【消費税】消費税に限界論 年金も子供手当もなんでも消費税で解決…ってホント? 最低でも税率14%が必要

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
★消費税に限界論 年金も子供手当もなんでも消費税で解決…ってホント?

 民主党がマニフェスト(政権公約)施策で掲げた子ども手当の財源に消費税を充てる案が、
政府内で浮上した。だが、公約施策の財源は、行政の無駄削減で捻出する計画だったはずだ。
社会保障の一体改革議論のどさくさに紛れ、菅直人政権が何から何まで消費税に財源を押し
つければ、際限なき税率引き上げが国民生活にのしかかる。

 厚生労働省の試算では、子ども手当を満額支給(月額2万6千円)した場合、地方負担分を含めて
5・4兆円の財源が必要となる。1%当たり2・4兆円で換算すると、仮に全額消費税で賄うなら2%強の
増税になる。

 消費税5%の税収のうち国の取り分は約6割だ。現行制度ではこれを高齢者3経費(基礎年金、医療、
介護)に充てている。平成23年度予算案ベースでは17・2兆円の経費のうち、消費税で賄えているのは
7・2兆円にすぎない。不足分の10兆円は国債などの借金で穴埋めしているのが実情だ。

 借金に頼らないためには、計算上は消費税4%強の引き上げが必要となる。高齢化が進むことで
32年度には増税幅を7%弱(16・3兆円)にまで広げなくてはならず、もしも子ども手当まで全額面倒を
みるなら、消費税率はざっと14%にしなければならなくなる。地方に回す分の上乗せが必要ならさらに
引き上げが求められる計算だ。

 実際には、他の税制や財源確保策とあわせて議論をすることになるが、消費税頼みに歯止めが
かかりにくい状況に変わりはない。

 与謝野馨経済財政担当相が、一体改革の中に子ども手当も含まれるとの考えを示したのは、自公政権
時代に成立した21年度税制改正法の付則の消費税の使途に「少子化」も加えると明記してあるためだが、
このままでは消費税依存が無軌道に加速しかねない。

▽ソース (産経ニュース) 2011.2.8 23:08
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110208/fnc11020823120024-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:29:16 ID:ETjGWhNI0
だから子供手当てやめろよ
3名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:29:28 ID:xVYHNjK+0
公僕給料を年収300〜400にすればよい
4名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:30:20 ID:YtGz6WZ20
給料0
ボランティアでやれば全ては解決する
5名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:31:02 ID:U0GyyrNqO
ちょっとおまいら
最低デモ行進してこい。
6名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:31:36 ID:T5d6nrPt0
輸出企業の消費税還元も廃止すべきだ
7名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:32:36 ID:HdLuC6LY0
消費税なら外国人からでも容易に回収できるという安易な発想はやめましょうね。
低下した治安の回復に余計なお金をつかう事になりますよ。
8名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:33:39 ID:01ZboG9+0
へんな省庁とか
へんな委員会とか
へんなNPOとか

たくさん増えるよ!
9名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:33:59 ID:k2j99G0+0
子供手当てに税金掛ければ、一発解決さ
10名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:34:43 ID:lDfeaRWN0
なんで金を刷るって発想がないのか。
まぁ、民主に刷って欲しくないが。
11名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:35:37 ID:oO7RMv5v0
>>6
輸出企業は仕入等で支払った消費税が戻ってくるが
国内販売企業も消費者から受け取った消費税の全額を国に納めないで
仕入等で支払った消費税を差し引いて納付しているぞ。
12名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:36:14 ID:zcM0UTux0
だったら、他の財源として何が考えられるんだ?
問題は、資産を持ってるのが高齢者だということに特徴があるんだろ
だから、所得税の増税では高齢者が財産を持っているという状況を変えられず、現役世代の負担が重くなりすぎる

資産に課税すればいいじゃん
それも累進性を強化してさ
それを書けよ
13名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:36:34 ID:caqZxH6k0
>>1
ダウト
消費税を増税しても税収が増えたことは無い
14%なんてしたら税収は国債を40兆円発行して景気対策をしても
20兆円以下になるわ
消費税増税されたら企業も誰も設備投資なんてしなくなるんだから当たり前
14名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:36:47 ID:PS7MoCF/O
外国人は免税されるから、関係ない
15名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:36:53 ID:Ob856cxP0
>>6
それが経団連の狙いだよな。
16名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:37:43 ID:shf8/miJ0
万能です><
17名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:38:24 ID:uM6xPWAX0
かわりに法人税を下げます。これで企業は安心です。
みなさんの給料はあがりません。
18名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:42:08 ID:bOEfX/MxP
財政の立て直しのために、毎年消費税率を変動性にすれば?
19名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:44:11 ID:igyGo39s0
>>1
え?首相は消費税で子供手当てなんて言ってないぞ?

【政治】子ども手当財源 菅首相「無駄削減で捻出」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297177669/


言っておくけど一年前の過去スレじゃないからな。
20名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:49:10 ID:P6xMbh+o0
消費税を上げる→消費が下がる→税収が落ち込む→さらに消費税を上げる
→日本アボーン

さるでもわかると思うのだが…
(現にEUで同じことした国がアボーンしてるし)
21名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:50:20 ID:u1uXu/rX0
消費税はデフレ原爆だってことをちゃんと考えないと
22名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:50:20 ID:DXxaWYfz0
>>19
与謝野は消費税でと言った。
菅は違うよと言ってみた、そうでないと自己否定になってしまう
根拠は無い、無駄削減は出来なかった。
言っちゃった詐欺
23名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:50:29 ID:CX1scW050
>>1
2月8日放送の関西TVのニュースアンカーで、経団連が消費税増税に必死なのは、輸出によって
莫大な還付金が戻って来るからって言ってたよ。

因みに消費税5%の今でも輸出が主体の大企業には総額3兆円が還付されるらしい。
10%になると単純に計算して2倍の6兆円。凄い金額だよな。
与党への企業献金の額も半端じゃない額だろうな。

これで痛手を喰らってるのが下請けの企業で、大企業からは消費税分を負けろとの圧力を受け
泣く泣く単価を下げてやってるんだが、国には消費税分を納めないければならないし、もう
これ以上消費税が上がったら死活問題だって。

法人税の減税を推進するわ、消費税の還付を受けるわでも、従業員や下請けに還元することもなく
社会の購買力を落としといて、国内で物がさ売れませんって、官僚が!、国民が!、ジミンガー!の
民主党と一緒だよな。

共産党は大嫌いだけど、もう少しフェアーな再分配をして本来回るべきところに金を回そうよ。
24名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:52:47 ID:xTFmOux0O
消費税、人件費節約、所得税の見直し、この3つを同時期にやるんなら
25名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:53:09 ID:08TRC84XO
なんでもかんでも消費税でやりますじゃあ
14%じゃあ収まらんだろ
26名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:54:04 ID:kGdj+G0L0
食料品もアップはおかしい
27名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:54:47 ID:OV+tc8Im0
何でも平等に消費税を14%というのは
悪平等の税だよね?

例えば、食料品は1%とか
高級車には20%の消費税で
逆に庶民のための車なら
消費税は5%とかがあるべきだよな?
他にも高級バッグなどの贅沢品は30%の消費税でも良いよな?
28名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:55:20 ID:iyu5X0T40
もう全部消費税にしたらいい。

税金の簡素化で徴税担当の公務員を減らせるだろう。
最近中国の税収がGDP同規模でも日本の2倍とか言われて話題になっているが、
あちらは役人が偉くて税金ふんだくって、
何もかも政府主導の大きな政府だから。
日本では中国役人の賄賂ばかりだ話題になるが、
あちらの役人は日本と違って、自分のやるべき仕事をしているんだよ。

日本は表向き小さな政府を目指しているようで、
やってる事は大きな政府。
子供手当ての地方負担がその典型。

先ず政府自体の方向性を決めてから税制改革に手をつけるべき。
だからこの国は本当に終わってるなんて皆が言うんだ。
29名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:56:24 ID:DXxaWYfz0
消費税はみなし仕入れ分だのなんだの控除分が結構あるんだ
1000万売上業者程度でも還付金はおいしい
ちゃんと5%貰っていたらだけど
それが15%になってごらんよ
笑っちゃうよ
誰も言わないよねこんな事
30名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:56:44 ID:4OQVxXY10
他所の国に行けば、VATとかIVAが14%なんて普通の水準だろう
まあ、食料品は優遇されてるが
31名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:57:05 ID:0pBrteKa0
はやく基地外の管を首にしなきゃ駄目だな
日本が滅ぶw
32名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:57:09 ID:Y1TRJg2e0
お前ら、年金のことなんかすっかり忘れてるかもしれないけどさ、

民主党のマニフェストの基礎年金全額税負担とかが加わると、さらに+15%必要なんだぞ。
33名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:57:52 ID:KAQz1ExP0
嘘が当たり前のこんな政権に消費税で税金渡しても何に使われるか分かったもんじゃない
34名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:57:57 ID:CHXT3GU10
なっで14%税金上げたら景気が悪くなるから税収が減るから
上げるのなら消費税30%近く上げないといけないのに。

デフレ期間の時限立法で、物品税を復活させるしかないのになんで消費税14%
35名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:58:47 ID:OV+tc8Im0
>>32
考え方を変えれば
日本の物価を半分にして
消費税は30%というのがあっても良いと思うけどな。
36名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:00:10 ID:4OQVxXY10
>>32
その代わり年金払わなくてもいいけどな
まあ、死に体の民主党に「年金を走りながら改造する」という難事業が
できるとは思わんが
37名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:01:09 ID:Cl0Q7Kzv0
25%消費税搾取しなければ割りあわないだろ、全部賄うには
だったら「保険料・年金・都民・地方税」全部75%削減搾取する法律施行してから言え!
所得税は許す。それが公平ってもんだ!
38名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:02:58 ID:7R7lm/Ec0
「日本が国債のマネタイズ(日本銀行に買わせる)をしないのは狂気の沙汰」
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091208/catch_me_if_you_can

日本にとって明白な解決手段は、単に巨額の債務をマネタイズすることだ。
これは一石二鳥どころではなく、一石で雁の群れ全部を殺すようなものだ。
考えてみると、紙幣の印刷には以下の効果がある。

1. 期待インフレ率を高め(デフレ脱却)、実質金利(名目金利ー期待インフレ率)を下げる(実質債務負担軽減)。

2. 円を弱める(円安誘導)。

3. ドル建て資産を保有し、負債が円建ての金融機関のバランスシートを改善する。

4. (円安により)日本の純輸出を改善する。

5. 日本が将来返済すべき債務の額を減らす(財政改善)。

http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100318/Beckworth_vs_Washington
デビッド・ベックワース
ゲストブロガーのワシントンが、債務危機はインフレで脱出できると主張する者すべてを論難している。
彼は、いかなるインフレの恩恵も、高金利と債権者が米国から離れるという問題によって相殺される、と主張する。
私は、世の中のリフレ派が、債務問題すべてをインフレで解決するべき(ないし解決できる)と主張したとは思わない。
単に、実質債務負担を軽減して景気回復を早めることが可能だ、と言っているだけなのだ。
また、インフレを少し高めることの経済効果は、単に実質債務負担を軽減するに留まらない。
インフレ率の上昇が恒久的なものだと受け止められれば、インフレ期待を高め、現在の支出を増やすという効果もある。

どのぐらいデフレで犠牲を払ったか、ざっと計算してみました。
http://philnews.seesaa.net/article/155723935.html

インフレコストに対する見方が経済学者と一般の人々で異なる理由
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100621/why_do_economists_and_ordinary_people_differ_on_the_costs_of_inflation
39名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:03:06 ID:m/6JHM+50
普通に必要な物まで15とかかぁ
他の国じゃ食材とかは5で、家電製品とかが25とかなんだよね
北欧の真似とか言ってたのに、一律15とかは暴挙だよなぁ

そもそも金の使い方なってないやつが財布握ってるのに借金返せる訳が無い
先に良い結果だして(現状の財源で年間10円程度でも借金返す)
増税したら安心だという期待を持たせて欲しいわ
40名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:03:43 ID:pubU6G3c0
基地外民主を殲滅しろ
41名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:04:25 ID:tJJl6o9T0
税金上げて社会保障費に充てるなんて国力衰退させるだけ

還付金狙いの経団連に踊らされすぎ
42名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:05:11 ID:7R7lm/Ec0
インフレコストに対する見方が経済学者と一般の人々で異なる理由
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100621/why_do_economists_and_ordinary_people_differ_on_the_costs_of_inflation

セントルイス連銀のYi Wenによるレポートの紹介

レポートの概要は以下の通り。

* 一般の人々はインフレを生活水準を低下させるものとして忌み嫌うが、経済学の理論によればインフレのコストは僅かなものに過ぎない。
というのは、名目所得は予想インフレに連動するので、インフレのコストは、金利の付かない現金を保有することによる機会コストに留まるからである。
実証分析によれば、そのコストは、年率10%のインフレで消費の0.1〜0.8%程度である。

* この経済学者と一般の人々のインフレに対する受け止め方の差としては、2つの要因が挙げられる。

* 一つは、Wen自身の研究が指摘したもので、通常の経済学のインフレコストの測定では、現金の保険(バッファ)としての機能を無視している、
というものである。それを考慮すると、年率10%のインフレのコストは消費(所得)の8〜12%に達する。

* 二つ目は、一般の人々がインフレのコストと裏腹の恩恵を認識しないことにある。
  o シラーは、一般の人々はインフレが購買力を損なうことを認識する一方、名目所得を引き上げることを認識していない、と指摘した。
  o また、政府の財政赤字がインフレの原因の場合、その政府支出による恩恵は見過ごされがちである。この時、人々は、
   所得税を嫌うのとまったく同様に「インフレ税」を忌避しているわけだ。
43名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:05:21 ID:KAQz1ExP0
やっぱり14%じゃ足りませんでした
東アジアの各国を救うために予算を割いたので年金も子供手当ても財源がありません
消費税を30%に引き上げます
となる
44名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:06:14 ID:Erq4HuUG0
消費税何%あがっても
ネットで外国から輸入すればいいんじゃない?
すぐ欲しいものは、そこらで買うしか仕方ないけど
45名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:09:11 ID:ievw5uoA0
中国は国民無視、犠牲にしてるだけ。そりゃやり易いだろ。「無法」、なんだから。
民主主義はスピーディに逝かない複雑機構。その代わり犠牲が少ない。
民主主義に必要ない、明らかな違法優遇の公務員給与の大削減から。

えっ、大した額じゃない?逆。麻痺しすぎだから、国民平気で財布にすんだ、この糞公僕。
46名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:09:22 ID:dDNjAE/FO
だから票獲得目的である、金ばらまき作戦の
子供手当て支給は、いますぐやめろって。
糞民主党


やり方がまるで韓国人みたい
47名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:12:48 ID:7gHjovjM0
自分の感覚では最終的に25%以上になると思うのだが
48名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:20:55 ID:QlyyhjSLP
消費税上げる

消費減る

税収減る

消費税上げる

消費減る

税収減る

消費税上げる
49名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:21:34 ID:Q6juUv6l0
所得から天引きで支払い認めて天引き後の金額に所得税かけるようにすれば
なーんて
50名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:24:28 ID:TxTfoZOt0
消費税で賄うとなれば、絶対に必要な物に対して高税率にする事かな・・・。
特に食料や水には、税率50%でもいいと思う。
51名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:25:26 ID:XjWfLY350
政治家も財務省も税を必ず私利私欲に沿って考える。国民の為など考えることはない。
立法された税について、法に基づく異議申立はできない。投票だけが唯一の異議申立だ。
だから、消費税上げを狙う政党と候補者に投票してはならない。
谷垣が財務大臣だった税源移譲時に、平成18年所得へ課した所得税と住民税の二重課税の狙い。

*課税所得が195万円以下だった人の税率推移
            
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   10%  10% 10%  5%  5%
住民税    5%   5% 10% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15% 15%

*課税所得が700万円超900万円以下だった人の税率推移。
            
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税   20%  20% 20% 23% 23%
住民税   13%  13% 10% 10% 10%
計      33%  33% 30% 33% 33%

平成18年所得への二重課税の結果、最低課税所得者は5%増税され、課税所得695万円以上の納税者は3%減税された。
この減税のため、当然に徴税されなければならない個人所得税1兆5千億円が失われた。
国会議員の歳費は3429万円、課長補佐以上の国家公務員は年収700万円以上になる。
3%の減税で、国会議員は102万円、裁判官を含む国家公務員は最低21万円を懐に入れた。
私利私欲に駆られて、財務省と自民党は二重課税を企画・実施した。
国会議員も国家公務員も俸給は税金で賄われているのに、さらに合法的な脱税のために国庫に1兆5千億円損害を与えた。
二重課税について何も知らない富裕層から減税分を追加徴収できるはずはない。
小泉、竹中、谷垣が主導した三位一体改革にかかわった国会議員、財務省、総務省の役人が、国庫に1兆5千億円賠償しろ。
消費税上げを狙う政党と候補者に投票してはいけない。投票だけが自分を守る「異議申立」なのだから。
52名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:27:27 ID:Q6l/KiGz0
別に財務省は消費税で解決しようとなんて思ってないでしょ。
本命は法人税下げて、その税収減を消費税で担保しようってハラなんだからさ。
53名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:29:14 ID:0pBrteKa0
消費税率が今の5%から15%になったとしろよ
子供手当で1人2万貰っても20万の生活消費してたら増税2万でまったく手当分が相殺になるw
子供がいなけりゃ超がつく大増税で内需はがたがただw

こんなペテンはこれまでにない大虚構もの 国民を馬鹿にするにもほどがあるww

管って東工大出身だったっけ?
東工大ってそこらの3流私立よりも低人材なのを証明したいわけか?www
専門バカの視野の狭いやつが首相なんて勤まるわけない見本みたいなやつだなw
アフォ管おそるべしw
54名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:32:08 ID:MJs2xkiF0
数字で見る「97年消費税増税」の影響
http://wajin.air-nifty.com/jcp/2010/06/post-2255.html

【97年・消費税3%から5%増で、どうなったか】
 97年、消費税増税5兆円、医療の窓口負担増など9兆円の増税で「橋本不況」に…

◆橋本龍太郎の謝罪 「私は97年から98年にかけて緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。私の友人も自殺した。
本当に国民に申し訳なかった。これを深くお詫びしたい」(自民党総裁選 2001年4月)・・・ この点は政治家としての「まじめ」さを感じる。

☆経済企画庁「需要の反動減が予想以上に大きく」「実体経済に影響を及ぼした」(98年・年次経済報告)

◆実質経済成長率 2%前後の成長率から一気にマイナスに
97年 +1.56%
98年 −2.05%
99年 −0.14%

◆国税収入 トータルでは減収に!
     消費税 法人税  所得税   計
96年  6.1  14.5  19.0  39.6兆円
97年  9.3  13.5  19.2  42.0兆円
98年 10.1  11.4  17.0  38.5兆円
99年 10.4  10.8  15.4  36.6兆円   増税前の96年から3兆円減

◆失業率 急増!
97年 230万人 3.4%
98年 279万人 4.1%  
99年 317万人 4.7%  
55名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:32:52 ID:mVk54c730
年金を税形式にするってのならまだ分かるが子供手当てもとかマジやめろ
56名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:33:47 ID:svJTchBk0
>>19
お前は何度騙されたら気付くんだ?
57名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:36:55 ID:MJs2xkiF0
◆自殺者 急増! 
97年 24391人
98年 32863人   8千人増。ここから現在まで12年連続3万人台
99年 33048人

◆国債残高  増加幅が一気に拡大
96年 242兆円
97年 257兆円  +15兆円 
98年 298兆円  +41兆円  
99年 335兆円  +36兆円
00年 493兆円  +38兆円

◆中小企業の廃業率
91―96年 3.2%
96―99年 5.6%  約8割増に 
99―01年 4.5%
01―04年 6.1% (小泉改革の不良債権処理)

◆日経平均・株価
95年 19868円
96年 19361円  
97年 15259円  
98年 13842円  増税前の約3割減。急落!
58名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:37:19 ID:svJTchBk0
>>44
送料・・・
59名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:38:10 ID:/L9xPhyb0
これまで0%→3%→5%と
消費税をあげてきたが国の借金が減ったことは一度もない。
法人税が下がって帳消しにしたから。

はっきり言って、チョンの陰謀だな。
60名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:38:42 ID:6mDkrkeK0
このままミンス売国無能政権が続くと

消費税100%になります!

ミンスk違い議員「国民にていねいに説明してわかっていただく
          しょーがねーだろ!俺らがやることに文句言うんじゃねーよ!バーカ」
61名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:39:17 ID:MJs2xkiF0
まとめ
@ 増税で、景気が後退、税収も減に。失業、自殺、廃業が増加し、国の借金も増加。
A 93年―97年と雇用者所得が259兆円―278兆円と増加している時でこの影響!
この10年間で雇用者所得が1割も減少している今、消費税を10%に増税すれば、くらしも経済も財政も破壊される。
B以後の小泉改革も大企業・大資産家応援の一方、定率減税の廃止など年13兆円の国民負担増をかぶせてきた。
アメリカの過剰消費にたよった外需依存のバブルははじけ、深刻な内需停滞と国内市場に見切りをつけた企業の海外移転、税収不足と空前の借金増加。
 橋本不況と同じあやまちを繰り返した。そして三度、あやまちを繰り返すのか。
62名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:41:26 ID:lRsMAr920
何かやることで何もやらないより悪化していく世の中
63名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:41:40 ID:MJs2xkiF0
64名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:42:48 ID:Al8pgx6u0
誰も消費税だけで何とかしようなんて言ってないだろ
もう日本の成長は止まってんだから今の社会保障を維持するには全体的な増税は必至
その一例として消費税が話題になってるだけだ
65名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:42:51 ID:GJNbMxHi0
嘘つきは民主党の始まり。
これ、試験で出るからしっかりと覚えるように!
66名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:42:52 ID:21K3wGTz0
イギリス
20とか言われてますが、食品は0なので貧乏人は払いません

その他の欧州国も、品目を選んでいるので
人々はたまーに20%払うってだけです。

日本
赤ちゃん〜大人まで、毎日使った金の5%もってかれてます。
しかも生産者、卸業者、流通業者、みーんな5%かかってるので
実は末端の俺たちに5パーセントはタテマエです。

こんなこと考えついた、日本の頭のいい官僚を
世界に誇りましょう!
67名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:43:01 ID:bwyjv0urO
公務員からとれ
在日にナマポをやるな

68名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:43:10 ID:YQlGb+ztO
トヨタ等経団連系輸出企業に【戻し税】という名目で
【消費税の実に半分が】支払われている
トヨタ経団連が消費税を必死に推すのは労せず消費税の半分が懐に転がりこんでくるから
消費税は福祉にしか使わない?
最初の導入時も同じ事を言ってて結局消費税の半分は経団連へ

派遣法
規制緩和に
戻し税
国が滅べば
トヨタ儲かる

69名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:45:01 ID:IqKe2wGI0
消費税って2重3重に取られているような気がする
給与で消費税払っておいて必需品でこれまた消費税込みを払わされて
確定申告でこれまた消費税払わされて…
消費税払いすぎでないかな
70名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:45:29 ID:Q/vyxe1P0
消費税というか増税は将来的には必要になるのは仕方ない
実は日本は税金安いしね
しかし今やるのは言うまでも無く愚策無能
71名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:45:35 ID:nqqC7E910
食品に14%はきつい
72名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:47:24 ID:22Az7Dji0
消費税を上げてよくなった国はないEUがいいサンプル
73名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:48:25 ID:dopgB8za0
消費税率UPで日本経済壊滅してあざ笑うのは中国朝鮮ロシアあたりか
その頃には経団連も逃亡完了してメシウマ状態かもな
日本つぶれたら官僚はどうするんだろ
中国共産党が保護してくれる裏約束でもあるのかな
74名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:48:31 ID:d/D2tC50O
今度から赤字国債を発行した大臣は死刑で
75名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:48:56 ID:HSOJnjn40
ばら撒いて足りなくなったから増税

これが愚民政治の行き着く先か
76名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:50:06 ID:u8ArZk/G0
>>64
実質GDPは他の先進国並みに成長してますが何か?

日本が成長してないのは名目成長率。
つまりデフレが原因。
名目成長できてないから対GDP比の債務がどんどん増えて財政が悪化する。
この状態でいくら増税しても、状況は悪くなるだけで必ず破綻する。

日本が財政のために最優先でやるべきなのはデフレ脱却。
つまり金を刷ってそれで景気対策しろってこと。
これが20年も出来てない。
77名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:50:50 ID:NeM584La0
消費税万能という幻想

民主と経団連が垂れ流している。
78名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:51:49 ID:21K3wGTz0
【日本よ】石原慎太郎 新しい移民法を
http://china.jcc.co.jp/?p=4687
79名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:53:34 ID:2weeenoZ0
>>77
消費税万能という幻想

万能というより打ち出の小槌だろな。
国民は財布としか思ってないだろな。
そのくせ、政治家や官僚はいい暮らしだろ。
80名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:54:30 ID:21K3wGTz0
だいたい福祉とか年金が不足だからって嘘だろ

大枠で民主、自民、関係なく、移民受け入れってーのがあって
その為に準備資金が欲しいんだろ

移民反対してる人は減税できるって主張してる人のが多いもんな
実は小沢とかw
81名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:54:33 ID:hN19f3C4O
生まれる年代少し誤っただけでこれか
政治はともかくなんだかんだ言って日本好きだけど
成長期に生まれたかったです
82名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:54:47 ID:dopgB8za0
消費税の増税はまさに平成の原爆
税率UPの直後に与えるダメージもさることながら
原爆後遺症のごとく将来世代に渡ってキツい重荷を背負わせる
3%、5%と既に2発落とされたのに、それらの威力をはるかに凌駕するのが来るのか
恐ろしい
83名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:55:43 ID:FdWOXite0
消費税25%にして、かわりに他の税金無し、健康保険料と年金料もタダにしてくれるんならいいよ。
老人からも税金とれてウハウハじゃね?
84名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:00:55 ID:M0+xxNGc0
子ども手当をもらうのは、親
子ども手当の為に増税となった税金を払うのは、その子どもたち。

最近、親による子どもの虐待が増えてるけど
こんな親御さんじゃなぁ。。。っと、なんとなく納得。
85名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:04:57 ID:ssQ7P3Wd0

また枝野政調会長は、マニフェストの本質は、選挙前に政党が全党一致して
国民に約束することであり、それができなければマニフェストではないと強調した。
早い話、派閥や若手グループでのマニフェストというのはありえないし、
候補者個人が政党の政権公約に加えて地域事情などを勘案した公約(努力目標)を
掲げることはありえても、政党として一致して国民に約束する、ということがなければ、
それは「マニフェストという名前の人騙し」でしかない。

がんばろう!日本!!国民協議会 サンチョパンサの日記
http://www.ganbarou-nippon.ne.jp/diary/diary02.html
86名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:07:10 ID:it/ZwkcO0
>>83
老人は年金などで課税上、優遇されすぎてるから
消費税を上げる事は賛成だが、団塊の世代が本格的に高齢者となる
これから20年間、年金、医療、介護のため、たとえ25パーセントにしても
タダは無理だろう、これから移民入れない限り働き手も急減するし。
87名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:07:43 ID:E8oHy7+/0
>>83
そうだね。
今の年金制度では年金が不足するのは確実。
だから、出ていった年金支出額を消費税で回収して
再び年金の財源にすれば年金がうまい具合にサイクルしていく。
健康保険も同じだよ。
全部、間接税でサイクルさせれば、国民は買い物すれば
するほど保険料を収める事になる。
自主納付なんてやるから滞納が生まれるんだよ。
そういう今までの仕組みをなくさないといけない。
88名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:07:55 ID:hN19f3C4O
>>84
増えてるの?
発覚件数じゃなくて?
昔のが多かったっしょそう認識されてなかっただけで

子ども手当ては不必要だが
89名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:10:55 ID:vy8PGBxz0
消費税上げてベーシックインカムを導入しろ
そして生活保護は廃止

それで日本の大きな問題が解決する
90名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:13:34 ID:E8oHy7+/0
子供手当ては不要だね。
将来の国の借金を作ってどうするんだよ。
鳩山が糞過ぎた。
即刻、廃止でOK。
消費税は本当は27%が正しいんだけど
スウェーデン方式と同じで25%でも大丈夫と思う。
それで他の税金無し、健康保険料と年金料もタダ。
今まで納めていた保険料が自分で使えるようになるけど
お金の使い方に知恵を絞らないとね。
91名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:14:23 ID:2weeenoZ0
>>89
消費税上げてベーシックインカムを導入しろ

生活保護廃止には大賛成だが、ベーシックインカムの財源は
直接税50%のほうがいいだろう。
消費税を上げると、いくらお金もらっても同じような気がするから。
92名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:15:21 ID:TmHvt+WsO
全く経済とかわからないバカな俺では消費が減って物が売れなくなって景気が悪くなると思ったんだが
バカな俺では考え付かない凄い経済効果があるんだろうなぁ
93名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:18:04 ID:/vUkWx4p0
消費税上げるならベーシック・インカム導入しろ
94名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:20:08 ID:7rJ3uJrm0
それを無責任に煽ってきたのはおまえらマスゴミ。
95名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:21:59 ID:/vUkWx4p0
日本は公務員が優遇されてるから駄目なんだよ
96名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:24:04 ID:CYKS5xGT0
>不足分の10兆円は国債などの借金で穴埋めしているのが実情だ。

こうしてる時点で、もう年金制度は破綻してると思うな
97名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:24:25 ID:JqOHxzXw0
まーー
結局
このくに 国民に これ以上の負担 むり^^
あ 税金で食ってる 政治家 官僚 役人は 増税=増収もしくわ 維持だったが

民間は もはや 無理といっても 過言でわないな
消費税 其の他の税負担 (健康保険、年金、固定資産、住民税、物品税.介護保険.後期介護)
もはや むりだろな
98名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:26:38 ID:Jyj0ciRi0
所得税0になるなら消費税25%くらい大歓迎だよ。
早くやっとくれ!
99名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:26:59 ID:E8oHy7+/0
>>92
消費は伸びると思うよ。他の税金や健康保険料と年金の心配を
する必要がないなら老後の蓄えなんてする意味ないからねw
あと、年金受給者から年金を回収出来るようになるメリットが
とてつもなく大きい。
子供手当てなんて全く意味が無い。
100名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:28:32 ID:nGlNv/N/0
食料品にだけは消費税かけちゃだめだ
今の税率ならなんとかなってる人でも、高額税率になるとまじ暴動起きかねない
101名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:29:37 ID:HMAfwV6J0
20年間で日本のGDPは76兆円増、個人金融資産は480兆円増
なのに国税だけ逆に13兆円減w
しかもこの間、貧乏人の負担は増、金持ちの負担は減

結果GDPと個人金融資産が増えても逆に税収が減ってるw

日本の場合、個人金融資産の8割は老人が持ってる為
資産家を優遇しても消費には繋がらず銀行に豚積みされるだけ
で、明らかに金持ち=老人、貧乏人=若者になってる
貧乏人=若者に増税したって税収減になることは分り切ってるだろうに
何回同じ過ちを犯せばいいんだろうか・・・

豚積みされた個人金融資産を見ると、どう考えても資産課税がベストだが
昔のように課税最低限を上げて累進課税を強化して物品税に戻すだけでも
消費税増税するより遥かにマシだと思うのだが・・・
102名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:30:06 ID:C624gEe20
糞ボケ無能公務員をこれまで通り無意味に厚遇したままだと、
日本は消費税50%以上の高負担低福祉になって中国人に先祖の墓を踏まれることになると言われている。
だが、そうなってもいいと思ってる。
103名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:31:00 ID:h4YImJ340
公務員と政治家が全員ボランティアになるくらいの意気込みを見せてくれるんなら、消費税が25%でも我慢しようって気になるが。
現状では「俺たちは飽食を続ける。お前らは飢えろ。てか死ね」とか言われてるに等しいからなー・・・
104名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:31:24 ID:E8oHy7+/0
>>100
かけても大丈夫だよ。現在納めている税金総額が資金になるのだから
それを考えて買い物すればいい。
105名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:34:30 ID:pubU6G3c0
おれは国の世話になる気はない
だが金を払う気もない
ふざけるなよ民主党
106名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:35:05 ID:Wx+JsIsj0
消費税を上げると消費は冷え込み景気は上向かない。
公務員や政治家の尻拭いのをさせられるのはいつも庶民。
107名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:35:19 ID:1dM/K9O90


ヒント:公務員
108名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:35:31 ID:JqOHxzXw0
あー

