【論説】時代はウィンドウズからリナックスへ-世界日報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
無償のオープン・ソース・ソフトのLinux(リナックス)が今後、急速に普及する勢いを見せている。
その第一は、今や携帯電話に取って替わりつつある次期高機能携帯端末「スマートフォン」用の基本ソフト(OS)、
Android(アンドロイド)の爆発的人気だ。
 情報技術(IT)の最新情報を提供しているアイティメディア社などが米国市場調査会社カナリスの調査として伝えたところによると、
昨年第4・四半期の世界スマートフォン市場でアンドロイド搭載機種が3400万台と、
首位を走っていたフィンランド・ノキア社のOS「Symbian(シンビアン)」搭載端末の3000万台を抜き、初めてトップに立った。

 なお、アンドロイドはアップル社の「iPhone(アイフォーン)」搭載OSである「iOS(アイオス)」のライバルだが、
アイフォーンは1620万台とアンドロイド端末の半分。今後の見通しだが市場調査会社のIDCによると、
2010年から14年にかけてアンドロイドはシェアを16・3%から24・6%に拡大する半面、
シンビアンは40・1%から32・9%に落とし、アイオスも14・7%から10・9%に減る。

 アンドロイドの中身は、米グーグルが独自にカスタマイズしたリナックスであり、アプリは米オラクル社の、
これまた無償のJava(ジャバ)で作る。OSがタダなので、ハードメーカーにとっては製造コストを低く抑えられるし、
普及の決め手になるアプリも誰でもただで開発できる。これが爆発的人気の理由だ。
現在のところ、アイオスの場合はそうは行かない。

ソース 世界日報
http://www.worldtimes.co.jp/col/siten2/kp110208.html
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2011/02/08(火) 23:36:05 ID:???0

第二に、実用化したタブレット型パソコンのOSとしてもアンドロイドが採用され始めた。今のところ、
昨年話題を集めた「iPad(アイパッド)」が市場を独占しているが、アンドロイドの最新バージョンである
3・0を搭載したタブレット型パソコンが市場に投入され始めており、アプリとコンテンツが充実してくれば、アイパッドも安泰でいられなくなる。

 第三に、これまたグーグルが中心になって開発しているパソコン向けOS「Chrome(クローム)OS」を搭載した機種が
今年上半期に発売される。HPなど大手数社が既に試作機を開発、テストの最中。クロームOSも中身は、
リナックスベースのデスクトップOSとして急速に普及している「Ubuntu(ウブンツ=南アフリカのズールー語で『愛』=)」を
参考にしたリナックス。処女機が成功すればWindows(ウィンドウズ)を脅かすことは確実だ。

 ソフト業界は今や、OSも含めてソースコードは無償で公開し、サポートで利益を得るという形に変転している。
その中核はリナックスだろう。北朝鮮でも「RedStar」を開発している。IT導入コストを抑え、IT技術競争に勝ち抜くためには、
わが国もマイクロソフト社依存を抜本的に改め、官民挙げてリナックスの教育・普及に取り組む必要がある。(ポン太)(おわり)
3名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:36:27 ID:a5V3buBu0
いやTOWNSOSだ
4名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:36:29 ID:Q7Uj26sP0
南海ホークスは?
5名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:37:19 ID:9VpWw2Cy0
5年以上前から同じ事いってないか?
6名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:37:27 ID:N43I+Lva0
10年くらい前の記事かと思ったら違った
7名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:37:29 ID:CM3xfdxl0
パクれないものはダメだって事か
8名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:37:52 ID:TI8GCVoJP
iPhoneはBSDだし
どっちにしろUNIX勢の天下か
9名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:37:52 ID:+KyF2Y1e0
ソースはおたふくだろうが
10名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:38:22 ID:PGYherXA0
TRONにもっと手厚い支援があれば今頃は…
11名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:38:39 ID:xEfD/DGW0
>>1
>OSがタダなので

 これを鵜呑みにして開発を始めると、ヘタすりゃWindows以上のコストが
 かかる可能性がある。すべて自分でゼロから構築出来る実力があれば別だが。
12名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:38:46 ID:vZtjvilf0
いや、リンドウズだ
13名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:39:10 ID:0BuvyPhR0
なんでもいいよ

インストールが楽ちんでサクサクならな
14名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:39:34 ID:AEMnDOKl0
ウィンドウズからリナックスへっておかしいだろ
元々携帯のOSにはWindows使われてないし、
むしろ国産のTron系OSがその牙城を崩された形だ
15名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:39:39 ID:LNmGWYIg0
リナックスとか超貧乏臭いんですけど
今はどうだか知らんけど
16名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:40:10 ID:HhB5Bci40

symbian て、sybian みたいだなw
17名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:40:10 ID:ARYo8CroO
ゲイシの対抗馬の代表格なのに、統一が扱うとすげーやな気分になるなw
18名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:40:12 ID:gGidhtoS0
19名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:40:14 ID:0gLIDKRO0
>>8
>iPhoneはBSDだし
>どっちにしろUNIX勢の天下か
WindowsもUNIX認定受けてたような…
20名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:40:38 ID:zRfSBjUN0
そう簡単にwindowsの優位性が崩れるかな?
俺もubuntuとcentOS使ってるけど、windowsに比べて初心者にとってはまだまだ足回りが扱いにくいだろ
対応ドライバだってwindowsほど融通利かないし
21名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:41:04 ID:4F6a+oGE0
中国はどうせライセンス料払わないんだからLinux使えば丸くおさまるんじゃないですかね。
22名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:41:12 ID:epYEi34o0
Linux・・・
23名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:41:18 ID:ClqePSjA0
デビアン原理主義者のせいでややこしくなるし
共通のpkg開発しろよ
24名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:41:34 ID:ijF3zkkG0
NetBSDにしようよ
25名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:41:56 ID:3KCK8Aa50
ソフトの完全互換がない限り無いわ。
流石に使い慣れたアプリケーションを捨てまでLinuxにはいけん
wineとか実際どうなのかも分からんし(´・ω・`)
26名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:42:09 ID:lbvm/6t/0



