兆円もの証券を誰が買うの?(苦笑
日本国内じゃ絶対不可能だよな。

仮に中国が買ったとして、「国有財産」だぞ。日本の切り売りじゃねえか。w
中国に領土売る代わりに金をくれって言ってるのと同じ。
おまけに、海外に売れば、タダでさえアンバランスな円高なのに、更に猛烈な円高になる。

だから反小沢派は「増税しかない」って言ってるんであって、官僚の言いなりって訳じゃねーよ。
454名無しさん@十一周年 :2011/02/09(水) 12:06:01 ID:yFK++TTS0
あ〜あ、やっぱりか。
これからマスコミが地域政党とやらをプッシュするよ。
外国人参政権もまず地方からだからね。
455名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:06:12 ID:nusI22/R0
>>365
菅と自民の逆をやればいいという二項対立の軸を設定するのが俺たちを馬鹿にしてるって言ってんだよ
菅にも小沢にも正解はないんだ
456名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:06:49 ID:JwYDiRkzO
で、誰が二重行政を糾してくれるんですか?
省益を代表する族議員さんですか?w
457名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:07:09 ID:Qp0wbRKZ0
>>448
条令を作るのが議会だから。
不可能だよ。
そんな事やるのはごく一部の良識的な議会だけだよ。
458名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:07:16 ID:MiLe7DzIP
>438
ところが一律のシーリング型の手法で歳出を削減しようとすると、
官僚はまとまった反論が出にくい末端の住民サービスから
カットしていって自分の権益は最後まで残してしまう。上限は決まるが、
無駄な仕事だけ残って、肝心なところが切り詰められてしまう。
459名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:08:21 ID:QF8l6JdD0
前略小沢さんへ!  謝罪します。。。
陸山会事件の裁判でマスコミがさっそく嘘の報道を開始し始めた
行政文書開示申請書を提出しました。(参議院議員 森ゆうこ)
〔石川知裕議員公判〕検察が「銀行員の調書」も偽造した疑いが浮上した
ニュースの匠:私情が一番コワい=鳥越俊太郎
愛知・名古屋トリプル勝利のインパクト
小沢氏河村市長らと連携確認(NHKニュース)
許せない!石川議員への辞職勧告 (和順庭の四季おりおり)
本日の石川議員に対する裁判での、検察の冒頭陳述の意味するもの
民主・松木氏「某党の幹事長がおかしい」と岡田氏を批判(産経新聞):今こそ菅を解任する
高知新聞社を告訴することになりました。
検察審査会を体験したからこその、疑問が今も残っています 
かくも怪しき検察の冒頭陳述(永田町異聞)
日刊ゲンダイと夕刊フジが「菅臨終」、週刊現代は「民主党政権「あっけない幕切れ」と予測(板垣英憲)
石川知裕議員の地元「頑張れ」「無罪信じる」 (十勝毎日新聞社ニュース)
前原の変節してきた言動に見る、菅政権の崩壊の兆候(かっちの言い分)
「民主党名古屋沈没」から一夜明けて、最終ゴールが見えて来た気がする。
菅政権に痛手=執行部の責任問う声―「民主王国」で大敗
世論調査は信じがたい・・・(小沢議員を応援する主婦のブログ)
文化放送同期のレモンちゃん(落合恵子)とみのもんたの「人間性」の落差が甚だしい
初公判を終えて(ともひろ日記|石川ともひろウェブサイト)
へどの出るようなこの男(日,一文章)
報道機関並びに民主党執行部に対する公開質問状
460名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:08:25 ID:4W+J/djT0
>>450
福祉予算や公共事業の削減は認めない条例を作って
公務員の給料を下げさせればいい
461名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:09:03 ID:wh4ZQeSR0
>>458
だから固定費(人件費)の水準を下げるしかないんだよ。
それをしないで予算だけ減ってくと、文句が出ない事業を削るだけ。
462名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:09:31 ID:Uwkb6mVe0
公務員の給料は税収の1割までと決めちゃえ
463名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:09:38 ID:3h3G1VLO0
>>453
> 小沢が最近言い出してるのは、国有財産を200兆円ぐらい証券化して売却してしまえって話。

それもマスコミは絶対に指摘しないな
マスコミが小沢のポチなのか
小沢がマスコミのポチなのか
田中角栄って売国奴じゃなかったよな
なんでこんなの子分にしてたんだ?
464名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:10:19 ID:PEIza7tq0
>>457
その理屈を言うなら、減税処置も条例制定が必要だから出来ないことになるよなwww
465名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:10:39 ID:5aCgg2eP0
小沢なんかまったく信用してないが
ミンスが分裂しないと先に進まないから応援したほうがいいw
466名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:11:00 ID:8YDyk+6I0
元代表じゃないだろ!
被告だろ!
ちゃんと書けよ
467名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:12:31 ID:AvfVQFyf0
>>453
やはり小沢は売国奴か
売国は金になるからねえ
468名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:12:50 ID:Qp0wbRKZ0
>>464
現実を見てもらいたいが、
名古屋の他に減税を巡って議会リコールまでこぎつけたところが
ほかにどれだけある?
99.9%の自治体の議会そんな要求は突っぱねているんだが。
469名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:12:51 ID:lFly8gKMO
選挙前に表明しろ
470名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:13:54 ID:08TRC84XO
今度は減税論者になって人気取りか
小沢被告も大変だね
471名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:14:18 ID:hcWjZRBr0
戦国時代は名古屋(尾張)から始まり、この日本国をつぶす歴史がある。小沢(織田信長)
河村(木下藤吉朗)大村(明智光秀=3日天下)
小沢は仲間に裏切られ死んで行くのでしょう。しかしこの三人の面は本当にTV写り悪い顔ですな。
小沢は民意で本能寺(裁判所)で死んでしまいます。
472名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:18:11 ID:nusI22/R0
甘いことばっかり言って現実の道筋をしっかり示さないのがいけない
民主党と同じ

甘い理想でもそれを現実化できるなら政治として素晴らしい
でもできないでしょ?
できてないでしょ?
名古屋とか5年後はどうなってるだろうね
名古屋に5年後があればの話だけど
473453:2011/02/09(水) 12:18:15 ID:SmfJ1JnD0
>小沢が最近言い出してるのは、国有財産を200兆円ぐらい証券化して売却してしまえって話。

小沢の国有財産証券化の内訳は

>国有財産のうち、ゆうちょ銀や住宅金融支援機構などへの「貸付金」が162兆円、
>JTや日本政策金融金庫などへの「出資金」が約54兆円。
>この2つを証券化するだけで200兆円を超える規模になる。
>これに官舎など政府保有の不動産を加えれば、政府はいくらでもカネ回りがよくなる。

つまりこれらの債権を、中国様に売り渡して、経営を事実上中国様にやって貰おうと。w
仮に中国様が「貸した金すぐ返せ」って言ったら、これらの会社は全部潰れるな。w
あと永田町界隈の土地も中国様が日本国公認で買えるから、何でもやり放題になるな。ww

まともな日本人なら、こんな案にウンという奴がいる訳ねえ。www


474名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:18:17 ID:PEIza7tq0
>>468
何度でも言うが、減税しても歳出抑制には結びつかない。
税収が少なくなった分を公債発行で埋めて先送りするだけ。
本気で歳出抑制する気があるなら公債発行に上限を設ける条例案を上程するよw
減税という甘い言葉で票を集めて、専決処分などの権限を用いて後ろ手に賄賂要求する思惑が見え透いているね。
475名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:18:47 ID:T8l8CTM+0
>>471
小沢に仲間なんか残っていません
出来の悪い子分だけです
476名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:22:11 ID:VgjLlJHP0
河村は橋下以上に「その後」が見えない奴だからな。
所謂上げ潮派の一種なんだろうが…。
477名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:24:21 ID:RCMxzYrq0
いや、あんた消費税導入後の選挙で突然大減税ぶち上げて支持失ったでしょうがw

選挙前とか人気がほしい時とかに減税とか据え置きとか耳障りのいい事言いたがるのは変わっちゃいないな
478名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:27:01 ID:nusI22/R0
老人は先がないから急ぎたがる
急いでそれで騙される
騙されて取り返しのつかない失敗をしたら
先がないから放り投げる
死に逃げを決め込む

こんなバカなことは一回で十分だ
繰り返すことはないんだ

他の自治体は名古屋みたいな馬鹿な選択はしてはいけない
479名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:27:54 ID:ReZL4gdO0
小沢って、本当に風見鶏だな。

勢いのある奴に乗って、なくなれば見捨てて…その繰り返しだろ、こいつの議員人生。
480名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:29:44 ID:G/8S14Gc0
>>453
すごい話を聞いた

小沢を○したくなった
481名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:29:53 ID:fZ5UhgGA0
乞食公務員崖っぷちで必死だなw
482名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:30:44 ID:MiLe7DzIP
一番デフレの底のときに財務省の口車に乗って「ばらまくな」
「増税して財政健全化しろ」っていうのは本当に頭が悪い。
俺の権益を減らさなくていいように下々から年貢を集めろ、って言ってるに
過ぎないのに。
483名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:30:50 ID:GwTJ/acW0
>>41
政治の主役は「投票する国民」だからだ
484名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:31:30 ID:JwYDiRkzO
河村は市長になる前から減税減税言ってるよw
市長になってからの2年間
市長を倒すどころかトリプルスコアの惨敗食らった既成政党の言葉など
何の説得力があろうかw
485名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:31:51 ID:Wgy5Pvy30
>>479
誰かを矢面に立たせて、自分は矢が来ないところにいる
ずっと小沢はそうだったからな
小泉はアタマは良くなかったけど、責任は俺が取る
でやって来たから人気があった
486名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:31:54 ID:zYTYreZ90
小沢と連携

名古屋市民  「聞いてないよ」
487名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:32:46 ID:a6X4QFo60
消費税増税はいずれは少子高齢化がスエーデンより深刻だから
15%から20パーセントにしないと財政破綻するだろうな
ただの福祉関係者なので細かいことは分かんないけど
食料品や生活必需品を除いての税率アップなら仕方ない
孫の代まで借金残したくないから
488名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:33:51 ID:ty/jV4YT0

だからといって

名古屋から民主党や市議団、役人天国が消滅する事実は変わらない

489453:2011/02/09(水) 12:34:20 ID:SmfJ1JnD0
日本国の切り売り、外国人参政権、人権擁護法案、「天皇は朝鮮人」発言。ww

見事に売国してますな。w > 小沢

しかも一部の知識人には救世主扱い。ww

訳の分からん小沢親衛隊の官製デモ。ww

どうなってるんだ一体。ww
490名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:38:41 ID:u8bvRcWCi
減税なら、小沢支持!
491名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:39:20 ID:O8AxRBRc0

小沢が首謀者だろ。
492名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:42:07 ID:P0ipENah0
減税と利益誘導のコラボか
胸熱だな
493名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:43:09 ID:me6N3uOS0
公務員の年収、退職金、年金を
先進G7各国の標準に合わせれば
消費税の増税どころかゼロにできるかも?
494名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:43:15 ID:a6X4QFo60
さっき病院で小沢が突然人気になっている現象にビックリ
週刊朝日に管内閣に小沢提言 消費税上げずにここまでできるってでっかい見出しであった
細川内閣の時夜中の2時に総理を叩き起こして
消費税7%の福祉目的税を発表したくせに
ひもつき地方財源がどうたら、、親中反米ではないとぬかしやがった
中国に600人派遣して手土産に大金も持参 
国民は予算案も出来てなくてやきもきしてるのに新人議員と修学旅行してたじゃん
あげくアメリカと基地の場所でグダグダと返答(鳩山を操っていた)
そのせいで中国やロシアに小馬鹿にされて尖閣や北方領土もとられかけてしまった
今までの国家の赤字国債のほとんど小沢がカジノだのに使い込んできたツケ
カワムラ効果で民主党の除名を阻止するか減税日本の議員になるかで
自民や民主公明みんなのなびくメンバーだけで連立与党作って
そろそろ総理大臣になりたいんじゃ

495名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:44:22 ID:A13yqDwk0
しかし河村とか亀井とかが、小沢にすり寄って来るのは
どういうことなんだ?
金だけか? それとも小沢一派の数の力がほしいのか?

一度小沢と亀井と河村と大村で、対談番組でもやって
くれんかな?
ニコニコでもいいけど、やはりどこかのテレビ局で
496名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:45:35 ID:O8AxRBRc0

名古屋も愛知も、小沢先生が主導権を握られた。

名古屋市民・愛知県民は地方自治を失った。
497名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:46:06 ID:HM5MsZ0L0
>>15
これは減税日本負けるなw
498名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:46:09 ID:ewqx4g6R0
>>453
お前のレスで小沢擁護してたヤツラが一斉に消えたな
どうしてくれるんだ
応援のしようがない情報晒しやがってw
499名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:46:44 ID:a6X4QFo60
消費税ゼロにするかわりにもっと財源がなくなり赤字国債が増えて
国債の値崩れやランク落ち、日本円への信頼がもっともっと落ちて行き
やがては1ドルが50円の時代がきたりして
500名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:47:49 ID:CxfRbgPA0
聞こえのいい事に騙されて
選挙終わったら フギャwwwww

前にもあったよなwwwwwwwwwww
501名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:48:04 ID:VgjLlJHP0
>>499
そこまで、末期的なのになぜ円が高くなってるんだよw
502名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:48:18 ID:nusI22/R0
>>498
いや、12時過ぎたからお昼休みでしょ
1時過ぎたらまたお仕事だよ
503名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:48:59 ID:ewqx4g6R0
小沢の国有財産証券化を
マスゴミが報道しないんなら俺が口コミで広めようw
504名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:49:22 ID:WGMbiYw90
たかしなにしてんwwwwwwwwwwww
505名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:51:37 ID:Tk7HStisO
自民党・・・民主党・地域政党。
まるで因幡の白兎か、八艘飛びですな。
506名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:52:49 ID:GrtsWLJsO
ガソリン減税を反故にした小沢と何を連携するんだ?
507名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:53:43 ID:a6X4QFo60
週刊朝日1月28日号はいいことばかり書いてるが
小沢の本心ではなく演技だと思う
20年見てる分ではああいう人間ではない
選挙に勝てば天皇も家臣だと言い放った人間だからな
減税、消費税そのままでは
給料200万で700万の贅沢をローン地獄でしているようなもの
そのうち返済の時が来たら、自宅も土地も車も売らねばならない
食費も残らず自殺して生命保険で家族を養わないと状態に
508名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:54:04 ID:G/8S14Gc0
そろそろ昼飯から戻ってくる時間だな>信者
509453:2011/02/09(水) 12:54:06 ID:SmfJ1JnD0
アメリカに国有財産を売却しようなんて言ったら、大変な騒ぎになるのに
中国だとマスゴミもダンマリになる不思議。ww
510名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:56:17 ID:QuFZcEL10
とにかく、日本人拉致、その横田めぐみさん、帰して下さい。
そもそも、吸血の朝寇パチンコも、もう、そろそろ、お仕舞いに。
それこそ、朝鮮進駐軍に強奪された、日本人の財産、奪還して、日本国の財政再建。
おそらく、戦後洗脳植民地レジームからの覚醒、時代の趨勢。
511小沢被告人:2011/02/09(水) 12:57:47 ID:IX50hery0


小沢被告人推進派に聞きたいが


        いったい小沢被告人の何に期待してるんだい???
        何か具体的に期待できるようなスペックあるのか????

        あるのは『小沢被告人なら何とかしてくれる』と言うだけのなにやら怪しげな期待論なだけだろ。




512名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:58:52 ID:GPLhpG+UO
なんで河村は小沢なんだよ騙された感じ
大村も安倍さんと麻生さんとこ挨拶行けよ
513名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:00:03 ID:+iIlnEE6O
 見出しは『汚沢、勝ち馬に乗る』だな。
514名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:00:53 ID:2oMSSmiO0
>>193
小沢が主張してる政策を実行すれば、更なる上積みは可能では?