消費が伸びるとか
すでに それわ 無理ww
少子高齢で 消費は 全てにおいて 縮減します
食費、光熱、教育、住宅、すべてな^^
教育費はすごく 落ちるらしい
まー 消費税あげても 肝心の消費が 減る一方だからw 加えて
消費税あげで 控えるってこともな 消費を
しかし もはや 控えに控えてるのが この国の現状
消費を w 消費税アップで さらに 加速するだろうな
エコかーも 家電のエコポイントも 所詮は 消費を増やしたが それも 将来のだけ
しかも 金持ちだけ^^ この恩恵にあずかれたのww
109名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:36:09 ID:mgzbhSWi0
簡単。

1.地方交付税全廃→17兆円浮く
2.社会保障費30兆円を半分に→15兆円浮く

これだけで32兆。

これでしばらく足りるだろ。
110名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:36:19 ID:6KaVejEA0
      ト、                   ______)    総  こ 
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_       `ヽ.   最  理 ..ん
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、     ',  大  大 ..な
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,    i. 不  .臣 .ク
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.    ! 幸   だ  ズ
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | 社  な ...が 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |   | 会  ん ..日
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |    l .で . て .本
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  i |   |. す     .の
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i   ,' .!      
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | ∠_   ___  __   __
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !   `Y´ `Y´ `Y´  `
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|   _,..,_,.-ー-.,_
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,  ./::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  /::::::;;;;...-‐'""´´  |;;|
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  |::::::::|     。    |:|
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ    |::::::/   〜   ^ヽ || バラマキの財源はお前らの財布だお
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;|   ,-・‐ ‐・-,. |
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/   |6     -ー' 'ー . | 国債格下げってなんだ?よくわからないお
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'   ヽ,,,,    (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!         \    `ー'U/  新燃岳と鳥インフルは豚と牛の呪いだお
111名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:36:41 ID:cY/mPwZx0
食料品除外で20%でいいだろ
112名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:37:46 ID:E8oHy7+/0
>>103
問題は今の政府が消費税25%にしたところで
それが何の為に使われるかだよね。
年金とか所得税は今まで通り納めて下さい。なら暴動モノだけどw
113名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:37:49 ID:xyXI7U/t0
子供手当てでもいいけど
とにかくデフレの間は国民に金配れ
減税でもいい
中学生の教科書にも載ってる世界共通の経済対策だ

国民に金ばらまくのを反対する自民は消滅する
子供にも馬鹿にされてるから時間の問題w
今は民主よりはマシと思われてるが共に沈むだろう

日本復活に一番効果があるのが日銀法改正と財務省解体だ
114名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:37:50 ID:wY/CERue0
男女共同参画の予算全部削れよ
115名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:38:15 ID:NE3yUquC0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら民主党の政策は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
116名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:39:22 ID:X/ykySWp0
埋蔵金はどうなったんだよ!
亀井先生が政権とれば財源はいくらでも出てくるって言ってたじゃん!
117名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:40:01 ID:FdWOXite0
>>114
あれはマジ無駄使いだと思う。
少子化すすめてど〜すんだと。
118名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:40:25 ID:21Tkw7cL0
子ども手当てを廃止にして、高齢者(後期高齢者以外)の保険料・自己負担を増額すればいいだろ。

なんで自分たちが将来首をくくらないといけないのに
DQNの子どもや金もってるおっさんたちの世話しないといけないんだよ?
119名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:40:32 ID:K5gT3uFI0
>>53
増税案は財務省だけどな。

菅には、「日本を守りたい」という漠然とした意思はあるんだよ。
ただし、経済に対する判断能力が低いために、自分で判断できない。
財務省が言う、「増税しないと税収がなく財政がまずくなる」ってのを
本気で信じ込んだ状態なんだろう。

日本の財政を財務省が支配しているかぎり、
表向きの顔(首相)が変わっても、やることの中身は変わらない。

日本をよくするには、財務省を突破して改革する政治家がいないと始まらないわけだ。
が、財務省に権力と情報が集中しすぎて、政治家を潰したり従わせる力も持つようになっているので、
かなり難しい。
肝心の日本国民が、頭が悪いってのが大きすぎる。
「官僚しか知らない情報による、政治家のスキャンダル」が出てきたら裏に何かある
ということを疑うべきだが、
マスコミと愚民がそろって、政治家叩きに熱狂するからね。
120名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:41:27 ID:E8oHy7+/0
>>108
限定的な政策では意味がないって事。
121名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:41:27 ID:MXmpTGe20
しかも消費税上げたぶん税収が増える保証はない
事実上げたところ逆に税収が落ちたという笑えない状況になった
122名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:48:08 ID:E8oHy7+/0
>>121
>事実上げたところ逆に税収が落ちたという笑えない状況になった

それは100%ないね。
国民は最低でも生活していかないといけないので税収は増える。
どれくらい増えるかが問題。
123名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:50:17 ID:+kBsZOrV0
>>122
5%にあげて減っただろ?
124名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:51:41 ID:E8oHy7+/0
>>123
消費税の税収?
125名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:53:31 ID:m/6JHM+50
消費税3導入当時どれだけ個人店が潰れたんだか・・・

タバコ税問題で去年から今までタバコ店1000件潰れた事すら・・・
126名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:55:19 ID:ThLYUrlE0
だから俺は10年前から「消費税に頼るのはやめろ」と言ってる。
税収が減ったのは自民党が累進課税を廃止したから。
これで失った分は軽く試算しても20兆を超える。
贈与税と相続税を思い切り引き上げて富裕層を狙い打つ税制に
シフトしなければ絶対に持たない。
バカな政治家が多すぎる。消費税は消費が冷え込むだけで
またエコポイントみたいなばら撒きで戻すはめになるだけ。
なんでこうもバカな官僚や政治家しかいないんだろう?
127名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:57:52 ID:E8oHy7+/0
>>126
そんな限定的な政策をやっても意味ないってw
128名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:58:59 ID:6UC9vUUg0
税率を上げたら税収が増えるって、3%が5%になった時に
どうなったのか忘れたのかね
129名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:59:14 ID:yQJQ7Bh7O
>>125

> 消費税3導入当時どれだけ個人店が潰れたんだか・・・

> タバコ税問題で去年から今までタバコ店1000件潰れた事すら・・・
国庫が潤えば、庶民が飢えてもかまわない、または歯牙にもかけないということ。

どのへんが「国民が主役、民社党」なんだか。
130名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:59:22 ID:Opa+GtES0
インフレにすれば実質的な資産課税になるのにな。
現役世代は多少ラグがあっても給料上がるし。
131名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:00:27 ID:BReTxcNZ0
菅直人首相「子供手当の財源は今の所無い」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297179754/

菅首相「埋蔵金は地方にある!」 子ども手当の財源について
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297163745/

【政治】子ども手当財源 菅首相「無駄削減で捻出」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297177669/

【民主党】子供手当ての財源のため、給与所得控除など縮小決定、増税確定へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292235366/

民主党「就職してない若者から増税して子供手当てに回します」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292683060/

【政治】子ども手当ての財源は所得税の増税で-菅直人財務相★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266687879/

【政治】子ども手当ての財源を確保するために、子育て世帯に課税する-政府
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294829517/

【政治】細川厚労相「扶養控除廃止で浮いた分は子供手当てに当てよう」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297129603/

菅政権「子供手当ての財源が17兆足りないので、すぐに消費税を上げないといけない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291383302/

民主党「子供手当て月額2万6000円とか無理だから。現実見ろよ」 ←えっ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264871045/
132名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:00:29 ID:FY0TDlbI0
子供手当ては続けるならミンスが増税以外で財源搾り出せや
133名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:00:33 ID:2mskq0dY0
>>1

で、14%で何が不満なの
むしろ、20%まで上げても良い
134名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:00:45 ID:0pBrteKa0
>>119
漠然と日本を守りたいなんて路上生活の爺さんでももってるよw
管なんて思考回路は路上生活者と一緒だっていいたいの0かな

だれよ?こんなアホを党代表にえらんだのはw
135名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:01:27 ID:NzRWcEEq0
>>124
政府税収は消費税5%導入後に下がり続けている。
136名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:01:41 ID:LXSoP8aLO
無駄に多い公務員を減らすという発想ができない民主

法務局にいってみ
暇そうなのに無駄に人数が多い(特に供託の部門)
137名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:02:12 ID:c2iRqqRZ0
>>123
確か上げて減ったよな、結局、節約傾向にはまって経済のパイが小さくなる
138名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:02:28 ID:6vcpDZkb0
消費税増税で地方経済は一層消耗するのに、自分達に回ってくる配分目当てに
賛成する馬鹿知事の多い事。

少しは公務員給与を下げるなりの自助努力をしろよ。
139名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:03:59 ID:mgzbhSWi0
>>135
んなこといったら、バブル崩壊後ずっとだ。
140名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:06:10 ID:pubU6G3c0
馬鹿じゃねえの
デフレで消費税20%とか確実に死ねる
経済は止め処もなく失速するだろうしさらに増税しなければならなくなる
まずはデフレからリフレにし経済を活性化させさらに支出削減をしてから
増税すべきだろう
それでも国債利払いだけで21兆ともなればきついか
まずは子供手当てだの何だのをやめろwww
141名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:06:13 ID:mgzbhSWi0
社会保障を半分以下にすれば、簡単に財政は黒字になる。

増税必要なし。

年金、健康保険、介護、失業保険。

どれも国が必ずしもやる必要なく、
削っても問題ないものばかりだ。
142名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:07:25 ID:EI17FO6r0
茂木にフルボッコにされててワロタ
143名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:08:29 ID:E8oHy7+/0
>>128
>>135
>>137
消費税増税だけが原因とは言い切れない。
144名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:08:31 ID:+kBsZOrV0
>>141
もう税金払わなくていいなw
145名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:10:01 ID:7HqprDLEO
消費税あげるならそれなりの社会保障を用意しろよ
146名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:10:07 ID:mgzbhSWi0
>>144
ほんとそう。

年金は個人でやればいい話だし、
健康保険も国がやっていいが、参加は個人の自由でいい。
介護や失業保険は民間の保険を使えばいい。
147名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:10:18 ID:c2iRqqRZ0
所得が伸びない中で税率変えたところで税収が上がるわけではない
まだわからんのか与謝野は
こいつのどこが経済通で知恵袋なんだよ
148名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:10:52 ID:vkc7GhlJ0
やっぱり産経か
149名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:11:13 ID:pubU6G3c0
もう破綻しちまえよ
どうにもならないくらい借金が膨らんでる上に公務員も社会福祉も削れないなら
破綻して再生する以外にないw
150名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:11:20 ID:Bmxe+k7k0
民主税1000%
民主投票税500%
にすればいい
151名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:11:22 ID:HMAfwV6J0
だからよー消費税にしろ格差にしろ規制緩和にしろ全て
イ ン フ レ 抑制に有効な政策w

デフレ時にやれば益々デフレは進み
S&Pが言うように「デフレで債務問題はさらに深刻」になるだろw

もしこれらの政策を財政再建の為に実施したいのであれば
コモフレでもスタグフでも国債引受でもハイパーでもなんでもいいから
まずは イ ン フ レ にしろ
今、英欧も増税してるがキッチリインフレにしとる

ちなみにブラジルのハイパーインフレですら、これらの政策で鎮火したぞw
152名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:11:24 ID:E8oHy7+/0
>>145
そこが消費を引き上げる大きなポイント。
153名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:12:23 ID:nX19CS/a0
基礎年金と国民健康保険を消費税でまかなうのは賛成だけど
子ども手当てには使わないでほしい
154名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:12:54 ID:wWytApyK0
>>143
なんだ、間違いなく原因の一つである事は理解してるんだな
155名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:12:56 ID:NzRWcEEq0
>>139>>143
消費税5%導入は平成9年ですが税収は回復してきたのにそこから落ち込んでいる
下の図を見てください。
民主党政権になって政府税収が激減した事の方が問題だろ。

民主党の円高誘導と経済政策無策で27年前の税収に落ち込んだの図
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/010.htm
156名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:13:03 ID:QnpFmTgG0
まずは若い世代が、お金を使える状況にならないと・・・。
消費税を上げたところで、ますますなにも買わなくなる。
車?家?結婚?子育て?
一人なら当面、何とか生きていけるかも?だが、
今の時代そんなもんただの負担だろ?って考えが生まれてしまってること自体がおかしい。
157名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:13:08 ID:mgzbhSWi0
インフレの件は大丈夫だろ。

様々な商品高騰で、すぐにとは言わんが、
1.2年以内に物価は上がるし、その兆候は出ている。

原油の100ドル、200ドル。
金の1500ドルや2000ドルになるのを待て。

また、カップヌードルも上がるだろうよ。
158名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:13:38 ID:+kBsZOrV0
>>146
地域で積み立ててインフラ整備とかな。
苦労して公務員食わせてるのがアホらしいわ。
159名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:14:21 ID:c2iRqqRZ0
>>143
モロ原因じゃんよw節約傾向になるのは
個人だけじゃないぞ、企業の設備投資も減るから
160名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:15:37 ID:pubU6G3c0
リフレ政策とは、デフレによって停滞している経済を正常な状態に
戻すために、適正なインフレ率への回帰を狙って行われる金融政策
のことであるが、財政拡大を含む広義の景気回復策を表す言葉として
使用されることもある。

なぜ日本はリフレを目指さないのか
答:基地外が国家を運営してるから増税しか考えない
161名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:15:40 ID:D9XJejTC0
税金から年金を出すなら、税金を払ってる全ての人が
年金をもらえなければ不公平だろw

年金納めてない人は、税金だけ取られて年金がもらえないという・・
162名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:16:07 ID:mgzbhSWi0
>>153
だめだめ。
そんな風に国民を甘やかすから、
無駄な社会保障を削れないんだよ。

>>158
そう。
地方交付税も本来は必要ない金。
あれ廃止するだけで、17兆浮くんだから。

>>159
要因のひとつであるだろうが、
税収減の全てともいいきれない。

仮に○○兆減ったとして、その何割が消費税増税分になるのかっていう分析は必要。
163名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:16:49 ID:NzRWcEEq0
>>159>>162
平成6〜9年にかけて税収は回復していたのに消費税5%導入でガンガン落ちている。
>>155
164名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:18:37 ID:YQlGb+ztO
ここまでのあらすじ

俺【所得】→銀行・郵便局【貯金】→政府【赤字国債】で貯金吸い上げ→世襲政治家・公務員・経団連へ

俺【所得】→銀行・郵便局【もう貯金無い】→政府【赤字国債発行出来ない】→世襲政治家・経団連・公務員のボーナス無くなる(困る)

俺【所得】←直接消費税で徴収→世襲政治家・経団連・公務員のボーナスへ

は?福祉?何それ美味しいの?

165名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:18:47 ID:m/6JHM+50
一般企業でも金が無くなれば社員の給料減らすなら兎も角
リストラすると、その人達、再就職出来なく自殺したり、生活保護受けたり

消費税・タバコ税で店潰れた人が、再就職出来なく自殺したり、生活保護受け始めると
逆効果だと思うんだ。働き手が少なくなるんだし

物品税復活させて、店で買い物する時に、物品税コーナーと、普通コーナー(消費税すら無い)とか分けるのはどうだろう?
どれを物品税にするか仕分けるのが大変かも知れないが・・・

地方だと今の状態で30台でも正社員でも年収200万すら行かずにギリギリ状態。
消費税上げると更に節約しないといけなくなる
庶民に無駄使いさせ、国が節約する環境作るってのが理想だろうけど難しいよね
166名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:20:59 ID:NzRWcEEq0
>>1
民主党政権で昭和60年度税収38兆円よりも下回る税収37兆円に落ち込んだ責任は
鳩山と小沢と菅と仙谷の民主党が取らなければダメだろ。
>>155
167名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:21:10 ID:mgzbhSWi0
>>163
そう、そこの寄与度をきちんと分析すべきってこと。

で、税収減における消費税増税の寄与度はどのくらいなんだ?
168名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:21:18 ID:TjmpGJ4a0
そもそも莫大な累積債務を生じさせてきた世代への給付に消費税を充てている時点で、後世からの単なる搾取でしかないという。
169名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:21:42 ID:/vUkWx4p0
こっちは失業してんだよ消費税上げるなら
年金も医療も老後の心配もない世の中にしろ
170名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:22:30 ID:pubU6G3c0
>>157
原料高コストプッシュインフレは経済的には良くない
171名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:22:32 ID:c2iRqqRZ0
逆に今は法人税をマトモにとるべきなんだが
企業の余剰金貯まってんだから
絶対言わないよね、企業が海外に逃げるとか
それこそデマだよ
172名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:23:23 ID:NzRWcEEq0
>>167
消費税を上げる前に民主党が27年前の税収に落としたんだから
45兆円くらいにまで税収を戻して景気も良くしてから上げるべきだろ。
173名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:23:36 ID:mgzbhSWi0
>>169
それはおんぶに抱っこしすぎ。

まずは自助努力。

>>170
デフレよりマシだろ。
それに、インフレの念願適うんだから中身にゴチャゴチャいっちゃいけない。
174名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:24:57 ID:+kBsZOrV0
>>171
中小は無いと思うよ。
175名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:25:08 ID:TjmpGJ4a0
戦前は国外に植民地を作って搾取、戦後は将来世代から搾取
日本の政治は政治じゃないね、完全に否定されるべきものだ
176名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:25:19 ID:cCaGTGq20
現状から14%に移行すると仮定した場合、地方は完全に崩壊するな。
今だって仕事がない、以前から賃金が安いで田舎からは人が離れていってるのに
そんなところに全国一律で10%ほども生活による税率を上げれば
少しでも所得の多い方が特だと誰でも分かるから、田舎の過疎化は一気に進む。
10%って、一ヶ月生活に10万消費したら月1万、一年で12万多く税金を払うことになる。
田舎で時給650円で、毎日8時間働いて月に23日働いたとして、月の給与は税別の11万9千6百円
本気でやるなら、食品・医薬品・生活必需品を対象にした非課税あるいは低課税の物品税導入と
欧州のような社会保障を増やして、賃金も底上げして、その上で物品税がある中での高消費税化しかない。
マジ現状維持のまま、課税だけ跳ね上げるとか地方を滅ぼすだけ。
177名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:25:47 ID:mgzbhSWi0
>>172
いや、君の考えは良いと思うよ。
ただ、それで増税を防げるかは別として、
君自身がそういう考えを抱くこと自体は否定しない。

ただ、過去の税収減の要因は一つではないし、
その寄与度も様々だろうから、
その寄与度を客観的に検証すべきだってことだし、
それ自体は態度として公平だからね。
178名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:26:36 ID:eakv8j7c0
1年に200万円使うとしよう
消費税5%で10万円
消費税14%なら28万円
たった200万円使うとしても18万円も増税ですよ
179名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:27:47 ID:pubU6G3c0
>>173
あくまでリフレ政策による若干のインフレを目指すべき
要は国内の金回りが極端に悪くなってるわけでこの状況が改善されないと
増税などしても財政再建は無理
消費税を例えば10%にしても2年くらいしかもたないだろう
180名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:28:18 ID:NzRWcEEq0
>>177
ワロタwww
↓こんな事を書くやつが自分の都合の良い話だけをする理由を教えてくれよw
                             民主党の議員とかなの??w

>>デフレよりマシだろ。
>>それに、インフレの念願適うんだから中身にゴチャゴチャいっちゃいけない。
181名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:28:20 ID:c2iRqqRZ0
>>174
大体中小企業と上場してような企業が同じ税制ってのがな、、、
182名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:28:35 ID:jvb9NWHF0
>>172
バカは引っ込んでろよ
大増税の原因は選挙を舐めた国民にもあるの
デフレに大増税が来るのに景気回復も無いだろうが
183名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:28:43 ID:rUH2kAGN0
消費税50%でも一人月間4万程度
税だけで考えるんだ。
安く思えるだろw
50%たいした事あらへん
184名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:28:45 ID:/Ua1gYkxO
まず削れる部分を無くしてから税率上げないとキリが無いんじゃないの?
じゃないと税率上げた直後は解決したように見えるかもしれないけど、また金がどんどん無駄な所に流れるルートがその内できそうで税金足りない→税率上げたいってなりそうでホワイレス
185名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:28:51 ID:mgzbhSWi0
>>179
いや、もうコストのインフレは始まっているし、
これはもう回避できない。

それに、君の提唱する政策を行う連中もいない。

叫ぶだけで実現するなら、こんなたやすい話はない。
186名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:30:28 ID:TjmpGJ4a0
>>176
それは礎となる最低賃金が地域別になっているのに、税率は全国一律という矛盾から生じているんだよ。
アメリカのように自治体ごとに設定すれば地域間の問題は解消される。
187名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:30:41 ID:NzRWcEEq0
>>182
小沢鳩山政権の円高誘導が引き金になって税収が激減する
経済環境になってしまったんだろ。

コクミンガーですか??w
188名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:30:53 ID:pubU6G3c0
>>185
そう
いないことはないがすごく少ない
だから増税したあげく経済崩壊と破綻という将来しか思い浮かばないw
189名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:31:00 ID:mgzbhSWi0
>>180
おや?
>>177に対する反論ではないのかい?

デフレ回避は政府・日銀の悲願という建前だろうに。

>>181
俺は規模の大小に関係なく、公平にあるべきだと思うけどね。
190名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:32:08 ID:H8ziO0R/0
固定資産税が許されるのだから、
貯金にも税金をかければいいのじゃね?

もちろん1億円以上の貯金とか、
企業の内部留保とかに。

そうすれば、使わないと損だから、
社員の給料とか上がるし、金持ちの
老人様からも医療費分くらいは取れるのじゃないか?
191名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:33:09 ID:mgzbhSWi0
>>188
破綻でもいいよ。

敗戦に比べたら屁みたいなものだ。

「先進国として、もう上がない希望はもう嫌だ」って人もいるだろうし、
落ちるだけ落ちて、
「生活は苦しくても、もう一度上がる希望を!!」って声にこたえなきゃな。
192名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:33:14 ID:c2iRqqRZ0
>>189
お前貸借対照表ちゃんと読めるか?
おれにレスすんな、トンチンカン過ぎる
193名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:33:14 ID:+kBsZOrV0
>>181
むしろ大企業の方が優遇されてるような。
それと、雇用者へ分配されないなら減税しても意味ないような。
競争力なんだかんだと言いながら、結局は富の集中化だもんね。
194名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:33:16 ID:E8oHy7+/0
>>176
社会保障抜きの増税は絶対に駄目だと思います。
195名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:34:16 ID:NzRWcEEq0
>>189
実際に消費税導入後に税収が落ち込んでいるのを示しただろ。
見えない聞こえないと言う人にどうやって見せればいいんですか?w

消費税増税による消費の落ち込みでデフレが加速する可能性もあるだろ。
1920年代のデフレ率25%の再現になる可能性がある。
196名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:34:43 ID:gTXVUYkE0
>>194
子供手当を除いて現状維持に保つだけでも増税は不可欠。
そういう意味では社会保障抜きはありえない。
197名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:34:50 ID:w7yAxFO/0
日本は消費税が低すぎるんだよ、世界平均の26%まで引き上げるべき
所得税も税率は普通だが免税点が高すぎるのと他の国で存在しない各種控除で
3割の世帯が税金払ってないし、これで社会保障まで面倒見るとか不可能
198名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:34:51 ID:jvb9NWHF0
>>187
バカが民主に入れたからこのザマなんだろ
衆議院の優越も分からないバカが投票するからだろw
お灸で入れたバカ大量にいただろw
こっちはバカの大増税で迷惑をこうむる側な
199名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:34:52 ID:nHqw+p6d0
物が売れないのに消費税アップしてどうするんだよ
景気回復してからにしろ
むしろ子供手当て止めて消費税廃止しろ
200名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:34:52 ID:9ZZ5f4rzO
>>165
イギリスみたいぬ贅沢税制度にすりゃいいのにな

国家の財政が危うい状況は日本もイギリスも一緒だけど
イギリスの「次の世代に負の遺産を残さないための増税」つーのはまだ納得できるが
日本は「若い世代から搾れるだけ搾り取るための増税」って感じ

イギリス見習えよ、と思うけど
イギリスの医療費国全額負担とか、失業保険制度なんて
日本のアンポンタンな政治家じゃやりくりできねーよな
高かろうしかし良かろうがイギリス
高かろう悪かろうの日本の税と福利
201名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:35:07 ID:eakv8j7c0
消費税が上がれば消費も減ると思う
税金ばかり取られて冷え込んで行くのが目に見える
会社は商品が売れなくなるからますますデフレ
202名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:35:58 ID:mgzbhSWi0
>>192
読めるよ?
まあ、まともに反論できないからしょうがないかもしれんが、
もうちょっとひねったほうが良かったな、レスとしては。

>>193
仮に大企業が中小より効率が良いのなら、
そこに資源を集中するのは悪くないことだと思う。

>>195
うん。
ただ、不景気によるものだし、それはバブルの崩壊後続いていたものだから、
消費税によるものだけとは限らないよな。
消費税によって不良債権が膨れ上がったわけでもないし、
その辺りは、検証しないよりは、検証した方がいいわけで。
203名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:36:29 ID:TjmpGJ4a0
>>197
そのくせに世界最高の公務員給与を支払い続けているわけだからお話にならんわなw
204名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:37:04 ID:WcPPjvKW0
消費税以外の税は全て廃止で頼む
205名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:38:02 ID:NzRWcEEq0
>>202
消費税5%導入での実際の税収減少が答えでしょう。
今は税収の回復を景気回復による増収でまかなくべきで
消費税増税時期じゃない。
206名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:38:18 ID:c2iRqqRZ0
>>193
結局大資本化してしまうだけなんだよな
国内に資本投下もされない、企業も金余りなら出せと
法人は法人であって個人の資産とは別なんだしな
207名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:38:39 ID:cCaGTGq20
>>186 それが解決しないんだな現状の日本のままでは。介護保険料、国民健康保険料で調べてみるといい
地方に決定権があるとどういう問題が発生するか、地方分権の怖さの真実が分かるよ。
とにかく現状のままじゃ駄目、地方による規制についてはある程度国が関与した上で
想定できる許される範囲内でのものじゃないと地域住民を苦しめるだけになる。
208名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:39:17 ID:d98UQ9QFO
田舎の爺婆大丈夫かな…
209名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:39:45 ID:+kBsZOrV0
>>202
それ、平等とは言わないよね。
210名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:40:03 ID:mgzbhSWi0
>>205
それは単に時期が同じだってだけだからな。

バブル崩壊による税収減は始まっていたし、
その寄与がゼロであるというのは不自然だろう。
また、不良債権の処理も終わっていなかったから、
バブル崩壊から立ち直っていたわけではないという見方も普通に出来るわけで、
税収減全体を100として、果たしてどの程度寄与したのか?って視点は重要。

10なのか?それとも20なのか?50なのか?100なのか?

それによって、答えが違う場合もあるだろうからな。
211名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:40:09 ID:TjmpGJ4a0
そもそも20%削減しても尚、欧米の先進国を上回る水準なのが日本の公務員給与の実態なわけで、
それらを捻出するための租税処置の不足分の累積も国債残高の中で相当な比率を占めているという。
212名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:40:39 ID:NzRWcEEq0
>>202>.210
第一に消費税増税が切っ掛けになり
消費の落ち込みでデフレが加速して年間25%ものデフレになれば
恐慌の発展するぞ。
213名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:42:26 ID:HpxfMPcW0
>>126
>贈与税と相続税を思い切り引き上げて富裕層を狙い打つ税制

現代の日本に、そんな富裕層なんて存在しません。
「3代持たない」といわれる超高率税によって
富豪は没落したし(あるいは財団などが作られることで、資産の退避が進んだ)。

現在、相続税の課税対象の大多数が、個人事業、中小企業経営者と、
少し資産があるだけのサラリーマンレベル。
相続税は、それらを潰し、日本の基盤を破壊する悪税としか機能していない。

資本主義国で相続税が正当化される理由があるとしたら、
「大部分の資産がごく一部に集中することを防ぎ、中産階級以下を保護する」
ということだけだが、現在の日本で、そんな機能はとっくにないどころか、
完全に逆で、事業潰しや、投資抑制のほうにしか作用していない
(税金を取れるところがあったら強引にでも取る、という存在だけになっている)。

もし経済を回したいのなら、個人事業レベル&少し資産があるだけの人(サラリーマン含む)までは課税廃止を
しないといけない。
増税国家では、いつ相続税を取られるかわからない、となり、国民は守りに入るしかないからだ。
(※今予定されている相続税の控除引き下げをやったら、サラリーマン家庭の多くにも課税が及ぶので、
 パニックが起きるのではないかという専門家もいる)。

もし「相続税で税収を増やしたい」なんてことをいうなら、課税対象を下に下げて「多くの人間から取る」しかないので、
財務省はそれを言い出したわけだ。
長期的視野の欠如ということでは財務省は大バカだが、ごく短期的な税収計算では確実に試算するのよ。

もはや現在、国民の消費に対する思考が、萎縮スパイラルになっており、
「民間に対する税率アップや税目増設で税収を目論む」なんてこと自体が、逆噴射全開となる。
非採算の政府の予算整理(ほとんどが天下り先になると思うが)は必要で、民間に金を回さない限り、
日本の経済は縮小して押し潰れる。
214名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:42:29 ID:mgzbhSWi0
>>209
能力に対しては非常に中立・公平だよな。

望みの薄いのに金を掛けるより、
より濃い方に金を掛けた方が、生きるってもんだ。

>>212
「そうなれば」ね。
で、寄与度はどのくらいなんだ?
未来ではなく、過去の税収減の。
215名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:42:48 ID:eakv8j7c0
日本人全体の収入と物の値段を下げて行かないと
日本の物自体が世界に売れなくなってどうにもならなくなる
常にインフレの状態にすると先が無い
216名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:43:35 ID:FXjrghjm0
>>195
所得税・法人税ともに減税をやったから、
落ち込んでるというただそれだけではそりゃそうだ、としか言えない。
217名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:43:43 ID:E8oHy7+/0
>>195
税収が落ち込んでいるけれど、それが消費税増税が
原因と特定するかといえば、そうとはいえない。
218名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:44:20 ID:NzRWcEEq0
>>214
データで関連性を示しただろ。

  ↓こんないい加減な事を書きながらなんでそこにだけ拘るんだ?
>>デフレよりマシだろ。
>>それに、インフレの念願適うんだから中身にゴチャゴチャいっちゃいけない。
219名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:44:52 ID:TjmpGJ4a0
>>215
民間はグローバル化にあわせてそういう動きを実現して来たけど、
公務員だけは世界で突出した水準のまま30年以上も過ごしてきているわけで。
そのことが国の財政難の根底にあることはまちがいない。
220名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:46:10 ID:mgzbhSWi0
>>218
どの程度密接に関連しているかって重要だけどな。

別に答えられないなら、無理はしなくていい。
そこまで求めるのは気の毒だから。
221名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:48:37 ID:76WTqhcCO
内需は14-5=9%分落ち込むね

輸出は日本の格付けが下がったから
今後は円安になるだろうし
社長以下全員が生活保護並の給料に減らせば
日本製造業は大復活するだろう
222名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:48:55 ID:eakv8j7c0
5時に帰れて年収が1000万円超えちゃうような
中堅公務員は給料与えすぎだよねえ
223名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:49:05 ID:+kBsZOrV0
>>214
能力が同じなら同じように金を掛けるのが平等ってもんじゃね?
ま、いいけどさ。
224名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:49:05 ID:E8oHy7+/0
消費税増税による消費の落ち込みでデフレが加速する可能性もあるだろ。
1920年代のデフレ率25%の再現になる可能性がある。

というならば
消費税増税に国民の心配事である社会保障が含まれるなら
消費が伸びる可能性だってある。
とも思う。
225名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:49:07 ID:c2iRqqRZ0
だから関連性ないこと証明しろトンチンカン
226名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:49:12 ID:NzRWcEEq0
>>220
民主党の消費税増税でデフレが加速する可能性はあると思いますか??
227名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:49:49 ID:pxzn4Su40
あー、もうやっぱりグリーンカードがほしいわ。
一度、挫折してるけどね。。
228名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:50:05 ID:2Y/7rCR90
介護保険は制度見直したほうがいいと思うけどな
扶養者と同居すると介護保険料が高いってどういうことなのさ
229名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:52:37 ID:mgzbhSWi0
>>223
そういうことだよ?