ね              −                よ



27名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:42:53 ID:UzjpWALX0
iOSってアイオスって読むのか…
ずっとアイオーエスって読んでたぞ。
28名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:42:57 ID:C43jJJKC0
無理だろうな
29名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:42:59 ID:2pH2opAm0
一般ユーザーが興味あるのはアプリケーションと周辺機器ドライバーです
それで使いたいものが多いからWindows使ってるだけで別にOSなんて何でも良いんです
Linuxを推す人はもっとそこを考えた方が良いよ
OSとしての優秀さなんていくら主張したって普及には効果無い
30名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:43:13 ID:NMlZJD4K0
POSIXの天下
31名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:43:19 ID:GlVkT+1a0
というか、このままウィルスと無縁の生活をおくっていたいので、
Linuxには、広まって欲しくない。
32名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:43:43 ID:Fs1cgItd0
>>20
無料は無料なりの利便性しかないからな
わかる人間だけ使ってればいいだろ

ただ、それがトップシェア取れるとかそういう話にはならん
パソコン自作の方が安く付くのに、メーカー製パソコンが未だに存在してるのも
料理なんて自分でやればいいのに、弁当つくればいいのに
外食産業があるのも
おなじよーな理由です。
33名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:44:06 ID:H7RyzRu10
egrep -r 2ch *
34名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:44:22 ID:HFTZaVys0
OS乗り換えは超しんどい・・・
35名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:44:34 ID:Xt5sGpGZ0
                ____
               /=======ァ^ト┐
               ト=======扣z<ヽ
               人二二二二式 |:.:',   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /:/:{/-|/}/}/-ヾ :l|.:.:|  |  いやいやねーだろ
             |イ:i:代ナ 弋ナ Z .:| <   とミサカは
         /}}}    Nリ  __   rjノ :|  |   ポン太の先見の明の無さに  
       f爪n |jノif}    }ゝ.└─┘イ:i.:|:i.:.|  |       愕然とします
    -={  j.{=|' ノ   /イ:.i:|`r斤ー'>、:|:|八  \__________
      ヽ ノ三 |     jィT∨ヘ/} /\{ \
      -= ヘ王│  _/V,' {」/ / {/ハ
        ',-ヘ! |∠、 V |  |/ 〈†〉 }ノ  '、
        ヽ 乂 } │ {│    │ イ   〉
            \__,xくl /} |     |   |   /
                ∨/ ,'     |  └rー|
              }./      |   l'| │
             /{」=ー   -|=彡〈.| │
             {>,、-==ニ 了   `| │
            /((゚v゚))   |   〈|  |
             〈r┬== 〒===r≧|  |
             /::::|::::::::::: i|::::::::::: |i:::::|  |
36名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:44:35 ID:K13pHCw50
>>1
世界日報かよ
37名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:45:00 ID:gxT0Rc5W0
>>3
ガラパゴス乙w

世界標準はOS/2
日本標準はTRON
38名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:45:01 ID:xC773JpM0
日本人ならTRONを使うべきだ。
39名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:45:22 ID:Tsm37P1y0
>>8
全ての元はMulticsなんだけど
40名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:45:27 ID:aRFQwyov0
LinuxでエロゲだしまくればLinuxの天下になるかもね
41名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:45:27 ID:mIIQd0TK0
>>27 ナカーマ
42名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:45:33 ID:HBtMkXJw0
ubuntu使った事ないのがバレバレだな
あれはコマンド知らない人が使いこなすのは無理だ
43名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:45:34 ID:JXtMZLZS0
ウィンドウズからリナックスへと言うより
ノートPCからPDAへという感じだろ
デスクトップの代替にはならない
44名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:45:41 ID:1aLcXzqs0
iPhoneの予測変換ではiOSはアイオーエス
45名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:45:55 ID:iRwWzMUJ0
10年前も同じこと言ってたよな
コピペ記事かよw
46名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:46:13 ID:UrPE3JeP0
Linuxは個人が趣味で作ってるOSなんだけど。。。
おれの考えだと、そろそろ政府は主要な情報インフラのために国産のCPU、OSを開発すべき。
そして、なるべく企業も、もし今買っているCPUやOSが10倍のサポート費用を要求してきた場合などの
危機管理プランを作成すべき。

あたりまえのことだけど、人にたよってばかりいると、いつか痛い目にあうよ。
47名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:46:38 ID:iHKYgojF0
iOSの読みってはあいおーえすじゃね
48名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:47:31 ID:N43I+Lva0
時代はOS/360
49名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:47:34 ID:EVo4E3PHO
15年位前にも、同じような事が言われていたなぁ
50名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:47:56 ID:N7i0CtQM0
フォーラムで新規の人が初歩的な質問すると
「自分で調べろカス!」
とか
「使いたいソフトが無ければ自分で組め低脳!」
ってな感じで2ch以上に罵倒してる限り
一般への普及はしないよ。
51名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:48:42 ID:Xt5sGpGZ0
Debian6.0が出たんだぜ。使え!そして「こんなの使えねえ〜!」って言え!
(σ・∀・)σhttp://www.debian.or.jp/
52名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:48:50 ID:iHKYgojF0
というか、AndroidってあまりLinuxって感じしないけどな
カーネルより上はApacheライセンスだし
53名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:48:56 ID:VTI3LUzs0
Windowsアプリに割れがあるかぎり、ないな
54名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:49:14 ID:EyEiJblo0
yum、apt-getぐらい、W栗でできるようにならんとな。
55名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:49:15 ID:B4ivUyLt0
OSはオーエスと読む
Appleは既存の単語にiをつけているだけ
よってiOSはアイオーエス
56名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:50:00 ID:vIyklUr70
鯖とかシステム関係ならちゃんと使われてるだろ
一般人には普及しないがな
57名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:50:33 ID:91Bk1bHm0
今の時代、変わるときはあっさり変わる。
昔なら100年以上かかったものも数週間で変わる。
58名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:50:37 ID:g6fhpVDo0
どーせマウスのカーソルがそっぽ向いていたり
ブラウザのフォントが汚かったりするんでしょ、きっと
もう騙されませんよ
59名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:50:46 ID:r6Y1DjII0
Windowsをどれだけバカにしてもクライアント側OSは
そう簡単には変わらないと思う。
使おうと思えば使えるけど、我慢するくらいなら金出しますって感じだ。
アンドロイドとかIOSで十分な用途がどんどん増えてくんだろうけど
クライアントのOSがLinuxに変わることはないんじゃないかな
つーか逆にLinuxが天下とった感じだったサーバOSがWindowsに押されてるように見えるが・・・