・テレビ局の電波使用料の値上げ(電波オークション)→2兆円の増収

・宗教法人課税→どの程度の課税にするかによって変動。数兆円の増収

・特殊法人・独立行政法人・公益法人の廃止・民営化→数兆円の増収

・富裕層への年金・介護・子ども手当などの支給制限と資産課税強化→数兆円の増収
515名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:01:20 ID:GPLhpG+UO
河村は小沢にすりよろうとしてイメージダウンだぞ
516名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:01:28 ID:JwYDiRkzO
で、担ぐ神輿は見つかったかい?w
517名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:05:01 ID:rjzHPzKQ0
>471
自民党は室町幕府で、公明党が本願寺か?
518名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:05:20 ID:a6X4QFo60
小沢は大村たちの選挙の件で創価と繋がっているようなんで
宗教法人税なんて実行しないよ
大村は在日疑惑ありの外国人参政権推進派、
バリバリの保守の安倍、麻生には親しくなりたくないの
それに自分より若いのを出たい出たいと言ってたのに公認した県連の応援してたから
挨拶なんてしたくない、小沢が優位になったらつぶすつもりですよ、きっと
519名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:07:05 ID:2oMSSmiO0
>>512
自民党と民主党・反小沢派は、官僚的・既得権益保護的な「増税路線」。
民主党・小沢派は、河村たかしや大村知事と同じ改革的な「減税路線」。
520名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:07:19 ID:nusI22/R0
長い昼休みでいいなあ
まだ戻ってこないよ
521名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:08:14 ID:L3YCjK8r0
河村爆弾抱え込んだな
522名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:09:21 ID:buUrLBp50
日本の消費不況20年は消費税増税が原因
つまり、消費税増税が税収減になったわけよ、これ事実

小沢一郎も公務員給与半減・宗教法人課税を主張すれば
河村たかしを超えられるのに
523名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:09:38 ID:O8AxRBRc0
>>512
大村も同席していて、小沢先生に頭ペコペコしてたろ。

これからは、小沢先生が愛知の未来を決めるんだよ。
524名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:10:13 ID:G/8S14Gc0
>>514
その小沢が主張してる政策のソースくれる?
525名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:12:07 ID:GPLhpG+UO
なにが小沢先生だよ
小沢容疑者で結構だよ
526名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:12:24 ID:iSZ8He05O
河村さんよ
選挙勝ったら小澤にすり寄るのかふざけるなよ
527名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:13:43 ID:IX50hery0




>>524 書面での発表なんかあるわけないじゃん。てきとうに人気の取れそうな話題に便乗して印象工作してるだけだからwwww




528名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:14:29 ID:XGf8f/TZ0
>>514
ほんとにすればな
剛腕のわりには今まで実行したためしがない
529名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:14:45 ID:GPLhpG+UO
大村は安倍政権で大臣やらしてもらってんだから挨拶行けよ
530名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:15:18 ID:EiUtKQQS0
民主党王国・愛知の事情もあるかもしれないが、
河村さんと大村さんの「小沢詣で」は菅さんの次の総理が誰になるかを見越した行動だと思う。
政治のプロの人で、もうすぐ小沢政権が始まると思ってない人は少ないはずだよ。
531名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:17:27 ID:nusI22/R0
>>530
おかえりなさい
532名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:17:52 ID:eobUEoVY0
小沢と連携?
印象としては共犯というイメージなんだが・・・
533名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:18:04 ID:O8AxRBRc0
前回の市長選を忘れた?

そもそも、河村を市長選に担ぎ出したのは、小沢先生だよ。

河村は小沢先生の書いたシナリオを実行しているだけ。

愛知の企業はみな小沢先生に献金しなさい!
534小沢被告人:2011/02/09(水) 13:19:20 ID:IX50hery0


>>533 被告人を先生とはこれいかに?w なぜ献金をする必要がww


535名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:19:28 ID:GPLhpG+UO
小沢って韓流なんだろ
総理も韓流なんて冗談じゃないぞ
536名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:22:42 ID:GPLhpG+UO
だから小沢って生粋の日本人なの?
小沢の支持者は在日朝鮮人か帰化した朝鮮人と思っていいの?
誰か教えてよ
537名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:22:56 ID:kWvYkkCH0
>>535
河村もな
市長選マニフェスト作成のために韓国行って
韓国政治を学んできたのは有名な話
538名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:25:25 ID:EiUtKQQS0
>>531
「おかえりなさい」ってどういう意味?
俺、初めてこのスレに来たんだけどw

>>534
あなた、ずいぶん大手マスコミに洗脳されちゃってるようだけど、
小沢さんは検察「庁」に起訴されたんじゃないからねw
検察「審査会」というド素人のオッサンとオバハンに起訴相当議決されただけだからね。
539名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:25:35 ID:3lUBL19TO
愛知県民まんまと騙されたな
まさかバックに小沢が居てるとは思わなかっただろ?
540(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/02/09(水) 13:25:37 ID:QHWgs6UAO
名古屋市民のみなさんはいったい何回騙されたら目が覚めるの?
北海道民、岩手県民と徳島県民と同じ扱いになっちゃうよ?w
541名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:25:49 ID:ypEWER8v0
大村には騙された  こんつきしょう

1票 返せ〜〜〜
542小沢被告人:2011/02/09(水) 13:29:47 ID:IX50hery0

 いったい小沢被告人の何に期待するのだろうか 『豪腕』?? いったい何が『豪腕』なのだ??

具体的に小沢被告人が実行可能なことって何なのだ???
印象操作で『小沢被告人ならなんとかしてくれる。。。』ってだけだろ。
小沢被告人が主導権を握っていた民主党でできたことは???
な〜〜〜〜〜〜〜〜にもねえだろがwww

あ。。。赤松皇帝疫で指導力の真価を発揮してくれたっけかな??wwwww

そもそも『被告人』が総理になれるのかいな???wwwwwwwww



543名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:34:21 ID:GPLhpG+UO
河村には投票してないが大村さんには投票したよ
だから大村さんは対立候補のとこに応援に行った麻生さんはともかく
安倍さんとこには挨拶に行くべき
じゃなきゃいつまでも河村のオマケと思われるぞ
544名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:38:52 ID:O8AxRBRc0

河村と大村は今後、小沢先生の身にに何が起きようとも全力で守ります。

愛知県民も誠意を見せてください。
545名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:40:09 ID:N5OG1n11O



減税ブーム到来!




546名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:44:43 ID:O8AxRBRc0

岩手県と愛知県を合併したほうがいいと思う。

547名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:46:17 ID:BiyVCZNA0
小沢軍団

河村 大村 橋下


どんどん増殖しとるな
548名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:49:25 ID:ZcgJVZfW0
大村は、近頃見かけなくなった犬の狆に似てる
549名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:50:55 ID:G/8S14Gc0
>>527
そうなんだろうけど、あまりに厚顔でしつこいからさw
550小沢被告人:2011/02/09(水) 13:52:57 ID:IX50hery0
>>549 わかるww  根拠のない期待論で煙に巻こうとする姿勢がミエミエだもんねwwww
551名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:53:29 ID:G/8S14Gc0
>>53
起訴されたれっきとした「被告人」です
552名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:53:34 ID:GPLhpG+UO
小沢詣でしたから河村の減税党には投票してやらんことに決めた
化けの皮がはがれたね
553名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:54:24 ID:12ZPUXhJ0
また馬鹿が騙されて小沢新党が圧勝するのかw
554名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:54:36 ID:z8NT/74XO
河村「このタヌキはもうすぐ檻の中に行くから安心してちょーよ(下さいよ)」
555名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:56:08 ID:LRD4CW6c0
愛知知事選で河村に投票した者は
衆議院選でも民主党に投票して

「だまされた」

って言ってたやつw
556名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:56:09 ID:G/8S14Gc0
>>53
ごめんレス番まちがちゃったwwスマソ

>>551
>>538


557名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:56:52 ID:e5AwFoDc0
>>67 
はぁ?公明と小沢の派閥が、そのまんま民主党との対比で選挙やった河村派じゃん。

盲目のふりして、釣りでもしてんのか?
558名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:59:42 ID:AvfVQFyf0
しかしこんなに早く黒幕が正体現してしまっていいのか
結構追い詰められてる?
559名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:00:05 ID:O8AxRBRc0

愛知県民は小沢先生に感謝し、新党結成後は全面的に支援すべし。

小沢先生がお怒りになられると名古屋は崩壊しますよ。
560名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:02:53 ID:nlkyslEI0
宗教法人累進課税しかないね
活動内容と会計内容をガラス張りにする必要がある

さらに票田となったり、政治活動を行った場合には
宗教法人累進課税+宗教法人政治参加重税
を導入するべき
561名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:03:18 ID:e5AwFoDc0
>>558 全力で、小沢、公明、河村、橋下で、日本国民を買収する選挙をやりますw

日本人の7割8割は乞食根性のDQNだから、日本解体は決まったようなものだな。
562名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:09:52 ID:O8AxRBRc0

もし河村が造反するようなことがあれば、小沢先生は徹底的に潰しますよ。

河村の代わりはほかにもいますから。
563小沢被告人:2011/02/09(水) 14:14:32 ID:IX50hery0


        黒幕じゃなく印象工作に必死なだけだろ。小沢被告人はww



564名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:16:05 ID:2+2MdH9m0
そもそも日本は財政危機ではありません。
財務省によれば、09年末時点で国には872兆円の借金がありました。
その約6割は社会保障基金や内外投融資といった「金融資産」と見合っているので、
純粋な借金は約4割の359兆円しかありません。

 さらに世界最大の債権国である日本は、
官民合わせて267兆円の対外債権を保有しています。
この利息や配当は年間15兆円前後にのぼり、
また特別会計の積立金と余剰金の合計、
いわゆる「埋蔵金」は70兆円にのぼります。 ※三橋貴明のブログ参照


 増税ではなく「増収」で財政の健全化を目指すべき。 
565ぴょん♂:2011/02/09(水) 14:16:17 ID:i1yzEYgb0
こいつらなんなの?
566名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:17:05 ID:rWofCqcv0
スゲエ馬鹿発見、晒し上げ!!!

499 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:46:44 ID:a6X4QFo60
消費税ゼロにするかわりにもっと財源がなくなり赤字国債が増えて
国債の値崩れやランク落ち、日本円への信頼がもっともっと落ちて行き
やがては1ドルが50円の時代がきたりして
567名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:21:41 ID:whZD410O0
どっちかと言うと小沢が河村人気の船に乗り込もうとすり寄っているイメージだけど。
河村自体もどのみち国政の影響は受けるし、邪険にもできないって感じじゃないの。
568名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:22:28 ID:ZcgJVZfW0
小沢流の選挙戦術で勝ったお礼に行っただけ
小沢さんも辞任してまた立候補なんて荒技が使える河村さんに感心してると思う
569名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:25:43 ID:e5AwFoDc0
>>566 まぁ、モノ余りの時代に消費税は無用なものだな。

直ぐに、民主党政権で見えない負担率の高い、環境税が導入されるし
その後には各種値上げ(見えない税金)に、社会福祉税とか言い出すだろうがw

大体、政権についたら直ぐに増税とか、訳の解らん税項目を増やしたがるのが小沢院政w
570名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:28:14 ID:Qp0wbRKZ0
名古屋の結果は原爆級の事件だったんだな。
そりゃ、すぐに東京大阪に波及するし、
大都市に起きたら次は中都→小都市と玉突き現象だもんな。
571名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:29:10 ID:O8AxRBRc0

小沢先生の地方から国を攻め込む戦略はすばらしい。
流石である。

今回、河村の芝居にも支えられたが。
何より愛知県民もすばらしい。
岩手県と姉妹提携して団結しましょう。

572名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:29:15 ID:GPLhpG+UO
宮沢だか小沢だか知らんが河村の減税党には投票してやらん
573名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:30:02 ID:hFZ3kl8yO
小沢さんWって
民主党関係者なのか知らんが昼間から何やってんだか
574名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:30:17 ID:BwbG115y0
>>567
国会議員で建前でなく本気で地方分権をやろうとしてるのは小沢系だけだから
地方分権をやるには、各種の法改正が必要だけど、それには小沢なくてもいいから、
地方分権に本気で取り組む原口あたりを総理に据えないと無理

原口といえば、菅内閣は酷いよね、後任の片山総務大臣が早速「電波オークション」を
取りやめちゃったし、片山のようなエセ改革派を排除しないと既得権益を潰せない
575名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:32:38 ID:nusI22/R0
>>574
お昼休みは終わりましたか
576名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:33:00 ID:GPLhpG+UO
生協で買い物したり韓国旅行する小沢支持者は朝鮮人なの?
577名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:35:08 ID:Das1Lx3a0
公務員に高給保証して散財させる、効果不明、検証不要wの糞制度より下は無いからな。
詐欺フェスト並に、口癖のように公務員批判してたら誰でも当選しそうだなw
今までが今までだから、誰一人生きる国鉄w公務員なんぞに同情しない品。
578名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:36:10 ID:gDJIgkX3O
本当に心の底から日本を愛しているなら、当然、小沢一郎支持!!
579名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:37:24 ID:uJ1ReJ/K0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,  
   // ""⌒⌒\  )    
    i /   \  / ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |     
   \    `ー'  /  そろそろ出番かな!  
    /       .\  
580名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:39:10 ID:O8AxRBRc0

私は小沢先生をご支援するために帰化しました。
日本人です。
581名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:39:57 ID:e5AwFoDc0
>>574 原口あたりを総理に据えないと無理

あぁ、関西のオピニオン左翼番組で橋下と「いかにして日本を転覆させるか…」と政治目的を暴露した奴かw
大村の「愛知から日本独立」といい、河村も竹原も日本国内独立国家が好きだよなw

>>片山総務大臣が早速「電波オークション」を取りやめちゃったし

民主党にとっちゃ、すでに政党の宣伝局BS11があるんだから、そっからライバル増やす必要もないしな。
アニオタ、二次オタも徐々に洗脳できて、ネットの世論誘導も楽になるし。
582名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:41:35 ID:IOM9xDa6O
規制中?
583名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:42:18 ID:pc5f1racP
次の選挙で、落ちぶれた民主党と消費税増税の自民党を相手に
減税で勝負してくるかも知れない
さすが選挙の神様だな

無罪→一発逆転小沢首相あるで
584名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:45:29 ID:YmIElwdg0
>>583
そうなればおもしろいなw
自民にはおそらく政権は戻ってくることはないと思う。
(戻ってもちょっとだけ)
民主も半分が自民化しちゃったから、残り半分で河村橋下と小沢
あたりで頑張っちくり
585名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:45:53 ID:8P2XZCmJ0
減税で景気がよくなり諸問題が解決されるかどうかなんて
はっきり言ってやってみなきゃわからない。
ただ議会改革できるだけで大きい。
586名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:47:28 ID:O8AxRBRc0
>>583
小沢先生はそのために名古屋などに種をまいたのですから。

愛知県民は小沢先生のご意思を汲み取ってくれました。
流れは出来上がりました。
587名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:48:41 ID:ty/jV4YT0

小沢先生ってw

岩手県民か名古屋市議団の嫌がらせかwwwww

588名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:49:22 ID:uJ1ReJ/K0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉 ・・・
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
589名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:50:41 ID:nusI22/R0
道筋なき減税はただの無政府主義だ
道筋なき増税はただの共産主義だ

だから小沢も菅もダメなんだ
増減税という違いがあれど道筋がないという意味では全く同じなのだ
国民をどこにどうやって連れて行くつもりなのか
それを本人たちが分かっていないしどうでもいいと思ってる
だからこいつらを軽蔑するんだ
590名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:52:46 ID:rsMPqr+6O
どれだけ荒唐無稽なことを言おうともそれを実行してるから河村に票が集まる。言うだけ言って実行できない奴が一番最低。
591名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:52:59 ID:jQe4J/DlP
小沢・河村・大村 悪顔揃い
592名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:56:55 ID:0lmXMPXH0
>>590
今回は対立候補が皆それ(ミンス)だったから。投票する方も騙されないぞ
の意気込みが凄かった。実行すればヒトラーになるかもだがw
593名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:58:27 ID:eVP5IXKu0
>>14
どこからってあらゆるところから。
選挙のために減税って言葉がでてくる。