でも、現実は中小が劣ることが多いし、
それで大企業に集まっていくってんなら、いいことだろう。

>>226
ん?
答えられないってこと?
230名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:53:32 ID:TTnbEQ9k0
>>200
>イギリスみたいぬ贅沢税制度にすりゃいいのにな

イギリスのどこが贅沢税なんだか。
単に食料品が非課税というだけなのを勘違いしてない?
一律非課税というわけでもないので極めてややこしい。
素のビスケットは非課税だがチョコかけたのは課税とかね。
あと、外食も20%課税されるぞ。
マクドナルドなんか持ち帰ると非課税で店で食べると20%課税w

>イギリスの医療費国全額負担とか、失業保険制度なんて
>日本のアンポンタンな政治家じゃやりくりできねーよな

イギリスの医療制度のどこがいいんだ?
確かに無料だが、がん手術だけで半年とか一年待たされるぞ。
その間に手遅れになって死ぬか、
(全額自費で!)自由診療の病院にかかるかという究極の選択をする羽目になる。
また、たとえば花粉症で治療をしたいとかいっても、自分で病院を選ぶことは出来ず、
まず居住地ごとに決められた家庭医の診察を受けて、
耳鼻咽喉科への紹介状を書いてもらわないといけない。
紹介状もらえばすぐ治療できるかと思えば、予約が一杯で何週間待ちというのはザラだ。
日本の病院は2時間待たされるが、イギリスの病院は2週間待たされる(それも初診でだ)。
231名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:53:52 ID:76WTqhcCO
ベイシックインカムが出来れば
貯金の必要性が減るから
老後資金の一部が消費に回るかもね

というか
住居に消費税かかるのは日本だけらしいよ
232名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:53:55 ID:c2iRqqRZ0
レベル低いなお前
233名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:54:03 ID:3qGdnLeV0
もうデフォルトしてバンザイしろ
234名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:55:29 ID:E8oHy7+/0
>貯金の必要性が減る

ここポイントだと思う。
235名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:56:24 ID:Fej2UWDT0
>>210
なんもしらねーのな。税収落ち込んだ一番の原因はアジアの通貨危機だろ。
山一とか破綻したのもこの時期、ただ消費税の増税も含む税制改正も消費に冷や水かけのたのは
間違いないんだわ。消費税導入からのGDPの伸びとか税収の伸びとか見ると、
日本は低迷しっぱなし。特に5%になってからも低迷しっぱなしで、通貨危機から大分たっても低迷しっぱなし
小泉の時期に多少持ち直すも、これは外需バブルで世界中が経済成長謳歌してる時期、それでも名目GDPは
ほとんど伸びてないんだよ。
バブル崩壊から20年日本の名目GDPはほとんど成長なし、他の先進国も途上国も10年で倍以上伸ばしてる中でだ。
236名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:57:30 ID:pubU6G3c0
要するに今のデフレ状況で消費税だけ上げると企業は販売不振になり
コスト圧縮に動き人件費も抑制される
ますます物が売れない不況になるってことさ
237名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:57:31 ID:mgzbhSWi0
>>235
そう。
だからこそ、個々の要因がどれだけ税収減に影響を与えたかって検証が重要だったことなんだ。
238名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:57:54 ID:TTnbEQ9k0
>>230
>日本の病院は2時間待たされるが、イギリスの病院は2週間待たされる(それも初診でだ)。

2週間と書いたが、専門病院に入院する場合だと平均2.5ヶ月だそうだ。
入院が必要になってから実際に入院できるまでが2.5ヶ月だぞ?
239名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:57:54 ID:NzRWcEEq0
>>227
中国と中東と日本が崩れそうだからまだ米国の方が安全かもねえ。

>>229
無理しては答えないだけです。

あなたも答えられないんですね。
240名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:58:47 ID:D9ciT8sHO
なんで消費税でないとアカンの?
他の税金上げたらアカンの?
単純にカット出来る支出はないの?
241名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:59:03 ID:c2iRqqRZ0
>>235
香港返還も忘れるなかなりの大きな出来事
242名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:59:47 ID:mgzbhSWi0
>>239
あ、じゃあ別にいいよ。
オレは、答えない人間に答えてやるほど親切ではないな。

ただ、「答えられない」ってそれを受け取る自由は与えてあげるから、
そう受け取る分にはかまわないよ。
そうした方が都合いいみたいだし。
243名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:59:58 ID:76WTqhcCO
こんなに素晴らしい消費税

原価に税金(ガソリン税、酒税)かけて
さらにその合計に消費税かける

244名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:00:06 ID:eakv8j7c0
カット出切る支出で手っ取り早く効果大なのは公務員給与の引き下げ
245名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:00:27 ID:TTnbEQ9k0
>>231
住居に消費税???
いつ日本の消費税が住居にかかるようになったんだ?
246名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:01:41 ID:NzRWcEEq0
>>242
私は消費税増税と税収の落ち込みをデータとの関連性を示しましたが
あなたは何も示してませんが??w
247名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:01:42 ID:E8oHy7+/0
いろんな要因が絡んでるという事でw
248名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:03:29 ID:TTnbEQ9k0
>>246
所得税・法人税の減税による影響を除いた額を示さないと
関連性を示したことになってない。
249名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:03:37 ID:mgzbhSWi0
>>246
あんなもん誰でも知ってる。
ドラえもんは青いですレベル。

そんなことで胸を張られても。
250名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:04:10 ID:6VTIY0fj0
タバコ1000円にしようぜ
251名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:04:14 ID:5kyhW66O0
32年度の景気がどうなってたいるか知らないが、14%は狂気の増税だな。
上げるにしてもタイミングがある。現状で増税は無理。

介護保険って散々税金納めても、一度も利用しないであの世逝きが大多数なんだよな。
年金、医療、介護も聖域化せずに見直して欲しい。
252名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:04:43 ID:E8oHy7+/0
>>249
同意w
253名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:05:22 ID:oCASgDNV0
今まで二十二年間納付した国民年金をあげるから廃止でお願いします。
こんな不良債権は要りませんw
254名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:07:06 ID:P2rFSAJpI
管総理:消費税に消費税をかけます!!!
自民党: 税に税は掛けられないんだよ・・・・
管総理:私はそういうことには疎い!!
255名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:08:09 ID:YQlGb+ztO
なんで公務員のボーナスを税収に回さないんだろ?
官僚(経営者)が国(店)を回して利益出ないんなら
まず社員(公務員)のボーナスカットと役員(責任者)の報酬カットが先だろ?
それをしなから身に詰まされる思いをする事なく、また反省する事も無く
「まあ民間人から徴収すればいいべ」と小泉改革みたいな事を延々と続けてるんじゃ無いのか?

256名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:09:43 ID:mgzbhSWi0
>>255
その論理でいくと
「じゃあ国を黒字にしなきゃ」
「で、一番掛かるの何?」
「社会保障です」
「じゃあそれゼロに」
って流れになるなw

まあ、俺はいいけど。
257名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:10:14 ID:T8vENFvf0
>>255 馬鹿すぎる
258名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:12:57 ID:oCASgDNV0
年金廃止で、自分の両親と専業妻の両親の面倒を見ます。出来るかな?
それが年金の正体だよ。自分で出来ない事を国家に求めて出来るの?
早い段階で廃止が望ましい。
259名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:13:14 ID:4HvtT2EY0
景気対策、雇用対策しろよ。
雇用を増やすのが一番の少子化対策だろうが。
260名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:13:33 ID:suc9xRwg0
>>255
ていうか、公務員にボーナスって必要なのか
261名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:14:31 ID:4RBnY8ln0
民主党が言うことはこれまでのことを思い返せばどうなのか小学生でも分かる
262名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:15:25 ID:NzRWcEEq0
>>248
その辺は計算した事が無いのでその金額については答えがでませんが
影響を受けている事はデータが示しています。
263名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:16:07 ID:mgzbhSWi0
>>259
もう無理だろ。

「景気回復」を高度成長期みたいなの指していうんなら、そりゃ無理だろうし、
労働者過剰は先進国ではどこでも抱えてる問題で、
日本だけそれらを抜け出して輝かしい実績を残せるとも思えない。

むしろ、現状でどう納得するかが問題だなw
264名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:16:37 ID:MP8aEu2z0
年金は可能。
というか事実上の人頭税である基礎年金が消費税に付けかわるので
年金生活者やニートからも税を取る分だけ俺らの負担はどちらかというと減る。
税方式の難点は国民背番号が必要なことと厚労省の抵抗があることと政局的なもので、
切り替えの計画がきちんと立てば今の100年安心(笑)ネズミ講よりはよほどまし。

子供手当は孤児や外国人の扱いといった細かいところを除けば制度の筋は悪くないよ。
少子化対策なんていらねえよ移民受け入れようぜ派の人は別だが。
長期的には個別の補助金をバッサリ切って規制緩和する代わりに子供手当多めってのが一番いい。
保育所なんかも(準)公営で増やすのは根本的に筋が悪いんだよ。
そういう社会主義計画経済的なやり方は、オーバースペック、非効率、利権化、とろくなことがない。
最低限のルールだけ定めて企業に運営させて、あとは親に選ばせればいいんだよ。
265名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:17:05 ID:TTnbEQ9k0
>>258
自分に出来ないことを国家に求めて……とか言い出すなら、
自費で入院治療を受けることが出来ないから、健康保険を廃止しろっての?
馬鹿なの?
266名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:17:38 ID:HpxfMPcW0
>>254
日本は多重課税ばっかりだけどな。

で、税ってのは、常に整理をしないといけないものなのだ。
歴史上では、税が簡素化され且つ低率に整理されたほうが
国民が安心でき、経済もよくなる、という例ばかりだ。

日本は歴史上でも最低の、グロテスクな税制である。
財務省の役人は「税の専門家でなければわからないことがわかる、税の専門家である」みたいな
くだらない自慰的プライドを持っているらしいが、
そんなものが成立していることが、悪政の最たるものだ。

「より多くの国民が理解しやすい、国の制度」ことこそ、善いことであるのに。

ま、役人とすれば、制度が国民にわかりにくいほうが
増税もしやすいし、利権も確保しやすい、ということになるのだろうが。
そのせいで、国民はすさまじい不利益を蒙っているんだけどね。
267名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:17:40 ID:a6Jr6ni80


日本の公務員の平均年収 700万

海外先進国の公務員の平均年収 350万

税収40兆円のうち32兆円が公僕の人件費に消えてる

年収700万の公僕の人件費を海外先進国の公務員並みの350万程度にすれば

確実に16兆円の財源ができる

これは消費税8%に相当する額だ

当然増税の必要もない、むしろ減税でもいいレベル

これを国民それぞれが断固として主張していくべき!


268名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:17:54 ID:Kop1loQZ0
>>259
景気対策なんて分からないから手のうちようがないんだろw
どういう手を打っても成功する可能性もありゃ失敗する可能性もある。
出たとこ勝負になるわけでそのリスクを負える首相じゃないってことだ。
失敗して責任を取るっていっても責任なんて取れやしないんだしなwww
269名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:18:25 ID:mgzbhSWi0
改めていいました。

「ドラえもんは青いです」

>>265
健康保険は、国でやってもいいが、強制加入は良くないと思う。
何事も、自分で出来ない人間はいるだろうから、
最後の砦として国がいるのはかまわないが、
全員にしてやる必要も、今の水準を保つ必要もないかと。
270名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:18:55 ID:YQlGb+ztO
消費税を14%にして福祉に回しましょうと
公務員のボーナスと失政の責任がある官僚や自民党の役員報酬をカットして
福祉に回しましょうっていうのの
どちらがいいか国民投票で決めればいい民主国家だ多数決だ
この2択で消費税に決まれば俺は文句言わないよ。
271名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:19:02 ID:+kBsZOrV0
>>255
本来それが正しいんだけど、元々カットしなくても回せちゃうシステムだから。。。
272名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:20:35 ID:a6Jr6ni80

財源は公務員の人件費

まだ20兆近く残ってるぞ
273名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:20:46 ID:33ejTO+x0
>>266
話が逆だろ。
むしろ日本の税制は簡素すぎて駄目。
税関連の法律が一冊でまとめられるなんて時点で論外。
アメリカなんか税関連の法律を本にするとそれだけで本棚が一杯になる。
274名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:20:58 ID:bzK+5uPT0
高齢者が日本の預貯金の8割を持ってるのに、その高齢者の福祉のために若者の負担をさらに増やそうという点に矛盾がある。

解決策は一つ、高齢者の資産を子や孫に移すのを促進させること。
具体的には生前相続の優遇政策だ。

もう一つは若者も住宅取得を促進させること。
これは内需を産む。
そのために住宅取得費の税金は年齢累進性にすること。
若いうちに住宅取得すれば得なようにする。
こうすることで生前相続優遇も加速され、高齢者の資産が子や孫の住宅取得費にまわり、日本の内需を刺激する。

民主党、これやれ。
今すぐやれ。
275名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:21:14 ID:Kop1loQZ0
BIにして徴収なら不平等無くていいと思うけど、
子ども手当とかは人によって恩恵受けたり受けなかったりするから
その上で消費税増税とか言っても納得できない人が多くなるのは当然だ
276名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:22:25 ID:L8T+53U70
>>269
>何事も、自分で出来ない人間はいるだろうから、
>最後の砦として国がいるのはかまわないが、

お前の言っていることはおかしい。
お前のは自分で出来ないことを国家にやらせるなって理屈だろ。
それなら自分で出来ない人間の砦なんか求めちゃ駄目だし、
自分で出来る人間なら、そもそも保険など要らないってことになるだろ。
277名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:22:27 ID:eakv8j7c0
福祉に回すと言っても理事長や経営者側に金が流れるだけで
福祉受ける人や現場の人にはメリット無いような
278名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:23:25 ID:+X5wAEdw0
>>275
じゃあ子ども手当じゃなくて、
全員に月2.6万円支給しますってマニフェストだったらよかったわけ?
279名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:23:32 ID:ZsHwHdlu0
消費税は高齢者丸儲け制度
>現行制度ではこれを高齢者3経費(基礎年金、医療、介護)に充てている。

これだけ見ると高齢者を含め負担した分が高齢者に廻っているように見えるが
実際は消費税引き上げに伴う物価上昇にあわせ年金が物価スライドするので高齢者は事実上消費税を負担していない
280名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:24:18 ID:NzRWcEEq0
>>272
道州制の導入をして地方議員と地方公務員の数を減らして。

政府や省庁の権限を財源や予算や人ととも移動させて
国会議員と国家公務員の数を削減する方が現実的でしょう。
281名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:24:22 ID:jvcjC7te0
厚生労働省は31日、夫が会社を辞めるなどしたのに、
国民年金に切り替えなかった専業主婦が、全国で100万人以上に上る可能性があることを明らかにした。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110131-OYT1T01281.htm
282名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:24:27 ID:Z1Mf9aqgO
消費税でまかなうなら、今月々払っている国民年金はなくなるのか
283名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:24:36 ID:mgzbhSWi0
>>274
住宅は別にいい。
空家率は高まっている。
かね出せないのはそれに入ればいい。

>>276
>お前のは自分で出来ないことを国家にやらせるなって理屈だろ。

そんなことは言ってない。
各自できることは違うし、それは家計でも企業でも政府でも同じ。
ただ、各主体ができることを行い、
そうでない分野だけ公共に任せればいいってだけ。

だから、個人で出来ないことこそ、公共で行うべきで、
個人で行える余地のあるものは、国は出来るだけ介入すべきではないし、
まずは個人の自助努力を前提とすべき。
284名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:24:44 ID:b77ghm530
>>274
>そのために住宅取得費の税金は年齢累進性にすること。

住宅所得費の税金???意味がわからん。
なんの税金だそれは。
285名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:24:48 ID:QVhpHAvL0
消費税万能説
286名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:25:04 ID:oCASgDNV0
>>265
自分は通院をしていますが、十割でもおつりが来ます。馬鹿ではありませんw
287名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:25:22 ID:pubU6G3c0
おまえらNHKを見ろ
消費税やってるぞw
288名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:25:26 ID:8gyEFfwP0
ある程度消費税が増えたら物々交換が主流になるだろうな
289名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:25:29 ID:MP8aEu2z0
>>275
子供手当は少子化対策だから
子供のいる世帯に恩恵が大きくいない世帯に負担を大きくして
子供を作るインセンティブを上げるためのものであって
そこが「不平等」なのはそもそも最初からそういうものでしょ。

少子化対策いらねえよ移民で埋めようぜ、という意見ならまた別だが。
俺は移民無しで日本国を存続させるために少子化対策は必須だと思う。
290名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:25:44 ID:PFfUS8sy0
一回税金の分配をオールリセットしてみろよ
もちろんシミュレーションでいいから
291名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:26:03 ID:Kop1loQZ0
>>278
そっちのほうがまだ不平等はでないだろw
26000円貰ってもあまり意味ないけどwww
292名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:26:45 ID:mgzbhSWi0
>>289
少子化しても、しばらくは日本は存続する。
問題ない。

少子化対策の必要はない。
減るに任せればいい。

それが皆の選択だ。
293名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:26:55 ID:NzRWcEEq0
>>276
その人はオカシイでしょ。
重要なのは↓ここなのにね。

>>自分で出来る人間なら、そもそも保険など要らないってことになるだろ。
自分で出来ない人を救うのが保険なのにねえ。
294名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:26:58 ID:ZsHwHdlu0
>>289
少子化対策も景気対策も後付け
295名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:27:50 ID:eakv8j7c0
金持ちも貧乏人も贅沢を考えなければ基本的な消費は同じくらいだから
消費税は不公平なんだよ、本来は収入や資産で税金を取らないと
296名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:27:57 ID:blVn9qLa0
>>289
子供手当は今いる子供にも配るから少子化対策ではないよ
297名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:28:16 ID:Fej2UWDT0
>>237
正直、正確な検証なんて複雑すぎてできねーよ。
できるんなら経済学者がとっくにやってるだろ。それに有効な処方箋もうってるはずだしな。
不良債権はよく聞いたけど、処理された後に成長軌道にのったか?経済ってのはそれほど難しいってことだろ。
ただ歴史的に金持ち減税をやるとバブルがおきて崩壊するってのは繰り返されてる。
戦前の金融恐慌時、アメリカの所得税の最高税率は25%だったそうだ。
その後太平洋戦争時の未曾有の好景気の時は80%以上になってた
それからレーガンのときまでずっと70%以上だった。ブラックマンデーもレーガンのときな。
リーマンショックのときは35%。日本のバブルも急激な累進緩和時に平行しておこってる。
ITバブルも最高税率を50から37に下げたときに起こってる。
所得税の最高税率を下げ、法人税下げ、消費税導入や税率上げは
セットでやられてる。簡単に言うと富裕層減税と貧困層増税。
一律の税率だから他国の消費税と違って逆進性への配慮がまるでない。
再分配機能の低下が金の流れを阻害して経済停滞の原因の一つになってる
298名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:28:20 ID:DLm7Ym7J0
>>279
物価スライドするのは公的年金だけで、
貯蓄や私的年金はスライドしないから、
資産持ってる人間は相対的に消費税の影響が大きいことになる。
299名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:28:20 ID:FBGteTzQO
高校無償化やめろ
勉強する気ない奴が入るから昔より世界ランクも落ちてる
何より在日外国人学校がゴネるし
300名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:28:43 ID:oCASgDNV0
>>265
貴方のような人間が国債を増やす要因です。反省をしろ。
自己責任w
301名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:29:16 ID:/n3ndbGi0
消費税あげたって、どうせまた無駄遣いするだけで財政はさらに悪化だよ
機密費が上昇するな(笑)
302名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:29:40 ID:HpxfMPcW0
>>273
意味不明だな。
アメリカの税も複雑だろうが、
それが何で「日本の税制は簡素すぎて駄目」との結論になるのか不明である。
303名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:29:55 ID:eRTMySRE0
>>289
勘違いしてるのが多い
日本人の人口が増減しようが移民は大量に来る
反対してる政党がほぼないから
消費税の反対も共産とかの一部ぐらいだし更に上がるだけ
304名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:30:29 ID:Kop1loQZ0
>>289
26000円で少子化対策として効果あるとは到底思えない。
現にこれ貰っても貯蓄に回す人が大半だしな。
どうせやるなら子ども二人生んだら一人分に要する額を全部負担するくらい支給するようにした方がいいと思うがな。
そしたら一人生むんだったら二人産んでも変わらなくなるわけだからな。
305名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:31:03 ID:mgzbhSWi0
>>297
別に、頭が足りなくて出来ないなら無理は求めないよ。

>再分配機能の低下が金の流れを阻害して経済停滞の原因の一つになってる

これ、本当かな?

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4667.html

こちらを見ると、当初所得に対しての所得格差改善幅は年々高くなっている。
むしろ、逆じゃないか?
306名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:31:03 ID:MP8aEu2z0
>>295
金持ちの方が脱税(節税)手段が豊富なんで、実は消費から取った方がまだ取りやすいんだよ

>>296
今年以降生まれた子供にだけ支給とかにするのか?
それはそれで筋は通るがぶっちゃけ暴動ものだろ
307名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:31:44 ID:ZsHwHdlu0
>>298
個でみればそうなる
高齢者という層で見れば使途が高齢者である現状前提なら負担していない
スライド分は儲けとさえ言えるという意味合いで書いた
308名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:32:00 ID:DLm7Ym7J0
>>302
簡素化しすぎると解釈次第でどうにでもなるから、かな。
309名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:32:22 ID:pubU6G3c0
すでに国庫は大赤字
子供手当ても高校無償化も高速無料もやめてデフレからリフレへ持っていき
いらない支出もカットして公務員給与も下げしかる後に増税すべきであろう
増税ありきでは100%財政再建は達成できない
もはやそのレベルではないのだ
とりあえず民主党はしねwww
310名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:34:35 ID:1M8NZOXA0
子供のいる家庭や老人が必ずしも金に困っているわけではないが

消費税は懐事情を考えず万人から取る
一般的に消費出費の大半は享楽ではなく生存のためであるから
生存権を脅かすものであり悪法なのは明らかだ
311名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:35:10 ID:oCASgDNV0
基礎年金=国民年金はあげます。廃止でお願いします。
312名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:35:15 ID:ZsHwHdlu0
必ず公務員給与を下げろという話が出るが
給与ではなく人件費総額を下げればいい話(人員削減)
民間より優秀な人材が集まらなくなるという言い訳への反論にもなる
(優秀ならもっとも多い一般事務職は民間並みかそれより少ない人材で運営できるはず)
313名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:35:35 ID:blVn9qLa0
>>306
子供手当は反対の人のほうが多いから暴動なんて起きない
314名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:35:43 ID:eakv8j7c0
子供手当てなんて現金で配らないで学校の授業料を補助するだけでいいのに
315名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:35:49 ID:Qx0JeWti0
3人産んで始めて子供増加するのに
ファミリー向け分譲マンションは3LDKが主流
3LDKで3人産めるわけない。
316名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:36:19 ID:DLm7Ym7J0
>>307
全体で見ても一緒。
高齢者の支出に占める公的年金とそれ以外の割合を見なければならない。
高齢者世帯の所得に占める公的年金の割合は約70%だが、
所得には貯蓄の取り崩しが入っていないのでなんとも言いがたいところだが。
いずれにしろ、高齢者は貧富の格差がもっとも大きい世代でもあるので、
「高齢者層」という一括りで何でも語ることに無理がある。
317名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:36:42 ID:8gyEFfwP0
だから物々交換すりゃいいって
町内会だけで通用する金券を作ってもいい
318名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:36:42 ID:jvcjC7te0
時効特例年金で過払いミス 08年度以降、5500万円

 日本年金機構は7日、旧社会保険庁の記録漏れにより、未払いだった年金を時効にかかわらず
全額払う「時効特例給付」制度で、08年以降、58人に計約5500万円を過大に支払うミスが
あったと発表した。
 1人当たりの過払い額は最大で約950万円。機構は今後、対象者に謝罪し、返還を求める。
 旧社保庁のシステム発注のミスが原因で、年金支給済みの一部の期間を誤って未支給としていたり、
60歳以降も会社で働いている場合に年金が減額・停止される「在職老齢年金」という仕組みで
時効特例給付を算定する際、減額・停止分を考慮に入れなかったためという。
 機構は昨年9月にも、83人に計約4千万円を過大に支払うミスがあったと公表している。

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010701000538.html
319名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:37:59 ID:NzRWcEEq0
>>311
国民年金って月7万円だっけ
生活保護を受けたほうが2倍貰えるしねえ。
320名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:39:17 ID:mgzbhSWi0
金はあるんだよ。
社会保障に。

税負担だけ見れば、平成元年に比べて負担率は減っているが、
社会保障は増えている。

今は一般税収は国民負担率にして14%だが、社会保障は15%だ。

だから、社会保険料を「税」として徴収し、一般財源化すればいい。
で、その分、社会保障を削ればいい。

それだけでも、数十兆円は浮く。
321名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:39:30 ID:RnYpOZ/X0
>>273
こりゃいかんわ。
税がなんであるか考えた方がいい。
少なくとも申告による税制と言うのは
国民に理解され支持される事が基本。
そういう意味ではシンプルが最上。
しかし「公平な」税を、と言う事でいろんな控除や税率がある。
これも、何が公平」なのか百人百様の意見があって一筋縄でないかないが。
いずれにしてもわかりやすく、かつ公平な税制を目指してるのであって、
複雑で素人にはわからない税制に利点があるワケがない。

322名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:40:16 ID:oCASgDNV0
>>319
年金受給の年齢になったら年金額でおk?
323名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:40:33 ID:MP8aEu2z0
リフレやると必然的に長期金利が上がるわけだけど、その意味を分かった上で言ってるならまあありかもね
5年で国債がバンザイすることになるけど、一旦それやっちゃうというのも手ではある

>>314
現物支給は利権の温床になりやすい。というか義務教育は授業料元々タダだが。
こういうのって、ナマポでも現物支給にとか言う奴もいるけど、
今までそれやって大量の特殊法人が出来てきたわけですよ。
ナマポで食糧現物支給にしたらナマポ食料供給機構とか出来て官僚大勝利ってのをみんな意外と分かってない。
324名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:41:06 ID:pubU6G3c0
>>320
社会保障とは年金と医療だろ
これを削るのは無理だろ
そんな政権は速攻で倒れるw
325名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:41:44 ID:T8vENFvf0
つ[既得権益]

 なーんにもすすみません
326名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:41:54 ID:mgzbhSWi0
>>321
分かりやすい税ほど、税理士の敵はないw

誰にでも納税額が計算でき、手続きが行えるのは、
「税金業界」にとってはあってはならぬことだw
327名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:41:56 ID:rW93kKRDP
>>306
持続的な施策ではなく出産準備金として一時的に手当を出すか
持続的なものにするにしても親の手がかかって親が働けない期間だけ手当を出す
とかみんなが理解しやすいやりようはあるはず。


子ども手当は今や増税の免罪符として以外は意味不明と言ってよい状態に
なってるんだからどんな政策でも子ども手当よりはずっとマシ。
328名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:43:26 ID:pubU6G3c0
>>323
長期金利の上昇率によるな
現在のところ国債の利払いは21兆
リフレにしなくても増税しないとバンザイするレベルにある
329名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:43:39 ID:vBixfDxa0
結局今の歳出の何かを削らないとダメってことよね
一番手は議員・公務員の給料、二番手に交付税、三番手に公共事業ってとこか
330名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:43:48 ID:NzRWcEEq0
>>322
最低限でも月額14万円くらい無いと生活できないんじゃないのかな?
生活保護だと12万円?くらいだから生活保護よりも支給額は上げるべきだよね。
俺は年金はくれるなら貰うけど。
無くても生活できるようにしている。
331名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:44:38 ID:CRIiNCHW0
子供のことを考えたら、苦しいだけの不幸ばかりの増税だらけの
社会などには、子育てという自らの幸せを破棄してでも
愛する我が子を絶対に誕生させてはいけない。
ビッチとかブサ面とか言い訳してるけど、それが俺みたいな糞貧民の
心の底にじくじくとくすぶっている本音だな。
これだけ少子化ってことは似たような馬鹿もきっと多いんだろう
糞貧民の本音がそうなのに、日本では手当てを天秤に掛けてもダメじゃね。
手当てもいいけど増税圧力はそんな子供手当てという目先の利益を
吹っ飛ばすくらいに少子化を加速させるような気がするよ。
白人と違ってそもそも思想的なものが違うんだから、少子化対策は奴らの直情的なやり方を
真似ないで異なったやり方をした方がいいと思うよ。
332名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:45:12 ID:MP8aEu2z0
>>327
子供を産む気になるくらいのインセンティブを与える出産準備金となるとかなりの金額だよ。
一時金でそれやるのは猛烈に不正の温床の匂いがする。

>>328
愚直に考えると2%のインタゲしたら長期金利も+2%ってことになるわけで
かなりマッハでバンザイすることになると思うぞ
333名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:45:19 ID:DLm7Ym7J0
>>321
素人にわかるから簡素で、わからないから複雑とは必ずしも言えない。
一見簡素であっても、自分に当てはめたらどうなるかという解釈が
判例等を丹念に調べなければわからないようではかえってわかりにくいし、
複雑であっても、解釈の余地無く結果を当てはめられるのであれば、
素人にはかえってわかりやすい。
334名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:46:21 ID:pubU6G3c0
>>323
まあ、アメリカあたりだとシェルターってのがあるけどな
335名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:46:23 ID:mgzbhSWi0
>>324
いや、放っておいてもいくつも速攻で倒れてる。
今さら、その回転早くしても、問題あるまい。

むしろ、年金や医療に甘える傾向を打破する良い機会だ。
風邪で保険利かさなくても生きていける。

>>329
額で言えば、社会保障、地方交付税って順だろう。
336名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:47:26 ID:oCASgDNV0
憲法、人権が邪魔をして財政再建は無理と見ました。IMFの管理が
望ましい。
337名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:48:01 ID:Xo91RTqcO
税理士いらないと思ってたけど、
税務調査来られてから保険の為に
頼むことにしますた
税理士付いてない個人はこういう時弱いな


ていうか年金も手当てもいらないから
消費税3%に戻してくださいwwww
338名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:48:12 ID:eakv8j7c0
国民年金25年以上収めないとパーになるっていうのもかわいそう
339名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:49:05 ID:pubU6G3c0
>>332
0金利政策を維持しとけばいいんだよ
インフレでも時期が来るまで金利を抑制する
340名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:49:39 ID:VHI6nz4d0
宗教への課税をふやせばいいじゃないか
341名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:50:12 ID:PFfUS8sy0
>>321
複雑にすると素人を騙せるからな
342名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:50:42 ID:HpxfMPcW0
>>308
「税制が複雑である」と、「税の適用基準をしっかりする」のは、
違うのですよ。

ただ、言っていることはわかるけどね。

日本の場合、税制が複雑であるにもかかわらず、
行政庁である国税庁が通達を乱発し、ころころ変えたり、また、
税務調査官は封建時代の徴税吏と変わらず、増差を出して成績を上げようとヤクザ化、
みたいな事態にもなっている。

「根拠のないものは絶対に課税されない、納税者の利益を確保する」ということは
しっかりする必要があるね。
ま、そっちのほうはいっこうに進まない、ってのが日本なんだけどな。

大事なことだから2回書いておくか。
「税制が複雑である」と、「税の適用基準をしっかりする」のは違うぞ。
343名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:50:45 ID:ezhNbzMg0
昨日役所に行ったら暖房ガンガンでみんなの〜んびり働いてたよw

給料いっぱい貰ってて退職後も安心だってさw
毎日が幸せだってさw

日本は終わってるw
日本が経済崩壊するのを見れるよ俺たちw
344名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:51:04 ID:1M8NZOXA0
子供手当てはやれたらいいかもしれん程度で
無理して出すもんじゃないな

無理せずに出せると主張した民主党が謝るべきなんだ
エゴで財政を毀損するような愚行をやる前に降りなきゃいかん
公務員給与減らして補填できれば大金星だろうが
できるほど有能じゃあるまい
345名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:52:06 ID:76WTqhcCO
家賃も消費税復活かもだってね
事務所用は既に消費税かけられてるし
中小個人狙い撃ちや〜
346名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:53:30 ID:2I/UYAya0
>最低でも税率14%が必要

その前に国家公務員、地方公務員、地方議員、国会議員の人員整理給与改革。
天下り整理 最低でもこれだけはやれよな。
347名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:54:29 ID:mgzbhSWi0
公務員は、言われるほど多く貰っているわけでもないけどな。

オレの弟なんか、
年齢×万円も、月に手取りで貰ってないし。

ボーナスだって、手取りにすれば40万もいかんらしい。

これでもラスパイレス指数は100いくそうだ。
348名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:54:33 ID:DLm7Ym7J0
>>342
他国との比較論で言えば、
日本の税制が複雑であるというのが明らかに間違いでしょ。
間違いというか無知。
比較論ではなく理想論ならまあ何とでも言えるけどね。
349名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:55:09 ID:OrSPE/TPO
子ども手当てやめろ。
話しはそれからだ
350名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:55:14 ID:76WTqhcCO
パチンコカード作成の天下りで警察OBウハウハでっせウヘヘ
351名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:55:32 ID:PFfUS8sy0
>>347
民間はすでにボーナスが無くなってきてる
周りでは無くなった人多いよ
352名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:56:09 ID:MP8aEu2z0
>>334
でも身も蓋もないことを言うと、公営シェルターよりドヤの貧困ビジネスの方が、運営的には「効率良い」んだよね。
あいつら単身ナマポの10万弱の金で屋根と食い物与えた上で上前跳ねる余裕すらあるんだぜ。
良くも悪くもあの手際は公営ではできん。

別に役人がサボってるとか無能だとかいうわけじゃないんだけどね。
あいつら年度末とかに行ったら阿鼻叫喚になってるし。でも暇な時はとことん暇。
お国がやると万事そういうものなんだよ。役人個人の問題じゃなくて役所というシステムがそうなってる。
353名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:56:43 ID:mgzbhSWi0
>>351
しょうもない零細とかブラックでしょ?
ある程度の規模なら、去年は増額されているところ多いよ。
354名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:56:45 ID:3pUaqLok0
ヨーロッパの消費税(付加価値税)なんか無茶苦茶複雑だからなぁ。
上にイギリスの食料品について触れたレスがあるが、
非課税範囲と課税範囲が複雑でわかりにくすぎる。
355名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:56:51 ID:Fej2UWDT0
>>305
あのさそのページよく読むとわかるけど、それ消費税含まれてないだろ。
消費税の逆進性の話してるのに消費税考慮されてなけりゃ正確なデータはとれないだろ
356名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:56:58 ID:+kBsZOrV0
こんだけ失うもん無い奴が増えてんのに、暴動が無いってスゲーな。
357名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:57:19 ID:sO7NvRmP0
ある一定以上の大きさの宗教法人からは金とれよ
おかしいだろう
358名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:57:38 ID:jxmb/khY0
>>353
公務員はしょうもないブラック程度でOK
そもそもボランティアで十分だろwwww
359名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:58:01 ID:eakv8j7c0
基本的に残業も無い公務員が民間並の給料とボーナス自体貰えるのがおかしい
360名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:58:38 ID:P/wz1Ki20
外国人人頭税を取ればいいよ

日本に2年以上住んでいる人は一人あたり年間10万円ぐらい取れ
これで外国人が日本に住み着くのが減るし、ポコポコ子供生む外国人も減るだろう
361名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:59:02 ID:KHxdmdc00
子供手当、ほんとうに助けにならないからいらないじゃん
362名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:59:03 ID:PFfUS8sy0
>>353
お前は滅び行く人間だから説明してもしょうがない
363名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:59:21 ID:MP8aEu2z0
>>354
ヨーロッパの付加価値税は当時は仕方なかったんだろうけど今からやるのはなぁ。
税率は完全固定して、逆進性は給付付き控除かBIでやった方が効率良い。
今なら最初から納税者番号を前提とした制度が作れるわけだしさ。
364名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:59:51 ID:2ppzZgJE0
>>359
むしろ公務員のほうがサービス残業多いけどなw
民間は労基署が取締るが役所にはそれすら無いからww
365名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:00:35 ID:70d3CdTY0
>>91
絶対嫌だ。
金持ち以外はまともに医者に掛かれなくなる。
366名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:00:35 ID:YQlGb+ztO
・失政官僚と公務員のボーナスカット
・失政政治政党の助成金カット
・なんの心のケアにも経団連にも物申さないエセ宗教団体に累進課税(自・公真っ青)
・普通に累進課税の強化
・タバコ1本に2000円の税金課税
・パチンコに課税
・トヨタに社会迷惑税課税

それでも足らなかったら初めて消費税を議論していい
367名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:01:11 ID:nVczFFC70
今は公務員の仕事はほとんど非正規にやらせてる
役所も人前に出るのはすべて非正規
常勤公務員は奥で果てしなくサボっている

それだけ潤沢な予算が役所には投下されている

>>347
今ではそれでも多いんだよな
まして公務員は仕事してないわけで
368名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:02:10 ID:mgzbhSWi0
>>355
その消費税も、一般財源であるわけだし、
それは所得再分配の一部になっているわけで、
しかも税額は非常に小さい。

したがって、全体の傾向をひっくり返すには足らないんじゃないかな?