60名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:51:07 ID:h8ftDKUS0
もうずっと前から聞いてるよ
61名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:51:36 ID:5+0ojifYO
メーカー独自のプラットフォームとデータ構造のオフコンから共通化と可読性に富んだ仕組みに脱皮中の今
奇しくもそれを半ば強制的に推し進めたのがWindows

時代はすでになんでハードと別にOSに金かけなきゃならないわけ?と疑問した90年代前半に戻ろうとしてる
MSに往年のパワーは無いからもはや歩みよりの手段しかない
62名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:51:38 ID:LO5T8/lV0
世界日報ってなんだっけ?
63名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:52:23 ID:VTI3LUzs0
LiveCDはHDDぶっとんだときとか、緊急ネット接続するのに便利だな
64名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:52:24 ID:b7kxqlfT0
開発コストが低い分
アプリも下等産業化していくんだろうなあ
65名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:52:33 ID:MM5TLLNh0
>>20
ファイルサーバー、クライアント、ディレクトリ管理の組み合わせがwindowsのメリットに感じる。
66名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:52:37 ID:eOgsTTcq0
アイオスってなに?
67名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:52:50 ID:UzjpWALX0
>>55
だよねぇ。
危うくこの記事のせいで「アイオスがさー」
とか言って赤っ恥かくとこだったぜ。
68名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:52:54 ID:Ayh6d3+A0
オラクルのJAVAって言われても、わかっちゃいるけどいまだに違和感があるな
69名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:53:12 ID:5qc7TT5M0
雑誌・Ubuntu紹介サイトなんかで、やたらウイルスに強いから対策ソフトが要らないかのような事を唄う。
(実際、Ubuntuの常駐監視型のウイルス対策ソフトは俺も見つけられなかったわww)
そんな馬鹿な話はないだろうと指摘されると、「ウイルス対策をいらないと思う方が馬鹿」と逆切れ発言で
公式フォーラムが埋まるwww
そんなんだから普及しないんだよwww
70名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:53:13 ID:O0j8FIaq0
Vistaマジで来年でサポート切れんの?
買い換えてない奴いっぱい居るだろうな
71名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:53:14 ID:CiIUCY5p0
Linuxが失敗した理由は

ディストリビューションの種類が多すぎた

だな。
もうダメだろ
72名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:53:39 ID:2pH2opAm0
DTMに使えないからイラネ
DAWは素人が実験的に作ってみたってレベルだしUSB接続できる楽器は全滅だろ
世間的にも商用サーバー立ち上げられるソフトより
まず年賀状印刷くらいコンビニで売ってるソフトと
近所で買ってきたプリンタで出来てくれよって話になるしな

Linuxが普及しないのは一般向けのアプリとドライバが弱いからです
73名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:53:42 ID:5DFL87iM0
MacG4にウブンツ入れたんだがスカイプがインストールできねー。
74名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:53:46 ID:u6PQyS2v0
わが家はTOTOです
75名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:53:57 ID:zms3RA4R0
世界日報は 統一教会系じゃねーか ぼげ
76名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:54:13 ID:rXE1u2ch0
世界日報
77名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:54:14 ID:O0j8FIaq0
>>69
日本語で喋ってくれ
78名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:54:35 ID:dpz3Mtvh0
>なお、アンドロイドはアップル社の「iPhone(アイフォーン)」搭載OSである「iOS(アイオス)」のライバルだが

アイオス? アイチューンズとかアイマックとかアイフォンみたいにアイオーエスじゃないの???
MacOSだってマックオーエスでマッコスじゃないし
79名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:54:44 ID:E8LbKkgk0
そういやフランス軍が全PCをLinuxにするとか言ってたが、実際やったんか
80名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:54:51 ID:N0TAkNq+0
確かにアンドロイドの拡大のスピードは異常だろ。
日本のスマートフォンはほとんどアンドロイドに変わってきてるじゃねえか。
スマートフォンとタブレットは、あんまり変わらんから、ここでも当然アンドロイドは普及してくる。
普及してくると、フリーソフトを作る人がふえて、さらに加速して便利になっていく。
81名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:55:10 ID:P2yDmNzc0
thinkpadのHDが飛んだので、バルク売りのHD買ってきてubuntu入れた
vistaで使ってた時より格段に軽くなった
82名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:55:50 ID:5pza2zpi0
世界日報って韓国の新聞社だろ。
韓国が持ち上げる・・・ということは(ry なのか!?

