【国際】ハーバード大学の日本人留学生の数がピーク時の30分の1に このままでは日本の科学力は二流に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
2011年2月5日、香港誌・亜州週刊によると、米国に留学する日本人留学生はピーク時の
ほぼ半数にまで減少したという。ノーベル化学賞受賞者・根岸英一氏はこのままでは
日本の科学力は二流になると危機感をあらわにした。5日、中国新聞網が伝えた。

米名門大学・ハーバード大学に在席している日本人留学生は1999年には151人を数えた。
それが現在では5人しかいない。2010年秋時点で米国に留学している日本人留学生の数は
2万4000人。前年比35%と大きく減少した。ピーク時の4万7000人と比べるとほぼ半減した
計算となる。また海外で研修している日本の大学・研究機関スタッフも3739人と2000年の
ピーク時7374人からほぼ半減した。

2010年ノーベル化学賞受賞者となった根岸英一氏は、「日本の若者が海外留学する勇気を
失えば、日本の研究水準が下降するばかりか、技術主導の日本製造業にとっても大きな
リスクになる」と懸念を表明した。(翻訳・編集/KT)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110207-00000000-rcdc-cn

写真は受験勉強をしている中国の高校生。
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp407367008.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp407367091.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp407367093.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp407367095.jpg

前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297167970/
2名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:24:42 ID:Yk+HShfE0
まじで!?
3名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:24:49 ID:sikhm9Rx0
大人気だな。
前スレの>>994が言ってた、遣唐使も必要がなくなったから廃止したというのをみて、なんかいろいろ納得するところがあるね。
4名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:24:50 ID:haYD0uux0
に。。
5名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:25:02 ID:BEiZ3nbT0
貫通w
6名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:26:45 ID:4/e1EJze0
ネット時代に留学する必要なんてないだろwwwww
7名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:26:52 ID:ZFIchntS0
学部段階でわざわざハーバードに留学する日本人なんて、普通じゃないよ。
そもそも、アメリカは、学部の段階では、どこの地方大学でもいいんだよ。
将来の成功は、大学院の段階で決まるから。
8名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:27:16 ID:8TZkZGsm0
最初に行っておく
コロンビアの女はスルーだ 
あれは自慢厨だ NYで勉強だけでやっていけるわけ無いだろう
9名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:28:14 ID:Eq6aOp250
連法の暴言で勤労意欲をなくした科学者は少なくないだろうな。
10名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:29:14 ID:TAGN2W600
科学を目指すならMITとかだろ
ハーバードはしょせん文系の名門
11名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:30:27 ID:5hlJhZd30
>>このままでは日本の科学力は二流に

ハーバードって理系もあるの?
12(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/02/09(水) 01:30:46 ID:m1oaLLG/0
わざわざ外国の大学まで留学しなくとも
いまや日本国内の方が世界各地の最新論文などを閲覧しやすいらしいね
13名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:31:11 ID:Sp34RO7iO
科学力とハーバードは関係ねーだろよ。マサ中ならまだしも
14名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:31:31 ID:eCgoY97U0
ハーバードへ留学するのに税金使うなら国内の科学者の待遇を改善した方が
少なくとも日本の製造業に貢献する。
15名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:33:25 ID:xSBwI0F/0
あれ?だけど10年位前に沖縄にノーベル賞とか取った学者集めて大学とか作らなかったっけ、
留学も大切だけど国内の学術機関の創設に伴って相対的に減るのは自然な事でしょ、
例えば数学とか物理だって専門によっては第一人者が日本にいるし、
当分は無理だけど、いずれ日本語を英語に訳してくれとお願いされるような日本になって欲しいな。
16名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:33:32 ID:i+zhKdeu0
ハーバードはリベラルの肥溜めってテキサスのおっちゃんが言ってた。
17名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:33:52 ID:PUHZOILx0
そもそもアメリカ自体にかつてのパワーが無くなったからなー
2年後は国が存在してるか怪しいし
科学とか言ってる場合じゃネーし
18名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:34:19 ID:aJVCKceV0
奨学金がもっと取りやすくなれば留学する人も増えるかもな
クソ外人でも簡単に取れるのに何故か日本人は取るのが大変なJSPSとかどうにかしろと

それに留学後に就職できるとは限らないしな
留学してDr取ったところで就職できなければ意味がないわけで
景気が悪いから手堅い道を選ぶ人が増えてるのかもと考えると景気をどうにかせんとな
19名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:36:20 ID:5hlJhZd30
アメリカ留学なんか止めとけ。
アメリカマンセーに洗脳されるだけ。

アメリカ帰りの奴は胡散臭い奴ばっかりだ。大前研一とか。
20名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:36:36 ID:1Xvl0Z+PO
ハーバードが文系大学だからって別に理系のレベルが低いわけじゃないと思うが
21名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:36:46 ID:yfVEHled0
たしかに。

マサ工のほうだよな。

なぜ、ハーバードなんだ。
22名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:36:55 ID:hN19f3C40
中国人は科学者目指してハーバード行ったらいいがなw
23名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:37:38 ID:CuKOCuDb0
もう十分に三流やんw
24名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:38:24 ID:bEwLW5ei0
>>1
>米名門大学・ハーバード大学

どうせ私立だろ?
外国でも、私大はバカの代名詞みたいなもんだよw
留学するのなら、アメリカの国立大を目指せ。
世界に出ても、私大だと相手にしてもらえないよ。
25名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:38:40 ID:VpGoNif80
ハーバードって経済じゃないの?
26俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 01:39:22 ID:JzUcJjQK0
            ____
           \ / \
        / (●) (●)\
       /    (__人__)   \
       |       |::::::|     |      日本の科学技術で弱いところってどこだお???
       \       l;;;;;;l    /      どこも弱くねぇだろうがお。
      /            \
    /     ,◎、           \   弱いのは 金融とか、石油利権とか持ってねぇところだお。
   /        /|_.|イ-、        \  あと抗がん剤なんかの利権とか、 科学とは関係ねぇ
   |    __/、ニEl(,,ノ          \  商才の部分が弱いだけだろうがお!! 情報にしても
   |   /  .<ニニノ
                           日本人は科学じゃなくて 商売 と 政治 の才能がねぇんだお!!
27名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:39:34 ID:sikhm9Rx0
しかし、こんな日本でiPS細胞ができるんだから凄い話だ。
しかも、たった二人で作ったんだからな。ハーバートもMITもできなかったのに。

ただ、一度できると連中はとても速いな。もう抜かされちゃったかもなー。

28名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:39:39 ID:Wd/SCgaY0
>>24
ワロタ
29名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:39:40 ID:0lRbYpHZ0
日本からは余程の志でもないと行けないね、授業料だけで何千万の世界だからな
そんだけの頭脳と金と時間があれば東大京大に行った方が楽という考え方でしょ
30名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:40:13 ID:+lOtZUUN0
>>3
994 :名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:21:47 ID:+MDUdALCO
遣唐使も必要無くなったら廃止しただろうが。
31名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:40:14 ID:ZFIchntS0
ハーバードは、文系が主な大学だ。
その文系教授が、こんなデタラメ↓を信じ込むレベルw


嘘だらけの 『レイプ・オブ・南京』 (故アイリス・チャン著)について、

・「チャン氏は彼ら(日本軍)が何をしたのか、これまでのどの報告よりも明らかに示している。」(序文にて)
   by ハーバード大学教授 ウィリアム・C・カービー(William C. Kirby)

・「学問的に刺激的な調査であり、情熱の作品である」(裏表紙にて)
   by ハーバード大学フェアバンクスセンター教授(当時・研究員) ロス・テリル(Ross Terrill)
32名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:40:28 ID:7e3VCnEz0
日本国内の大学が次々と最先端技術開発してるのになんでわざわざ
メリケンにいかなならんのじゃ
33名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:40:53 ID:5hlJhZd30
長友がインテルでプレーするご時世に
何がハーバードだよwww
34名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:41:15 ID:gadHSaBP0
>>10
>ハーバードはしょせん文系の名門
文系に名門などない。
世界のどこに行っても文系はあふぉ。
それが世界の常識。
35俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 01:42:04 ID:JzUcJjQK0
          ノ L____
         ⌒ \ / \
        / (○) (○)\
       /    (__人__)   \
       |       |::::::|     |    政治 と 商才 がありゃあ 日本はもっと羽ばたけたんだぉぉ!!!
       \       l;;;;;;l    /
      /            \    金融もよえぇし、情報分野の商売も下手くそで
    /     ,◎、           \  白人どもの言いようにされてるだけじゃねぇかお!!!
   /        /|_.|イ-、        \
   |    __/、ニEl(,,ノ          \  もっと狡猾にたちまわれねぇのかお!!!
   |   /  .<ニニノ
  . \   _ーノ                 そこが下手だから ダメなんだお。
      \_/ ̄                  科学以前の問題なのがなんでわかんねぇええええんだおおお
36名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:42:06 ID:fZKT7uG1O
ウィンクルボス兄弟みたいなのいますか
37名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:42:44 ID:ML2Yv6MY0
>>29
留学経験が、一般企業の評価点にならないのも問題だな。
かと言って、学者・研究員のポストも空きが無いし。

金と時間を投資するメリットが無いに等しい。
38名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:43:29 ID:Fl00iMgQ0
ハーバード逝くより高卒公務員の方が上のような気がする今日この頃・・
39名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:44:02 ID:NZo2r66r0
細かい話はともかく言ってることは事実だろ。
留学してどうのこうのっていうのが夢でなくなって現実的なコースになってんのに
それなのに現実的なことを考えてめんど臭いから留学してまで出世したくないとか
成功したくないとかって話になってんじゃないの?
今の時代は。

この国は。
40名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:44:03 ID:WS31kXWM0
ハーバード留学の必要性が30分の1になっただけじゃないの?
41名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:45:11 ID:PUHZOILx0
>>32
アメリカはもう体力無いからダメだよ
中国人がたくさんいるところはまだ活気があるがな
イギリスも先日学生デモがあったところで、大学メチャクチャだし
今は日本が一番良い環境だと思う
42名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:45:30 ID:JqOHxzXw0
ま、 留学するよか
公務員になった方がww
何倍も楽で 高給ww
43名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:46:28 ID:sikhm9Rx0
なんというかさ、これは基礎医学系・分子生物学系の話になるが、留学したらぽんぽんネーチャーとかサイエンスに出して、帰国したらわけのわからんことやってなんの成果も出ないやつが多いんだよ。
まあ、向こうのボスが優秀で、ボスの指導のもと良い論文を出していたのが明らか。
つまり、自分は、ほとんど留学先で頭を使っていない。ただ手を動かしただけ。日本人は黙々と働くからアメリカ人のボスの評価は高いらしい。
都合のいい人材だからなw

というわけで、そんなのが多いということが分かってるから、留学したからといって実績あっても、国内で論文出すより全く評価されない。
44名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:47:01 ID:ZFIchntS0
ハーバードに行ったからって、特別たいしたことが学べるわけじゃない。
ただ、箔が付くのと、やる気があれば人脈が築ける。
やっぱ、官僚とか向きじゃない。
45名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:47:29 ID:QAIyMB0A0
つか、アメリカへ留学しなくても
日本で成果上げる事が出来て
最終的に社会に還元されるようにしないと駄目だろ。
いつまで外国頼みなんだよ。明治維新じゃないんだぞ。
46名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:48:03 ID:RuFfkiw90
学士ならハーバード行くより通信で獲った方がマシ。
47名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:48:25 ID:Tf0Q+fFt0
>>26
あまり儲からなかったり市場の小さなニッチな分野だと日本は強いけど、
基本的にハイテク系全般は欧米に負けてるよ
コンピュータ、航空宇宙、医療製薬なんかの分野だと日本の存在感は薄い
自動車や電気製品みたいな今やアジアでも作れるようなものでしか日本勢の競争力はない
48俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 01:48:33 ID:JzUcJjQK0
          ノ L____
         ⌒ \ / \
        / (○) (○)\
       /    (__人__)   \
       |       |::::::|     |    プログラミング技術だって決して外人に負けてねぇ
       \       l;;;;;;l    /
      /            \     負けてんのは 商売 だお。
    /     ,◎、           \   どうやって儲けるかつーのがダメなんだお。
   /        /|_.|イ-、        \
   |    __/、ニEl(,,ノ          \  greeeとか モバゲーとか つくって 金儲けしてんの
   |   /  .<ニニノ             プログラミングの知識皆無の文系卒じゃねぇか。
  . \   _ーノ
      \_/ ̄                  あ? 商才 や 政才 を 磨け!!

                             この国を豊かにするんだお!!
                             やる夫がニートをやってても生きていける程、豊かな国にしろおお                
49名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:49:57 ID:WRB51+a60
日本を陥れるために立てたスレが まさかブーメラン
50名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:50:08 ID:PUHZOILx0
>>45
君が思っている以上にみんな考えてるよ
いま留学するのは、国内で満足のいく仕事がない人
箔をつけるためなのかモラトリアムなのかは知らないけどな
51名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:50:45 ID:xSBwI0F/0
しかし、現実に留学してる顔ブレを見るとほとんどがチャラい留学というか、
まじめに勉強する為に留学する奴なんて一パーセントもいないだろ?
英語がしゃべれるようにとか異文化に憧れてとかが現実。
52名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:50:52 ID:p4fjGlBt0
>>1
民主党が二流を目指しているから仕方が無いよね。
53名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:50:59 ID:hz0gMs+V0
ハーバードなんか行くと工作員になって戻ってくるから行ったら駄目だよ。
他にしとけ。
54名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:51:18 ID:Tf0Q+fFt0
>>45
同感だけど、150年経っても欧米を追い越すという明治維新の大目的は達成されてない
まだまだ謙虚に学ぶ必要がある
55名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:51:20 ID:Erq4HuUG0
>>1
韓国や中国の学生が優秀になってきて日本人減ったからでは?
56俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 01:52:37 ID:JzUcJjQK0
          ノ L____
         ⌒ \ / \
        / (○) (○)\
       /    (__人__)   \
       |       |::::::|     |    >>47  航空宇宙が GHQの関係で弱かっただけで
       \       l;;;;;;l    /     航空宇宙の理論的分野は最強だろうがお!!
      /            \
    /     ,◎、           \   はやぶさ飛ばしただろうがお、はやぶさ!!
   /        /|_.|イ-、        \
   |    __/、ニEl(,,ノ          \  航空宇宙はつえぇけど・・・GHQのせいで・・・
   |   /  .<ニニノ            歴史的背景があんだお
  . \   _ーノ
      \_/ ̄              医療製薬とかはユダヤの利権があって、手を伸ばせねぇ
                         だけだろうがお!! コンピュータについては商売下手だから
                         としか言いようがねーお
57名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:53:48 ID:QAIyMB0A0
>>54
謙虚に学んであれこれ吸収してるはずなのに
まともに還元されないのも、昔からの十八番なんですね、日本の。
58名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:53:50 ID:Q9hYGnli0
いまさら落ち目の国に留学することはあるまい。
59名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:54:15 ID:Tf0Q+fFt0
>>48
てか商才や政才を磨くならハーバードって結構いいところなんじゃないの?
少なくとも日本の文系大学よりはまともな教育があるだろうし、少なくとも英語くらいは身につく
60名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:54:34 ID:/V3+BgeT0
科学力だけじゃなくて、全て二流になるから安心汁!
61名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:54:46 ID:m08CELKL0
勇気と言うより経済的な問題もあると思う。
62名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:54:48 ID:NeM584La0
二流じゃ駄目なんですか?
63名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:55:13 ID:YoPqW5iW0
>>1
日本人が減って、ハーバードが困ってる様にしか見えない
64名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:55:29 ID:RuFfkiw90
>>56
            __
         , ‐' ´   ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ
   ``‐、 /⌒  ⌒\~ヽ. !   /{.  /
     /( ●)  (●)\冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより海外の通信教育部おしえてくえ!
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
   |     |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
   \    `ー'´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
65名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:57:05 ID:i+zhKdeu0
わざわざ外国にまでいって
勉強しなくてもいいやん
66名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:57:16 ID:sikhm9Rx0
客が来なくなったら、客のせいにする店みたいだな。殿様商売だねw

客は必要があるから、買いにくるんであって、必要がなくなればもう来ない。

67名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:57:17 ID:8nqFpsmVP
俺はアパレルだから、参考になるか微妙だけど、
俺は日本で大学とアパレルの専門Wスクールやって、商社入って会社の金でMBAも取りに行ったんだけど、
クラスの奴の履歴がみんな凄い。
俺が一番ショボかったんじゃないか。
ハーバード、スタンフォードやらのアイビーリーグ出てんのはゴロゴロ。
これだけじゃ希望する企業、ポストに付けない、
まあ俺が友達なった人達は繊維関係がほとんどだけど、
アイビーリーグ、MITとかカーネギーメロン出た人達が更にFITも卒業式してんだよな。
ニューヨークにある繊維の学校ね。
それでも、まだまだ希望するポストに正規で就けないから、
フランスとかイタリアの有名ブランドで薄給で働いてくる訳。
だから履歴書にはハーバード卒、FIT卒、シャネルで何年、LVMHで何年
これでも足りなくてMBA取りに来てる。
こういう人達がザラなので、この学校に行って〜獲れば〜で年墓〜ドル貰えるってキャリアプランが無くなってしまった。
メディカルスクール行って医者になるくらいか。
ロースクールも溢れてるからダメ。
やはり賢い奴が起業するのも納得がいった。
というか起業するしかない空気。
68俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 01:57:31 ID:JzUcJjQK0
          ノ L____
         ⌒ \ / \
        / (○) (○)\
       /    (__人__)   \
       |       |::::::|     |     民主党が死ねば、もっといい国をつくれるのは事実だお!
       \       l;;;;;;l    /
      /            \      なんで麻生さんに政治をやらせなかったんだお!!
    /     ,◎、           \
   /        /|_.|イ-、        \   中川さんの件だって、アメリカの連中に酒とクスリを盛られたのは
   |    __/、ニEl(,,ノ          \  明白だろうがお!!! マスコミは朝鮮人だから
   |   /  .<ニニノ              情報操作したってのも お前らは知っているだろうがお!!
  . \   _ーノ
      \_/ ̄                   なんて事だお?民主党のせいで 
                              なんでエジプトみたいな 反政府運動がおきねぇか不思議
                              でたまらんお・・・。
69名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:57:51 ID:EI17FO6r0
円高で行く魅力があんましない。
70名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:58:23 ID:kDRh3oU70
ハーバード出たからといって必ずしも幸せにはなれまへん
まめちしきなニヤリ
71名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:58:32 ID:0lRbYpHZ0
ハーバードとかについては案外、最近TOEFLの形式が文法なくなってスピーキングが加わったのも
影響してるかもしれないな。日本人の文法力はアメリカ人以上だからねw
72名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:58:52 ID:GAIwAbmc0
単純に日本の理系も世界最先端を走ってるからじゃね?
確かにハーバードやMITにも学ぶものはたくさんあるけど、
日本国内だって同レベルのことは勉強できるのだから、わざわざ行く必要はない。
今は留学するやつって単純にカネが第一の目的のことが多い気がする。
それだけは、理系が冷遇される日本では無理だからな。
73名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:59:05 ID:VpGoNif80
>>59
加えて野心家で社交的で強かで人種差別にも負けない強い人間じゃないとダメだ。
どんなに優秀でも、白人じゃなけりゃ受け入れられない人間も沢山いる。
74名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:59:09 ID:72rpU5koO
今現在、日本の科学力は、2流だと思っています。
75名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:59:18 ID:Tf0Q+fFt0
>>56
GHQの統治下にあったのは1952年まで
それ以後欧米に追いつけないのは純粋に日本の怠慢だよ

てかはやぶさは他の国だとそんな国防に直結しないようなことに血税を使うわけにはいかないからやらないってだけの話
日本はまず自国の気象衛星を国産化するところからスタートしないと

ユダヤの利権らしきものがあるのはダイヤモンドくらいだろ
それ以外は単なる陰謀論
コンピュータもPC98なんてどんな商売上手でも世界じゃ売れない

>>57
還元っていうか純粋に追いつくことは出来ても追い越せないだけだと思う
76名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:00:07 ID:GOL3Up7x0
タダならみんないくんじゃねえの
かねだしてやれよ
77名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:00:08 ID:E4gzv2M40
中国は勉強する人が多い割りに成長しないね?
78名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:00:41 ID:Z9MhGCkz0
最近なればなるほど、研究者も海外行くことが、
リスク>>>メリット
になっているからね。行け行けと言って足を引っ張る団塊世代。
79名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:00:48 ID:0V3vcCSu0
ハーバード行ってそのまま帰ってこないとか有りそうだし
別にいいんじゃね?
80名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:00:50 ID:sikhm9Rx0
>>74
だが、日本の科学が二流とすると、一流の国はほとんどないぞ。
それでもいいのか?
81名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:01:00 ID:PUHZOILx0
>>59
そもそも、ほぼ経済破綻して戦争しか残されていない国で商才や政才を学びたいと思うの?
そんな国へ留学しても、失敗しか学習できないよ
外国人が日本に来て、日本の年金システムは素晴らしいから勉強しに来たって言うようなもんだよ
82名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:01:20 ID:kDRh3oU70
>>71
あの試験は洒落が通じんから苦手やw
83名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:01:25 ID:C6L0wLq20
>>24
アフォネタ、おつかれ。

>>51
留学といっても語学留学ってのがある。
大学によっては外国人向けの英語コースを開いている。
そんなところへ行っても留学と称してるのがいるわけで。

知らない人間はそれでも真に受けるからね。
84名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:01:35 ID:NeM584La0
3流じゃ駄目なんですか?
85名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:01:53 ID:8nqFpsmVP
ああ、日本ではハーバードでMBA獲れば職に溢れることは無いけど、
日本人個人がハーバードに潜り込むのは難しいよ。
ハーバードの学部のアドミッションは謎だけど、
MBAは企業からの寄付で枠があるからね。
日本ならキリンビバレッジとか住商とかに多いよ。
今は不景気だからどうか知らんけど。
86俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 02:02:24 ID:JzUcJjQK0
          ノ L____
         ⌒ \ / \
        / (○) (○)\
       /    (__人__)   \
       |       |::::::|     |     >>59  日本の文系大学には教育なんてないお!
       \       l;;;;;;l    /       そんなモン、あるかぁ!
      /            \
    /     ,◎、           \    東大でも京大でも文系は酒を飲んで、合コンやって
   /        /|_.|イ-、        \   やる事は公務員試験の対策じゃねぇかお
   |    __/、ニEl(,,ノ          \
   |   /  .<ニニノ              教育などあるわけないお
  . \   _ーノ               
      \_/ ̄                 これが良くない点だお!!
                            
                            実践的な経営や政治の勉強をさせるべきだお!!
                           文系で理論なんて何の役にも立たんからお。

                            なんで国がそれを施行しねぇんだお!!

                            っていうか、ハーバード大学に行ったら、アメリカに洗脳されるだろうが
                             日本の支配者層がよぉ
87名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:02:55 ID:dty5m7IA0
金融工学は認めたいが、それだけな気もする。
(まぁ、日本の金融工学は酷いけどね)
理系は、ハーバードよりMIT、カルフォルニア工科大でしょ。普通。
88名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:03:37 ID:lC3p+ml70
>>1
>ハーバード大学に在席
有名だけど、理系で行く奴は少ないんじゃ?
昔、京大医学部教授なんだが、イェール大医学部で教鞭とってたことを
もの凄く誇りに思ってる先生いたな
89名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:03:46 ID:Tf0Q+fFt0
>>81
少なくとも今までは日本よりも遥かに成功してるんだから学ぶところはいくらでもあるだろ
日本には没落一択で戦争のオプションすらないぞ
90名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:04:28 ID:GAIwAbmc0
>>80
建前上日本の科学力は世界一。
ただし、各々の先進国には軍隊があって、そこでの最新の技術や研究は表に出てこない。
一方日本でも一応防衛省が研究しているが、何しろ規模がぜんぜん違うから、
そういう点では、科学力は二流と言っても良いと思う。
91俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 02:05:04 ID:JzUcJjQK0
          ノ L____
         ⌒ \ / \
        / (○) (○)\
       /    (__人__)   \
       |       |::::::|     |      モバゲーをつくった 糞人間もハーバード大学卒だってお
       \       l;;;;;;l    /
      /            \        しかも女だお??
    /     ,◎、           \     ハーバード大学ってどんな教育してんだお??
   /        /|_.|イ-、        \
   |    __/、ニEl(,,ノ          \
   |   /  .<ニニノ
  . \   _ーノ
      \_/ ̄

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%A0%B4%E6%99%BA%E5%AD%90
92名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:05:10 ID:ZZ/KqsXJ0
2011/02/09(水) 01:17:29 ID:iNKODQZB0
> 米名門大学・ハーバード大学に在席している日本人留学生は1999年には151人を数えた。
> それが現在では5人しかいない。

これ嘘(勘違い?)みたいだな。
学部・大学院あわせた留学生数と、学部のみの留学生数とを混同してるっぽい。

ハーバードのサイト見てみると……
http://www.provost.harvard.edu/institutional_research/factbook.php

1999年の日本人留学生数は、確かに151人。
http://img4.imageshack.us/img4/9691/1999lf.jpg

でも最新(2009年)の日本人留学生数は、5人ではなく101人となってる。
だから「30分の1に減った」とするのは酷い間違い。
http://img41.imageshack.us/img41/2254/2009gb.jpg

5人ってのは、やっぱ学部生のみの数なんだろうけど、それは見つかんない。
けど1992年の学部生数のデータはあったよ。
99年よりも更に多い、トータル174人もいるけど、学部生に限れば当時でもたった「9人」。
http://img535.imageshack.us/img535/9020/1992w.jpg

「ハーバードの日本人がたった5人!」って煽る記事は他でも見た気がするけど、
実際はこんなもんなんだな。騙されてたわ。
93名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:05:29 ID:+r+8BMRY0
日本人は国内の大学で日本語を使って高等教育が受けられるんだから海外へいく意味があんまりない
チョンとかチャンコロとは環境が違う
94名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:05:40 ID:Ufb49BAz0
>>63
だなぁ
チーノやコリアンで溢れちゃって
モラル低下しちゃってるハーバードの価値が下落中の間違いじゃないのかなぁ

>> 日本の科学力は二流になる

なるなる詐欺を煽ってるだけやん
科学力云々を語るなら、せめて論文引用数とか、そういう目安じゃないと
まったく説得力内だろwww

留学生の数=科学力だと思ってるとか、
科学系のノーベル賞取ったことがない国のメディアに言われても笑いしか起きないよwww
95名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:05:48 ID:GAIwAbmc0
>>88
それって、イェール大でテニュアをもらったんじゃないか?
それは誇りに思うだろうよ。
96名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:05:53 ID:vnzLRBfe0
そもそも、ハーバードに入学するための試験に合格する日本人が減ったと聞いたが。

ゆとり教育の影響かのぉ。
97名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:06:27 ID:L7m/mXP0O
東大卒、東大院博士、ハーバード大学留学
旧帝大准教授やってますが
独身彼女無し歴〓年齢
見合いの回数多数

どこを治したら身を固められるでしょうか
98名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:06:45 ID:8nqFpsmVP
ハーバードで学部に入るのは難しいよ。
日本の大学、東大とか出て企業とか官庁でハーバードに留学生送ってるとこに
入るほうが確実だ。

ハーバードのアドミッションに送られてくる成績表やら推薦文なんか完璧なのばっかだしな。
これといった合格術がない。
99名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:06:45 ID:M6I2z/P+0
日本で生活するなら日本の大学がベストってみんなわかってるしねえ
民間企業や役所に入るのでも、大学に残るのでも
今後日本がもっとまずしくなれば留学増えるかもしれんが
100名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:07:18 ID:sikhm9Rx0
少なくとも、iPS細胞も作られたし、以前と比べて科学が低下しているなんてことは決してないしな。
101名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:07:31 ID:q7DakhxvP
>>47
>自動車や電気製品みたいな今やアジアでも作れるようなものでしか日本勢の競争力はない

オマエはまず自動車部品のトップ10がどうなのか調べた方がいいぞ。
102名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:07:33 ID:YQi+cZie0
>>55
いや、メリットの無さ
1、留学すると就職活動が出遅れる。不利になる。
2、為替と税制のせいで給料が減った。
根岸さんの時代から言うと、おそらく円で5分の1くらい。

やはり、行った後どうするかというのがないと
行かないんじゃないでしょうかね
103名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:07:36 ID:P+KA4CWD0
>>1
なつかしい我が母校だ
よくワイドナー図書館で彼女とお喋りした
104俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 02:08:10 ID:JzUcJjQK0
        ____
       /      \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|     こいつも米国に留学経験があるみたいだし
     \    u   .` ⌒/      やはり米国ってのは・・・何らかの空気があるみたいだお。
    ノ           \
  /´               ヽ     グリー も モバゲーも  憎むべき 社会悪であるが
 |    l              \    お金を儲けているのは確かだお。
                        誰もこんな風にはなれないお



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E8%89%AF%E5%92%8C_(%E5%AE%9F%E6%A5%AD%E5%AE%B6)

105名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:08:17 ID:Tf0Q+fFt0
>>86
てかどんな分野も理論をやらないで実践とか応用だけだと、いざ社会に出たときに自ら応用することが出来ない
ってか実践だけだと大学教育は1年もあれば十分ってことになる

あと戦後日本はアメリカの存在を前提に成り立ってるから洗脳されても当人は困らないよ
106名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:08:24 ID:Alp4Gb5J0

>カリフォルニア大学バークレー校とかなら学費安いのかな

アメリカでは州内に住んでいる住人(in-resident)と州外に住んでいる住人(out-of-resident)とでは学費が3倍ぐらい違う。

例えば、カリフォルニア州に親が住んでいる子供はUCバークレーに年150万ぐらいの授業料ですむが、州外の子供だと450万ぐらい払わないとならない。

日本人は当然州外になるから、授業料は450万ぐらいとなり、ハーバードと変わらない。

ただし、ハーバードは資金が豊富なので(多分、数兆円ぐらい基金がある)、優秀だが金のない学生には多額の奨学金(返却が不必要)(scholarship)を与えることが出来るので、実質上、州立大に行くよりも安い。

また、連邦政府も低利子の融資(grant)を出すので貧乏人でも大学に行ける。

例えば、俺の知り合いの高校生は貧乏な家に生まれたが、彼女は非常に優秀だった(高校で一番の成績)のでカルテック(Calfornia Institute of Technology)に4年間無償で行った!
107名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:09:03 ID:QAIyMB0A0
ずっと日本在住のまま幼少から育って
日本の一般的な、まぁ環境に恵まれて
私立の超進学校へ入ったとしても
ハーバードやらの学部に合格できる知力は身につくのかね。
つか、対策とか高校側でもどうすんだ。やってる所はやってるか。
108名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:09:58 ID:qRQlfBmU0
>>1
ハーバードが優秀なら、
アメリカって国が現在のような斜陽国家にはなってねえよw

その最先端科学において月に到達したところで、何の意味あるものになってないよなw
109名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:10:17 ID:7G0a/VYX0
いい話だ

これで日本の科学レベルも上がる

アメ公大学に行くとアホになるからな
110名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:10:17 ID:qtiNqsrYO
つーか分野によって行く大学選ぶだろw

有名というだけで、すべていいわけじゃない。

くだらない。ハーバードいってきましたじゃ食えないw
111名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:10:25 ID:kDRh3oU70
>>97
そこそこ世間を見直すこったな
そこそこやで、世間知らずのアタマでっかち
112名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:10:41 ID:kGdj+G0L0
しかし朝鮮人や支那人ばかり受け入れてハーバードに何か得があるんかね
学費か?
113名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:10:43 ID:5hlJhZd30
最近、サッカー選手はどんどん海外に出ていってる。
宮市なんか高校もまだ卒業してないのにオランダでデビューした。
高校時代はもちろん英語も猛勉強。

ゆとりだ何だ言われても向上心のある奴は、上の世界に挑んでいる。
つまり、ハーバードは上の世界と見なされてねえってこと。
114名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:10:44 ID:PUHZOILx0
まあ、カリフォルニア州は貧乏だからしょうがない
州立大なんて瀕死だし
115名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:12:25 ID:LvTttJXT0
>>57
それは外国や留学生の責任というよりも
愛国心を否定する日教組が主犯格だろうな
明治期の留学生、黒田清輝や漱石は日本社会に還元していたよ

高度な学問を勉強したかったら国を問わず
師を追い求める行動は必要だろうな
その師が国内か外国にいるかは、事情しだいだわ

大学生にもなって外国に目当ての先生がいない状態なのに
漠然とした先入観・憧れで留学するのだけはお奨めできない
116名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:13:07 ID:Z9MhGCkz0
欧米以外の世界のエリート層や知識層はアメリカや欧州留学が基本だからね。
そういう意味では日本だけガラパゴス化だわな。もっとも、日本は国内で真
高等教育を受けられる数少ない国の一つだからね。

ただ、移民にあふれるアメリカと違って、多様性を理解できないことが
日本の欠点だから、それなりに海外に出ることは良いことだと思うけど、
アカポスも昔から見れば処遇が悪くなっているから、今の仕事場を
空けられない現実がある。それを考えずに外に出ろなんて無責任な奴が
言うことだな。
117名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:13:34 ID:xSBwI0F/0
大体、今の数理研究とか理論物理学って行き詰ってないかと思うんだが・・
どこ行っても課題が同じなら日本でいいとも思える、分野によるがな。
118名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:13:51 ID:Alp4Gb5J0
俺の同級生は公立高校(進学校)だったが、高校卒業後、奨学金をもらってペンシルベニア大に行ったよ。
ちなみに彼は日本生まれの日本人で海外生活の経験はなかった。
でも、英語は抜群に出来た。
119名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:13:55 ID:LToQr1tP0
今の御時世、ハーバード大まで出て何処の就職の役に立つってんだよ?
その学歴に見合った雇用の需要があるってのか?
産業空洞化でどんどん雇用が縮小している上に、学歴を積んだところで、円より遙かに安い海外で小銭の出稼ぎなんてアホ臭くて成り立たない訳よw
悪いのは日本の円高デフレ構造社会であって、勉強は二の次にされて就活する為に大学へ行かされている若者のせいにするなよ
120名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:14:06 ID:SBbu2Zjy0
米国留学減少=日本の科学力衰退

日本もなめられたもんだ
121名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:14:27 ID:WuFAXkNJ0
二流じゃダメなんですか?
122名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:14:37 ID:M6I2z/P+0
>>115
昔は国費留学ぐらいしか手段なかったでしょ
愛国心とかの問題じゃないw
123名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:17:09 ID:8nqFpsmVP
別にセンター試験と二次試験で何点とったらハーバードとか無いから
ハーバードのアドミッションオフィスに理由を説明してもらわないと分からない。
一般的に言われてんのは完璧なGPA、推薦文、エッセイ、ボランティア、スポーツその他の功績+人種、出身国枠