むしろ、これに異を唱えるには、
消費税による、所得再分配効果を除去する効果がそれを上回ることを示さねばなるまいて。

出来ればの話だが。

>>358
君はそう思っても、実際にはそうなっていないけどね。

>>367
いや、普通の会社で働けば、手取りで年齢×万円超えるのは
そう難しい話ではない。
公務員は、そう恵まれているわけではないよ。
369名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:03:24 ID:eXmu9zBc0
ニュー速+はまじで貧困層が多いから話が通じないのも仕方が無い。
370名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:03:24 ID:Qx0JeWti0
>>367
区の図書館とかが、そうだよねー
自給800円台くらいのパート
371名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:04:06 ID:nVczFFC70
>>368
その普通の会社で正社員になれること自体が
今では普通ではないんだなこれが
372名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:04:56 ID:gKKlNDA20
>>367
今まで人数を減らせ減らせと大合唱だったから当然そうなる。
日本の人口当たりの公務員数は先進国では最少なんだから、
一人当たりの人件費はともかく、人数は増やすべきなんだよ。
373名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:05:20 ID:mgzbhSWi0
>>371
まともな大学で、ゼミの一つでもまともにこなしていれば、
そう難しいことではないよ。

ナンチャッテ大学は別として。
374名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:05:48 ID:eakv8j7c0
普通の正社員が手取りで年齢×万円超えるのは
一部上場企業くらいじゃないかな?
勝ち組企業だけ見て給料決めるからおかしくなる
375名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:05:55 ID:sRoMdrpp0
>>371
それはお前がFランだからだ
376名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:07:21 ID:3LeW78CVO
労期なんて、厳しいようだけどごまかすのは簡単
あってないようなもんだから

公務員ってより政治家の給料つか、福利がはんぱないから
377名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:07:45 ID:nVczFFC70
>>373
その難しいことではないことが今では難しいんだなこれが
378名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:08:03 ID:MP8aEu2z0
まあ年度末の役所は日本一のブラック企業だろうな
しかもあいつら、ひたすら書類をたらい回しする仕事でサービス残業するんだからまともな神経じゃない

公務員の問題は、個別の給料が高いということ以上に、役所システムが肥大化していることが大きい
年度末になると有りえんくらい激務で、覚えることが山ほどあって、今や割と大変な仕事になってるが
冷静に考えるとそもそもこの仕事って制度を整理したらいらなくね、みたいなのが死ぬほどある
379名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:08:31 ID:ezhNbzMg0
天下りに12兆円流れるブラック国家日本w 日本は「税金を集めてる人達がウハウハな国」www

日本に興味が無くなったw 自分にも興味が無くなったw 人間にも興味が無くなったw

人間全員同じ顔をしてる事に気がついちゃったw

何も欲しくないしw 幸せもいらないw

嫁もいらないw 子供もいらないw

思い出もいらないw いつ死んでもいいやw 葬式もいらないw お墓もいらないw

地球に興味が無くなったwwwww

「人間が全員同じ顔してる動画」
http://www.youtube.com/watch?v=u4NemZVan9Y

日本人全員が同じ顔してて全員同じような会話してるw 日本人全員が同じような幸せを手に入れようと必死www

誰もあなたの事をおぼえていないwwwwww
380名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:08:51 ID:Fej2UWDT0
>>368
消費税はいまや基幹税といえるほどの額だろ。

その表の改善率って見た感じ違和感を感じないか?
それほど劇的に社会保障の制度が変わってきてるとは思えないのに異常な上昇を示してる。
見て感じるのは高齢化と連動してるだけなんじゃないのか。
あと生活保護の人数増加とも連動してるとか。
381名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:09:16 ID:HpxfMPcW0
>>348
ま、お好きなように。
主張の内容には、本人の立場が働くもんだからね。

納税者側からすれば、なぜここまで何重もの税が発生するのか、と腹立たしい、ということだ。
しかし、税を取る側や、税の管理を仕事にしている側とすれば、
「あっちの国のほうが細かく規定されている、だから複雑でいいんだ」といった主張はするもんだろうからな。
382名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:09:32 ID:fJIlWNiz0

高齢者3経費減らすしかないだろ
383名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:09:42 ID:mgzbhSWi0
>>374
うち、上場でも大企業でもないけど、
内勤でもそのライン行くよ。

業界にも、多少よるだろうけどさ。

>>377
いや、今の学生に聞いてもそう。
回数と反省だけこなせば、氷河期並みには取れる。
難しいのは、聞いたことに簡潔に答えられないような層だけ。
384名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:10:07 ID:70d3CdTY0
>>372
そうそう、雇用のことも考えてもっと現実に沿った給与にするだけでかなりの問題が解決する。
385名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:10:54 ID:eakv8j7c0
昔と比べたら電子化で計算や整理なんかは楽
公務員は増えてるくらいだし本当に仕事あるの?ってくらい平日暇そうな人がいる
386名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:11:34 ID:nVczFFC70
>>375
そのFランが今では主流なんだなこれが

>>383
氷河期並みという時点で厳しいんだなこれが
387名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:12:19 ID:mgzbhSWi0
>>380
国税分だけを取り出せば、
還付分を除くと7兆円ちょっと。
地方分合わせても10兆円。

対して、税と社会保障を含めた「再分配」全体では
100兆を軽く超える。

だから「違和感」ではなく、データで示した方が無難かと。
388名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:12:26 ID:PFfUS8sy0
>>378
前に誰かが
「穴掘って埋める仕事をたくさん作ればよい。それで雇用を維持する」と言ってたが
公務員の仕事ってのはそれに近いもんがある
一枚の書類を三枚にし、三枚の書類を五人で回すような

こういうことに気づき始めた時期が一番苦しいんだよな
389名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:13:41 ID:MP8aEu2z0
中小ベンチャー勤めな俺だが、年齢×万円はさすがに行くぞ。一部上場なら年齢×2〜3だろ
Fランとかは知らん
390名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:13:45 ID:70d3CdTY0
>>383

ちょwww「氷河期並」www ダメじゃんwww

391名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:13:47 ID:+kBsZOrV0
>>383
目に見えるものだけが全てじゃないって事じゃね?
392名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:13:58 ID:o33v21irP
>>379
んじゃ
こんな最悪国家に居るんじゃなくて
早く、祖国に帰るかなにかして
海外へいけよ
393名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:13:59 ID:zL2+Wprc0
>>379
マスク族が流行っているはずなのに以外と少ないなw
ttp://www.takefu-h.ed.jp/club/h21/syashinbu/musk.jpg
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6b/c6/aseangolfer/folder/805296/img_805296_26676425_0?1241521027

【社会】日本の怪現象!?マスク着用の若者が増加中★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297181237/
394名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:14:37 ID:rW93kKRDP
>>340
ソースは忘れたけどそれをもし他の法人と同じレベルでフルにやれば
消費税を5%上げたのと同じ効果があるらしいね。

せっかく左翼政権なんだからせめてそのくらいの置き土産はして解散してほしい。
395名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:15:20 ID:76/siLQQ0
消費税施行の頃、共産党が「際限なく自由に上げられる打ち出の小槌」と反対していたが、
それが現実のものとなったわけだ
396名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:16:07 ID:76WTqhcCO
暴動?
逮捕されれば人生終わり

でもテリー伊藤とか終わってないな
397名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:17:01 ID:Uew37K3D0
高速とガソリンと、外国人年金と民族学校費用の日本負担を入れると
最低でも消費税17%だっただろ。
菅直人が総理になった直後ぐらに、最初は7%に上げて、二段階で上げるって言ってたな。
398名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:17:14 ID:g3/BRAQP0
>>381
>しかし、税を取る側や、税の管理を仕事にしている側とすれば、
>「あっちの国のほうが細かく規定されている、だから複雑でいいんだ」といった主張はするもんだろうからな。

お前アホだろ。租税法律主義という言葉を知らんのか?
細かく規定されているほど議会による統制がかかっているということで、
むしろ細かく規定されてないほうが役人にはありがたいだろ。
細かく規定されているほうが「納税者にとって」ありがたいんだよ。
お前は働いたことないからわからないんだろうな。
399名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:17:38 ID:mgzbhSWi0
>>386
いや、俺も氷河期だけど、「まあ、こんなもんか」って感じ。
厳しい厳しいって言っても何が変わるわけでもないしな。

>>390
今思うと、氷河期の頃も恵まれていたと思うよ。

>>391
そうだね。
だからこそ、何かと比較するのは必要なんだと思う。
400名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:17:43 ID:70d3CdTY0
>>396
ヤクザな業界に居るだろ。
401名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:18:57 ID:nVczFFC70
>>396
どちらかというと逮捕されまくった全共闘世代が今の社会の中核を担っている
そっちのほうがむしろ怖い
402名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:19:44 ID:HpxfMPcW0
>>398
過去のレスも読まずに脊髄反射ですか?

>「税制が複雑である」と、「税の適用基準をしっかりする」のは、
>違うのですよ。
>
>行政庁である国税庁が通達を乱発し、ころころ変えたり、また、
>税務調査官は封建時代の徴税吏と変わらず、増差を出して成績を上げようとヤクザ化、
>みたいな事態にもなっている。
>「根拠のないものは絶対に課税されない、納税者の利益を確保する」ということは
>しっかりする必要があるね。

ちゃんと、租税法律主義について書いただろうが。
403名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:21:04 ID:ak/Qsbs10
国民は騙されている。
結局、公務員のための税金。
404名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:22:04 ID:KEc6kXbcO
消費税上げられたら起業できねえよ・・・
405名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:22:08 ID:buhyjWRI0
消費税を上げれば、財源が確保されると
思っているバカは死ね。

滞納が増えるだけだ。
406名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:22:20 ID:ezhNbzMg0
>>392
ほらキタ!日本人は、、、みたいな書き込みするとすぐに外人だみたいに言われる

バリバリの日本人だし海外にも行く気無し

だからいつ死んでもいいやw

ってことだよ。日本人をバカにしてるんじゃないよ。

一番好きな自分の国の日本がドンドンダメな国になって悔しいんだよ。
日本が良いほうに変わって欲しいと思うが、
あまりにも多くの日本人が自分の事しか考えていないような気がしてね。
んで諦めてみた。
407名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:24:13 ID:Eyo1noUo0
ODAとかなんなんだろうな。
408名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:24:58 ID:kwqy8ygL0
ハニガキも消費税25%計画立ててるだろ。
ミンスは入れんが、自民も同じスタンスなら入れることはできない
409名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:24:58 ID:ezhNbzMg0
>>393
そーだね!
マスク族は若い人たちに流行っているからじゃない?!動画には若い人があまりいないね。
品川駅の朝だからね。
410名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:25:12 ID:zL2+Wprc0
>>406
まあまあ。
今は日本よりも世界がヤバイからw
民主党が消費税さえ上げなければ日本で良かったと思うよ^−^
411名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:28:31 ID:zL2+Wprc0
>>409
納得w
学生には異常に多いよねw
ttp://www.takefu-h.ed.jp/club/h21/syashinbu/musk.jpg
412名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:28:37 ID:MP8aEu2z0
>>399
俺も思いっきり氷河期世代だけど俺様サバイバーと思って生きてれば何とでもなったからなぁ
一時期偽装請負もやったことあるけどその時でも年齢×万はあった

団塊やバブル世代みたいに、何も考えずにお上に従っていれば安定して食えますみたいな
日本式コルホーズというか、飽食奴隷というか、そういうのにはとんと縁がなかったのは確かだが
413名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:29:15 ID:eakv8j7c0
自民も民主も官僚のシナリオをなぞるだけで
言葉を変えてるだけ
414名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:32:46 ID:zL2+Wprc0
>>413
与謝野と藤井で完全に財務省の傀儡になったね。
これに枡添が入れば完全に官僚の傀儡内閣になるねw
415名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:33:29 ID:UfelTvLS0
消費税アップは賛成です、どんどんやって下さい
ギャアギャア騒ぐのは税務に無知なガキと愚民
416名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:33:31 ID:pubU6G3c0
国債を44兆も刷って子供手当てとか高校無償化とか
民主党は頭がおかしいでしょ
417名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:33:50 ID:ezhNbzMg0
>>410
なるほどね。まだまだ捨てたもんじゃないかもね。
日本の大人達みんなが2chの人達みたいに政治をちゃんと監視出来るようになれば良い国になっていくんだろうなぁっていつも感じるよ。
418名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:35:53 ID:ak/Qsbs10
高給だけでなく、公務員OBの共済年金こそ最大の癌。
共済年金を維持するために、官僚は増税計画を仕掛ける。

缶は官僚の手先。
次の選挙の争点は公務員制度改革と共済年金である!


419名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:36:15 ID:ezhNbzMg0
>>411
ぎゃーーー!100パーのマスク率!
420名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:37:55 ID:gCFXp8Mn0
ほう…産経が先陣を切って詐欺に加担か。
14%→12%→10%と展開していって、
最終的には、まっいいかですよ。増税に手打ちはない。
421名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:40:15 ID:0su5vmVG0
[ROOT@MINSYU]# KOUSOKUMURYOUKA
ZAIGEN.YEN CAN NOT BE FOUND

[ROOT@MINSYU]# GASORINNESAGETAI
ZAIGEN.YEN CAN NOT BE FOUND

[ROOT@MINSYU]# KODOMOTEATE
ZAIGEN.YEN CAN NOT BE FOUND
PLEASE CHOOSE A NEW TACTICS

1.ZOUZEI.TAX
2.JIMNGA.ZET
3.SOUKA.CULT
4.KAISAN.END
422名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:40:19 ID:eakv8j7c0
>>419
良く見るとマスクしてないのも居る
423名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:41:35 ID:gcLp9kP10
消費税は愚民から金を搾り取れるという意味で秀逸
424名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:41:49 ID:ywKidTe40
フランスは手厚い子供手当で、出生率が回復したと喧伝しているが、
ネイティブの白人女性の出生率は1.3のまま全く回復していない。
出生率の向上に貢献しているのは、子供手当に頼りきっている子だくさんのイスラム系移民だ。
フランスはこのままいくと、50年後にはイスラム系の人口比率が最大多数になりイスラム国家になるのが確実だと言われている。
もう何をやっても手遅れ。

http://www.youtube.com/watch?v=6-3X5hIFXYU

http://findarticles.com/p/articles/mi_m0JZS/is_16_25/ai_n32432946/

The demographics prove it. About 1.5 million Muslims live in Great Britain.
Another 890,000 live in the Netherlands, with 380,000 in Belgium and 280,000 in Sweden.
Nearly 200,000 live in Austria.
France and Germany have more than 6 million and about 3 million respectively.
In all, some 50 million Muslims have entered Europe since the 1950s, when virtually no Muslims lived there.
They now compose 7 percent of the population.
As Muslim birth rates surge, native Europeans are aborting and contracepting themselves to death.
The collapsing birth rates across Europe aren't just low; they are below replacement levels,
meaning that Europeans will soon go the way of the dodo bird.
The bare minimum replacement rate is 2.1 children per woman (or 210 children per 100 women).
Germany and Italy, at 80 births per 100 women and negative population growth, are headed for literal extinction.
The German government predicts that the land of Goethe and Beethoven will be a Muslim country by 2050.
France isn't far behind with 125 births per 100. The Netherlands' and Spain's rate is about 100 births per 100 women.
The European Union as a whole is 102.5 births per 100 women.
425名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:42:43 ID:ch3okFTK0
      __,,,,,,,,,,,,_    
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、  
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   
  /:::::;;;ソ         ヾ;           >>1 はいはい...ゴクロー、カンちゃん
 〈;;;;;;;;;l  ___ __i|               
 /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
 | (     `ー─' |ー─'|      .    ああ、それにしても生活費を国費税金から捻出して貰える
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ    特亜移民の低賃金奴隷が早く欲しい
    |      ノ    ヽ |  __ _      
  ∧     トョョョョタ /   |     |ニ、i  
/\ヽ         /    |     |ー_ノ\
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ        ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   | 
   | (     `ー─' |ー─'|  < Drive Your Dreams
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   | 
      |      ノ   ヽ. ..|   | 売国(日本人リストラ)作業は秒単位でな!
      ∧     トョョョタ  ./    \_________________
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノヽ    ノ7_,,, 、   .______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"  `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 //万/ |
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡.|______
    ヽ/`、_, ィ/          ヽ-ー/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱.//万./|
   /     /         ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /          i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| ←実弾(献金)

  【決算】トヨタ売上高、5%増14兆3516億円 4-12月期[11/02/08]
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297147698/
426名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:43:35 ID:yaS0GeGo0
社会保障費は天井知らずで増えていくから
大増税したところで数年しかもたない

逃げ切りが出来ないと察知したクズ団塊が危機感感じて
増税やむなしを大合唱してる
427名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:44:25 ID:mgzbhSWi0
>>424
まあ、別にこれはいいんじゃね?

かつての米国大陸にもキリスト教徒はいなかったし、
かつてのフランスにもいなかった。

世は変わっていくってことさ。
428名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:44:54 ID:sR73S0Lo0
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>

429名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:45:06 ID:HpxfMPcW0
>>415
『 国民全部が確定申告するようにすれば、
 「上げるのは消費税にしてくれ」となる人が多くなるはず 』
……のようなことを言っていた人を、この板で見たことがあったなあ。

源泉徴収が重税感を薄めているということは大きく、一方、
自分で税金や社会保険料を直接払い込むと、ものすごく取られているということがわかる。
その結果、「消費税なら消費を調整できるから」となるからね。

ただし、そうであると、消費がいっそう落ち込む原因となるわけだが。

まあ、常に国民は、増税を目論む側から騙されているのさ。
430名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:45:14 ID:+kBsZOrV0
>>406
俺も個人主義からの脱出と富の分配方法の変更が必要だと思ってるわ。
貰うべき人が貰ってなくて、貰う必要の無い人が貰いすぎてるしな。
ま、両方とも変わるのは無理そうだけど。
431名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:45:47 ID:ezhNbzMg0
>>422
ホントだw 探すといるいるw 結構いるぞw
432名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:45:50 ID:Dv8TPBeH0
2011/02/08(火)午前の衆議院予算委員会での田中康夫の質問にもあったが
 2011/02/08(火) 18:20ごろの関西テレビスーパーニュースアンカーでも特集を組んでいた中小企業の消費税問題。

  特集での取材先のひとつ 広島県の自動車関連の孫受け中小企業
「メーカーからは毎年のように有無を言わさずコストダウン要請」→
→「自動車メーカーの言い草、納品された商品にかかる消費税5%は、中小企業さんでカブるのとーぜんだよな!と強要」→
 →「家族4人でフル稼働しても年収200万円ほどなのに、売り上げ金額に課税される消費税は80万円。税務署は容赦なし」→
  →「消費税80万円の納税を工面するために、サラ金から80万円借り入れ」→
   →「輸出で利益を上げている大手メーカーには、輸出時の消費税の戻し税政策によりすべて戻ってくるので、税率が5%になろうと20%になろうと痛くも痒くもない。経団連が消費税の増税に、やたらに積極的な理由のひとつ」→
    →「マスコミは消費税増税の大合唱だが、ちゃんと取材分析しているのか」  →消費税の安易な増税はおかしいと司会者ヤマヒロブチ切れ
433名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:46:46 ID:mgzbhSWi0
>>428
国を下げちまえば、
ラスパイレス指数を同等に維持しようとする前提では勝手に地方も下がるから、
それでいいかと。
434名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:47:56 ID:nVczFFC70
>>424
日本はナマチョンばかりになるのですね
わかります
435名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:48:25 ID:ywKidTe40
消費税を上げれば上げるほど景気が悪くなって、税収は減少するのでますます消費税をあげる。
結局、消費税を限界の20%にまで上げることになる。
ところが消費税を20%にまで上げると、ブラックマーケットの利用が半端でなくなるから、
所得を補足することさえますます困難になる。
ヨーロッパが軒並みそうなっているのに、なんで日本がマネしなきゃならないの?
完全に自殺行為。

ブラックマーケットなんて言うとそんなものあるかって思うかもしれないが、
物々交換、謝礼金、サービス業の売上過少申告、無申告の産地直送販売だって含まれる。
消費税を10%以上にしたら、領収書を必要としない個人の消費は、すべてブラックマーケットに向かう。
ヨーロッパのイタリア、ギリシャの例を見てみりゃよくわかる。

http://www.ibo.or.jp/html02/nl_rotb.html
成長する欧州のブラックマーケット
 欧州全体が不景気で景気後退する中、
ブラックマーケットに関しては成長していることが最近の調査で明らかになった。
ここで言うブラックマーケットとは、
物やサービスの非関税貿易、現金取引の建設業や車の修理などを含むが
違法薬品や売春などの犯罪行為は含まない。
欧州全体の景気は2009年に約2%縮小すると見込まれているが、
ブラックマーケットは1%成長すると見込まれている。
課税強化、失業増加、現金の需要増加などがブラックマーケットの増大に繋がっていると考えられる。

こんなバカげたことを正義だと勘違いしている管と与謝野、それを支持するマスメディアは完全に狂ってる。
436名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:49:11 ID:zL2+Wprc0
>>431
ワロタw
面白いよねそれw
437名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:50:18 ID:2I/UYAya0
頭のおかしい税制敷くんじゃねーぞキチガイ韓国人の管
食品〜インフラ〜俺の生理用品は非課税にしろよ
経血顔面になすりつけるぞ、キチガイ朝鮮政党
438名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:53:21 ID:2m+ZhAE60
たとえ消費税が20%になっても
我が家の年間支出を考えたら
増税は年間たった数万でした

…小さい暮らしをしてる自分に気がついた
439名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:53:40 ID:i8pPK/AKO
>>432
>>435
馬鹿なレスの中にたまにこういう有用な情報がでてくるよな
440名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:54:37 ID:gQv5ClK30
まぁ先進国民がそのうちブチギレるんだと思う。21世紀は民族主義の時代になると予想してる。
441名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:55:18 ID:ezhNbzMg0
>>430
そーだよね!それそれ!
例えば俺が起業してガンガン儲かっても一人勝ちしてるだけだもんね。
そんで俺が儲かったせいでどっかの誰かが失業してるって感じだ。
442名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:55:46 ID:Opa+GtES0
でも>>432の売上にかかる消費税が80万でも仕入れにかかる消費税との差額だけが納税対象だろ?
443名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:57:01 ID:ywKidTe40
インチキ政治家、糞マスメディアの「スウェーデンは理想の国」キャンペーンに乗せられないように。
消費税を上げたって、ブラックマーケットが肥大するだけ。
どう考えたって、消費税は悪法だろ?

スウェ-デンのマスコミが隠すスウェ-デンの真実(グロ注意)
http://www.youtube.com/watch?v=ssi7guuAC4Y&feature=player_embedded
崩壊するスウェ-デン 既に低強度の内戦状態に突入
http://www.youtube.com/watch?v=KeLL6hNVrwc&feature=fvw
ようこそ現実のスウェーデンへ
http://www.youtube.com/watch?v=6DD9Wsnrhxw&feature=related

http://www.thelocal.se/7426/20070528/
Sweden's black and grey markets almost doubled in size between the years 1990 and 2004.
A new report from two central bank economists has shown that the black
and grey sectors increased their share of Gross Domestic Product (GDP) from 3.8 to 6.5 percent, Dagens Industri reports.
The two economists measured the amount of cash in circulation in Sweden
and found that 67 percent of all cash transactions were unexplained for the period in question.
The total value of coins and notes in circulation in Sweden amounts to 100 billion kronor ($14.3),
almost half of which is made up off 1,000 kronor notes.
"We have assumed that the majority of economic activity that is not registered is carried out
by people who don't want it registered," economist Gabriela Guibourg told Dagens Industri.
The Swedish National Economic Crimes Bureau and the tax authorities both share
the Riksbank's conclusion that the black market sector has grown in recent year.
The trend is more or less the same in other Nordic countries.
444名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:57:28 ID:8edHYp/U0
所得税・・・

住民税・・・

etc・・・  

健康保険、年金、介護保険、雇用保険・・・

そして 消費税で また 増税ですか。。。





445名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:57:35 ID:ZoToTvB8O
日本は景気悪いのに増税するなんてマジキチって外人が言ってた
446名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:00:34 ID:Dv8TPBeH0
>>442
おれの書き方が不十分で悪かったと思うが、仕入れにかかる消費税との差額の増税対象額が80万円ということなのだとおもうよー
447名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:02:20 ID:gQv5ClK30
>>445
イギリスも死亡したもんな
448名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:02:49 ID:Dv8TPBeH0
>>446
「増税対象額」じゃなくて、「納税対象額」だったw
449名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:03:36 ID:Ztce4Ar90
なぜ 26,000円だったのか? 考えてみよう!
http://deepgreenpigment.myartsonline.com/mns062.html#004
総理大臣がキチンと納税しない国、揚句には時効で還付まで…
http://deepgreenpigment.myartsonline.com/mns061.html
450名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:05:25 ID:i2PAZ3no0
公務員給与を9割カットしなければ問題解決出来ないようです
451名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:07:40 ID:WiBjXVkx0
qq
452名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:08:43 ID:zL2+Wprc0
>>447
不景気になるのに消費税を上げるなんてヤバイよねえ。
需要の減退で物余りでデフレも加速するしねえ。
453名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:09:07 ID:dY0V3tFHO
政治家って何も知らない専門知識のかけらもない連中ばかりだからな。
官僚も切っていたが、今の政党はキチ率が異常に高い。
消費税二倍にしたら税収が二倍になるか小学生に聞いてみろと(笑)
454名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:10:04 ID:Opa+GtES0
>>448
年間売上1600万もどうかと思ったが、利益1600万上げてて年収200万はねーんじゃないかとも思った。
455名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:10:10 ID:gQv5ClK30
456名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:10:19 ID:i2PAZ3no0
消費税上げると大企業は輸出換金で大儲け、笑いがとまらぬ大企業
457名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:17:38 ID:ezhNbzMg0
>>436
なんか飽きない画像だねw もっと高画質だったらもっと飽きないで見ちゃいそうだw
458名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:22:03 ID:2m+ZhAE60
>>449
「子供手当、期待してます!」と子供を抱いてインタビュー受けてたやつのガキが
就職できなかったらウケるなーと思ってる
459名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:22:15 ID:XNyf6D1L0
昨日の夕方のニュース番組で初めて知ったのだが国税全体に占める消費税の割合は
消費税の高いEU各国とあまり変わらないらしい。少し古いデータだが参考となるページ見つけた。
http://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/gkhtml/gktop/gk6s/gk6s2p/gk6s2p.html
460名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:22:34 ID:i2PAZ3no0
>>444
現在すでに日本の消費税5%と言っているが真っ赤な偽り。
外国計算しますと約24%払っていることになります
さらに消費税をあげますとと34%の消費税になります
これでいいのでしょうか?
461名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:22:42 ID:zL2+Wprc0
>>455
失業者が多い状態は賃金が下降してさらに購買力が落ちるから。
男女共同参加型社会とか移民政策はちょっと止めて
賃金の上昇と少子化の歯止めをする方が良いのにね。
賃金の上昇とともに若者の購買力が戻り
結婚も出来るようになるのにね。

男女共同参加型社会を作るための特殊法人も天下りも沢山あって
特別会計で11兆円とか予算を使っているらしいから
まさに無駄だよねえ。
462名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:24:46 ID:Dv8TPBeH0
>>454
そういう冷静な分析も大事だと思う。
463名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:28:19 ID:BZTupKTqO
今の方式の消費税だと中小企業が合法的に消費税の一部
をピンハネできるので大問題だよ。
464名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:32:42 ID:4+wZnZid0
どんなに不景気になろうが貧困者増大しようが


金を搾り取ることが出来る悪魔の税制が消費税法
465名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:35:59 ID:i2PAZ3no0
現在。日本の消費税5%と言っているが真っ赤な偽り、外国計算しますと約24%払っていることになります
さらに消費税をあげますとと約34%以上になります これでいいのでしょうか?
466名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:38:32 ID:8RU4oEas0
すべての公務員、独法、公益法人の給与を

5割カットしてからいえや!!
467名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:39:36 ID:51dXIK1t0
不景気時に増税しても、税収の低下の方が激しく、意味が無い
そんなこと橋本政権などで証明済みだろ。
っていうか、そんな事も計算に入れなかったから、財源不足で今どんどんマニュフェストが破綻してるんだろうが
468名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:40:28 ID:Lo1e20l+0
まず、在日・B優遇やめて朝鮮玉入れ課税してね
469名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:50:41 ID:SuOGJrQwO
単純発想だな、ミンスは!絶対に14%の消費税で年金や子供手当てを賄うなんざムリ!足りないからまた引き上げ、消費低迷し企業軒並み倒産!気付いたら日本がチェニジアかギリシャの様に無政府状態になるよ!
470名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:58:04 ID:Opa+GtES0
毎年消費税が上がるとシステム屋とかソフト屋は儲かるかもな。
改修特需。
471名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:59:58 ID:5aCgg2eP0
税率を3倍にしたら税収が3倍になると思ってるのがミンス党w
472名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:00:34 ID:i2PAZ3no0
>気付いたら日本がチェニジアかギリシャの様に無政府状態になるよ!