とubuntu+JDでカキコ
83名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:55:56 ID:5qc7TT5M0
>>77
フォーラムで逆ギレしてたヴァカ乙
84名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:56:13 ID:UzjpWALX0
>>74
おっさん、そりゃLinuxやないINAXや。
85名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:56:32 ID:p72iaiKb0
ウィンドウズ捨てろと言われるとかなり困るな
86名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:56:34 ID:O0j8FIaq0
>>83
いったい何と戦っているんだ・・・
87名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:56:36 ID:uH197EY00
統一教会の機関紙でスレたてんな!
88名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:56:44 ID:iHKYgojF0
そういやubuntuマガジンが半年ほど出てないが、やっぱり休刊したんだろうか
89名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:56:49 ID:v7osjSyE0
世界日報がそういうなら、サンケイもそう思ってるし、統一教会もそうかそうか
90名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:56:56 ID:hNL+tE8z0
91名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:57:13 ID:sZ1aCoTf0
TOTOからINAXか。
92名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:57:30 ID:+fwd/EHU0
>>9
ソースはブルドッグでしょう
93名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:57:35 ID:P2yDmNzc0
>>77
Сайт представляет журнал-то Ubuntu, поет, как будто вещи нужны более сильные антивирусные программы является случайным.
(На самом деле, проживающий в Ubuntu антивирусного программного обеспечения будет контролировать типа я не могу найти свой WW)
И заявил, что не будет говорить такие глупости ", дурака, который бы не необходимость антивирусной защиты", замечания от обратного
Форумы скачать официальный заполнены
Я не так популярны из WWW
94名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:57:36 ID:18IOmk1r0
マイクロソフト脂肪
あばばばあっば
95名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:57:37 ID:hX+zfdz20
利益の生まれないところに力をかける人なんて趣味以外で居ないんだよ
windowsのサービスの手厚さに勝てるわけが無い
オタクの同人サークルのようなもん
96名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:57:55 ID:52me31mZO
アシックスとか
イナックスとか
ウェップスとか
エドックスとか
おセックスとか
97名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:58:10 ID:Ayh6d3+A0
DOSはディーオーエスっていうんだぞ
明日会社の同僚に教えてあげよう
98名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:58:37 ID:5+0ojifYO
>>59
10年くらい前の話?
99名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:58:44 ID:Xt5sGpGZ0
ttp://gs.statcounter.com/?PHPSESSID=ki0qrkuek190j57g67m1nufi66#os-ww-monthly-201001-201101

このグラフでLinuxは0.74%
勝負にもなりません。
100名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:59:07 ID:VGyrDepfP
>>27
アイオーエスに決まってるだろw
世界日報を鵜呑みにするってどんだけバカなの?
101名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:59:20 ID:kCh0P5Qy0
エロゲ会社の対応次第であろうな。
102名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:59:36 ID:slEHnA720
この件にwindowsは関係ないような…
103名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:59:39 ID:bNfODr9T0
ああ、あの、きれいな映画が見れるという・・・
104名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:00:13 ID:iWJbEfPw0
カラオケの話?
105名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:00:18 ID:RU/GXLI90
アイオス、アイオス!
106名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:00:20 ID:Qz6SxDQ60
5ボタンマウスがまともに使えない時点でLinuxは無いよ
107名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:00:43 ID:PGYherXA0
>>97
D どーして
O お前は
S しょーもないことを…
108名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:00:59 ID:jlYuhobK0
LAMPとか全然解らんのねんLAMPとかなくなれ
109名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:01:01 ID:9Vov/HNE0
>>38
電子レンジと洗濯機で使っている













・・・はず何だが・・・・
110名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:01:16 ID:gRL7tmC10
いっぱいありすぎてどれ入れたらいいかわからん
111名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:01:34 ID:OGQMvqWr0
誰かハード会社向けにlinux用ドライバを作成する会社作ってよ
112名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:01:34 ID:T1jbS6In0
tronは?ねえtronは?
113名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:02:06 ID:bNfODr9T0
というかね、
「時代はPCからスマートフォンへ」の間違いだろう、これは
114名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:02:27 ID:eGgw0KPV0
>>1
115名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:02:42 ID:8pJCnpo10
そういや、デビアン新版でたな。家の鯖うっぷぐれーどしようかな
116名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:02:44 ID:i3j4zdfR0
世界日報は政治だけ語っておけ
技術系の話題は無理!
117名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:02:46 ID:sxjqS8PZ0
ubuntuをvboxで使ってみたけど リナックスの時代は来ないだろう
118名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:02:49 ID:p3Mp5jTZO
>>95
オープンソースをフリーソフトと同義だと思い込んでる人ってまだいるんだな…
知恵遅れにもほどがある
119名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:03:03 ID:JQ/o19JL0
世界日報=統一協会が何か言ってます。
フリーソフトウェアムーブメントに貢献する気は微塵もないくせに。
120名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:03:10 ID:OkEilH6i0
「OSなんてなんでもいいんですよ」というのが正解
121名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:03:27 ID:4OQVxXY10
>>108
WISPならええのんか?
122名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:03:30 ID:N4CDdqzQ0
linuxはサーバー用途以外では利点がない
windows で UNIX コマンドが標準で使えるようになったら、あえて linux を使う意味はない
要は Mac OSX 最強という事だ
123名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:03:32 ID:yKVKnaxM0
>>102
windowsはwindowsでもWMとWPの方だな
iPhoneとAndroidの戦いに巻き込まれて既に息してない状態になってるよw
124名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:03:40 ID:D3WbnVZH0
やっとサンマイクロシステムズが頂点を極めるか・・・シミジミ
125名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:04:10 ID:bKJsricE0
>>32

自作で安く作れるって「組み立てにかかる時間」を、コストとみなさない場合だろ?
自作はサポートもないしな・・・
一部のマニアと、そのマニアのサポートを受けられる人間以外はメーカー製のほうがトータルでは安くつく。
126名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:04:13 ID:6suDu93l0
スマホは組み込みデバイス
PCは汎用計算機
根本的に違うだろ
127名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:04:16 ID:wHRmF8SJP
java製のソフトが増えればな
128名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:04:19 ID:MM5TLLNh0
>>110
お前のチンコでも入れてろ!
129名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:04:20 ID:8/Z3pTqE0
これでJavaプログラマの需要も増えるといいな。
VSもいいけど値段が高いんだよな。
130名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:04:24 ID:vYnFWsZD0
もうWindowsの優位性は豊富なアプリだけ
131名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:04:24 ID:z7cgnIql0
Linuxあたりは自分で細部までメンテできるやつじゃないと扱えん
132名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:04:35 ID:T0Jv/ErP0
今もLinuxから書き込んでる俺だが世界日報に言われてもぜんぜん嬉しくない
133岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2011/02/09(水) 00:04:41 ID:sUY4uZxB0
一応ドライバとか出してくれるのは良いけど、
数年後旬を過ぎると大方404で消えてるんだよね。
リナザウとかさ。
134名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:05:19 ID:aq4N1SDt0
>>130
そうなんだよなー
だたそれが大事なわけで
135名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:05:35 ID:3KCK8Aa50
>>130
んだ
アプリ持っていけるならさっさと移行するわ
136名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:05:44 ID:A1mY9fmY0
アイオスと読む発想はなかったわ
137名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:06:02 ID:yKVKnaxM0
結局2chとニコ動とようつべ見れればOSなんか何でも良くなってるしな
PCじゃなくてもスマホやタブレットでも良いし
138名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:06:31 ID:UYKf+Qmm0
>>130
アプリとユーザーの多さ