実際、ガソリン税と環境税とかみれば、そのやり口はあきらかだろ。
594名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:58:39 ID:YmIElwdg0
小沢が最初に河村を名古屋市長にしたとき、2011年にこうなると分かって、
駒を進めてたとしたら、小沢は神だと思うwww
595名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:58:52 ID:e5AwFoDc0
>>589 
正論だが、国家は国民に奉仕するものと教育され、公は国民に無償奉仕するのが当たり前と思ってるような

大多数の馬鹿な日本人に、まともな理屈なんて欠片も通用せず、小沢、河村、橋下+鳩山は

日本人大多数の熱狂的な支持を受けて、日本社会の空中分解を達成するだろう。
596名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:59:38 ID:O8AxRBRc0

名古屋弁の内閣官房長官もアリだと思いますよ。

小沢先生が首相になるまで、愛知県民は団結してがんばろう!
597名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:01:26 ID:LaGEJX1GO
勝ち組に乗れ!
598名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:02:35 ID:pc5f1racP
小沢はある意味財政破綻しても構わないと思ってる。
そこでこそ既得権益の排除が進むから。
ただし、ハイパーインフレでも自分が生き残るために土地を買っている。
599名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:05:56 ID:nusI22/R0
日本経済が崩壊すれば土地の需要も壊滅するだろうからインフレヘッジとしては不確実じゃないだろうか
やっぱ金の延べ棒だろ
小沢の家にはいっぱいあるかもよ


刻印のないやつとか
600名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:09:12 ID:AvfVQFyf0
金丸だけ貰っていたとは考えにくい
ほんと金のことしか頭にない金まみれの政治家
601名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:09:12 ID:lelobHfMP
>>598
変に延命措置のための財政再建や増税するより一度インフレなり起こして
政府債務をチャラにしたほうがよくね?
そうしたほうが一度国家の歳入から歳出のシステムまで好きに変えられると思う
602名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:10:47 ID:O8AxRBRc0
>>592
真の民主は小沢先生=河村ですよ。

>>594
正しく小沢先生は神です。
愛知県民がそうしてくれました。
603名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:13:11 ID:XjWfLY350
「二重課税」を調べていて、わかったことがふたつある。
1. 政治家も財務省も、私利私欲にまみれていて、税について国民の為など一切考えない。
2. 立法された税について、法に基づく異議申立はできない。投票だけが唯一の異議申立だ。
だから、消費税上げを狙う政党と候補者に投票してはいけない。
2006年三位一体改革の「税源移譲」で国は1兆5千億円の個人所得税を失った。証拠は、次の所得税収リスト。

(単位:百万円)
2008年度 計14,985,073
2007年度 計16,080,043
2006年度 計14,054,093
2005年度 計15,585,913
2004年度 計14,670,497

2006年所得は「二重課税」で、最低課税所得者は5%増税され、課税所得695万円以上の納税者は3%減税された。
2006年個人所得税収は、低所得層の5%増税があったから1兆5千億円の減収で済んだ。
この数字を基にすると、富裕層の所得税の地方から国への収奪は2兆円を超える規模だろう。
「3兆円規模の国から地方への税源移譲」とは嘘も嘘、これほど悪辣な嘘は見たことがない。
地方自治体は国税から3兆円分けてもらえると思っていたところ、逆に毎年2兆円収奪される羽目になった。
三位一体改革の税源移譲とは、ヤミ金融と同じ、永続的な収奪だ。
「二重課税」は2006年の所得だけに限ったものだが、地方税の10%一律化は、税制が根本的に変わらない限り永久に続く。
年収695万円を超える層の3%分の税収を奪われた地方自治体は、ますます貧しくなり疲弊する。
これが、財務省と小泉首相と竹中財政金融相、谷垣財務大臣が立案実施した三位一体改革の正体だ。
法案に明記された「3兆円規模の国から地方への税源移譲」。財務省の吐いた真っ赤な嘘だ。
地方を疲弊させて、国を滅ぼす嘘だ。
消費税上げを狙う政党と候補者に投票してはいけない。投票だけが自分を守る「異議申立」だから。
604名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:17:41 ID:0lmXMPXH0
さすがに他の統一地方選で惨敗すれば、管−千谷だって保たないだろう。
3月危機とは毎度の号令だが、4/10首長選まで保つかな?
605名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:20:32 ID:e5AwFoDc0
>>604 本国会中解散はないと思われ。

まぁ、予算なんて成立しなくても大した事はないと言った、小沢が相手の民主党内紛だから何が起こるかは分からん。

都内で炭疽菌テロぐらい起きても異常じゃないな。
606名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:21:10 ID:83OZh5PL0
小沢って天皇陛下の祖先は朝鮮人とか
中国に自分は人民解放軍司令官とか言ってたよね
えーっと小沢を応援してるのは
南朝鮮の人かしら
缶が北の手先だそうだから
607名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:26:38 ID:O8AxRBRc0

日本は日本人だけのものじゃないんですよ。

小沢先生が首相になることを阻止する勢力は、
力強い協力者である愛知県民とともに、潰しますよ。
608名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:30:19 ID:e5AwFoDc0
>>606 周辺関係で見れば逆でしょw 

オウム(旧ソ連、北朝鮮と関係)を作った池田創価と組んで、金丸の復讐と私欲の為に政治をやるのが小沢。

中国共産党と仲が悪くて、朝鮮には欠片も頭があがらない、、、というか朝鮮が祖国としか思えん菅。

どっちも、日本が消えてなくなろうが大したこっちゃ無いぐらいにしか思わん害悪。
民主党は、南北関係なく共産主義と社会主義による革命の味方。
609名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:34:54 ID:nusI22/R0
南朝鮮人であれば、現在進行形の侵略者であり北を支援する戦争当事者である中国を嫌うのが当然なのに
在日南朝鮮人は中国も韓国も一緒くたにしてるよね
小沢とか
そこが特徴なのかね
610名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:47:43 ID:Ykqnzc5VO
おまえらさー
何回騙されたら気がすむの?

脳みそないの?
611名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:51:16 ID:xwktcgO70
愛知と岩手はトヨタで連携してるから
俺の仕事的には今更感があるな
612名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:59:09 ID:e5AwFoDc0
>>609 
あっちも骨抜き教育された日本人同様、国家というコミュニティが理解出来ないから
民族主義で共産主義による革命をやりたがるんでね。
済州島出身者やマイノリティなら反韓国、親北朝鮮と日本共産革命という方向性だから仕方ない。
大体、中国にも(満州系)の朝鮮人が多数いるんで、国を捨てた連中が中国に反感持つわきゃない。

>>610
民衆に脳みそはついていない。
付いていても、興味がない世の中のことなんて長くて10日しか記憶が持たない。
最も優先されるのは情動。
613名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:59:35 ID:O8AxRBRc0

騙されるのも、脳味噌がないのも、民意なのです。

小沢先生はそれを良くわかっていらっしゃる。
河村の芝居も今や人間国宝級となってきた。
小沢先生は最高の演出家なのです。
614名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:01:37 ID:Zv1WcCqIO
>>609

病院いけw
615名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:10:02 ID:08TRC84XO
詐偽フェストの後に何言っても嘘っぱちなのはバレるだろ
616名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:11:46 ID:T7/UQGHQ0
名古屋は、長い戦乱の時代を統一した英雄が輩出した土地だから、やっぱり
この混迷した時代を終わらせる英雄も中部地方から、出るんだろうね。w
617名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:13:35 ID:Zv1WcCqIO
>>615
もし河村氏と小沢さんが新党つくれば 詐欺フェストにならない可能性が高い
618名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:15:01 ID:AvfVQFyf0
しかし河村も小沢なんかとくっついたの見せたんじゃ今後悪い影響出るだろうに
619名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:19:59 ID:O8AxRBRc0

何故小沢先生が、河村の政党名を減税名古屋でなく減税日本にしたのか。

小沢先生のセンスが光る。
620名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:21:51 ID:cHbZdPpCO
>>617
やる気もないのにやる素振りだけ見せて、またタワケが騙されるんだろうな。
621名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:21:59 ID:04EdeBqgO
>>1
汚沢と組む時点で終わってます

所詮、核廃棄物級のルピサヨがやる事はたかが知れてる罠www
622名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:24:23 ID:2oMSSmiO0
>>618
だね。国民の大多数は、『週刊朝日』も『週刊ポスト』も読まないから、
マスコミにミスリードされて、小沢の有罪を確信してるだろうからね…。

河村は元々、小沢との関係が深いし、減税政策でも両者は一致しているから、
政策面で見れば、小沢と河村・大村の団結は、何の不思議も無いんだけどな。
623名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:25:21 ID:iXDck0XoO
次は減税詐欺っすか?
624名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:28:30 ID:wfgaDgA70
普通、小沢とつるむか?
625名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:28:58 ID:Zv1WcCqIO
>>623
河村さんが絡めば必ずやる!!
この人の意志力は半端ではない!!
626名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:29:47 ID:a6X4QFo60
民主党のマニフェストの内容を考えたのも小沢
政権交代の郵政の怒りや医師会やJA等の組織票と
自分の地元のゼネコンだけ利益誘導したのも小沢
八ツ場ダムは元ライバルの小渕の娘の場所だから強引に阻止したのも小沢
愛知県はバラマキにまた騙されたけど
他の地域の人は結婚詐欺のような甘い誘惑に気をつけましょう

627名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:30:46 ID:4GXv5wGr0
大村って人はどう考えてもダウン症の顔なんだけど
健常者なの?
染色体異常とかないのかな?
あんな顔の健常者いないよな。
628名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:31:37 ID:JwYDiRkzO
アメリカにまんまと嵌められ日本政府に見殺しにされたトヨタにすれば
小沢の言いたいことは身に染みてわかっているだろうよ
629名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:32:00 ID:a6X4QFo60
河村は自分の年収半額にしたけど
パーティ券の売り上げが2倍になったらしい
とどなたかが書いてたよ
名古屋市民じゃないから会わなくて済むのが救い
あの下品な名古屋弁なんとかしてほしいわ
山田昌ですらあんな超下品なしゃべりじゃない
630名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:32:35 ID:B3leTYxKO
小沢とこいつらは経済政策では一致してるんだよ、あと渡辺喜美も同じだろう。鳩山内閣で小渕内閣と同じ政策を採らせようとしたが、鳩山が財政緊縮派とバランスをとって失敗したからな。
631名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:35:03 ID:a6X4QFo60
628
そのアメリカの件だって小沢と鳩山の小鳩内閣が
基地問題の返事をダラダラ延ばすから報復のようにされるんだよ
大村は一応健常者東大法学部受かっている
ただ下品なしゃべり(早口)とパタリロポーズの当選ガッツポーズは
頭よくなさそうだなと思った(生きる知恵とか品性)
632名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:36:12 ID:O8AxRBRc0

減税できるとか、議員の報酬半減とか
そんなちっちゃいこと、最終的にはどうなってもいいのですよ。

愛知県民も分かってくれました。
愛知県民に背中を押され、小沢先生は復活の道を邁進されるのです。
633名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:43:42 ID:0lmXMPXH0
やはりネラーって世間の嫌われ者なんだな。

ま、嫌われ者同士、仲良くやろうや。(小沢)
634名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:46:07 ID:4QU4iHc40
増税論者のはずが
635名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:46:30 ID:Zv1WcCqIO
>>627
もしそうだとしてそれがどうした?
アホ
636名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:58:55 ID:OrpS5M8o0
河村って一橋での弁護士なの?
谷垣も10浪くらいして弁護士になったらしい、
最近の政治家、弁護士ばっかりやな。
637名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:04:08 ID:a6X4QFo60
河村は弁護士の司法試験は何度も挑戦したが落ちたらしい
ウィキ見ておいで
で政治家の道へ進んだ
飽きっぽい性格なのか喧嘩速いのか個性的なのか
政党をコロコロ変わりながら渡り鳥のような生活をずっとしてきた
638名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:04:30 ID:idTBuddy0
>>632
いい事じゃん
国民は小沢民主マニフェストを支持したのであって
菅修正マニフェストなんか誰も支持してない
639名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:30:16 ID:ZcgJVZfW0
>>637
なるほど
司法試験挫折組だから小沢とウマが合うのか
640名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:39:53 ID:RP5j6RBo0
名古屋では市長でも年800万円
これが今後の
給与全般の基準になる
民はともかく
税が源泉の菅はナ!
元市長の年金が国民年金の年70万円なら
これも共済年金の基準になるな
それなら
増税は必要ないハズ
641名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:49:29 ID:OrpS5M8o0
>>639
だから仙谷や枝野とウマが合わないってこと?
642名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:56:41 ID:ZcgJVZfW0
>>641
うん、小沢の法律家への憎しみは凄いらしいw
643名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:06:08 ID:idTBuddy0
そんなチンケな話じゃないと思うが
経済論が真っ二つだしな。
644名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:26:46 ID:ZcgJVZfW0
先入観や第一印象でその後の仲が決まるってのもよくある話w
645名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:29:13 ID:I1EiN+5i0

愛知県民の皆様
このたびの選挙で
小沢先生をご支援くださいまして
ありがとうございます。
646名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:33:19 ID:EdCE59z/O
国会を麻痺させて円高誘導してる小沢がノコノコしゃしゃりでるな!
647名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:35:02 ID:+8Ltqi/q0
小沢が擦り寄ってると勘違いしてる奴がいるけど、河村が小沢派なだけだろ。
648名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:36:03 ID:idTBuddy0
>>646
いくらなんでもそれは言いがかり過ぎるw
円高は正義!!! の藤井 仙谷 与謝野 財務省 日銀
全部菅派だろwww
649名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:42:42 ID:gVPjS+LR0
国会議員の報酬半額、公務員人件費2割削減  小沢河村ならできる期待が生まれる
自治労に頼らない、連合に頼らない組織づくりが急務だ
650名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:44:09 ID:XUU+X4NB0
弁護士は費用を貰っても頭を下げないのが日常だから、仙谷の傲慢な態度に表れた、って記事があった。
谷垣も同類!
651名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:52:17 ID:HBXUocsO0
第四の核(上) (文庫)
篠原 慎 (著), フレデリック・フォーサイス (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/404253709X

映画 『第四の核』 予告
http://www.youtube.com/watch?v=d01NRFVEA-o

映画では核テロまでしか描いていない。
だが、キム・フィルビーをモデルとしたこの小説の陰謀の黒幕は、核テロによって
左翼政権を誕生させる事が第1段階に過ぎず、その次の段階である「オーロラ計画」
こそが本体であり真に恐怖すべき計画なのである。

「オーロラ計画」とは一言でいって英国の共産主義国化、赤化政策であり、ソ連の
一部にしてしまう、ワルシャワ条約機構に組み込んでしまうことである。

そして現在の日本を考えてみよう。

日本は左翼政権である小沢一郎民主党(鳩山由紀夫は傀儡)が権力を掌握し、
次々に日本弱体化、日本破壊政策を打ち出し、反米対決色を徐々に露わにし、
一方で中国+ロシア(=上海協力機構(SCO))側へ接近し、自ら東アジア共同体
として大中華圏に隷属するべく活動している。
当に、「第四の核」の「オーロラ計画」が現在の日本で推進されているのである。

その場合、キム・フィルビーの役割を小沢一郎が果たしている事になる。
652名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:53:24 ID:GPLhpG+UO
ここまで小沢信者の吹き流し文を読み
大村さんと小沢があまり関係ないことがよく分かり良かった
653名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:56:21 ID:SP27Y20RO
>>636

弁護士試験は落ちている
654名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:59:04 ID:+8Ltqi/q0
>>652
反河村のくせに大村支持とか意味不明すぎ
655名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:00:37 ID:ZnPcDHeEi
釣りしてるだけで小沢の都合の良いように物事が動いていく
神だなw
656名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:01:07 ID:SP27Y20RO
日本新党ブームに乗っかり初当選
反自民党の流れで新進党、民主党へ
反民主の勢いで今回圧勝
渡り鳥、風見鶏
657名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:01:23 ID:GPLhpG+UO
まあ今後は大村と河村の二人がどんなことを実施していくか注視していく
小沢信者は河村のおかげで大村が勝てたと思い込んでいるが違うぞ相乗効果だよ
愛知県民は河村と大村を好きで選んだが
小沢なんか選んでいないし選ばれていないからそこんとこよろしくね
658名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:05:27 ID:I1EiN+5i0
普通の場合