すでになってるよ
473名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:07:04 ID:lTzEL1nx0
>6
これ、かなりデカイ金額なんだよね。
消費税の払い戻しはするべきじゃないと思う。
474名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:09:23 ID:YgTSgWP90
それくらいで済むならそうしてもいいんじゃね。
475名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:09:51 ID:qFjsTg7q0
>>469
それが狙いだろ
476名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:11:09 ID:Dv8TPBeH0
>>473
もし消費税の戻し税精度を廃止したら海外に工場を移転するぞって、経団連は政府を脅してくるんだろうな
477名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:13:13 ID:kTPvM/2UO
個人事業主だが、毎年200万消費税払ってるわ
これが600万になると生活ができない
子供手当てやめてくれよ
うち子供二人だけど、いらないから
478名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:13:50 ID:orCxavHsP
でも日本の将来のために、国民みんなで消費税を子供の為にはらう、というのは良い考えだと思うけどな。

子どもがいない奴、子どもが嫌いな奴にとっては苦痛だろうけどな。
479名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:13:52 ID:GCpC3dN60
公務員の給料3割カットしてから議論
480名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:13:55 ID:/k66EX6HO
消費税が埋蔵金
481名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:16:16 ID:Opa+GtES0
消費税を年間200万納めてるってことはざっくり言って経常利益4000万上がってるはずなんだが?
482名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:17:25 ID:jXyRW/Pp0
>>477
免税点引き下げでボロボロだよな。
消費税アップは個人事業主に死ねと言っているようなものだ。
その間、経団連加入企業は戻し税でぼろもうけ。
何のことはない、我々から大企業がむしり取って言ったようなものだ。
それで、法人税は下げろだと?絶対許さんからな。連中め
483名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:18:01 ID:ywKidTe40
>>478
実際この不景気で子供作れる奴は、ほとんどが勝ち組なんだけどな。
2万6千円の子供手当につられて子供を作る奴なんて、日本なんかよりもっと貧しい国から来た連中じゃないの?
484名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:21:21 ID:lTzEL1nx0
>476
アメリカ製のブレーキ使って大損害出している
車メーカーが海外でどんな部品使うんだろうね。
485名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:21:52 ID:Rxx0UXjSO
>465
24%のソースよろしく。

いまさら仕入れ控除無視したお話、つまりメーカー→卸→小売それぞれで5%ずつ上乗せされて・・・とかいうじゃないよね。

>473
輸出競争力の点でもコレは必要。
輸出者だけでなく、中間材・マテリアルのベンダーも入れれば、裾野は広い。
つまり止めた時の景気マイナス効果計り知れない。

486名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:22:01 ID:jXyRW/Pp0
>>481
仕入れを差っぴいた金額に載せられるからそんなに儲かってはいないよ。
それ以外にも経費は掛かる。
487名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:22:14 ID:1js47JhJO
もうやめろよ
民主党もやめろ
バカすぎる
488名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:22:17 ID:Qx0JeWti0
控除廃止して
さらに消費税と環境税
年金税方式は40年後
管はシネヨ
489名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:25:39 ID:Uxd/aVAJO
>>467
毎年1パーセントづつ上げていけば
みんな早く車とか買い換えるから、景気よくなるんじゃね
490名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:26:37 ID:Opa+GtES0
>>486
仕入れも経費も同じだろw
原材料だけが課税されてるとか思ってんの?

理論値としては200万消費税を納めてるんなら経常利益は4000万程度になってるはず。
491名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:26:59 ID:8z5aEFSAO
政府紙幣発行でおk
ちょっとやそっとじゃインフレにはならんよ
492名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:29:28 ID:qdVCzLYYO
もう完璧に死に体だな
493名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:33:17 ID:buUrLBp50
消費税を3%から5%に2%上げただけで、一気に景気後退
そして減収になった、そして生活保護支給額も増大

景気回復するには消費税廃止しかないよ、公務員は給与半減賞与退職金ゼロだけど
494名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:37:31 ID:hD3X0QoRO
今までの消費税の財源とか残ってないの??
495名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:38:18 ID:sGbJYBxZ0
消費税増税は議員役人の身を削ってから。そういう話じゃなかったのか?w

予算の殆どが人権費なんだから、どう考えてもそこにメスを入れなければ、
消費税率を何%にしようが財政が改善することなどあり得ない。元々20%って
話だったのにたった2%の削減で終わってるんだから、消費税なんて議論すること
自体が間違い。

赤字の企業はボーナスなんて出さないんだから、給与はともかくとしても、
ボーナスは全面的にカットで問題ないだろ。それでも十分貰ってるんだから。
496名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:48:35 ID:7gHjovjM0
直接税や健康保険料の廃止まで含めると食料を除いて60%ぐらいとするのが現実的
497名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:52:35 ID:CFYFWG6I0
消費税率上げても預かり消費税を運転資金に回されて滞納が増えるだけだろ
498名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:52:39 ID:lTzEL1nx0
>485
政府は金融緩和(要するに札刷れ)で円安に
すべきだし、そのかわり消費税はしっかりもらうべき。
499名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:59:16 ID:IJ99FpL4O
まぁいいさ、14%でも30%でも好きなだけ上げれば。

今年中に愚民共々破綻しちまえ
500名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:14:52 ID:e2EGYcSk0
増税破滅?
501名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:18:49 ID:bcE730JL0
これ以上、下請けや小売りいじめんなよ。
502名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:20:05 ID:93g4IxBXO
消費税は打出の小槌じゃない。馬鹿過ぎる。
503名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:20:59 ID:OdIIybQlO
これ、元が自民党案だから、民主党が倒れても自民党が政権穫ったら同じことだ。
むしろ、自民党だったら毎年消費税増税であっという間に税率40%突破してしまうだろう。
ここは、自民党と同じように財務官僚に取り込まれて消費税増税を言っている菅や側近どもを引きずり降ろし、政治主導の
小沢・鳩山ラインに戻すのが正解だ。
官僚・マスコミ・財界の既得権益に胡座をかいている連中のバッシングによる世論操作に踊らされていれば、結局、自分らが
より不幸になるだけだ。
504名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:22:33 ID:lfvVy/i90
埋蔵金って何処に行ったの
公務員人件費2割カットって何処に行ったの
505名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:23:03 ID:HzQz1sev0
公務員の人件費を10兆削減すればいい。消費税5%分だ
506名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:23:59 ID:jVgumpSE0
毎年増税したらええ。国民がどこまで耐えられるか実験してみたらええ。
507名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:24:19 ID:y2RATtQtO
いくら入り側を増やした所で、
出ていく方が増える一方では意味がない。
508名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:27:09 ID:Rxx0UXjSO
>>490
一番デカいコストである人件費忘れてないか?
509名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:29:46 ID:HzQz1sev0
名古屋市議みたろ?
800万じゃ生活できない→選挙→800万でおk
510名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:31:02 ID:S0j+vXnRP
ガソリンとか酒とか2重課税するんだろ。
そのへんの理不尽をなんとかせえや。
511名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:32:47 ID:+wNLg2AQO
なんの法整備もしないで消費税を一律14%にすれば税収は完全に落ち込む
多くの中小企業が倒産を余儀なくされたり小売店が店をたたまざるをえなくなるから
仮に消費税導入していない状態で1個あたり原価500円で製造した製品を1000円で販売していたと仮定する
しかし現在では消費税が5%課税される
すると1000円だったものは1050円になるが大手はそれを許さない
1000円だった物は1000円である
逆らう事ができない中小企業は消費税50円分を自費負担しなければならなくなる
これが14%課税となると140円負担になる
いやいや、大手もそうでしょ?って思う方もいるかもしれないが
輸出の場合還付金として返ってくるのである。
だから大手輸出企業で固められた経団連は消費税の増税に積極的なんです
苦しむのは中小企業と小売店と消費者のみ
512名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:32:59 ID:Rxx0UXjSO
>>503
民主党にノウハウがなくて主導出来ないのに、何をいまさら・・・トップをお縄・ポッポにしたところで何も出来ないよ。
513名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:34:09 ID:c9uw7BWj0
そもそも税収を減少する国民の消費税に
頼った時点でアウトだろ
なんで累進化や控除の制限に向かないのか
異常
514名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:35:09 ID:Opa+GtES0
>>508
人件費(法定福利、福利厚生費含む)、固定資産税、事業税、各種保険料は非課税の経費だが、
何%も変わるほど多くはないのが一般的だろ。
売上1億500万
課税仕入6300万
非課税仕入2000万か?
早晩労務倒産しそうだなw
515名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:38:43 ID:jVgumpSE0
早く前原に交代しろ。管じゃ消費増税やTPPは無理だ。
516名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:39:40 ID:c9uw7BWj0
>>514
仕入れに関して「みなし」があるだろ
それ悪用してるのが大企業
下請け叩いて安く買い上げ
みなしでウマー
これただの税金逃れ
517名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:41:34 ID:lFD+3CEi0
公務員削減
518名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:51:23 ID:+wNLg2AQO
・消費税の下請けへの押し付けは禁止するなど
中小下請企業を保護する法律を作らないといけない
・食品や生活必需品は現状維持に

消費税を上げました
しかし多くの中小企業が倒産しました
消費も落ち込みました
税収が減りました
『こんなはずでわ…』
ってなるぜ
519名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:52:07 ID:QGBrMUC70
公務員の給与も年金も消費税で捻出するよ
医療保険も消費税だよ
あと肝炎と原爆症の保証も
下の二つは一定期間だけで始まって、切れたら名目変えて無期限に延期されるよ
520名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:52:30 ID:rfawVj7K0
なんで「財源=消費税」があたりまえのように言ってるんだよ
「消費税アップは仕方ない」と思わせる手口か?
521名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:54:24 ID:OdIIybQlO
小沢・鳩山ラインに何も出来ないなんてネガキャンで洗脳された結果だろ。
小沢が政権獲得前に叩かれまくって剛腕を振るう余地を狭められ、結果、後ろ盾を弱められた鳩山が力を出せず中途半端に
終わっているだけだ。
別に小沢・鳩山ラインで万事上手くいくとはおもっちゃいないし、むしろ、民主国家に剛腕政治家なんぞ、いない方がいい
と思ってもいるが現状ではもっともマシな選択だ。
522名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:56:20 ID:c9uw7BWj0
活路は累進化と「見掛けだけ高い」法人税の
見直しなんだろw
法人税が高いと言う大企業は
治安や社会インフラを安く遣い経済活動が
行えているのでまだ足らないくらいだろう
523名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 08:57:22 ID:pHHlcDz90
5%に上げる時も福祉増税だったな。
結局、公務員が増員しただけだが
524名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:00:19 ID:+6EtVvLC0

「公務員給与の削減」と「バラマキ政策の撤回」。
これをやらない限り、消費税増税分は社会保障に回りません。

このままだと増税分は、「公務員の給与」と「バラマキ政策の財源」として浪費されます。
年金や医療や、ほんとうに福祉が必要な人まで回ってきません。

次は消費税20%?
今のままでは、それも「公務員の高額給与維持」と「子ども手当て満額支給」に回りますよ。
525名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:01:24 ID:+wNLg2AQO
>>520
現在日本の税収の内
消費税5%で税収の20%近く賄ってる
消費税10%〜14%に増税すると
税収の40%近くが消費税からの収入になる
…と数字でみると消費税ってでかいでしょう?
バカがこの数字だけ見たら単純に消費税率上げれば税収が増える!って思うでしょ?
そういう事です(´・ω・`)
526名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:01:52 ID:YXgEgwhM0
なぜ 26,000円だったのか? 考えてみよう!
http://deepgreenpigment.myartsonline.com/mns062.html#004
総理大臣がキチンと納税しない国、揚句には時効で還付まで…
http://deepgreenpigment.myartsonline.com/mns061.html


527名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:03:02 ID:qr7Vn2aL0
橋本政権が大蔵官僚に乗せられ消費税を上げた結果、景気が一気に悪化した。
あのとき、大蔵省は9兆円の税収増をもくろんでいたが、景気が落ち込み税収は前年度比マイナス4兆円となり、
結果として13兆円も読み間違った。

「私は97年から98年にかけて緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。
私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。
これを深くお詫びしたい」(2001年4月 故・橋本龍太郎元総理大臣)

528名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:05:54 ID:wfMDyOLJ0
不要過剰な公務員がめっちゃ多過ぎる。外注してみろ、絶対8割は経費カットできる。
529名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:06:20 ID:+wNLg2AQO
>>527
謝って済む問題ではない
530名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:07:27 ID:87ujrdG60
消費税は15%でいい。

プラス、輸入ブランド品は特別課税。
531名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:08:28 ID:qrXGYywO0
俺、個人事業者だけど、消費税アップ賛成!

消費税って所詮、お客様からの預かり金だもん。
それがアップになったから経営が苦しいって理屈がわからん。
それより、厚生年金、社会保険がアップしない方がよっぽど助かる。
532名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:09:05 ID:esMfkoEE0
14%で足りるわけがないだろう?嘘つくな。
30%以上は必要だろう?
何でもいいから国民騙してとりあえず10%まで税率上げて
さらに段階的に上げていくつもりだな。
支出削減しないのなら30%以上になるのは明らかだ、嘘つくな。
533名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:11:05 ID:c9uw7BWj0
>>531

>消費税って所詮、お客様からの預かり金だもん。
嘘八百
534名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:12:16 ID:pHHlcDz90
前回の消費税増税からダラダラと不況が続いていることには全く振れないんだな。
景気改善前に上げりゃデフレさらに進行して物価指数が消費税増税分だけ下がるわ
しかも消費が低迷してさらに税収減。公務員天国にして日本を滅ぼす気か
535名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:16:38 ID:z4eo1rpM0
自民党の時代(子供手当てが無い時代)から消費税15%は必要って言われてたんだが。
536名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:17:11 ID:RDTe5+Bl0
消費税の税率を上げれば税収が増えるとでも思っているのだろうw
537名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:17:49 ID:hlh2m3sm0
年金は、今の企業と個人の半々の負担を止めて、消費税にすれば、とりあえずは
雇う側はコストが下がり、雇われる側も手取りが増える。
その上で、使う時に税金を取る方が、システムとしてもいいんじゃないか?

で、昔は奢侈品には高額の税だったけど、消費税の場合は食料品などの必需品は
税率を下げるなどして対応すればいい。

ただ、品物ごとに税率を変えるとなると、送り状が必要になるけど、海外では
やられてる手法だし、単に益税が出てる業者、ある意味脱税している業者が
嫌がってるだけだから、システムごと変えるといいと思うんだよね。
538名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:19:40 ID:c9uw7BWj0
非正規もまともなロジックで考えると。。。
雑費で落とされる人件費
消費税がアップすると通常は就業先からの支払金額が
多くなると考える←民主の勘違い
賃金からアップ分が差し引かれ
支払賃金は更に低賃金化する
539名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:20:49 ID:bcE730JL0
消費税あげればいいじゃん。
消費が落ち込んでバンバン中小は倒産。
日本を終わらせたいんだろ。

もう反日政治屋しかいないんだよ。
この世の中を救えるのはその悪をより大きな悪で飲み込まれるしかない。
540名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:21:00 ID:pHHlcDz90
生活必需品だけは下げるだろ。税制を複雑にすれば確実に公務員増やせるからな
541名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:22:01 ID:c9uw7BWj0
ガソリンや灯油は「なぜか贅沢品」だろうな
間違いないw
542名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:26:43 ID:+wNLg2AQO
>>531
個人事業者()笑
543名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:27:13 ID:Opa+GtES0
そういやなんで日本じゃインヴォイス方式採用してないんだっけか?
544名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:29:00 ID:c9uw7BWj0
>>543
商人優遇
というより
イカサマ出来なくなるに決まってるだろjk
経団連でさえ(ry
545名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:31:24 ID:qrXGYywO0
>>533
なんで嘘八百なの?
お客からもらった消費税は利益金じゃないよ
546名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:32:30 ID:KTI4ZEGI0
この金額を公務員の人件費から差っ引けばいいんじゃない
547名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:36:34 ID:KqmQdYM00
子供手当てもらう世帯だけに増税しろよ
548名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:37:36 ID:hlh2m3sm0
>>543
インボイスにして、きちんと全部取ればそれだけで税収が相当増えると言われてるね。

>>545
いろんな基準で、もらった消費税を納めなくてもいいシステムになってるから。
549名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:43:08 ID:+wNLg2AQO
>>543
インヴォイス方式は正確性が高いけど
事務作業に手間がかかると云うのが表向きの理由
真実は>544の後者理由だろうけど
550名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:48:29 ID:U3nZydWC0
アメリカ国債を売る。同時に円高対策として日本円を刷りまくる。
もうそれ以外に道が無い事にそろそろ気付こうね。
どの道このまま行けば、日本国債破綻で、超絶円安の下、IMF
によってアメリカ国債は強制的に決済されるけどね。
551名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:49:53 ID:ldvCpjPnO
企業減税につかわれんだろうな
552名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:55:13 ID:JKT0Ew570
というか、根本的な問題解決のためには、年金を削った上に
年寄りからもそれなりの医療費を取る必要があるんだけどな。
もしくは移民を受け入れて働かせるしかない。
公務員の人件費削減も、消費税も焼け石に水。
553名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:57:26 ID:+wNLg2AQO
>>552
だったらまず生活保護の廃止だ
これが一番いい
ゴミはゴミ箱へ
554名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:58:25 ID:J1SLjZUy0
子だくさんは低学歴が多いよ。
そんな他人の糞ガキのために、消費税払う気はしない。
555名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:59:49 ID:WKoQ8AAY0
大企業の輸出の戻し税がここでは文句言われてるけど、あれは下請けに
消費税分を値下げさせるのが前提の話で、それが出来なければ意味ない
んだよな。出来なくても大企業の懐が痛む話でもないんだけどね。

実際のとこ零細企業の簡易課税制度のいい加減な計算で手元に残る消
費税の方が多いんじゃなかろうか。
556名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:00:12 ID:JKT0Ew570
>>553
正直、普通選挙が諸悪の根源だと思うんだ。
税金払わない年寄り、生活保護、主婦、ニートからは一票を剥奪するべき
だと思う。こいつらは、自分たちが納税者の善意によって支えられている
ということを忘れて自分は納税者と平等だと思っている。
557名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:02:49 ID:yyCqysGxO
まず議員の給料を減らせ
話はそれからだ
558名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:03:48 ID:JiCWXL5H0
とりあえず公務員給与2割カットの公約実行が先だろ。
当然地方公務員も含めて
公務員の数が多いのが問題
生保も減らせ
559名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:05:25 ID:fBOFXzgX0
日本経済新聞 大機小機 平成22年9月18日

不況、円高、失業、財政危機など、山積する課題に対する政策論争が期待された民主党代表選でも、国民が納得する政策案は得られなかった。

現在の諸課題を解決する根本対策はデフレ脱却である。
諸外国でインフレが進み日本だけがデフレでは円高の進行は避けられないし、デフレが進むと思えば消費も先延ばしされ、不況となり投資活動も停滞する。
税収も伸びず財政危機となり、企業は海外脱出して失業は一層深刻になる。

だが、いったん一定程度のインフレになると国民が信じれば、消費は促進され、地価も回復し、投資活動が活発化して、結果的に財政危機も容易になる。
現在のすべての困難は、20年にもわたってデフレから脱却できていない点に尽きる。

しかし、4代にわたる日銀総裁が目標と言い続けながらもデフレ脱却が実現していない。
これでは国民はだれもデフレ脱却の可能性を信じず、悪循環から抜け出せない。
政権交代を実現した民主党政権にとって最も有効な政策は、断固たる措置を取ってデフレ脱却を実現することである。

デフレ脱却とは平たく言えば、穏やかなインフレを起こすことでもある。
それへの抵抗感を払拭するには、政治主導で期待を上回る金融緩和策を推進し、景気回復を実績で示すほかはない。
インフレ時には日銀の独立性は政府の暴走を止めるが、デフレ時には政府と日銀が協力した思い切った緩和策が必要となる。

日銀には長期国債保有額が流通現金残高を上回らないという内規があれば、誰もが日銀が大胆な緩和策を取らないと知って、デフレ継続を予想する。
政治主導とは、その内規を撤廃させ、官僚依存ではできない大胆な緩和策で、諸課題解決の道を示すことである。

インフレ下では、年金生活者などが困るとされるが、穏やかなら金利や名目国内総生産(GDP)も上昇して税収が回復し、結局は全国民が豊かになる。
20年間できなかった政策転換を実現するとここそが、政権交代と政治主導の真髄である。

日銀が自らの財務悪化を理由に国債購入による大胆な緩和策を渋るのは、船が沈没しているときに救命ボートの浸水を心配してそれを使うな、と言うに等しい。
米国を始め主要中央銀行は、財務悪化をいとわず極めて大胆な緩和策で金融危機に対処し、デフレ突入を防いでいる。
560名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:07:28 ID:esMfkoEE0
子供手当も高校無償化も廃止だ。
年金をきちんとすることだ。
公務員の給与20%カット。
公共事業に刑務所の受刑者を徹底活用だ。
561名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:10:01 ID:W38EaTht0
公務員人件費もそうだが、生ポも2割カットしろよ
消費税は20パーでよし
それで生活出来ん弱者はとつとと死ぬことだ
562名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:19:01 ID:fBOFXzgX0
新聞が書かない「経済成長がなければ増税しても税収は増えない」という基本的事実
「インフレ嫌い」の与謝野大臣には不都合な真実
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2043
563名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:22:15 ID:HjMtwVg90
埋蔵金は?
564名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:22:24 ID:NhGvUWUp0
年金は将来貰える事を約束されて掛け金しているので
重要だが、子ども手当ては何にも無い。
同列に考えるものではない。
565名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:22:28 ID:fOGz5LJdP
まあ、上げたければ上げればいいと思うけどね
税率
といってもそれだけ税率あげたら、消費低迷により税収は大幅に
ダウンするだろうけどね
だからまあ、好きにしたらいいと思う
566名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:25:37 ID:9hvJbgGJ0
公務員の給料もほとんど下げません。
議員定数も減らしません。
でも税金はどんどん増やしますwww

役人や政治家ばかり太り、痛みは国民にwww
567名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:29:48 ID:MFQEiu8FO
増税しなくてもマニフェストは実行出来るって言って政権取ったんじゃなかったっけ。
568名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:29:55 ID:bU3bei0bO
>>557
与野党協力してお断りします。じゃ、なくてお断りしました。 by 国会議員一同
569名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:30:23 ID:fBOFXzgX0
「日銀が国民を苦しめている」経済学の重鎮、白川総裁を一喝

 浜田氏は教え子だった白川氏が「日銀流理論」に染まってしまったことを嘆く。日銀には「金融政
策でデフレを脱却することはできない」という考えが根強いが、浜田氏は金融緩和によるデフレ脱
却は可能と主張。こうした日銀流の理論は世界の標準的な経済学の理論とかけ離れていると批
判する。

 そんな日銀の政策失敗の具体例として浜田氏が挙げるのが、2008年9月のリーマン・ショック
後の対応だ。世界各国が金融緩和を進めたのに対し、日銀は金融政策をほとんど変化させな
かった。その結果、円高を招いて、デフレはより深刻化し、自動車などの輸出産業だけでなく、輸
入品価格の下落で繊維などの産業でも日本製品は価格競争力を失い、失業や新卒者の就職難
を生んだと批判している。

 公開書簡では《日本銀行は、金融政策というこれらの課題に十分立ち向かうことのできる政策手
段を持っているのです。日本銀行はそれを認めようとせず、使える薬を国民に与えないで、日本銀
行が国民と産業界を苦しめていることを自覚していただきたい》と一喝している。

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20100617/ecn1006171613000-n2.htm
570名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:32:36 ID:9hvJbgGJ0
マスコミと民主党による詐欺と言っても過言ではないだろう。
571名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:34:10 ID:ahVELRUI0
財務省はもともと消費税を上げたかったが
そんな国民に不人気なことを政治家はやろうとしなかった。

そこへ 財源も確保せず、国民にばらまくことばかりの公約で民主が与党に

官僚に事実を告げられ、民主「埋蔵金無いのかよ!」

財務省の言いなりのまま、消費税 引き上げへ   <--- 今ココですか
572名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:34:16 ID:c9uw7BWj0
>>555
戻し+みなし=大儲けなのが大企業
573名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:34:34 ID:51AVzehZ0


八百長マスゴミによる

八百長政権www

574名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:35:15 ID:nd75JGy60
消費税の税収14兆円のうち輸出企業に還付されるのが3兆円だそうだ
そりゃ、輸出大企業は消費税上げ、法人税下げを推すはずだよね
575名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:36:41 ID:Ubnr45jE0
>>555
あれ共産党のデマだしな。
国家財政の消費税のわりあいうんぬんも
あいつら諸外国の地方への消費税収入をスルーしてやがる。
本当共産は相変わらず汚い。
しかも北欧型の福祉やるなら間接税の強化は必須なのに。
共産党は消えてなくなれ。

576名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:36:54 ID:9hvJbgGJ0

「財源はある」
   ↓
   嘘
   ↓
「国の無駄遣いを削減して財源に」
   ↓
   嘘
   ↓
「お前らが財源」 ← イマココ
577名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:37:07 ID:BVJqEtm30
藤井官房副長官を批判しているネラーを散見するが
井の中の蛙、とは彼等の事だと思う
猛々しく民主党批判を展開した所で
永遠に自民党には政権は戻らない
世界はリベラル左派の時代になったんだよ
名古屋は
人口が多い
578名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:37:59 ID:ZaOYeHD00
>>1
14%って子ども手当だけだろ?w元々上げないといけなかった分も加算しろよ。
高校無償化、高速道路無償化等の補填も加えりゃ、30%近くは行くんじゃねーの?w
579名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:38:03 ID:sBK6zQMU0
最近TVで支持率言わなくなったな
今こそ政権交代じゃないのかw
580名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:38:24 ID:8C6YPzku0
一番滞納率の大きい税金その名は消費税
581名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:40:03 ID:U3nZydWC0
早く円安誘導しながらアメリカ国債を売れよ。
今度の選挙では、消費税を上げる政党は全部潰れるんだから、
もうそれしかないだろ。
582名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:40:44 ID:c9uw7BWj0
消費税に限界論

てのは消費税偏重の税収制度がおかしいと言うことだろ
なぜ消費増税の話しに振りたがるのかね。。
カスゴミは
583名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:41:42 ID:RTTm6p0g0
特定の世帯にしか支給されない子ども手当てなんてアホなことするから
反感買うんだな。
全員に政府紙幣で使用期限付きの国民手当てを消費税増税とセットで支給すればいいんだよ。
584名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:42:43 ID:nA/cq0/50
結局なにもできなかった民主党
585名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:43:29 ID:U3nZydWC0
>>582
>なぜ消費増税の話しに振りたがるのかね。。
>カスゴミは

アメリカ国債を売れと言う話が国民の側から出ると困るので、
消費税を上げるしかないと国民を洗脳するため。
586名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:44:38 ID:nbshobRS0
シムシティなら人口減少と治安悪化が始まる。
587名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:50:43 ID:PDj+unDs0
年金に関してはしらんが
子供手当てとか民主が言い出したころから
ああ財源どうせ無いだろうな、結局消費税とかになるんだろうな
って普通に思えたのに今更文句言ってるやつはなんなの?
そんなの承知の上でしょ?
それとも埋蔵金がすげえあると思ったの?
何を期待して民主にいれたの?
588名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:52:14 ID:qfTxnSn1O
>>10
金なんか刷っても解決しないよ
量的緩和なら20年前からやってる
589名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:52:55 ID:9hvJbgGJ0
>>579
そりゃそうだ。
マスコミも民主詐欺のグルだからなw
590名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:53:15 ID:Sdi1l9qq0
海外にバラマキやめろ! こども手当てやめろ! 公務員改革しろ!co2の25%削減やめろ!環境省潰せ!国会議員減らせ!紙幣を刷れ!政府紙幣をつくれ!尖閣に自衛隊を駐留させろ!ったくこの国には未来への希望は無いのか?
591名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:53:53 ID:51AVzehZ0
>>584
なにもしないなら、まだいいよ。
日本を破滅に導くためにいろいろやってくれたからねー。


【民主党政権のお仕事(その5)】 (2〜4の約70は省略)

- 成田で活動した過激派が複数、内閣官房の調査員になる。本当のテロリスト内閣
- 鳩山は民団(在日団体)で「外国人参政権に大きな道を開く」。仙谷「住民投票権は外国人にも」
- 天皇陛下を呼び捨てにした極左監修の教科書が複数採択(一般人には敬称)。仙谷は陛下の前で居眠り
- NHKが新華社通信の日本支局となる。初詣でなど日本文化ニュースは厳しく取り締まる
- 宇宙関連、原子力関連などの重要項目が予算削減
- 菅首相は毎晩のように超高級レストラン、バーで豪遊しまくり(明らかに麻生太郎以上)
- 企業庁、中小企業の海外移転に融資・優遇制度。国内雇用と国内生産破壊
- 経済産業省がベトナムで航空機部品産業の人材育成。ノウハウ流出援助
- 生活保護が過去最悪の141万世帯、受給者は196万人で前年から19万人増
- 2011年の世界経済成長3.3%、日本は1.8%。景気回復から取り残される
- 原子力、航空宇宙、炭素繊維、精密機器などの重要産業が続々と海外流出。追い出し政策の成果
- 大卒の就職内定率が史上最低の68.8%を記録。2年連続してぶっちぎりのどん底
- 宇宙実験施設「きぼう」を韓国などアジア各国に無償開放

★これらは何と1年5か月での結果。史上最悪の政権

592名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:55:54 ID:QnDhIE2i0
もうさ、上から下までみんなそれぞれの既得権でガチガチになってて
自ら改革するなんて無理だろ
わかっちゃいるがどうにもできず、みな揃って地獄の釜にまっしぐらだな
593名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:57:02 ID:fBOFXzgX0
京都大学大学院の藤井聡・教授が試算 日本経済 デフレの13年で富が4000兆円減!