地球の裏側でまったく違う言語の人が作ったソフトが日本のPCで普通に動くのはどう考えても奇跡
139名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:06:44 ID:0K2z3lAj0
エロゲがあるほうが勝つわ。
140名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:06:47 ID:mWKd14Hp0
俺はDamnSmallLinux一択だな。
ハードスペック的に。puppyもつらいし
カーネル2.4世代じゃないと厳しい
141岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2011/02/09(水) 00:06:53 ID:xwO4aL2G0
>>124
Oracleが蹂躙する中Solarisに未来はあるのだろうか・・・
docs.sun.com消えたし
142名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:06:54 ID:5+0ojifYO
>>117
エロゲで童貞喪失したと思い込んで
「セクロスあきた」
と豪語してる感じだな
なぜ偉そうなんだw
143名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:06:56 ID:slEHnA720
>>123
だよね。既に死に体。

ところでNavi2chが使い易い。
144名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:07:16 ID:8/Z3pTqE0
>>117
PCではね。
組み込み系OSはLinuxが主流。
145名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:07:22 ID:O0j8FIaq0
>>127
そこはairにしといて
146名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:07:42 ID:BDfeUwbE0
>>1
何年も前から同じこと言っているが遅々としてリナックスは浸透しない。
アンドロイドは浸透するが、それはシンビアンからアンドロイドになるだけで一般ユーザーには殆ど恩恵はない。
147名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:07:43 ID:MiJGcFwu0
日本でもその方向なんだけど...
官公庁はオープンオフィス導入推薦だし

まあいいか、叩ければ

148名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:08:06 ID:4H2hNq3R0
>>118
LinuxのDIY精神とやらはパソコンが趣味じゃない人からしたら
そういう学生ノリと大差ない甘えにみえちゃうもんだよ
149名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:08:06 ID:fwRUkR7Q0
x02tも忘れないで
150名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:08:07 ID:rmc5Kmq/0
>>130
以前のワークステーションのように
なんのアプリを使うかでOSが決まる所も
ちょっとはあるからな〜
151痴呆公務員 ◆TXNullpor. :2011/02/09(水) 00:08:37 ID:PgUK82Pd0
>95
そこに人材と金を,利益度外視でGoogleが突っ込んできてるわけでして・・・

>101
さすがに携帯機でエロゲは・・・トイレに持ち込めますな・・・
152名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:08:39 ID:fNblKPmW0
>>127
java使いだが、googleが好きだからgoが気になる。
153名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:09:24 ID:pLQzsFDr0
まこす
おす/2
べおす
たうんそす
154名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:09:44 ID:hmjuqbew0
オレはWinnyが一番だわ
155名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:10:06 ID:nZF7i3/60
クロムだけ広まらないと思う
156名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:10:24 ID:4H2hNq3R0
>>130
それって「金持ちの経済的な優位性は金があることだけ」とか言ってるようなもんだな
157名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:10:35 ID:uKCeB/nM0
Android使う人が増えたからLinuxも増える!って言ってんの?
ちょっと何いってるかわかんないっすね
158名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:10:54 ID:wxwi84wv0
Chromeはgoogleの人もねーよwwwって言ってた。
159名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:11:31 ID:SPZzHxKM0
>>157
え?
160名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:11:42 ID:4OQVxXY10
>>151
googleのビジネスモデルっていうか、野望の行き着く先は
この世の全ての情報をgoogleで検索できるようにすることであって、
googleにとってはOSもソフトもそのための道具でしか無いんだそうな。
だから、気前よくばら撒くし、googleでOSとかクライアントソフト書いてる人は
下っ端だとか何とか。
161名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:12:08 ID:8k8E20AB0
数年前にもてはやされたユビキタスと
今流行ってるクラウドって違うの?
162名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:12:26 ID:BSLHgta70
デファクトスタンダードこそが全て
散々文句を言われながらもPCではWindowsが主流

WindowsMobile?何それおいしいの?
163名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:12:30 ID:VLpXMEig0
アイオスwwww 何だこの記者はwwwありえねーw
iOSって、シスコルーターのOSもiOSじゃなかったっけ?勘違いだったかな・・・
164名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:12:36 ID:wj95d2wF0
WMとは何だったのか
165名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:12:46 ID:uKCeB/nM0
>>159
ごめん言葉足らなかった。
PCもLinuxがーって意味なのかと
166名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:12:54 ID:yKVKnaxM0
ChromeOSは最終的にAndroidに統合するとかGoogleの中の人が言ってた気がする
というかAndroid3.0が既に若干ChromeOSっぽい
167名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:13:04 ID:kDgdgKgO0
ユビキタスは、「電子機器を使わなくてもいい社会」って意味だったけど
どこかの企業が曲解した
168名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:13:11 ID:ePzCmAfqP
失業防止対策でSEがLinuxマンセー叫んでるだけじゃないの?w
169名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:13:24 ID:Pr2oa749O
うちトイレリナックスだけど
なんでOSが???
170ぴょん♂:2011/02/09(水) 00:13:46 ID:lUm0d6rz0
ソース 世界日報

どこの国の新聞?
171名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:13:54 ID:t1VP5Vpk0
一般人にはOSに金出してる感覚は無いだろ
172岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2011/02/09(水) 00:13:57 ID:xwO4aL2G0
>>163
IOSですな
許可とってるらしいけど
173名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:14:12 ID:mWKd14Hp0
サーバサイドで動くソフトが主流になればOSなんてどうでも良くなる
MSは.NETフレームワークがいまいちだし、将来性があるとはいえない
ビジネス系は徐々にwindowsに依存しなくなってる
今使ってるOSがwindowsでも、買い換えるときはわからない
174名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:14:17 ID:cHOXeohB0
結局サポートの問題だよね
不可解なことが起きたらマイクロソフトはそれなりにサポートしてくれるじゃん
FAQもそれなりにちゃんとあるし、メーカーに聞いたらちゃんとマイクロソフトに投げてくれる
Linuxは詳しい変態っぽいやつがでてきてソース見て報告しろとかそういう話じゃん
中央でリーナスとみんながもめてるし・・・
サポートができるデストリビューションができたらそれのコピーがフリーで出て収集つかなくなる