出身国枠でハーバード側が日本人を減らしてる可能性は高いつうか確実だろう。

それは学力なのか何なのか理由は謎。
124名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:17:24 ID:C6L0wLq20
>>108
オマイ、少しは新聞でも読め。
米国が斜陽か?アフォヴァカが。

125俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 02:17:27 ID:JzUcJjQK0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  やる夫がもし成功をおさめたら、その利益はすべて日本に還元するお。
./     ∩ノ ⊃  /   ただ・・・成功する力がねー・・・許してくれお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
126名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:18:16 ID:lAOOovu90
>>97
アスペ鴨。治りません。
127名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:18:36 ID:Fl00iMgQ0
残念ながら・・・高卒公務員>ハーバード
128名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:18:36 ID:kGdj+G0L0
そもそも多くの記事でハーバードの学生数だけに拘ること自体が馬鹿馬鹿しいわ
129名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:18:40 ID:BxSWdO5J0
なんでハーバードと日本の科学力関係あるの
とスレタイだけで

海外留学に魅力を感じない人が増えたんだろ
130名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:20:01 ID:PUHZOILx0
>>124
俺も米国は斜陽だと思う
131名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:20:17 ID:LToQr1tP0
ハーバードってのは、富裕層か中流以上の長男だけしか入れないらしい
132名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:20:42 ID:XZl9q/Kp0
ハーバードは、理系もレベル高いよ。全学部のバランスがいいと言える。
もっとも medical school は college 出てからの入学だけど。

大学別ノーベル賞受賞者
http://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20081009/p11

日本人留学生は、大学、大学院とも米国全体で、
ハーバードだけでなく、どこでもがた減りしている。
133名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:21:06 ID:N4M+2mrP0
まーたマスゴミが留学生減少で国力低下と煽ってんのか。実は減って無いのに。
134俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 02:21:13 ID:JzUcJjQK0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   ハーバード大学って今時 漫画家でも そういうキャラ付けしねーぞww
./     ∩ノ ⊃  /    典型的な昔の日本人ですお 根岸さんはwww
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |    昔のまんまの価値観で止まってしまってるお。 
  \ /___ /
135名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:21:16 ID:2KyEDTOx0
でも幸せなら貧乏で馬鹿でもいいんじゃない。
メキシコの漁師の話みたいなもんだよ。
136名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:21:26 ID:f2IrDVqqP
>>34
>>ハーバードはしょせん文系の名門

いや東大出てハーバードの院に行って、将来国務省へ行くようなWASP連中とツーカーの仲になり、
帰国後は選考採用で大蔵省のキャリアになる、なんて人材が大量に必要なわけだが。
137名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:21:33 ID:8nqFpsmVP
ハーバードに志願する日本人が減ってるのに加えて、
ハーバード側で日本人枠を殆ど設けて無いんだろう。

あまり学力云々は関係無い。上位3%位の奴に学力低下とか関係無いしな。
138名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:21:34 ID:bw7Abcis0
>>1
社内公用語が英語にと無闇矢鱈に(英語喋れてもフィリピン人なんて全く豊かじゃないじゃないか)英語圏をありがたがる中
理系どもは「そんな在り難がる必要なくね?」っていう冷静な判断をしてるだけでは
139名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:22:51 ID:Alp4Gb5J0
>>119
ハーバードを出れば日本の企業には就職出来ないかもしれないが、世界の一流企業には就職出来るだろうな。
例えば、グーグルの新卒の初任給は800ー900万ぐらいで、プラス年に100万ぐらいの株がもらえる。
ウォール街の金融なら、良いとこだと1000万が初任給で、成績が良ければ入社5年ぐらいで2000万ぐらいになる可能性がある。
ただし、仕事が出来ないとハーバード卒でも昇進も昇級もしない。最悪、クビになることもあるだろう。
140名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:22:59 ID:lAOOovu90
斜陽というかインチキ
自作自演詐欺国家。
ユダヤさん営業なんで。
141名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:23:08 ID:5hlJhZd30
>>124
いや、アメリカは駄目だろ。
メジャーリーグだって5年くらい前までは凄いと思われてたが、
今は誰も話題にしない。
142名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:23:30 ID:BxSWdO5J0
>>133
分散してるだけってデータね

どのみち数でゴタゴタ言われる筋合いはないな
143名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:23:34 ID:7G0a/VYX0
ハーバードなんてアングロサクソン白人のブランド校であって
黄色いおまえらが卒業しても何の意味もない

というか、黄色いのにそんな学校に行けば逆に空気を読めない情弱バカ認定されるだけ

高卒>>中卒>>>>ハーバード卒 は本当の話
144俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 02:23:34 ID:JzUcJjQK0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   でも戦争をすれば盛り返せるのが米国の強みだお >>130
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |     エジプトとかでなんか革命だの戦争騒ぎが起こってるみたいだし…
.\ “  /__|  |     景気対策の一貫で、バンバン戦って 石油利権をせしめちゃうんだお。
  \ /___ /     
                  日本は 早く 藻を石油に変えるためのプラント製造に全力を尽くすべきだお
                 
145名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:23:39 ID:UAeHL7ZLO
ハーバードよりプリンストンに行きたいな
そんな学力ないけど
146名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:24:01 ID:x+o+shf70
>>1
>「日本の若者が海外留学する勇気を失えば、

つか完全な異文化留学をする人間の数なんて昔っから日本人の方が圧倒的、
というか勝負にならんくらいだろ。
その事に関して突っ込んでるの見た事無いw

>>92
これ赤くした方がいいのか?
147名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:24:24 ID:+l3zBo+o0
片親の子供は両親揃ってる子供に比べて行動範囲が狭いそうだ
勇気なんてものは、自分に対する自信、周囲に対する安心感の裏返しでしかない
その根本を正さず、ただ勇気でのみ批評するようでは何も改善しないだろう
148名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:24:52 ID:NeM584La0
先端分野の研究レベルは下がってるどころか、むしろ上がってるだろう。

留学とは直接に結びつかないだろうよ。昔とはちがってきた。
149名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:25:06 ID:GAIwAbmc0
>>107
普通に受験しようとすると、SAT(米のセンター試験)と高校の成績、推薦状と、自己PRの論文みたいなのが必要になる。
ハーバード大独自の2次試験みたいなものはない。
SATってことなら、例えば数学なら一番むつかしい問題が因数分解程度だ。
ただ、英語の問題は筆記も面接もあるし日本人には相当難しい。
TOEIC900点台でもほとんど論外な点数しか取れないと思っていい。
SATは年7回あって、多分日本の米軍基地でも受けられる。
但し、SATのスコアもそうだけど、高校の成績、推薦状と
自己PRのエッセイも相当に大事だから、「知力」は英語力以外あまり関係ないと思う。
あと、高校の成績には、日本とは違って各科目の成績の他に、
部活、ボランティア、インターンとかの評価も含まれるし、
推薦状は誰が書いたかも重要になる。
合格の一例を上げれば、日本で3本の指に入る有名進学校でトップの成績を保ち、
高校時代の部活でインターハイ優勝、また、数学オリンピックみたいなので日本代表、
推薦状はノーベル賞受賞者のもの、みたいなのが過去にいた。
とはいえ、さすがにそこまでは要求されないとは思う。
日本の入試とはなにか根本的に違うぜ。
150名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:25:25 ID:Z9MhGCkz0
国内でしっかり教育して、国際的にコネを作るため、
世界的にあちこちに分散して留学させる方法が一番いいよ。
アメリカ一辺倒にする必要はないと思う。
151名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:25:50 ID:sikhm9Rx0
21世紀だけでカウントすると、日本のノーベル賞受賞数は、アメリカ、イギリスに次いで世界第3位らしいな。興味深い。
152俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 02:25:54 ID:JzUcJjQK0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  >>145  名前の響きだけで選んでね?
./     ∩ノ ⊃  /    そんなら、やる夫はオックスフォード大学にいきてェお
(  \ / _ノ |  |     ロビンマスクの母校だしお
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
153名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:26:02 ID:PUHZOILx0
アメリカ人と喋っても以前のようなイケイケ感が無くなってるんだよな
全てにおいてトーンダウンしてしまって、モチベーションも失ってる状態
バブル崩壊直後の日本もこんな感じだったんだろうか?もう思い出せないけど
154名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:26:52 ID:5hlJhZd30
>>136
ダメダメw

しょせんエリート官僚は庶民を見下してるから
国民のためになる政策は出来ない。
だいいち、財務省は「どれだけ予算を削ったか」でしか評価されない。

アメリカの大物とツーカーの仲になっても「国民を幸福にする」という気持ちは育たない。
155名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:27:46 ID:qRQlfBmU0
>>124
オメエ、だいぶんモウロクしてるようだな。
ま、これでも読んで目を覚ませよw

http://blogs.yahoo.co.jp/super7item/7522481.html
156名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:28:02 ID:myhkErV+0
アメリカから学ぶことが無くなったからな。
157名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:28:08 ID:XNmo+LKc0
>>141
そんなマイナー球技もってきてもなぁw
158名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:28:27 ID:yQ5ccR+Z0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  ハーバード大学を卒業して
./     ∩ノ ⊃  /    さらに別の大学にいかないと
(  \ / _ノ |  |   評価されないんだよ。アメリカの
.\ “  /__|  |   世界ではね。
  \ /___ /
159名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:28:27 ID:PUHZOILx0
>>136
そんなやつが財務省の選考基準を知ったらブチギレるだろうな
160俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 02:29:25 ID:JzUcJjQK0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  >>151 ノーベル賞自体 公正でも公平でもねぇお
./     ∩ノ ⊃  /   日本人が白人だったらもっと沢山貰えてると思うお
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |    
  \ /___ /    
161???:2011/02/09(水) 02:29:33 ID:tu8s6CWW0
ハ〜バ〜ド留学♪学歴に変わ〜る♪そのとき〜♪食える〜の〜で〜しょ〜か?♪(w
162名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:29:52 ID:QAIyMB0A0
今の日本が今のアメリカから学ぶべき物って
むしろ大学以外のところにあるんだと思う。
163名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:30:32 ID:5hlJhZd30
>>144
ベトナムや湾岸やイラク戦争で盛り返した?


アメリカが戦争で儲からなくなったのは日本のせい、って説がある。
日本製のコンピューターを使った爆弾の命中率が良くて
昔みたいに大量消費しなくなったんだと。
164名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:31:23 ID:CixozV3R0
知ったこっちゃねーよ
若者にとっては日本は既に三流以下のクズ国家だよ
165名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:31:31 ID:KJEx744Y0
自民党政権時代のゆとり教育の成果。さらに自民党政権の20年間で国民平均所得を
100万円下げて国民のゆとりは、無し。こんな状態では、海外留学は、当然無理。
頭の良い子は、国内の親元から通える国立大学を目指す。親の負担は、大幅軽減。
これが、格差社会の厳しさ。日本には、東大、京大がある。ハーバーは経済の勝ち組みの
韓国、中国の連中が増大中。
166名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:31:45 ID:lpKUL7A70
日本が成熟したのか衰退してるのか計りかねる。
167名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:32:20 ID:PUHZOILx0
>>160
欧米人が「俺らスゲーだろ」って言うための賞だからな
中国の孔子平和賞とコンセプトは変わらない
日本人なら京都賞で喜ばないとな
168名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:32:52 ID:MP8aEu2z0
数が減ったら二流とかって短絡的な考え方に思えるが、おれだけ?
十人の凡人より1人の天才のほうが全体に与えるイメージはでかくね?
169俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 02:33:13 ID:JzUcJjQK0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   >>162   金の儲け方(ビジネス) と 政治的な立ち回り
./     ∩ノ ⊃  /   もうそれをしっかりやってくれりゃあ・・・
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |   
  \ /___ /
170名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:33:19 ID:BxSWdO5J0
>>164
シナチョンは母国へお帰りくださいな
171名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:33:42 ID:mOZwFyt50
>>1

だって一番を目指すのはダメだって
大臣が怒ってたでしょ・・
172名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:34:24 ID:r5a5+r9m0
つーか東亜からの留学生が多すぎるだけなのよ。中韓は中韓は言っても
しゃーねーよ。日本人留学生は別に少なくないだろうに。
173名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:34:43 ID:M6I2z/P+0
>>168
裾野が広くないと天才は出てこないよ
174名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:34:56 ID:4A6zxnCOO
ハーバードなんかじゃ外務省しか就職できないだろ
そんなところにすきこのんで行かなくよい
175名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:35:07 ID:5hlJhZd30
>>157
じゃあ、アメリカ産でメジャーなコンテンツは何かあるか?
176名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:35:26 ID:7ct47KkF0
要は企業からの出向が減っただけのはなし。
177名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:35:38 ID:Z9MhGCkz0
国際語が英語と言う意味では、留学は意味あるとは思う。
後は日本にない新しい考え方を学べるところは良いかな。

でも、どちらも葉の部分で、根元は国内で養成しないと
いけないということだね。

根の部分をちゃんと出来れば、この情報化社会では
昔と違い海外に行くことが必ずしも必要ない。

海外に行くと、工作機関がしっかりエリート層の補足
工作をしっかりしてますからね。
178名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:35:56 ID:dNGeveXU0
まあ、世界を見ることはいいことだと思うよ。
留学できるやつはしたほうがいい。特に頭のいい奴はね。
179名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:36:11 ID:1KI/BpDy0
>中国新聞網が伝えた
180名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:36:32 ID:iBcmNpWN0
これ学生じゃ無くて企業留学生じゃないのか。
金が無くなったのと、多分実際の効用が無かったから廃止しただけでわ?

しかしハーバードが5人ってのはスゴイなw
181名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:36:33 ID:szGSZjOc0
日本の政府も企業も
技術だ何だといいながら
人材を潰してばかり。
日本の高度技術者を志す方は語学をよく学び、
自分を高めるために国を出てもよいと思う。
知性・感性が向上するよ。それは大事な創造の基礎にもなるからね。
ただし、日本のアホな記事は真に受ける必要なし。
182俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 02:37:03 ID:JzUcJjQK0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  日本は CIA とか そういう組織をつくらなかったのが
./     ∩ノ ⊃  /   問題じゃね??
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
183名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:37:21 ID:703UyOtR0
>>155
じゃあ21世紀はどこの時代なの?中国?インド?日本?
184名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:38:02 ID:QAIyMB0A0
財務省辺りからも留学生やってたんじゃないの。
外務省なんて全員必須だしな。
まぁ、それだけ金掛けてといても、日本の外交は
この有様だからな。そら国民も怒るでしかし(´・ω・`)
185名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:38:54 ID:Qq5bHRKm0
弟がハーバードメディカルスクール行ったけれどね。
誰でもというわけではないが旧帝くらいの一定水準あれば余裕みたい。
186名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:39:29 ID:GAIwAbmc0
>>155
それは米国内に資金需要がないということを意味しているだけ。
しかも、53兆ドルの国債に対する総資産の額を書いていない時点で論外だ。
187名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:39:42 ID:bOVuDNwU0
>>180
学部生は昔からそんなもんだよ。
188俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 02:39:59 ID:JzUcJjQK0
        ____
      /      \
     /  ─    ─\
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)   |      中国の時代になるくらいなら、人類なんて滅びたらいいと思うお >>183
   \      ` ⌒´   /
   ノ            \ っていうかアメリカも嫌いだし、人類滅亡してほしいかぎりだお・・・
. /´                 ヽ
 |    l             \
189名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:40:18 ID:5hlJhZd30
留学する前に
「国益を守る」ってことを叩きこまんとダメだっつーの。
190名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:40:42 ID:lBgRW48h0
>日本の若者が海外留学する勇気を失えば

勇気じゃなくて金の問題だろ。
親の世代が自分たちの事だけで精一杯で、留学費用を捻出出来ないのが一番の理由だろ。
191名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:40:49 ID:H/pNCd3g0
まあオレもピーク時に
イギリス留学→ヨーロッパで仕事開始だったけど
同時期に留学してた人たち今みんなパッとしないよ
大半の人にとってあんま留学意味ないって実感してる
ハーバードも150人中5人ぐらいでしょ実際学歴相応の活躍してるの
192名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:40:56 ID:iZFRASoQ0
ネット時代だからじゃね?
もう何処に住んでいるかが大問題になる時代じゃない。
193名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:40:59 ID:nbmCtBAU0
別に必要を感じないからだろ。
遣唐使なんかと同じ。

根岸さんの時代は留学もよかったのかもしれないけど、
今は時代が違う。
194名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:41:06 ID:hCam1gOXO
学生時代に留学できるなら行くべきだが、今の就活だと無理だろ。
企業がはっきりと留学経験者を優先するって言えば変わると思うが。
195名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:41:19 ID:f/Ne+84HO
やっぱり俺ら日本人は劣等民族なんだよ
低能で薄汚い猿にしか過ぎないってことだ
韓国のように人材が豊富な訳でも中国のように資源がある訳でもない
俺ら日本人は終わりなんだや
196名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:41:19 ID:1KI/BpDy0
いつも思うんだが・・・ピーク時と比べるなよw
197名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:41:45 ID:v8iAAQLx0
アメリカの名門大学に留学している韓国人や中国人は
将来の人脈作りのために国費で派遣されている人もたくさんいるはずだ。
だけど、もうそういうのはおしまいになりそう。
これからアメリカを中心とした北米地域は大寒波と旱魃のせいで
社会基盤がおかしくなり、そこにオバマの経済政策の失敗、
エジプトの動乱を目の当たりにしたアメリカ人がアメリカで同じ事を
政府に起こそうとするかもしれない状態に陥ると思う。
そのせいで、今までの強国としての地位が揺らぐようになる。
アメリカの名門大学も、それを支えて来たのはアメリカという国家の力。
軍・大企業・政治・科学・ドル・資源が相乗効果で彼らの居場所を用意し、
そこに乗れたから名門としての活躍の場を与えられてきた。
アメリカやヨーロッパの学問では進んでいるものもきっと沢山ある。
医療関係の薬品技術とか最先端航空技術なんかはヨーロッパやアメリカは
日本よりもずっと強いはずだし。
ただ、自国で本当に出来ないことは見聞した方がいいけれど、
これからはヨーロッパもアメリカも荒れるから、注意した方がいいと思う。
198名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:42:00 ID:QHi5GAdR0
ハーバードだけで決めんなよ
199名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:42:17 ID:Alp4Gb5J0
>>149
SATの満点は確か900点だったと記憶してるけど、カルテクに全額奨学金で入った高校生は満点だった。
俺もちょっとSATの問題を見たことあるが、短い時間で満点を取るのは難しいと思った。
ただし、その子も含めてアメリカの高校生は受験勉強はほとんどしない。

アメリカでは高校の授業は考える力を養うことに重点をおいている。だから、宿題でも課題を与えられて、それについて自分で調べてレポートを書くことが多い(タイプで5ー10頁ぐらい)。知識は大事だが知力の方がもっと大事っていう感じだな。

あと、集中力とかオタク性(凝り性)とか社会性も一流大学入学には大事な要素みたいだ。
200名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:42:29 ID:XNmo+LKc0
>>195
だから朝鮮人はダマレよw
201名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:42:52 ID:LToQr1tP0
>>139
Googleとか、ウォール街とかの雇用の場合、企業は雇用を育てるよりも即戦力重視系だから、ハーバードの肩書きよりも、何らかの実績の方が重要なのかと思われry
202名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:42:53 ID:Z9MhGCkz0
ぶっちゃけ日本と違い、英語圏は留学生で稼ぐというビジネスモデルが
あることを忘れてはいけない。

>>182
それは敗戦で解体されたからね。いまも属国だから現状を変えられない。
203名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:42:56 ID:PS/2//Tc0
他の先進国の学生のアメリカ留学は増えてるの?
204名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:43:01 ID:K55IoBdN0
ハーバードって、スペシャリストではなくて、リーダーを育てる所だよね。
リーダーが必要とされてないんじゃない?今の日本は。
205名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:43:42 ID:c+TMxfHl0
科学なんてものは自前でどうにかなるだろ。
それより英語話せる人材が減る方がやばいと思う。
ただでさえ英語が苦手な国なのに。
206名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:44:12 ID:lBgRW48h0
ハーバードに入れるような優秀な学生の渡航費用と学費全てと、生活費の一部を国が負担すればいいだけだろ。
日本にくる中国人留学生への援助など打ち切って日本人の学生にまわせばいいんだよ。
207名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:44:24 ID:Qq5bHRKm0
>>205
高卒の考え方ってファンタスティックだよね。
208名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:44:33 ID:YQi+cZie0
>>193
マジでそう思うわ
新聞に書いてあったけど、根岸さんの時代は
行くだけで、給料が4倍になったって書いてあった。
そんな国があるなら誰だって行くよな…
209名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:44:35 ID:Z+2xRD070
ここで言う科学力は理系でしょ。ハーバード大は関係が薄いよ。
文系というか、政治や経済の人材育成、人脈づくりとかの意味では必要。
210俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 02:44:47 ID:JzUcJjQK0
        ____
      /      \
     /  ─    ─\
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)   |    日本も中国みたいに、売国は死刑であり、愛国心こそが
   \      ` ⌒´   /     正義である事を骨の髄まで叩き込んだ方がいいんじゃねぇかとさえ  
   ノ            \     思うお。
. /´                 ヽ
 |    l             \    CIA みたいな組織を 日本でつくるべきだお・・・

                       >>203  先進国って・・・西欧諸国以外は日本しかねーし

                       中国とか韓国は発展途中だから アメリカ留学が多い 参考にならんお
211名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:45:46 ID:7DgmjhexO
寧ろ日本が凄くなり過ぎてハーバードの意味がないとは思わないかw
212名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:46:18 ID:dih0ZuVY0
そりゃ、一番人気の教授が電車にハンドルが付いてるとか真顔で言ってるのをテレビで見てしまった日にはもう…。
213名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:46:19 ID:1KI/BpDy0
記事に煽られて無理する事は無い
行きたい奴は行け
行きたくない奴は行かなくていい
1回きりの人生だ
好きにすればいい
214名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:46:33 ID:nbmCtBAU0
>>195
韓国のように人材が豊富な訳でも

科学分野の主要な賞で受賞者ゼロの馬鹿ん国がか…w

在日がさらっと嘘を書くw
215名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:46:37 ID:ivL8pTOp0
海外の研究機関でできることは、日本の研究機関でできる。
学会の時に、海外に行けば後は意味が乏しい。
216名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:46:45 ID:PUHZOILx0
この先、英語が国際語として有り続けるかも疑問だし・・・
中国語の方が食えるんじゃないか?と思えてきた。
まあ、話せるからどっちでも良いけど。
217名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:46:56 ID:BxSWdO5J0
ぶっちゃけ海外が魅力的じゃないからな

旅行する費用があるなら携帯や服に金回したいのが今の若者
それなら国内で十分だし
住みたい国は日本

いくら韓国中国ゴリ押ししたって住みたいとは誰も思わないし
商品も魅力的じゃない
高級ブランドとか贅沢品とか買うつもりもないし海外に行く理由がない

そんな感じ
218名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:47:19 ID:cfEexG6NI

★警告★

このスレッドは、世論誘導工作員がたてた、

世論誘導工作用のスレッドです。

一般の日本人は、このことにしっかりと留意したうえで、

このスレッドを利用してください。





219名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:47:52 ID:5hlJhZd30
>>205
渋谷に行ってみ?
白人と手を組んで流暢に英語を話す日本人女性はどんどん増えてるよ。
220名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:47:52 ID:GAIwAbmc0
>>199
正直、キャルテクは東大・・・よりは最近はちょっとレベルの落ちる私大のほうがいいのかもしれないけど、
そこで入学時から教授に行きたいアピールをして、院か、院を出たあとポスドクで行くのが良いと思う。
私大がいい理由は、東大を退官した国際的に有名な教授が教鞭をとってたりするから推薦状に困らないのと、
何より学生の意識が低いから、競争がほぼ無いからだな。
あ、企業や官庁に入って、そこのコネで行くのも正解だと思う。
221名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:48:37 ID:703UyOtR0
>>176
そんな気がして来た
222名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:49:00 ID:xSBwI0F/0
>>216
すげえな、香港人だろ。
223名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:49:01 ID:N+OPcyCa0
ここだけの話、マサチューセッツは早口で言いにくい舌かみそう
224名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:49:52 ID:Z9MhGCkz0
英語教育をもっとマシに出来れば
留学すら微妙だなw

日本の英語教育のレベルが低すぎ
225名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:50:02 ID:c+TMxfHl0
>>219
そういう輩に流暢な英語とか期待しちゃいけない。
226名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:50:30 ID:M6I2z/P+0
日本では日本語による高等教育が出来てしまうがゆえに世界一には決してなれない
かと言って日本語捨てろとも言えないのが辛いとこ
まあレンホーじゃないけど一番になる必要はないがな
俺が死ぬまで国がもってくれりゃいいし
227名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:50:54 ID:MiH4+n4G0
今の日本は異常だよ

日本を支える若者の冷遇
中韓マンセーな風潮、韓流(笑)
異常な女性優遇で自信を失う男性→国力の衰退
自国民の利益を考えない政治家ども

この国は自分から衰退の道へ進んでいるようにしか見えない
228俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 02:51:24 ID:JzUcJjQK0
        ____
      /      \
     /  ─    ─\
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)   |   根岸の経歴を見れば分かるけど、コイツ 古い時代の日本しかしらねーみたいだお
   \      ` ⌒´   /    そんな人間の価値観なんて何の参考にもならんお。
   ノ            \
. /´                 ヽ     学者馬鹿もここに極めりだお。 専門以外に口を出すべきではないのが
 |    l             \    よく分かる。 
229名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:52:03 ID:4YA+B/fnO
子供手当てって乳児に配るなら日本人をみんな大学に入学させたらどうなんだろうか?
大学が一番お金かかるのに
230名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:52:14 ID:5hlJhZd30
>>225
すまん、これは俺の皮肉だ。
231名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:52:43 ID:Alp4Gb5J0
>>201
Googleの社員の平均年齢は20後半から30前半だと思うよ。
Googleは大学の肩書きではなく、仕事が出来そうで将来性のある若者を大量に採用するよ。
ただ、今までの経験からハーバードなどの一流大学卒はポテンシャルのある連中が多いのも事実だ。
232名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:52:47 ID:LToQr1tP0
>>227
まったくだ
233名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:53:06 ID:YFOt5ufS0
文系は権威
理系は実績

というイメージ
234???:2011/02/09(水) 02:53:14 ID:tu8s6CWW0
>>224
なぜか分かる?全員とは言わないが、大多数の英語教育者のレベルが低いからなんだよ。(w
これは理系なら大抵思い当たるところがあるだろう。(w
235名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:53:27 ID:GAIwAbmc0
>>224
SATで求められるのはそういうレベルの英語力ではないぜ。
単語力も半端なく必要(ネイティブも勉強するレベル)だし、
何より奴らは日本でいう科目のお勉強そっちのけで、
自分の考えをいかに説得力を持って伝えるかをディベートと作文で鍛えまくってるんだ。
日本人が少しばかり「英語教育」を受けたところでどうにかなるレベルじゃない。
236名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:53:42 ID:QHi5GAdR0
若者が貧乏な時のほうが(他の世代もだが)留学生多かっただろ
日本にいるほうが居心地がいいだけ
237名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:54:11 ID:8cyODiw+0
ハーバードは、文系が主な大学だ。
その文系教授が、こんなデタラメ↓を信じ込むレベルw


嘘だらけの 『レイプ・オブ・南京』 (故アイリス・チャン著)について、

・「チャン氏は彼ら(日本軍)が何をしたのか、これまでのどの報告よりも明らかに示している。」(序文にて)
   by ハーバード大学教授 ウィリアム・C・カービー(William C. Kirby)

・「学問的に刺激的な調査であり、情熱の作品である」(裏表紙にて)
   by ハーバード大学フェアバンクスセンター教授(当時・研究員) ロス・テリル(Ross Terrill)
238名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:54:12 ID:1KI/BpDy0
大学に限定しなければ
「海外に行け」と言ってるのは根岸だけじゃない
サッカーの本田も言ってる
何か得る物があるのは確かなんだろう
239名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:55:02 ID:BxSWdO5J0
>>227
まぁそれ煽ってるのはシナチョンだからな

日本人のためにならない事ばかりやる
マスゴミと民主党をなんとかしないと
240名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:55:20 ID:5hlJhZd30
>>224
英語必須の風潮も悪いと思うよ。

本当に必要な奴だけ英語をやれば
その文、教師も集中投入できるのにね。
241名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:55:30 ID:YzfQ0bhh0
>>24
あのう・・・アメリカに国立大学ってないのですけど。
軍学校みたいなのはありますがね。
242名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:55:52 ID:c+TMxfHl0
>>224
日本の英語教科書を見ると笑えるってデーブスペクターが言ってたな。
現在じゃ使われてないような言い回しが多くて、
日本で言う古文みたいな感じだって。
243名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:56:26 ID:Z9MhGCkz0
>>227
年寄りが、困窮する若者に自己責任ですべての説明をつける国だからな。
本当期待できないね。

バブル世代以上の世代が一線から退くまでは衰退は続くだろうね。

苦労した世代じゃないと、その気持ちはわからないと思う。
244名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:56:36 ID:qRQlfBmU0
>>186
オメエも何か根本的な勘違いをしてるようだな。

総資産?
何だい、そりゃ?

カネ以外の何か資産があるのかい?
不動産なんざ、売ろうとしても都合よく売れるもんではない。
他国に貸してる借金なども、都合よく回収できるもんではない。

意味のない総資産など持ち出して誤魔化すなよw
245名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:56:52 ID:jtIThknQ0
行くなら英国かフランスだろ
ほかはもう日本より下だよ
246名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:56:56 ID:kGdj+G0L0
日本国内の反日勢力を駆逐するだけでも
国力は上がるよ
247名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:57:11 ID:PUHZOILx0
>>242
the day after tomorrow が何か?
248俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 02:57:28 ID:JzUcJjQK0
        ____
      /      \
     /  ─    ─\
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)   |    マスコミを何とかするたって マスコミを倒したら
   \      ` ⌒´   /     ニュース速報VIPも死ぬし、 中国みたいに政治団体が
   ノ            \     テレビ局や新聞を牛耳るわけにもいかねーし
. /´                 ヽ
 |    l             \  >>239  まあ 無理だね
                        
249名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:57:29 ID:xSBwI0F/0
ハーバードが本当に文才のある人間やロイヤーとしての素質を求めてるのなら、
英語力は問わないはずだ、そんな物は時間だけの話だからな、
要は金さ、秀才集めはあそこのビジネスだからな。
250名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:58:23 ID:QHi5GAdR0
日本が年寄り優遇なんだからなおさら外国に行けばいい
留学→就職→移民
251名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:58:32 ID:B3leTYxKO
もう、アメリカの留学ビジネスに協力する必要は無い。逆に、日本は外国人が留学したくなる大学を作らなきゃダメだろ。
252名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:59:13 ID:6r9+znRH0
理系ならMITだろ
253俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 02:59:40 ID:JzUcJjQK0
        ____
      /      \
     /  ─    ─\
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)   |    >>245  イギリス・・フランス それこそナンセンスじゃね?
   \      ` ⌒´   /    何を学びに行くのか・・・・英文学やフランス文学?
   ノ            \    まさか科学って事はねーと思うが   
. /´                 ヽ
 |    l             \
254名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:59:54 ID:H/pNCd3gO
また若者が〜若者が〜、って記事か
255名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:00:05 ID:BxSWdO5J0
>>243
民主党が潰れないと無理

>>250
朝鮮人間引きするだけでおk
256名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:00:51 ID:LToQr1tP0
>>231
ボテンシャルか、なるほど
257名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:01:06 ID:PFfUS8sy0
心理学系の学生が
「心理学ならアメリカ」と言われて渡米したのに
現地では英語学習に追われてほとんど何もできず

一方日本に残ることを選んだ学生たちは
日本にいながらにしてアメリカ最先端の心理学を学んでいたという話を聞いた
258名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:01:19 ID:c+TMxfHl0
>>251
どうせ来るのは特亜からだからそんなもん作らなくていい。
259名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:01:23 ID:GAIwAbmc0
>>244
そのカネの資産についてすら言及がないわけだけど。
あと、米債券はドル建てだから、いざとなればドルを刷ればいい、というか今刷ってるな。
ついでに、国債ってのはゼロにしないといけないものでもないし、
期限が来ても借り換えればいいだけなので、すぐに返さないといけないなんてこともない。
借金の額だけことさらに取り上げて「破綻だ」という主張って、
既に間違いだということが分かっているものでもある。
260名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:02:14 ID:4uqVc7hx0
なぜ減少したかについての考察が全くないじゃねーか
無意味すぎる
261名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:02:30 ID:QAIyMB0A0
まぁ、海外へ行けば何か見つかる、何かに出会える
そんな風に感じる気持ちは分かる。
そして、それに付け込むビジネスが横行してるのもな。
本当の私、見つけた(爆
262名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:02:37 ID:jtIThknQ0
イギリスやフランスは本当の支配層がいるから
たとえばアメリカの上流階級はイギリス英語とフランス語ができないと社交界にも出れない
263俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 03:04:20 ID:JzUcJjQK0
        ____
       /      \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|    外国なんか行きたくねェ・・・・・。
     \    u   .` ⌒/     これが全てだと思う。
    ノ           \
  /´               ヽ
264名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:04:24 ID:1KI/BpDy0
減少した最大の理由は「親がカネ無くなったから」のような気がする
不況なんだから仕方ない
265名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:04:27 ID:vkc7GhlJ0
山中さんだって留学してないだろwwwww
266名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:04:30 ID:PFfUS8sy0
>>257
の補足だが、
英語がペラペラでも
日本人のカウンセリングを受けたがるアメリカ人はおらず、
ほとんど仕事がなく日本に帰る羽目になるらしい
267名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:05:27 ID:aCqF9m8Z0
>>1
欧米礼賛のごく一部の変人と白人崇拝の団塊が騒いでいるだけだろ。
日本人のまともな若者にとってはどうでもいいニュース。
268名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:05:34 ID:iBcmNpWN0
>>260
だから企業が金が無くなったんで、送らなくなった。
あるいは業績が低迷するだけだから、送る理由が無いんだろ。
あれは業績に対するご褒美とキャリアの箔付けの意味があるから。
269名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:05:58 ID:IoNEipSLO
>>252
MIT主席のシンディクラークマーティンなら湘南にいる
270名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:07:18 ID:QAIyMB0A0
>>266
現地邦人や駐在員や留学生相手に開業すればいいのにね(´・ω・`)
271名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:07:39 ID:YFOt5ufS0
>>253
法学分野ならイギリスフランスドイツあたりは進んでるよ
アメリカなんかよりは
272名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:07:51 ID:Z9MhGCkz0
>>235
そういうレベルの人も必要だが、みんながそうなる必要がない。
日本語で高度に考えられれば十分。