小沢嫌い=河村嫌い=大村嫌い

小沢好き=河村好き=大村好き
659名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:07:00 ID:EZyVwQLxO
河村さんには頑張って欲しいから、あんまり河村=小沢みたいな図式に乗っからないで欲しいなあ
マスゴミのクズ人間達に口実を与えてしまう
裏で静かに連帯すればいいしゃん
660名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:07:02 ID:uYsl6oJmP
小沢信者≒オウム信者

ヴァジラヤーナサッチャという「ポアもやむなし」に繋がる教義
小沢が政治をやるためなら多少の悪事もやむなしという思考回路
多分というか確実に殺人すらも肯定するだろう
小沢信者というのは新しいカルトではないか
あるいは形を変えたイスラム過激派のようなものではないか
そう遠くない将来に社会との軋轢を起こしても不思議はない
ばれない悪事は悪事ではない
小沢のやることは何でも許されると考える人間たちが
自分たち自身についてはそうではないと考えるという保障がどこにあるだろうか?
彼らはブログやSNS、ストリーミング配信等のインターネットにおける
考えられる限りの手段を駆使すると同時に、現実社会におけるネットワークをも駆使し
極めて独善的かつ効率的に目的を達成しようとする
我々は日本社会に出現した小沢信者という、この新たなカルト的集団について
警戒を始めるべきときなのかもしれない
661名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:07:02 ID:GPLhpG+UO
>>654
反河村ではないよ
見極め中なだけ
ただソッコー小沢詣でなんて後ろ足で砂かける真似して
だから河村の減税党には投票はひとまず入れないね
662名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:09:25 ID:+8Ltqi/q0
>>661
なぜダブル選挙したか分かってるの?大村に投票した時点で河村支持も同然だろ。
663名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:10:30 ID:W46D+sEr0
今回の名古屋市長選挙は結果的には民主党の小沢派VS現主流派というある意味究極の選択だったわけか
まあ、そんな対立軸を認識して投票した奴は皆無だろうけど
664名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:17:50 ID:I1EiN+5i0
>>661
大村も河村の後にくっついて、
小沢先生に対して頭をぺこぺこしてたろ。
665名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:18:15 ID:GPLhpG+UO
>>662
なぜ河村と大村がセットなんだよ短絡的な考えすぎないか
愛知県民に配布された県の発行した新聞で
それぞれの知事選立候補者の公約などを読み
大村の視野の広さに感心して投票したんだよ
そういう愛知県民は多かったと思うよ
666名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:20:02 ID:iu13H0EEO
また騙された愚民はどんな気分なの?www
667名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:21:20 ID:2Ikkd/u5O
もう衆議院解散してくれ。
小沢にだけは総理のイスに座って欲しくない。
668名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:21:54 ID:I1EiN+5i0
>>665
大村、河村本人が、二人セットじゃなきゃ意味がないって
主張してたじゃないかw(名駅街宣)
669名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:22:28 ID:+8Ltqi/q0
>>665
セットじゃなかったら逆に怒る愛知県民の方が多いわw河村は投票してないけど
大村さんに投票した(キリッ じゃねーよw 
670名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:24:16 ID:GPLhpG+UO
>>664
あんたペコペコ言いたいだけだろ
他者を従属させたい欲求だけだから小沢信者はダメなんだよ
愛知県民はそれにノーを突きつけたのがわからないのかねぇ
671名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:29:00 ID:GPLhpG+UO
>>669
たとえそうだとしても
小沢は選ばれていないな
そこで小沢信者が勝ち名乗りをあげるなら河村の足を引っ張る結果になるね
672名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:30:15 ID:I1EiN+5i0
>>670
池沼?
小沢信者が河村・大村をセットで応援してるんだろ
そして、大差で勝ったじゃないかw
673名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:32:15 ID:idTBuddy0
統一地方選挙が見ものだな
小沢派が合流した減税日本が既存政党を蹴散らす
そんな未来もありえるわけで
674名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:37:41 ID:I1EiN+5i0

大村は、小沢=河村路線から距離を置く可能性があるからな。
675名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:39:28 ID:TwGnvcBY0
>>673
日本そのものが特亜に蹴散らされる未来だな。
676名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:40:55 ID:GPLhpG+UO
>>672
河村いなくても大村は勝てたとか考えないとこは歴史知らずすぎないか
神田知事の後誰も選ぶ人がおらずそこへ大村立候補だよ
いくら河村セットでも河村の傀儡なら選ばれていないな落選だよ
大村は大村の公約を信用され愛知県民に選ばれているのだよ
677名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:44:17 ID:idTBuddy0
河村 小沢はともかく
小沢路線が少なくとも自民、菅民主の路線より支持されている
という事は明確になったろう

これを否定できる工作員いるのか?
678名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:46:16 ID:GPLhpG+UO
>>677
小沢工作員に工作員いるかと問われてもなぁ
679名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:47:42 ID:ZcgJVZfW0
小沢路線ってなんだ?
680名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:47:51 ID:i27B4ZtS0
>>677
小沢は鳩山政権時代に幹事長だったんだから。
それであの支持率だから支持されていないのは本当はわかっているだろ。
681名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:48:36 ID:pNUeBtsd0
民主党は、小沢を使って河村つぶしか。
姑息だな。
682名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:49:21 ID:MREid5BR0
どこに財源があるんだ バカ小沢

お前はアメ公の犬だ
683名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:49:45 ID:Px9OaU8l0
こら石田の補選も惨敗じゃねえのw
684名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:50:09 ID:idTBuddy0
2009年民主党マニフェストが小沢路線
2010年菅による修正マニフェストが菅&自民路線

河村や大村のマニフェストは小沢路線寄り
対立候補は明確に菅路線
685名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:50:11 ID:+8Ltqi/q0
>>681
選挙前から繋がってるって指摘してる人がチラホラいただろ。
公務員乙とか叩かれてたけどw
686名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:53:27 ID:EX7SKweM0
>>小沢は本当に風見鶏だな、勢いのある方にすぐ乗って・・
>>見出しは『汚沢、勝ち馬に・・・

はじめ小沢排除をして高支持率で歓迎された菅共が勝手に自滅してるだけなのにw
小沢は今回始めからじっとしてるだけだ。菅が馬鹿にされるのは小沢に責任ないぞ。
菅だか一部民主党だかの馬鹿な支持者はやっかみが強くて気持ち悪いんだよ。
687名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:53:50 ID:GPLhpG+UO
>>681
なるほどそういう見方もありか
やはり今後の河村大村両氏の言動を注視し見極めていくよ
ぼちぼちとね
688名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:53:58 ID:I1EiN+5i0
無理だな

2009年8月30日の第45回衆議院議員総選挙、
小選挙区で民主党新人の大西健介に敗れた。
比例復活により5選。

2009年9月2日 愛知県警は衆院選愛知5区に立候補して敗れ、
比例東海ブロックで復活当選した
自民党の大村秀章氏(49)の選挙運動員で、
同県知立市西中町、会社役員神谷侑容疑者(70)を
公職選挙法違反(買収、事前運動)の疑いで逮捕した。
689名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:00:38 ID:GPLhpG+UO
>>688
小沢工作員はこれだからな
690名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:01:26 ID:EX7SKweM0
国政と地方行政は違うからな。
河村なんか衆議院議員の時には変なパフォーマンスばかりで大して
好きではなかったが、市長には上手く「はまってる」と思う。
その河村が選んだ大村なら、
(同じように衆院議員時代は全く好きではなかった大村も)
知事として面白く「はまる」かもしれない。

河村にしろ小沢にしろ、人物評価には柔軟さ(慎重さも必要だが)が
あってもいいと思う。ちゃねらーの小沢批判は認識が凝り固まり過ぎ。

まあ馬鹿に云っても理解出来んだろうが。
691名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:02:32 ID:Widx/MTo0
自民党時代も民主党時代も、
さすが、一番借金を増やした張本人だな
まだ増やす気満々だな
692名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:04:59 ID:EX7SKweM0

悪の小沢と戦ってないと自分の存在意義が分からなくなる惨めな奴ばかりw
693名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:05:41 ID:GPLhpG+UO
>>688
民主党公認候補の石田の運動員の石黒って人が今回の市長選で
選挙違反であげられてたがそっちはコピペしないのか?
選挙違反に対する、いや、正義に対する一貫性の無い人だねあんた
694名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:06:41 ID:L4usqGB/0
>>11
そんな事を平気で言うのは幸福実現党くらいでしょ
695名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:08:09 ID:ZcgJVZfW0
>>690
あんた名古屋人?
696名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:10:25 ID:GPLhpG+UO
せっかく小沢の支持者が2人くらいこのスレに集っていると思われるのに
小沢が帰化朝鮮人かどうかの質問に二人が答えてくれないのが残念でならない
697名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:11:45 ID:I1EiN+5i0
>>693
688はあなたの書いた676への意見ですね。
ですから、石田は関係ございませんね。
698名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:15:13 ID:GPLhpG+UO
>>697
関係あるだろ
選挙違反を糾弾したいならさ
699名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:18:53 ID:I1EiN+5i0
>>698
ご自分が書かれた事を、もうお忘れですか?

676 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:40:55 ID:GPLhpG+UO
>>672
河村いなくても大村は勝てたとか考えないとこは歴史知らずすぎないか
神田知事の後誰も選ぶ人がおらずそこへ大村立候補だよ
いくら河村セットでも河村の傀儡なら選ばれていないな落選だよ
大村は大村の公約を信用され愛知県民に選ばれているのだよ
700名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:20:47 ID:Q6l/KiGz0
は〜もし日銀法改正、円増刷、財政出動、それに減税、これらの政策を
小沢さんが言い始めたら支持せざる得なくなる orz...
マジで勘弁してくれよ。他の議員は何してんだよ。。。
701名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:23:21 ID:VYj19tDuO
名古屋の星、庶民のヒーロー河村たかしは
政治資金で不動産を買い漁り、政党助成金をネコババした
「被告人」小沢一郎と連携するそうです(笑)


河村さんが当選して本当によかったですね
名古屋のみなさん(笑)
702名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:24:13 ID:0SrvPYPqO
何ほざいてやがるゴミ汚沢、いいから死ねよ
703名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:24:33 ID:GPLhpG+UO
>>699
石黒って人が選挙違反であげられたが
石黒って人は市長選民主公認候補石田陣営の人間ではなく
知事選の民主公認候補御園陣営の人間でしたね
指摘ありがとうございます大変失礼しました
704名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:25:27 ID:l1TlYWdz0
で、河村に1票入れた皆様。今の感想は?
705名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:27:17 ID:ZcgJVZfW0
>>700
別にいいじゃないか、支持すればいい
党派性にあまり拘る方が拙い
でも、あの人がそんなまともな人なら今の体たらくはないよw
706名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:27:27 ID:Y8ogetPy0
>>701
お前みたいなカス一匹より
名古屋市民の方が懸命だわな
707名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:30:47 ID:VYj19tDuO
>>706
懸命でいいのか?

賢明だろ馬鹿味噌
そんなんだから民主王国後小沢なんだよ
708名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:30:57 ID:GPLhpG+UO
河村には入れてないから分からないが
在日朝鮮人抜きで歩むなら信じてもよい
709名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:32:11 ID:xJzmtzvK0
市議会議員の報酬を半減させたように国会議員の報酬半減も主張してみろや。
できねえくせに。
710名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:33:18 ID:I1EiN+5i0
愛知県民・名古屋市民は、
明確に河村・大村を通じて小沢一郎を支持する事を
表明いたしました。
711名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:35:37 ID:pubU6G3c0
河村もオザワなんかと引っ付いてるようじゃ期待薄だなw
712名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:37:49 ID:Q6l/KiGz0
>>705
いやあ党派性に拘りは全然無いけど
小沢さんにヘタに権力握らすと過大な利益誘導したり
良からぬ事をする可能性が高い人物だから躊躇してしまうよ。
しかし他に選択肢が無いなら支持せざる得ないわなあ。
まあとりあえず静観。
713名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:38:51 ID:I1EiN+5i0
市議会議員の報酬半減はまだ実現しておりません。
714名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:40:07 ID:0PvzQcQD0
これに関しては小沢が勝手にくっついて勝手に勝利宣言っていうのが事実だろ
川村は知名度だけで当選できたようなもんだし
715名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:42:11 ID:GPLhpG+UO
>>710
必要以上に他者を自分の型にはめようとする行為はお里が知れると言われるよ
716名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:46:46 ID:qEAQfu3v0
名古屋の市役所職員は、借金がすごいから減税なんてできないよって、
ニタニタ笑ってバカにしていたけど市議会の報酬が半減されて、次は
職員の給与にも波及しだしたら笑えないだろうな。
減税の財源は、人件費でやればできるだろうぜ。
717名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:48:55 ID:I1EiN+5i0
>>714
前回の名古屋市長選(河村初当選の時)で、民主党は他の候補者を擁立しようとしたが、
小沢一郎があとから候補を河村に無理やりかえさせた。
もともと河村は小沢が擁立した候補。
718名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:51:10 ID:l1TlYWdz0
電話で済まさず、大村連れてわざわざ都内まで
挨拶なんて律儀なこったw
719名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:53:29 ID:GPLhpG+UO
>>717
小沢って自分の寒さを自覚して河村の足を引っ張ろうとしてたら凄いよな
自覚してないとしたらただの種明かしの早いバカだし
で小沢って在日帰化朝鮮人なの?
720名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:53:52 ID:QbUaJ1Fm0
国民=内閣総自分が食うの為だけの国民無視内閣にしか見えてない!!!
税金泥棒内閣+腐れ公務員が増税して゜゜自民政権より悪い方向に(怒り)。
721名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:55:31 ID:GSNqZ7vR0
もういい、うんざりだ
小沢も民主党ももう消えてくれ
お前らの顔など見たくもないわ
722名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:56:19 ID:MiLe7DzIP
小沢はどんな政治状況もすでに経験があって、どのスイッチを押せば
どう動くかよくわかってる。
菅や仙石は小沢を隅に追い込んでるつもりが逆に自分たちが追い込まれてた
ことに気がついてきた頃だろう。
723名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:59:00 ID:0PvzQcQD0
ま、オザワを急いで切らないと川村も一瞬で沈没するな

早く切れるかどうかだな
724名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:59:41 ID:GPLhpG+UO
まあ小沢詣でしろと河村に命じたのは大村を骨抜きにするための
電痛の韓流パフォーマンスだろうな
大村が勝てたのは河村のおかげと刷り込み支配したいだけ
在日朝鮮人の手法はとにかくモラルハラスメントの駆使の一語に尽きる
河村はそこを理解しなきゃいつまでもボンボンだ
725名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:00:01 ID:I1EiN+5i0
>>719
小沢の父もしくは母がそうだという人がいたが、
真実はわかりません。
726名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:02:44 ID:CT7hF9mL0
>>723
俺は公務員給与3割カットやるなら悪魔だって支持するけどな
727名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:03:22 ID:GPLhpG+UO
>>725
あんた出自が秘密な人の支持がよくできるね
728名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:04:12 ID:rtknjqcy0
河村たかし、大村秀章、橋下徹、やしきたかじん、勝谷誠彦。
729名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:06:05 ID:GPLhpG+UO
テレビタックルと委員会がごちゃ混ぜで説得力がないな
730名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:22:11 ID:DiFnS7dK0
減税はともかく
公務員の給料を民間なみに下げてくれ
731名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:23:19 ID:hZJhuuU5O
>>1
ワザワザあんな映像出して、ニュースにしたのは、
小沢の狙いとしか考えられん。

小沢が河村に引き上げられるか
河村が小沢に引きずり込まれるか見ものだ。
732名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:26:17 ID:DcnRi7tq0
>>723>>724>>725
安倍・麻生を潰し小沢・原口を潰し中のマスコミ工作員の皆様ご苦労さん
韓・在日・朝鮮人と言うネトウヨさんの忌み嫌うワードを駆使して必死の煽り、
他の板では相手にされず論破されてるアホウも此処では通用するとか?w
安倍は壷、麻生はみぞうゆ、小沢原口は現在進行中?
共通してるのはマスコミ改革をする奴を潰すの1点だな。
ばれそうに成ると安倍麻生の広告税論議はガセだからと言いソースはと言われるとトンズラなw
733名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:26:42 ID:GPLhpG+UO
あるいは民間人の基本給を公務員並引き上げるかだと思うよ
民間人の基本給が不正に引き下げられている気がしてならない
734名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:30:37 ID:GPLhpG+UO
>>732
電痛って書くととたんに湧く電痛さんお疲れ
電痛なんて日本にいらねえよ
735名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:32:40 ID:U3nZydWC0
国政でも減税などの改革が必要になる。

で、財源は?