オラクルがSUN買収したからサーバから全部セットでサポートしそうだけど
オラクル相手だったらマイクロソフトのほうがましじゃね?ってのがLinux技術者の総意だと思う。
175名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:14:47 ID:XMRtyu9o0
iTunesが使えればlinuxでも良いんだけどな。
176名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:15:00 ID:WKmqyM6W0
あいぽんはバカ売れしたけどMacユーザーは増えたのか?
177名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:15:03 ID:aq4N1SDt0
>>171
勝手に付いてくるからね。
一番高い部品なんだけどね
178名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:15:21 ID:Bve3jAg/0
携帯機はいざしらず、PCではリナは素人には敷居が高すぎて不利だろ、ソフトも少ないし。
Winで使われているソフトをリナに移植するようなメーカーが多く出てくりゃ話は別だがなぁ
179名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:15:30 ID:d97Ekq6W0
>>161
コンピュータ業界関連でのユビキタスとクラウドなら
違うお
180名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:15:33 ID:cvpTt5Kr0
グーグルドキュメント使ってるけど、さすがグーグルだと思うわ。
181名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:15:33 ID:o6OkSvKe0
WMはPDAから発展してきた素晴らしいOSです。
182名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:15:41 ID:TjmpGJ4a0
Linuxはソフトウエアのほうが問題。
企画の統一性が無いのでLinuxという名前でも動作するソフトウエア環境がバラバラ。
最初から決められたソフトしか使わない御仕着せ用途には向いている。
183名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:15:43 ID:OfdyjCwaP
早い話が、デバイスメーカーの対応だよね。
対応してくれたら、今すぐ乗り換えるわ。

学生時代はPDP−11で、就職してからはSunViewで構造解析のpre/postを設計してきたから。

それでも、周辺部品のドライバー、バンドルソフトの関係でプライベートではマイクロソフトを
使ってきたけど、UNIXの方が扱いやすいと考えている。
184名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:15:52 ID:fNblKPmW0
>>160
マップとか画像検索とかすげー重宝してるのに・・
185名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:16:01 ID:p3Mp5jTZO
>>138
Windows→地球の裏側の企業で作られ日本の企業でローカライズされたソフトを地球の裏側の値段+1割で購入
Linux→地球の裏側の開発チームが作り日本の開発チームがローカライズしたソフトを多くの場合無償で使用

Windowsの場合は単なるビジネス
Linuxは奇跡

ちなみにLinuxのアプリが少ないって何を根拠にいってんの?
186名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:16:01 ID:kDgdgKgO0
過去に何度かメーカーがLinuxプリインストモデルのPC売ってたけどねー
187名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:16:16 ID:sxjqS8PZ0
>>142 うむ、うちではcygwin使わなくなった程度の変革

良かった事
win 足りない物→ネットで検索してすこし勉強→ダウンロード・インストール
linux 足りない物→ダウンロード・インストール
188名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:16:28 ID:lCiljKdi0
>>130
そこら辺で買ってきた周辺機器をLINUXに繋いでもまず動かない、windowsなら何とかなるが
189名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:16:40 ID:xmZBOHWO0
セゲイルボかよw
190名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:16:48 ID:p3Mp5jTZO
>>182
えっ?
191名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:16:49 ID:tYAowKS10
日本と南朝鮮は世界で1、2位を争う windows どっぷりな国だから、当分変わらんでしょ。
国会ウェブ中継は WMV と RM。
官公庁の白書・統計資料は迷いもなく MS Office 独自形式で配布。
だめだこりゃ。
192名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:17:44 ID:nH0dC7Y90
10年以上前から、「ウィンドウズは終わりだ。これからは
リナックスだ」と言われているけど、一般にはまったく普及してない。
なんでもウェブ上で作業できるようになって、OSの存在感は
薄くなってるけど、まだまだウィンドウズが強い。
リナックスはカスタマイズ大好きなヘビー層が持ち上げてるだけで、
一般人には敷居がたかすぎるよ。
193名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:17:45 ID:U9E6EdLE0
ios。。。
イオスじゃなかったのか。。。
194名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:17:49 ID:4H2hNq3R0
>>185
俺の場合はDTM
他人の用途なんてどうだっていい
195名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:17:51 ID:VLpXMEig0
>>172
おお。サンクス。先頭が大文字だったか・・・>シスコ
まあ、発音的には同じだからそりゃ許可とるよな。
アップルもシスコもOSのみを主力製品として扱ってるわけじゃないから
それぐらいはおおらかに、ってとこだろうか。
196名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:17:52 ID:VsZNVBU2O
いまさら感
197名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:18:01 ID:XfgPNYXw0

BeOSで充分だろw
198名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:18:36 ID:OfdyjCwaP
>>191
そんなのは、コーデックの問題で公開しなければ
独占禁止法
199名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:18:36 ID:f5Oynxye0
リョナックスに見えた

サーバー用じゃね・・・
200名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:18:47 ID:TjmpGJ4a0
>>186
でも売れなかったねw
ソフトを追加する時に、特定のベースシステム用のソフトを使わなければならないから、めんどうなんだよね。
ウインドウズなら基本的に、サポート対象のバージョンならどれでも動くけど、Linuxはそうはいかないのが致命的。
201名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:18:54 ID:IGO/bRor0
世界日報のポン太よ・・・
一体何周遅れの記事書いてんだよ
202名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:19:42 ID:fURZ691U0
MSはOS関連のパテントを大量保有してることだし、いざとなったら裁判だ。
203名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:19:42 ID:w7yAxFO/0
ウィンドウズ買えない貧乏人居るのか
信じられん
204名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:19:43 ID:5sMnH20a0
組み込みでlinux使っている物があるけど、立ち上がりが異常に遅い。
vxWorksとか、pSOSの方がまだまだ現役だろ。
205名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:20:20 ID:DJDNwHWV0
組み込み向けはAndroid
安いサーバー機向けはLinux
高いサーバー機はUNIX系