その人により求められる英語力は違うけど、それが出来るための
最低限の英語力の教育が必要なんだけど、会話もできない
レベルが今の日本の現実だからね。

ただ、旧来の受験英語は論文を読解するには有効だな。
最近のは中途半端な感がある。
273名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:07:55 ID:qRQlfBmU0
>>259
オメエ、これまでどこで寝ていたんだい?w
その論理は、とっくに日本国債の件で論破されているよ。

国債って言うものはな、或る日、発行国債が消化できなくなった時点で国家財政は破滅するんだよ。
すでにアメリカは、その国債を最も忌み嫌う共産中国にさえアタマ下げて買ってもらわなきゃならんとこまで追い詰められてるんだぜ。

もし、中国の気まぐれで米国債の購入をストップしたなら、アメリカはもうオシマイのところまで来てるよな。

274名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:08:25 ID:jtIThknQ0
吉田茂になりたいなら英国行けばいい
小泉や中曽根の売国奴になりたいなら米国へ
275名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:08:47 ID:9Zrvm3QjO
企業や大学そして国がケチだもん
そりゃ減るわ
276名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:08:54 ID:hfnYnGny0
MIT主席で卒業しても、イカ娘追い掛け回しているような世の中じゃ…。
277名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:09:15 ID:kGdj+G0L0
>>270
日本人はカウンセリングなんて受けんでしょう
必要としてないような
278名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:09:35 ID:UQyjTetn0
アメリカへの留学の数が減ったら科学力が下がるってw

昭和脳かよw

留学しなくても日本の大学で十分な環境になったからだろ

アホかw
279名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:10:14 ID:DejeWTqG0

「 二流じゃダメなんですか? 」

「 友愛で世界に技術提供しましょう 」

民主党のせいでにほんはオワコン
280名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:10:43 ID:dgrBtOyeP
今回の世界金融危機を生んだハーバード大に留学とか、バブルに浮かれた中国人ぐらいだろ
281俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 03:12:18 ID:JzUcJjQK0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | ))   >>271  法律って政治?政治学なら学ぶべきだお。
/     ∩ノ ⊃   /      どうすればアメリカの支配から逃れられるかと言った
(  \ / _ノ |  |        事を実践的に取り入れていくべきだと思うし
.\ “  /__|  |        >>278 根岸は昔の日本しか知らんお
282名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:12:19 ID:4AKdtMre0
ハーバード大学を出て日本でお笑い芸人になった人もいるんだし、人生色々だね。
283名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:13:36 ID:QAIyMB0A0
MITとか出てノーベル経済学賞取った人が作った会社が
投資失敗して恐慌の引き金になった、みたいな話あったような。
つか、本当に優秀な人って大学に残って教鞭とらないよね。
理系じゃない科目は特に。
284名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:14:29 ID:9TkS2lbd0
留学しなけりゃだめ! とは思わないけど、日本の大学は見直し絶対不可欠だよね。

地方のレベル低い大学とかは統廃合していかないとダメだべ。
ロースクールと同じように、一定レベルを有してないと文部省も支援は一切
しないとかさ。銭ないんだから、ただでさえ。

さらに言うなら、大学を高校を卒業して直後に入る所という考えに加えて、
社会人になってからのスキルアップの機関にも使えるという役割を持たせ
ないと。

今の怪しい語学学校とかでやってることを、もうちょい大学もやってほしい。
そういう体制作りへの支援を国はするべき。
285名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:14:31 ID:h898mBQY0
>>273
国債が札割れする事はそんなに稀な事じゃないが。つか、もしアメリカ国債が
紙くずになったら、それを世界一大量に保有している中国ももろともに破滅だ。
286名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:14:50 ID:SOtElp8SO
別にハーバードじゃなくてもいいと思うが
日本はアジアの留学生には月20万円もあげるが
日本人留学生には何にもしてくれないからな
287名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:14:57 ID:9Z97lPsA0
>>282
彼は話方もよかったけど消えたね
なんかコンプレックスな奴を慰めるために
面白くない不細工を出してるのかなあって思う
288名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:15:05 ID:5hlJhZd30
最近思うのは、英語の必要性ばかり強調されてるけど、戦前の日本語を読めなくていいのか?
本当の日本はどうだったかを知るためには文献を読むのは絶対に必要なのに、
日本語力が極端に落ちている。
自分の爺さん以前のことが何ひとつ解らないようではアイデンティティや誇り、使命感もおぼつかない。
国家としてもひ弱になり、方向性も見えずらい。

我々は韓国人に対し「漢字を廃止したから昔の文書が読めない」とバカにするが
実は日本人も似たようなもんじゃないか。
289名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:15:10 ID:703UyOtR0
>>271 
法学者志望? 
290名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:16:12 ID:uLE13lIS0
ハーバードて私立じゃなかったっけ
まぁつまりはそういうことだ
291名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:17:08 ID:QAIyMB0A0
>>286
つか、日本国民対象の
公的支給型奨学金が無いってのが信じられん。
国公立大の学費免除枠ももっと大きくして当然だと思う。
防衛大やらが基本学費免除なのは当然として。
292名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:18:16 ID:kL6omj6h0
ナチュラルなインセンティブにつながるところの、愛国心を否定した上に、
経済的成功や名誉にいたるまで虚仮にしたら、そら学生のモチベーションも
なくなるわな
文系ののさばりすぎは、国を滅ぼすってこったな
293俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 03:18:49 ID:JzUcJjQK0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | )) >>284 科学技術レベルはともかくとして教育システムの見直しは急務だし
/     ∩ノ ⊃   /    より実践的な ビジネススクールだの 政治学校だのを
(  \ / _ノ |  |      つくらなきゃならんのは確かだと思うぉ
.\ “  /__|  |  
  |\ /___ /|       それから 国内で CIAみたいな組織をつくらなきゃいけないと思うお
294名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:19:14 ID:ycJ300o20

アメリカの科学力?アメリカは既に二流ですけど・・・・新しいものが出て来ない
295名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:20:24 ID:Z9MhGCkz0
>>284
その通りだけど、日本は一番苦手なのは即戦力養成教育だと思う。
受験教育みたいな型にはまった教育は得意なんだけどね。

296名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:21:03 ID:GAIwAbmc0
>>272
つーか、君、日本の英語教育なめてね?
しっかり勉強すれば、おそらく世界一の英語教育だぜ。
批判の多い教科書にしても、中1から高3の英語の教科書の単語、文法をきちんと理解してから言っているか?
俺、海外経験なしで大学受験の時の英語の偏差値80くらいだった日本の英語教育の申し子だけど、
外国人との英語での会話、メールのやり取りで意思の疎通に困ったことは無いね。

日本人のいけないところは、英語の成績が悪いから英語ができない、と思ってしまうところで、
おそらく日本の高校生で偏差値50程度の英語力があれば、
一般的な外国人であれば「英語は話せます」と主張すると思う。
297名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:21:20 ID:h898mBQY0
アメリカの大学は全般に見て優れていると思う。ただ、だから日本の大学
が全くダメだとも思わない。白か黒か、1か0かの二元論で片付けられる
ような単純な問題じゃないよこれは。日本だって優れた教育をしている
所はいくらでも有る。
298名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:21:30 ID:PQ5KJ81/0
カニ流
299名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:21:36 ID:703UyOtR0
八割基地外
300名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:23:07 ID:nDXpkt7bO
ハーバードの学生数で日本の科学を語る文系
ノーベル賞で日本の科学を語る文系
301名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:24:02 ID:eWgnKks30
>>241
ゴメン。マジで知らんかった

州立とかは?
302名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:24:30 ID:mQ5SzbHA0
バードカフェ大学
おせち専攻
303名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:25:03 ID:GAIwAbmc0
>>273
すれ違いだからこれで終了するけど、
「日本の国債で論破」って、過去最高の発行残高を誇りつい最近格下げされた日本国債が、
未だに世界最低の利率を継続しているって笑い話のような状況のことですか?
自国通貨建ての国債であれば破綻はありえない、と、市場もそう認めているということだけど、君は理解していないみたいだね。
304名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:27:14 ID:wpfA3OsyO
何も生み出さなくていいじゃない
海外が新しいものつくり日本がそれを真似ればいいじゃない
305名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:27:36 ID:zcM0UTux0
>>291
あるだろ、国費留学
どういう意味だ?
306名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:28:00 ID:FXxa3AJ90
全体数の減少は事実だからとりあえずおいて、なんでハーバードがここまで極端に
減ったかを考えたほうがいいかもな。

学部だったらリベラルアーツカレッジや分野ごとに強いところにいくって流れなんじゃないの?
307名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:30:11 ID:xSBwI0F/0
今必要なのは精神の鍛錬をどうするかという問題だと思う、
昔はあって今は無い、これって古臭いかもしれないけど、重要な事だ。
308名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:30:34 ID:1KI/BpDy0
>>288
古文か・・・読めんわ
ロバート・キャンベルとか凄過ぎる
309名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:31:15 ID:RKO2nWJ40
ハーバードもリベラルアーツじゃないか
それに大概の分野は強いよ
310名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:31:33 ID:7G1ax9zu0
>>1

後進国のシナチョンと
先進国の日本を比べるとこに無理がある
フランスドイツイギリスイタリアはアメリカに留学してるんかいw
311俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 03:31:35 ID:JzUcJjQK0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | ))   ビジネス大学校 政治大学校 をつくるんだお。
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |        もちろん学費はタダ、給料も出る。
.\ “  /__|  |        ビジネス大学校では、ビジネスの分野で成功した人を講師に招いて
  |\ /___ /|         商売を学ぶ

                    政治大学校では政治的な駆け引きなどそういった対外的な問題を
                    より実践的に学ばせるんだお。

                    政治大学校の卒業生は 日本のCIAになる権利を与えられるように
                    ビジネス大学校の卒業生は 起業した場合 国がある程度支援するような
                    権利を与えるという事にすれば
                     偏差値も凄く高くなるだろうお
                      
312名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:31:38 ID:61B2QMKI0
2流じゃダメなんですか?

ってなんか違うな
313名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:31:56 ID:4AKdtMre0
>>301
州立は日本にもあるね。米軍基地の中に。メリーランド州立大学とかトロイ州立大学とか
基本的に軍人の子女や高卒軍人が利用する大学で、日本人も入学できるけど外国人向けのサービスは無いから、
普通の日本人が卒業したらそれなりに立派と言えるだろう。
314名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:32:03 ID:iBcmNpWN0
>>307
2ちゃんで下らない議論でもやればいいんでないの。
ぐちゃぐちゃにやったりやられたりしてさ。
兎も角、実生活で議論が避けられ過ぎてる。
口げんかになるからね。KYになっちまう。
315名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:33:21 ID:h898mBQY0
>>306
ハーバードは象徴的な意味が有るから派遣元の省庁や会社も社員を
入れたがったし、日本国内の専門予備校も自分の学校の宣伝材料に
なるから入れそうな経歴を持っている人には極力受験を勧めた。
最近は省庁や会社の派遣が激減したから、今まで一番恩恵を被って
いたハーバードが逆に一番減った。
316名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:34:11 ID:WRB51+a60
中国工作員 弾幕薄いよ
317名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:34:17 ID:drEyyuwk0
国費留学なんて日本人対象は無いだろ
あってもキャリア組の留学ぐらいか?
318名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:34:29 ID:kGdj+G0L0
>>305
国費留学って年間幾ら出るの
319名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:34:31 ID:j3Y2aCWv0
数学に興味を持つSFアニメが必要だな。
まぁ、勉強すればするほどガッカリした事もあったけど。
ヤマトで理系にハマった人もガッカリしたんだろうなぁ…
320名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:34:38 ID:zcM0UTux0
アメリカの大学はどういう理念なわけ?
学生に何を求めているかとか、その大学の卒業生には最低限こういうことを要求しますとか

日本の大学はアメリカの大学を真似しようとしてるようだけど、正直どうかと思うわ
研究偏重すぎるだろ

世界一の研究ができる大学と世界一教育能力の高い大学なら、日本に必要なのは後者じゃねーの?
国民の能力を高めるために大学があるのであって、世界一の研究をするために大学があるのではないと思うけどな
321名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:35:09 ID:O9oj6HkO0
>>296
>つーか、君、日本の英語教育なめてね?
>しっかり勉強すれば、おそらく世界一の英語教育だぜ。


>>272 じゃないけど、俺凄く舐めてるぜ
日本の英語の教科書はおかしい!かなりなww
帰国子女の俺が言うんだから間違いない。

いくら、文法ができてもな、最初にカタカナを覚えてる日本人は
どうしても、発音が下手になるし、聞き取りも下手。

例えば「マクドナルド」とそのままの発音で英語圏に行ったら笑われるぜw



だが、日本は素晴らしい国。なのに誇りを持つ人が少ない。。
もっと自信を持て


322名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:35:41 ID:7G1ax9zu0

アメは単にうざいシナチョンの学生より
優秀な日本人の学生が欲しいだけ
323名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:35:43 ID:189bmY2a0
>>92
さすが中国ソース
324名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:35:55 ID:h898mBQY0
>>317
せいぜい中央官庁のキャリアだけですね。
325名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:36:34 ID:1KI/BpDy0
>>321
笑われればいいじゃないか
326俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 03:36:45 ID:JzUcJjQK0
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /   マスエフェクト2が8800本しか売れねーのに
  \     ` ー'´     //     SFだぁ?冗談じゃねぇお! >>319
  / __        / SFなんて日本人に一番 人気のねぇもんだし
  (___)      /   いらねぇお!っていうか、ヤマトっておい(笑)何歳だおww
327名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:37:17 ID:wfgaDgA70
ハーバードが文系?
確かに東大、オックスフォード、北京大(いまの中共トップは清華大が多いけど)みたいに官僚・政治家といった社会のリーダーを養成するといった面もあるけど、理系の研究も盛んだよ。

大学別ノーベル賞受賞者
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Nobel_laureates_by_university_affiliation
328名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:37:33 ID:xNx2GmPg0
べつにいんじゃないの?
学部は東大でいいじゃん
修士とかからハーバードでも遅くないよ
329名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:38:15 ID:FXxa3AJ90
>>288
山本夏彦が書いてたけど、あの世代でも昔の(確か明治の頃の)は読めなかったとさ。ところが
その前の世代だとかなり昔のものまで見通せたと。
今(出版された当時)読めなくなってるのは、日本語力がどうこういう問題じゃなくて時代の変化の問題だと。
だから、現代日本人の日本語表現力が低下しているのとは別問題として考えて
必要なら昔の文章を読むための教育をするとか、自ら勉強するとかしないといかんだけ。

そこをきちんと把握しないで日本語力と捉えてしまう短絡性のほうが問題。
短絡的に結論に飛びつく奴が多すぎるよ最近。マスコミもそうなんだが、論理的に考えてみれば
そりゃないだろうってのを平気で垂れ流す。
330名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:38:20 ID:ve3qru2C0
また根岸か・・・
331俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 03:39:14 ID:JzUcJjQK0
     ____ 
   /_ノ  ヽ、\
  / (● ) (● )\    
/    (__人__)   \      
|      ` ⌒´    |    日本の英語教育は確かに・・・・・・レベル低いし 
/     ∩ノ ⊃   /    世界最下位じゃね?? 
(  \ / _ノ |  |      
.\ “  /__|  |     インドは 英語 と 数学 だけ 猛烈に勉強するみたいだお。
                 とにかく英語だけ勉強すれば偉くなれるみたいで

                  あと理系は英語と数学だけ、情報工学科の場合
                   数学だけ出来れば 後はいらねーからお

                   だからインド人は英語が出来るし、プログラミングもすげーみたいだお
                  
332名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:39:20 ID:GAIwAbmc0
>>308
古文まで行かなくても、60年前の日本語ですら無理な人たくさんいるんじゃないか?
例えば、終戦の詔勅(玉音放送)を聞き取れる人って珍しいと思う。

朕深ク世界ノ大勢ト帝国ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ
茲(ここ)ニ忠良ナル爾(なんじ)臣民ニ告ク
朕ハ帝国政府ヲシテ米英支蘇四国ニ対シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ
抑々(そもそも)帝国臣民ノ康寧ヲ図リ万邦共栄ノ楽ヲ偕(とも)ニスルハ
皇祖皇宗ノ遺範ニシテ朕ノ拳々(けんけん)措カサル所曩(さき)ニ米英二国ニ宣戦セル所以(ゆえん)モ亦(また)
実ニ帝国ノ自存ト東亜ノ安定トヲ庶幾(しょき)スルニ出テ他国ノ主権ヲ排シ領土ヲ侵スカ如キハ固(もと)ヨリ朕カ志ニアラス
(長いので略)

聞き取れるどころか、読める?
333名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:39:24 ID:gVmrZWti0
二流であろうが三流で有ろうが、技術は海外から盗めば良いだろう
そうやって海外の企業は日本に勝ってきている
だから、真似をすれば良いじゃないか

お前ら馬鹿じゃない?

334名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:39:49 ID:Xx9DHytI0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n07-003  2011-02-09 02:47
http://www.death-note.biz/up/o/17248.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1061.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
335名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:40:27 ID:O9oj6HkO0
>>325
最初から諦めて、笑われていいならそれでいいんじゃね?
336名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:41:31 ID:58qHO5C00
ハーバードは政治経済学の本場で科学はあまり関係ないと思うが。
337名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:42:10 ID:Xx9DHytI0
>>334
偏差値50大学で得た3つの教訓
●東京の公立中学では、肉体労働者の家庭の子を変に刺激しないように勉強していない雰囲気で、勉強をする。
 勉強は人によって価値観が違う。勉強しているのがバレていい時期は、卒業して進学高校へ滑り込んだ後だ。
 偏差値50の就職高校で「中堅大学への大学受験準備」は、同調圧力がハンパなく強いので不可能だ。
●偏差値50大学在学中に弱い立場でお金を持っているのがバレると、映画ではなくホントに悪い人が来る。
 砂場で磁石を落として砂鉄がぎゅっと集まるように、悪い人に囲まれ孤立する。快楽殺人するようなヒドイ人たちだ。
 東大卒の心理カウンセラーをはじめ、大人はその現実を否定するのでウソのアドバイスに警戒しよう。
●高校卒業年齢で「不良の背中へ隠れて、ひ弱な金持ち坊ちゃんへ色目を使う女」だ。
 → 女が高校卒業年齢なら、偶然や間違いじゃなくて、よこしまなワルダクミだ。
   遅いか早いかの違いで、その女はその坊ちゃんへ濡れ衣を着せる。100%田舎娘だ。東京人のふりをしている。
   就職結婚よりもイタズラを優先して生きている。勉強は人によって価値観が違う。そういう女に関わると病気になる。
   毒を盛られたのか、本当に体の具合が悪くなる。飲食物に気をつけたほうがいい。運が悪いと殺される。

教訓じゃないけど、
まともな大学へ進学するなら、漫画やドラマのような高卒風の青春はナシだ。
ナシが当たり前の前提だ。要領のいい子は別だが、高卒風青春ナシが原則だ。

高校卒業年齢で「不良の背中へ隠れて、ひ弱な金持ち坊ちゃんへ色目を使う女」だ。
こういう女族がたくさんいる。第一印象は一瞬の直感で
「個人営業の娼婦、娼婦としての礼儀作法がなっていないバカ娼婦」に見えた。
人間、第一印象がすべてで、第一印象が正解という。が、それは間違い。
「不良の金玉を踏み潰す能力のある筋肉金持ちに対しては、
 不良の金玉を守るために、筋肉金持ちへ色目を使わない。」
これ↑でこう↓わかる。
 「アタシは死んでも不良とは結婚したくない。でも、どんな汚い手を使っても不良の精液を手に入れるぞ。
  金持ちの子孫なんか死んでも残すもんか!でも、どんな汚い手を使っても金持ちと結婚するぞ。」
第一印象なんて当てにならない。
338名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:42:26 ID:1KI/BpDy0
>>332
ちょっと厳しい・・・
339名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:42:29 ID:703UyOtR0
>>320
具体的にどういうところが研究偏重すぎるの?
340名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:42:41 ID:xSBwI0F/0
>>329
昔の文献を読むには二通りの漢字の流派を知らないと読めないと思う、
あのふにゃふにゃした書き方も一定の律があるって聞いた、海音寺も読めねえって言ってたぞ。
341名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:43:13 ID:QAIyMB0A0
>>332
言葉って俺らの考える以上の速さで変化してるからな。
極端な話、その手の文は研究者さえ読解できればそれでいいし
俺が必要な場合は、研究者が解読した書物を読めば事足りる。
そして、日本はその手の解読書が充実してる、世界でも数少ない国。
それに、日本人ほど外国の文書を翻訳してる国は無いと思う。
そもそも、全国民が教養豊かな国なんてありえないし。
342名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:43:46 ID:dzia0B340
二流じゃダメなんですか?
343俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 03:44:08 ID:JzUcJjQK0
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /    youtubeの日本のアニメの動画(英語ver)を毎日見続けたら
  \     ` ー'´     //     ヒアリングだけは出来るようになるお。
  / __        /       ヒアリングだけ・・・
  (___)      /        
                      それまではヒアリングすら全然できんかったお

                       日本の英語教育は絶対におかしい。
                        どういう教育してんだお。
                      
                        
                      
344名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:44:08 ID:7SP16BCA0
米国留学なんてしないほうがいいぞ
特に経済は
CIAが接触してきてスパイにさせられるぞ
典型が竹中平蔵だ
345名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:44:35 ID:h898mBQY0
2ちゃんねるでよく「日本人の英語は韓国人や中国人、台湾人より下手」
と主張する人が居るけど、この4カ国に関して言えばほとんどドングリの
背比べで差は無い。毎年アジアから入ってくる新入生は英語のレベルを
上げるため、通常のコースが始まる前に専門のコースに入るけど、そこでの
様子を見ると全く変わらない。ただ、昔英国植民地だったインドなどは
やっぱりうまいとおもうが。
346名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:45:01 ID:yMr20rX10
>>333
真似する前に市場が独占されているor真似すらできない。
ソース:iPhone、Google検索などなど
347名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:45:33 ID:O9oj6HkO0
>>344
USAよりEnglandのほうがお薦めだな
竹中とかどうでもいいがw
発音的に、英国の方が美しい
348名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:46:02 ID:x+o+shf70
>>180
>>92
画像二つのソースは
http://www.provost.harvard.edu/institutional_research/Provost_-_Harvard_Fact_Book_2009-10_FINAL_new.pdf
最後の画像のソースは↓の15ページ目
http://www.provost.harvard.edu/institutional_research/archive/1992_1993_Fact_Book.pdf
(OCR使って無いので検索無理。ハーバードェ…)

  −=≡    _ _ 
 −=≡   ( ゚∀゚)      _, ,_
−=≡   ⊂  ⊂      (`Д´ ∩ < 5人になっちゃったよー
 −=≡   ( ⌒)      ⊂   ( 
  −=≡  c し'        ヽ∩ つ  バタバタ   
                     〃〃
    捏造!捏造!ていうか何の為かが重要
          _ _ ∩
        ( ゚∀゚)彡      _, ,_
       ⊂  ⊂彡      (゚Д゚ ;∩ 
        ( ⌒)       ⊂    ( 
        c し'         ヽ∩ つ  
                     〃〃
      またマスゴミだ!   またマスゴミか!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
349名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:46:31 ID:VGPan/sOO
つーか、最近アメリカの底の浅さが鼻について仕方無いんだが。
そんな国行かなくても、日本の大都市なら国際交流にも困らないし、どうせ
海外行くなら、もっと毛色の変わったとこ行きたいし、みたいなさ。
特に芸術関係なら、アメリカなんて選択肢にも入れんだろJK。
ただそれだけの話だと思うがのう。
350名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:46:34 ID:FXxa3AJ90
>>315
やっぱそういう捉え方でいいのかな。
その辺の事情を書いてある本とかサイトってないですかね。
351名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:47:27 ID:GAIwAbmc0
>>321
帰国子女は日本の英語教育を舐める傾向があるけど、
じゃあ英語の偏差値が高いかというとそうでもない。
会話に主眼を置いて、文法と語法を疎かにしてるからだろうな。
でも、非ネイティブである日本人に求められる英語って、発音がネイティブ並みであることでも、
やたらこなれた表現を使えることでもなく、
ただひたすらに「正確な英語でコミュニケーションできること」に尽きるから、君の意見は完全に間違いだ。
マクドナルドなんて通じなければ書けばいいし、
それに、最近の日本の英語教育では、センター試験にリスニングが入ったこともあって、
発音がかなり重要視されていて、いわゆる日本風発音はかなり改善されてきているって、君は知らないのかね。
というか、帰国子女で日本の英語教育を受けてもいないのに、一体どうして批判できるんだ?
352名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:47:58 ID:YFOt5ufS0
>>331
それはインド人は英語ができなければ仕事が限られるからなんだよね
逆に日本は日本語だけでほとんど仕事ができるんだな

日本でも全く必要ないとはいえないけど
所詮「といっく730点を要件にします」とかいったらニュースになるレベル
必要性の程度が低すぎるから英語は使えないんだよね
英語ができなきゃ食えないというレベルになればみんなどうせ嫌でも使えるようになると思う
353名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:48:13 ID:PQ5KJ81/0
>>332
私がこれまで読んだ中で、一番難しい近代古文はこれだ。

罪本重カル可クシテ犯ストキ知ラサル者ハ其重キニ従テ処断スルコトヲ得ス
354名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:49:55 ID:5hlJhZd30
>>332
拳々(けんけん) ってのがわからんな。
教育勅語のラストにも使われてるんだけどね。

朕、なんじ臣民とともにけんけんふくようにして
皆その徳をいつにせんことを乞い願う。
355名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:50:41 ID:h898mBQY0
>>350
この種の本音の部分は受験生も派遣する側も語りたくないだろうから
公開ベースの情報はかなり難しいのでは。
356名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:50:43 ID:Rsvvsh+o0
>香港誌・亜州週刊によると

この時点で、根岸氏の発言か、発言だとしてその内容や意図は、
別ネタからも検証されるべきだろ。

てか「中国」は戦前から米留学は盛んだった。
理由は言わずもがな。
357名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:51:19 ID:3qGdnLeV0
学力だけでなく不況で留学費用捻出できない日本人が増えたからだろう。
358名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:51:28 ID:zcM0UTux0
>>339
留学生を入れてまで大学を存続させ、大学の数を多いままにしようとする政策自体研究偏重なんじゃねーの?
なんで、留学生の受け入れに積極的でなければならないんだ?
日本人の学生の数は減っていってるのに

それと同時に大学の授業料は上がり続ける
なんでそうなるんだ?
国民の能力を上げることを大学の目的とするなら、国民が学びやすいように授業料を下げていくのが筋じゃないか?

大学の教育で国民の能力を上げるという点が無視されてるところから、そう思う
359名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:52:01 ID:Z9MhGCkz0
>>329
まさに古文的教育だね。

やばいの使い方も最近別な意味が出来たし、
福田元総理じゃないが、
「せいぜい頑張って下さい」のせいぜいも
ちょっと昔と今じゃニュアンスの違いが
出ているからね。

10年くらいで見ると言葉は変わるから当然かも。
360俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 03:52:02 ID:JzUcJjQK0
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /   >>336  だからさっきから 政治 と 経済を学べって
  \     ` ー'´     //    言っているじゃねぇかお
  / __        /      それができねーなら、 ビジネス大学校やら政治大学校をつくれってお
  (___)      /       CIAもつくらなきゃいかんお 日本は!

                      英語教育もおかしい。何年も英語やってんのに
                      英語を話せるヤツなんて殆ど皆無だし
                      大学入試のために必要で、馬鹿でも勉強すれば
                      点を取りやすい教科ってだけで評価されてるに過ぎんお
361名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:52:34 ID:kGdj+G0L0
ハーバード行っても支那人や朝鮮人とばかり交流してんじゃないのか現実は
362名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:54:15 ID:h898mBQY0
>香港誌・亜州週刊によると
ちなみに亜州週刊を日本の東洋経済のような経済誌だと思ってると
間違ってしまうと思う。かなり中国中心のナショナリスティックな
色が付いてる。

363名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:54:26 ID:1BwV7WcX0
なんか「イタリア修行」のシェフと一緒だな。結局その人の力を知るには
どの店でどういうポジションまで上り詰めたか。修行しただけじゃ駄目なんだよね。
イタリアでオーナーシェフ同様の仕事をしてた人は、日本でも店開いて
良い仕事をしている。
364名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:54:27 ID:GAIwAbmc0
>>335
昔sonyの出井会長が米の大学で講演したことがあった。
出井会長の口から出てきたのは日本人もビックリするほど超日本語訛りの英語だったけど、
それに笑う聴衆は一人もいなかった。誰もが真剣に耳を傾けていた。
終わったあと、聴衆は口をそろえて「素晴らしい講演だった」と言った。
必要なのは上手な発音ではなく話す内容だと、心に染みた。
365名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:54:30 ID:x+o+shf70
>>343

   / ̄ ̄\
 /    ⌒  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   お前と同じ教育を受けていても出来る奴は出来てただろう?
.  |         }     好きこそものの上手なれって奴だ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
366名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:54:38 ID:FXxa3AJ90
>>355
そりゃそっか。

後もう一個官庁と結びつきの強い大学(学部)があったと思うけど、
そこはどうなってるんだろ。どこだっけな、ジョージタウンだっけっか。
367名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:54:48 ID:O9oj6HkO0
>>351
>マクドナルドなんて通じなければ書けばいいし、

俺の言いたい事全然わかってないな・・
英語圏は、とにかくPresentationやShow See Speakが大事なんだぜ!
Communicationをとれない人は周りから取り残される。
書けば良いって問題じゃない。

>発音がかなり重要視されていて、いわゆる日本風発音はかなり改善されてきているって、君は知らないのかね。
英語教育は出来れば小学低学年から教えないと、覚えが悪くなる。
とにかく、数学と英語さえ出来ればどうにかなる。
もっと早い時期から導入したほうがいいと思います。
ま、俺の意見だけどなw

>というか、帰国子女で日本の英語教育を受けてもいないのに、一体どうして批判できるんだ?
>帰国子女で日本の英語教育を受けてもいないのに

いやいや、中学2年生の時1年間一度戻ってきた。
今は完全に親を残して日本に住んでるけどな
368名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:55:32 ID:kSoZMTe10
>>7
>アメリカは、学部の段階では、どこの地方大学でもいいんだよ

医学部も学部レベルでは存在して無いからな

だけど、軍に行く場合なんか、年齢制限も厳しいので
とりあえず、「特技兵」なんかになりたい場合、学部段階で
その条件を満たす学科とか資格がとれる学科に行く場合もあるけど

確か、建築士みたいなのは学部から工学部行かないと駄目じゃなかったかな
あまり詳しくないけど、5年制だったかな?あと看護師なんかも学部段階だね
369名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:56:21 ID:w7yAxFO/0
こりゃ中国に逆転されるわけだ。
そのうち日本からノーベル賞を受賞する人がいなくなるかも。
370名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:57:19 ID:tDkwumMN0
>>361
ハーバードは比較的少なそうだけど
工学系や西海岸の上位大学は普通にアジア人ばっかりだしな
371インド駐在:2011/02/09(水) 03:57:30 ID:dGGTLvdA0
>>352
>といっく730点を要件にします
技術系なら、こんなのは全く意味がない。

(1)たとえTOEIC300点代後半でも、毎日英語圏で仕事で英語を使えば二ヶ月で慣れる。
# ただし、高校生レベルの基礎学力は必要(センター試験9割以上)。
ソースは俺。

(2)インド人にTOEICを受けさせたら、一番できの悪い人で950点だった。
普通、ケアレスミスしかしないようです。
372名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:58:13 ID:YFOt5ufS0
>>353
なんじゃそりゃw
刑法38条2項?に似てる
373名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:58:22 ID:PFfUS8sy0
>>314
今の20代、10代は日本語崩壊してるからな・・・
20代サラリーマンなのに、左右見てから「だと思います」しか言えないとか
小学生だと友達にもすぐ「死ねよ」と言うとか。
確実に頭が悪いし、忍耐力もない
これを放置したらやばいぞ 日本語が上達するアニメとかねーかな?
374名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:59:43 ID:ySN/eDDuO
芸術系でアメリカ軽視とか、底が浅いを通り越して
恥ずかしくなるわ。
375名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:59:48 ID:Z9MhGCkz0
>>373
ないな、ツンデレくらいにしかならないだろ
376名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:00:23 ID:h898mBQY0
>>361
普通中国人や韓国人は自分たちだけのグループを作って他民族は入れません。
この二国は反日感情があるから日本人が仲間に入るなんてまずありません。
日本人が一番多く仲間を作るのは台湾人と意外な所ではインド人。
377名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:00:36 ID:8gyEFfwP0
アメリカに魅力がなくなっただけじゃねーの
1999年ごろはアメリカが文句なしの世界一だったけど
378名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:01:39 ID:YFOt5ufS0
>>360
でも日本でそれやろうとするとまじで失敗するんだよなー
おそらく古典の読書になって終わるおそれ
アメリカのロースクールを真似した法科大学院も大失敗なようだしね…
379名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:03:46 ID:8gyEFfwP0
トーイックとか意味ねーよw
英会話なんてボディーランゲージなんだから

中学生レベルの単語しか知らなくても、
ボディーランゲージがしっかりできれば通じる
380名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:03:51 ID:703UyOtR0
>>358
アメリカの大学とは関係ないんじゃね?
381踊るガニメデ星人:2011/02/09(水) 04:04:31 ID:QRu9qxBn0
よくわからないけど、単にハーバード大学に魅力がなくなっただけなんじゃないかな。
382名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:05:14 ID:sxVSo9BT0
国語能力ってそれなりに身につけれるけど
考えて書いて伝える能力、特に瞬時に話して伝える能力
にばらつきがあるんだろうな。中学から高校に向けて人前で
話す能力をつけるような事をもっとやっていくといいのかも。
友達とかだけで話すのもいいけど。でも多感な年頃だから難しい
んだろうな。
383名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:05:20 ID:x+o+shf70
>>364
ちょっと前「外国で活躍する日本人の英語」ってコピペがあったな。
ゴーンも訛ってたしスペイン人の英語は日本人の英語に通ずるものがあるなw

まぁ日本でも同じでゾマホンみたいなのが研究室におっても別にって事だな。
母語じゃない言葉を使ってんのにそれを笑う様な世界にいることはそう無いだろうしな。
384名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:05:45 ID:h898mBQY0
>>377
それは言えてますね。昔はアメリカは映画の中に出てくるような
あこがれの世界だった。生活レベルも全然違った。
でも今や生活レベルはさしたる差もなく、米国がまとっていたメッキが
はげてしまいました。家の大きさなど依然として米国がはるかに上の
点も確かに有りますが、もはやあこがれで留学するような時代は終わりました。

でも韓国や中国からの学生は違いますね。最初から移住目的で来るから
必死です。
385名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:05:50 ID:/s6CHCi60
>>307
昔の人間もあったわけじゃないよ。集団就職でも短期間で故郷に逃げた根性なしも多かった。
386名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:06:13 ID:GAIwAbmc0
>>367
君の底の浅い主張を完全に理解した上で、それは間違いだ、と言ってるんだけど。
非ネイティブにとって、最も大切なのは「正確な言葉を使うこと」だよ。
君はほぼネイティブなのだろうから、その辺の感覚がズレている。

例えば日本にアメリカ人が来たとして、彼に完璧な日本語の発音を期待するか?
日本語での麗しいプレゼンテーションを期待するか?
たどたどしくても正確な日本語が使えればコミュニケーションは取れるだろうし、
それが日本語が非ネイティブのアメリカ人に要求される日本語能力だろう。
ネイティブである日本人に対しては、当然に麗しいプレゼンテーションや説得力のある主張ができる日本語能力を要求するだろうけどね。
だから、日本人に対する英語教育は、まずしっかりした国語というベースが出来てからで問題ない。
387名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:06:42 ID:yMr20rX10
>>376
反日感情ある奴は一部ぐらい。
韓国人の場合は徴兵が嫌いだからという理由で海外留学しているやつも結構いた。
コミュニティ内での縦社会が強く、そこで入り難さが若干あるだろうが、
少なくても周りには悪い奴は居なかったよ。
388名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:06:57 ID:xSBwI0F/0
アメリカの学問体系が優れてるわけではないからな、アホばっかだろアメリカはw
優れてるのはそのビジネスモデル、欧州からみたら卑怯、秀才かっぱらって行くんだから。
389名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:07:53 ID:kGdj+G0L0
>>376
アメリカの有力白人どもとは余り付き合ってないんかよ
そのコネが留学において重要な要素なんだろ?
390名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:09:06 ID:YFOt5ufS0
>>371
そう
TOEIC730って正直何もできないレベルだよな

TOEIC400ないってことはおそらく語彙も文法もそうとうやばい?
日本の企業だと海外の人間と話すことってあまりなくってメールがメインだと思うんだよね
そのとき文法とかめちゃくちゃだったり、語彙が幼稚だったりすると
正直バカだと思われてなめられる
レベルの低い人間とレベルの低いおしゃべりできればそれでもいいんだけど
例えばスーパーの売り子じゃなくてビジネスで英語使うなら文法正確じゃないと
それこそ使えない

TOEICはテスト自体がくそだからむしろなんでインド人が受ける必要があるのかなぞだけど
とはいってもやっぱり単語量と文法は問われるから彼らは高得点が出せるんだよね
391俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 04:09:15 ID:JzUcJjQK0
         ___
      /)/ノ ' ヽ、\
     / .イ '(●)  .(●)\
  .  /,'才.ミ).  (__人__)   \
  .  | ≧シ'   ´ ⌒`     |   マクドナルドやケンタッキーばっか喰ってるようなデブに
  . \ ヽ           /    憧れを抱く馬鹿がどこにいるお?



http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51442971.html
392名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:10:02 ID:I8X/nXZp0
アメリカに留学した人間が日本に帰り、
どれだけ悲惨な生活だったかを喧伝した甲斐があったなw

俺もアメリカ留学したがクソだった。日本の方が優れていると悟った。
これを周りの人間に吹聴してるからな。

ようやく、一般日本人も気づき始めたな。これでいいんだよ。

ハーバード出て何になるの??? 