デフレの日本。牛丼の値段はついに一杯240円まで下がった。
給料ダウンで小遣いを減らされているサラリーマンには、物価下落は“心強い味方”のように見える。
だが、「助かるよなァ〜」なんて思っているとしたら、あなたはデフレの罠にはまっている。

デフレはなぜ、「悪」なのか。
京都大学大学院の藤井聡・教授(都市社会工学)は日本がデフレで失った経済損失をこう算出する。
「日本が1995年から世界各国の平均値で経済成長し、インフレが進んできたと試算すると、
2008年の我が国のGDPは1193兆円になっていたことになります。

現実は500兆円だから半分以下です。デフレによって失われた富は13年間で4000兆円。
日本の成長を世界平均の3分の1と低く仮定しても損失の累計は1920兆円になります。

これだけの富があれば、財政赤字解消だけでなくインフラを整備し、
企業も膨大な研究開発投資で強靭な国際競争力を身につけていた」

http://www.news-postseven.com/archives/20110124_10835.html
594名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:58:18 ID:itxMCYKp0
>>592
大阪や名古屋みたいに「もう国の言うことは聞かない」って自治体が
どんどんでてくるだろうね
で、中央政権だけ取り残されると
595名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:01:03 ID:9GW8K5Hj0
それでも飯は上手いし、治安も環境もよい日本最強伝説。

自助努力で各自頑張れ。

貧乏は貧乏なりに生活楽しんだらよかろうもん。
596名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:02:06 ID:fBOFXzgX0
独占インタビュー 
ノーベル賞経済学者 P・クルーグマン 
「間違いだらけの日本経済 考え方がダメ」
2010.08.20
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/994

日銀が「インフレなどとんでもない」と言い続ければ、日本は破産する。
消費税アップのタイミングはこの大不況真っ只中の時ではない。
日本はアメリカより深刻な不況にあることを理解すべきだ。
財政赤字の問題を優先させれば、デフレ・スパイラルを加速させるだけである。

 菅首相は一刻も早く消費税アップに向けた議論を始めたがっている。
しかし、舌鋒鋭い「闘う経済学者」はこう言った。
「急ぐ必要はない」と。
財政再建よりも先に、日本がまずなすべきこととは―。
597名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:02:11 ID:c9uw7BWj0
それもTPPでぶち壊されるがなw
598名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:04:34 ID:jlYuhobK0
公務員の給与半減で全て解決
どころかおつりがきて日本始まっちゃう
599名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:04:56 ID:9GW8K5Hj0
>>597
そうでもない。
日本の農業の質は抜群に高い。高コスト体質は集約と効率化が進めば
解消する。

金が無い人は安くてまずい外国産を選べるし、WINWINだな。
600名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:07:29 ID:9GW8K5Hj0
>>598
公務員は給料を減らすというより数を減らせばよいね。

民間でできることは民間でやればよい。

国防と警察があれば、あとはイラネ。
601名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:07:59 ID:RTTm6p0g0
カリフォルニヤの米はうめえよ
これを3分の一の値段で売られた日にゃ、日本の米はおわっちまうよ。
602名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:09:33 ID:HrMBFfbT0
埋蔵金の二の舞確実だな
民主党は本当に能無しだな
603名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:09:43 ID:4NkO9ntA0
菅はスエーデンを目指してるんだろ?
あっちって消費税何パーセントだっけ?
604名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:09:47 ID:9GW8K5Hj0
>>601
そうか、良かったじゃないか。
俺は日本の米しか買わないよ。
605名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:09:49 ID:Pl4y75ZW0
さっさと公務員のリストラしろ!
606名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:10:32 ID:x29C1yR20
消費税大増税の恐ろしさは内需低迷に雇用激減でデフレスパイラルとなり税収が減る傾向が強まるって点だよねぇ

ただでさえ弱い内需を理由に海外への機能移転を進めて国内生産撤退で
労働者から仕事が無くなり雇用情勢が悪化してるのに
607名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:10:54 ID:oVOfl7Y+0
>>387
だったらさ、なんであれだけ上昇してるか説明してみなよ。
再分配が上がるような社会保障制度の改革があったか?
あのグラフの見かたとしては、社会保障による再分配の対象となるような人間が
増えたってのが正しい見方なんじゃないの?
608名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:11:00 ID:SnSd6cDTO
公務員の給料が他の先進国たちと比較しても2倍以上高い
こんなに給料が高い公務員がいるのは日本だけ
公務員の給料30%オフを切望する
609名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:14:10 ID:/nHgrJ8x0
新聞購読費の消費税率は引き上げないことで、民主党と新聞協会の間で
密約ができている予感
610名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:15:49 ID:RTTm6p0g0
>>604
君が日本米食うのは勝手だが、日本の米農業は守れないと言ってる。
何を噛み付いてんだか
611名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:15:51 ID:9GW8K5Hj0
>>608
まー無理だろ。

構造を変えないとね。

公務員の皆さんにも生活があるし。

とりあえず、片っ端から民営化して、採算とれないところは随時
お取り潰しにしていくことだろうね。
612名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:16:19 ID:ibSkomkv0
年金、医療、介護って別途税金払ってるのにそれでも年間17兆円も不足してるのか?
613名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:17:18 ID:u4BkbpNR0
自民なら15%でなんとかやっていける
民主だと25%でも無理
614名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:17:29 ID:NmrSyea50
公務員の人件費削減はもうあきらめちゃった感がありありと出てるな。
子供手当やら高校無償化とか、ばらまきは一向にやめようとしないし。

これで消費増税が決まれば、もう安心しちゃって「出ずるを制す」の
方の議論は下火になっちゃうんだろうな。「そんなこと言いましたっけ、
ウフフ」ってな。
615名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:17:29 ID:dzbJGVCb0
消費税1%増税で2.5兆円の増収
だから10%増税で25兆円の増収
んな訳ねーだろwwwwwwwwwww
馬鹿共がwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:18:27 ID:9GW8K5Hj0
>>610
え?どこに噛みついたって?
零細農家は潰れるだろうけど、農業自体が消滅することは
あり得ない。故に大丈夫。

お前はカリフォルニア米を食って満足してればよい。
617名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:22:04 ID:jxMuZs0d0
鼻血すら見られなかった無血増税
618名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:22:40 ID:K9OdUIAa0
>>23
これ、元々消費税を上げると言ってた自民の問題だよね。
解散総選挙をしろと言ってるものの自民はこの点については不透明なままなんだよね。
619名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:22:57 ID:PEeEhSGGO
消費税滞納を資産没収にしてからだ
620名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:23:21 ID:9GW8K5Hj0
消費税が上がるのはほぼ確実路線。
自民でも民主でも上げるしかない。

お前ら、高い買い物は早めにやっとけ。家とか車とか。
決定後は、足元見られるよー。
621名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:23:40 ID:RTTm6p0g0
だれも消滅するとは言っとらんだろ。
おちつけよ
622名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:24:41 ID:KEWLNX+w0
科学研究費補助金やら私学助成やら、無駄な埋蔵金はたくさんある。
623名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:29:52 ID:9GW8K5Hj0
>>622

自分に縁がないから要らないっていってるだけなんじゃないかと思う。

日本が科学技術で後れをとってはそれこそ、もうおしまいだ。
624名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:30:49 ID:ZIr8hYYlP
民主も自民も消費税を打ち出の小槌だと思ってるのがわかる。
政党政治にうんざりして河村たかしみたいのに人気が集まるわけだ。
でもそれってヒトラー出現のきっかけなんだよなあ。
625名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:31:06 ID:/+PLhW9+0
日本製品の価格上昇で売れなくなるな。
626名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:32:34 ID:cT4+223S0
とりあえず公務員の人件費3割カット、国も地方も議員は報酬&各種手当を3割カット、
高齢者の医療費自己負担割合を1割アップでいいだろ。
これら全てが出来たら消費税を10%にしてもいいよ。(食料品と安価な衣料品は除き)
これから少子高齢化で社会保障費が増大するのは分かりきった話だからな。
削るとこ削って増税もせざるを得ないわなw
そら、高い経済成長でも続けば削減も増税も回避出来るが、
今&近未来の世界情勢を考えりゃそんなことにはならんだろうからな。

627名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:40:12 ID:S5Nv74of0
>>1
落ち着け。
自民党が賛成しないかぎり消費税は通らん。
628名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:41:37 ID:9GW8K5Hj0
>>626
現実路線

公務員改革なし
社会保障費増大
税収減少
消費税15〜25%
年金支給開始 70〜75歳

って感じ。

これでも生きていけるように人生プラン考えたら?
妄言吐いても何も変わらんよー。
629名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:43:28 ID:S5Nv74of0
>>614
そこらへんの政策をやめたら、高齢層への資産集中がますます酷いことになるだろ。

年金って形で金がどんどん高齢者に吸いあげられていく。
んで、高齢層はその金を使わずに貯めておく。

何らかの方法で若年層に資金を還流しないと、いつまでも景気は回復しないぞ。
630名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:45:31 ID:9GW8K5Hj0
>>627
自民は反対しないよ。

でも、公約に反して消費税増税を断行した責任をとって
民主は下野するだろう。
そして、再び自民政権が始まる。
631名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:46:46 ID:ZIr8hYYlP
>627
自民は消費税最低10%を公約してるんだがw
情弱にもほどがあるな。
632名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:48:51 ID:wqGAQp+m0
公務員改革議員制度改革全くなし。
言っていなかった消費税増税だけ議論
景気に水を指し自らは全く痛みを伴わない間の抜けた政策の
繰り返し。

名古屋をポピュリズムだといっている所やマスコミが批判している
が全くナンセンスだね。
633(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/02/09(水) 11:50:21 ID:QHWgs6UAO
政権交代すれば何もかもが良くなります・・・とか言ってた論法と同じ
民主党らしい馬鹿げた発想
634名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:51:22 ID:CxfRbgPA0
子供手当と引き換えに消費税って本末転倒だよな
そもそもが控除廃止も間違いだろ
税金取ってばら撒くなら
最初から控除しといた方がコストも大幅削減なのに
635名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:52:45 ID:jxMuZs0d0
「導入されたが最後 法律一本でどんどん税率が上がっていく税ですよ 絶対許してはなりません」
と言ってた不破さんの言葉を思い出す
636名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:53:26 ID:S5Nv74of0
>>630
消費税に賛成したら高確率で自民党は負けるよ。

民主党 「消費税をあげましょう!」
自民党 「そうしましょう」
民主党非主流派 「消費税反対! 俺たちは離党する!」

こうなるのが目に見えてる。
637名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:54:24 ID:ZIr8hYYlP
消費税ほど消費を減退させる税もないと思うんだが
政界は与党も野党も消費税増税の大合唱。
生きてるのが嫌になるね。
638名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:55:19 ID:/x7xmanI0
消費税アップしたら、物価高騰、必要な福祉予算も増える
消費税さらにアップ、物価高騰、必要な福祉予算も増える
消費税さらにアップ、物価高騰、必要な福祉予算も増える
消費税さらにアップ、物価高騰、必要な福祉予算も増える
指数関数的に増えて消費税無限となる。
639名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:59:01 ID:NmrSyea50
>>629
公務員の人件費削減や子供手当やら高校無償化が「若年層への資金環流」に
つながる理屈をよろしく。
640名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:01:56 ID:7IOuGDRx0
>>634
おまえ低学歴だろ?もしくは、頭が悪いってよく言われない?悪すぎて相手にもされないか。
641名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:02:46 ID:9GW8K5Hj0
>>636
ちょっと何言ってるのかわかんないですね。

>>637
>>638
各家庭でみたら、多くても月当たり1〜3万支出が増えるぐらいだろ。
消費への影響は限定的だと思うな。
1万ぐらい多めに使っても気がつかないし。
642名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:03:22 ID:b/coPvnMO
民主党氏ねよ
643名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:04:18 ID:GD+tNln/0
税率触る前に、滞納率をなんとかしろ
半分とりそこねているだろ
644名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:07:43 ID:9GW8K5Hj0
>>640
客観的にはおまいのレスのほうがよっぽど頭おかしいけど。
何の主張もなく他人を罵倒するのは感心しない。
645名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:08:47 ID:HODjm1QS0
>>615
たぶん1%増税と10%増税で税収変わんないと思うわ
へたしたら10%でも2.5兆割るんじゃない?w

みんなが今と同じくらい消費をするだろうというお花畑思考だよなあw
646名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:09:28 ID:E+7XG7ep0
14%で済むのだったら安いものではないか。
それも足りないなら新税(第2消費税)を創設すればよい
647名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:09:56 ID:S5Nv74of0
>>641
自民党が消費税に賛成したとしたら、
次の選挙では、民主党が分裂して民主党A(菅)と民主党B(小沢)になる可能性が高いって話。

「さて、自民党は消費税増税を主張したままで民主党Bに勝てるでしょうか?」って話。
648名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:10:13 ID:LeXdnUPF0
>>1
嘘に決まってるがな
649名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:12:30 ID:utrdwDbu0
消費税の税率アップは消費を減退させる
消費の減退は民間投資を弱らせ、企業はますます海外に目を向ける
民間投資が減ると労働需要が減って失業問題が深刻に
不況による生活保護の増大などで政府支出が大きく膨らむ
失業対策のため政府は公共投資を増やす
政府支出の増加は財政を悪化させ、それを消費税でカバーしようとする

以下日本が滅亡するまでデスループ
650名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:14:19 ID:NmrSyea50
>>641
当然、増税前の駆け込み消費は起こる。しかし、その後はそうとう長期間、
消費は低迷するだろうな。昔と違って「そもそもあまり買いたいものがない」
症候群も確実に増大してることだし。
651名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:15:16 ID:kkcDZEzO0
>>645
先ず、中小企業小売店が壊滅するよ。
消費税って万人が払うから平等とか思ってたら大間違いだし
652名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:18:03 ID:Bcyu7qtE0
こども手当2万円に19980円のこども税ってのをかければいいんじゃないかな
653名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:18:31 ID:9GW8K5Hj0
>>650
そもそもあまり買いたいものがない」症候群
は消費税増税に関係なく既にある。

しかし、増税したからもう断食するっていう人はいないし、
服も最低限度は買うし、家賃も払う。

生活必需品に関しては大して消費は減らない。

高級品に関しては若干落ちるも、買いたい人は値段なんか見てない訳だから
一定量は売れる。
654名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:20:31 ID:c9uw7BWj0
>>653
我慢する消費方法が
身に付いてるんだが
ここ数年はそうだよ。
以前なら買い換えたものも壊れかけても
買わないとかね。
各々の環境によるものだろ
総括するだけ無駄
655名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:21:36 ID:NmrSyea50
結局、増税は景気を回復させてから、という麻生案の正しさが証明
されることになるよ。この不景気に増税なんて自殺行為でしかない。

水を引くために頑張って大きな用水路を掘ってみましたが、よく
考えたら本流が枯渇してました、ってなw
656名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:21:57 ID:kkcDZEzO0
>>653
個人消費に関してしか見てないからそう思うんだよ
657名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:23:57 ID:utrdwDbu0
>>653
よし、じゃあお前だけ今日から消費税30%な
社会実験として50年くらい様子をみてみよう
お前の消費が実際に減らなかったことを後で確認しておくわ
658名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:25:47 ID:rvC8su5n0
そもそも増税しなくても、節約で大丈夫!キリッって言って政権取ったわけだ
実はできませんでした〜エヘッって言った時点で解散しろよ
お前らにはそこを期待していたバカなヤツが投票したんだろ

増税とか言うなら民主党の存在する意味すらない

659名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:25:58 ID:0XCLTWgo0
子供手当って、、、
幸せに結婚できて、子供にまで恵まれた上に金まで貰えるのかよ
660名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:26:17 ID:NmrSyea50
>>653
>生活必需品に関しては大して消費は減らない。

何を根拠にそういう楽観論が展開できるのかねえ。甘い、甘過ぎるわ。

少し、そのへんの主婦とか、あるいは中小企業の経営者とかと話を
してみろよ、脳内のお花畑で一人遊びしてないで。
661名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:28:22 ID:lDfeaRWN0
>>588
量的緩和しても内需が回復しないままだと銀行に国債を買われたり
外国に流れたりするから効果がないようだ。
国債の日銀直接引き受けがいいな。
その金で公共投資。
662名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:29:21 ID:jIADaHbO0
>>1
民主党「埋蔵金で足りるはず」→足りない
民主党「事業仕分けで足りるはず」→足りない
民主党「消費税増税で足りるはず」→???
663名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:30:03 ID:AFjVHR2Q0
するわけないだろ
橋本の時に3%から5%に上げたら税収下がったんだぞ
664名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:30:18 ID:WBmhTYQQ0






それだけじゃないぞ

本来企業が全額負担すべき(アメリカやドイツやフランスでは当たり前のように企業負担)

厚生年金、健康保険、雇用保険も消費税でやろうとしている。


つまり、ただでさえ日本は世界一企業負担が低いのに、


更に企業を優遇して内部留保を貯めさせようとしている。





665名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:30:34 ID:DlNJQ2Vq0
>>54
>>57

税収と国債残高の推移に注目!

消費税増税で景気が大幅に悪化
税収も減って、緊急景気対策として大量の国債発行を余儀なくされ
財政は劇的に悪化したという事実
666名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:35:29 ID:wqGAQp+m0
>>664
異常なのは公務員給与と議員報酬
それさえ変えれば消費税増税なんて必要ないんだよ。
消費税増税は景気を冷え込ませるだけだぞ。
大体企業負担が低いって馬鹿かよお前・・・
667名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:36:22 ID:kkcDZEzO0
消費税導入で正社員雇用から外部発注に切り替えた企業は多いよ。派遣が増えたのもその為とも言える。
今上げれば、ますます雇用減になるだろうね。
668名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:37:15 ID:x7NeB6xt0
参政権の前に限界まで労働者を国民から外国人に入れ替えておこうという魂胆か
669名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:38:58 ID:puyp3eFG0
無駄なジジババに氏んでもらうしかないな。年金・老人医療費・こまけえところではバスの優遇等、金使う奴等のほうが負担者より多すぎる。
670名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:39:46 ID:WBmhTYQQ0



>>666

まーた名目法人税率だけで高い高い言う無知かよ



日本は実効法人税でも世界一低い。



40%で納めている起業は一つもない。


様々な軽減措置があるし、


赤字なら逃げられるので実質0%




これのどこが高いんだ???

無知もたいがいにしろ

671名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:40:16 ID:AFjVHR2Q0
あほの谷垣にもいってやれ
自民党を支持できないのはそこなんだが
増税じゃなくて支出を抑えることをかんがえろよ
議員と公務員の給料2割削減でかなりの金がでるだろうが
672名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:42:05 ID:kkcDZEzO0
無駄に行間開けるのには、なんか理由があるの?w
673名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:42:42 ID:c9uw7BWj0
法人税だけを取り上げ「高い!けしからん!」
消費税だけを取り上げ「安い!けしからん!」
的な報道は捏造レベル

「国民平均年収に占める個人負担」
「企業収益に占める負担」
が正解

捏造列島日本
674名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:47:47 ID:WBmhTYQQ0




そもそも、法人税が下げられないのは

「赤字なら逃げ得」

なんてのがあるからだ。日本の9割の企業は法人税を脱税している。

外国のように、「赤字でも法人税は払え!」ってなれば

課税ベースが広がって、今まで脱税していた企業も納めないとならないから

却って法人税は下がるのである。

今まで10人いるうち1人しか納めなかったから税収下落を恐れて下げられなかったが、

10人全員が40万納めたら総額は増えるので、「じゃあ減らしても税収は下がらないな」で

法人税が下げられる。


悪いのはすべて公務員と企業だ。
675名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:51:31 ID:sF5DkTZg0
>>672
携帯電話から書き込んでいるんじゃない?

消費税14%でも25%でも良いから他の税金なくしてくれ。そうすれば
それを徴収したり収入したりする役人も要らなくなるだろ?税務署なん
てこの時期だけ人が要るだけで、あとは遊んでいるだけだろ?
676名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:52:22 ID:i1pO8pRtO
結局、消費税を増税したら、内需が縮小して、また、税収不足なるだけ。
677名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:54:08 ID:mWVojNfh0
俺の試算では消費税26%でも足りない訳だがww
678名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:55:31 ID:DB2AeKXc0
資産課税だよな、景気的には。
679名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:55:52 ID:LJJlOTeLO
消費税をあげれば俺も幼女と仲良くできるかな
680名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:57:12 ID:x7NeB6xt0
消費税という目先の税収だけで
結局経済成長という長期的な成長戦略がまったくない
その目先の税収も確実に減るわけですが
これで雇用潰れればさらに失業手当等の社会保障費が必要になるわけですが
税収も減るだろうし
681名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:59:54 ID:IaFtRuuX0
低脳集団殺人集団

早稲田慶應マスごみは
民主党は人が自殺するまでリンチ


子供が慶應世襲自民党の石原は
絶対擁護


狂ってるよなあお前らは

「石原知事の同性愛者差別発言…毎日新聞以外問題としない事に驚き」「日本の常識は世界の非常識」
肥田美佐子のNYリポート
http://jp.wsj.com/US/Economy/node_179629

「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は、野放図に
なりすぎている」石原知事の「脱線」は、さらに続く。7日、このコメントの真意を記者から尋ねられ、
こう答えたという。「どこか、やっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで
気の毒ですよ。(サンフランシスコで)ゲイのパレードを見ましたけど、見てて本当に気の毒だと思った。
男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする」

この発言もさることながら、驚いたのは、毎日新聞以外、日系メディアのほとんどが、
このニュースを問題にしなかったことだ。日本を背負って立つ「国際都市」であるはずの
東京都のトップが、これほどの「失言」をしたにもかかわらず、である。仮にニューヨークの
州知事が、こうした「反PC」的発言をしたら、メディアがこぞって取り上げ、辞任に追い込ま
れるのは想像にかたくない。
682名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:00:58 ID:MvjvT0hW0
谷垣責めても無駄だ 奴は官僚上がり
詰まり公務員・・のまんま
683名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:06:51 ID:2cV6iL4+O
>>1を標準語になおすと
公務員の給料を上げるため増税しましょうってことね

ただでさえ公務員のせいで社会保障不足してるのに
684名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:12:53 ID:wcSFD/7z0
消費税って均一に徴収してるわけじゃないんだよね
輸出した商品には消費税がかけられないから還付を受ける
輸出すればそれだけ消費税の還付が税金から補填される
輸出企業は有利だよ
あと生産者も消費税分の価格引き下げ努力を負う
このデフレ不況で消費税分の価格負担を生産者や小売は背負う
消費者は値下げで消費税分を払わない事が当り前になってる
消費者得で小売損、これの何処が税の公平なんだよ
不公平な税制だよ消費税は
685名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:15:02 ID:6Ak8B4dw0
民主党さんよー。無駄を削れば財源なんか腐るほど出るんじゃなかったのかよ。
えー。20兆くらい軽くひねりだせるって大見得きってからまだ2年も経ってねえぞ。
何がマニュフェストは破たんしていませんだよ。恥ずかしくないのかよ。
日本国の首相が、子供でもわかる嘘を国会で堂々とつくって。
このままだと、うそつきは政治家の始まりって教えにゃならんくなるぞ。
686名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:16:34 ID:nX1eU/8J0
消費税あげたら消費が鈍る。

消費が減った分を補うために消費税あげる。

消費税あがってさらに消費が鈍る。


この無限ループになるんじゃね?
消費が鈍ることを見越して、食品などの必需品の除外をしないんだし。

いづれ消費税100%こえて日本終了だわ。

687名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:17:25 ID:epsntQkBO
今の消費税率でも軽減税率を考慮に入れて平均化すると欧州の税率と同じだってテレビで言ってたけどな
688名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:19:06 ID:JFX72D5P0
まず公務員の給料を削れ
689名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:21:01 ID:/aDmMQmt0
>年金も子供手当もなんでも消費税で解決…ってホント?

※消費税3%を導入した際も同じことを言っていました。忘れた頃に同じことを繰り返す、詐欺師の手法です。
690名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:23:09 ID:pwXxg10r0
年間の天気が春みたいにポカポカだったら消費があがるよ。
暑すぎたり寒すぎたら外に出ないからなぁ。

みつを
691名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:28:11 ID:WBmhTYQQ0
日本経団連の税制担当幹部
「法人税は高くない」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html
692名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:49:47 ID:WBmhTYQQ0
それは財界が、なぜ租特の見直しに強硬に反対するのかを考えればわかる。
租特は国と地方合わせて648種類もあり、免税による減収額は2009年度で5.9兆円。法人税収は国と地方あわせて9.7兆円だ。
租特の対象には住宅ローンや配当所得などもあるが、大部分は法人税だから、税額の30%以上も免除しているわけだ。


租特の最大の恩恵にあずかっているのは、政府とつながりの深い(日本経団連のメンバーである)重厚長大産業だ。
今回の争点になったナフサの免税措置だけで3.7兆円以上にのぼるが、この免税は石油化学などの製造業だけを優遇するものだ。
法人税の実効税率は40.7%だが、財界系の大企業にはこうした減免が多いため実効税率は30%以下だから、
彼らにとっては税率より租特のほうがはるかに大事なのだ。

租特だけでなく、「クロヨン」と呼ばれるように自営業者の所得の捕捉率が低いため、全法人の70%以上が赤字法人で税金を納めていない。

民主党も昨年の総選挙のマニフェストで「租特の3割削減」を打ち出したが、今年度予算では業界の抵抗でまったく実現しなかった。

1980年代にアメリカのレーガン政権で行われた税制改正では、税率を簡素化するとともに企業へのインセンティブ(租税特別措置)が原則として廃止された。
これによって税制が透明になり、インセンティブを求めるロビー活動が減って政治家と企業の癒着も減った。
693名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 13:52:05 ID:lelobHfMP
無理だよ。税収不足は50兆円近いんだろ
今5%で約10兆円の税収だよ
10%にして単純に2倍になったとして20兆、
20%で40兆円だぜ
期待値は上がるけど消費が落ちるから結局税収減と言うことでだめになる
694名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:21:20 ID:EEepbsEB0
2009年末の粗債務=872兆円
一般会計:577兆円、特別会計:295兆円
2009年の金融資産=513兆円
2009年の純債務=359兆円
特別会計の債務の295兆円は国民の借金ではありません
財政投融資債の発行で調達した資金が185兆円
外国為替特別会計でも、政府短期証券で集めた110兆円

日本の債務は500兆円くらい
しかも日本は世界最大の債権国でその資産は270兆円
利益、配当などの収入が年間に15兆円くらいあるらしい

消費税が導入後の税収
1990年:所得税:60兆円 法人税:18.5兆円
2004年:所得税:13.8兆円 法人税:9.4兆円
     消費税は3%時:5兆円、5%時:9.6兆円


何のための増税なのか、全然理解出来ません
695名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:39:48 ID:ezhNbzMg0
世界一の長寿国w

全然自慢にならねーw

世界一の少子高齢化国w

696名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:41:29 ID:/x7xmanI0
おまえらが団塊を叩いたところでジジイが政治やってる時点で何も変らない。
697名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:42:37 ID:gDJIgkX3O
こんな日本にした自民党を絶対に許さない
698名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:45:08 ID:fwxdVVxn0
だから、地方公務員の賃金を民間並の平均500万にして
年金も民間並にすれば、消費税上げるどころか
税を下げることができる。

日本を搾取し破壊してるのは、自治労と日教組だよ。

それも、リアルに金を搾取してる。
699名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:46:43 ID:ktoFAoVrO
>>697 さすがの自民党も 子供手当てなんていう極度のバラマキはしなかったよ

俺は民主党に投票したバカな有権者を許さない
700名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:46:49 ID:DNrOMc6G0
増税をする前に子供手当は本当に必要なことなのかを考えろ
子供手当貰ったとしても増税したんじゃあ意味がない、貰った金は貯蓄に回るんだ
本当に景気回復させる気あるのか?
701名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:47:43 ID:fwxdVVxn0
>>696
自治労の政党の民主党を撲滅して、
地方の税金を下げるべき。

橋下ができたことがほかの地方にできないわけがない。
702名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:51:04 ID:cT4+223S0
>>696
その団塊世代の親元(実家)に寄生しヌクヌクとニートしてたり独身生活をしている
2ちゃんねら〜も結構いるだろうしなw
(ねら〜は30代〜40代が多いという話だから)
703名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:52:48 ID:8HFKE+6k0
国民も政府も誰も 国民に子供を作ってくれと頼んだか?

子ありが勝手に自分の意志でつくったんだろうが..よ
金がかかるとも解らずによ

それを社会が親をはねのけ 子供を育てようなんて以ての外 社会はサポートあるいは自立を支援する
のみ

子ありどもよ 思い上がるのもいい加減にしてくれ
おまえらの責任はおまえら自信にあり 金がねえとか問題を転嫁するのもおくがましい
そんな環境の親や子供なら増えてもしょうがない

子ども手当がなくて子供が増えないんならそれもよかろう
俺は受け入れる
704名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:55:01 ID:V9RDwz+9O
子供がいる家庭は月に一人当たり26000円の税金をかけて、子供手当26000円あげればいい
705名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:56:09 ID:9KTjX57y0
食べ物に課税しないで高級品に課税すればおk
706名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:57:12 ID:5uu0X1YD0
民主党だと、社会保障費の自然増で消費税率は10%以上、
さらに、民主党による外国人へのばらまき無駄遣いでさらに税率10%プラスで、
最低でも消費税率は20%以上になるだろうな。
707名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:57:29 ID:fwxdVVxn0
>>703
おまえはなんにもわかってないなあ。

日本の税金の高さは公務員の給料に半分が消えるからだよ。
そしてそれは公務員だけが子供を作ることにつながる。

このままお前が動かなければ、おまえは結婚もできず子供も作れず一生を終わるんだよ。

民主党と自治労のせいで。搾取とはそういうことだ。

現在の日本は、マルクス的な意味で公務員に搾取されてるんだよ。
708名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:59:54 ID:i4fXc/cQ0
まず子供手当てを止めてその財源を別のところに利用しろ
709名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:59:54 ID:iNUJsigV0
>>631
情報以前に>>627はこのスレにいる理由が無いぐらいのレベルw
移民も自民は大賛成
あと日本人が増減しようがどこの政党もほぼ賛成だから大量に来るだけ
710名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:01:00 ID:TmHvt+WsO
普通の企業のサラリーマンってただでさえ税金や保険料や年金の取られっぱぐれが無いんだからさ
年間所得の低いサラリーマンだけは消費税ナシとかにしてくれよ
711名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:04:59 ID:8HFKE+6k0
>>707

おれは結構だ 別に結婚も子供もいらねえし...
今を全うすれば それが幸福

金がなければつくんな〜糞が 金の支払いのメドがない香具師はローンも組むな
ある意味あたり前の事 アメリカのサブプライムローンももともとは貧乏人を甘やかすから
貸せない物には貸すべからず
当たり前の事だろうが..


そういう甘やかしが結局は国をほろぼす

消費税は最終手段であり 子供手当のためではない


712名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:08:49 ID:fwxdVVxn0
>>711
だから、すっぱいりんごみたいな話は、やめろっていうの。

お前には選択肢が与えられてないんだよ。

まず選択肢を獲得した上でえらべ。

つまり、自治労の給料を半分にし、税金を上げずに財政を改善させ、
景気を回復し、その上で、おまえはそれを選択するかどうかを考えろ。


横着はするな。
713名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:10:22 ID:/x7xmanI0
消費税が20%になっても給与が25%増えるわけじゃないかな。
714名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:14:10 ID:9KTjX57y0
インフレにしたらしたで他国から怒られるしどうしたらいいの?
715名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:16:57 ID:kn1fch550
>>714
他国を怒らせない一番いい方法は
日本人全員が今すぐ首をつって自殺して国土を献上すること
716名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:18:38 ID:kkcDZEzO0
>>711
前のレス共々全てに賛同する
717名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:26:09 ID:8P2XZCmJ0
まるで少子化対策にならない子供手当てはやめたほうがいい。
タブーになっているけど
益税 宗教法人課税優遇問題 輸出戻し税 パチ税
 いろいろあるんじゃないのまだ。。。。
718名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:27:04 ID:Bcyu7qtE0
そのうち消費税120%とか言い出しても
今の政権ならアリエルと思えちゃうわ
719名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:32:52 ID:8HFKE+6k0

子ありに  子ども手当なしと 消費税20%以上とどっちがいいか聞いてみろ
720名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:45:44 ID:cjlh4W150
生ポに税金払わせるには消費税しかない。
消費税50パーセントにしてもよいくらい。
721名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:50:49 ID:FSyOgEJZ0
消費税導入して財政良くなったか
落ちる一方だ
ぽんぽうまうま貴族に中抜きされるだけだぞ
722名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:51:34 ID:8HFKE+6k0

民主は崩壊する 地方からもそっぽ向かれてるしな
裏切り者と蔑まれてる


自民だからいいって事もないけどな....