でも、
ビジネス向け、家庭用PCはWindowsなんだよね。
windowsは普及率が高くて、出てる数が多いから。

量的効果というか、
売る側からすれば、パイが大きい。サポートを絞れる。
買う側からすれば、知ってる人や仲間が多いので何かあったときに助けてもらえる。
一度、巨大なシェアを取ったら、切り崩すのは中々難しいんじゃないかと。

ヤバくなったら、MSは、多機種の良いところをパクるから
あと、10年ぐらいはwindowsでも大丈夫なんじゃないかとw
206名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:20:45 ID:wxwi84wv0
そんな事よりリナックスじゃなくてリニュクスとかライナックスって読むのが正しいだろ
207名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:20:57 ID:kDgdgKgO0
>>191
どっちかっつーと外部向けはPDF
あと官公庁は一太郎の一番のお得意先
208名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:20:59 ID:1yFcFwWw0
      リナックス
        , -- 、
      ∈´;;;;e;;;;;;ヽ
       ヽ__,. -、;;;;;;',     , -‐- 、
     、-、/   丶;;;;ヽ _,/ヽ, -‐'´
     ヽ      ヽ;;{´  _/
      |      ヽiヾ´
      !        |;',
      l          l;;',
        l           l;;;l
       ヽ        l;;;l
        ヽ       };ノ
         ヽ     ム;;ヽ、
          `ー、_ _,/ノミ三
           '"´ツ
209名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:21:07 ID:p3Mp5jTZO
>>160
検索事業なんて多くのビジネスの一環でしかないのと同じように他のソフトも壮大なオフィスクラウドの一環

GoogleAppsを見ればgoogleの今目先で目指してる先っぽくらいは分かるだろ
210名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:21:11 ID:97CKgnXK0
独占状態が弱まって、他のOSが使われる場面が増えてはいるけど
「時代が…」ってのはないと思うぞ。
211名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:21:29 ID:lCiljKdi0
>>206
リーナスさんに謝れ
212名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:21:54 ID:TjmpGJ4a0
>>190
たとえば、同じLinuxカーネルを使っていてもライブラリやコンパイラのバージョンが違うと動かないことがある。
レッドハットリナクスのソフト(アプリケーション)をターボリナクスやウブンツリナクスでは使えないのが一般的。
213名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:23:19 ID:5sMnH20a0
デスクトップPCでlinuxがwindowsを駆逐する日ってなかなか来ないと思う。
214名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:23:20 ID:4OQVxXY10
>>212
ソースとってきてコンパイルすればええがね
215名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:23:41 ID:cFHmD7yW0
グーグルの出すフリーOSが"あーんどろいど"同じく"りぬくす"ベースだからだって。。。

それはそうと、最近のLinuxも重くなたな。俺のThinkPa600Eがスカスカ動く軽いビルドない?
216名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:23:53 ID:+MBn3Evw0
MSには恨みはあっても感謝は無い
217名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:23:58 ID:mWKd14Hp0
Linuxはaptとかyumでインストールする文化を何とかしないとだめか・・・
説明できる人間がコンソールじゃないと動かせなかったりするからな
GUI環境だとみんな操作が違ったりもするし
Google次第で化ける可能性はあるけど
218名無しさん@十一周年 :2011/02/09(水) 00:25:00 ID:LAEBh/6zP
「オラクルのJava」って言われるとなんだか使いたくなくなる。
ThinkPadがIBMからレノボになったときのような感じだ。
219名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:25:04 ID:SGaezRr00
ばぁちゃんがタダほど高いものは無い、っつてた。
多分騙された事があるんだろうなぁ。
220名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:25:10 ID:Jxq/wLE00
BeOSに汁
221名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:25:13 ID:o6OkSvKe0
Googleの社員の半数以上はLinux使いだそうな
222名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:25:27 ID:byIIlo080
>>14
ガラケー限定で比較してどうする。

携帯用のWindows mobileはiTRONより売れてるが、
それでもsymbianに比べたらゴミのようなシェアだ。
Lいぬxはそれも上回ったってこと。
223名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:25:28 ID:5Wjq2cDe0
>>214
一般の人にはコンパイルだけでも厄介なのに
物によってはソースの書き換えまで必要じゃないか・・・
224名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:25:29 ID:kDgdgKgO0
>>214
客にそんなことさせたらダメだってw
225名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:26:25 ID:wn/daofQ0
サポートが無い時点で普及するわけが無い
無知な人間でも使えないと駄目だよ
226名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:26:29 ID:TjmpGJ4a0
>>214
OSをバージョンアップするたびにソフトウエアも総入れ替えしなければならない時点でオワコンなんだよw
2000年あたりで決着ついちゃったお話。個人向けには伸びないよ。あとからソフトを追加しない組み込みなら使える。
227名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:26:31 ID:N+OPcyCa0
便器はtotoinax
228名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:26:31 ID:Q3SNsCVr0
>>205
十年もつかな。
オレはマイクロソフトはあと三年から五年で姿を消すと思う。
229名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:28:00 ID:/LYC0s+b0
ここまで読んで、結局はオタの趣味の範疇だという事が解った。
230名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:28:07 ID:BGushtKY0
Linuxねえ
それはともかくXP→Vista→7の流れは気に入らん
で次のOSも2年後とか言ってるし
今までならVista→7はVistaのサービスパックで対応するところだろ
Vista=失敗のイメージをほとんど中身の変わらん7で払拭することで客を騙して挙句新OSとして客から金をぼったくる
賢いと言えば賢いけど阿漕過ぎるわ
231名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:28:08 ID:ntCgu7yq0
madoOS
232名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:28:16 ID:4H2hNq3R0
何でもそれが趣味になってる人間は「一般人」のズボらさを理解しなくなるもんだよ
Linuxの人たちはそれが分かって無い学生臭い人が多い
233名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:28:20 ID:SPZzHxKM0
>>228
それ5年前にも聞いたよ
234名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:28:25 ID:DJDNwHWV0
>>214
ubuntuはバイナリならまだいいけど
ソースで配布されているものを
make configすると
日本語環境のせいで引っかかる部分が結構あるな。
echoとprintとか

ifconfigでHWaddrがハードウェアアドレスになってるせいで
スクリプトが引っかかってるのを見て
アホかと思ったが。

まぁ、英語前提で外人が作ってるから仕方ないんだろうけど。
235名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:28:42 ID:Q3SNsCVr0
>>233
それはオレが言ったんじゃねえから
236名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:28:44 ID:V+06XEPA0
>>92