今の日本では、田植え生活、田舎暮らしが見直されてるのにwww
393名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:10:07 ID:SeY5lhjbO
来月からアメリカの田舎に半年留学する
少しでも為になるもの吸収してきたいわ
まずは語学だな
394名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:10:33 ID:Z9MhGCkz0
>>384
中韓は日本にも来るけど、逆はほとんどないこと考えても
当然ですな。

アメは土地は広いかもしれないけど、飯や治安だけ考えても
日本の方がいいものな。
395名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:11:05 ID:Rsvvsh+o0
>>389
個人としてはそう。

でも国家としてなら、自分の家族親族が国際社会で
かなり有力じゃないとコネは作れない。

逆に言うと、そういうコネ作りのために、アメリカという国はそういうことをやってる。
396名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:12:14 ID:FXxa3AJ90
>>378
法科大学院はそもそも前提条件を、はなから無視したから失敗は分かりきってた。
初期の定員数のままにしとけばここまで酷くはならなかったはず。

英語教育は単純に時間が足りないだけ。時間を倍にして日本語にない発音と強勢の基礎を
きちんとやれば、別に問題はないと思うんだがね。難読症が結構な割合で発生する
不可解な言語と思ったり思わなかったりするが。
397名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:12:17 ID:h898mBQY0
>>387
そうね、正面切って嫌ってくる人はこれから同じ学校で学ぶわけだから
あまり居ないですね。でも話題が微妙な所に来るとけっこうハラハラ
しますよ。出来るだけそうならないように注意しました。付き合ってみると
良い人も多いですが、知り合いの日本人でけっこうひどい目に会ってる人も
居て、やっぱり人によると言う事でしょうか。
韓国系はおっしゃる通り縦の関係がけっこう重視されていて、初対面から
年齢を聞かれて困る事もありました。年上だと丁重に扱われるようです。
398名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:13:33 ID:FYdzOIBY0
留学を煽るのはいいが、これから留学する若者は
日本を見限ってそのまま海外に在住すると思うよ
おれもそうだけどさ

399俺的ゲーム速報ファン ◆JJvlH2UZ8c :2011/02/09(水) 04:14:19 ID:JzUcJjQK0

http://www.nicovideo.jp/watch/sm957204

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4183069

http://www.kajisoku.org/archives/51486227.html


         ___
      /)/ノ ' ヽ、\
     / .イ '(●)  .(●)\
  .  /,'才.ミ).  (__人__)   \
  .  | ≧シ'   ´ ⌒`     |   アメリカ人に憧れを抱く時代は終わってるし
  . \ ヽ           /   
400名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:14:38 ID:f/Ne+84HO
>>322
優秀な日本人?どこにいるんだ?
今日本にいる日本人と呼ばれる連中の大半は人の皮を被った猿だけだよ
韓国人や中国人と違って人と獣の差が単に出ただけ
401名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:15:08 ID:0AKyvCSa0
米国人学生たちは金がない中国人学生たちを‘ゴキブリ’と呼ぶ[01/04]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1294176807/1-
402名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:15:10 ID:703UyOtR0
>>383
スペイン訛りは巻き舌過ぎて慣れるまで聞き取り難くない?
タルボとかパルティーとか言うだろあいつら
403名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:15:16 ID:ZVEfxaOA0

アメリカの科学力???
科学力はもう無いよ

小手先の新しい詐欺まがいのビジネスモデル研究は世界最先端だよ。
ビジネスモデルの宝庫、新ビジネスモデル開発研究はダントツ世界一だよ。
グールプポンは2〜3年で世界を制覇した詐欺まがいビジネスサクセスドリームの象徴。

科学でアメリカンドリームを夢見るバカはいない。




404名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:16:08 ID:kGdj+G0L0
>>395
米国一流大への留学は多くの有力者とのコネ作りが何だとか言ってるのもいるが
現実は殆ど無理だよな
405名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:17:56 ID:h898mBQY0
>>389
アメリカ人は地元民だからあまりはっきりしたグループを作りません。
アジア系の人がその仲間に入る時は、クラスの中で良い奴だと認め
られたひとが一本釣りで誘われます。そこまで行けば人種を越えて
ほぼ対等な仲間です。ただ米国人は性行動がやたらオープンだったり
して、本当に対等とか一体になって付いていくのはかなり大変。
そこらへんで、やっぱり日本人は日本人だと自分に気づき、日本を
誇りにも思い出すのがそのあたりでしょう。
406名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:18:02 ID:xcW6B6uJ0
>>402
つか、世界のほとんどはブロークンイングリッシュだから何の問題もない。
407名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:18:07 ID:iBcmNpWN0
それは俺も同感だな。
留学生、駐在員では、本音では日本に帰りたくない人間は多いようだ。
外国企業で通用するなら、可能なら在住する人は其れなりに数は居るだろうね。
408名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:18:29 ID:N1znN4Nd0
大昔ハーバードビジネススクールに会社から留学
正直、ほとんど何もできぬまま修了。英語力が多少ついたかもレベル。
大概の日本人には言葉の壁が果てしないというのが結論
 
409名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:18:30 ID:fCqWnOMj0
>>1
こんな現実を目の当たりにしてもなお「ブンケイガー」などとのたもうている
Fランゆとり理系って存在価値あるの?
410名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:18:42 ID:I8X/nXZp0
親が(特に母親、マザータング)アメリカ人とか、生まれもってバイリンガルならいいが、
一からとなるとな・・・

つたない幼稚園レベルの英語で、学問をしてもだな・・・
また、アメリカの公教育を受けてない(ギリシャ神話を知らない)・・・

つか、何が言いたいのかと言えば、英語や欧米文化で、ひいこら言うのなら、
日本の東大出た方が、ハーバードより100万倍マシだってこと。
411名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:19:01 ID:O9oj6HkO0
>>400 俺は韓国人より日本人のほうが優秀だと思ってる。
中国人はピンキリだ。香港出身の奴は親日が多い。

>>398 日本は素晴らしい国。これは絶対にいえる。
だから、いくら見限って海外に留学しても必ず日本に戻ってきた時
いい国だと実感できるはず!間違いない!

ま、俺はハーバードじゃなくてNYU卒業だが・・。
412名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:20:58 ID:FXxa3AJ90
>>398
当然そうするだろうな。あっちの大学でても、教員か研究員にでもならないと
日本に戻るメリットがないもの。

>>404
まあでも、同窓ってだけでも意味はある。海外からみると学部は地方大学でもいっしょってことに
なるかもしれんけど、人脈を考えるならアメリカ人の愛校精神を考慮したほうがいい。ちょっと特殊と
書いてる人もいるくらい。


アメリカの科学なあ。規制がゆるいから、バイオや医薬は強いと思うがね。
413名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:22:05 ID:h898mBQY0
アメリカに何年か居ると、そしてたまに日本に帰国するとなおさら日本は
どんなに素晴らしい国かを痛いほど理解しますよ。これは多くの人が
言ってる事です。アメリカも素晴らしい国だけど、日本も素晴らしい国だと
思います。
414名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:22:05 ID:gv1mOk1x0
5人スゲー。
415名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:22:13 ID:kGdj+G0L0
>>412
コネってその程度のもんか
416名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:23:04 ID:xcW6B6uJ0
>>410
ギリシャ神話よりまず聖書だろ。
human beingがgod beingとの対比表現だから聖書用語だなんて、普通の日本人は知らないぜ。
417名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:23:38 ID:QaBW6aLS0
科学蟹流
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:23:38 ID:4bkuMhog0
ホンモノは東大の授業のヌルさに、1回生で見切りをつけて海外へ行くんだが
最近の子は、そのまま東大を卒業しちゃうのかな?
419名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:24:40 ID:0AKyvCSa0
【調査】アメリカ人の7割「中国には魅力的な流行文化がない」[02/08]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1297173870/1-
420名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:26:15 ID:h898mBQY0
>>415
いやでもそれが重要なんです。ふだんの授業やそれ以外の遊びを通じて
百人二百人位は自分を知る人間が出来る。だいたいどんな人間で
少なくともおかしな人間じゃないと知って居るから、全く音信不通でも
必要になったらメール一本ででも物が頼めます。こんな知り合いが居ると
居ないとでは大きな違いです。
421名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:27:41 ID:HaHFydLp0
やはりゆとりは間違ってたな
海外に出るのも怖いって奴ばかりだから
中国人に負けるのも納得できるわ
422名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:28:00 ID:yMr20rX10
>>386
文法が他の非ネイティブよりも正確ではあるが、
正確に喋らなければいけない、間違ってはいけないと言う意識があるから、
逆に怖気付いて喋れなくなるのが日本人。
留学した時点では、それなりに日本の英語教育の恩恵を感じるだろうけど、
スピーキングに関しては他の非ネイティブに追い越される傾向が大きい。
アメリカ人が日本に来て聞き取れないことを発言しても、
日本人は親切だからこちらから丁寧に聞き直したりするけど、
逆にアメリカで聞き取れないような発言すると、
What???とオーバークションされ、何言ってるんだこのファッキンジャブみたいな態度を取られる。
大抵の日本人はそれでくじけて喋らなくなるよ。
423名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:28:47 ID:FXxa3AJ90
>>415
いや、まあ・・・官庁からいくとか政治家を目指すとかだったら違うのかもしれんが、
普通に学部生としていくならそんなもん。
有力者の子弟との友達にるって類のコネを想像してるのかもしれんけど、そういうのは
それこそ政治家の子弟が口利きで行くような場合でもなければ、運しだい。君の通ってる(通ってた)
大学にも有力者の子弟が何人かいたと思うけど、そうなれたか?

そういうのを除外すれば、普通に勉強して普通にできた友達とか知り合いもコネだからな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:29:28 ID:4bkuMhog0
でも、ある程度の英語力は必要だろう

外人が日本語を話すにしても、単語だけ言われてもチョット・・・みたいな。

なんか変な日本語・・・でも意味は通じる・・・くらいまで
日本人の英語のレベルを上げないといけない。

ま、暗記なんだろうけどw
425名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:29:50 ID:I8X/nXZp0
若者が内向きに、内向きにとか、もうウルセーよ。
じゃ、おまいが外に出ろや。おっさんが外に出たらいい。

要するに、一番嫌なことを若者に押し付けてるんだろ?

内向きに、内向きにと言ってるおっさんがまず外に出ろや。
俺らは、もう知ってしまったんだ。
外に出ると悲惨なことになるということを。
426名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:30:04 ID:iBcmNpWN0
聖書を「勉強」する事は大切だとは思うけれど。。。
日本人がよって立つ価値観は何かを自分達で考える事の方が大切だと考えるな。
プラグマティックな勉強に余り意味があるとは思わない。
427名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:30:33 ID:K0oAleyf0
留学費用も含めて東大の10倍の学費がかかるんだもんな
428名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:32:43 ID:kGdj+G0L0
>>420
有力者とは関係持ててナンボじゃないのか
しかしそんなの一部の日本人だけだろうと思うがな

>>423
つまり留学で得られるコネって言うほど大したコネでもないってことなんでは
429名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:32:50 ID:h898mBQY0
>>422
>スピーキングに関しては他の非ネイティブに追い越される傾向が大きい。
それは無いですね。少なくとも日本中国台湾韓国出身者はそれぞれに
スピーキングで苦労して同じレベルです。インド人は発音はあれだけど
一段上。

>アメリカ人が日本に来て聞き取れないことを発言しても、
>日本人は親切だからこちらから丁寧に聞き直したりするけど、
>逆にアメリカで聞き取れないような発言すると、
>What???とオーバークションされ、何言ってるんだこのファッキンジャブみたいな態度を取られる。
>大抵の日本人はそれでくじけて喋らなくなるよ。
アメリカ人、少なくとも名のある大学に来ているような人にそんな人は
極めて稀です。アメリカには常に新参者が一定割合居るのでそのような
無礼な事をしていては悪い噂が立って自分の生活に差し支えます。
430名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:33:42 ID:0AKyvCSa0
米、邦人留学生増加へ対策強化
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1293541095/
431名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:34:01 ID:VQTQeaZ+0
心配するな。今まで日本がアメを支えていただけ。
これからアメの科学力が落ちるだけだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:34:02 ID:4bkuMhog0
日本人は元を取ろうと考えるからだろうな。
仮に東大に入るまでの、小さい時からの塾代や私立の費用などを計算にいれて
東大卒業から、1流企業へ入ってペイするまでの時期を考えたら
海外へ行く余裕なんてない。


しかもだ、海外へ留学して、戻ってきても
その留学を活かした職に就けないし、
むしろ、その間の期間を企業はマイナスだと捉えている。

それじゃ、海外へ行く意味が無いと学生が判断しても仕方が無い。
433名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:34:26 ID:O9oj6HkO0
>>386

>例えば日本にアメリカ人が来たとして、彼に完璧な日本語の発音を期待するか?
>日本語での麗しいプレゼンテーションを期待するか?

美しい発音で言えといってるのではない・・
Show See Speakが大事なんだ

どうしても俺の言ってる事が理解できないなら無視してくれ!
らちがあかない。


>帰国子女は日本の英語教育を舐める傾向があるけど、
じゃあ英語の偏差値が高いかというとそうでもない。
会話に主眼を置いて、文法と語法を疎かにしてるからだろうな。

これでも一応New York大学卒業してるんで英語の偏差値は低くない
(自分で言うな!だけどw

434名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:36:19 ID:7zjse0vW0
若者の馬鹿化が激しいからな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:36:21 ID:4bkuMhog0
英語なんて、発音より強弱とタイミング。
流れというのかな・・・日本語には無いと思う。発言の流れって。

流れさえ守れば、大体伝わる
436名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:36:30 ID:h898mBQY0
>>428
たくさん居るクラスメートの中で”有力者”とは何を指すのかよく分からないですね。
たまたま友達になれた現地人の中にそのような人が入っていればなれるし
入っていなければなれないかも知れないと言うしか有りませんね。
437名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:36:50 ID:zxk9wxU30
俺がいた頃は60人くらいいたのにな
438名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:37:54 ID:FXxa3AJ90
>>428
えーっと、日本で育った場合、小さい頃から大学までの間にたくさんの知人や友人ができるでしょ。
それがない状態を想像してみ。
439名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:37:57 ID:0AKyvCSa0
【スペイン】中国人商店の新規開店を禁止する法令が出される[02/07]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1297069499/1-
440名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:38:09 ID:iBcmNpWN0
元を取ろうと言うのは最近の風潮に思えるけどなあ。
損だからやらない、得だからやるというのは、俺の親父は嫌った。
本当だと思ったらやれ。真実だと思ったらやれ、それが東京人だというw
そしてそれをするのは、有る地方の人達の遣る事だと。
まあヒドイ言い草だけど、バブル以降確かに日本中がソレ流になったと俺も思う。
441名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:38:14 ID:xcW6B6uJ0
>>422
なんで留学が前提になってるんだ?
どこの国でもそうだけど、非ネイティブの外国語の基本は第一に正確であることだ。
スピーキングにしても、まず正確な文法で、きちんとした英語を話すのが先だろ。
後は度胸だけど、そんなものは各々が修行すれば良い話で、
日本の英語教育として目指す方向とはなんの関係もない。
中途半端な帰国子女ほど日本の英語教育を馬鹿にするんだぜ。
442名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:40:21 ID:6JyxA3vhO
年間いくらくらい学費必要なの?
卒業までに1000万円くらいは必要かな?
443名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:41:20 ID:x+o+shf70
>>402
スマン聞き取り易いってニュアンスは無かった

>>422
                ヽ    \      i     ヽ ヽ
                 i,     ヽ 、,_   {       ヾ l
              }   /ー- 、_   } i  ノヽ   )   }ノ
         !    人  ヽ、    }. / ノ/,,ニ } /   〈
       i 人   (  ` ー 、 i_, / iii !、ニ'"_,=、_┐    j
       | { ,. -‐ ――-- '"/ iii  ;;;;;;;;;;;;;;   |    r
       , ヘ y  ̄,. ̄-‐、-<´   iii ii  ヽ;;;;;;;;;;;   |  /
.        'i       __/}   iii iii  ! ヽ ;; ' !  r    Fuckin' jab...
       ヽ   /:::::::::::::/   iii   \  ;;     ! j
  __ ヽ,     }   ー-- ' ´    iii   iiiiiヽ    ;;;\ヽ
.'"   `i   i{              iii   ////j     ;;; | ノ
|   r ヽ   ヽ    ::::::ヽ      iii     ,ii"      ;;;;/
ヽ  { i、,\   ヽ  ::::::::::ヽ            ii   ///  ,'-、_
 \ \ll ヾ` ソ   ::::::::::::i     _ ,,.. /;;;;;;;    /   ` ー- 、 __    ,.....
>、 ヽiii`~ 、    :::::::::/    lll-‐ "´i;;;;;;;;;    /            ヽ
444名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:42:13 ID:I8X/nXZp0
コロンビアや、ベネズエラみたいな、二流国家のクセに、
ただ白人というだけで偉そうにしているのが許せない。
カンパニーなのに、何度言ってもコンパニーと発音しやがる。

中国も、韓国も、タイも、インドもそうだが、
自国がクソで、アメリカに骨を埋めるしか仕方のない国が、
頑張ってハーバードで生活してるんだろ?

俺は日本が好きだ。日本を捨てようなんて考えもつかない。

アメリカ人ならともかく、中国人とかハーバード。哀れだと俺は思うよ。
445名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:43:59 ID:kGdj+G0L0
>>436
米国には沢山の政治家や経済界の重要人物が米国の大学で学んでいるようなので、そういう人たち。

こういう留学関係のスレで「米国一流大への留学のメリットって何」って聞くと
「将来の有力者とのコネ」とか言う人も多かったのでね。

そんな簡単に築けるかよ、と思っただけ。
446名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:44:02 ID:O9oj6HkO0
>>441
>スピーキングにしても、まず正確な文法で、きちんとした英語を話すのが先だろ。

いや、正確な文法なんて論文の提出などでしか誰も使ってない。


447名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:45:30 ID:iBcmNpWN0
建前でもアメリカは自由と移民の国だ。
優秀な連中は少なくとも若いうちはリベラルよりだろう。
少なくともレイシストは嫌われる。
アメリカの理念に忠誠を誓えば、みんな誰でもアメリカ人さ。
少なくともそれを信じているアメリカ人が半数は居る。
448名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:47:34 ID:FXxa3AJ90
>>445
アイビーリーグだったらみんな有力者候補w
有力者の子弟ならレガシーで入るし、普通に入ったのもエリートだから。
449名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:49:47 ID:O9oj6HkO0
>>447
学校の授業でそう習うから9割はそうかもしれんww
大体、アメリカの歴史の教科書も捏造ばっかw
都合よく書かれている。
だが、大統領と国を守る軍隊への尊敬の授業もあり
アメリカの国籍をとった人は9割近くは常に愛国心を持って軍隊の賞賛を必ずする。
450名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:50:30 ID:xcW6B6uJ0
>>433
うん、だから、普通の日本人はそういうの要らないんだよ。
そんなのは英語じゃないっていうんだろ?
きっちり言いたいことを体で示して、相手の目を見て喋れって言うんだろ?

それはネイティブの中で生きて行くのに必要な方法であって、
非ネイティブで、別に留学するわけでもない日本人にはあまり関係ないよ。
ほとんどの日本人は、英語で書かれたものが読めればいい。
それから、意思表示が正確にできればいい。
「英語教育」の意味合いが、アメリカと日本では全然違うことをまず理解しろよ。
451名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:52:06 ID:O9oj6HkO0
>>450
普通の日本人の話をしてるなら、
そもそも英語なんか覚えなくていいんじゃね?W
452名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:58:14 ID:xcW6B6uJ0
>>451
要るだろ。
ネットで海外通販利用するなんて最近じゃ当たり前だし、海外旅行もするだろ。
トラブルがあったら、paypalに苦情を書くのだって英語だぜ。
453名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:01:52 ID:2I/UYAya0
ハーバードよりMITだろ
454名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:02:26 ID:ssivIh5v0
>>452
ググルがすぐ翻訳してくれるのに
455名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:04:14 ID:kGdj+G0L0
>>448
日本人留学生は台湾人やインド人と仲間を作ることが多いようなので
一般的に米国人有力者とのコネは余り無さそうな感じだね
これだったら日本の一流大の方が有力なコネを作れる可能性高そうだな日本人としては
456名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:08:24 ID:h898mBQY0
>>445
>米国には沢山の政治家や経済界の重要人物が米国の大学で学んでいるようなので、そういう人たち。
そんな人たちはすでにロースクールやビジネススクールで修士の学位を持っているので
普通のクラスでは学びません。言っているのはExecutive用のむちゃくちゃ高額で短期のコースの事です。
同じ大学でもその種の人たちに一般学生が触れる機会は多くありません。
でも、自分のクラスメートはそのような立場になる候補生ばかりですから
せっかちにならずにまずは周りのクラスメートと友達になってはどうですか?
457名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:08:35 ID:x+o+shf70
>>433
>美しい発音で言えといってるのではない・・
日本の英語教育でおかしいのが発音だっつてんだから
まぁそういう流れになるわな。

というかMcDonaldをまくどなるど、と発音するようなことは
日本の英語教育じゃやってないんだけどね。無意識のストローマン論法だったり。

>>454
英語に関してはググル免許なし先生だからなw
までも後10年ぐらいしたら先生になるのか?
458名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:09:02 ID:O9oj6HkO0
>>452
いや、俺は必要だと思ってるけどな
大体、数学と英語さえ出来れば他は平均点でいいと思ってる奴なんでw
459名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:12:09 ID:gv1mOk1x0
ハーバードというかアメリカのトップ校レベルで「英語が」とか言ってるようじゃダメだぞ。
むしろ良い学校ほどアメリカ人学生の枠を確保するから、留学生の方が入学が厳しい場合も多い。
460名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:13:12 ID:O9oj6HkO0
そういや、中学2年の時日本に戻ってきて
ハンカチの事を、handkerchiefって発音したら、
みんなにバカにされたっけなw
日本のカタカナ英語に最初なれなかったけ
461名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:16:26 ID:fV+Mm3iA0
>>1 ドイツやフランスや英国で、そんなこと言わないよ。

ハーバードへの留学生数で自国の科学力をはかろうとするのは
発展途上国のみ。

とくに、国内に立派な大学がない韓国。
462名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:17:11 ID:h898mBQY0
ここで米国の有力者米国の有力者と言う人が多いですが、考えても見て下さい。
アメリカの上下院議員や大企業のCEOが、どこの誰かも分からない異国人と気安く
友達になると思いますか。歳も最低でも十歳二十歳は違うでしょう。
彼らがもし学ぶとしたら学部の上にあるMBAやJDなどのさらに上の速修クラスです。
同じクラスで学ぶなんて事はまず有りません。
しかし、ビジネススクールやロースクールに入ればクラスメートは全員その候補生です。
ここで有力者有力者と言って居る人の言う有力者と知り合いになる機会が有るとすれば、
そのクラスメートの家に遊びに言った時でしょうね。
463名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:18:10 ID:EAcD7HhQ0
根岸さんの時代は日本の研究環境はまだまだ未熟だったが、今は先進国相応の研究設備が整っているので問題ないと思うのだがな。
もっとも、予算は米国に比べればまだまだ少ないが…
それに、アメリカでの研究成果はアメリカの利益になるので、むしろ日本でがんばってもらった方がありがたいぞ。

464名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:20:40 ID:O9oj6HkO0
>>462 まさに煽るとおり 同じ意見だ。
465名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:21:52 ID:tTep7iDvO
>>461
日本で立派な大学ってどこですか?
ああ、大学なのにアルファベットや小数の計算から教えてくれる
日本橋○○大学ですね。わかります。
466名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:21:56 ID:sDLO/zE9O
自分でさばいたフグ汁食ったら指がしびれてきたでござる
467名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:22:53 ID:xcW6B6uJ0
>>461
つーかそもそも、ハーバードの一般入試は普通の日本人にはハードルが高すぎる。
行くなら院からかポスドクか、企業や官公庁からの留学かだったのは今も昔も変わらない。
で、後者が減ったってだけの話のような気もする。
468名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:22:56 ID:kGdj+G0L0
>>456
>>456
>米国には沢山の政治家や経済界の重要人物が米国の大学で学んでいるようなので、そういう人たち。
失礼、将来的に という意味ね。
そりゃ現役有力者と友達なんてねぇ

別に周囲と友達になりたくないとか言ってないんだがw
留学によるコネのメリットを強調する人が多いけど単に現実はどうなのってこと
まぁ何となく判ったからいいよ
469名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:25:33 ID:FXxa3AJ90
>>455
君はたいした事がないと思いたいんでしょうから、そう思っておけばいいよw

金子堅太郎が頼りにしたセオドア・ルーズベルトは、学生時代に親しかったわけじゃないぞ。
それに国内でも学閥はあるんだよ。出身大学が重要なことはあるんだよ。
470名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:26:45 ID:xcW6B6uJ0
>>468
でも、仮に同年代だとしても、純粋なWASPの超エリートが、
どこの馬の骨かも知れない黄色人種を相手にすることなんてないと思うよ。
471名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:28:20 ID:FXxa3AJ90
>>462
多分ね、レガシー枠で入ったような銀のスプーンをくわえて生まれてきたような人たちとの
篤い友好とかを想像してたんだと思うよw
472名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:31:57 ID:kGdj+G0L0
>>469
一応ルーズベルトとは学生時代会ってるようだな
しかし彼は一般学生などとは立場が違うでしょう
473名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:32:36 ID:h898mBQY0
>>470
同年代なら全然有り。特に修士課程なら4,5人位の小グループに
分けて仕事をさせる事が多いからイヤでも触れあう。人間は万能には
出来ていないので必ず得意不得意がある。WASP系の人も自分の専門だった
分野以外は素人。特に数学を多用する分野、たとえば統計学などは
留学生が地元民を手取り足取り教える事になるケースが多い。学校側は
出来るだけ異なった人がグループになるように仕組み、何回かグループ
替えが有るのでそのうちほとんどの人が親密になる。
474名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:35:02 ID:oRfZRar40
まあ、そう何時までも一流を続けられるわけでもないし、
国や日教組の計画として、国民をバカにするように教育してきたわけだから、
その通りになったんだから、良かったんじゃないの?
475名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:36:00 ID:h898mBQY0
>>455
逆に言うと、地元民より留学生の方が”有力者”度は高い。ビジネススクールや
ロースクールなら、そこに米国以外から留学してきているクラスメートは
軒並み政府の高官候補か企業オーナーの娘や息子だらけと言った状態。
476名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:36:28 ID:7DeLp0AN0
科学力の話なのに基準がハーバードしかも学部生って
何の意味があるんだ
477名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:37:08 ID:T8IgTpOd0
論文が読めりゃいいのよ要は。

日本人は書から学べるんで^^
それには国語に基づく基礎教養と一定程度の専門知識があればいい。
その意味において日本の英語教育は世界一だろね。


478名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:38:40 ID:fV+Mm3iA0
ハーバードの留学生数で、自国の科学力をはかろうとするのは、伝統的なチョン発想

チョンでいちばんのステータスは、ハーバード留学だからな。
朝鮮日報や中央日報も、韓国人のハーバード留学生が増えたとか減ったとかいうことに
一喜一憂する。ハーバード生が増えれば、それだけノーベル賞に近づけるとでも思って
るんだろうか?
479名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:38:45 ID:m7bDgkLB0
科学力でなんでハーバード?w

さすがチャイナソースは目の付け所が違うなw
480名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:40:47 ID:gv1mOk1x0
>>476
SATやTOEFLは本人の実力だけど、推薦状を一筆書いてくれて、その名前で合格を勝ち取れるような、
日本のいわゆる偉い人の力が落ちたってとこじゃね。

日本の入試は学力で何とかなるけど、アメリカの入試だと本人の学力以外にも、資金だの推薦状だのが必要だから。
481名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:41:46 ID:m7bDgkLB0
少なくとも文系はアメリカ留学が減るのははっきり日本のためだ。
日本の文系のアメリカ帰りみろよ。
向こうに洗脳されて日本を売り飛ばすようなやつらばかりが製造されてくてるじゃねえか。
そういう売国奴が減るのはいい傾向だ。
482名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:42:26 ID:FXxa3AJ90
>>472
彼ってどっちのこと?
知り合いって程度でもコネなんだよ。何に書いてあったのか思い出せないが、(岡崎久彦あたりの本)
金子友達の友達としてルーズベルトとのつながりができてたはず。

親しく付き合うのが同じ階級の連中であっても、王侯貴族でもなし普通の学生と話さんわけじゃないぞw
483名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:46:50 ID:2I/UYAya0
ハーバードは人脈を作る学校
科学ならMIT
多彩で多才な人はイェールに行くといいよ
484名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:46:50 ID:xcW6B6uJ0
>>480
アメリカの入試で資金は関係ない。
両親の職業、経済状況、結婚しているかどうか、は割とタブーだ。
だから合格通知を出した学生が「学費が無い」と言ってくることも結構あるみたいだ。
485ぴょん♂:2011/02/09(水) 05:49:01 ID:lUm0d6rz0
>>454
ぐぐるの日本語←→英語翻訳は単語レベルでしかアテにならないよ。
まぁ正確には単語レベルでもあやしいんだが・・・
486名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:50:32 ID:gv1mOk1x0
>>484
留学生は重要。

資金が無いと、F1ビザに付随する書類(名前忘れた)が出ない。
州民の3倍の学費かかるし、基本的に米国政府の出す奨学金にはアプライ出来ないことになってるし。
(まぁ学校や研究室がいったんプールして、留学生に出すって例もあるし。)
487名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:51:29 ID:FXxa3AJ90
>>483
プリンストンは?
488名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:52:16 ID:rDUvlKeM0
科学カニ流かとおもった。
489名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:54:05 ID:xcW6B6uJ0
>>486
ああ、確かに。
確か留学生は銀行口座にいくらあるか聞かれるんだったっけ笑
490名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:55:11 ID:rDUvlKeM0
>>486
詳しそうなので質問
博士課程または修士が別の専門の修士課程
に潜入する場合でもGMATスコアとか
TOEICスコアが必要ですか?研究室流れで
要らないとかある?
491名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:56:12 ID:kGdj+G0L0
>>475
>留学生の方が”有力者”度は高い

各国の将来の有力者が集まってるってわけね
その点は日本の大学では少ないわな
しかし中韓の学生も多すぎじゃないんかね

>>482
彼って金子堅太郎
ハーバードって愛校心強いんか
492名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:59:26 ID:AUJxPgM80
米国名門大学14校に入学した韓国人留学生の中退率は44%
http://news.nna.jp/free/news/20081016krw001A.html
493名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:02:57 ID:xcW6B6uJ0
>>490
要るならTOEFLでしょ。
もしくはIELTS。
494名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:03:54 ID:FXxa3AJ90
>>488
妙につぼにはまった

>>491
ハーバードに限らずアメリカ人の一般的傾向として愛校心が強い。
ってことを知っておくと、アメリカ映画やドラマ、小説が分かりやすくなると思う。
495名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:06:03 ID:fV+Mm3iA0
韓国人、中国人にとってのはハーバード留学は、母国に帰ったときの
ハク付けだ。就職ができるってこと。ハーバード留学はある程度カネを
積めば、だれでも行けるしな。英語力があれば、入試は東大より簡単
496名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:06:21 ID:KH7p94t40
日本人でノーベル賞を取った人でハーバード出てる人なんて居ない
ていうか、ハーバードって政治経済だろ、強いのは
理系分野専門ならMITの方が上だ
但し、MITで博士号を取っても、日本国内にまともな仕事はありませんがねw
それが留学意欲の低下に直結しているだけの事
仕事など関係ない、研究一筋!なんてやつなら留学するかもね
497名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:09:29 ID:gv1mOk1x0
>>483
ボストン辺りは全部提携してるよ。
MITもハーバードもBUもいったん入ってしまえばわりとごた混ぜ。