日本円を刷りまくり、円安誘導しながらアメリカ国債を売ります。

消費税を上げず、子供手当て・高速道路無料化などのバラ撒き継続。

次の選挙で小沢新党圧勝。

アメリカ国債デフォルトで、日本円か中国元が基軸通貨になる(w
736名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:35:34 ID:GPLhpG+UO
>>735
ないない
737名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:36:03 ID:GkFzKIaT0
小沢さっさと消えろや
鳩山で幹事長時代に何してたんだよカスが
738名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:39:52 ID:DcnRi7tq0
>>734
伝痛って何だ?そんな病気知らねーよ
もう諦めろ、ばれてるぞ、お前らと菅は高給豆腐料理店で密談したんだろ?
菅はマスコミ改革いたしませんと土下座、お前らはおざわを叩くから安心しろと言ったんだろ?
ν速でも知らない奴は少ないぞw
739名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:45:55 ID:GPLhpG+UO
>>738
言い逃げで煙にまこうとしてももう皆分かってんだって
愛知県民は頑張れば公務員並みに基本給を上げていけるかもしれない
という刷新への期待感でいっぱいなんだよ
小沢とか電痛とか日教組とか日本にいらないのよ
740名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:50:42 ID:GPLhpG+UO
河村も大村もなんでわざわざ小沢シェパード号を見学に行くんだよ
在日朝鮮人得意手法のモラルハラスメントなんか断ち切れよ
愛知県民に小沢なんか選ばれていない
741名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:52:05 ID:DcnRi7tq0
>>739
民間が公務員並に上げられる訳無いんだから公務員が民間並に成れば良いだけでしょ。
民間は激しい国際競争をしてるんだから無理な事言わないのw
742名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:52:46 ID:Xs2YTUuNO
小沢には無理
743名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:55:02 ID:1XhYrqy90
>>79
ちゃんと理解している人もいるんだね。小沢頑張れ
744名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:57:35 ID:GPLhpG+UO
>>741
民間でも優秀な社長ほど社員に与えるね
己の利益の追求のみに熱心で
その利益を社員に還元しないで済む社会構造に皆嫌気がさしている
745名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:59:24 ID:1XhYrqy90
>>160
賢い清廉潔白の支配者を戴くことを夢見る愚者ネトウヨと認定しよう
746名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:09:03 ID:bRdR92oS0
小沢ってサヨだったのかw
747名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:11:54 ID:MiLe7DzIP
>>746
小沢は自主憲法、自主防衛路線で、息子も自衛隊に入れた。
だがアメリカに逆らう可能性のある人物をネトウヨは「サヨ」と呼んでる。
748名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:12:17 ID:9cm34CD+0
河村もイチカバチカの賭けに出たのだと思うが、えらいこっちゃな
もちろん、元から小沢と仲が良い事もあるし
最初の市長選で、愛知民主の反対を押し切ってくれた恩もあるだろうが


いま愛知民主の市議が、民主の大敗を受け河村案に賛成とか言い出してる

40日以内に行われる市議選で、与党、野党、無所属含めて
「河村案」に賛成と言って市議選が始まると、何が争点なのか解らなくなる

結果として、民主党員の市議もそこそこ当選するだろう


しかし、そうではないのだ
小沢と河村の思惑は、民主党の破壊、分裂である
そして、現民主党 執行部に立ち上がれない程のダメージを与える事だ

河村が小沢と手を組むと
民主党市議候補は、河村案にのれなくなる事を狙って
市議会から民主党の一掃を狙っているのだろう

小沢にとっても、現執行部の影響力が弱まる事を狙ってる
749名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:16:11 ID:e5AwFoDc0
>>740 ボケてんの?それともネタ?

もとより小沢の子分である河村は、市議会解散という市長による革命ごっこの報告で
市議会解散に必要な票の票数を報告して自慢して、小沢にべた褒めされてたじゃんw

それとも3ヶ月弱前のことなんて覚えてられないぐらいの脳みそなのか?
750名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:19:04 ID:GPLhpG+UO
>>747
◯◯学校卒業などの手順を踏んでいない小沢の息子がなぜ入れたのか
内部ではいぶかしがられてるらしいじゃん
751名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:20:26 ID:+TDLZcfD0
>>1
元代表じゃなくて、容疑者だろ
752名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:25:32 ID:EDB5C53B0
 
パチンコ臭い
ぷんぷん臭う
753名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:25:49 ID:I1EiN+5i0
天皇陛下「心虚血」の状態
754名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:26:25 ID:GPLhpG+UO
>>749
君の発するボケてんの?とかネタ?とかが焦点をぼかす発言なんだよな
仮に君を公職選挙法違反の御園陣営の石黒ちゃんとあだ名で呼ぶとしよう
モラルハラスメントをやめなさい石黒ちゃん
755名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:30:14 ID:gVPjS+LR0
民主党名古屋市議は中央からの援軍もなく、死を待つのみ
756名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:34:29 ID:8yqTlrHB0
減税というエサに釣られた名古屋市民は今猛烈な反省が必要である。
このドたーけどもめ
757名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:36:27 ID:DiFnS7dK0
現職の市議なんて
援軍があろうがなかろうがほとんど落ちるだろ
758名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:36:43 ID:GPLhpG+UO
けどそれが小沢の力を借りてなら意味がないよな
河村はそこを釈明しないとただの腹黒だぞ
なんの意図をもって小沢詣でしたのかその経緯を愛知県民に示すべき
759名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:37:59 ID:hZJhuuU5O
なんかさー
次の総選挙で減税日本の党首として小沢がいそうな…
760名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:37:58 ID:s3bm+G5JO
小沢と名古屋の河村は連携。
大阪の橋下は河村の応援にも来たし、何らかの連携は確実にする。
この意味解る?(笑)
761名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:38:42 ID:O25GoWdI0
国政でも減税などの改革が必要
これは真実だな
762名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:39:03 ID:bRdR92oS0
ところで市議の報酬って具体的にどんな理由で求めてるの?
他所の相場よりずっと高いとか、仕事内容や経費みたいなものを鑑みると高いとか
763名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:40:03 ID:GPLhpG+UO
>>756
愛知県民が減税という餌につられての投票でないことは愛知県民には周知の事実なんだが
あんたは何を根拠に愛知県民は減税につられたたわけと言い切るのか
764名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:41:10 ID:I1EiN+5i0
だから、減税名古屋じゃなくて減税日本にしたんだよ。
765名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:42:32 ID:EDB5C53B0
>>760
ごめん
バチンコしか思い浮かばん
766名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:44:13 ID:OA0jpdI4O
さすが選挙屋。

767名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:44:13 ID:s3bm+G5JO
>>756
お前、ボケとるのか?
愛知県知事の大村も河村と一緒に小沢に挨拶しに行ったんだが。
お前、何か?
750万の愛知県民をバカにしてるのか?
返答しろ!!!!!!!!
768名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:44:17 ID:gVPjS+LR0
河村ティーパーティーが次は全国展開ですか、たのしみですねぇ
769名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:44:34 ID:43p6XgK80
汚沢被告の傀儡だったルーピー政権時に改革が全然進まなかったのに
もう一度汚沢一派になったら改革が進むとか思ってるやつは
どんだけ頭の中お花畑なんだよ。
そもそも改革が進んでたら鳩山が退陣する事なんてなかっただろ?
770名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:45:28 ID:eYVvxDTWO
増税しか無い
771名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:45:44 ID:I1EiN+5i0
小沢=河村
橋本=河村

結びつきが強固なのは?
 
772名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:46:08 ID:SbGCRmmKO
そもそもの問題として
複式簿記を導入していない国が財政を考えるなどちゃんちゃらおかしい
773名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:46:42 ID:73jRUptr0

一昨年の総選挙と今回の名古屋知事選がダブって見てる奴は感がいい奴
774名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:46:58 ID:rK+kp0WU0
河村たかし、大村秀章、橋下徹、中田宏、上田清司
775名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:48:38 ID:KYUGrIbP0
>>733
実際そうなんだけどね。
民間、公共、正規、非正規の被雇用者連中が
お互いに切磋琢磨して貧乏になっていくのが今の日本
776名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:49:44 ID:s3bm+G5JO
>>756
お前、750万人の愛知県民をナメたら承知しないからな!!
逃げんなや!!!
777名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:51:13 ID:Zv1WcCqIO
>>771
亀井=小沢=河村=橋下
最強新党あるで!
778名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:51:41 ID:bwLwFRHu0
もう民主党が生き残るには、公務員人件費削減で数兆円稼ぎ出すしかないからな
779名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:53:44 ID:EDB5C53B0
>>769
パチンコ換金の合法化と
パチンコ屋によるカジノ解禁と
パチンコの収益がだだ漏れになる税制改革
参政権や直接民主制の問題
わかんないけど

>>773
それは思った
何がどうしたのかは理解できない
780名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:54:35 ID:/mxhExys0
減税より、減福祉を唱える政治家はいないのか?

日本にスラム街できても良いから、生活保護を廃止しようよ。
マジで働くのが馬鹿らしくなってんだけど・・・
781名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:57:23 ID:GPLhpG+UO
>>775
まあね
農地の宅地化とか地元三河への利益誘導としか思えんし
加えて外国企業の誘致とか
大村の政策も売国政策そのものだしな
河村も売国の大将小沢シェパードの言いなりじゃねえ
1公務員給与減
2個人への減税

3に企業家への増税を上げてもらわんことには片手落ちだわな
782名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:58:51 ID:3jFDvQuG0
こんな事チョット調べれば判るはずなのに
空気だけで投票する愚民が要る限り
詐欺するほうにとっては何の憂いも無いな
783名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:00:17 ID:Zv1WcCqIO
>>733
公務員の人件費2割削減なんて当たり前だよ
日本は公務員給料高過ぎ
784名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:01:34 ID:GPLhpG+UO
>>782
かといって既存議員団も金持ち減税公務員厚遇だしどうすりゃいいのさ
白紙投票で愚民化の一途を辿れとでもいうのか
785名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:02:26 ID:Zv1WcCqIO
>>782
河村さんが小沢さんと親しいから何?
河村さんを信じられない人間はアホ
786名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:03:22 ID:Pl4y75ZW0
小沢はフリーメソンだから河村を破滅に追い込むよw
787名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:03:36 ID:Zv1WcCqIO
名古屋で天下取った河村たかしが小沢先生と連携することを宣言 ネ卜ウヨ涙目w
http://orz.2ch.io/p/-/hato.2ch.net/news/1297218233/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297218233/
788名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:06:41 ID:f9uvCyDT0
一昨年の夏の終わり、名古屋の友人が
「自民なんかにやらせるから景気が悪いんだよ。民主に入れりゃ
子供手当もらえてと高速タダになるんだから、庶民はそうしとけばいいんだよ。」
「とにかく自民と官僚が全部悪いの!」
と熱弁ふるってた。

結果愛知全選挙区民主が当選。

「やっぱな!これが民意だぜ!スゲー愛知ww」大喜び。


あれから1年と数ヶ月。

全然連絡が取れてないが、おそらくアイツは「減税!減税!」の言葉に乗せられて
今回当選した二人に投票していることだろう。


愛知県民はバカばっかりだと確信した数年だった。

789名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:06:47 ID:I1EiN+5i0
おれ、アホ。
790名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:07:11 ID:GPLhpG+UO
>>787
別に涙目ではない
減税党に入れないだけだし次代のお屋形さまの登場を待つのみ
それが誰かはまだわからないが
791名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:07:31 ID:6K9zBcJV0
小沢と組むと、みんな崩壊に追い込まれていくな・・・
792名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:07:48 ID:3NBqzZCq0
川村の支持ガタ落ちになるなこれは。
793名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:10:31 ID:bwLwFRHu0
>>790
公務員人件費削減。減税
大いに結構じゃないですか、公務員の方ですか?

民主党みたいな口だけ詐欺だったらそれはアレだけど
794名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:12:17 ID:I1EiN+5i0
小沢も民主党なんだけど。
795名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:12:45 ID:EDB5C53B0
馬鹿に解るように教えてくれ
名古屋周辺の人は小沢との繋がりを知らなくて今驚愕しているのか
全般的に何が起きているのか

いったいこれは何なんだ  ← ボールド四倍文字
796名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:14:37 ID:QQoD15HH0
>>786
日本の(フリーメーソンの)ロッジの初代代表は
鳩ぽっぽのお爺さんだけど?
797名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:16:37 ID:Zv1WcCqIO
>>792
河村の支持の高さは変わらんがなw
川村は下がるだろw
798名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:17:34 ID:GPLhpG+UO
>>793
公務員が外車乗り回し
社長が外車乗り回し
実働する歯車が徒歩
行き過ぎた格差社会の是正を願う一市民であります
799名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:21:42 ID:EDB5C53B0
なんにも無くてただの衆愚か?
そんなことはないだろう
何をやってるのこいつら?
維新だとかスローガンはどうでもいい
800名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:24:54 ID:xeLu+W2x0
所詮、小沢も川村も、国民に甘いことを言って票を取ろうという魂胆が見え見えだな。

これからの時代は、国も地方も減税ではなく、借金返済だよ。
借金返済してから減税するのが筋だろ。

自民党が業界団体に甘い顔して票を取るのに対し、小沢や川村(+民主党)は一般庶民に
甘い顔をして票を取ると。
確かに、一見違いはあるが、今やらなくてはならないことは、借金返済の道筋をつけること。
それは決して増税ではなく、ましてや減税でもなく、政治家や議会、官僚(行政)が血を流す
ような改革をすること。

しかし、それをやるには、国民に甘いことを言う政治家ではなく、逆に国民に厳しいこと(本音)
を言える政治家じゃないと出来ない。
そのような政治家が出てこない限り、この国は何も変わらないよ。
801名無しさんと@十一周年:2011/02/09(水) 23:25:49 ID:KODG3bf9O
私は減税なんて期待していないと思う。財源ないんだから、議員定数削減や議員報酬半減、政党助成金廃止など行って、増税しなければ国民は納得すると思います。
802名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:25:59 ID:gVPjS+LR0
>>780 みんなの党がある カネを持っていないやつは相手にしない弱者切り捨て政党
803名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:28:09 ID:EDB5C53B0
この状況で緊縮財政をやったら
日本経済は奈落へ墜ちる
早くやれとせかしているのも衆愚なんだけど
804名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:29:17 ID:NdmxNuCs0
国民が楽になる事は一切やらないのに、期待させるような言葉ばっかり巧みに吐き続ける。
これはもうアレですよ、立派な詐欺師の手口ですよ?
805名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:30:00 ID:xeLu+W2x0
>>800

訂正
「川村」→「河村」
806名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:30:43 ID:GPLhpG+UO
>>795
ほとんどの人が知らないよ
ひた隠しだってたもんな
807名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:31:14 ID:bwLwFRHu0
>>800
借金は返済するよりも、プラスマイナスゼロにして
経済成長ことインフレで気長に圧縮していくのがいいんじゃね
808名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:34:32 ID:bRdR92oS0
日本は実は「みんなで貧乏になろう」党が与党だね
ほとんどの人が支持してる
809名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:35:51 ID:EDB5C53B0
俺が衆愚と言ったのは主に国政ね
810名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:36:24 ID:PT4eOa8/0
名古屋、愛知の住民の皆様。
困っている自治体にふるさと納税してあげてください。
名古屋と愛知は少ない税金でがんばってください。
811名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:47:34 ID:JQjJzTMb0
(私のコメント)
今回の小沢一郎氏の強制起訴事件であるが、私は冤罪だと思っています。
通常の土地取引です。
日本の中枢には、創価学会の総体革命によって大量に送り込まれたエリート創価信者たちがいます。
これが、日本を悪くしている最大の原因なのです。
なぜなら、池田大作せんせいの為とあらば、犯罪でも正義だと洗脳されてしまっているからです。