723名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:54:21 ID:/hm5LtfY0
>>722

公明党や共産党がいいんかい?
724名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:54:47 ID:cjlh4W150
>>721
不正受給の賤人の生ポにダメージを与えられる。
725名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:54:49 ID:8HFKE+6k0

わからん
726名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:56:37 ID:D6BMMRgW0
財政が破綻しかかってるんだから不本意だけどしょうがないよね
全ての国民から平等に徴収できるのは消費税のみだし
727名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:58:25 ID:8HFKE+6k0

だから最後の手段って何度いったらわかるんだ
728名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:58:35 ID:SJ5V3QVa0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwsywwwwwwwww
729名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:59:09 ID:/hm5LtfY0
>>726

なんでもかんでも消費税財源というのはダメだろう、
という記事だ。
730名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:59:22 ID:pubU6G3c0
デフレで税金上げるのは馬鹿
まずは若干のインフレにしなければならない
731名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 15:59:29 ID:lDfeaRWN0
>>724
一部の人間にダメージを与えるためだけに
日本経済全体もダメージを負うのか。
アフォらし。
732名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:00:47 ID:Ljdoj7aW0
>>行政の無駄削減で捻出する計画だったはずだ。

みんな来てみな!
騙されたって事、いまだに気がついてないやつがいるぞ!
733名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:02:54 ID:WBmhTYQQ0



累進性のない消費税を財源にすること自体が間違ってる


734名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:03:14 ID:jCCm49pA0
年金は別に支払った全額返してくれれば無くても全然いいのに
自己責任で運用するから
735名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:09:55 ID:703UyOtR0
年金制度を維持するためには18%だったっけ?
736名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:11:45 ID:aKgKtlMX0
目の前に打ち出の小槌があると勘違いした無能な管じいさんは
ほくそ笑みながらハンマーを振りまくったそうな。勢いをましたハンマーは
民主党議員の頭を砕きまくって民主党は崩壊滅亡したそうな。めでたしめでたし。
737名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:27:32 ID:cjlh4W150
>>731
鮮人にダメージ与えることが一番大事。
738名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:10:06 ID:omkP/+R60
日本の消費税は現状でも欧州型の付加価値税に換算すると税率25%だからな。
全ての消費にかかるし最終の売り上げ=付加価値じゃなくて途中の消費にも
何重にも掛るから5%でももう限界。
これ以上上げても税収は絶対に増えないし日本経済は破綻する。
739名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:13:11 ID:c9uw7BWj0
>>736
その後・・・自民党も同じ事するんだろwww
740名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:16:04 ID:Zt/nDqjc0
◆◆  菅首相<丶`∀´> 相撲 八百長があったとすれば、国民に対する重大な背信行為だ!!! ◆◆◆


    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    <丶`∀´>エへへへ 皆さん〜
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  /
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \   日本人の為に増税するんですよ〜 日本人の為に〜!
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
【民主党】朝鮮学校の生徒への無償化支援金を、年度をさかのぼって支給検討へ★
                                      (NHKニュース 2011.02.09)
菅内閣は北朝鮮による韓国への砲撃のあと、無償化の手続きが停止している朝鮮学校
無償化で、文部科学省には無償化の決着が来年度にずれ込む可能性が高まっていると
して、朝鮮学校の生徒への支援金を、さかのぼって支給を検討。また卒業した生徒に対
してもさかのぼって「支援金」を支給し救済するとした。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297200110/-100

741名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:22:15 ID:ogrh79/P0
89年、96年も同じこと言ってたな。 
結局、財政赤字はどうなった? 減るどころか増えたじゃないか。
入ってきた金を、役人たちが無駄使いやら「おかわりちょ〜だい」と言って
ぜ〜んぶ使っちゃたから。 何%にしてもこいつらの意識を変えない限りダメ。

財務省は、国民が忘れさめたと思っているのだろうが、
仏の顔も、、 3度目はないよ。
742名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:32:34 ID:c9uw7BWj0
累進緩和と法人減税が
大きく響いてる
743名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:36:29 ID:6ChKto0Z0
民主党は自治労を支持母体とするから、最初っから公務員改革なんてできるわけがないのに
公務員の給料20パーセント削減とか嘘をついたわけだろ?

こんなやつらはすぐにリコールするべきだろ。リコール制度がないなら、民主党に対して社会の全領域で報復するべきだ。

民主党は根絶やしにしろ。

あとうそつき民主党政権を作った朝日新聞は倒産させろ。
744名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:42:27 ID:zZyIruzc0
最初は仕分けで全部解決って言ってたんですがねw
745名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:47:12 ID:LcA31kG+0
そんなにどうしても子供手当てやりたいってなら16兆あると主張していた民主とそいつらに投票した馬鹿有権者に負担してもらいたいわ本当。
746名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 17:51:03 ID:utrdwDbu0
子供手当てを全額支給するには
公務員の給与を何割カットすればよいの?
747名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:07:17 ID:ogrh79/P0
>>742
ほんと、昭和末期の時代に戻してほしいよ。
完成されていたのをヘンにいじるからおかしくなったw
748名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:23:23 ID:smjzdHPA0
サッチャー時代のイギリスみたいな公務員制度にすればいい。
お前らの不満のほとんどは解決される。
749名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:30:06 ID:2CqNArnX0
【発言】消費税引き上げ、任期満了まで実施しない=菅首相[11/02/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296624721/

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/02/02(水) 14:32:01 ID:???
[東京 2日 ロイター] 菅直人首相は2日午後の衆院予算委員会で、
消費税を4年間上げないとの1年前の発言について
「消費税引き上げを含む大きな税制改正は国民に信を問い、
(衆院議員)任期終えた後に実施する意味」と説明した。

みんなの党の江田憲司幹事長への答弁。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19339320110202
750名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 18:47:42 ID:XUU+X4NB0
橋本の時は税率上げたのに税収が減ったんだよね。次もか?
751名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:00:07 ID:ntXPfyCKO
公務員の人件費が日本衰退の最大の原因
税収がおおよそ60兆から40兆に減ってるんだ

公務員の給料を0.1%下げました(笑)
752名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:19:05 ID:HJyHPCGc0
  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を2割カットすれば、消費税を上げる必要が無いだろ!馬鹿菅!
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|

753名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:26:01 ID:XbRPLGpB0
30%でも、将来の保証があれば構わないよ。
754名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:26:13 ID:CBRSofN70
消費税増税は消費意欲を萎えさせデフレ不況を加速させる。
税収は伸びず庶民は重税にあえぐのみ。
おまけにTPP参加して社会不安は加速する。
関税だって1兆円あるんだが代替財源出てくるの?
755名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:26:30 ID:wwT9JBqu0
公務員の給料が国家予算の40%を占めています
退職した公務員の年金に年1兆6千億円使われています
わが町の給食センターのおばさんの退職金か゜4千万円
公務員の高給が国家財政破綻の原因です
増税と社会保障の一体改革は国民から金を巻き上げるための
うそ、詐欺、ペテン,いんちき、大泥棒
国民の皆さんの大切なお金を大泥棒が狙っています
泥棒に大切なお金を盗まれないよう注意しましょう
756名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 19:55:17 ID:KuxDF9Is0
NHK視点と論点 社会保障と税制改革(1) 月曜 石放送大学学長(元一橋大で元税調の御用学者) 増税派 消費税上げろ
    ヾ             (2) 火曜 土居慶応大学教授(政府税調メンバー) 増税派 やっぱり消費税上げろ
    ヾ             (3) 水曜 さて今日は誰かな(笑)       

国営放送NHKは増税のためがんばりますwww
757名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:02:23 ID:uID6g8Mr0
人生定年制を導入し、75歳以上を強制隔離して安楽死させる現代版姥捨て山を作る。
758名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:11:28 ID:MJ/z89FA0
民主党の目的である日本売国は着々と進んでいるようだ。
冗談抜きで中国の属国になるような気がする…。
759名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:18:26 ID:oVOfl7Y+0
>>756
つーか消費税さげろとか廃止しろという経済学者テレビでみたことないな。
消費税増税反対の学者もあんまりみたことない。あえてそんな学者ばっかり選んでるんだろうな。
760名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 20:30:36 ID:EmWmrMQ+0
消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、実質的には生産者(労働者)が負担する事になる場合があり、
所得減少や失業などを生じ、間接的にも低所得な生産者(労働者)に負担がかかる場合がある。

資産税なら社会保障の最大の受益者である高齢者に担税能力に見合った負担をして貰える。
年1%の資産税をするだけで、年十数兆円の税収が得られる。
例えば、
資産税で資産の多くを保有する高齢者から得た税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
高齢者は安定した福祉サービスを受けられる上し、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への資産移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

近年の過度な累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産税で緩和できる。
資産税は担税能力を考慮しているし、景気の影響を受けにくく安定した税収が得られる。
年金や手当てなど公的支出の恩恵を受けた人が溜め込まず消費に使用してもらう為にも資産税の方が適している。
761名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:25:49 ID:U3nZydWC0
名古屋の選挙の例を見れば、国民の本音は消費税を上げるな!だろ。
アメリカ国債に手を付けず、消費税だけ上げる政党は全部潰れていいよ。
762名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:32:20 ID:YnSCGU390
何十パーセントに上げても全部海外にバラ撒いて
足りない足りないと抜かすに決まっているわw
763名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:32:44 ID:CvuEYytmO
>>760
タンス預金が増えそうだなw
764名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:47:14 ID:FkO8ekiY0
消費税はインボイス式にして益税をなくし、売上高一定以下の免税点もなくし、
輸出戻し税もなくした上で税率上げの話をするべし。
それなら聴く耳をもたんでもない。
765名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:47:58 ID:EmWmrMQ+0
>>763
電子マネーやIC紙幣などを導入して、毎年数ずつ減価させていくからタンス預金は増えない。
タンス預金は、強盗や火災で失うリスクがあるのだし。
766名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:48:59 ID:U7grTFVSO
自分の足を食うタコだな
767名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:49:43 ID:bY7jLgyW0
法人消費税なるものを設ければ、所得に課税するより
脱税が難しくなるのではないかな。
行政サービス利用しながら税金払わないなんておかしいわ
768名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:50:22 ID:savH1VSK0
だからとりあえず、高校無償化と子供手当はやめようぜ。
特に後者はただの3兆円のバラマキで、経済対策にも、
少子化の歯止めにもほとんどなっていない。意味がなさ過ぎる。
769名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:51:14 ID:bwLwFRHu0
民間平均の二倍の公務員の給与を維持して増税か
胸が熱くなってきたな
770名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:51:27 ID:NW6fTTx5O
公務員の給与、人員削減してからやれよ
771名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:57:52 ID:U3nZydWC0
>>765
資産税を導入した政党は、国民に選挙で完膚なきまでに叩き潰されるから無理。
預金ゼロの国民より、100万円でも200万円でも預金を持っている国民の方が圧倒的に多い。
資産税10%でも、預金が100万円あれば年10万円も取られるんだぞ。国民が許すと思う?
772名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:02:36 ID:IGKP4CEi0
>>23
http://www.ktv.co.jp/anchor/today/2011_02_08.html#02
関テレちょっと見直したよ
773名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:06:57 ID:tiO3MFmV0
携帯電話やインターネットの回線1回線ごとに年10000円課税すれば
1.5兆円も金が入るっぽい(携帯電話1.17億台、ブロードバンド3,200万回線)
やらない手は無いだろ
代わりにNHKの受信料徴収止めさせますとか言えばいい
774名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:07:53 ID:Noq6M4Wo0
消費税以外の税金を廃止するなら賛成だな
775名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:08:32 ID:pvj/sQDQO
日本が限界だろ
776名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:10:15 ID:bwLwFRHu0
>>773
それだけとって公務員3%分か
777名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:14:44 ID:wi/+FMQh0
この国はもうダメだ。
官僚、政治家の言いなり。

暴動起きて政府転覆されないと変わらない。
778名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:15:11 ID:EmWmrMQ+0
>>771
毎年10%も資産課税しないから問題ない。毎年数%の資産課税をすればよい。

例えば、課税対象資産が1000万円の3人家族(親2人子1人)の場合、毎年1%の資産税負担は毎年10万円。
一方、毎年1%の資産税によって毎年十数兆円の税収が得られ、国民一人当たり8万円の社会保障など行政サービスを受けられる。
3人家族の場合、24万円の行政サービスが受けられる。

資産税で得た税収を社会保障などで支出するから、社会保障分野での雇用が増えて、小資産家は稼ぎやすくなり問題ない。
779名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:15:19 ID:bY7jLgyW0
宗教法人に課税とかできないのかな
780名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:16:05 ID:uZCS41qJ0
>>751

>公務員の人件費が日本衰退の最大の原因

あと高齢者の社会保障費もな
781名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:17:38 ID:Ouxa9Ecb0
年金、子ども手当て、生活保護、老人医療費、公務員給料を
削ることなく賄おう、さらに拡大させようと思ったら
消費税14%は必要だよね!税金払うのは国民の義務だよ!!
782名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:18:22 ID:O25GoWdI0
消費税増税なんかしたら景気悪化して余計財政悪化するだけ
783名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:19:03 ID:Nbq4bmnzO
子供手当て止めて児童手当てに戻すべき
784名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:19:22 ID:b+y6t3yf0
>>1
公共事業に充てろよ。
現金ばらまいてどうすんだよ。
785名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:21:04 ID:0GRDC0Mc0
社会保障切れよ。
786名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:21:11 ID:U3nZydWC0
>>778
毎年10万円でも国民は許さないと思うけどな。
消費税を導入する時も、社会保障など行政サービスと言いながら、実際は法人税減税に使われたから、
今更誰も信用しないよ。
それに小資産家ってのは人口の何%?
やはり資産税など作った政党は確実に国民に潰されるね。
787名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:22:29 ID:8cXF5gEpO
税金の運用は民間会社に任せろ。
788名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:22:41 ID:bQXJIMDg0
低所得者の課税強化が必要
こいつら税金はらわないし、パチンコでしか消費しない。
そのくせ税金で造った道路は歩くし、ゴミをポイ捨てする。
789名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:23:10 ID:c2iRqqRZ0
法人税はなぜ言わない?
790名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:24:11 ID:s7x78evzO
こんな時期に消費税上げたって税収が下がるだけで財政悪化を招くだけw
解決どころか問題が増えるわw
791名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:24:22 ID:aK8Rtacl0
消費税1000%とれば全て解決
792名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:24:53 ID:tiO3MFmV0
しかし本当にこの国は年寄りのための国になってるな
まあいいや、なんだかんだでこの国を復興させたのは
今のご年配方だから、こっちはこっちで慎ましく生きるよ
793名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:26:27 ID:O3OIjRHkO
日本沈没
794名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:26:31 ID:GO+y8SUK0
>>788
おまえはウルトラバカだな
パチンコする奴は生保在日とDQN家族
795名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:27:46 ID:EOq3OzNFO
宗教税・パチンコ税・特別永住者に国民と同様に課税
共済年金を厚生年金に一本化これらをやれ
796名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:27:50 ID:ZOLotO2L0
前回選挙時の民主党のマニフェスト

「消費税増税の議論は行いません」
797名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:27:56 ID:4y41CVCr0
なんだ。たったの14でいいのか。と思った人多くない?
798名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:28:54 ID:NO6bxLA00
>>794
年間売り上げ30兆のパチンコ様の顧客がナマボとDQNだけなわけがない
老人も主婦もサラリーマンも学生もまんべんなく通ってるよ・・・
799名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:30:58 ID:c2iRqqRZ0
せいぜい6~7兆よそんなもんは
循環詐欺なんだからさ
800名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:31:19 ID:6WAFPBLiO
日本国民の犠牲の上に築かれた公務員天国は
いつまで続くのですか?
801名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:32:22 ID:bQXJIMDg0
だから消費税でいいんだよ
低所得者にもすべての品目で14%でも20でも負担させればいい
犬畜生は黙ってろ、カス!
802名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:33:07 ID:eYVvxDTWO
貧乏人と金持ちに層を別けろよ
803名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:33:38 ID:U3nZydWC0
とりあえず、消費税を上げないために、どうしたら円高を阻止しながらアメリカ国債を売れるかを考えろよ。
それがいちばんの国民が望む現実路線だろ。
何なら、「消費税を上げる」と「消費税を上げずに、日本円を刷りまくって円安誘導しながらアメリカ国債を
売る」で、どちらを選択するか国民投票に掛けろよ。
民意を明らかにしてしまえば、全ての問題は解決するだろ。
804名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:34:58 ID:mgzbhSWi0
>>803
千里の道も一歩から。
まずお前が街頭で訴えてこいよ。
805名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:35:04 ID:tiO3MFmV0
阿久根の元市長じゃないが
地方公務員が国を参考に給料決めるんじゃなくて
地元を参考に給料を決めるようにすれば、多少はマシになるだろうに
806名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:35:52 ID:oKx+K9TfO
ガソリンも灯油も値下げ隊のお陰で死ぬほどあがってんだが
807名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:36:41 ID:eYVvxDTWO
貧乏人がいくら死のうと知った事か!全部貧乏人に払わせろ!
無いなら資産差し押さえて野垂れ死にさせろ!
808名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:37:36 ID:c2iRqqRZ0
>>803
現在日本円に対して価値付けしてのはドルです
ドルを否定すると貿易は一切出来ません
809名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:38:28 ID:U3nZydWC0
>>806
いや、値下げ隊のせいではなく、アメリカがドルを刷り過ぎたために、
ドルの価値が下がって資源インフレが起きて値が上がってるんだが。
文句は当事者のアメ公に言えよ。
810名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:38:34 ID:2iWmHe08O
>>774
俺もそう思うな
消費税の税率高くして他の税金は廃止っていうなら賛成
その方が集める側の人件費も削れると思うし不正も今よりはやりずらくなるような…
あちこちで集めるから税金の流れが見えずらい
811名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:41:20 ID:bQXJIMDg0
>>810
消費税って集めにくい税金じゃないか?
812名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:42:07 ID:N77+NkWjO
15%までなら我慢するわ
ただし、食料などの生活必需品は無税or据え置きで
TPP参加して食料まで増税したら日本の食料産業終わるぞ
813名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:43:21 ID:5CPXu3AVP
税金なんて、集めるだけで猛烈にコストが高い。
100万円集めたら、60万円は公務員の給料に消える。
赤い羽根共同募金と同じだ。
集めた金の6割が活動経費として消える。
コストをかけて集めた金をバラ撒くなんて愚の骨頂だ。
814名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:44:03 ID:vNp5tl8o0
必需品に高率かけられると困っちまうよ
815名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:45:12 ID:bwLwFRHu0
円を刷るにしてもまず赤字を脱却しないと

公共事業は毎年1割2割とか思いきりよく削ったのに、
何故公務員人件費は削れないのか
816名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:47:26 ID:JOz9mWaB0
やるべきことは資金の流動性を上げることだと思うんだが、
なんで逆にブレーキをかけることばっかりやるのかねぇ
817名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:53:37 ID:2iWmHe08O
>>811
そうかな?申告の時に売る側の会社から国に納められるじゃん
818名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:55:56 ID:DoAywGK+0
早く辞任しろよ
819名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:00:41 ID:16LXsUk60
日本年金機構では、1ヶ月に200件もの事務処理誤りが発生している。

http://www.nenkin.go.jp/new/press_release/jimusyori.html
820名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:03:26 ID:IGKP4CEi0
>>817
アングラ経済の肥大化を招くだけだ!
821名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:05:01 ID:16LXsUk60
年金100万人超、記録ミス? 機構調査 紙台帳と不一致8%

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110110/trd11011004140041-n1.htm
822名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:19:32 ID:++hzsW0Y0
>>383
良いとこ勤めてるんだな。

おれ、大企業かはしらないが一応、
東証一部の企業に勤めてるけど
月給は手取りで年齢×万円なんていかないぞ。
額面でそのくらい。
年収を月で割れば、何とかってところだ。
823名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:47:39 ID:EmWmrMQ+0
>>786
資産税にご賛同いただいている方もいます。
国民に資産税を広めていけばよい。

>小資産家ってのは人口の何%?
絶対的でなく、相対的に考えています。
資産税によって、大資産家から小資産家へ再分配効果が働く。

国債は、公的部門(日銀・公的年金など)、個人・銀行・保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利払い負担がある。
国民の為のお金から、個人・銀行・保険会社などへ利払いする事は、直接・間接的に小資産家から大資産家への富の移転になっている。
824名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:54:14 ID:wlyxrKKH0
>>823
固定資産税はすでに有るじゃん
動産にも資産税かけるの?
825名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:56:08 ID:LHZ1ETBRO
年金、医療介護維持なら、15〜20%はありだろ。
消費税ほど平等な税はない。
消費した分だけ負担、金持ちは沢山、貧乏人からはちょっぴりね。
おまんらの嫌いなナマポも外人も893も誰からもとれるぜ!
826名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:00:25 ID:l/9Whvn50
消費税賛成厨のいう
「平等」
って言葉は嘘な
「公正」
が正しい。

消費税の増税は公正かも知れないが
下手したら生存権を侵す可能性が高い
平等とは言わない
827名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:01:55 ID:LHZ1ETBRO
だいたい消費税に反対するんは脱税ばっかりやってる自営業とかだろ?
サラリーマンは賛成だな。
トーゴーサンピンは真っ平ごめんだわ。
828名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:03:39 ID:l/9Whvn50
消費税賛成派は商人に多く
反対派はサラリーマンに多い

だって控除や戻り使えるじゃん
829名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:05:29 ID:h3abHfVaO
>>827
な〜にが生存権の侵害だよww
食費なんてきちんと自炊すりゃ家族4人で5〜6万だろ?
くだらんパチンコやタバコ、似合わん紙染め、携帯とかやめたら楽勝だろうが!
830名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:11:48 ID:h3abHfVaO
893、風俗、宗教なんかのアングラマニーから税が取れるのはデカイ。
見てな絶対増収になるから。
日本人は金持ちだし、節約は長くは出来ない民族やからな。
831名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:12:10 ID:l/9Whvn50
今はな
25%越えたらまずい
832名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:13:03 ID:zNTIafuy0
40兆円の赤字国債が必要なんだから、消費税は20%純増だろ。
法人税下げて、再分配のための公務員増やして、増税不況も織り込めば、
30%純増でもタリナイだろう。
だって、まだまだ年金受給者は増え続けるんだもん。
いい加減にこの年金制度自体に無理があることに気付け。
833名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:13:18 ID:Wgl96qir0
欧州に習うのなら、日本の平等に5%な消費税でなく、
衣食住に関わる生活必需品は無税で、
酒、タバコなどの贅沢品、嗜好品は高率の20%とかにすればいい
昔の物品税みたいに
834名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:14:38 ID:l/9Whvn50
つうかさ制度の問題なんだから
「平等」って言い方はおかしいじゃん
「公正」が正しいだろ
日本人って言葉の持つ印象に弱いからな。
増税推進する枕詞が「平等」なんだよ。
横並びで無ければ気が済まない日本人の弱点を
良く分析してると思う
835名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:18:20 ID:QSAD+eiE0
>>832
老人に国が「生きたいのか?」それとも「安楽に死にたいのか?」の選択をさせるべきだと思う。
国営の安楽死施設を運営して老人人口を減少させて、年金制度を健全化させるべきところまで来ている思う。
836名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:19:54 ID:l/9Whvn50
年金制度の問題にすり替えようとしても無駄
消費税の問題だよ
837名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:21:06 ID:j+0nfsqs0
ギリギリで生活してる人にとって数%は死活問題なのと
多く稼いでいる人が余裕綽々なのとは平等じゃないだろ。
一面的な平等と言える。他の多くの面において不平等であるからして、
平等ってのは体のいい誤魔化しだという事が小学生でもわかる。
838名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:24:03 ID:QSAD+eiE0
北欧のような高福祉国なら高い消費税率も納得いくけどなあ。
日本の場合は財政が苦しいからという理由で上げたいだけだもんな。
官僚と政治家は、国民をバカにしているとしか思えんよ。
839名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:24:25 ID:l/9Whvn50
少なくとも消費増税の前に必要なこと

・燃料にかかる二重課税の撤去と税率の見直し
・地方によって重量税の免減
・食料品への課税見直し
・公務員人件費の削減
・法人税みなし控除ともどりの撤廃

単に消費税あげればいいという問題ではない

>>837
制度上だから「公正」が正しいんだよね
840名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:26:08 ID:QWmnpv2c0
>>839
議員報酬削減と企業献金再廃止も入れとけ
841名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:26:16 ID:zNTIafuy0
消費税が12%だか14%だかになった時点で、日本国内は結構、混乱すると思うよ。
食料高騰で食えなくなった若者がエジプト政府をひっくり返したけど、
日本人にもその気持ちがよくよく分かるようになるだろうね。
で、それを押さえつけるためのコストも必要で、
結局のところ消費税はいくら上げてもタリナイのさw
842名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:26:26 ID:zJSorM9X0
こういう記事に社会保障の財源云々だけを書いて
「公務員の給料」という言葉が全く含まれないのが異常だな
国家の危機とか言いながら、公務員の給料は今まで通りに払いますってか?

官僚側は当然隠すだろうがマスコミ側は書かなきゃ駄目だろう
何やってるんだ?
843名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:27:57 ID:j+0nfsqs0
どうせ消費税上げたら公務員のボーナスが増えるんだろ。

ばかばかしい
844名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:29:34 ID:nU5CPntO0
欧米に習うなら、欧米諸国の2倍の公務員平均給料を半分にして
その代り公務員を倍雇えば、税負担変わらずに雇用確保できるのにな
845名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:30:07 ID:h3abHfVaO
>>837
ギリギリってなんだよ?ww
起きて半畳寝て一畳、野菜と豆腐食べてラジオからはFENが流れてりゃ十分だろうが。
いやなら稼げばいい。
俺は年間600万程度しか消費してないが、今の30万の税金分が90万になるなら、60万分控えりゃいいだけ。
洋服や旅行、外食減らせばわけはない。
846名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:32:01 ID:VXY1A7BC0
消費税増税は職員の年収2000万を維持するために必要不可欠
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1297105656/
847名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:32:19 ID:9d0CR/H50
消費増税はマイナス面が大きいと思うのだがね
法人減税に所得増税で対応したほうがマシだと思うのだが
848名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:32:23 ID:j+0nfsqs0
>>845
八百屋とか農業とか街工場とか零細企業はギリギリだな。
そういうのは少数派じゃない。不況でこのままでは多数派になりつつある。
おまえみたいなのは少数派になるんだよ。
849名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:32:32 ID:l/9Whvn50
追加してみた
少なくとも消費増税の前に必要なこと

・各生産段階での消費税廃止。最終販売物への課税強化
 (これによりイカサマ商人死亡)納税してないんだから仕方ない
・燃料にかかる二重課税の撤去と税率の見直し
・地方によって重量税の免減
・食料品への課税見直し
・公務員人件費の削減
・法人税みなし控除ともどりの撤廃
・議員報酬削減
・企業献金再廃止
・子供手当廃止、扶養・配偶者控除復活

まあこんな所か。。
これをやって足りなければ
年金制度の改革を行うべきだけど
>>845
悪いけどおまいの半分で生活してる奴も居るんだよ
世間知らすもたいがいにしとけや
850名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:33:25 ID:m+td1itF0
まぁ、埋蔵金もなくて社会福祉や公務員も削れないなら消費税あげるしかないわなw
851名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:33:59 ID:uiTwZllY0
消費税は廃止しろ。こんな筋の悪い税金制度は無いぞ。
852名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:34:27 ID:IDNt8psd0
消費税以外もアホみたいな税率・・・・・
所得税下げろ
853名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:35:44 ID:zJSebQHaO
>>827
逆進性を理解できないなんて、中高あたりで、教えなくなったのか?
854名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:36:15 ID:Q81nLACS0
タバコ税増税は癌になってもマルボロ(中国工場でライセンス生産中)大好き
与謝野と柳沢は反対していた。理由は大蔵族はタバコ利権守りたがるからな。

与謝野は喫煙率が下がるとタバコ税収が減ると言い張っていたけど、
ここ10年喫煙率は下がってたけどタバコの売り上げは下がっていなかった。

ちなみに旧タバコ族には小沢や藤井がいてタバコ業者が選挙協力していた。
酒好き藤井はニコチンとアルコール度数が高いのは増税すれば良いっていってるけど、
実際に消費が多いのは軽い(と印象操作している)ライトタバコとビール。
しかし軽いと思う分だけ消費が多くなり販売量も増え、身体を悪くする。


またJT労組族が公務中にタバコ吸いまくりな千葉や旧社会党や部落議員。

財務省の試算だと1箱500円までは耐えられるっていってるから、
それ以上は上げ渋る。

欧米の消費税複数税率の落とし穴

新聞が情報を収集する生活必需品という古い常識なので免税されてるが

最近はITが普及し(新聞)紙は環境破壊の原因なので

タバコや新聞やパチンコに悪環境税をかければ良いと思うよ
855名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:36:26 ID:zNTIafuy0
消費税は企業にとって逆累進性が高いから、
どんな業界でも大企業寡占を促進する。
国にとっては利益を上げる大企業から税金集めるほうがラクだとの思惑も絶対にある。
小規模経営のとこはだいぶんと大きな波をかぶるだろうね。
大企業の利益団体である経団連が消費税増税に賛成なのもそういうわけだ。
856名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:36:53 ID:MtyGdosF0
議員と公務員の数と給料を削減してから言えや。

ふざけんな、糞民主。
857名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:38:19 ID:l/9Whvn50
本当にIMF入ったら
所得累進課税は50%以上になるよ。
更に公務員は50%近く減給

これでも良いなら消費税だけ増税して
お茶を濁せばいい
15%でも10年持たないよ
なぜかって生活保護が増えるから

>>855
楽に税収上げれるけど税収が上がらない方法なんだよ
いい加減そう言うシステムの不備を無視するのは
やめた方が良いかもね。
なんたって優秀な公務員様の仕事に
「遅い」って事は無いんだろうからw
858名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:38:37 ID:h3abHfVaO
断言出来る、日本人がエジプト化しない限り、公務員人件費など、びた一文下がらないと。
実際デモすらなくてネットでグチグチ呟いてるだけ。
消費税上げるしかないんだよ。
859名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:38:57 ID:QWmnpv2c0
>>847
企業の内部留保を社員の給料に回したほうが得な税制にすべきだろう
860名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:39:15 ID:tEAJV3PC0
消費税あげたところで、
ぶっちゃけ同じ割合で消費するとはおもえんのだが……。
割合でかけるから、金持ちはそんな使わんし、
中流以下は消費抑えるだけだと思う。

景気悪くなるだけじゃね?
んで、景気対策に金を使って……と。
861名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:39:50 ID:uiTwZllY0
消費税なんざ、導入した国なり地域なりが、かならず失敗してる。
つか、年金制度がそもそも詐欺なんだけどよ。
862名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:40:17 ID:9d0CR/H50
>>859
内部留保も最終的には個人に分配されるのだけど?
いつの段階で課税するかの問題はあるが
863名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:41:24 ID:Q81nLACS0
>>862
社長!立派な社長室でんな。
864名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:42:06 ID:YFIRQis70
やってることが全くずれている。バラマキして増税してる場合じゃない。
今喫緊の課題は抜本的な行財政改革により大規模な歳出削減を断行することだ。
それを避けてフレームはそのままで増税にたよってもひどくなる一方だ。
そんなことしたらうなぎ登りになる。
865名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:42:25 ID:h3abHfVaO
逆進性なんてどうでもいいんだよ。
財政さえ再建できりゃな。
対案出せよ反対するやつは。
あ、無駄遣いの削減やら公務員人件費削減なんて実現不可能なのは受け付けないからな!
866名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:42:50 ID:9d0CR/H50
>>863
内部留保されてないじゃないw
867名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:44:32 ID:Q81nLACS0
>>866
つ節税対策

ああ外部にも流れてるか

外国にな
868名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:44:40 ID:l/9Whvn50
小泉のやった事って、本来は一時的なものだったんだよ
雇用の流動化もそうだし間接的に国民資産を
輸出企業に見えないように回してあげて助けてあげた。

韓国なんか露骨にやってる政策
その制であそこは一触即発の経済状態が続いてる。

経団連的にはグローバル化を叫びながらもダブスタで
韓国みたいに税金注入してでも儲けたいと思ってるわけ。

そもそもそういう一時システムを恒久化したら
法人税が実態として下がり
消費税が上がるのは当たり前のシナリオ。
869名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:45:05 ID:x2hCU/Y/0
最大の支出要因である公務員人件費の大幅削減について与野党の議員、マスコミもほとんど言及していない
これだけ酷い状況であるならば、いっそのこと国家破綻してIMFに強制介入してもらったほうがよい
日本という国は長い歴史の上でも外圧がかからなければ変わらない国だ
だから、一度本当にぶっ潰れたほうが良い
その方が返って明るい未来が開けてくる
870名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:46:12 ID:H/RDm4hm0
消費税を上げる本当の理由は

民間平均より2倍近く高い公務員の人件費(賞与や退職金も含む)を維持するためだろ

しかし、本当の理由では国民は怒って税金を支払わなくなるので、

国民の社会保障充実の為だと、また嘘ついている

なぜなら今の国家財政を考えれば、公務員の人件費を半減しなければ

国家財政は持たないとわかっていながら何にもしてないに等しい微々たる調整のままきている

まずは、公務員の賞与や退職金をストップするべきだよ。民間だったらやっているのに、

なぜ公務員だけ優遇され続けて、その反面、庶民には消費税倍増〜6倍計画までやろうとしているんだよ

871名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:47:31 ID:j+0nfsqs0
消費税が100%とすると物価は2倍になる。
仮に全額介護などの福祉に消費税を充てた場合老人が使う金が倍になっているから
必要な予算のために消費税200%が必要になる。
仮に全額介護などの福祉に消費税を充てた場合老人が使う金が3倍になっているから必要な
必要な予算のために消費税300%が必要になる。
仮に全額介護などの福祉に消費税を充てた場合老人が使う金が4倍になっているから必要な
必要な予算のために消費税400%が必要になる。
何が言いたいかと言えば消費税は一時的な気休めにしかならない。
872名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:47:43 ID:s4o7moP30
税率を3%、2%、4%と段階を追ってあげる気だね
873名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:48:14 ID:jil2tIBcO
マニフェストどおりやれ
埋蔵金でやれ
874名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:48:18 ID:xsfTSwJt0
埋蔵金で全部可能
 ↓
消費税で全部可能
875名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:48:54 ID:uiTwZllY0
消費税は廃止するという方向で、国会はやってくんないかな。
んだって、詐欺だぞ消費税は。
年金に当てるって? 
んだって年金の契約文書なりに消費税なんて書いてないだろ?
その詐欺を押し通すのかよ?
年金の需給者年齢を上げるとか書いてあったのかよ?
876名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:49:27 ID:Q81nLACS0
ギリシャ
・消費税増税
・借金膨大
・公務員高給
・公務員子供に年金相続 new!子供手当て
・主要産業無し new!円高
877名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:49:55 ID:YFIRQis70
財政再建に成功したカナダもニュージーランドも増税の前に公務員数の削減、人件費削減やってる。
行財政改革も。日本の場合はそんな努力すら微塵も無くとにかく増税。
878名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:50:09 ID:zNTIafuy0
>>869
是非そうなってほしいね。
この際、小沢・鳩山を断然支持してはどうだろう。
そして、米国に宣戦布告するのだ。
当然わが国は一瞬で負ける。
だが、そのあとこそどうしても出来なかった改革を次々成し遂げられたりしてw
まあ、よくある古典の途上国ジョークだわな。
879名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:50:40 ID:j+0nfsqs0
だから消費税を年金に充てるというのは論理破綻している。
消費税は年金には一切充てませんと言わなければ嘘つきだ。
880名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:52:14 ID:tK6lz4CM0
少子化なのに老人ばかりに使っても仕方ないだろ
881名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:52:20 ID:zJSebQHaO
内需の依存性が高い日本で、消費を抑制するような税制をとるなんて、馬鹿の極みだろ。
むしろ、資産課税を強化して、デッドストックされている資産を再分配して、それを財源に所得税や消費税を減税すべきだ。
882名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:52:38 ID:uiTwZllY0
日本よりも消費税の高い国があるんだって? そんな連中はバカばっかりなんじゃねえのかよ?
883名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:53:59 ID:Q81nLACS0
>>879
日本に観光で来てる外人が文句言わない理由がわからない
だって外人は年金もらわないだろ

日本の物価は世界一高いから消費税率が低いと言い張っている連中は
消費税額や歳入に占める割合が2割だという消費税率が高い国並みと
いうのは無視してる

物価が高い日本で消費税を増税すれば外人観光客が減り
土産物屋とか潰れるな
884名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:54:08 ID:e3SVlhz70
150兆円あるはずの年金原資が馬鹿官僚どもが使いこんでしまって90兆円しか
残っていないとか言う話があったけど最近誰も追求しなくなったなw
真実が暴かれたら暴動が起きるからかwww
885名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:54:10 ID:+0eO+NYp0
なんと、第3号被保険者はだんなが厚生年金加入から外れたら
自分で国民年金に切り替えて支払うことになってるのに
払わずに放ったらかしだった主婦等なんかは払ったことにしてやるんだとよ。
国民年金未払いでも払ってたことにしてやるんだと。
これからはみんな払わんわ
そんな余裕満々のカネはどこから出てくるのさ
うちの母ちゃんなんかオヤジが失業したときには国民年金に切り替えて
毎月払ってたわ。
払う者が馬鹿を見て、払わぬ者が得をする日本なのです
886名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:55:21 ID:PwN3O0eM0
【ありがとう自民党】 消費税は全部老人に使います!若者と雇用は今まで通り見捨てます!