>>490
自分が今の大学院に入れた経緯を考えると、お金はわりと重要だと思う。
TOEFLもGREもあるに越したことは無い。
ただGREのVとかアメリカ人と同じ点数とってても合格出来るかは微妙。
トップ校になればなるほど、あらゆる方面から競争が激しい。

GMATってことはMBAだと思うけど、わりとスポンサーの名前でどうにでもなるとも聞く。
ただ僕は俗に言う理系なんで、うまいアドバイスができるかどうか、、、
498名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:09:44 ID:kGdj+G0L0
>>494
日本以上に学閥が強いってことかな
学閥による冷遇とかありそうな感じだが
499名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:11:06 ID:jWwKdKzTP
>>498
学閥というか、いわゆるマフィアを形成するからな。
アメリカの政治も経済もそのマフィアが動かしているのは公然の秘密
500名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:14:25 ID:KH7p94t40
>>499
イェールの某有名カルトグループもその1つだな
大統領経験者だとか政治や経済の世界での有力者が名を連ねている
ハーバードかイェールでそういう人脈を作ってないと、
アメリカの政治の世界で真っ当な方法では成功できない
501名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:14:30 ID:ExXgzOt10
>>97
女性の基準
502名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:14:45 ID:gv1mOk1x0
>>498
東側の伝統校のFraternityとかかな。
日本の体育会の方が就職強いと思うぞ。
503名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:16:02 ID:rDUvlKeM0
>>493
>>497

レスありがとうございます。
将来なんかの拍子で合衆国に
いくようなことがあったら登録できないかな
って思っていました。テストを受けるのが
とても嫌でして。 ビジネス系だと
割と道がありそうですね。研究してみます。
ありがとうございました。

504名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:18:52 ID:3ZBSbjCd0
イエロー人種は、ハーバードにしてみたらカモネギ

公用語が英語である限り続く

日本語の価値は、国内でさえどんどん低下させられてる

ヤバイよ
505名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:23:15 ID:gv1mOk1x0
>>503
まぁアメリカ行きだけだと現実的なところで、
インターンとかわりとあるよ。

逆に寿司職人とか不法移民とかガッツがいる。
506名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:24:21 ID:kGdj+G0L0
留学&優秀でもアメリカの中枢部へ入り込もうなんて
なかなか無理だなこりゃ
507名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:26:20 ID:jWwKdKzTP
>>506
仲間は無理でも、エージェントくらいにはしてもらえるぞ。
だから日本の文系留学生の大多数が向こうの代弁人になって帰国してきてるじゃん。
508名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:26:30 ID:+JA1zh8p0
子供の学力と親の経済力には相関関係がある。
企業が社員にきちんと報酬を与えなく
なったのだから子供たちの学力が落ちるのは
当然。ましてや留学させる余裕何か
どこにもない。
509名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:26:46 ID:ele55iFa0
若者のハーバード離れ
510名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:27:28 ID:kGdj+G0L0
>>507
それはいるねw
511名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:29:33 ID:jWwKdKzTP
>>510
本人は多分仲間に入れてもらったと勘違いしている。
だからこそ向こうの「仲間」の「親切な忠告」に従って日本国内で蠢動するわけだろw
512名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:30:38 ID:MbuWqJyj0
三十代のおっさんでも国費留学出来るなら行くぞ。
行きたい奴はいるけど、金なくて断念してるだけじゃないのか?
俺も余裕があったら行ってたよ。
513名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:45:58 ID:gv1mOk1x0
>>512
日本政府も留学生交流支援制度(長期派遣) ってあるけど、
これって制度上、こういうアメリカのトップ校の合格を勝ち取ってくる場合に向かない。
http://www.jasso.go.jp/scholarship/long_term_h.html

日本の大学に在学している日本人が、卒業後すぐに海外の大学院に進学するケースを支援する制度なんだけど、
アメリカで一度も実力を証明したことの無い外国人が、いくらお金持参したからってそうそう良い学校が入れてくれるわけでもない。

わりと僕が見てきた世界だと、世界中からの外国人留学生は大概2〜3年、長くて5年とかアメリカの大学の研究室でスタッフとして働いた後、
博士課程に合格して行ってる。

結局、この制度を利用して合格する大学って、いきなり外から来た外国人でも入学出来ちゃう程度の大学になってしまう。
ハーバードとかマジがちだから。

514名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:01:50 ID:HUv0HruSi
ここ10年ちょっと日本の学力が下がりまくりなのは事実なんだけどな
優駿な科学者が今後日本から出る事は確実に少なくなるだろう
ゆとり教育の弊害だね
515名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:02:42 ID:ZhnKFCGD0
米国留学=遣唐使説が一番しっくりくるな
516名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:04:46 ID:2obYwdft0
科学力もさることながら、最近の日本は知性や知識を軽視する風潮があるよね。
それが科学技術力や知性の衰退になってきているんだろうけど、その背景には、
目先の採算性を重視する商人的発想が蔓延してるからなんだろう。

ワタミの渡邉会長が都知事選に立候補するらしいが、橋下、東、河村など、
最近人気のある首長はみんな商人的な資質を持った人達が多い。

今の世の中を見渡してみると、どうも戦前と同じ雰囲気がする。
戦前にさ、政党が権力闘争に明け暮れる中で世論の支持を失い、
それが結果的に軍部の独裁を招いたでしょ。そして、国家総動員で
無茶な戦争に突っ込んでいって、日本が焦土と化した。

今の日本も同じような状況にあると思う。
政治家に対する不信感が庶民の間に蔓延し、政治家ではない何か目新しい連中が
国政を担えば、この閉塞状況を打破することが出きるんじゃないかと国民が思ってる。

戦前は軍人にそれを期待したわけだが、今度は商人がその役割を担う可能性が非常に高い。
戦前の軍部独裁と同じような形で、財界独裁のような日本の状況が生まれると思う。
まぁ、戦後の日本は政官財のコングロマリットで動いてきたので、財界が権力機構
の一部であったことは間違いないんだが、今後は「独裁」になるのではないかと思う。

どんな勢力であれ、一部の勢力が独裁する国というのは危うい。
国が一つの方向&価値観に縛られてしまうわけだからね。
21世紀は経済戦争の時代だから、世界的に経済重視の傾向は強まっているが、
とくに日本人は流されやすい民族だから、炎が草原を焼き尽くすようにそうなるだろう。
商人の思想というのは実利性・機能性・合理性・採算性などだから、その思想によって
国民が染め上げられ、世界でも突出した超新自由主義民族みたいになるだろうね。

そして結果的に技術力や知性は衰退し、またも同じ過ちを繰り返してしまうのではないか。
517名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:06:23 ID:Qx0JeWti0
ハーバード行くと鳩山のようになるんでしょ
518名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:06:36 ID:Ks4bCgp4O
こうやって、徐々にしかし確実に日本という国は没落し
終生浮かばれない国となるであろう
519名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:08:44 ID:ZhnKFCGD0
>>518
あれ?米国のことかと思った

お前チョンだろ
520名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:09:21 ID:bU3bei0b0
521名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:10:10 ID:Q3oh185r0
>>日本の科学力は二流に

日本が科学力で1位になったことあるのかよw
522名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:16:07 ID:UI/NuE/j0
>>508
そこだよな。国内産業の保護と囲い込みをしてなかった政府が悪いと思う。
ここは自民民主共にだけど。
523名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:24:29 ID:2X3X8MNe0
日本人に来て欲しいのがアメリカの本音。
中国人だといろいろ問題あるみたいよ
524名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:26:22 ID:UI/NuE/j0
>>1
いや、あるだろwってか今でもだろう。
科学なんて分野の総合指標ないっしょ?
アミノ酸では一位、エコカー開発で一位とかってもんならゴロゴロある。
525名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:37:39 ID:gEQoS+CV0
わざわざ、海を渡って行く事も無いと思うけどな。要はハク付けたいだけなんだろ。
526名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:40:05 ID:a6X09kSm0
朝鮮人や支那人ばっかの学校になってしまったら、誰だって行く気しないだろ。
日本の観光地と同じじゃん。
527名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:41:10 ID:CssXZQkc0
どこで勉強するかより
何を勉強するのかが大事
528名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:41:28 ID:L3SJ9tAL0
科学技術を一方的に欧米から学ぶだけの時代はもうとっくに終っているから留学生が減っているんだろ?
529名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:42:45 ID:1Ugy5x9/O
2流国家の日本が気になってしかたのない
超1流国家の中国w
530名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:47:59 ID:tsKBeWZHO
>>516
本読む人は減ったな。
最近は本屋も変になってきた、流行ものしか置かなくなった、。
うちの近辺だけだと思いたいけど。
531名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:49:18 ID:/UN9WsnFO
>527
環境が人を作る
532名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:49:58 ID:jWwKdKzTP
>>516
>目先の採算性を重視する商人的発想が蔓延してるからなんだろう。

商人でも本当の商人は目先の採算性の引きずられないものだよ。
それと利益の社会への還元や企業の社会貢献を心がけるものだ。
これはいつの時代でもそうだけど、国や社会が傾く時ってのは全ての人間の器が小さくなるもんなんだよ。
目先の採算性にとらわれる商人やそういう発想の人間ばかりのさばるってのは社会そのものが傾いている証拠なんだよ。
533名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:54:57 ID:wfgaDgA70
世界中から集まった研究者たちのなりふり構わない競争を目撃するにはいいところかもね。アイデア盗用、査読原稿の情報横流し・スクープ、データ捏造等々。ボストン・ケンブリッジ界隈は凄まじいよ。
534名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:57:30 ID:CmftFXkpO
ひと昔前の日本ならともかく、ゆとりJAPANは本気で行った方が良いと思うぞ
ゆとりはネットに提示された情報や知識は見なくても得た気になって努力しないし馬鹿が増えてる
そのゆとりの頂点もやっぱりアホだからなネタ抜きでなく
535名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:01:11 ID:L3SJ9tAL0
留学生送り出して理系エリート養成するのも結構だが
工業高校出て町工場に就職して技術磨く職人の養成も怠っちゃいけないと思う
日本にしかない日本人でなければ出来ない技術が継承されなければ
日本のものづくりは終わる
536名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:06:37 ID:6GdmWpdq0
青色発光ダイオードって徳島大学工学部卒の人だったろ?
なんでもハーバード、オックスフォード至上では無いと思うんだが。
537名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:10:30 ID:jWwKdKzTP
>>535が言うように、理系エリート育成と同時に足場の職人育成をやらないと。
足腰ががたついたらいくら頭だけ優れていでもどうにもならんぞ。
538名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:11:06 ID:G3XP8ldI0
シーシェパードの影響が大きいと思うよ。
俺の周りでもシーシェパードの国に留学したくないって言って
留学先をアメリカ以外に変えてる人結構いるもん。
539名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:11:08 ID:L0I9SJm90
え、文系じゃないの?
540名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:13:36 ID:xXv3SLMb0
海外留学したら馬鹿になって帰ってきます。
541名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:19:48 ID:uBWDMaaK0
>>69
>円高で行く魅力があんましない。
逆だろうがwwwww
542名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:22:17 ID:mdnZworzO
ゆとりはあまり関係無いような…


そもそも理系高校生のレベルは30年ほぼ同じだとニュースで見たんだが

ただ文系は下降してたけど
543名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:32:30 ID:WVUyvPSt0
>2010年ノーベル化学賞受賞者となった根岸英一氏は、「日本の若者が海外留学する
>勇気を失えば、日本の研究水準が下降するばかりか、技術主導の日本製造業
>にとっても大きなリスクになる」と懸念を表明した。

こういうのが本当の売国奴って言うんだろうな。
海外に留学して見聞を広げるのは悪くないよ?
でもそこで吸収したモノを日本に持ち帰るならともかく
アメリカに渡ったきりで活動するなら、ただの持ち逃げじゃん
544名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:35:26 ID:OWc9cRHJ0
だって勉強しても幸せな未来が手に入る保証なんてないもんな
そんな状況で勉強しようなんて奴らのほうが異常。
545名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:36:11 ID:ssivIh5v0
>>543
中国人とかに持ってかれるよりはいいと思うよ
世界で活躍してくれれば、間接的には見返りもあるし
546名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:42:58 ID:p5QnyNkA0
ショックレー等が活躍している時代ならいざ知らず
何もバークレーやMITやハーバードに行かなくとも日本で充分間に合うだろう
できなくなるのは 世界の研究テーマにリアル参加する事ぐらいだよ
547名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:48:09 ID:O9oj6HkO0
だいたい、米でbe動詞なんて勉強しない。
授業でもやらない。
日本は、文法を難しくしてる上にカタカナ英語で覚えるから
英語が苦手になるんじゃないかな
548名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:51:03 ID:xxGJWMar0
技術がいくら進んでもそれに合わせて時代が動いちゃうから楽になんかならねぇ科学になんて意味あんの?
549名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:53:56 ID:BWzzC+Ds0
今までは途上国出身の秀才、天才がアメリカの力になっていたけど、祖国がある程度豊かになったら祖国にために帰国する奴が増えそうだな。残るのは日本にいる在チョンみたいな奴なばっかりになるんじゃね?
550名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:58:36 ID:BWzzC+Ds0
日本人の場合、アメリカに留学に行ったらアメリカの手下になって売国政治家になるからアメリカ涙目ってこと?
551名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:00:41 ID:qEYDEZmv0
フランスに渡米して丁稚奉公やって
ノーベル賞受賞者のオッサンに推薦してもらわないと
ヤバいもんな実際問題
552名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:02:37 ID:m7bDgkLB0
>>550
文系の場合はリアルにそうだよ。
そもそもそうするために戦後積極的に日本人留学生を受け入れたんだよ。
その成果を発揮した結果がこの20年の長期デフレでしょ。
この20年理にかなったデフレ対策が全く行われてこなかったのはその現われ。
未だにデフレ下の増税をやろうとする声が大勢なのもその流れさ。
553名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:02:48 ID:YgDgZBOiO
ハーバードの自然科学なんて空気だろ。
MIT、カルテック、スタンフォードじゃね?名門系なら。
マイナーなところならパデューとか。
554名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:03:25 ID:BWzzC+Ds0
欧米を追い越すって至難の業だよな。実質、白人対日本人なんだからwシナとインド人は日本人異常に白人崇拝だからアジアに入んない。
555名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:04:34 ID:xxGJWMar0
それだけアメリカは進んでてスゴイのならさかなクン以上に魚類に詳しい教授ってアメリカにいるんだよな?
556名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:06:41 ID:Alp4Gb5J0
ハーバードはくだらんとか、アメリカはクソ、日本が一番、とか言ってるのを聞いていると、65年前に何故日本がアメリカに戦争をふっかけたのかその理由が分かる気がする。

半世紀以上経っても、日本人は島国根性から抜け出せずにいるんだなーと。
557名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:13:32 ID:ndV1YrYy0
トヨタ叩きしているアメリカに科学力ねぇ。
558名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:21:22 ID:ZFIchntS0
文系ですら>>237のレベル。
559名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:24:23 ID:hM92nFtV0
この手のネタが出ると、アホニートが自尊心丸出しで屁理屈をこねて反論するよなあ・・・

日本に寄生しているだけの糞ニートが愛国心とか、本当に質の悪いジョーク
560名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:25:19 ID:Alp4Gb5J0
文科省は一人の日本人学生に4年間で2000万ぐらいの奨学金(返済義務なし)を出せば、予算が200億で年に1000人を海外留学させる事が出来る。

たった200億で優秀な若者が海外で勉強出来るんだから安いものだ。

日本は老人に税金を使いすぎる。もっと若者に税金を使うべきだ。
561名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:26:01 ID:esMfkoEE0
もういのだよ、日本は衰退を選択したのだ。
562名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:26:44 ID:m7bDgkLB0
>>560
韓国人や中国人には随分金出してるぞ、日本政府はw
563名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:28:02 ID:xe4vWUFN0
科学力の話をするなら、理系以外の留学生を含んだ数字じゃなくて
ハーバードの中の理系学科の留学生の数を出せよ。
564名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:33:39 ID:FISytSZ50

一流じゃなきゃ駄目なんですか?
565名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:35:56 ID:LMGi8U+LO
なんでこのスレか3までいくんだよww
566名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:36:08 ID:Je1Hblcn0
「アメリカでは…」
「アメリカでは…」
「アメリカでは…」
「アメリカでは…」
「アメリカでは…」
「アメリカでは…」
「アメリカでは…」
「アメリカでは…」
「アメリカでは…」
「アメリカでは…」
「アメリカでは…」
「アメリカでは…」
567名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:41:10 ID:aL3eG2Eg0
そもそもむかしと違ってアメリカに憧れもないしな
ただのデブの国って印象しかない
568名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:42:23 ID:zZ//QIg80
若者人口が減ってるので
569名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:52:50 ID:V97VGqqq0
>>45
別にアメリカじゃなくてもいけど留学して外の世界を見ないと
一生日本のやり方しか分からないし、何も変わらない。

何よりも高い志を持った人と一緒に勉強することが大事(なはず...)
中国が数多くアメリカに留学していること言うことは日本の製造業などは
そんな簡単に中国で成功しない。高学歴中国人が増えれえば厳しくなる。
結局は留学じゃなくても海外に行かなければ一生、井の中の蛙。
570名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:54:42 ID:Csvrks2Z0
留学しなくても国内で用が足りるって話しじゃないの?
根岸さんの若い頃の日本と今の日本を比べるのはどうかと思うよ。
571名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:55:56 ID:V97VGqqq0
このままだと明らかに英米(産業)の二の舞になる。
かと言って金融業なんて雇用を生み出さないし。
日本に引きこもっても自分の状況は改善しない。
結局はリスクを背負ってでも海外に行く人が減っている。
572名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:57:12 ID:Csvrks2Z0
>>569
じゃぁハーバードに通ってるアメリカ人学生は井の中の蛙なんだな。
573名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:58:35 ID:AooiDI2/0
二流どころか三流以下じゃん。
もう他のアジア系のほうが日本人より何倍も優秀。
みんな英語できるし、意見はっきり主張できるし、やる気あるし、

終わってる。
574名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:58:48 ID:3r+Hpezl0
いろいろ反対意見も書き込まれてるみたいだが、おおすじ、根岸さんに賛成だな。
日本のレベルが上がったとか、留学の必要性が無くなったとか、錯覚も甚だしい気がする。

科学研究というのは、裾野の広い文化みたいなもんで、ただ単に、研究費や設備だけ比較すれば済むという問題ではない。

科学研究を推し進める土壌、つまり、研究費配分のシステムや、peer-reviewといわれる運営システム(ライバル同士で批判しあって尻をたたきあう制度)、
PI(主任研究員)によるチーム制度の浸透。研究に命をかけて日々厳しい競争に身を置き、自ら磨き続ける研究者もいれば、
教育に力を入れ、次世代の育成に活路を見出す研究者。産業を生み出す方向にまい進する研究者。

アメリカの大学運営のシステムに、ちょっとでもタッチすれば、どの選択肢を個人個人の研究者が選ぶにせよ、
とにかく、みんな必死に全力投球しているのが分かるし、その努力が非常に有機的に繋がり、相乗効果を生んでいる様を目の当たりにする。
そして、そういう科学の運営のシステム自体、また、大学の運営のシステム自体が、日々進化し続けている。

恐ろしいほどの国だよ。留学した気になって、上辺だけ見てたんじゃ、絶対にアメリカのすごさは分からない。

もちろん、日本を始め、同盟国からカネと人材を吸い上げて、の上に成立しているシステムであることには異論は無い。
575名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:00:59 ID:xxGJWMar0
アメリカ留学してたやつの空気の読めな差は異常
そして欧米人の空気の読めなさはさらに異常
576名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:01:53 ID:V97VGqqq0
留学を批判している人がいる限り日本は永遠に変わらない。
政治家もアホ過ぎてオワッテル。
577名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:03:12 ID:YYM+oAvd0
アメリカと学期に半年のズレがあるから半年英語漬けにして9月から新学期の
海外の大学に進学することを目的とした私立高校があっても良いんだがな。
アメリカやカナダから進学高校の先生をスカウトしてきて英語で授業+進学指導
してもらうの。
578名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:03:57 ID:AooiDI2/0
過剰に人目を気にして「空気を読む」なんて事ばっかやってるから
ますます日本は衰退する。
ぶんどり合戦の国際競争で空気読んでどうすんだ。
579名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:04:44 ID:nDVSil3N0


国家が外国人留学生に1人ウン百万円援助してるくせに日本人が留学するときは援助しねーんだもんよwwwww

そりゃ減るわなwww

学生の問題じゃねーよwww
580名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:06:24 ID:/48iyMPj0
漏れは早稲田出て司法書士やってるけどわざわざ苦労して海外の大学に行く意味がわからん。
国内でヌクヌクすごしてたまにハワイ行くくらいで十分じゃん。
581名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:06:57 ID:Yyn+3FrF0
別に危機的なほど減って無いっての。理系で留学するのは院だろうに。
582名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:07:32 ID:0GRDC0McO
だって行きたいと思わないし頭よくないし科学力とか言われてもな

このスレで日本人終わったとかまるで他人事のように言ってるやつもそう
秀才が生まれにくい世の中になってるんじゃないの
583名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:10:15 ID:nUlrdKIF0
戦後直ぐなら、最先端に触れるには欧米にでも留学しなきゃならなかったが、
いまは分野を選べば、最先端なら国内にいくらでもあるからな。
584名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:10:46 ID:GelsgwOCO
外国人留学生や朝鮮学校にやる金を全部削って、子ども手当てにあてればいいのに、なぜかそれをやらない民主党。
やっぱり「特亜人の生活が第一」
585名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:11:57 ID:JKT0Ew570
「根岸の時代とは違い、もう発展途上国ではなくなった」と胸をはるべき
ところなのに、こういう記事がでることの方が末期的だと思う。
ついこの間まで「頭脳流出は問題だ」と騒いでいたくせに、本当に日本のマスゴミは馬鹿だな。
ハーバードへの留学生が減ったことではなく、マスゴミのダブルスタンダードこそが
国を滅ぼす。
586名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:12:32 ID:jWwKdKzTP
>>578
欧米人も普通に空気読むし、読めない奴は脱落してく。
欧米人も普通に根回しするし本音と建前の使い分けも当たり前。

ただ、日本人と欧米人は文化が根本的に異なるから互いに空気の読みあいも出来ないし、互いの根回しも本音と建前の理解も出来ないだけ。
587名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:12:46 ID:8OUzB72t0
まあ情報系とかなら留学した方がいいんだろうがBで留学しても
意味なくないか?
588名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:12:59 ID:9Zrvm3QjO
アメリカは寄付で学生取るから
寄付をしない日本企業や国を責めるべき
589名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:13:38 ID:go9DbFP30
>>1
日本からわざわざ行く理由が薄まったんだろ。
だから中華が大挙押寄せてるんだよ。
590名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:15:09 ID:p5QnyNkA0
アメ大学のシステム? 日本にはもちこめんよ w 人脈は大事だが二流三流の話とは関係ない
591名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:16:06 ID:nUlrdKIF0
いま、留学が必要なのは、特定の研究機関にしか無い技術とかで、
適当に海外に行けばなにか学べるというものでもない。

語学は海外に行ったほうが学べるが、語学だけなら、通訳や
観光ガイドくらいしか仕事が無い。

なにか本業があって、それを海外に伝えるというのなら、語学にも価値がある。
592名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:19:49 ID:+Tc86VyY0
語学より理系の学部生は数学に費やすべき。
593名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:21:42 ID:go9DbFP30
うんなこたあない
594名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:24:34 ID:CmftFXkpO
日本人は商業に生かし安い低レベルな知識や技術を回すのが得意なだけで
それを最先端知識や技術をもってるとか思うのは勘違いも甚だしい
ハーバード行けば東大生でも何言ってるのか分からないことだらけだよ
ただそれが実生活や商業に上手く活かせる知識かっていうと別次元なだけ
でも今のままだと確実に進歩なく日本は衰退するよ
595名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:25:01 ID:BWzzC+Ds0
>>559
日本に寄生している在シナ、チョン(巣に帰らないで日本に居座る)も一緒に死んで欲しいです
596名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:28:20 ID:2X2/tHee0
>>580
一般はそうだろうが政経でも法学でもトップレベルの研究職者や教授は欧米での研究留学歴ホルダーばかりじゃんw
597名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:28:56 ID:kK+rhDFr0
>>583
ハーバード等の米の名門大学=リベラルアーツ教育 
エリートが、エリートにふさわしい教養を身につけることを目的にしている。
少なくとも建前上では。

日本だと、どんな名門大学でも学部単位で入学するけど、米の名門大学では、
入学時に理系と文系の区別さえない。根本的にシステムが違う。


ハーバードのメディカルスクールやロースクールを目指す学生に対しては、
メディカルスクール志望で医学、生物学ばかりやったり、ロースクール志望で
法学や政治学ばかり取るような人はダメ。むしろ、学部では、歴史、文学、数学、物理
といった分野を幅広くやりなさい。
みたいなことを言っている。
598名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:28:57 ID:k0Nx4IoM0
まあ理系の秀才は隣の大学かカルテク行く罠。
ハーバードは秀才も多いがボンクラも多い。
599名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:30:13 ID:PAdBBPLL0
技術だのなんだのはさておき、アメリカ政府高官とのパイプが将来無くなるのが確実になるのが問題
600名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:31:20 ID:BWzzC+Ds0
シナチョンみたいなゴミは学歴があっても犯罪以外に頭を使わないから存在自体有害
601名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:31:32 ID:x+o+shf70
>>572
ま実際にアッチの連中ってそうでさ、日本に来てるアメリカの留学生って2000人しかいないんだよw
欧州全体でも4000。
http://www.g-studyinjapan.jasso.go.jp/ja/modules/pico/index.php?content_id=25

日本なんざ比べ物にならないタコツボっぷりw
だけどそっちに対して>>1みたいなこと言う奴はいないんだな。面白いだろ?w

>>563
ごもっとも過ぎるw

>>579
>>348
602名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:32:18 ID:cAuaoQqN0
カニ流?

あ、疲れてるな俺w
603名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:33:18 ID:p5QnyNkA0
情報系は留学の意味あり? 最新のアーキテクチャーを研究実践しているのはアメの民間
OOP発祥からAOPやら 民間の連中が中心
ただ 日本でこういう研究グループが少ないのは事実だ 二流になるから日本で活性化しようという話は歓迎だ
604名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:34:40 ID:BWzzC+Ds0
日本人DQNの場合=学級崩壊
シナ、チョンの場合=活気があって向上心がある。

 これが日本のマスゴミ
605名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:37:11 ID:EQ8IO8sN0
>>604
じゃあ日本も活気があって向上心があると報道しろとでも?
くだらねーw
606名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:37:57 ID:vbjLUjLn0
ハーバードに行くと一流になるって発想がくだらない
607名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:42:19 ID:xxGJWMar0
アメリカの後追いからそろそろ
日本で最高の研究ができる環境にシフトしたらいいよ
世界中から優秀な学生が日本に集まるようにさ
東北大なんか世界的にすごいじゃん
608名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:44:54 ID:4rZPYzUt0
なあ、>>1の中国の子供達って楽しそうか?人生ってただ勉強して良い大学行くためだけにあるのか?人生って楽しむためにあるんだろ。
609名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:47:03 ID:nJfO2zmW0
英語の練習しに行くならいいけど、
アメリカの大学の学部なんか日本の高校に毛が生えたようなもんだぞ。
学生もすぐ泣いたり、すねたり、日本なら中学生並の精神年齢だ。
奨学金が充実してるから自立してるみたいに言われてるが本人たちが偉いわけじゃないよ。
アメリカの大学が凄くなるのは大学院レベルから。
好きなやつは日本人以上に凝り性なのがアメリカ人の底力。
610名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:53:23 ID:rwhW9LO50
学部の段階で教養はきっちりやるからねアメリカは。
むしろ足りないのは日本の方だな。学士取得なら文系は金のかからない通信で
もいいレベルだろ。
611名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:05:27 ID:0lRbYpHZ0
アメリカ人の評判NO1はやっぱりMITらしいけどね
612名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:08:03 ID:3K1u2Xwx0
日本に居ては中学に毛の生えたレベルの教養しか身につかない
馬鹿にしかなれないよう限界を設定管理されてる
613名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:09:22 ID:nJfO2zmW0
つーか別にアメリカの講義の質が高いとかいうわけじゃないが、
日本は学期末の試験だけで、勉強したけりゃしろという放任主義だから。
アメリカは毎日小テストして、宿題してって感じ。
きっちりと言えばそうなんだが、高校時代に甘やかしてたのを、
大学でまじめにデスクワークできるようにするって程度のもんだな。
614名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:10:52 ID:jg5PX5ysP
アメリカにな?て行くことないだろ
日本はアメリカと決別するべき。

東芝、トヨタ事件忘れてんのかよお前等
615名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:12:32 ID:/KYdf//bO
アメリカ人の馬鹿さ見てたら、もう留学するとこなんて火星ぐらいしかないだろ。
616名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:14:50 ID:dVifQYik0
>>1
5人はどう考えても学部生の数字。会社や研究所からの派遣考えただけでも数十人はいるはず。

>>371
TOEFL受けさせてみてほしい。100点〜105点くらいが平均だと思うが流石にばらつきが出ると思う。
しかしTOEICで950点が最低か。現地社員の平均なんだろうけど凄いな。良い会社だね。

>>442
ハーバードの場合は学部だったら生活費込みで400万×4年で1600万。奨学金あれば別だけど。
院だとまちまち。俺の場合クウォーター毎に大体6000ドルくらいTAでまかなってるけどその他は自腹。
理系のPh.D.でRA Ship持ってる人だと学費全額免除とか結構あるね。

>>459
同意。俺も出願時点でTOEFL IBT 106点とGRE MATH 満点(800点)あったけどLSEとかトップ校からは軒並みRejectくらった。
617名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:20:31 ID:BWzzC+Ds0
アメリカが外圧で在日留学生に日本の税金を使わないでアメリカ留学したい奴に金を使えと言えば簡単だろ?戦後に共産主義者を権力に中枢に置いたアメ公の自業自得じゃねえかw死ねや!爺世代と違って、今の日本人は白人に憧れてないんだよw
618名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:22:03 ID:BSScwoBw0
日本語が優秀すぎて専門用語でも何でも問題なく和訳できてしまうから和訳本だけでも何とかなるらしいね
619名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:27:08 ID:1JvrQLgx0
日銀の白川総裁みたいにアメリカに行ってカルト経済学を学んでこられても困るしな
620名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:28:38 ID:go9DbFP30
>>618
翻訳を挟む分遅れるだろ。
英語できない俺必死過ぎて涙目だぜorz
621名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:31:59 ID:BWzzC+Ds0
アメリカ反日と馬鹿さ加減は半端ねえな。在日から日本人へ権力もたせれば経済的に余裕を持った日本人は留学するし、アメ公もシンパ作れていいのにな。
622名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:32:04 ID:m7bDgkLB0
>>619
ここ20年そんな連中ばかりが日本経済を仕切ってるからなw
623名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:33:47 ID:lG4q/lsU0
理系をもっと優遇するべき
日本の富の大半は理系が生み出してる
何だ理系総理だ
624名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:35:33 ID:+kphA26m0
現地じゃ、中国の留学生は真面目で勤勉なイメージで日本の留学生は馬鹿で
遊んでるイメージ。昔は日本人留学生と言えば優秀で勤勉なイメージだったんだけどな。
625名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:35:39 ID:BWzzC+Ds0
アメリカ帰りといえばルーピーと大前先生だな。キチガイを逆輸入するのはやめていただきたい。ノビーみたいに帰ってこないならいいけど。
626名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:37:51 ID:YIlAWGHM0
全部が衰退してきてるんですよ
627名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:46:29 ID:gHjo63g0O
アホ底辺→大変だ!日本は技術力下がって終わる!やはり最近の若者はダメだな!
エリート→これを機に国内の研究環境を整えるべき、次のアメリカに日本がなればいい
628名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:49:03 ID:NcGYJASv0
つまり中韓ばっかりなんで日本人投入して
少し中和してほしいと?
629名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:49:33 ID:tTep7iDvO
630名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:49:55 ID:y3cOQL8a0
ハーバード行ったあとのビジョンが見えない。
海外のコンサルで働くよりも実家の近くで医者や弁護士やりたい。
子供が減れば子供を手元に置いておきたい親が増えるから余計にそうだろう。
631名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:52:14 ID:uDmxo1ui0
ハーバード大学院に行きたいのですが
TOEIC18でもいけますか?
632名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:57:10 ID:PyBn/eK0O
企業が社員を留学させればいいだろ?
633名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:02:46 ID:o5XQA+350
>米名門大学・ハーバード大学に在席している日本人留学生は1999年には151人を数えた。 

MBAがもてはやされたたころだな

企業から留学なんてのも、多そうだが、今の企業はそんなことに金は使わない

>それが現在では5人しかいない。

全員、官僚だったりして

>2010年秋時点で米国に留学している日本人留学生の数は 
>2万4000人。前年比35%と大きく減少した。ピーク時の4万7000人と比べるとほぼ半減した 
>計算となる。

アホが減るのは、いいことだ
634名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:09:14 ID:rwhW9LO50
「米国に」
635名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:10:01 ID:nJfO2zmW0
国家の科学力に影響する留学生とか言ったら、
フルブライト全額勝ち取るような、根岸先生レベルのことだろう。
そもそもそんなやつが、何百人もいるわけないんでな。
俺も人のことは言えないが、普通のやつが何百人留学しようが、
そんなもんは趣味の話だ。国の命運に何の関係もないことは保証するよw
増えようが減ろうがどうってことない。
636名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:11:10 ID:lr1NNfMa0
その分他の大学で増えたとかはないの?
たとえばMITで日本人留学生が急増とか。
637名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:15:34 ID:rOQ1IKat0
一生遊んで暮らしていけるカネがあったら俺は留学したいけどね。
638名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:17:06 ID:+Z6JkBgJ0
日本は緩やかな衰退をたどると国が言っているんだ。
正しい認識だ。
もう過去の栄光にすがるのはやめて前を向けと 現実を見よ ということだ。
万年生徒としてまたがんばっていこうではないか。
639名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:18:54 ID:lWMGwczc0
まず日本の大学をどうにかしろよw
腐りまくってるぞ
640名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:20:37 ID:nJfO2zmW0
アメリカ留学が多かったのは、過去の栄光と何の関係もないだろ。
641名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:21:17 ID:jKNEeR5s0
ハーバードの世界大学ランキングは何位なんだよ。
642名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:27:29 ID:jKNEeR5s0
ハーバードが世界一だったのは過去なんじゃないの?