創価カルト・池田先生のためとあらば冤罪を作り上げ犯罪をももみ消す検察官たち
マスコミが小沢一郎氏を怖いのではなく、怖いのは、池田大作氏では?
小沢一郎氏は、「宗教課税」をマニュフェストにあげていて、実行されたら、創価学会にとって都合が悪いからです。
マスコミは、創価マネーが大きいし、テレビやラジオのスポンサーになっている創価学会に頭が上がらず、言いなりになっています。

創価学会のとって都合が悪いからといって小沢一郎氏をまるで、社会的に抹殺するような行為は許されてはいけないことです。
それなら、誰でも創価信者、検察官、警察官によって犯罪者にされてしまうことが可能なのです。
恐ろしいことです。 引用http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/817.html
812名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:51:53 ID:Zv1WcCqIO
813名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:52:39 ID:Hf0dTrd40
菅先生は順調に日本国民奴隷化政策を進めている
奴隷ども、泣き叫べ
あっはははははははは
菅には逆らえない
最高権力!!!!!!
消費税25%これで財政良くなるね
菅先生の言うとおり
イエイ!!!!!
tppでアメリカに取り込まれろ
英語が公用語
言葉も奪われる惨め日本
菅最高!!!!!!
日本は日中戦争するしかないね
アメリカを儲けさせるために日本人が死ぬんだよ
あっははははは
菅先生も自分死にたくないから国民を殺して権力を持ち続ける
菅最高!!!!!!!
消費税25%
菅最高!!!
子供手当廃止
菅最高!!!
菅は日本の英雄!!!!!
814名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:56:21 ID:GPLhpG+UO
菅かあ
何でもお笑いに変えられるお徳なキャラクターだよねお遍路すればあんなんでも総理になる願いが叶うんだね
815名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:11:04 ID:gK+C2VoOP
大体さあ
小沢スレが多すぎるよ
しかも小沢に肯定的なスレタイが多い
このことだけでも小沢工作員が存在する可能性を感じるよ
立てたからってどのスレもそれほど勢いがあるわけでもない
やっぱりこれはなんかヘンだよ
2ちゃんに工作してんじゃねーよ小沢信者
816名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:20:03 ID:gK+C2VoOP
>>813
これが小沢信者というものか
ホントに頭おかしそうだなw
817名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:24:33 ID:s27s8/c/0
子供手当の2.6万は小沢が設定したわけだが財源はない
同じようにどうせ減税分を補える財源は市議の給料カットで賄えないんだろうな
818名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:33:02 ID:Z/o+ts7V0
これは小沢さんのマイナスが河村さんのプラスを上回る
小沢さんらしくないな。ぎりぎりまで隠せばよかったのに
小沢派は減税日本を隠れ蓑にすることを
党内で追い詰められよほど焦ってんのね
819名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:49:58 ID:9igaKyHO0
>>817
そう、市議は100人以下だ 削減できる金額は半額にしても50億以下だな
とても足りない そして、当選できた反対派は全力で市長と対決するだろう
党派は関係なしになるはずだ 市長は行政以外のところで力を使わなければならない
市長としての仕事は相当のところが役人に投げられるだろう
劇場型政治としては面白いが、現実的には愚かしいことだ
820名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:54:02 ID:qaobkv1WO
>>819
まぁ これからの名古屋に注目していけ まだまだ河村さんは色々やるよ
名古屋は強い名古屋になる!!
地方から日本の手本が生まれる!!
821名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:56:41 ID:YFIRQis70
日本を立ち直させることができそうなのは橋下と河村一味くらいしかない
822名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:00:26 ID:9igaKyHO0
なんかここまで来ると宗教入っちゃってる感じw
823名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:05:13 ID:CgyFbFnS0
名古屋市民的には
反対する市議が通さないのでしょーがないと言うので
解散させてやったまでだよ

票やるから、その公約を達成してみろって事で
様子見的である 少なくても自分はね


もちろん、小沢と仲良しなのは良く知っている

これは小沢にも言える事だよね
とにかく早く菅も仙石も牧野もR4も辞めさせろ

民主党ぶっ壊して、即刻解散させてくれたら
資金疑惑も無罪放免でも良い
菅や仙石という共通の敵が居るのなら、小沢を支持してもいい



予想外だったのは、大村がいつのまにか
層化推薦になってた事だorz
824名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:06:20 ID:tV5c8v6H0
愛知の全選挙区を制覇した民主党愛知県連は何やってんだろう。
もっとオカラとか中央の知恵を借りた方がいいんじゃないか。
地元の古川元久って国T、司法両方ともトップ合格の大変な秀才だそうだから
いい知恵をだしてくれるかもしれないよ。
825名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:08:42 ID:zqZR4+ZOi
おれも小沢一郎に惹かれてる奴の一人だ。
韓国での売国講演の動画も見てるし、
政治とカネの問題もクロに近いと思うが
どうしても小沢の動向が気になるし、期待してる自分がいる。
826名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:14:29 ID:9zlbhFOMO
政治家や政党に世の中良くしてもらえるなんて夢想して奴らがいるんだな。
ちなみに世の中良くした政治家や政党っていたことあるのか。
827名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:19:26 ID:n2ArlnX2O
朝鮮人の話なんか嘘。言うてるだけ。大切なのは自分の生活。
828名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:21:40 ID:zORlAfO/0
汚沢なんかどうせいつも口だけじゃん
829名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:57:21 ID:9igaKyHO0
小沢一郎がここ二十年ほどの間に
やったこと、やらなかったことを調べればみんな嫌いになるよw
小沢ファンって調べると最近小沢に興味を持った人が多いみたい
830名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:02:29 ID:+doBKGkU0
9日 朝日の特集記事すげーな。

小沢・河村・大村の3ショットカラー写真入り
見出し
○親分に勝利報告
○蜜月演出 はらむ相違
○小沢氏「連携していこう」
○「中京都」構想あいまい

すぐ横の記事
○大村氏元秘書のFC会社
 給付金不適切受給か
 障害者の派遣実態めぐり

831名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:03:34 ID:2TmUZiBz0
無駄なバラマキを企てた張本人がよく言うよな
こいつも健忘症か
832名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:05:14 ID:zY4elwH80
>>819
名古屋単独では無理だが、地方がある程度まとまれば可能な種類の信用創造がある。
第二の信用創造 民間銀行の貸し出し融資による信用創造だ。

民間銀行は、日銀に準備金を預け、その数倍の貸し出しを行える。
逆説的に言えば、準備金を増やす事により無限に通貨を作れる。

地方は民間銀行を作れる。但し、財務省・日銀は通貨の価値を毀損するこれらの手法に猛烈に反対する。
統一地方選挙で地方がある程度まとまり、財務省・日銀に真っ向から対抗出来るようになれば
このような金融緩和策も可能になる
833名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:50:41 ID:7isO2mEP0
まずは公務員給与削減で消費税減税
834名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:09:30 ID:L9jysruX0
官僚は馬鹿ではありません。アメリカでもほとんど公然とそうですが、
頭のいい人間は、『どっちに転んでも』同じ結果になるように仕組みます。

現在、民主党も、自民党も、消費税増税、と言っています。みんなの党も増税しない、とは言っていません。

だから、どっちが勝とうがどうでもいいのです。どっちにしても増税です。

ちなみに自民党は徴兵制なんかも言っている。
気楽に自民党を支持している引きこもりのネット人間たちは、おそろしい目にあうかもしれない。しょうがない。
どうせ自分たちが馬鹿だった、と思っても後の祭りです。
しかもある意味正しいのかもしれないのです。どうせこのまま民主党でも最悪の結果しかありませんから。

希望は、小沢派の議員たちでしょう。ここにかけるしかありません。

予算の総組み換え、特別会計の廃止(もしくは改革)、天下りの前面禁止。これを断行しなければいけない。

私たちは慎重になるべきでしょう。
理想を言えば管一派だけを執行部から引き摺り下ろして、民主党政権を存続させなければいけない、と私は今のところ思います。
マスコミと官僚に騙されて、さっさと自民党に戻して今までどおり、というわけにはいかない。
ただし、今の民主党よりも、少しはアメリカに交渉するノウハウがある、という冷静な見方もある。
が、公務員改革がどこまで出来るのかわからない。

デモクラシー(民主主義、本当は代議制民主政体)は、『我々国民の代表である政治家が』政治を行うのです。
今の、官僚たちが実質政治を行っていることは、デモクラシーとは言えません。

彼らはただの事務員さんなのです。どれだけ東大の法学部を出て、頭がよかろうが。
835名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:18:52 ID:ZoDbskQa0
創価に小沢のコラボか、それに報酬減額に反対していた民主党が手の平返したし。
愛知県終了だな。
836名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:30:15 ID:9igaKyHO0
>>834
自民党が徴兵するって言ってるってホント?
837名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:33:42 ID:5r4RJ+QbO
>>834
ウソつくな
それ朝日新聞かだったか反自民の焚き付けだろ
838名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:40:36 ID:sTKfrGOB0
2chでは、来る日も来る日も財源案を提示しています!
地方国家公務員の給与削減!これって民間でも確立された常套手段なんだけど
なんでそんなに拒むんだ?

消費が?あ、でも基本定年まで溜め込むんだよね
定年後、2軒目買ったり、改築しなきゃならないもんね!
839名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:43:30 ID:F5yGg0eh0
国民「減税するなら小沢じゃない人で
840名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:50:13 ID:Y3R8UvOE0
>>838
民間企業はミクロ経済論で動いています。
国家が家庭のかーちゃんみたいになっては困ります。
国はマクロですよ、マクロ。
841名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:56:12 ID:3kc2t8/eO
小沢は権力の中心にいた鳩山のときにさえ減税しなかったのに何を言ってるんだ?
842名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:58:44 ID:6V9zF56o0
おざーさんのサイトに行って「政策」ってのを見ると大したこと書いてない
でも、なんかデマは凄い勢いで広まってる
凄く有能な工作員を使ってるらしい
お金持ちはいいね
843名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:59:28 ID:+RPFeNxQ0
円高デフレ不況の元凶はバ菅総理だ。オザアーさんに離党勧告するらしいが
日本を不況に陥れているバ菅総理こそオザーさんより罪が重い。
844名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 04:18:35 ID:eBLnjzx/O

だってマスゴミ自体が
詐欺だもの

バィ せんだ☆みつを
845名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 04:25:04 ID:8kZjVfur0
なんで経団連が消費税アップに積極的だか
オメ−達シットルカ
押せ-手ヤル
輸出免税というのがあって
国外取引に消費税の課税は無い
奴らのほとんどは輸出企業
つまり、奴らが内国取引で負担した消費税は
全部奴らに還付される
奴らにとって消費税増税はモ−マンタイ
八百長は角界だけの話しや無いンヤデ−
846名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 04:30:55 ID:2DjpXce60
>>843
そりゃ何もしてないおざーさんは悪くない罠w
847名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 05:02:43 ID:2TmUZiBz0
有権者を騙す嗅覚だけは超一流の政治屋だな
848名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 05:03:39 ID:sAE8YqgS0
勝ち馬に乗る小沢wwwwww
849名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 05:06:37 ID:SrPV2BPC0
河村もここまできて貧乏神に取り付かれるとは運がないな
850名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 05:09:24 ID:pFqhXyoaO
やりもしない人気取り路線の詐欺フェストをまた作るのか?
851名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 07:00:40 ID:Lqv8ToFt0
名古屋の市民革命を日本全国に広げる

愛知は素早く本格的な公務員改革をやり切る

庶民も力を合わせれば大きな力となれるのに気付いたろ
852名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 07:11:22 ID:EzRn2VhAO
労働契約と言う社会契約を大胆に改訂する。
ならば金融契約と言う同じ社会契約も大胆に改訂させろ。

将来に渡る約束事は、 その財政事情により大胆に改訂する。

借金も踏み倒ししたらいい。

河村ど根性悪よ! 借りた金を千年ローンに改訂させてみろや
お前も金融契約だけは将来に渡り守るクズか?
853名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 07:17:27 ID:EYe3v19p0
>>851
>消費税アップ
アメリカも含めて猛烈な景気対策をやって世界中景気回復しつつある。日本
は事業仕分けで景気回復せず、増税値上げラッシュ予算ばかりか、消費税ア
ップだ。国民を殺す気か。減税は貯蓄に回って景気刺激にならない。頭の
悪い奴の政治主導は近視眼的な財務省の主導にしかならない。財務省以外の
官僚に思い切って予算をやって、将来につながる景気刺激をやれよ。
854名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:06:09 ID:0qvGMbTg0
つるんでいたのか あんたらぁ〜〜  がっかり
855名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:18:08 ID:TPcAwWuL0
>>21
律令制の方が今よりマシだろw
今は最悪の多数決主義w
856名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:22:28 ID:TPcAwWuL0
>>834
で、チョンとアイヤーの天下が来るって事ねw
糞民スニダー乙w
857名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:41:28 ID:YWUoh/pC0
>>855
そんなあなたには北朝鮮おすすめ
858名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:35:15 ID:2Z1RGgni0
>>829
逆だろ
最近知った奴がサヨクレッテル張りしてる
859名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:11:12 ID:Bw+xl6/c0
減税して公務員削減、給料半減、マスコミに広告税導入、周波数オークション。
デフレ下の増税何てキチガイ沙汰だ。
橋本がやって総税収大幅ダウンして未だに消費税3%時代より総税収が少ない惨状w
860名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:37:27 ID:kcaCTf1+0
本当に日本が変わるのであれば地方の反乱から変わるだろう
中央政権が日本を変えることは有り得ない・・・これ正論です。
861名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:40:36 ID:68yfDiLO0
どうなることやら
どうせ死に体だから結構ワクワクもあったりする
862名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:43:10 ID:+Z49M1omO
>>1 大村は減税に反対だろ
863名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:43:31 ID:S9c58c5V0
河村さんは減税の財源として国から金を分捕るつもりだが
小沢さんは誰から盗るつもりなんだろうね

財源問題が大きな焦点になってるこの状況で
根拠もなく減税とか口にできる小沢さんは本当に素晴らしい政治家だわ
864名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:47:38 ID:OtES12Pv0
財源ない財源ないって連日報道されてんのに
小沢は減税してどうやって予算案組むつもりなの?
鳩と同じように、その場しのぎの人気取りでまたバカを騙すつもりなの?
ポピュリズムもいい加減にしろよ悪党

鳩とか小沢とかは庶民の生活とか国の未来とか
本気でどうでもいいと思ってるよ絶対
こいつら死ぬまで金に困らない身分だからな
適当なことばっかり言ってる
絶対信用しちゃいけない
865名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:47:46 ID:+Z49M1omO
>>863 支那に国債買わせる。日米で共謀して踏み倒す。
知財とか口実はいくらでもある。
866名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:48:22 ID:yAol1nHSO
地方分権はいいんだけど地方議員や公務員って
官僚や国会議員なんて聖人に見えるほど腐ってんだよね
いまだに許認可とる為に接待してるようちの会社
867名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:48:34 ID:+Z49M1omO
>>864=自民党信者
868名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:51:18 ID:S9c58c5V0
>>865
素晴らしい
さすがに小沢さんは支持者の脳もお花畑満開なのな
869名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:51:42 ID:HebKdgeT0
外国の議員は昼間は仕事を行いアフター5で議員活動を行っているそうな
日本の議員は特に地方の議員が酷いが実質的な活動時間はわずか

地方は100日も議会開いてないんだよ、それで国会議員よりは少ないが2千万
870名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:52:45 ID:ReJk5g5EO
海外ならまだしも減税して消費が上向くなんて日本ではありえない
デフレの根本的な対応と雇用不安を解消しない限り預金が増えておしまいだよ

無能政治家はすぐに迎合するから嫌だわ
871名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:54:27 ID:+Z49M1omO
>>870 亀井先生、こんにちは
872名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:59:14 ID:2Q8U+WR8O
>>866
接待はされる方は当然として、
する方にも同等の非があります