自民党は、財政健全化法をふくめ、消費税の使途を高齢化への対応、としています。
そこには、一定に理論はあります。働く世代、所得を稼ぐ世代の割合が減って、
引退した世代にも税負担をお願いするこちにならざるをえない、
そのもっとも公平・公正・簡素な手段のひとつが、消費税ですが、
現役世代を加重な負担から救うためでもあるのですから、
それを追加的に負担していただく高齢者と、高齢化(みんながいずれは高齢化する)対応に使うべき。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297258130/



老人利権を守ることしか頭にない自民党よりははるかにマシだろう

887名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:55:51 ID:uiTwZllY0
日本人よりも、日本人以外が頭がいいとか、そんなの、ありえない。同じ程度にバカか利巧かであるだけだ。
そうとうにバカだぞ西欧も。
888名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:56:57 ID:j+0nfsqs0
>>886
消費税を年金に充てるのが論理破綻している以上そんのは100%嘘っぱちなんだよ。
国民をまんまと騙すための売り文句だ。
889名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:58:26 ID:m+td1itF0
デフレで増税とか死人出るよな
最低でもインタゲ2%、公務員給与削減、天下り団体の削減はやってもらわないとw
890名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:59:27 ID:M6OU1JJgO
だからこども手当いらねぇっての
891名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 00:59:48 ID:uiTwZllY0
それなら自民党は公務員の人件費をどのくらい削減しますか? と聞けよ菅は。
プロレス見たいわけじゃねーんだよだれも。
892名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:00:17 ID:zNTIafuy0
デフレで得するのは年金老人と公務員な。
日本国政府の存在意義はその二者に奉仕するためにあるんじゃないのか?
893PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/10(木) 01:00:57 ID:oztlff47O
>>883
志村
免税店 免税店 bear
894名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:01:16 ID:l/9Whvn50
まぁ。。何が一番財政を圧迫しているか
一目瞭然。
デメリットの大きい緩和策ではあるだろうが
なんの根本的解決になっていない
自民党も橋本龍太郎の言葉を忘れているんだろうか?
895名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:02:19 ID:KxoCEw9v0
>>756
慶応大学の学食で消費税200%徴収して、税収がどれほど上がるか試してみよう
放送大学で同じことができないのは非常に残念だ
896名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:03:54 ID:Q81nLACS0
>>893
和菓子屋やアニメの免税ショップってあんのか?
897名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:04:13 ID:uiTwZllY0
消費税は廃止しろ。消費税なんざ、いきなりふってわいた税金じゃんかよ。
898名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:05:52 ID:l/9Whvn50
そんなに危険なら
97年以前の法人税、所得税に戻す

IMF入ってくるよりこの方がマシだと思うが。。
899名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:06:07 ID:5EcGv6mE0
>>365
http://dotsub.com/view/26520150-1acc-4fd0-9acd-169d95c9abe1
ドイツのベーシックインカムの動画の20分あたりに出てくるが、
誤ったベーシックインカム制度とは、
金額が少ない時、社会保障が削除された時、支給に条件をつけた時、に生じる。

医療保険を削除したならばそれは誤ったベーシックインカムのやり方。
むしろ医療費無料くらいに持っていくべき。
900名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:07:36 ID:zNTIafuy0
日本は防衛予算も少ないし、本当はもっと簡単に財政健全化できる国のはずなんだがな。
公務員給与が高すぎるのと年金制度が諸悪の根源だろうねえ。
901名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:08:44 ID:uiTwZllY0
>>900
生活保護に3兆円程度支出しているみたいだぞ毎年。
902名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:09:40 ID:+0eO+NYp0
増税するには消費税が一番簡単に取りやすいんだって
おまけに そのうちに国民もその税率に慣れてくるから
903名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:12:15 ID:KxoCEw9v0
>>898
昭和末期(1986年頃)の税体系に戻してはどうだろう
904名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:13:10 ID:6vSXqJXy0
外国は食料品は消費税かからなかったりするか低いじゃん。
読売新聞は消費税上げろあげろってせっついてるけど、そういうことは全然触れない。
905名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:13:12 ID:l/9Whvn50
>>903
国民平均所得の合致する年って
何年くらいだろう。
そこら辺りが一番良いと思う
906名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:15:30 ID:gBvGM4lG0
もう5億万%くらいにしてくれよ
思う存分暴動起こしてやっから
907名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:16:28 ID:l/9Whvn50
>>902
相撲の八百長ばっかり報道してるが
官僚主導の国の八百長には触れないカスゴミ
908名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:19:53 ID:mci0kLdi0
226起こるな
909名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:21:09 ID:o1Ro91SR0
たいして議論もなく、ただ制度や予算を決めるだけなら政治家などいらない

専門家ヅラして野次を飛ばしたりマニフェストに固執しても何のコンセンサ
スも得られるはずもないのに・・・
910名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:23:08 ID:kfjYYtBIO
年金も子供手当ても民主党政権になってから出た話だろ
民主党は年金の最低保障を消費税からって話なんだろ
最低保障や子供手当てがない時から10%ないし15%は必要と言われたのに
14%ですむわけがない
911名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:23:20 ID:XAf5ScMP0
>>898
よくそれ言う人いるけどさ。
デフレで内債で、対外債務がほとんどなくて、IMFに金まで貸しているのに、
なんで日本がIMFの管理下になるの?
912名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:27:31 ID:j+0nfsqs0
>>907 なぁ相撲の八百長なんかどうでもいいのにな。
そもそも本気でデブが殺し合ったら死ぬって。
913名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:28:03 ID:l/9Whvn50
>>911
管理下に入るという事は無いと思う
だが
カスゴミの増税ありきの報道は「破綻」

だから茶化してみたんだよ
914名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:28:47 ID:KxoCEw9v0
増税派は税率上げるとトータルの税収が増えると主張しているんだから
そいつらの売ってるものだけ大幅に税率上げたら、わざわざ均一アップ
しなくても不足分が補えるだろ

消費税増税を煽動している読売新聞に超消費税を導入しましょうや
他から一切徴収しなくても済むくらいの率でいいよ
915名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:46:23 ID:KxoCEw9v0
オレが消費税の限界突破を可能にする方法を

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296920660/824

にバビっと書いておいたからよく読んでおくように
916名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 01:57:13 ID:Uslr/aA10
日本は、貧乏人のクズの集まりか?
917名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:04:32 ID:Uslr/aA10
日本は、貧乏人の集まりだな
918名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:10:29 ID:hqr3tzLx0
サラリーマンはサービスを売って対価として給与を受け取っているはずなのに、
消費税が上がってもその分だけ給与が自動で上がらないのには納得が行かないな。
919名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:14:15 ID:N6vTvaOe0
公務員が多すぎて財源がなくなってるのに

その公務員の言う事を聞いて、消費税を上げようとしている
菅直人を見ると、これはエジプトのムバラクなんかと同じに
見えてくる。

なんで庶民が公務員の高い給料を払うために
税金を上げねばならんのだ。

民間の給料  400万円
公務員給料  700万円

おまいらもダマされるなよ。
920名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:17:05 ID:79BcTf2b0
こんあもん公務員半分にして予算を繰り越せばすむことだろ?絶対やらないだろうけど
921名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:22:06 ID:JcVkLPwk0
低所得者は、本気にとどめ止めさされる
生きて行けなくなる、簡単なことだけど治安も最悪になっていく
公務員の車にボディーアタックだな 
922名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:22:49 ID:XAf5ScMP0
>>877>>917
そんなニュージランドよりも、構造改革前の時点で日本は
公務員の比率が少ないと知ってバカバカしくなりました。
923名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:24:45 ID:s+kkdfxA0
国の借金900兆って言われてるが国の資産は600兆。
実際ところ、寝かせの国民預貯金は1400兆。

つまるところ、いまの日本はどうみて健全なんですよw
財政危機を煽ってるのは、糞公務員の給与維持だけであって。
それ以外何者でもないのですからね。

民主も自民も駄目だwこりゃwww
924名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:26:33 ID:7iNC+U7E0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13544842

質問の意味が理解できないチョクト君は
国民を無視した解散ありきの戦略と意味不明な(ry
925名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:28:11 ID:upBuzZuT0
公務員給与と議員歳費2割削減したら消費税ゼロでもいけるぞ


 
926名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:29:03 ID:JcVkLPwk0
一体改革って収税ばかりで、分配や無駄を含めた財政改革になってないだろ

只国民から絞り取ることばかりじゃないか 公務員にボディアタックだな
927名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:36:47 ID:6ANBR+IpP
つうか子供手当ては兎も角
年金なんて何十年も前から国民から徴収してるじゃんか
国民からすれば国から「老後の為にお金預かっといてあげるね」って言われたのに返して貰えない
預かった金を他の事に使って返せませんってどういう了見だよ
928名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:40:17 ID:DMRasJr20
★これ↓も中国人と韓国人に対する援助だな!即刻止めるべき!
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
162 :エージェント・774 :2011/01/13(木) 19:41:31 ID:kkIVEP94
〜中国人留学生の実態〜
どれだけの血税が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?
★大学に留学する場合です。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。

貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。
なんと2620億円です。どこかの国の国家予算規模です。そして居心地よくて不法滞在、犯罪し放題、母国に送金。
なんで怒らないの?血税ですよ。

そしてさらに、現在、自民党がこれを10倍にしようとしています。
現在、留学生は全学生のうち3%。10倍にすると30%が外国人に・・・。
大学生が3人いたら、日本人2人、中国人韓国人1人に・・・。 そして予算も10倍。なんと2兆5000億円。
本当にヤバい状況です。あなたも抗議の声を!
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

★自分の国の国民の雇用をまずやってからだろう。 このキチガイ国会議員たちよ! このキチガイ国会議員たちよ!  このキチガイ国会議員たちよ! ★ ★ ★
929名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 02:41:27 ID:RiNdP2YMP
もういいから消費税30%にしてみろよ
やれよ
やってみろよ
世界一の重税間接税にしてみろよ
いいから早くやれ
どうなるかやってみろよ
930名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:07:18 ID:vYZdI4wtO
>>920
やらないとできないの区別がつかないバカですか?
931名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:15:52 ID:/mcF8CCmO
消費税云々の前に 各党議員を10人ずつ(人数多い党は倍)解任解雇して 議員数を減らしてからにしたら?

932名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:53:45 ID:ZqYaR0lk0
議員減らすとか恨みつらみはやめれ
消費税が上がれば、減収これは確実。
もし上げるなら、減収分を誰が補填するかの
責任を明示してから挿入しろ
やり逃げは許さない
933名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 04:02:39 ID:ceWH+zjJO
>>923
そもそま国の資産側に国民の貯金高入れるのが間違い。
国債の八割以上が日本国内で買われているからって、
国民貯蓄の高さを国家の財政状況の判断に使っちゃならん。
日本が金刷りまくって返済することは可能だろうし、実際やろうと思えばできるよ。
でもその結果として、年率20%程度のインフレが発生した場合。
貯蓄の実価値はどんどん暴落していく。
外国紙幣や物に変えておいても同じ、結局日本国内で使うには円に戻さなければならない。
この時額面は大幅に増えるけど価値は同じ。
投資として成功したとしても成功分はすぐに自然蒸発する。
しかも貨幣を貨幣として持っていてはマズイという状況下ではインフレが確実に加速する。

これは国債だって同じ。
買うと償還時に額面価値が逆に下がってしまう。
そんな国債、国内ですら誰が買うと思う?
破滅が来たとき、国が助かるかと言えば資産が多いから助かるだろうけど。
そん時は国民貯蓄1400兆が1400億ぐらいの「実価値」になるだろね。
934名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 04:14:53 ID:u9FzO+Bl0
事務処理ミスの取材終了。
935名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 04:58:35 ID:vnX+sn8SO
>>933
×国の資産側に国民の貯金高入れるのが間違い。
○政府の資産側に国民の貯金高入れるのが間違い。

×日本が金刷りまくって返済することは可能
刷った金は日銀か政府の負債になります。

そもそも、政府・企業・個人が協力して借金をゼロにしたら
預金から財布の中の小銭まですべての金(円)が消えてしまう事を理解しているかね
管理通貨制度では借金の総額と預金・現金の総額は等しくなる。
金が必要なら借金も必要なんだよ。
金は虚、実は国民が産みだす製品やサービスなど付加価値にある。
財政破綻論者はそこを理解せずに政府の負債を気にして
日本経済(真の価値)を縮小させてしまっている。
国の借金で気にしなければならないのは対外負債のみ
日本は19年連続で対外債権世界一で
その配当や金利が貿易黒字より大きな金持ち国なんだよ。
936名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 05:40:39 ID:92IMREot0
>>845
国民全員がアナタと同じ対応をしたら、消費税を倍増しても、税収はほとんど上がらず、マスマス不景気どころか恐慌になるんじゃないの?

>ギリギリってなんだよ?ww
>起きて半畳寝て一畳、野菜と豆腐食べてラジオからはFENが流れてりゃ十分だろうが。
>いやなら稼げばいい。
>俺は年間600万程度しか消費してないが、今の30万の税金分が90万になるなら、60万分控えりゃいいだけ。
>洋服や旅行、外食減らせばわけはない。
937名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 05:47:29 ID:NVytEEg30
でも「来年から消費税上げます!」
て発表すると駆け込み消費が増えて
結果的にものすごい税収になったりしてw
貯め込んでるやつらに吐き出させる効果はあるよ
目標税率に対して2年おきぐらいで
小分けに増税してアナウンスするといいんじゃない?
938名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 05:59:35 ID:92IMREot0
>>937
おれの知ってる金持ちは、消費税値上げ前には、必ず金を購入するって言ってるが?
939名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 06:02:42 ID:aPnlksds0





もういいんじゃないの消費税なんて。

おまいらもう借金1000兆円だぜ。

返せないし、これをプラスもしくは0にしようとすれば一気に景気悪化が長引く。

どうせ最後は破綻なんだしな。(´・ω・`)





940名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 06:26:06 ID:1OJ18Hii0
子供手当の積算根拠「背景は知らない」、野田財務相
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13544931

なぜ26000円とマニフェストに書いたのか、全然答えられない政府。
941名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 07:54:31 ID:vnX+sn8SO
>>940
故人でもなく所属政党の有力議員なんだから
半日もあれば聞けるのにな。
知りたくないのか?
知っていて、しらばっくれているのか?
揃いも揃って少中学生のような言い訳しかできない民主・・・
942名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:00:29 ID:hqpCyTBiO
>>937
駆け込み消費なんて殆ど見込めない
他国と違い日本は食品や生活必需品にも一律だからな
無駄な消費を抑えて今後の生活費にと身構える方が濃厚
消費税が上がれば中小企業や個人事業者は大打撃を受けるから全体の所得も減る
元請けに有無も言わされず押し付けられる消費税を自己負担せざるをえなくなり
資金練りが厳しくなり負債過多で破綻する企業も一層増えるし
それに伴い失業者も増える
悪循環極まりない
943名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:03:48 ID:4EWjFPce0
生活保護の廃止。消費税10%。公務員の年収3割カット
やれ
944名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:07:12 ID:18Ai8F/iO
子ども手当は初めてセクロスした日を起算日にその月から毎月保険料徴収しろ!
童帝はそのぶん優遇させろ!
945名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:07:20 ID:QYC3MXRl0
マスコミも消費税率の質問ばっかするから、社会保障の具体的論争が一向に進まない。
物買うときは、商品の説明聞いて値段聞くのは最後だろ。
アホなマスコミが多いよ。
946名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:11:42 ID:I+AVbT0X0
消費税って一般大衆から徴収する税だが所得は全く考慮されないから
結局、隠れ金持ち優遇税なんだよな
金持ちって心満たされてるから必要なものしか金出さないから消費結構少ない
寧ろ貧乏人の方が消費多かったりする。
そして、何? 年金、子ども手当に充当? みんなから吸い上げてばら撒き?
経済復興の意味合いでの金の還流になってないし全くの無駄だろ
無能すぎる政策。 やるべきことは内閣打倒しか考えられないな
947名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:13:03 ID:Cs3wJnQ/O
エコカー減税みたいに三ヶ月消費税1%って期間作れば税収上がると思うけどな。
POSシステムとか作り換えなきゃいけなくなるのがネックではあるが
948名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:13:28 ID:CM+Sfo+CO
子ども手当てと高校無償化廃止すればいいだけなのに
949名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:17:14 ID:UZmsWLGg0
子ども手当てと高校無償化廃止すればいいだけなのに
950名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:19:13 ID:YWUoh/pC0
公務員の給料外国なみにすればいいだけなのに
951名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:28:36 ID:CM+Sfo+CO
>>949
なんで俺のレスそのままコピペしてるの?
952名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:31:47 ID:933vH1Cl0
>>904
大体外国の税は消費税じゃないし。
日本の消費税と海外の付加価値税は全く別物なのに同じものとして
扱って日本は税率が低いだの何だの言ってること自体がインチキ。
日本の消費税は5%でも税収に占める割合は欧州の付加価値税と同じか
それ以上。
ttp://www.asyura2.com/07/hasan54/msg/190.html
953名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:32:43 ID:Rm37aUt/0
消費税で何でも解決する気なら25%は必要
当然経済は酷いことになるがな
954名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:34:04 ID:UZmsWLGg0
>>951
コピペって、そういうものだろ
955名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:43:53 ID:n3krAXsw0
消費税賛成
子供手当反対

子供手当ってマジなんなんだよ
マニフェストを実行していると言う形だけじゃん
956名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:52:55 ID:n3krAXsw0
テレビで生活保護世帯の家の中やってたけどマトモ過ぎて引いたぞ
インターネットもPCもあるとかw

子供手当て廃止
年金廃止
生活保護廃止
公務員解雇・ゴールデンパラシュート
所得税・法人税廃止
消費税20%
BI導入(但し非日本国籍は除く)

今すぐやれ
957名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:56:56 ID:l/9Whvn50
消費税・所得税・法人税の緩和を行ってから
国の税収は落ち込んでるんだよ
そこんところ勘違いするなよ
・各生産段階での消費税廃止。最終販売物への課税強化
 (これによりイカサマ商人死亡)納税してないんだから仕方ない
・燃料にかかる二重課税の撤去と税率の見直し
・地方によって重量税の免減
・食料品への課税見直し
・公務員人件費の削減
・法人税みなし控除ともどりの撤廃
・議員報酬削減
・企業献金再廃止
・子供手当廃止、扶養・配偶者控除復活
・所得税の累進強化
958名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:58:52 ID:h3abHfVaO
>>936
皆が皆消費を控え続けると思うか?
絶対税収は上がるよ。
959名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:01:57 ID:l/9Whvn50
>>958
この場合、皆という表現は不適切だろ
年収ピラミッドの上部だけだろ
960名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:03:22 ID:Cs3wJnQ/O
消費税だけ抜き取って増税叫んでる馬鹿は政治家になってはいけません
961名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:03:26 ID:9d0CR/H50
>>957
先生質問!

・各生産段階での消費税廃止。最終販売物への課税強化
これは現在では年収1000万円以下の商売人以外はすべて消費税を納税している
つまり小規模事業者は事業をするなってこと?
そもそも生産各段階の消費税を生産者は負担していない
負担してるのはあくまで消費者

・法人税みなし控除ともどりの撤廃
これが一番意味不明なのだけどみなし控除って何?
何を控除にみなしてるのだろうか・・・
962名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:03:38 ID:IwyNdT+30
子供手当てを廃止しろ
963名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:05:16 ID:CM+Sfo+CO
>>954
なんでコピペしたのかきいてるんだけど
964名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:07:45 ID:l/9Whvn50
>>961
消費税は儲けじゃないでしょ?
事業をするなと言うのは意味が違う
ではなぜ消費納税=事業を行う事になるの?
そこに控除と称する消費税猫ババシステムが存在するから
現時点でも中小は消費税納めていないじゃん
一番消費税が納税率悪いの知ってる?
965名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:10:40 ID:9d0CR/H50
>>964
中小も消費税の納税義務者だよ
簡単に言うと1年間の売上げが1000万円を超えたら消費税の申告義務がある
ちなみに言うと消費者は納税義務者じゃないからね
966名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:11:32 ID:l/9Whvn50
>>961
これ嫁。共産嫌いだけど正確だ罠
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html
967名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:13:41 ID:e3SVlhz70
>>961 同意

年商3000万以下の消費税納付不要のラインを1000万以下に
下げたのは小泉時代
これをさらに0円本則課税を全事業に適用しろと957は言っているが
1000万にラインを下げてから景気が良くなってるのか 

法人税みなし控除の件も同様

>>957 回答せよ。
968名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:16:30 ID:+xAxLKd80
消費税に反対してるのは生ぽ貰ってる半島人
969名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:18:06 ID:l/9Whvn50
>>965
義務者だが実態として納税は殆ど行われていない
おまけに原価控除も中小以外は廃止した方が良い
>>967
そもそも1000万円にラインを下げたとか関係ないでしょ
消費税導入されて消費が落ちてるのは事実だが
もともと赤出せば納税は免除されるじゃん
消費税を猫ババするような企業は元々が
青息吐息で元々の納税者では無かったわけw
970名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:20:35 ID:l/9Whvn50
こうまで言う奴らが必死なのは
消費税は納めるものでなく
企業利益と考える乞食企業が多いからだろ
その時点で「税」という概念が無くなってる
971名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:22:35 ID:e3SVlhz70
簡易課税制度を廃止し 全てを本則課税にすることは

中小の商店は潰れてもかまわないと
そこで雇っている雇用者を解雇しても構わないし
販売物品の単価も上げて商売をせよと。

それがどう「雇用創出」だ「景気回復」だに繋がるのか

業種ごとにガリバー起業1つが残り
最終的に国営化することが正しいと?
コルホーズですか?w

日本は共産主義化せよと?

もちろん、中小商店も「仕入れ」の段で消費税を仕入先に納めてるのは知ってるよな?
>>957
972名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:23:31 ID:9d0CR/H50
>>969
原価控除って生産各段階での仕入税額控除(前段階控除)のことを言ってるのかな?

それを撤廃したら生産各段階での消費税が最終的に製造された製品に上乗せされる
つまり現在の消費税率は5%だが消費者が5%を超える消費税を負担することとなる

あなたが言う各生産段階での消費税廃止ができなくなるのだけど・・・
973名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:23:56 ID:l/9Whvn50
だから実態として日本の消費税は20%越えてるんだ罠
>>971
あのさ・・消費税は税金だろ
そう考えている時点で会社の利益になると。。
おかしいだろ
消費税=中小は利益として吸収している
これマジでおかしい
974名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:25:19 ID:rfa7VEOq0
結局どこまでやったら暴動が起こるかわざとチキンレースをやってるんでしょ

何もしなかったらどんどんやりたい放題やると思われる
975名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:29:29 ID:e3SVlhz70
>>973

利益として と決め付けてるのがそもそもおかしい
仕入れの段で 消費税を納めてますが?

準社員や派遣 パートの給与を下げて、かつ、販売単価を上げればいいのですかね
そうすることによって、日本経済が立て直るんですか?

雇用増加は必要ない。値下げも必要ない。

と、こうおっしゃるわけですね?

976名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:30:18 ID:9d0CR/H50
>>973
安心してもいいよ現状では消費者は5%しか消費税を払わなくてもいいシステムだから
どうして中小が消費税の預かり分を吸収してると思ってるんだろうか・・・
計算構造を少し勉強してみるといいかもしれない
977名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:33:11 ID:h3abHfVaO
>>959
なぜ貧乏人が消費しないと考える?
(無駄な)消費するから貧乏とも言えるんだよ。
ゴミクズ飲食、携帯、ゲーム、安服なんかの非課税(パチンコとか)じゃない、
無価値なもんをガンガン買う層もあるんだ。
978名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:35:34 ID:h3abHfVaO
とにかく税金払わない自称弱者・貧乏人が大杉だよな。
貧乏人なりに社会コストは負担しなきゃ。
フリーライドは許されない。
979名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:40:05 ID:RPiRVxH8O
まず国会、地方各議員の給与を3割カットして 国家、地方各公務員も給与を3割カットする あと人も3割削減すれば 消費税10%にしなくても済む話 人件費に約40兆もかかる国がいつまでも成り立つ訳が無い
980名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:45:43 ID:+xAxLKd80
>>978
たしかにね。
生ぽの連中から税金とるには消費税しかない。
俺は50パーセントにしても良いと思うね。
981名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:48:45 ID:iDlgupVG0
>>979
まったくの同意
地方では公務員だけが特権階級
しかも縁故採用
発展などするはずが無い
982名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 09:52:19 ID:4sKCuEJXO
全ての物に一律で税を掛ける消費税があるのは日本ぐらいだろ。
政治家の言う「海外はもっと高い」は、嗜好品に掛かる税金であって
生活必需品には安い税金か、まったく税金を掛けないのが普通。
日本の政治家はこれを隠して増税しようとするから信用出来ない
983名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:04:51 ID:YWUoh/pC0
ここまでくると消費税アップもやむなしかなと思うけど
公務員の人件費削減して、それでも足りなければという話だよな
あとせめて食料品は除外してほしいね
984名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:07:37 ID:ANlp/yk+O
使い道?中国様へのODA増額とアメリカ様への年貢増額にきまっとるやないか(笑)。中国「日本人はポチ犬(なんかのCMにもあった)。やがては日本は中国がいただく。」
アメリカ「中国や他国にとられる前に、日本から絞りとれるだけ絞りとれ!」
985名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:08:15 ID:h3abHfVaO
知ったかぶってんなよww
一律消費税掛けてるのイギリス他欧州に沢山あるやん。
地方公務員はある意味地方の産業なんだから必要悪だろう。
言っとくが俺はコームインじゃないからな。
俺が大学ん時はコームインはバカがなる仕事だったからなぁ。
986名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:09:45 ID:7FUyUTcR0
そもそもこんな貧乏人程負担を強いる
消費税とかいう欠陥税制なんて誰が考えたんだよ
987名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:22:32 ID:YWUoh/pC0
消費税は逃げにくい
一番徴収しやすい税なんだって
988名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:23:02 ID:UNCzB1Gf0
日本の公務員の平均年収 700万

海外先進国の公務員の平均年収 350万

税収40兆円のうち32兆円が公僕の人件費に消えてる

年収700万の公僕の人件費を海外先進国の公務員並みの350万程度にすれば

確実に16兆円の財源ができる

これは消費税8%に相当する額だ

当然増税の必要もない、むしろ減税でもいいレベル

これを国民それぞれが断固として主張していくべき!
989名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:37:18 ID:9d0CR/H50
>>986
貧乏人が元々税金を払ってないところに着目したわけですよ

広く薄く取る消費税なら賛成だけど税率10%超とかになったら
所得税より税率高い人が続出しちゃうのに・・・
990名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:54:10 ID:hqpCyTBiO
>>985
イギリスは外食や暖かいテイクアウト品(宅配ピザとかマックのテイクアウトなど)やお菓子は嗜好品だから一律で
普通の食品類は生活に関わるものだから消費税0%だけど?
でも消費税一律な国があるのは事実だわな
デンマークやハンガリーなんかは一律25%だからな
フランスなんかは税収の4割超が消費税からの収入
基本的にマスコミは掘り下げず偏った思想で報道するから勘違いする人は多いのは仕方がない
991名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 11:55:15 ID:RxTCmn9V0
消費税を上げれば上げた分だけ税収が増えると思ってる民主党。
992名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 12:02:36 ID:UZmsWLGg0
>>963
同じことが言いたいからだけど。
993名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 13:17:56 ID:hqpCyTBiO
公務員給与と生活保護支給額の大幅削減と
生活保護の厳格化と監視
子供手当て高校無償化は廃止
インヴォイス方式を採用し下請けに押し付けられないようにするなど法改正するなら
消費税増税には反対しないのに
994名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 16:11:38 ID:tVCFoQHC0
>>993
むしろそれ出来たら消費税要らなくね?

あと相続税見直し(3億くらいまで相続非課税、3億超える分全部国庫)
とかもやろうぜ
995名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 17:50:23 ID:BtAz93Db0
宗教法人課税と子供手当、生活保護の見直しで財政問題は解決だろ
996名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:37:39 ID:1asSjhuw0
>>933
世代間の給付格差は解消されないわな。
EUよりも企業の法人税と社会保障費負担合計が軽いのに減税、内部留保は300兆で
投資や雇用もしない。大体上場企業の半分、3大メガバンク、全企業の7割は法人税を払ってない。
しかも消費税増税は、法人税減税すれば税収が上がると矛盾する。
それに国の借金に触れるが、国の資産に言及がない。
それに社会保険方式なのに国庫負担が半分で、さらに消費税を上げるとか、社会保険方式は破綻している。
目的税にしても、目的税のガソリン税を今この瞬間も流用しているのに、目的税が目的に使われるなんて悪い冗談だ。

そもそも議論の前提自体おかしい。
マスコミも消費税反対が半数いようが、平然と国民の大多数は消費税増税を容認しているとプロパガンダで
ブレインウォッシュ、マインドコントロールしようとしている。
997もるとりむ:2011/02/10(木) 20:05:02 ID:Lqv8ToFt0
役人のリストラ、給与カット

天下り組織撲滅、年功序列の廃止で解決しましょ
998 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/10(木) 22:12:49 ID:A14qnwQh0
998
999 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/10(木) 22:16:50 ID:A14qnwQh0
999
1000 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/10(木) 22:36:49 ID:A14qnwQh0
おわり、から、はじまる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。