今は東大京大の方が上だよ。
643名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:34:42 ID:jKNEeR5s0
早慶上智や明青立法中も世界ランクに入れるべき。
特にMARCHでは最下位だけど中央法学部は別格的に優秀なんですよ。司法試験合格者は中央法は伝統がある。
ハーバード法と中央法のどちらが頭いいか比べれば分かる。
644名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:36:51 ID:blorw+lF0
昔の数字は大学院込みで、今の数字は学部生だけらしいなw
で、今でも大学院のほうにはそこそこいるとw

いまだにマスコミの虚言・妄言・捏造に振り回される哀れな日本w
645名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:37:32 ID:Kx7JO+mxO
>>636
ないよ
中国の大学や、欧米の地方大学に留学する学生は増えたけど

国際的に見れば
そこまでハーバードに魅力がなくなった訳でもないし
それを原因だなんて言ってる人は
耳を塞ぎ、目を閉じ、臭い物に蓋をしたいだけでしょ
646名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:38:23 ID:2luekxCT0
元々少なかったんだから別に良いじゃん。
金がなければ留学できないんだし、日本は中国人韓国人にばかりに金を渡して日本人には冷たいし。
647名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:38:29 ID:rOQ1IKat0
アメリカへの留学が減ったのはアメリカへの憧れが小さくなったから。
ウルトラクイズを復活させればアメリカへの憧れが復活し、アメリカへの留学も増えるかも。
というわけでウルトラクイズを復活させてくれ。
あの番組、好きだったんだよ。明るくて開放的なBGMが特に。
648名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:39:57 ID:iYH8Y/Xw0
2流じゃダメなんですか?
649名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:41:11 ID:ZFIchntS0
>>597
> >>583
> ハーバード等の米の名門大学=リベラルアーツ教育 
> エリートが、エリートにふさわしい教養を身につけることを目的にしている。

ハーバードの教授の教養のレベル↓w


嘘だらけの 『レイプ・オブ・南京』 (故アイリス・チャン著)について、

・「チャン氏は彼ら(日本軍)が何をしたのか、これまでのどの報告よりも明らかに示している。」(序文にて)
   by ハーバード大学教授 ウィリアム・C・カービー(William C. Kirby)

・「学問的に刺激的な調査であり、情熱の作品である」(裏表紙にて)
   by ハーバード大学フェアバンクスセンター教授(当時・研究員) ロス・テリル(Ross Terrill)


所詮、このレベルwww
650名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:41:31 ID:jKNEeR5s0
>>645
ハーバードの医学部より東大、京大の医学部ほうが入るの難しいだろ?
だから東大や京大のほうが上なんだよ。
偏差値で考えればハーバードなど京大東大に劣る。
651名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:43:25 ID:Kx7JO+mxO
>>644
らしいって曖昧な情報
群集心理に振り回される
哀れな2ちゃんねらー
652名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:44:59 ID:uDmxo1ui0
世界1位は北京大学じゃなかったっけ?
今は3位なのかな
653名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:46:13 ID:9cm34CD+0
中国人やインド人がアメリカ留学で受けるメリットは非常に大きいが
日本人がアメリカ留学で受けるメリットはさして大きくなく、コストばかりがかかる

それだけのこと

654名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:47:41 ID:2Bi7IobM0
民主党の総理大臣が卒業した大学だっけ?>ハーバード大
655名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:47:48 ID:Kx7JO+mxO
>>650
出るのは?

重要なのは、大学に入る前にどのくらいテストで点が取れるかではなく
大学を出るときに、どのくらい知識と実力があるかでは?




てことは、一番の問題は
日本の大学なんだけどね・・・
656名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:48:08 ID:R/dgsqq/0
留学先が多様化したのと、官庁からの官費留学が減ったのが効いてるんですが>ハーバード。
減ったのは問題だけどだからといって頭数だけ増やせば済む問題じゃない。

給費奨学金がマトモに存在しない国で留学生になれるのは超富裕階級だけですな。
逆フルブライトのような、貧乏だけど切れ者の学生を国持ちで送り込む制度が
ないと、留学の振興は貧富の格差を知的な方から固定化するのにしか役に立たない。
あと前近代的な採用慣行をまずどうにかしろと。
早慶の体育会>>>>ハーバード修士な脳味噌を持つ企業がお前らマスコミ含めて大半ですが。

あと留学生の数が激減したのは悪くない。
ピークに達したバブル期は語学留学と観光兼ねたお気軽短期留学で7割以上を占めてたから。
どうでもいい層が減って、本当に留学する必要のある人間だけが残ってる。
医学部以外の理系と商学法学史学はもっと増やした方がいいけど。
657名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:49:13 ID:JuW+75fu0
>>このままでは日本の科学力は二流に
躍進するのか? それはめでたい!
658名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:50:26 ID:Zx+Zqbol0
>>618
カントの邦訳が意味不明なので英訳で勉強しましたがなにか?
659名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:50:29 ID:KTRMT1700
日本人は十分に優秀であり民度も高いので
もはや海外で学ぶことなど何もないのです
中国土人は海外で、民度とか人間の常識というものを
ぜひぜひたっぷりとお勉強してきてくださいね
660名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:56:15 ID:Vanfj0/GP
在宅学者をそろそろ作るべき。

そもそも理論物理には場所はいらない。自宅の自作PCの方が快適。
どうせ、研究室はいまだにシングルモニターでせこせこコンソールやらせんだろ?
専用マシンとフェザータッチの専用キーボードの方がどう考えても使い勝手がいい。
今時UNIXなんぞ、バーチャルマシンで起動する時代。

バーチャルマシンでシミュレーションプログラムのプロトタイプをガリガリ書いて、
それを大学のスパコンにつないでマルチPC用にチューンする、
週に1回か2回、大学に行く。それが次世代の理論物理のあるべき姿。
661名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:56:38 ID:Ack/Rwbf0
ていうか、元々外国に留学して技術学んでくる日本人なんて
一握り中の一握りだろ、しかも帰って来ない事のが多いだろうに

日本は学閥による既得権が完全に固まってるから
他大学出なんて優秀でも相手にされんよ

ほとんどの留学生はステータスと自己満がほとんどだろ
662名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:56:48 ID:ZFIchntS0
ハーバードでは、まだ銃乱射事件のニュースがないようだ。
そろそろ、起こっても不思議ではないような気がするけど。


■准教授が銃乱射なぜ?アメリカの大学の光と影

【ワシントン=山田哲朗】米南部アラバマ州のアラバマ大学ハンツビル校で12日に起きた女性
科学者による発砲事件をきっかけに、米国で研究者にかかる心理的重圧が議論を呼んでいる。

 同大の生物科学部准教授エイミー・ビショップ容疑者(45)は同日午後、学部の教職員会議で
同僚に拳銃を発砲。教授ら教員3人が死亡、ほかの教職員3人が負傷した。

 警察で動機を調べているが、米メディアはビショップ容疑者が昨年から「テニュア(終身在職権)」
の審査を受けており、事件の直前に却下が決まっていたことに焦点を当てている。

 米国では、テニュアは若手研究者が目指す大きな目標だ。5〜6年のうちに研究成果を上げ、
教授会の審査を通ることで、「テニュア」を獲得できる。連邦教育省の統計(2005〜06年)によると、
大学教員のうちテニュアを所持するのは半数にとどまる。

 テニュアがないと、任期付きの雇用契約など不安定な地位に追い込まれ、肩書も准教授止まり
が普通。ビショップ容疑者も2003年にハーバード大からアラバマ大に移り、今学期限りで雇用契約
の打ち切りを迫られていた。報道によると、最近は「テニュアの審査が公平でない」と周囲に不安を
漏らしていた。

(読売新聞 - 02月15日 06:42)
http://p-prince.at.webry.info/201002/article_1.html

> ビショップ容疑者も2003年にハーバード大からアラバマ大に移り、
663名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:57:58 ID:Kx7JO+mxO
>>659
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ

ホルホルしたときが没落の始まり
664名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:01:32 ID:ZFIchntS0
ハーバード大のアジア系学生、広まるアジア人差別に抗議集会―米国

2009年3月20日、米華字紙「ワールド・ジャーナル」によると、ハーバード大学で18日、
アジア系学生100人余りが集会を開き、差別反対を訴えた。中国新聞社が伝えた。

米国ではバージニア工科大学で1月に発生した中国人留学生による殺人事件などをきっか
けに、アジア系学生への非難や反感意識が拡大している。

一連のアジア人差別事件を受けて、ハーバード大学の学生は学内紙で集会を呼びかけ、
100人余りが集会に参加した。

異なる肌の色、性別、バックボーン、年齢、環境を持つ学生が集まり、「多彩な色、ひとつの
ハーバード」というスローガンを掲げ、偏見や差別をなくすよう訴えた。

中国系学生の黄さんと韓国系学生の李さんは、宿舎の壁や校内ホームページ上にアジア系学生
蔑視の語句や文章が並び、 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」状態になってしまっているが、恨みと
偏見を甘受することは出来ないと声を上げ、和やかで包容力のある共同認識を得たいと述べた。

http://www.recordchina.co.jp/group/g29721.html


> (Harvard大の)宿舎の壁や校内ホームページ上にアジア系学生蔑視の語句や文章が並び、
665名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:01:57 ID:BWzzC+Ds0
ハーバードで朝鮮人が銃乱射でキチガイ反日サンディ教授を射殺すれば面白いなw
666名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:02:10 ID:jKNEeR5s0
>>660
ワロタw
引き篭もりニートの研究者も認めるべきですね。
大学に部屋用意して議論する必要はない時代ですよね。

論文はメールでやり取り。議論はチャットと2ちゃんで24時間対応。

コレこそが1番の研究だと思います。

667名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:04:57 ID:ZFIchntS0
ロシアの数学者グレゴリー・ペレルマン
668名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:07:19 ID:K9VNyDzd0
>>624
中国人って本質的に「裏切るのが好き」なんだと
669名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:07:38 ID:Vanfj0/GP
>>666
議論をするときは、あらかじめチャットで約束すればいいですよw
だったら冷やかしもどきの質問をしてくるidiot学生と話す必要もなくなります。

国民にはidiotからとんでもカットされないように
2ちゃんねるやブログを通して広く教育し、世の中に効率的に貢献する、
これこそ次世代学者のあるべき姿ですねw

そもそも、大学に行く必要もない看板が欲しいだけのidiotと話すのは時間の無駄。
idiotのトンでも理論は教養を持った大衆の中で
駆逐される自浄作用に任せればいいと思いませんか?

政府や大企業のfoolやidiotと話してる暇があったら、
ゲームでもやりながら思考実験した方が自身の脳みそちゃんも大喜びしてくれます。
670名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:07:40 ID:jKNEeR5s0
>>655
入試はその人の「恒久的な頭の良さを計る尺度なんです」。産まれながらにして頭が良いか悪いかは
数値的に決まってます。
産まれた段階で(その人が努力できる数値まで全て)決まってますので、
出るは簡単です。
入れるか否かで頭が良いか悪いかが全て決まってしまうのです。

671名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:09:04 ID:WhTSak/U0
ほらみろネトウヨども!お前らが働かないわ部屋から出ないわ
留学しないわで、このザマだよ!



wwww
672名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:10:04 ID:Kx7JO+mxO
>>664
君はネット上に朝鮮や中国人たいする
非難や反感の書き込みをしてないのか?
僕はしてるけど
673名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:10:12 ID:AFEg1N/vO
科学なんて二番三番でいいのだ…そんなことよりきちんと政治をしてください
674名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:11:09 ID:K9VNyDzd0
>>671
大前とか竹中みたいに有害になって帰ってこないよりマシだよ
675名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:12:45 ID:C6L0wLq20
>>661
大きな図書館へ行くと大学職員録という分厚い本がある。
東大教授の出身大学を調べてご覧よ。東大以外の卒業生が
3割以上もいる。私立大出身の東大教授も珍しくない。
米国の著名大学院を出た人も増えている。

自分の無知で物事を決め付けるな。
676名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:14:36 ID:R/dgsqq/0
というか採用慣行と慶應閥至上主義を企業が改めない限り絶望的に無理。

慶應のラグビー部枠で入社した幼稚舎出身の脳味噌人格共高卒未満なバカに、
アムスで葉っぱやった自慢話を酒席で延々聞かされるのが日本の上場企業
(特にマスコミ)の現実。
海外の一流大出身者は耐えられんしそうでなくとも耐える義理もないわな。
677名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:15:18 ID:pgENSLGm0
学生の時から日本人をてなづけられないのでマズイといってるだけだろ、これ。
日本の将来の指導者層に米国に親しみがない人間が増えると、コントロールできないと焦ってるだけ。
678名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:16:19 ID:xcW6B6uJ0
>>655
医学部は唯一出るのが難しい所だよ。
国家試験に受からないとただの人だから、受かる学力がないと卒業させない大学も多い。
東大京大医はまだカリキュラムが楽とは言え、
毎日5コマ、1つでも落としたら留年、ってのは変わらないんじゃないかな。
679名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:17:27 ID:Kx7JO+mxO
>>668
時代は変わったってことだろ
俺のいる研究室も中国人だらけだけど
はっきり言って向上心も勉強量も違うよ
目ん玉がギランギランしてる


あと20年もすれば、南京大虐殺の虚言は真実になるんじゃないかな?
勿論、この先中国が没落する蓋然性は高いけどね
少なくとも、このままじゃ日本の台頭は無いな
680名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:18:35 ID:bvU1mOG20
留学しないと科学力が落ちるってことの方が問題だろ
681名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:21:32 ID:Vanfj0/GP
というか、俺は日本では学者という公的な地位ですらないんだけどな。
腐敗した組織での地位などあてにならないって事だよ。

CIAとFBIのみなさん、早く助けてください。
本当に原始人から殺されてしまう。
なるべく研究室の教授の方々のお力にはすがりたくないのです。
このような状況だとなおさらです。
682名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:22:04 ID:ZFIchntS0
>>661
> 日本は学閥による既得権が完全に固まってるから
> 他大学出なんて優秀でも相手にされんよ

これは、医学部ですら、正しくない。
683名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:26:26 ID:1bYQxRlF0
いいんじゃね?
優秀な人材が海外に流出しにくくなるし
684名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:27:41 ID:Kx7JO+mxO
>>680
落ちることはないさ
発展がしにくいってだけで

少なくとも、人と金はアメリカに集中してるし
685名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:33:33 ID:FMqqBoN2O
>>683
そのとおり
人材の海外流出を誇る国に未来はない。
686名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:39:03 ID:IDO959vS0
優秀な人材ほど日本の大学と院を出て
ポスドクではじめて海外に行くんだけどな
687名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:39:45 ID:zIIVf92n0
日本の科学カニ流へ  カニ?
688名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:47:16 ID:SykXdYbN0
日本は終わった国

ってしょくばの中国人がよくいってる
689名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:48:02 ID:+Z6JkBgJ0
>>635
日本の権威とやらは国を害するばかりだ。
日本の偉人はたいてい個人として成功してきた人たちだ。
彼らは矮小な日本では邪魔ばかりされるので見切りをつけ日本を出た。
別に国のためでもない。 そういう人が国の役に立つものだ。
志あるものは日本を捨てどんどん留学せよ
690名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:03:18 ID:WOL5McwG0
新卒じゃないと就職に不利
新卒ですら職がない
留学や大学院に行っても全く有利じゃない

そら海外なんて行かんだろ 金もかかるしメリットないしで
691名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:08:18 ID:wIpz/f/jO
>>688 終わってる国からODA貰うって酷い国だよな、中国って。
692名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:08:50 ID:6VIbnypVO
世界の人材を集める事で、ライバル国の技術的関心の動向の見落としがすくなくなる。

本家の研究者が国から出なくても、弟子が留学してくれば論文に書かれない附帯情報も手に入るかもしれないし、秘密の多い企業からの人材ならなおさら欲しいだろう。

693名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:10:10 ID:JD6xXHWV0
先進国日本人をシナチョ土人と同レベルに扱う、頭が狂ってるとしか言えないね
ハーバード?そんな大学より京大東大が上
科学板言ってみろ、毎日のように京大東大他の日本の大学が大発明大発見してるわハーバードなんて見もせんわ。
694名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:13:03 ID:wIpz/f/jO
>>678 底辺私大医学部でも合格する医師国家試験はそんなに大層なもんじゃないような。
695名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:14:04 ID:1KI/BpDy0
はやぶさのスタッフは超一流だろ
696名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:15:01 ID:R/dgsqq/0
>>681
そう公言する奴に限って9割方腐敗した組織未満の電波な件w。

良くも悪くも環境は保証するけど、結果は求めるよあっちの大学は。
少なくともてめぇの学問的地位をFBIとかCIAに頼ってるようじゃダメだw。
大学に入学した上で、研究室の門を叩いて相手にされる程度の自助努力が
出来ない奴は洋の東西問わず通用しませんが。
697名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:31:33 ID:Alp4Gb5J0
留学したくない学生は留学しなくて良い。
留学したい優秀な学生には文科省は金を出せ!
日本は老人に金を使いすぎる。
もっと若者に投資するべきだ‼
698名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:37:19 ID:L2SJSGqM0
今も昔も海外留学なんて金持ちにしか縁がないよ。
699名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:47:47 ID:gsVioMqG0
バカユトリと偽日本人で埋まってるな、
700名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:52:21 ID:gW/d03ag0
一流じゃなくて良いよ
二流じゃ駄目なんですか?w
701名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:53:10 ID:P5gKIDOA0
ハーバード大学留学組はそんなにいままで結果出しまくってきたのか教えて欲しいrとこだ
702名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:57:18 ID:gsVioMqG0
ユトリは興奮しやすいんだよ、
バカだからw
703名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:57:28 ID:+tOcGX/d0
MITならともかくハーバードで科学ってあんましピンとこんな
704名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:10:48 ID:gsVioMqG0
バカの癖にハーバードがなんたらwww
アタマ悪いんだから、無理すんな、
死ぬまでユトリ、ユトリはユトリ、始まる前から終わってるw
どっかの国の人たちみたいwww
705名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:15:06 ID:lTzEL1nx0
706名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:16:54 ID:GaRKJfp50
>>603
遅レスだけど、まさにそれやってる
今民間系のいわゆるグルと呼ばれる人たちがアカデミックに還元しようとしてる
一昔前のOOPデザパタ系のralph johnsonとかがやったみたいにね
今自分が研究してるのはAgile、AOP、自己組織アーキテクチャ
707名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:18:26 ID:6uxNrw6b0
いい人材は日本で働けよ
海外留学=優秀 とか都落ちする奴が優秀って行ってるようなもんだろ
日本こそ世界一
治安の悪い獣しかいない世界に羽ばたいても馬鹿を見るだけ
708名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:20:16 ID:XTc6hYdi0
ああ、またでてきたか、ハーバード。
そろそろ出るころじゃないかと思ってたよ。
昨年これで、ずいぶんとおれの2chの貴重な時間費やしたもんな。
で、4月頃、学長来るよ、日本の優秀な学生よこせって。
予言?wwwww
それに対して、文科省が、7月ごろ、「でも、今は、日本の方が、研究設備も
整ってるし、安全面においても、日本の方が・・・」って、こっそりと、言い訳するんだぜw
709名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:20:19 ID:iAAeS5CE0
中国人や韓国人だらけの大学に行きたいと思いません
710名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:20:56 ID:gsVioMqG0
本当に変なのが涌いてる
711名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:24:06 ID:hkjvnjVz0
>>709
確か数年前、向こうの学生が留学生受け入れに猛反対して学生ストやってたよ。
712名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:26:47 ID:Gnusdw2A0
ゆとり教育を提唱した奴は国賊もの
713名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:27:38 ID:gsVioMqG0
偽日本人w
714名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:30:31 ID:wKmBOM710
とっくに二流だろ
715名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:31:18 ID:JkD6zJNR0
そもそも今他国に留学する意味ってあるんだろうか
必要な設備や文献はここ数十年で全部日本に揃ったと思うんだが
政治家志望が学歴と人脈作りに行くくらいか?
716名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:31:44 ID:XTc6hYdi0
>>712
寺脇研、曽野綾子、三浦朱門。
717名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:34:59 ID:t2tiIujK0
需要が無い
それだけ
718名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:43:20 ID:gsVioMqG0
>>715
日本語上手いね
719名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:44:17 ID:hkjvnjVz0
>>715
>必要な設備や文献はここ数十年で全部日本に揃った

あのねぇ…
720名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:45:00 ID:IgjuHA010
いつまでもODAをくれ!って言ってる中国と同じ様に思える
721名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:46:48 ID:sSlrPETB0
ゆとり教育を容認した自民党の文部大臣と
それを煽った朝日などのマスコミ、
推進した日教組は反省の弁を述べるべき。
722名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:54:19 ID:WG4V0K7XO
写真を見て引いたのと同時に鳥肌が立った。

これだけやって一流大学に行けないやつは自己嫌悪に陥るだろうな。


俺なんて家で教材を開いただけで大騒ぎだぜ(笑)
723名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:55:08 ID:sSlrPETB0
>>715
数字で見れば一目瞭然

国別 ノーベル賞の数

1位 アメリカ 305
2位 イギリス 106
3位 ドイツ 80
4位 フランス 54
5位 スウェーデン 30
6位 スイス 22
7位 ロシア 19
8位 日本 17

研究費 国際比較
日本 1500億ドル
米国 3982億ドル
ttp://www.stat.go.jp/data/kagaku/c2_qa-1.htm

世界中からアメリカに留学生が集まり、
ノーベル賞受賞者もアメリカで研究するのは、
施設、教授の質、研究資金、色々な理由が有る。
724名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:56:01 ID:SJ5V3QVa0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうでもいいwwwwwwwwwwwwwwwww
725名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:59:51 ID:XTc6hYdi0
理系脳みそをつくるには、日本語がよさそうだということで、どっかの米大学が
学生をサンプルに実験したらしい。そしたら、みごとに、理系脳みそに役立ったらしい。
せっかく、理系に役立つ日本語圏から、どうして、理系にさほど役立ちそうにない、
アメに留学しなくちゃならないのか?
どうしてもっていうんなら、ハーバード大学日本分校つくってよ、たぶん、ものすごくたくさん
集まるとおもよw
726名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:04:42 ID:4ZmBltLk0
>>723
ノーベル賞受賞者ってすごいのかい?
そんなにノーベル賞が凄いのに

スウェーデンとかスイスとかロシアとかの科学技術が日本に全く及んでいないのは何故?
実はノーベル賞って白人のオナニー賞なんじゃないの?
727名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:06:50 ID:QLoKbuT40
>>703
ハーバードとプリンストンを取り違えてるんじゃないか?
728名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:14:05 ID:xOkVsThX0
俺はジジイの馬鹿だからムリだ

若いの

どんどん行けよ
729名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:14:31 ID:JkD6zJNR0
>>723
施設も支援制度も人材も日本はまだまだなのね、留学の意味が見えた気がするわ
しかしノーベル賞の数酷いな、こんだけ研究費掛けて17しか賞取れてないのか
730名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:16:02 ID:as2hEnIE0
なんかハーバードを貶めすのに必死なのがいるけど、問題は海外留学、研修生が大きく
減少していることだからな。
731名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:18:20 ID:XTc6hYdi0
>>723
国債格付けランキングとやらを見てる気分。
AAAイギリスカナダオーストラリア
AAアメリカドイツ
とか・・・
はたして、その実態は・・・
借金ランキングだったりして。
800兆円返してくれないかなあ。
732名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:23:36 ID:trZCaS/x0
>>1
なんで、科学能力なの?
文系だったら、留学も意味があるかもしれないけどさ。
733名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:26:25 ID:a64uNmqW0
>>729
研究費だったら人口換算してみ。

ノーベル賞もここ50年で比較したほうがいいよ。
その前は時代が悪くて逃してる人もいるから。

トップレベルで考えると、日本は経済・経営系が弱すぎるよ。初心者向けにまともな本を書いてる人よりも、
そうでない人のほうが知名度が高かったりさ。

だからといって留学生が減るのがいいと言ってるわけじゃないぞ。
734名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:33:20 ID:703UyOtR0
海外研修行かすなら外国人雇った方が早いって気付いたんじゃね
735名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:35:44 ID:tRCxLqhi0
確かにアメリカが日本より優れている分野は多くあるが、日本より劣っている分野も多くある
これが中国、韓国となると全分野がアメリカより劣っている
だから中国人、韓国人はアメリカに留学する
736名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:35:46 ID:gsVioMqG0
日本人がハーバードやアメリカの一流大学に行くと
バカと民度の低さが露わになる国の人たちがここで留学を否定してるんだとさw
737名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:36:24 ID:orTwpi+JO
留学して帰っても年が違うわ、時期がズレるわで仕事ありません

まあハーバードなら違うだろうけど
738名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:37:22 ID:hcI/bja70
>>723
イギリスがダントツじゃん
739名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:40:25 ID:omkP/+R60
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ
| ヽ ヽ   |             |  /  / | <カニ流科学
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ / 
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\
    //\|           |/\\
    //\|           |/\\
    /   /\_____/\   \
740名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:41:11 ID:zzUnZGOW0
アメリカは今後100年も最強!

中国+世界の先進国の中で唯一人口構成が適正なのがアメリカ。今後も人口が増え続ける。長期的に最強なのはアメリカ。
超高齢人口減少社会の日本は今後100年立ち上がれないし、韓国は2020年以降、中国は2030年以降苦しくなる。
741名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:46:42 ID:AMGE07xMO
>>736
違うよ。

今は行っても卒業出来るであろうと言うレベルの奴が少ない。
あと、不景気もあるけど日本人の学力が低下している事の現れでもある。
742名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:18:04 ID:ssivIh5v0
>>736
まともな大学行くだけでも一般の民度の低さなんてよくわかるじゃないか
人の出入りの少ない田舎はやだ('A`)
743名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:20:01 ID:703UyOtR0
日本列島のことか
744名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:30:24 ID:WpDSOb1S0
シーシェパードの影響が大きいと思うよ。
俺の周りでもシーシェパードの国に留学したくないって言って
留学先をアメリカ以外に変えてる人結構いるもん。
745名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:32:06 ID:koJh3FZ60
科学カニ男?
746名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:43:06 ID:bi82boAT0
昭和の時代は日本は大マスコミ情報支配でアメリカハ自由の国と洗脳できた
いまはネット時代で若い子にはアメリカが人種差別国であるとあきらかになってる
積極的に行きたい奴はいない

韓国や中国で留学生が多いのは故国では経済規模が狭かったり、独裁が酷かったり
いずれにしても留学移民により地位向上を見込めるため
多くの人材をさし出す後進国もアメリカと同じくらい豊かになったらもう留学はすまい
747名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:48:01 ID:Vanfj0/GP
>>746
日本がアメリカと同じくらい豊かで自由?

バカいっちゃいけないよ。俺は殺されかけてるって何度も言ってんだろ。


おまえらのふざけた妄想にはもう付き合いきれないよ。
さっさとCIAに実態を報告しろ。
原理主義団体から社会的弾圧を受けて、殺されかけている日本人がいる。
それを他の日本人は助けようとしないとな。

俺は先祖はれっきとした日本の武家だ。
直接聞いた話だと、さらに遡ると先祖は
武田五将の原虎胤なのかもなって話だな。

まあそんな話はいい。俺はもう日本人は捨てるんだからな。
748名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:01:53 ID:Q/n/qpWh0
今は、ネットを通じて、その気になれば家の中でも
最新の勉強、研究ができる。

海外に留学するメリットが少なくなったってことでしょ。


昔と比べたら、文献探すの
ホントに楽になったな。
749名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:06:03 ID:Vanfj0/GP
俺の母方のじいさんは太平洋戦争で勲章もらったと
いつも俺にうれしそうに言ってたが、良く聴いたら
武家ではなく神主や大学教授の家系だ。
父方が武家の家系。どっちも列記とした日本の家系。
家系の宗教は、黒住教と曹洞宗。

さ、これで十分だろ。俺は列記とした日本人だ。
わかったら、さっさとCIAやFBIに報告してくれ。

俺はもうこれ以上、人の気持ちも分からない
落ちこぼれの知的障害者のような勘違いした腐敗権力の連中達とは
付き合いきれない。
750名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:12:04 ID:ssivIh5v0
>>749
そういうことは論文出してから言ってよ
751名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:15:47 ID:0lRbYpHZ0
でも、90年代にそんだけ留学した結果が今だとしたら、正しい判断だと思うがな
留学なんて行っても、大概は理想とは違った形で帰ってくるんだろ
752名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:29:55 ID:4ZmBltLk0
人材流出するだけ。白人様に優秀な人材を提供しろっていうマスコミの洗脳。
753名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:58:09 ID:9iKAfd230
原因はずばりお金だよ
この10年で日本の一般家庭の年収は
\400万からなんと\200万台に急落してる
海外留学できる人はほんの一握りの裕福な家庭だけになっている
754名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:23:59 ID:jlvowmB30
まー日本の大学が5流ぐらいになってしまったからなあ。20年前の中卒より下だよ
755名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:32:44 ID:2Mg0cIED0
阪大、京大、東北大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>ハーバード大学>東大

みんなこれくらい分かってるから。
756名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:59:37 ID:fsVX5inyO
金が無いだけだろ
757名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:03:38 ID:C5ZaWePc0
>>1
ハーバードで科学?

カルテックやMITならまだしもなぜハーバード?!
758名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:06:08 ID:p5QnyNkA0
まだやってんの このスレ 他力本願でなく自国でなんとかせい 終了
759名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:11:11 ID:F2MdqlRN0
海外一流大に行くなら、医学科行くか公務員の予備校行くだろ普通・・・
どうしてもと言うなら、工学、理学系のエリートを国費留学させればいい
760名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:14:07 ID:phXaYG7y0
ハーバードなんかクズだろ
761名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:36:17 ID:XTc6hYdi0
ところでさ、いつも、アメに留学せい、留学せいと、せかすのは根岸さんばかりで、
もうひとりの相棒の鈴木さんだったっけ、留学しなさいとか勧めるスレみたことないんだけど、
どうしてだろ?
762名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:39:05 ID:LiPrpC+y0
米国の大学は日本の高校レベル。行けば分かる。時間が勿体無い。
763名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:44:31 ID:ZHtGc9/z0
ひどいスレだな
日本終了感ただよいまくり
764名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:54:21 ID:cWF3zry60
まったくだ
特ア様の為のホルホルスレだというのに、失礼な奴らだ
765名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:05:36 ID:JDJeoLBU0
理論の場合、どこにいても研究できるよ。例えば外国の大御所の先生の所に
留学したところで、その先生の脳みそや思考力をわけてもらえるわけじゃないし
外国の先生は、たいてい自分の研究に一生懸命だから、
よほど優秀な学生でないと相手にしてくれない。

ただ実験系の場合、留学のメリットはあるのかな?
766名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:10:12 ID:XTc6hYdi0
>>762
やっぱ、そうか、行ったことないから知らないけど。
北京大学が日本のFラン大学と同じってきいてたけど、日本の高校レベルと
Fラン大学レベルとではどっちが上なんだろか?迷うなあwwwww
767名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:17:54 ID:DKwhUVeL0
>>753
東大生の親の年収とか1000万超なんだっけ?
東大がハーバードと交換留学制度でも作って100人単位で留学させりゃいいのにね
親も学生も留学できる余力あるだろうし
768名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:20:21 ID:BxSWdO5J0
>>767
留学する気も必要性も感じてない人を
無理矢理留学させる意味もないだろう
769名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:20:29 ID:MtEVBWn00
今物つくり大学とかいうのはどうなったってるんだ
770名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:30:42 ID:gU3UV9P40
>>1
で、ハーバード卒で実績残したアジア人上げてください。
771名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:17:13 ID:HdLuC6LY0
バブルの頃に語学留学()とかして遊んできた連中のせいで、
留学=勉強した振りをして遊んでた
っていう印象を企業の人事にあたえたせいか?
772名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:31:37 ID:eWgnKks30
yj
773名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:35:53 ID:yw/egjl80
ハーバート留学なんて理系では何の箔もつかないんだが・・・
>>1が理系でないことは明らかだな。
774名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:38:54 ID:hN19f3C4O
なんでもいいけど
未来への投資設備環境だけはケチるな疎かにするな後回しにするな
775名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:39:22 ID:xrdMwufn0
ハーバード大と日本の学力ってなんか関係あるのか?
単によその大学に留学いくやつが増えただけじゃないの?
776名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:43:38 ID:wcVKBY9CP
>>1
ユトリに何無理言ってんだよw
777名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:45:42 ID:swlX7IA00
>>773
理系だからって文盲でいいのか?
778名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:46:19 ID:wcVKBY9CP
>>773
どーせ、何処でも減ってんだから同じだろw
779名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:54:57 ID:f2IrDVqqP
ハーバードやスタンフォードは1年で300万ぐらいかかるからな。
バブル時代ならともかく、いまどきそれだけのカネを捻出するのは難しい。
しかも日本人は金持ちという偏見から、現地に行ってからじゃグラントに当たらない。
減るのは当たり前だろ。
780名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:58:17 ID:JWF/5kTS0
トヨタ叩きでアメリカに夢がないのがわかったからだろ
終わってるのはアメリカのほうだ
781名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:06:22 ID:Ks4bCgp4O
こうやって、徐々にしかし確実に国力が落ちてゆき
衰退し
千代に八千代に、浮かばれない国になるんだろうな
782名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:10:58 ID:OFM9dDiF0
金が無いし学部留学する意義も無い。余裕があるなら院に留学したいって
学生は山ほどいるだろう。
783名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:12:25 ID:cw/hBLI40
これは支那のホルホル記事だけど、
実際にここの女学長が、日本人留学生数が特亜留学生数を下回ったのをうけて、
日本人は内向きになっただの、知性の劣化は避けられなくなっただの言いたい放題しやがったしな。
いかにも世間知らずの米帝らしいぜ。
784名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:16:24 ID:hlObiCpt0
628 自分:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 21:53:24 ID:hlObiCpt0 [4/8]
かつて麻薬の密輸で摘発を受けた「中国国営・ギャンブル投機」企業=中国国際信託投資公司CITICは、
ケ小平(故人)の直系の弟子・栄毅仁によって経営されて来た。
麻薬の密輸・密売が、中国国家主席の裏ビジネスである事実を、このCITICに見る事が出来る。