議員、公務員と同様に自分の会社も腐ってますから、
真っ先に糾弾しましょう
873名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:04:14 ID:CM+Sfo+CO
>>849
だよなあ
マジ小沢腐ってる
874名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:07:08 ID:ReJk5g5EO
>>871
亀井はアホだが基本は間違ってないわ
根本的な問題を解決しない限りはなにやっても無駄なんだよ
デフレ、円高、雇用を解決しない限り永遠に低空飛行
麻生も言ってたろ?まず経済を立て直す、増税はそのあとにお願いしますそれでよかったんだよ、今増税したら消費税5%のときの二の舞、逆に減税しても預貯金が増えておしまい
問題解決はスピードが命、例えばバブル崩壊直後にすぐ資本注入や不良債権処理すればこんなデフレなんて発生していない
今は円高、雇用、これを最優先しないと駄目なんだよ
875名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:10:46 ID:cXcyDkLn0
河村と小沢は自由党の頃から大親友だったよ
政治オタクは周知のことですが
汚職と脱税でゼネコンとどっぷりの小沢
たくさんの政党を渡り歩きながらほとんど与党に存在し発言権を総理より持っていた
赤字国債を増発してきたのもこの人
あげくには西松がらみの事件で自殺や変死が相次ぎ、証拠を全てもみ消してきた
河村や大村、橋下は小沢ジュニアト呼ぶべきそっくりな要素がある
そのうち天皇制度なんて廃止し在日の為の国をつくるっていいだすよ
週刊朝日の小沢が消費税増税に変わる案を紹介に騙されないように
13年前の福祉増税7%の細川内閣の闇の主は小沢だからさ
876名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:13:17 ID:S9c58c5V0
>>874
>根本的な問題を解決しない限りはなにやっても無駄なんだよ

ここは賛成
他は酷い
ワイドショー鵜呑みにする前に主な政府統計くらい目を通すのがお勧め
877名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:19:31 ID:wCBNjL1Y0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|   河村君か、金は足りてるか?
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |   減税日本の市議候補を
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |   全員当選させなかったら
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|   名古屋港に沈めるからな
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |     覚悟しておいてくれ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   
878名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:19:47 ID:L9jysruX0
財源は特別会計400兆の一部を使うだけでも十分なわけですがなにか。



自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html

879名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:21:15 ID:A6V5l3I50
>民主党の小沢一郎元代表、河村たかし名古屋市長らと連携確認

2人とも司法試験に合格できなかった点が共通してるなw


880名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:21:49 ID:6C0+04sX0
バカ女どもが増税ありきの議論にすっかり乗せられてる。
消費税増税止む無し、の立場に立つと賢いつもりになれるらしい。
881名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:22:18 ID:cXcyDkLn0
昨日NHKの深夜のニュースで日本国債が赤字まみれでも信頼ありきで
世界の投資家が買っていてくれたらしい
でも、最近の経済にめちゃくちゃな政治振りをみて国債を買うのをやめようか
迷っている投資家が多いんだと
今の民主の根本をつくった小沢経済方式では
赤字国債でまかなうこともできない
国債売れ残り時代が来て、、リスクの高い海外株券やら買うことになるんかね
本末転倒な気が、、小泉内閣より経済的には世界から全く信用されていない
片山さつきのブログとツィッターとみんなの党の江田のブログさかのぼって読んでね
後でこの日本の名前さえ消えてしまうかもしれない
在日の人には名前も国旗も憎いかもしれないが日本人には大事なものなのだよ
882名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:23:53 ID:S9c58c5V0
>>878
うむ
素晴らしい

平成23年度特別会計予算案
http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201112001.pdf
これをどう計算すると400兆円あって、どこをどう使えるのか教えてくれ
883名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:27:54 ID:FRhql0cOP
選挙前は一切そんな話してなかったのに!
884名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:38:29 ID:XkDkCmnZ0
河村オワタ
所詮こいつも民主だったか
885名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:40:59 ID:wie0OuCU0
河村のスレには工作員が集まるな
無駄なのに
886名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:42:19 ID:wCBNjL1Y0
887名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:52:02 ID:Bw+xl6/c0
>>864→何時ものマスコミ工作部隊員、こいつら死ぬまで金に困らない身分だからな
適当なことばっかり言ってる絶対信用しちゃいけないよ
888名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:00:32 ID:n2ArlnX2O
チョーセンリップサービス。小沢みたいなもんが国民の事なんか考えるはず無いがな。税金を猫ババするような泥棒政治家やないかい。あんなもん。
889名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:03:41 ID:zNTIafuy0
増税どころか減税が必要という認識はそれで正しいと思う。
小沢は財政景気云々以上に危険だが。
ちなみに増税派の連中にも子の危険を分かってない奴が多い。
親中の小沢がただ一人減税論ぶち上げて、選挙で圧勝したらどうなるの。
もう財政だとか景気だとかいうレベルの話ではすまなくなるのよ?
890名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:04:31 ID:LSUYzlrq0
小沢被告だろうが
891名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:11:33 ID:4pl9lbJDP
一度、小沢の手で古いシステムを壊す必要はある。
古いシステムを守りたいがために、つぎはぎで補っていく日本の統治は限界にきている。
小沢に古いシステムを壊してもらったら、新しいシステムは次の世代が生み出していけばいい。
これをやらないと、日本はすでにそうなっているが、先進国としての国力が低下する一方だ。
892名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:15:19 ID:5ONsn6ZO0
隠れ民主に小沢派かよ・・・
893名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:18:49 ID:bWjr9bA+0
公務員を7割削減してもらわなきゃ
増税には納得できない
894名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:19:28 ID:A6V5l3I50
>>824
愛知の名門・旭丘高校卒の3名対決

 古川元久(東大法・在学中国T・司法試験合格・元財務官僚・民主党) 

   vs 河村たかし(一橋大商・司法試験8回不合格・自営業) 

     vs 大塚耕平(早大政経・元日本銀行・民主党)



895名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:20:15 ID:cXcyDkLn0
891さんは若い人かねぇ
40歳以上か30すぎの政治通なら
小沢が自民党の古いシステム&新党さきがけ、自自公政権と
野党に降りても
闇で自民党の議員のゼネコン一派に口利きしてた張本人だよ
それでも、しっかりものの官僚がさり気なく支えてなんぼの国債の世界信用度
赤字国債の買い手が海外にもつかなくなり
在日のための政治を小沢がしたら日本人はじめ天皇様も酷い扱いを受けることだろう
在日の人は仲間の小沢や大村の活躍をうれしいんだろうが
896名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:22:49 ID:cXcyDkLn0
古川元久は若い頃は優秀だったんだと思う
でも今は政治家である以外はイマイチ
中日新聞で愛知の工業は素晴らしい、その他にも
政治で想うことがあれば是非アイディアを下さい
と呼びかけるインタビューをしていたが
畑違いとはいえ自分も勉強したりしてアイディアは出せないんだろうか?
897名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:24:17 ID:8nG7HT6d0
名古屋人、河村と大村に騙されたね。
民衆に受けがいい事を言って騙して人気を取るのはまるで共産主義者のやり方だ。
898名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:31:58 ID:cXcyDkLn0
いや共産党は今回負け戦と分かっていながら市長選、知事選に出したよ
自民党、民主党、共産党は
地方行政まで小沢カラーにしたら政界の恥なので
支援者に小沢がバックにいるから気をつけてと訴えたが
減税10パーセントにどけち名古屋人は弱くてうっかり入れてしまったようだ
899名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:33:27 ID:WkPm6W6u0
>>829
その20年の間に「自分がどれほど間違った考えを持ち、メディアに騙され続けたか」を
考えない馬鹿な奴だw 
間違いを正して少しずつ正しい考えになっていくのは政治家も一緒かもしれないよ。
過去の間違いより「今の正しさ」が大事だ。昔は自分も間違っていた、の認識も大事。
900名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:35:57 ID:cXcyDkLn0
これだけは言えること小沢は天皇陛下は嫌い
夜中の2時にたたきおこしてハンコ押させた件
政権交代後、選挙に勝てば天皇より偉いと叫んだこと
原口や民主党の奴らは天皇を足蹴りしても平気な在日帰化風味の思想
901名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:36:45 ID:WkPm6W6u0
誰か一人に決め付けるのでなく、
その時その時で正しい考え方を評価する賢さが必要だ。

今の小沢が正しいならそれを評価する。
902名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:53:44 ID:2LRcqO940
公務員の人件費を世界標準並みにしてレイオフ制度も導入してくれるなら
応援してやろう
903名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 15:08:47 ID:qaobkv1WO
>>901
そだね
904名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 15:21:35 ID:cXcyDkLn0
134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:16:03 ID:/jvk8SS60
>>130
>>123のレスの内容をしっかり見ないで自分勝手なことを
書いていた。
下にあるのが22年度の実施された10%減税。
この減税で名古屋は景気がよくなったのか?
この内容で本当に名古屋に人や企業がどんどん来るというのか?
河村たかしは来ると名古屋市民に力強く訴えかけているようだけど。


 市が示したモデルケースでは、給与所得者の夫婦と子ども2人の世帯の場合、
年収300万円だと減税額は年1400円。年収500万円で9500円、
年収1千万円では3万2900円となり、高額所得者ほど減税額が大きい。
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122201000639.html

http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/25-8-0-0-0-0-0-0-0-0.html
http://www.city.nagoya.jp/jigyou/category/47-4-0-0-0-0-0-0-0-0.html


河村たかし 名古屋市長スレより
大村先生 早速汚職発覚 秘書がやりましたと 真実は?
     中部国際空港当選後に県民の公約を反故
     滑走路は2本目すぐ作る(作らない約束は?県営小牧は統合で廃部か?)
     ゼネコンに小沢先生のコネで口きいてもらったな
905名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 15:24:18 ID:6U/7Jq0V0
これは小沢のパフォーマンスらしい
国会に出入りする記者に言わせると「お笑い」なんだそうな
首長選挙に勝ったら有力者に挨拶に行くのが通例で
相手の一人が小沢なだけ
小沢は今までも「密会」の現場に事前にテレビカメラを呼んだりしている
906名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 15:30:13 ID:LjqPbRLp0
はああああああああああああああああああああ???????????????????
気持ち悪い・・・・愛知県が岩手みたいになるのか・・・・・・・勘弁してくれ
907名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 16:38:00 ID:wCBNjL1Y0
大村新知事の元秘書、「愛知県に圧力」かたり多額の集金

領収書が出てきちゃったw
http://www.asahi.com/national/update/0208/NGY201102070040.html
908名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 16:44:48 ID:wCBNjL1Y0
909名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 17:47:39 ID:qaobkv1WO
☆☆「この体たらく」小沢氏や前原氏を長年支援してきた日本航空の稲盛会長が民主党に愛想尽かす
http://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/liveplus/1297160052/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1297160052/
910名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 17:51:13 ID:cXcyDkLn0
河村は公務員全ての給与削減は無理
今回の選挙の労組の組織票は小沢さんと仲良くなった古賀会長にもらった
(公務員も自治労という労組に入っている)
ゼネコンの組織票も小沢様のコネでもらった(中部国際空港滑走路2本目即作るという予約)
911名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 17:56:34 ID:cXcyDkLn0
137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:55:48 ID:CI8h1tDf0
小沢様のパワーすげえな
ゼネコンも労組も味方になってる(週刊朝日)
名古屋市民と愛知県民は赤字の増加で将来的にもっと苦しめ
天皇も奴隷だぜ(外国人参政権で日本人も家臣にできるな)
河村のリコールに小沢派の松木や田中美絵子たちが応援に来ていた
河村の選挙も松木の秘書や原口が来ていた
原口がたかじんでホンネをぼやいたようにいかにして日本を転覆させるか
日本人を在日の配下におくかが小沢派(の帰化した在日議員のもくろみだ)
創価学会も大村と同じ在日命だから実現も近いな

912名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 17:58:43 ID:cXcyDkLn0
むかし昔から小沢と河村は自由党の頃から大親友
大村も他党でありつつ飲み友達
橋下も小沢さん外国人参政権頑張りましょうよと言ってる
たかじんのそこまで言って委員会では保守だと演技していたが
ウィキにある通りの嘘が上手な男だ
本音は小沢さんが大好きなんだよ
河村の選挙応援頑張っていたからな
913名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 18:01:05 ID:DRKEivPOO
小沢さん頑張れ
914名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 18:12:13 ID:cXcyDkLn0


32 : エビ男(愛知県):2011/02/10(木) 18:10:37.28 ID:8eetOfK50
結局愛知県知事、名古屋市長、名古屋市議リコール
民主党の小沢派の勝利と自民党の小沢よりの汚職大好きメンバーの勝利
自民党と民主党の分裂派の連係プレーはすごいわ


創価学会のパイプと在日のために頑張ってくれるのは小沢さんと大村と河村と橋下
ガンバレ!日本人を奴隷にするんだぞ
915名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 18:20:58 ID:qaobkv1WO
【政治】 国政でも減税などの改革が必要になると民主党の小沢一郎元代表、河村たかし名古屋市長らと連携確認 
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1297210526/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297210526/
916名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 18:21:27 ID:qaobkv1WO
次スレよろ
917名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 18:33:36 ID:qaobkv1WO
みのもんた「小沢ってレインコートしか持ってないの?w貧乏だなぁww(爆笑)」
http://orz.2ch.io/p/-/hato.2ch.net/news/1297308809/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297308809/
918名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 18:34:30 ID:p5Q+mTDe0
>>50
小沢が減らそうとしてるのは地方が自由に使える交付金ではなく、
これに使えと国に指示される補助金だよ。
919名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:12:24 ID:S9c58c5V0
>>901
今の小沢さんは正しいよね
完全な党内野党で無責任なこと言ってるだけだもの
マニフェスト守れとか埋蔵金はあるとかさ
小沢さんは当事者にならず、具体的な政策にタッチしなければそこそこ良い事言うんだよ
小沢さんの言動にはたぶん3割くらいは正論が含まれてる

>>918
ひも付き補助金じゃなく自由に使える一括交付金なら
地方議員や公務員の給与でも
今まで以上に意味のわからない箱物建設でも使い放題だからね
920名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:15:33 ID:1ABREC1OO
このクズ
鳩山政権で権力の中枢に居たときは何もしなかったクセに
921名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:42:15 ID:TPcAwWuL0
>>881
日本の国債は日本の銀行が最大の引き受け手じゃなかったか?
煽るのは適度にした方いいぞw
922名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:03:39 ID:Xhq8YepxO
河村の改革は名古屋に必要だが、国政に小沢は必要ねえww
出しゃばってくんな!
923名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:06:47 ID:sxhgmQTXO
>>921
その信用を作っているのは年寄りの預け入れた貯金。
団塊〜年寄りを叩くヤツらの魂胆は見え見え。
924名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:15:47 ID:9k3j1nJmO
>>905
アホですか?
河村はもともと小沢と親しいんだよ。
国政を離れる時も民主内は批判の嵐だったが、小沢が後押ししてくれて無事に済んだ。
それと名古屋の河村と大阪の橋下も親しい。
今後の展開は面白くなるかもよ。
925名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:17:18 ID:WuxPtzxc0
名古屋に一瞬でも期待したオレが馬鹿だったよ

小沢のような売国奴と手を組むなんて…所詮味噌かよ…
926名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:29:00 ID:VusKi4xX0
減税の前に詐欺フェストの財源を考えろよ。
オマエが作った詐欺フェストだろ。
927名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:30:40 ID:YY15TPd/0
増税したい人は今からでも遅くは無い!寄付したらいい。伊達何とかだってやってることだ。
928名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:41:54 ID:VPCiTnZNO
うわーっ、河村さん狙われるな、間違いなく
〇察と〇〇庁とマ〇〇ミに
一年後、手が後ろに回ってなければいいが
慎重に慎重に、前進して下さい
929名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:43:30 ID:c0WA/I3y0
景気が低迷してるのに増税なんてありえん。
930名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:07:08 ID:qaobkv1WO
>>929
まともな国なら
法人税上げの消費税下げが景気対策の常識
931名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:12:05 ID:D5lBG0f/0
小沢派閥もといグループwって衆院詐欺フェスト実行派じゃなかったっけか
菅の予算も大概だがそれ以上に出て行く金多くなると思われるのに減税って、
国家予算はアンタんところの不思議な台所ちゃうねんよ
932名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:29:59 ID:kJhP1FNd0
河村さんも議員時代は官僚の利権で埋蔵金とか連呼してたクチだから
お花畑レベルは小沢さんと大差ないかもね
933名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 07:37:51 ID:I32+zpcZO
【政治】菅首相、小沢氏と決別宣言 薄氷「3分の2」ラインを自ら割る 「3月危機」刻一刻 「民主党解散だな…」
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/wildplus/1297354444/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1297354444/
934名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 07:38:20 ID:I32+zpcZO
次スレよろ
935名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 07:51:32 ID:3ZqijjH40
  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を2割カットすれば、消費税を上げる必要が無いだろ!馬鹿菅!
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