このCITICが資金を拠出し、ハーバード大学ケネディ行政大学院には、
年間で100人もの中国人留学生が大量に送り込まれている。
このハーバード大学を含め、中国は年間で2万人もの留学生をアメリカに送り込んでいるが、
その2〜3割は諜報員・スパイであり、このルートが、中国軍の情報将校への出世の登竜門である。
この中国軍・情報将校の育成・リクルート=能力判定を担当し、優秀な人材を発見し
軍部に送り込む役割を果たしているのが香港の億万長者ニーナ・クン女史である。
かつて、第二次世界大戦中の日本軍による中国大陸での従軍慰安婦問題に関し、
アメリカ議会が非難決議を行った時、暗部で動いていたのが、この対日強硬・諜報工作部門のニーナ・クンである。
2010年、中国大陸での、日本のトヨタ自動車の販売覇権「ツブシ」の目的で、米中が協力し、
トヨタ自動車のリコール問題を大々的にマスコミで宣伝し、マスコミにCMを流し続けたのが、
このニーナ・クンである。

このストロング=CITIC=ハーバード大学という、中国軍の情報将校・スパイ育成ルートには、
ストロングがハーバード大学で教鞭を取っていた経緯、
ストロングのパートナー=フィアットが、CIAそのものであった背景がある。

CIAが、中国軍の情報将校・育成に関与し始めていると言う事である。
フィアットは、キッシンジャー・アソシエーツの共同経営者であるが、
このキッシンジャー・アソシエーツは、CITICと合弁し、事実上、同一企業となっている。
785名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:19:06 ID:cw/hBLI40
ハァーヴァードのOB・OG

小村寿太郎
山本五十六
カトー紘一
マサコ
786名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:21:05 ID:drWi+MXT0
若者のハーバード離れ
787名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:22:01 ID:a64uNmqW0
>>783
>今年の1年生で日本人は1人だけだ――。米ハーバード大学のドルー・ファウスト学長は
>都内での日本の大学関係者との懇談で、日本人留学生の減少に懸念を表明した。中国や韓国
>からの留学が増えるなか、日本人留学生の減少には「大学も注目している」と指摘。日本の
>学生に「内向き志向」からの転換を勧めた。
これだろ。

学者なんだから、アメリカへの留学者数の減少よりもハーバードの減少分が極端に大きいことを
踏まえた発言をすべきなんだけどなw
自分たちのところの魅力が薄れてることは認めず、他に原因を求めたがるのは政治的立場の
ポジションの人間らしいといえば人間らしい。国内の学生や他の国の学生には自分たちの大学の
魅力を語るだろうに、日本には内向き志向だから転換しろと「アドバイス」してくれるんだからなw

学部だったらイエールやプリンストンだっていいじゃねえのと。
788名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:26:24 ID:0pBrteKa0
学力不足で海外に行けません
学力が年々落ちてますからね。大手の塾の講師も心配してますよ
789名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:27:17 ID:f2IrDVqqP
東大出の友人は親兄弟みんな最終学歴はハーヴァードかプリンストンだと。
自分だけトーキョーwなのが激しいコンプになってるそうだ。
790名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:30:00 ID:ZFIchntS0
内向きなら、アメリカの方が上だろw
791名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:32:30 ID:v+LlJY+NO
留学したら日本で就職できないじゃん。
792名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:33:54 ID:0gotfB1qP
ID:ZFIchntS0みたいな輩が居るんだから、そりゃアカンやろ(´・ω・`)?
793名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:37:09 ID:Ks4bCgp4O
ハーバードと東大じゃあ、学生の質があまりにも違い過ぎる
比較にだすのもおこがましい
794つめきるのわすれる ◆Ng91PKDJxo :2011/02/09(水) 23:37:23 ID:S8PKbO+V0
ネットって

あまり勉強にはならないと思う。

地味に本を読むほいがいいよぉ
795名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:39:05 ID:a64uNmqW0
これ前のほうでも指摘されてたと思うけど、5名なのは学部生だけの数字。
ピーク時の数字はGraduate Schoolも含めたトータルな。

よくある印象操作。
796名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:52:15 ID:kwpJW5Yz0
日本の自己責任
797名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:07:31 ID:wMyBHy6R0
ハーバードの質が高いというのはアメリカでも「あーそれうそw」と揶揄されてるのに
いまだに信仰が残ってる日本はほんとアメリカさんの金儲けにいいように使われる国だと思う。
798名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:08:45 ID:woubbM/A0
151人中に理系はどのくらい居たんだろか?
留学はあんまり詳しくないんだけど、留学生にも色々種類があるんでしょ?
799名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:19:35 ID:fhFQqP6U0
>>798
ハーバードのサイトでは、当時の内訳はわからん。
今のならどこかに乗ってたよ。探せばすぐ分かるはず。
800名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:36:39 ID:nbddrNoj0
ゆとり&高校無償&大学全入の日本に何を期待してるんだ?
801名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:38:09 ID:u2tTUFC+0
日本の技術を支えてきたのって普通のサラリーマンだもんなぁ
まぁ今じゃそれすらリストラされてるけど
802名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:39:17 ID:MOUCdkaE0
>>797
留学生や外国人教授、帰化人教授の研究は基本その大学のものになるんだよね。
卒業して現地企業に就職すればその企業のものになる。

で欧米から日本に留学してる学生は米2000欧州4000の 6000人。
日本から欧米に留学してる学生は米30000英4500の   3万オーバー。

【国際】日本の若者の「米国離れ」を懸念…米、邦人留学生増加へ対策強化 同盟弱体化に危機感
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293356220/

(´・ω・`)そっちの連れて来いや

あとこれも
>>1
統計のウソだったのね、日本人留学生の激減
http://d.hatena.ne.jp/tatsuh/20101129/1291028414
>母数が減っているのだから減るのは当たり前ということらしい。
>「若者には××がない」、というのは「大人」がいつも言うこと。
>それに合ったデータの読み方をしてしまうのだ。
803名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:18:06 ID:hqr3tzLx0
今からはサウジアラビアとかの中東もねらい目。
804名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:18:19 ID:ivux+xxm0
官僚か金貸しが行って、コネ作るのには良い。
805名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:22:24 ID:43iHa114O
ヨーロッパの所謂先進国からの留学生の数が知りたいな
自国の大学が充実していればわさわざ留学する必要は少ないしな
806名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:36:12 ID:RwAfH/5TO
日本の大学で手に入る知識なんてネッツで手に入るレベルの情報しかないんだから
ハーバードには行っとけ
807名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:55:25 ID:MOUCdkaE0
>>805
>>92にあるよ。それぞれ前5年分まで載ってる。
2001まではどの国も日本より少ない。2009はイギリスとドイツが上

傾向としてやっぱ英語のイギリスと、ドイツが多め。フランス・スペイン・ギリシャは少なめ、
全体としては漸増。ギリシャは人口からすれば相当多めだな。
808名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:00:52 ID:WYV08IoV0
政治家なんか目指すなら、ハーバードでも良いけれど、
科学者やエンジニア目指すならMITの方が良いかな。

後は不景気かな。教育には兎に角金が掛かる。
809名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:02:32 ID:PMsSOSpt0
ハーバード出ても日本に戻ってこない(戻ってきてもロクな仕事無い)んだから
結局同じ事でしょ。
810名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:11:23 ID:GfL/zv2Q0
バナナ養成所なんて行くかよw
MITとかにしろや。
811名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:19:50 ID:zOhS9TVo0
学閥人脈を否定した日本に人脈作りの大学をアピールしてもなあ
812名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:29:15 ID:49aBDxd00
最近の+って大中華思想ならぬ、大東京思想、大日本思想みたいなのが蔓延してるよね。
813名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:31:14 ID:z+HrTBjI0
企業や行政の幹部候補生に、博士号を持った人間が少なすぎる。この点日本は先進国でも特異な存在であり、それで海外と渡り合っていこうというのだから、度胸があるというのかなんというのか。

大学生の語学留学が増えたの減ったのという次元で一喜一憂している場合じゃない。
814名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:39:22 ID:XvD3y8npP
>>812
明治の先人が見たら嘆くだろうな

白人の知識や社会をよく研究して、日本に貢献するのこそ
真の愛国者だろうに。
815名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:51:04 ID:Ol36opvs0
>> 白人の知識や社会をよく研究して、日本に貢献するのこそ
>> 真の愛国者だろうに。

どこの特亜なんだこの斜め上な意見はw
816名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:51:07 ID:yeAxKbye0
>>812
ある程度の知識や知性がないと、バランスが取れないのよ。
昔からバランスが取れる人間のほうが少ない。

>>814
明治の先人は立派だったとは思うけど罪も結構あるけどな。
だけどここで彼らを持ち出すのもおそらく場違い。彼らはあくまで日本人であり海外は
異郷の地でしかなかった。今は当時ほどの違いがないし、それこそアメリカ型雇用形態に
移行しつつあるんだから、そのまま海外に住むほうが合理的な時代。
欧と米の間は日米ほどの垣根なく人が移動してるでしょ。違いはあっても、理解はできる程度になってる。
817名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:57:33 ID:5dBqb8em0
アメリカの真似するだけで日本でハイパーメディアクリエーターなんて言えた時代もあったらしいね
818名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:01:03 ID:qtGhy7Yj0
中国のエリートが着々とアメリカとコネを造ってる中
日本の若者は公務員を目指すのさ



ま、10年後どうなってるかは言うまでもない
819名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:04:50 ID:yeAxKbye0
>>818
中国人は戻る率が低いけどな。パイプの役割は果たすだろうけど。

台湾はなぜか戻る率が高い。
820名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:05:17 ID:XvD3y8npP
>>815
すぐに特アよばわりする君も相当頭悪いねえ
>>818
FBの創始者の彼女が不細工な中国人だよ
まあブサイクは余計だが
中国人はアメリカに深く食い込みつつあるのは間違いないな
留学生レベルでどんどん根付いていっている
821名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:18:58 ID:3osS5IaP0
>>816
> 明治の先人は立派だったとは思うけど罪も結構あるけどな。

あるある。日本の鉄道を狭軌にしたこと。
電気の周波数を関東と関西で50Hzと60Hzに分けたこと(これは政府の指導で統一すべきだった)。
これらは科学技術に関する日本の歴史的な大失敗だったと思うけど関係ない?
822名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:27:13 ID:XvD3y8npP
>>816
いやいや白人の社会との開きはむしろ大きくなってる面もある
いまは白人同士が国を超えて移動するからね

それに引き替え、日本は日本にこもりきりに近いもんね。

国や情報の壁が小さくなったということは
もともと親戚関係の白人同士のほうが
メリットが大きいんだよ

アジア人は、厚かましい中国人のようにどんどんアメリカ社会に
出ていかないと逆に存在感が消える
日本がここ10年存在が薄いと言われるの見れば・・。
823名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:36:40 ID:yeAxKbye0
>>821
それらは事情を勘案すると仕方ないんじゃないかな。

俺は妙な海外像を植え付けた連中がな。福沢諭吉のを読んでると鼻白んでしまう。
情報の乏しい当時だから仕方がなかったと分かってはいても、同時代の他の人の著作や
記録と比較すると、なんかねえと思う。

>>822
あ、悪い。最後間違えて削ってた。
>欧と米の間は日米ほどの垣根なく人が移動してるでしょ。
日米もそれに近づくよ。今の日本とアメリカは大きな
>違いはあっても、理解はできる程度になってる。

引きこもりに近いとかいうのはとりあえずおいといて、向こうで生活する上で昔ほどの垣根が下がってるから、
定住組みが増える。昔と違って日本に戻ってくることが前提ではなくなってるっつー話。
824名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:52:29 ID:49aBDxd00
確かに、アメリカの大学で学業もプライベートも上手くいった人はそのままアメリカで暮らしたがるかもな
825名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 04:10:44 ID:XvD3y8npP
>>823
なるほど了解
垣根が下がるということは生まれながらに似たような社会
にいるということだから確かにそのとおりだな

ただ心配なのは精神的に逆方向にひきこもる可能性もある
ということですわ。
そういう人がどんどん増えてるような気がするので危惧してる
わけなんだ。
まあいよいよヤバいとなれば自動的にスイッチが入って
日本も元気になるかもしれない・・
826名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 04:31:25 ID:DCmKVo2B0
葉山マリーナのハーバーヤードが好き
827名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 04:35:33 ID:yeAxKbye0
内向きになりすぎてるってのも思い込みが過ぎる気がするけどねえ。

海外赴任を渋る人なんて昔からいたよ。帰ってきた時のポストとか期限が守られるかの
不安とかな。出世コースなら喜んで行くとしても、家族の問題で色々難しい場合も結構あったと聞くよ。

内向きだから作れたものも結構ある。ガラパゴス化って言葉にしても、ただの現象の説明なのに、
否定的な論調で使われることが多すぎる。2chの夜郎自大な連中は論外にしても、
マスコミにせよネットにせよ極端なんだよ。「別の見方はできないか」って発想ができないのが多い。

標準の中で競争していくのならそれはそれでいいけど、親親戚が絡まなければ、日本にいる必然性なんて
なくなってる。
828名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 04:48:20 ID:OXCjSOJJ0
バーコード大学ぐらいならなんとか
829名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 07:00:02 ID:L1FByw9Q0
海外の有名大学に行くメリットは、
やはり色々な国の上流階級の人や、将来の偉人と知り合いになれることだと思うけどな。
ここで人脈を作れば、大きな事業とかし易くなるし。

アメリカとかはその典型だと思う。
学校の知り合いに金持ちがいて、事業やるから金貸してと言って、数億借りれる世界だし。
830名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 07:05:08 ID:qtGhy7Yj0
>>827
引き籠って最先端のことができるとでも?
部屋の中で得られる外の知識は所詮、机上のもの

経験しないで成長はできないんだよ
831名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 07:43:55 ID:ptAkQ1EY0
アッパーミドルクラス以上のアメリカの家庭に生まれたかったわ
ほんとうらやましい
日本はこれから、千代に八千代に没落してゆくわけだし・・・
832名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 07:57:27 ID:r3R3g07O0
>>827
>内向きになりすぎてるってのも思い込みが過ぎる気がするけどねえ。
まぁ現実は>>601>>802>>807だからな。
日本の場合二次大戦で海外出てたのが叩き戻されてハンデが
あるにも関わらずこれ。

欧米の方が内向きの引きこもりなんだよな。
今あわててミシュラン出してんのとか典型。
833名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 07:59:19 ID:BxsiHrlw0
これからどんどん中国からノーベル賞沢山出る時代か
日本終わりじゃん
834名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:01:30 ID:4EWjFPce0
そりゃ台湾人が1位狙ったらだめって行ってるし
835名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:05:25 ID:DGQIeteq0
60 名前:名無しさん@十一周年 :2011/02/09(水) 07:11:09 ID:0HqyiQXl0
ローレンス・サマーズというユダヤ人のおっさん。
大の日本嫌い&中国好きで有名。そして女性を差別するクソ人間。

クリントン政権の時には、経済担当のローレンス・サマーズがシナリオを考えて
三菱自動車セクハラ事件をでっちあげた。

ハーバード大学の学長をやってた時には、反日親中を徹底して
日本人留学生に嫌がらせをしまくり、中国人留学生を優遇した。
おかげで次の学長は「うちの大学に日本人留学生が来なくなった。中国人留学生だらけ」と困り顔。

オバマ政権になったら、やはりローレンス・サマーズがシナリオを考えて
トヨタ自動車アクセル急加速事件をでっちあげた。

836名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:06:12 ID:YBQiRWyK0
日本の多くの若者の最終目標が、公務員だからな。
むしろハーバードでの学問、学歴なんて有害でしかない。
若者のせいじゃなくて、そういう社会の責任であり、
これは戦後エセ民主平等社会の集大成。
837名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:11:02 ID:TgQibqOIO
海外の大学卒業は日本では評価されないからな
838名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:17:11 ID:ivux+xxm0
>>835
学長自ら反日活動するところへ、誰が行くかよ・・・
839名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:52:41 ID:RwAfH/5TO
日本に帰って来て就職活動
面接官「ふーん、ハーバード…で、具体的に何ができるの?」
これで詰み
840名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:59:45 ID:Mf+ab3GG0
逆に日本から出なくたって、アジア人留学生に職取られていくんだから尻すぼみだろ…
面接官「ふーん、日本語しかできないの?」
これで詰む時代がくるぞ
841名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:05:54 ID:6c6IMN5EO
戦争起こしたり世界的金融詐欺をやっているのがここの卒業生だろう
842名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:36:27 ID:0i5xD8XM0
下層階級がエリートを論評する愚
843名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:41:20 ID:/qbdopMM0
知らないけど、TPPなどで人材が流動化する今、
商売の拠点は東京スルーして、
シンガポールや香港、上海などに
移動してるんじゃないの。その為には海外で
学ぶことも必要では。自分には仕事柄関係ないけど
844名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:45:01 ID:9KXESkeB0
この話は10年前のフレームワークアーキテクチャーでプログラム開発しているおっさんに近いものがあるな
もう役目が終わったものを追い求めても... 空しいだけ
845名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:46:27 ID:Mf+ab3GG0
いつになったらcobolから開放されるんですか…?
846名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:05:11 ID:12SckrLi0
まぁ勉強しに行くだけじゃなくて
人脈作りとか、帰国したからの箔付けに使いたい人間が大半なんだろうとは思う。
シンガポールなんて学歴信仰すごいしね。
雇用とか昇進、転職で全然差がついてしまうらしいし。
847名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:17:57 ID:Uu0hpdh00
科学力を上げたいなら国が研究費をたくさん出せばいい
848名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:27:42 ID:AZA+S4lD0
ハーバートとかのアメリカ私立大って、金持ちの家がステータスとして通わせるんじゃないの?

そんなところに日本人が行く意味がどれだけあるんだ?行くなって意味じゃないけどさ。
849名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:46:49 ID:frfH+gICO
人口減少してるからじゃないの?
ハーバード以外の大学にいってるかもしれないし
850名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:50:33 ID:/tw6iLQsO
MBOとってきてもクソの役にも立たないことに気がついたんだろ


SPI全能時代には学歴は必要条件でしかない
851名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:54:46 ID:Ia+meo4s0
東大閥、旧帝大閥、慶応閥、早稲田閥の上司が
邪魔なんじゃないの

852名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:58:38 ID:/7Hfa5qY0
ハーバードなら、法、政、経、医?

科学力ならMITとかコロンビア?
853名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:59:30 ID:/p7rY2ND0
友だちはバーカード大学卒業なのだ
854名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:00:07 ID:4x1+TRtv0
留学が減ったのは単に不景気だから。
855名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:02:09 ID:JCh7LKLK0
なにいってるんだかw
所詮はアメリカかぶれのジジィの戯言だな。
日本の科学力、技術力を支えている技術者、研究者のほとんどは
海外留学なんてしたことない人たちだ。
それでも日本の科学力、技術力は世界の最先端じゃないか。
856名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:06:16 ID:/7Hfa5qY0
まあ、日本の大学を卒業して院に進むような人たちに、学費生活費まるごと補助すればいいよ。
その方が、中国人留学生に莫大な学費生活費補助するよりはよっぽどマシな政策だわ
857???:2011/02/10(木) 11:06:49 ID:JrLukh/Q0
>>855
これからは分からないよ。科学嫌いをゆとり教育が組織的に生み出したから。(w
日本の科学力を讃える人の大半は他人事のように言うだけ。(w
858名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:08:06 ID:SM1ksFhi0
>>855
なにいってるんだかw
ポスドクが置かれた現状とか直視しろよ
859北九州市民ケーン@10周年:2011/02/10(木) 11:11:16 ID:YMrjx/np0
>>1
…フツーに考えてアメリカ留学に未来はない。

バーゼル大学やチューリッヒ工科大学なら日本からでも意味があるかもな。
860名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:13:13 ID:Vn7pngo50
理系なんで、MITやCALTECHなら、直感でわかるんだが
ハーバードは何やってるところなんだっけ?
経営とか経済?
861名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:13:42 ID:SM1ksFhi0
海外で学位とったらそのまま海外移住する
人が増えるだろう
どこの国もPhDを持っているだけで移住が
驚くほど簡単だしね

逆に日本に戻ってくるつもりならたいして
投資の価値もない
862名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:14:59 ID:zEbH54sM0

科学カニ
863名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:17:31 ID:MqRVnM/V0
アメリカ企業に就職するならアメリカ留学が第一歩になるだろう
日本企業に就職するなら国内に留まっているべきだろう
864名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:21:43 ID:8I6E99QD0
>ハーバード大学の日本人留学生の数がピーク時の30分の1に このままでは日本の科学力は二流に

つーか、ハーバードって文系の大学とちゃうの?
865名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:21:54 ID:KeNK2PqM0
日本における学位の価値

東京大学学士>ロンダに並ばれる壁>東京大学修士>>>>>新卒の壁>>>>>東京大学博士
866北九州市民ケーン@10周年:2011/02/10(木) 11:22:51 ID:YMrjx/np0
>>863
>アメリカ企業に就職するならアメリカ留学が第一歩になるだろう

その前に射撃の腕前を確認しておく必要があるな。 銃社会に行く意味があるかどうか。
867名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:23:41 ID:Ht9XUUfb0
>>852
米国の大学は学部はリベラルアーツ。
法律と開学は大学院。ロースクールとかメディカルスクールは
学部をおえてからのこと。

>>1は米国大学をまったく知らない馬鹿が書いた記事。
大学院へ留学している日本人学生の数を言わなきゃ。
語学留学は別次元。たいていの大医学には外国人向けの語学コースがある。
ここに通って留学と称してるのもいるね。

>>855
オマイ、どこの学生? Fランクだろ。
あまりの無知、恥ずかしいぞ。
868名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:24:46 ID:zuXUoMAJ0
ここは理系つうと医学関係じゃ?
まあ今時自費じゃなきゃ留学難しいから普通の事だろ。
>>1
869名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:24:49 ID:LJZo6jHx0
今の若い子(35歳未満)は、言われたことは完璧にこなせるからなぁ。
行けって言えば余裕で行ける。
問題は行ってトップの成績になって、ノーベル賞とって大統領になったとしても、言われたことしか出来ないのが問題なんだよなぁ。
870北九州市民ケーン@10周年:2011/02/10(木) 11:25:05 ID:YMrjx/np0
>>867
>>855の言ってるコトは本当だぞ。 三流大学出身のオレでもその話はよく聞く。
871名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:25:37 ID:yBvJMVYK0
それじゃあわしがハーバードに入学するとしよう
872北九州市民ケーン@10周年:2011/02/10(木) 11:28:48 ID:YMrjx/np0
ただし、この部分は違う。

>日本の科学力、技術力を支えている技術者、研究者のほとんどは
>海外留学なんてしたことない人たちだ。
>それでも日本の科学力、技術力は世界の最先端じゃないか。

重要なテクノロジーは下請けや専門会社に外注している。 大企業の大半は
営業交渉権を行使しているだけとも聞く。

873名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:30:21 ID:O6Abm6liP
ゆとり教育の成果だろ

ガツガツ勉強せずにいいことだと報じろよw
874名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:32:27 ID:mgEshn1qO
ハーバード?
理系なら、プリンストン、カリフォルニア工科とかその辺じゃねーの。
875北九州市民ケーン@10周年:2011/02/10(木) 11:33:35 ID:YMrjx/np0
で、学力の落ちた日本人をサポートするために重要なテクノロジーを外国に依存しているとも聞く。

ここまでくると日本人の看板を付けていてもいなくてもあまり意味がない。

アメリカとよく似てきている。 理数系の学力が著しく低下し、感情的な主張だけが飛び交う。
876名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:36:28 ID:rfa7VEOq0
科学はMITだろ
ハーバードは法律だろ
877名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:37:08 ID:dUXqeCkdO
ハーバードを崇拝し過ぎだろ常考
878北九州市民ケーン@10周年:2011/02/10(木) 11:41:08 ID:YMrjx/np0
>>876
…常識的に考えてバーゼル大学、チューリッヒ工科大学が上位クラスにくる。

M.I.T.は経済界お抱えで中身はあまりない。
879名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:43:25 ID:dUXqeCkdO
ハーバードはああ言ったらこう言うみたいな言い訳ばっか言う無能人間を育てるんだよな。ニートの人はもともとスキル高いから留学の必要性はないよ
880名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:46:01 ID:iPkPE84e0
意味がよくわからない・・・。
日本の大学を、設備も含めてハーバード大レベルに上げる努力したほうが良くね?
子供手当てなんかより、大学研究設備を世界一にしたほうが
よっぽど日本に利益もたらすと思うが。
881北九州市民ケーン@10周年:2011/02/10(木) 11:48:06 ID:YMrjx/np0
>>880
そうは思わないな。

三流大学の中からでも自分で勉強している人たちは自分で資格も取れる。

わざわざ大学の看板に依存する必要性を感じない。
882名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:56:46 ID:LJZo6jHx0
ハーバード出ても、日本じゃ


公務員 > 社長 > 民間


だからなぁ。公務員を目指すなら、日本の地域にコネのある大学を出た方が良い。
それでも新しいことに挑戦したいんだって人にはいいだろうけど、モテもしないし、金も稼げないし、自由な時間も怪しいのが現実。
883名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:58:07 ID:Vn7pngo50
あー、文系の大学をよく知らんなあ

就職するまで、一橋大学も知らなかったもんな。
ハーバードも名前しか知らん。
884名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:05:29 ID:xrLk9dkQ0


中国、韓国、その他のアジアの人達って、

良い意味ではあるが、本当に素朴にアメリカの夢を見ているんだよね

日本は、これからどうする

885名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:06:48 ID:rJDhBwZe0
そもそも若者が留学しない理由を勇気がないからなんて結論づけてる時点で…
お金がない、就活をすぐ始めなければならない、就活する時に対してステータス
にならないからメリットがない、これに尽きるでしょ
886名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:31:01 ID:z4YypObr0
a
887名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:34:25 ID:ONgj4Vyo0
一橋w
偏差値70の高校だが名前一度も聞いたこと無かったw
888名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:37:56 ID:sQxBg4g3P
レコードチャイナだぞ。
889名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:42:24 ID:deafhLo20
>>43 >>85
参考age
890名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:53:49 ID:VQfLEZWBO
科学ならMITとかCaltecじゃないの?よう知らんけど。
891名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:56:17 ID:76/y0HohP
どこぞの途上国や後進国ならともかく、日本人がわざわざ留学しなくてもすむからだろ。
892名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:01:53 ID:ASwQvT6+0
俺の研究分野では
シリコンバレーの大学に留学が多いな
俺にとっては、ハーバートとか無名な存在だわ
893名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:03:35 ID:Ia+meo4s0
親が金持ちで投資資金があるような家庭で
東京暮らしなら、あのネットワークを利用出来るけど
地方の金持ちや公務員の子供は全く意味無し
894名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:16:29 ID:mTqFOV1T0
結婚も留学も子育ても老後の心配もすべてお金が解決してくれる
895名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:18:49 ID:qxDal7Yx0
日教組の活動成果だろ
誇らしいですね^^
896名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:57:47 ID:ivux+xxm0
経済勉強するなら、Krugmanのいるプリンストンの方が良いな。
人脈作って政策プロモーターになるならハーバード。
897名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:59:58 ID:ivux+xxm0
某途上国で、その分野で国で何番目かの秀才が俺のいた大学に来てた。
1番になれなくて、ハーバードに行けなかったんだと。
898名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:31:27 ID:Yo5sYznn0
この記事書いた香港人が根本的に勘違いしてる部分がある
それはアジア人がいくらハーバードに行こうが何万留学しようが
技術はまったく上がらないということ

もともとアメリカという国はとてもセコイ国で
同じ白人であっても非軍事同盟国であれば、最先端機密には
いっさい触らせないという政策をとってる
産軍共同体といって大学と軍と企業が密接に絡み合ってるので
軍の試作兵器が大学にあることもあるし
スウェーデンやスイスなど中立国もあるラインからは入り込めない

しかし金髪の北欧人ですら国益で敵視するようなアメリカが
中国本土生まれのレッドチャイナに最先端技術を教えるわけ無いじゃんw

冷戦後は日本も敵とされた
だから日本人を積極的に追い出したのはハーバードの方である
大学内に機密ラインが引かれそこにアジア人が夜間侵入でもしたら
そっこくFBIに逮捕され刑務所ですよ
だから中国人がいくらハーバードに貢ごうが学問しようが
教えこまれるのは「日本は悪、アメリカは正義キリッ」とかそのレベル

中国が戦争に負けたあと送り込まれる
アメリカ植民地のマネージャー養成してるだけなのにアホな中国だな
899名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 15:05:37 ID:Dqstvan50
>>553
あほかw自然科学はハーバードがトップだ。ハーバードが弱いのは応用の工学
900名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 16:17:25 ID:K7YaDDWj0
マサチューセッツやイェールには日本人結構居るけどな。
ケンブリッジはお硬いイメージがある。
901名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 16:57:20 ID:ivux+xxm0
総合偏差値が30台でもハーバードMBAには入れる
http://yokichi.com/2010/02/mba-for-dummies.html
902名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 17:01:18 ID:FsjaKI070
昔、ハーバードだかMITの学生だったか、日本の東大の入試問題みてあまりの難易度の高さに驚いたとかいう話は本当なのかな?
903名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 17:37:32 ID:NnModz3f0
人脈作って来いよ。せっかく行くなら。パーティーにも積極的に出ろよ。
904名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 17:45:00 ID:igRL59oQ0
日本だって、大学なんて人脈作りに行くようなものだろ?
海外はそれがもっと広いんだよ。有名大学はインターナショナルになっているから、色々な国の人と知り合いになれる。
後で海外旅行するときとか便利だぞ。
ハーバードなら、企業家の子息もきているから、知り合いになって、将来、無職になったときに頼ればいい。
日本語話せるだけで、商売になることはたくさんあるからな。
905名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 17:52:50 ID:NHTR1Hmo0
ハーバードに行ったところで北斗神拳を習得出来る訳じゃないだろ?
906名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:17:44 ID:JGc7OCQm0
東大卒業しても金持ちになれません

平均年収
1 東京大学 854
2 一橋大学 853
3 京都大学 835
77 日本大学 717
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html

ハーバード学部卒平均1300万
ハーバードビジネスススクール卒の「一年目」の平均が1700万

日本では東大と日大が100万ちょいしかかわらない
海外ではハーバードと中堅大だと倍以上の差がつく
大学院卒だとさらに高級
日本は大学間の格差が小さく企業は企業の奴隷を雇っている
日本の企業に就職しても金持ちにはなれない
907名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:29:49 ID:cPGqVh710
アメリカ一辺倒はやめたほうがいい
ノルウェーとかスウェーデンとかいけよ。ドイツもあるな。
大学の学費がタダのところもある
908名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:40:57 ID:JGc7OCQm0
米中韓に完敗
909名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 20:44:00 ID:JGc7OCQm0
米中韓に完敗

高校生が出場する数学オリンピック
95年以降5位以内入賞回数
中国 14回
アメリカ 13回
韓国 8回
日本 1回
910名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:51:49 ID:JGc7OCQm0
日本の高校で一番授業数が多いのは英語
大学受験生が一番勉強する教科は英語
多くの大学において一番配点が高い教科は英語
にもかかわらず

toefl国別平均点
http://www.tagoemura.com/days.html
日本は世界214ケ国中197位、そしてアジアでは北朝鮮と並んで最下位
統計では「北朝鮮と日本が同点」となっていますが、実際には北朝鮮本国でTOEFLを受験する人などいない訳で、在日の北朝鮮籍の受験者が、この「北朝鮮」を代表しているわけです。
ですから「北朝鮮と並んで日本が最下位」と言うのは、「日本が単独で堂々の最下位」ということに他なりません。

東大のTOEFLiptの平均点は520〜530点。これは標準となるibtに換算すると75点(120点満点)
http://innsi.r25.me/innsi/2010/02/20/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E3%81%9D%E3%81%AE2%E3%80%80toefl%E3%80%80itp%E3%80%80/
一方ソウル大学に入学するには国内生も留学生もTOEFLibtで88点以上必要
http://www.ic.keio.ac.jp/keio_student/exchange2011/pdf/004_seoulnational.pdf
平均が75点の東大と最低でも88点のソウル大学
ソウル大学の平均を95点とすると東大を20点以上上回る

大学受験の最重要科目が英語であるにもかかわらず世界最下位レベルの日本
911名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:24:01 ID:LacT1tJf0
>910
偏差値では東大トップと負け惜しみ妄想するやつが居るが、
何の具体的根拠もないし。
むしろ、こういうデータを見ると
「北京大やソウル大の方が遙か上」という方がよほど説得力ある。

まあ、偏差値を持ち出す時点でDQNではあるが。

人材輩出力や世界に対する影響力から見たら、
ハーバードと東大の格差は東大と駅弁の格差より大きいと思われ。

中国や韓国を始めとするアジア各国でも、トップ層はまず欧米に留学する。
日本の大学は彼らの視野に入ってない。
試しに外国のエリートに、世界のトップ5を挙げさせてみたら分かる。
ハーバードやケンブリッジはほぼ選ばれるが、東大を挙げる人はまずいない。
さすがに存在ぐらいは知られているが。
912名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:29:08 ID:ooMHkZxt0
研究業績に関して言うなら、ソウル大は東大どころか日本の準トップ層にも勝てんだろ。
たとえば、プロの物理学者で
ソウル大>東北大
と思っている人間なんて皆無だぞ。
913名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:35:54 ID:LacT1tJf0
>912
勿論、俺もそう思う。
偏差値(入学試験のレベル)を持ち出すアフォをからかっただけ。
914名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:37:58 ID:TmPH2rPr0
日本に来る中国人留学生に日本政府が奨学金を出すのがおかしい。
海外に留学する日本人学生に奨学金を出せ。
915名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:42:10 ID:y3drsdpQ0
>>899
>あほかw自然科学はハーバードがトップだ。

ええ?

プリンストンかカルテクだろw

カルテクなんて日本人だらけじゃんw

しかも、世界的にすごい活躍してる日本人の理論物理学者とかもいる。



  つまり、 >>1の記事は、単なるアホ記事。
916名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:44:14 ID:hTYofSK80
>>912
というか、物理学で東北大って、ここ20年で見るなら下手すりゃ東大より上だぞ。
ソウル大じゃ勝負にならん。
917名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:44:19 ID:4AYsHEdSO
ハーバードの自然科学なんて学士だけじゃん

京大で理論やった方がいいわぁ
918名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:52:39 ID:u6t1H+Ed0
アメリカの大学はバランスを取ろうとするから
今なら多少学力に問題があっても
日本人であるという理由だけで合格させるよ
(あまりにも学力や面接での受け答え酷かったらダメだがw)

ハーバード行くなら今がチャンスだぞw
東大なんか目じゃない、世界大学ランキングNo1の学歴王になれるチャンス!
919名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:54:49 ID:u6t1H+Ed0
>>1
あと米国への留学生が減っているだけで
留学する人全体の数は増えているよ
920名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:56:26 ID:u6t1H+Ed0
>>902
そして、入った後の授業の単位取得のヌルさにさらに驚くというw
921名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:57:34 ID:JGc7OCQm0
ハーバードの合格率は6%らしい。
http://www.thecrimson.com/article/2011/1/24/number-applications-college-admissions/

倍率約16倍か
922名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 23:58:24 ID:y3drsdpQ0
>>918
アホかw

アメリカの大学なんて、東大に比べればよっぽど簡単に入れるよw
ただし、卒業は東大より50倍くらい努力しないとダメw

923名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:00:04 ID:4GCFC+/h0
>918
いや、現実には厳しいらしいよ。
京大の先生が以前新聞に書いていたが、東大や京大から行っても落とされまくりだとか。
このスレでは(日本人が行かない)という逆のニュアンスになっているけどww。

俺が別の関係者から聞いた話では、
ハーバードビジネススクールなんか
東大をオール優で卒業してやっと手が届くレベル。
924名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:00:30 ID:08KX74PD0
考えたこともなかったな
予備校でもそんなコースなかったし
赤本あるんか?
925名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:02:55 ID:JD8l6A0GP
なんでシナチョンがワラワラいるアメリカ行かなあかんねんwwwwwwwwwwwwwwwww

と思うわな
アメリカ行ったって大きなメリットねえもん
926名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:05:31 ID:u6t1H+Ed0
>>922
>>923
どっちが正しいんだよww

まあ、学部によって違うんだろうけど
927名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:05:40 ID:Hw89a+8z0
ハーバード大学の学生の平均IQは130台
http://www.news.harvard.edu/gazette/2003/10.23/01-creativity.html
東京大学の学生の平均IQは120
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

つまりハーバードは頭のよさ、知能が必要だが東大はあまり頭がよくなくても努力すればいける
東大理3の和田秀樹いわく自分の頭のは中の上レベルで暗記だけで東大理3にうかったらしい
大学受験は頭のよさはまったく必要なく、いかにたくさん暗記したかで決まる
つまり知能が中の上あれば暗記次第で東大はいける
928名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:05:42 ID:NIz0y2pE0
>>906
いや、だってハーバードに入るのってすっごい金必要だもの
東大だって東京に住むわけだからそれなりに金いるけど、比較にもならない
金持ちの息子の平均年収出したらそりゃ…
929名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:06:01 ID:wAuEFM2K0
>>923
そもそも、海外の科学系の大学は、「学部に入学して勉強する」というパターンじゃない。

●すでに日本の大学院などですばらしい実績をいくつかあげていて、
それを引っさげて、向こうの大学の教授などにアピールして研究室に入って共同研究をやる、

●日本で論文を書いてめざましい業績をあげ、プリンストン、カルテク、ハーバード、オックスフオード、
  などにいるトップクラスの研究者から軒並みお呼びがかかって、どれか好きなところを選んで行く、
  というパターン。

のどっちか。

 そういう風にして行ってる日本研究者が、カルテクとかプリンストンとか、あちこちにウジャウジャいるのに、
>>1の記事はまったくわけわからん記事だねw
930名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:06:04 ID:4AYsHEdSO
正直価値的にMITとかプリンストンの方がはるか上だと思う
東洋人がビジネス学んだ所でユダヤ資本にかなうわけないし
東大文系→ケネディスクールはちょびちょびいるよ
医学部なんかしらない
931名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:06:14 ID:NMrMBnEF0
>>923
>ハーバードビジネススクールなんか
東大をオール優で卒業してやっと手が届くレベル。

これはさすがにないだろ。イメージだけで物言ってるだろ?俺の会社にハーバードと同等のスタンフォードMBAの
人いるけど卒業大学はマーチレベルだったよ?まぁでも30代後半の受験戦争時代だから今で言うと早稲田ぐらいのレベルだったとは思うけど。
東大オール優じゃなくてもいけるだろ。
ハーバードMBAの楽天の三木谷氏だって一橋出身じゃん。
932名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:07:57 ID:Hw89a+8z0
アメリカは日本の大学のランクなんかまったく知らないから学部がどこの大学かは関係ないよ
933名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:08:29 ID:4GCFC+/h0
>925
まあ、世界の知性から刺激を受けるぐらいの脳はないと意味ないかもな。

DQNが行っても下層のお姉ちゃんと遊んで終わり。
金の無駄遣い。
934名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:08:29 ID:haheMkZ10
向こうの大学は、「街」だからな・・・

だから、大学の総合力で考えれば、ハーバードの方が東大より上なのは自然なことだと思う。

だって、文京区の方が東大より「上」だろ?
935名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:11:44 ID:NMrMBnEF0
>>927
東大理3はさすがに中の上の頭じゃ無理だろ。和田って人は確実に一般人よりも知能が高いと思うんだけど。
東大ですら凡人ではきつい領域なのに。そういやオウム真理教の幹部に灘出身の東大理3が2人いたな
936名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:12:28 ID:kjCHuzND0
>>906
ビジネススクールの年収が高いのは当たり前。
すでに超一流企業でバリバリ第一線の奴がステップアップのために
修学しとるから。
アメリカは、一般学部も大学院も、社会人学生がすごく多いからな。
937名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:14:59 ID:Hw89a+8z0
>>935
さすがに理3は頭いいだろうけど、理3以外ならそれほど頭よくなくても東大はいけるってことだ
和田いわく、頭のよさが必要なのは大学レベルの学問からの話で、高校レベルに過ぎない大学受験は暗記だけで十分だそうだ
938名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:15:45 ID:EzGxQtyw0
>>906
ランキングをぱらぱら見ると、工学院大学とか金沢工業大学とかの偏差値パフォーマンスが半端ないな
939名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:15:52 ID:vFx0wNtg0
>>929
学部を終える段階で、研究室の先生に紹介してもらって行くのもある。
知り合いがいないところだったら、普通に推薦を状書いてもらう。この場合は
入れるか分からない。
940名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:17:52 ID:NMrMBnEF0
こういうスレ見るといたって平均的な知能の俺は劣等感でいっぱいだわw
やはり生まれつきIQが高い奴には頭の回転も機転も教養も勝てない。
筋肉増強剤のアナボリックステロイドみたいに知能のドーピングが出来たら打ちまくりたい。
生まれつき知能高いとかずるいだろ。それだけで人生の大半が決まるじゃん。
>>936
ビジネススクール出はやはり頭がいいと感じるよ。一緒に仕事してて思う・・・。
941名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:20:35 ID:wAuEFM2K0
>>940
知能は筋肉と同じだと思え。
若かったら鍛えれば鍛えるほど伸びる。

年取ってたら、しょうがないなw
942名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:21:10 ID:09Y6ZtJZO
>>940
知能指数は生まれつきゃなく幼少期の特訓だって
研究室のイスラエル人が言ってたよ
943名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:23:03 ID:vFx0wNtg0
>>940
頭のいい奴は構造が違うからなw

IQテストは数学をある程度やってるかで結構変わるけど、それでも、なあ・・・
944名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:24:29 ID:NMrMBnEF0
>>937
そうなのか・・・。私大トップと言われる大学の中堅の学部卒業したけど東大とか
別格だと思ってたから頭にもなかったわ。
暗記だけで十分つっても英語とか人文科学系ならいけるだろうけど数学はちょっと無理じゃねーか?俺、基礎的なことやっても応用になると全然ダメだったな。基礎から応用につなぐ力がない。
>>941
海馬だけは成長するとかなんとかかいてあったな。もう28になるから伸びないと思うw
>>942
そうなの?遺伝だと思ってたけど。両親が高学歴や高IQだと子供も知能指数高いじゃん?うちみたいに両親高卒で凡人だとどんなに特訓しても無理だと思ってた。
高校の同級生で幼少期とくに勉強せず、公立の中学で塾通いもしなかったのに
そのまま東大はいった奴いるわ・・・
945名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:27:20 ID:NMrMBnEF0
>>943
そうそう・・・。俺なんて死ぬほど勉強したけど要領悪いし覚え悪いから努力した割りに
しょぼかった。IQテストなんてたぶん100ぐらいだと思う。大学の同級生に140近い奴いたけど
もの凄い機転が利く奴だったな。空気読むのもうまいし閃きというか思考の瞬発力がすごい・・・。
946名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:27:54 ID:J/j5jYQeO
>>922
何故そう思うのか知らないけど、ハーバードなんて入るだけでも十分難しい
日本みたいに一発勝負のテストじゃなく、高校の成績の平均点でまず振り落としがあるし(4年間ずっと主要科目A+を取り続けなきゃいけないと考えるとどれだけキツいか)
日本のセンターに当るテストの成績が良くても勉強なんて出来て当たり前だから他に特技がないと入れない。何かしらのコンクール上位入賞とか

入学も卒業もアメリカの方がキツいよ
947名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:29:06 ID:08KX74PD0
しかし学歴コンプレックス抱えて生きるのは惨めだね
会社入ったらカスだらけでワロタ
マーチ程度だったら高卒で働いた方がいいぞ
948名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:30:50 ID:4GCFC+/h0
>944
>高校の同級生で幼少期とくに勉強せず、公立の中学で塾通いもしなかったのに
>そのまま東大はいった奴いるわ・・・

その子の家に24時間張り付いて観察した訳でも無し。
本当の所は分からんよ。
知能は遺伝か教育かについてもまだはっきり分かってないだろ。
何せ、客観的な実験条件を作ること自体不可能だから。
せいぜい一卵性双生児を観察する程度。

949名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:34:11 ID:vFx0wNtg0
>>944
>数学はちょっと無理じゃねーか?俺、基礎的なことやっても応用になると全然ダメだったな。
数学は明確にセンスの有無があるけど、それでもきちんと教わればある程度できるようになるぞ。
高校以上の数学は順にやっていかないと分からなくなる。数学のできる奴ってのは、
教わったことをもとに、あとは「こうすりゃいいじゃん」っていう直感的なものが優れてる。
それも訓練でそれなりにはできるようになる。だから凡人こそ数学はやっといて損はないはずなんだよ。

入試の場合、トップレベルの数学の問題は全部解けないw問題が理解できて途中まで書ければ御の字。

>うちみたいに両親高卒で凡人だとどんなに特訓しても無理だと思ってた
つうか入試ってある程度理解した上で暗記しないと伸びないよ。それこそ暗記力比べになる。
950名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:36:27 ID:NMrMBnEF0
まぁでもハーバードじゃなくても理系で優秀な人材が全体的に減ってるわけ
じゃないらしいから大丈夫じゃないかな?ゆとり教育つっても下がってるのは下層レベルの話だろうし。
>>948
1日中張り付いてたわけじゃないけど結構仲良かったんよwうちの高校は授業が終わるとみんなダッシュして
予備校に行くんだけどそいつは3年の夏になってもゲーセン行ったり釣りとか合コン誘ってきてたんだよw
でも成績はトップクラスでクラスじゃ別格扱いされてた。
正直、知能は遺伝と決定つけられると諦めもつくけど平凡〜下層の連中は大変なことになりそうだねw
951名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:36:32 ID:wAuEFM2K0
>>944
28ならギリギリOKだよ。
ただ、28から野球選手を目指すのと同じくらいキツイと考えればよい
野球選手目指すと体壊すが、脳ミソの場合は、脳ミソ壊すw いや、まじで。

ウツで自殺、慢性の自律神経障害、統合失調症、になるかもしれないが、がんばろう

ちなみに、科学のトップクラスの研究をやろうとしてる若い人は
その手の精神・神経の病の人がかならず一定割合いる。
スポーツ選手でいうと、故障で休業、みたいなこと。

ヨーロッパの高いレベルの大学に留学して研究者として活動してるが、
誰かがデンパ飛ばして自分の歯に共振させてメッセージ送ってくるので眠れないとか
言い出しちゃうようなのもいるw

「体力」と同じに、「脳力」も、筋肉を鍛えると同じと考えればよいと思う。
ヘタにやると、筋肉やホネを壊して、一生オダブツ。
952名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:40:33 ID:W8S4gxYl0
日本の科学カニ流
953名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:41:25 ID:NMrMBnEF0
>>949
>高校以上の数学は順にやっていかないと分からなくなる。数学のできる奴ってのは、
教わったことをもとに、あとは「こうすりゃいいじゃん」っていう直感的なものが優れてる。

おれはこうすりゃいいじゃんっていう直感がにぶいんだと思う。応用問題見ると基礎的な問題からかけ離れてるように
感じて解法が浮かばないんだよね。だから複合的な問題になると更にわけわかめで・・・。
今、仕事関係で俺もビジネススクール行こうかと思ってるんだけど経営学や金融で使う数学ってどの程度なの?
954名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:41:55 ID:yHjvopsb0
>>946
ハーバードなんて、もうレベル下がっているよ。
中国人とか韓国人がたくさんいるんだぜ。
そいつらに英語の授業でやるから、必然的にレベルを下げざるを得ない。
昔は白人だらけだったけど、この15年ぐらいで様変わり。
しかも親がハーバードだとコネで入れる。
こんな大学行く必要ないよ。
しかもアメリカの時代が終わっているんだから。

大学とか、大学院で必要なのはコネクションを作ること。
勉強なんか正直どうでもよい。
これからのことを考えると、北京大や上海交通大のやつと仲良くしておけば、
中国でのビジネスに役立つかもしれない。
955名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:44:14 ID:wAuEFM2K0
>>954
>しかもアメリカの時代が終わっているんだから。

>これからのことを考えると、北京大や上海交通大のやつと仲良くしておけば、
>中国でのビジネスに役立つかもしれない


アホかwwww

今でも、アメリカは科学では世界のトップだよ。圧倒的トップ。
優秀な研究者が世界中から集まるから。


ただ、「ハーバード」よりカルテクとかプリンストンとかそういうところのほうがいいんじゃない?ってだけ。

あと、>>929 に書いたように、学部から入る奴よりも、院以降に入る奴のほうが多い
956名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:45:48 ID:kfIq5NPP0
ずいぶん減ったな
俺いたころは日本人以外も結構いたけど今どうなんだろ

来月暇だから遊びに行ってくるか
957名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:47:43 ID:yHjvopsb0
>>942
それはうそです。遺伝が大きな影響を及ぼします。
ただし、環境によって、知能指数が変化することも事実。
だから、レベルの高い中高一貫校に行って、切磋琢磨
すれば東大に受かる可能性が増えるわけです。
馬がなぜ優秀な成績を残した馬しか種馬になれないのかを
考えれば自明の理でしょう。

経済的に裕福な子がいい大学に入るのは、親が頭がよくて給料が
高い仕事についているから。

マスコミが機会の平等について殊更言いますが、もって生まれた
ものが一番影響します。

ハーバード大学白熱教室でもこのことにはロールズ正義論で
触れていますので、見てみたらいかがですか。
958名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:48:55 ID:NMrMBnEF0
>>951
>ただ、28から野球選手を目指すのと同じくらいキツイと考えればよい

ちょwwwそれってほぼ無理なんじゃwww28って野球選手でいうと
選手生命終わりに近いんだがw
しかも精神病むぐらい勉強しなきゃ身に付かないのか・・・。
脳力も筋トレと同じと考えるなら才能の差が大きいな・・。俺はベンチプレス100kg上げるのに2年かかったが友人は半年で上げた・・・
>>954
>中国人とか韓国人がたくさんいるんだぜ。
そいつらに英語の授業でやるから、必然的にレベルを下げざるを得ない。

2chだと三国人嫌い多いけど中国人、韓国人の優秀な層はかなり頭いいよ。
新卒に結構、中国人多いけど三ヶ国語は当たり前で数学も相当できる。たぶん日本人より頭いい。
959名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:48:56 ID:0UfDkowE0
>>954
そもそも、韓国や中国と比べるのがおかしいと思うね。
日本はアメリカと同水準の先進国だろう。

普通、アメリカのような先進国に留学するのは途上国の人。
先進国の学生が他の先進国の大学に留学するのはあまり一般的とは
言えないんじゃないか。

現に、韓国や中国の学生は日本にも留学に来ているわけだ。
アジアの理系の学生なんかに言わせたらアメリカより日本の方が高水準な
分野がたくさんある。

日本人がアメリカに留学しなくなったのは日本の水準が下がったのではなく
日本の水準が上がったためだと何故考えないのか。
日本音マスコミは常に物事をネガティブに見てしまう傾向があるから
要注意だ。
960名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:49:03 ID:kfIq5NPP0
>>10
俺は両方行ったぞ
名門とかあまり関係ないぜ、仕事するのバカらしくて研究やってる俺みたいなのもいるからw
961名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:50:28 ID:4GCFC+/h0
まあ、日本の科学技術力は世界でも最優秀のグループには入ると思うけど。
夜郎自大というか、井戸の中の蛙大海を知らずというか、
現実を冷静に見ずに
盲目的に日本マンセーするのは止めた方が良いと思うな。

戦争中、日本も原爆を研究していたとは言うが、
フェルミやオッペンハイマーなど世界の頭脳を結集したマンハッタン計画に
適うはずもなかった。
何十万の日本人が為す術もなくなぶり殺しにされた過去は
記憶しておいた方がいい。
962名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:50:45 ID:yHjvopsb0
>>955
あのハーバードの話をしていたんですけど。

科学者の話は正直どうでもいいんですが。
963名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:56:29 ID:NMrMBnEF0
>>957
>馬がなぜ優秀な成績を残した馬しか種馬になれないのかを
考えれば自明の理でしょう。

優生学の見地で言うとサラブレッドの例は知能には当てはまらないらしいよ?
あれは走ることに特化した例で速筋遅筋の割合や筋繊維の形、
骨格は遺伝で確実に決まるからね。
まぁ俺も知能は遺伝でほぼ決まるとは思うけど・・・。
だからこそ精子バンクが流行ってるわけでし。
>>961
世界の頭脳が結集した結果、最悪な殺人兵器ができたわけですね。もっと良いことに使えよ・・
964名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:57:15 ID:yHjvopsb0
>>959
そのとおり。日本が昔は発展途上国だったから、アメリカに学べで留学
していた。今の東京大学はアジアNo.1.
だから、アジアの優秀な学生が東大を目指してくる。
しかも、15年前自分が学生だった頃、留学していた奴らが結局日本では
あまり役に立っていない。企業では。
英語はなせるだけ。
特に、カナダやオーストラリア行った奴は最悪。遊びに行っただけで、
英語もろくに話せない。
こんな悪い例があるんだから、留学をやたら推し進めるマスコミは間違っている。
勿論、様々な人種と出会うのはいい経験であるが、4年間も費やしてまで
正直その時間が有意義かどうか。

東京なら同じことが経験できると思う。
965名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:57:23 ID:Hw89a+8z0
>>959
日本のGDPは中国に抜かれた。
最近やっと中国が日本を抜いたみたいになってるけどそれは為替名目GDPであって、
購買力平価ベースではもう何年も前から中国>日本であり、
今では中国の購買力平価のGDPは日本の2倍である
アメリカ 14,624,184
中国 10,084,369
日本 4,308,627
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28PPP%29

中国のGDPはもう日本の2倍以上である
966名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:57:58 ID:wAuEFM2K0
>>962
科学でも経済でも、アメリカがダントツの一位で、中国なんて見る影もないよw
残念でした。


>>958
>脳力も筋トレと同じと考えるなら才能の差が大きいな・・。
>俺はベンチプレス100kg上げるのに2年かかったが友人は半年で上げた・・・

才能とかまったく関係ない。「やり方」によるだけ。
やり方が上手で理にかなってるかどうか、のみ。

たとえば、マラソンを早くなろうとしていきなり毎日無理して走ったらヒザ悪くする、とか
そういうこと。
やり方が理にかなってると誰でも早く上達する

967名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:59:01 ID:3Yf8z5g00
このニュースどうなんだろうね。
後進国と比べるよりもフランスやドイツは日本より少ないんじゃねーの?
968名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:59:14 ID:MoJwNvxN0
>>951
能力を鍛える事自体は欝にはならないよ
楽しくゲーム感覚で脳を鍛えることは可能

研究者でおかしい人がたまにいるのは
プレッシャーとストレスでノイローゼになった人だよ

脳を鍛えたこととは関係ない

頭を使って常に新しい事に挑戦していくと
ボケ防止のもなるからね
969名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:00:09 ID:09Y6ZtJZO
>>957
嘘かどうかは知らないw
1歳半くらいからタルムードっていうユダヤの学者達が残した聖典、兼法律またそれと違った見解も書かれたかなり難解な本を読みはじめるらしいよ
3歳くらいで読み書き
5歳で同じ年の子とタルムードについて討論し余白に自分の意見を書くらしい

常軌を逸しているが本人は全く苦に感じてなさそうだから教育システムもまた常軌を逸してるくらい考えつくされたものなのでしょう
アインシュタイン始め多くのユダヤ人ノーベル、フィールズ受賞者も同じように育ったらしいです
まぁ嘘じゃなかったらの話ですがw
970名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:01:27 ID:5AT1h7nMO
だって日本国内で学べるのもあるじゃん
971名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:01:37 ID:ib2vla4k0
留学する金が無いだけでは。
972名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:04:14 ID:cjlFpqDA0
おぎやはぎの眼鏡びいきで早速山里の事話してる
973名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:05:06 ID:Hw89a+8z0
日本は中国、オーストラリア、カナダより下だよ
世界大学ランキングで200位以内に入った大学の数
 
中国 10
カナダ 9
オーストラリア 7
日本 5
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2010-2011/analysis-usa-top-universities.html
特にカナダは人口3500万、オーストラリアは人口2200万と少なく大学の数も圧倒的に少ないことも考慮すべきだろう
日本の大学の数は中国とアメリカに次いで3位で700以上大学があるのに200位に入るのはたった5校
大学の数は多いのに上位大学は少ない
974名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:06:49 ID:wAuEFM2K0
>>968
アホかw
脳ミソを所定以上に使うと、普通にウツになるよw
もっともなりやすいのが「ウツ」。
プレッシャー関係なし。

そもそも「ウツ」というのも、思い悩みすぎて朝から晩まで脳ミソ使いすぎてるのが原因だから。


>>969
アインシュタインは、4,5歳になるまで言葉がほとんど話せない、昔でいう「知恵遅れ」の子供だよ。
暗記が大の苦手。
特殊相対論は光速が重要なわけだが、光速っていくつですかと質問されて、
「そんなのは本を読めばわかる」と、数値を答えられなかったほど暗記が苦手。
一般相対論の研究をはじめたとき、リーマン幾何学が必要になったが、アインシュタインは複数の人に
「君はアレは無理だ」と言われたw 

もちろん、幼少のころからズバ抜けて頭がいい、という研究者もいるが。

ノーベル賞とったような科学者の子供のころからの履歴しらべると、面白いよ。
それぞれみんな苦労してる。
975名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:08:24 ID:fwjMXhEB0
>>953
>経営学や金融で使う数学ってどの程度なの?
カリキュラム次第としかいえない。わけが分からなかったとしても、なんとかできると思うよ。
必要なことを全部身に着けようと思ったら大変だけどね。
976北九州市民ケーン@10周年:2011/02/11(金) 01:08:29 ID:mlqbNUS00
>科学でも経済でも、アメリカがダントツの一位で、中国なんて見る影もないよw

ところが理数系の成績はアメリカがダントツの最下位で、日本がそれに続く。

中国やインドの成績が高い。
977名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:09:35 ID:EzGxQtyw0
こういう記事を見て思い出したんだが、
学者とかの中には「諸外国の大学では英語で講義をするのが常識だ」と言い始める者もいるからな。
母国語で高等教育ができることの意味を理解していないんじゃないかと疑いたくなる。

母国語以外での高等教育を必須とするなら、それはつまり植民地だ。
978名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:09:40 ID:wAuEFM2K0

しかし、こういうスレになると、アホウの中国人や韓国人の工作員が多いなぁw

>>915 >>929 にも書いたけど、別に日本の科学力はぜんぜん落ちてないし、
アメリカで活躍してる優秀な日本人研究者も多いよw


まあ、中国のGDPは日本の二倍だ! なんてわめいてる頭の悪い中国人には
わからないから、説明しても無理だろうけどねw
979名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:10:04 ID:Ict12nPF0
どうして日本の大学をハーバード並にしようという発想がわかんのか?
980名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:13:14 ID:Hw89a+8z0
大国(GDPが1兆ドルを超えている13ヶ国)における一人当たりGDPランキング
1.オーストラリア 54,869
2.アメリカ 47,132
3.カナダ 45,888
4.日本 42,325
5.フランス 40,591
6.ドイツ 40,512
7.イギリス 36,298
8.イタリア 33,828
9.スペイン 29,875
10.ロシア 10,521
11.ブラジル 10,471
12.中国 4,283
13.インド 1,176
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28nominal%29_per_capita
981名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:13:26 ID:wAuEFM2K0
>>976
>ところが理数系の成績はアメリカがダントツの最下位で、日本がそれに続く。
>中国やインドの成績が高い。


まず、中国は、上海とかの一部地域で、しかも、裕福な家庭の高等教育受けさせてる子供に限った統計を提出したんだよw
インドも同様。

日本と同じに、「全国の全児童」にしたら、中国やインドなんて見る影もない。いや、ほんと。

それから、アメリカは前から平均としての理数系の点数は低いが、ズバ抜けてる奴がものすごくズバ抜けてるので関係なし。
アメリカの会社と仕事すればわかるが、98人のバカを2人のスーパーマンがひっぱってる、みたいな組織ばっかり。


 まあ、理系で研究したことある人なら、科学では、アメリカが圧倒的、ダントツで一位で、
中国の論文なんてカスみたいのばっか、ということをよく知ってるはずだよw

別にナショナリズムじゃなくて、ほんと、中国発だと読む気しなくなるほどダメw
米国の優秀な大学で研究者として活動している中国人・・・だとまあまあ読む気になる。
982名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:15:44 ID:Hw89a+8z0
米中韓に完敗の日本

高校生が出場する数学オリンピック
95年以降5位以内入賞回数
中国 14回
アメリカ 13回
韓国 8回
日本 1回
983北九州市民ケーン@10周年:2011/02/11(金) 01:15:49 ID:mlqbNUS00
>>1
…フツーに考えてアメリカ留学に未来はない。

バーゼル大学やチューリッヒ工科大学なら日本からでも意味があるかもな。

ただし、この部分は違う。

>日本の科学力、技術力を支えている技術者、研究者のほとんどは
>海外留学なんてしたことない人たちだ。
>それでも日本の科学力、技術力は世界の最先端じゃないか。

重要なテクノロジーは下請けや専門会社に外注している。 大企業の大半は
営業交渉権を行使しているだけとも聞く。

で、学力の落ちた日本人をサポートするために重要なテクノロジーを外国に依存しているとも聞く。

ここまでくると日本人の看板を付けていてもいなくてもあまり意味がない。

アメリカとよく似てきている。 理数系の学力が著しく低下し、感情的な主張だけが飛び交う。
984名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:15:51 ID:4GCFC+/h0
>974
結局、「知能とは何か。」ということ自体良く解ってないんだよな。
東大→プリンストン のルーピー元首相だっているし。
ノーベル賞を取った人は最優秀というより二番手が多いともいう。
逆に、神童と言われたような人が意外と業績を残してない。
985北九州市民ケーン@10周年:2011/02/11(金) 01:18:26 ID:mlqbNUS00
…常識的に考えてバーゼル大学、チューリッヒ工科大学が上位クラスにくる。

M.I.T.は経済界お抱えで中身はあまりない。

三流大学の中からでも自分で勉強している人たちは自分で資格も取れる。

わざわざ大学の看板に依存する必要性を感じない。
986名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:19:42 ID:fwjMXhEB0
>>978
2009-2010のデータだと、GSASに日本人は31人おるよw
元記事書いた奴が意図的に数字を誤魔化したんだよ。

根岸英一のコメントも都合よく使われただけじゃないの。
取材なんか受けなければいいのに。日本でも広報担当みたいなのが必要な時代かもね。
987名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:20:20 ID:Hw89a+8z0
Thomson ISIによる国別「良く引用される研究者」数

日本        264
米国       4072
英国        374
ドイツ       264
カナダ       194
フランス      164
オーストラリア   120
イタリア       86
ロシア         7

オーストラリアの人口は2000万ちょい
人口換算すると
日本        264
オーストラリア   720

オーストラリアにも3倍の差で負けてるのが日本
988名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:20:44 ID:wAuEFM2K0
>>984
>逆に、神童と言われたような人が意外と業績を残してない。

いや、そんなことはないと思いますよ。
物理の世界では、ヤングとかマックスウェルとかほんとに神童だし、
朝永さんとか湯川さんとかも神童タイプの人。

ただ、めちゃめちゃIQ高くて、学生時代はすばらしい論文書いて、「学問なんて簡単すぎてつまんねーや」
と思って、会社興したらあっという間に巨大会社になり、
豪邸に住んだが、30代前半で自宅のプールで自殺して死亡・・・・みたいなケースは多い。
IQと社会への適応性ってあんまし関係ないから

パウリもいろいろ心理的問題を抱えた人だったし、
シュレディンガーなんてロリコン女狂いでいつも16,7の女をはらませてたし、
アインシュタインも同棲して子供つくった上に売り飛ばしちゃったし、
まあ、頭いいから社会的にすばらしいか、っていうとそんなことはない・・・ということで
989名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:22:50 ID:0UfDkowE0
>>967
そのとおり。
比較するならフランスやドイツとすべきだな。
確かにハーバードにドイツ人が何百人もいるって話は聞かないなw。
990名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:23:02 ID:Hw89a+8z0
論文引用に関しては日本はアジアでももう全然駄目
論文引用スコア
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2010-2011/top-200.html#score_CI

香港科学技術大(中) 98.2
浦項工科大(韓) 96.5
香港大(中) 96.1
ビルケント大(トルコ) 95.7
中国科学技術大(中) 92.7
ケープタウン大(南ア) 82.8
シンガポール国立大(新) 78.7
北京大(中) 72.2
中山大(中) 70.2
国立清華大学(台) 66.9
中東技術大(トルコ) 66.4
南京大(中) 66
国立台北大(台) 61.6
国立中山大(台) 58.9
東京大(日) 58.1 ★
京大(日) 46.3 ★
東工大(日) 45.5 ★
東北大(日) 41.2 ★
大阪大(日) 40.0 ★
991名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:24:06 ID:0UfDkowE0
>>990
まあ言葉の壁があるからね。
992名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:24:44 ID:ycDdzclI0
>>987
上位は、英語国か準英語国だけじゃんw
993名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:26:00 ID:j2rUD+u60
>>979
それだとアメリカにメリットないからね
大リーグのイチローは持ち上げるのに
日本のプロ野球を否定する構図

任天堂がこの手の記事を書かせてるのかなー
994名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:27:11 ID:MoJwNvxN0
>>981
わかるwww
Natureでおっ、おもしろそうな論文じゃんと思って
著者を見るとXi Chu とか名前がズラッと並んでると
それだけでテンション下がるw

しかも研究機関が中国本土だと、まず捏造を疑うなw

シンガポールや米国だったら、まあ、なんとか読んでみようかとおもうけど
995名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:28:08 ID:Hw89a+8z0
日本は海外に比べたら全然学歴社会じゃないしな

平均年収
1 東京大学 854
2 一橋大学 853
3 京都大学 835
77 日本大学 717
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html

ハーバード学部卒平均1300万
ハーバードビジネスススクール卒の「一年目」の平均が1700万

日本では東大と日大が100万ちょいしかかわらない
海外ではハーバードと中堅大だと倍以上の差がつく
大学院卒だとさらに高級
日本は大学間の格差が小さい
日本の企業に就職しても金持ちにはなれない
996名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:28:32 ID:wAuEFM2K0
>>990

中国のGDPは日本の二倍だ! とかわめいてる 頭の悪い中国人 ID:Hw89a+8z0 だけあって、

 その「スコア」とやらの算出方法を出してないんだなw

まあ、とにかく理系の研究やってる人なら、中国の大学の論文、ってだけでレベルの低さがわかるわけだがなw

 
997北九州市民ケーン@10周年:2011/02/11(金) 01:29:45 ID:mlqbNUS00
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2010-2011/top-200.html#score_CI

香港科学技術大(中) 98.2
浦項工科大(韓) 96.5
香港大(中) 96.1
ビルケント大(トルコ) 95.7
中国科学技術大(中) 92.7
ケープタウン大(南ア) 82.8
チューリッヒ工科大学(スイス) 83.1
シンガポール国立大(新) 78.7
バーゼル大学(スイス) 78.3
北京大(中) 72.2
中山大(中) 70.2
国立清華大学(台) 66.9
中東技術大(トルコ) 66.4
南京大(中) 66
国立台北大(台) 61.6
国立中山大(台) 58.9
東京大(日) 58.1 ★
京大(日) 46.3 ★
東工大(日) 45.5 ★
東北大(日) 41.2 ★
大阪大(日) 40.0 ★
998名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:30:42 ID:NMrMBnEF0
中国は捏造多いのかw金融関係では中国人が強くなってきてるんだけどね
>>966
やり方か・・・勉強の仕方って未だによくわからないな。
効率的な勉強法を覚えて賢くなりたいです・・・。ほんと今の職場でも劣等感しかないw
>>975
ありがとう。とりあえず目標はMBAですが数学はまったく勉強していないので
不安です
999名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:31:27 ID:Hw89a+8z0
まあ中国のGDPは日本の2倍
中国は先進国、日本は中堅国

日本の高校で一番授業数が多いのは英語
大学受験生が一番勉強する教科は英語
多くの大学において一番配点が高い教科は英語
にもかかわらず

toefl国別平均点
http://www.tagoemura.com/days.html
日本は世界214ケ国中197位、そしてアジアでは北朝鮮と並んで最下位
統計では「北朝鮮と日本が同点」となっていますが、実際には北朝鮮本国でTOEFLを受験する人などいない訳で、在日の北朝鮮籍の受験者が、この「北朝鮮」を代表しているわけです。
ですから「北朝鮮と並んで日本が最下位」と言うのは、「日本が単独で堂々の最下位」ということに他なりません。

東大のTOEFLiptの平均点は520〜530点。これは標準となるibtに換算すると75点(120点満点)
http://innsi.r25.me/innsi/2010/02/20/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E3%81%9D%E3%81%AE2%E3%80%80toefl%E3%80%80itp%E3%80%80/
一方ソウル大学に入学するには国内生も留学生もTOEFLibtで88点以上必要
http://www.ic.keio.ac.jp/keio_student/exchange2011/pdf/004_seoulnational.pdf
平均が75点の東大と最低でも88点のソウル大学
ソウル大学の平均を95点とすると東大を20点以上上回る

大学受験の最重要科目が英語であるにもかかわらず世界最下位レベルの日本
1000名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 01:31:35 ID:wAuEFM2K0
>>994

そそ。hep-thとかでもそうだよ。

まあ、アホの中国人ナショナリストがいくらロイターとかの変なデータ出してきても、
現場で科学の研究してる人なら、中国の大学の論文・・・というだけで見る気なくすほどレベル低いことを知ってるはずだな

米国の優秀な大学で研究者として活動している中国人・・・だとまあまあ読む気になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。