936名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 07:51:55 ID:79qoTWg20
>>926 
財源は国からの補助金に借金、実行方法&必要な予算は国と国家行政に丸投げでしょ。

で、自分らは私物化した市政で、好き放題に事業飛ばし、マネロンして大儲けwww
バカは簡単に騙されるなぁw
937名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 07:54:12 ID:JZwEJCTO0
河村たかし3大キ○ガイ理論

ABC理論(えーびーしーりろん)
いわゆる永田メール事件の際に河村たかし氏が唱えた理論の一つ。
A(堀江被告)を告発するのにB(Aの周辺の人物)が作ってCに示したものなら偽物とは言えないとのこと。

エルメス理論(えるめすりろん)
いわゆる永田メール事件の際に河村たかし氏が唱えた理論の一つ。
偽物の包み紙でも中身は本物のエルメスのバッグの可能性があるとのこと。

チャンス理論(ちゃんすりろん)
いわゆる永田メール事件の際に河村たかし氏が唱えた理論の一つ。
民間人が疑惑を向けられた場合、国政調査権を発動し国会の場で冤罪を晴らす機会があるのは素晴らしいとのこと。
938名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:08:06 ID:Anr1CFGz0
ず−みん税
のジェ-率は
累進でないで
939名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:09:54 ID:x8A4htpV0
小沢とくっつくんじゃ正体ばれすぎw
940名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:11:24 ID:8FfGnQwaO
民主党に騙された愛知県、名古屋市の愚民ども!馬鹿丸だし(笑)。
941名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 08:12:02 ID:SaJLnIRU0
財源の裏付けがなく、過去最大の新規国債の発行と、
大増税を招いたばら撒きマニフェスト作った小沢が、
一体どうやって減税だって?
一体どれだけ他人をだましたら、この人は気が済むんだ?
942名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:57:15 ID:I32+zpcZO
【政治】 勝谷誠彦 「小沢氏騒動…メディアの人民裁判に乗り、民主党の極左がリンチしてる」「内ゲバやる人々が政権担当…非常に危険だ」
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1297380026/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297380026/
943名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 10:01:21 ID:0BVEsORaO
悪の連携
944名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 10:40:10 ID:KTIj9LiY0
細川時代は国民福祉税
現在は増税は必要ない
まぁ並の記憶力がある奴なら小沢なんか信用しない罠w
945名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 11:17:32 ID:I32+zpcZO
石川ICレコーダーの中身
これをみると
取り調べ検事も水谷は無理筋で関係ないと思っているのがよくわかるな。

http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/the_journal110127.pdf
946名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 12:37:39 ID:ixKSb2Kw0
細川政権も海部内閣も総理が着服したようにマスコミが報じたが
あれ嘘だよマスコミと親密な小沢が
アメリカのカジノで遊びまくるのに使ったって
浜田幸一が暴露してたよ
政党をつくっては壊して国民の税金から政党助成金もらって
他の人は図々しくないから触らなかったみたいだが小沢がほとんど金庫から持って行ったらしい
売国、反日思想の小沢、河村、大村のトリプル大魔神についてたかじんのそこまで言って委員会
はどういうかな?フィーバーがさめた頃にこれでいいんですか?と報じるかな
947名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:03:47 ID:I32+zpcZO
小沢さん、河村さん
減税新党でいいじゃん!
948名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 21:08:46 ID:I32+zpcZO
☆【政治】小沢氏、マニフェスト修正を批判 「二・二六事件は政治の責任」
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1297414927/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297414927/
949名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:04:44 ID:ZRUqEcl/0
国民福祉税の小沢が増税批判かぁ
人は変わっていくもんなんだなぁ
950名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:19:00 ID:bQ+PryRYO
まぁた民主が絡むのか
一度ならず二度まで「だまされた」とか言わないよね愛知さんは

951名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:55:26 ID:ixKSb2Kw0
小沢が中部国際空港の滑走路2本目の即着工をゼネコンに仲介してくれた
大村はゼネコンのわいろでニヤリ(小沢も)
滑走路のみならず汚職大魔神の小沢
今は増税せずにバラマキまくり赤字国債を増発
結局は第二の民主党政権誕生
で赤字国債の返済の付けが子供や孫に回り中流以下の庶民が苦しむ
でも、小沢特有の○○大臣が悪い!官僚が悪い!に騙され小沢の子分に投票
ほとんど、この20年がこのループ
952名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 11:49:20 ID:+R3J6nuQ0
汚沢を批判しながら河村を支持している奴らは頭がおかしい

■河村たかしは民主党汚沢の手下■

小沢グループの松木謙公議員・三宅”ダイブ”雪子議員が応援演説〜名古屋市議会リコール
http://www.data-max.co.jp/2010/09/post_11890.html

小沢元代表、名古屋・河村市長と面会
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110121/stt11012123180064-n1.htm
>河村氏は、東京第5検察審査会の議決で強制起訴が決まった小沢氏の激励に訪れた。

河村たかしにも小沢一郎から裏金(金沢敬元秘書)
http://ameblo.jp/axolotl/entry-10434602426.html

河村、ウナギイヌを連れて小沢と面会 売国連携を確認
http://nullpo.vip2ch.com/ga1032.jpg
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|
     ||::::::::/     )  (.  .|| 
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  おう、河村か
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___   .|  名古屋の世論操作は任せたぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::
953名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:34:10 ID:rrPseUmL0
愛知県が大変

ついに公明党・創価学会=大村連合が始動

市議選で12人全員の当選をめざす公明が、「公明・大村連合」で
河村旋風をかわしたい考え。

11日正午、天白区平針で大村は公明党市議候補の応援演説を開始。

2・12 朝日新聞朝刊より


954名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:41:36 ID:saWzl1PFO
名古屋市民は騙されたな〜。小沢ってだけで拒否反応でるのに。国政から見たら面白くなりそうだけど。
955名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 15:53:50 ID:6rv5RQr90
早速、汚職ゼネコン至上主義復活
セントレア2本目即作ると公約を変更
大村は副知事は民間、女性登用だって
実は創価学会の人が過半数以上だったら笑える
自民党除名されたのに出戻り
自民党愛知県連の会長も脅してクビ 自分と仲良しの75歳のくせ者で有名なじじいを会長に就任
それでありつつ、地元岡崎の自民党市議を自分の政党「日本一愛知の会」へ入信させ
県議会も俺に逆らったら刺客送るぞと県議と元国会議員と他の地域の市議、町議員も脅しまくり
小沢さんとの約束 地方外国人参政権の付与もできるな!在日のために悪魔になれ
956名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 16:10:42 ID:quLeps8cO
これだけでも河村の胡散臭さがよくわかる
957名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:00:52 ID:Q+Qht+o70
今日の小沢支援デモw

2月12日(土)大阪御堂筋デモ
http://twitcasting.tv/kochi53/movie/1062759

小沢コールが凄いぞw
958名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 18:02:49 ID:aGhuRa8UO
石川氏のICレコーダーの詳細。。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/the_journal110127.pdf

完全なる「誘導」でっち上げ調書。。

取調べ可視化は必要。。
959名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 20:47:32 ID:W71ZY2OyO
前からこういう話はあったんだよ。名古屋市民はアホとしか言いようがないな。
960名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:45:16 ID:KMEozIJl0
(田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登 失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信 失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税)
(経世会)中村喜四郎 逮捕 ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介 安泰
(清和会)福田赳夫 安泰
(清和会)安倍晋太郎 安泰
(清和会)森 喜朗 安泰
(清和会)三塚 博 安泰
(清和会)塩川正十郎 安泰
(清和会)小泉純一郎 安泰
(清和会)尾身幸次 安泰
961名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:15:50 ID:1gWcjaYa0
オザーの敵は菅、仙谷、枝野
原口の敵は菅
河村の敵は菅、岡田。
敵の敵は味方ってことやないの。
962名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:54:33 ID:Y0WmbkBcO
河村も所詮オザーの手下かw
963名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 06:36:39 ID:dsTq9fb6O
☆☆河村たかし名古屋市長、「小沢一郎政治塾」の懇親会に乱入…小沢との連携をアピール
http://orz.2ch.io/p/-/hato.2ch.net/news/1297522556/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297522556/
964名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 06:38:36 ID:+XMYJkkcP
民主て減税派増税派分裂しとるやん
解散しろ解党しろ
965名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 06:39:11 ID:d/iXsQHo0
大村も河村もバカだなぁ・・・
966名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 06:40:35 ID:E1U9Itl5O
ガソリン減税撤回させたのはどこのどなたでしたっけ?
967名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 06:41:00 ID:cVuEWHJUO
今頃気付いても遅い
名古屋がネオ民主の始まりの地

終わりの始まり
968名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 06:44:29 ID:dsTq9fb6O
>>1
次スレよろ
969名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 07:03:37 ID:MLN0+XUDO
環境税導入しようと画策をしてるのは民主党だよな
970名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 07:08:45 ID:reKLiV5H0
>>1
小沢め、人気取りたいがためだけに、河村にすり寄ったな。
河村が名古屋市長に成る前に、やればよかったものを、何を今更。
971名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 07:14:38 ID:IO6H7uAP0
河村最大の失策だな
バカだねえ
さすが小沢はテクニシャンだわw
972名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:18:29 ID:VDE2mPld0
小沢が2009年衆議院選挙前に「政権さえ取れれば財源はどうとでもなる(要旨)」と
鳩山に言ったという新聞記事があったような記憶があるんだが
ググってもヒットしないや
973名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:29:29 ID:WSERnUxQ0
官僚どもは安直に税金を増やすので国民が怒り
愛知名古屋市民革命となった。
この減税化と公務員改革の流れは日本全土に広まっていく。
974名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:31:13 ID:hywAYNOPO
角栄の愛弟子サンよ!
躊躇している暇は無い!
975名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:32:31 ID:tjNxJ1GTP
別に減税は改革じゃないだろ。
976名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:45:47 ID:Mab9Kv3g0


小沢減税デフレ脱却内閣の誕生である


977名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:47:23 ID:vp97gfIzO
あ〜あ 小沢と絡むとろくなことがないのにね
978名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:50:36 ID:GV1hEizhO
愛知県だけど河村に完全にだまされました!
小沢被告とグルだったなんて知りませんでした!
俺の一票を返せ!
979名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:54:39 ID:GV1hEizhO
河村と大村、わしをここまでコケにしてくれるとは思わなんだわ!小沢は日本の政治屋の中で一番嫌いなんだよ!!
980名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:56:03 ID:tJ+gKC+8O
名古屋市民は河村なんかよく信用できるな
あの人相の悪さ、行いは顔に出ると言うのに…w
981名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:59:17 ID:OurD6iq2O
そりゃー土建屋から何億円でも引っ張れるんだもん
耳障りのいい事言えるわな
国政なんか関係ないよなー、汚沢さん
982名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:59:47 ID:GV1hEizhO
小沢と組むとか話にならんでいかんわ!何を考えとりゃーすの!
983名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:01:40 ID:dBlLSZOh0
こうして、次の選挙でも愚民は汚ザワに騙される
984名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:02:19 ID:GV1hEizhO
河村さん、まあ一票、まあ一票てええかげんにせなかんよ!
名古屋の政治、わやになってまうがね!

985名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:02:46 ID:dh3VfbI7O
また財源の裏付けなしに暴走するのか…。
真面目に日本を考えてる人より極端な主張が受ける風潮はどうにかしないとなぁ
986名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:03:06 ID:Vopk44Rn0
>>960 なんで小渕さんだけ急死(暗殺?)なんだろうね
蕪持って株上がれーのダジャレしか思い浮かばないくらい地味な人だったな
987名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:06:36 ID:rNWUGi3K0
河村は民主党時代に朝のラジオに出てて、民主党にしておくにはもったいない
とひそかに応援していたんだが・・・
名古屋市長になって、やってくれたか!と喜んでいたんだが・・・

朝鮮人の小沢と組んだって事は・・・かなりの知能犯だな!河村!
988名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:12:48 ID:EiJ/nrHn0
日本新党作った細川さんが、自分の子分達を小沢に託した話があるしな。
そもそも仕方ないだろう。

小沢がその昔、行政改革やなんやかやで物価半減と言ってたけど、半減
したのは国民の所得になりそうだな。
先に公務員を半減するか、給与を半減しないと。
989名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:28:32 ID:1E8kH7Pj0
>>986
政治家って地味な人の方が仕事してるんだよ
派手な人はみんな副なんとかに丸投げして自分はパフォーマンスに専念してる
990名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:30:00 ID:ScBO0Xcy0
今日のテレビで河村みたけど、


あいつ、ただの馬鹿だ。
991名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:49:12 ID:dsTq9fb6O
河村たかし名古屋市長、「小沢一郎政治塾」の懇親会に乱入…小沢との連携をアピール
http://orz.2ch.io/p/-/hato.2ch.net/news/1297522556/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297522556/
992名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:06:55 ID:Jm1jFRjr0
>>15

ノー税日本
993名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:20:58 ID:dsTq9fb6O
【中京都構想】 河村たかし氏、三重県知事選にも候補者を送り込む構え
http://orz.2ch.io/p/-/hato.2ch.net/news/1297565915/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297565915/
994名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:58:55 ID:Ljruq/jF0
小沢w
995名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:01:13 ID:dsTq9fb6O
次スレ立てて
996名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:12:32 ID:hLcZ6KxR0
河村の減税政策って80年代に失敗したレーガノミクスの劣化コピーだろ

財政赤字が膨れ上がるだけだよ
997名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:16:41 ID:Moh69NKl0
先が読めん
998名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:17:26 ID:GdP33RDx0
先(さき)
999名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:19:56 ID:8GQDNrt90
        r彡三 彡三ミ 、
       彡彡三ミ 彡三ミミ.
     彡テ       "ミミ .
      ミテ. '=z_  _,.z=' ミミ
      l'|. >-=・=> <=・=‐< レ
     ''!    -'/  '- ,  :|}
      〈ヽ__,..<::,____,::>、  〉    減税日本だでよ
      丶ヽ't'rェェ-rry7 /  < 看板架け替えた民主党じゃにゃーわ
      .\ヽ  ̄ ̄ //
          .= z____y= 

        r彡三||彡三ミ 、
       彡彡三|| 彡三ミミ.
     彡テ   ||   "ミミ .
      ミテ. '=z_. || _,.z=' ミミ
      l'|. >-=・=.||<=・=‐< レ
     ''!    -'/|| '- ,  :|}
      〈ヽ__,..<::,||__,::>、  〉
      丶ヽ't'rェ||ェry7 /  
      .\ヽ   || ̄//
          .= z.||__y= 

     r彡三|(;;;;;;;;;;;パカッ;;;;;;;;;::::::\|彡三ミ 、
    彡彡三| //        ヽ::::::::| 彡三ミミ.
  彡テ   |// .....    ........ /:::::::::|   "ミミ .
  ..ミテ. '=z_. ||   .)  (     \:::: | _,.z=' ミミ
  ..l'|. >-=・=.|.|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/.|<=・=‐< レ
  ''!    -'/|| 'ー .ノ  'ー-‐'    .| '- ,  :|}
   〈ヽ__,..<::,||  ノ(、_,、_)\     .|__,::>、  〉
   丶ヽ't'rェ||.   ___  \    |ェry7 /  <何見てんだコラ
   .\ヽ   ||  くェェュュゝ     / | ̄//
       .= z.|\.  ー--‐     ./. |__y= 
1000名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:20:31 ID:Moh69NKl0
>>998
ありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。