お前らのソース談議にイカリが込み上げてきた
237名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:28:47 ID:K55IoBdN0
PCの分野ではまだまだ全然パッとしないけど、
数年前からシャープのアクオス、ソニーのブラビア、東芝のレグザ、
日立のWooといったテレビの組み込み分野でも、 Linux をはじめとした
オープンソースが使われて始めてるよね。
238名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:28:57 ID:4OQVxXY10
>>223
>>224

gccのコンパイルをやれとまでは言わないお
しかしあれだ、Cコンパイラを使ってCコンパイラをコンパイルするってのは
今linux使ってるやつでも、経験したことのあるやつはあんまりいないんだろうな・・・
239名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:29:24 ID:p9XTN2oq0
>>219
>多分騙された事があるんだろうなぁ。

「高速道路千円より只の方が安い。」こんな公約する政党が有ったねw
240名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:29:57 ID:Pv7jDukc0
俺はセックスが好きだな
241名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:29:59 ID:SPZzHxKM0
>>235
お前もすぐにそうなるよ
242名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:30:08 ID:rmc5Kmq/0
10年ぐらい前にちょっといじったけど
Windowsのほうが圧倒的に楽なんだもん

サーバーやいじる事が目的化しているんなら
これでもいいかなとは思ったが
仕事マシンで面倒なのはイヤン
243真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/09(水) 00:30:32 ID:SP3Kk/np0 BE:24252522-PLT(27272)
OS-X入れてもしれてるしねー

UNIX系が台頭するって有るのかしら?

emacsでテトリスとかはやるけど・・・
244名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:30:57 ID:P/f68Sj0O
IOSちゅうたらシスコだろ
245名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:31:01 ID:TjmpGJ4a0
どうあがいてもWeb上のコンテンツはLinuxに対応できないしw
基本的なシステム構成からして企画がバラバラすぎ。
GTK+とQTは統合されないだろうし。将来性は無いよw
246名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:31:05 ID:DEYqpuIG0
UbuntuでもChromeでもいいから.NETの動作環境載せてくれよ・・・
もう開発環境おなかいっぱい
247名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:31:10 ID:kDgdgKgO0
まだまだTerminalが手放せないうちはダメだな
一般受けはしないだろう
248名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:31:20 ID:Azk2+3P90
リナで今あるウインドウズソフト動くようにすればすぐ普及する
普及したあとでリナ専用ソフト作ればいい
優秀な人が集まって開発してるんだから出来るだろ

普通の馬鹿な消費者はこの位しか考えてない
馬鹿は80%位いるので取り込まないと駄目だろう
俺もその馬鹿のひとりだけどな
249名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:31:27 ID:BKXUaSbA0
お前ら   

朝鮮新聞の記事にここまで燃えるか?
250名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:31:29 ID:OfdyjCwaP
>>215
それでも、マイクロソフトXP以降よりかは軽いでしょ?
最近のリナックスデスクトップ環境とマイクロソフトの2000ぐらいが同じような感じじゃない?

傾向として、デスクトップ環境がマシンパワーを必要としているのは確かだよね。
でも、高解像度の動画再生をしようとしている現代のユーザーニーズからしたら
処理速度は関係ない気がするけど。
251名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:31:30 ID:p3Mp5jTZO
>>212
VBランタイムや.netフレームワークを忘れたとは言わせねえよ?

つかWindowsでインストール済みのディレクトリを他のパソコンにぶちこんで動くと思うのか?
252名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:31:33 ID:rfWQQQHX0

ちがうって。とりあえずリナックスとか言ってるからわけわからんのであって。
アンドロイドをリナックスとみなしているわけだろ。

で、大きな変化といえば、世界中でスマートフォンが普及段階に入ったわけ。
ここでアンドロイドはシェアを大きくとりはじめた。

その後にタブレットPCが普及していくかもしれないが
そこでもアンドロイドはおそらく強いから
そうなると相対的にウィンドウズのシェアは下がるかと。
253名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:31:58 ID:DJDNwHWV0
>>228
昔から何度も同じこと聞いた。

でも、シェア・量的効果は大きく、

他のOS・ソフトにアドバンテージがあったとしても
MSがパクって、差を縮めてくるからね。
254名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:32:10 ID:Ppg6HuCj0
そーいや、東芝がARM系のマイコン出したな。
それでも風向きが多少・・・


・・ねーよな。
英語読めない技術者ばっかでwww
255岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2011/02/09(水) 00:32:36 ID:xwO4aL2G0
>>247
TerminalのないLinuxなんて・・・
こんな事考えてるからいかんのかな。
256名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:32:46 ID:pl9FaQmM0
ま、欧米文明を丸コピーさせてもらって
なんとか文明開化できた日本であるからして
科学的創造力については雲泥の差があるな。
ユダヤ頭脳にはとても太刀打ちできんよ。
257真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/09(水) 00:32:55 ID:SP3Kk/np0 BE:54567533-PLT(27272)
ネトゲしたいから、Direct-Xは必須だしねー
258名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:33:00 ID:Q3SNsCVr0
>>241
日本語が不自由な癖に絡んで来るなよ。
頼むから。な?お願いするw
オレ、馬鹿嫌いなんだよ。だから頼む。擦り寄って来ないでくれ。
259名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:33:12 ID:mWKd14Hp0
ワインがxpをほぼ再現できれば万事解決するのにな
260名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:33:16 ID:9Z97lPsA0
仕事はリナックスでもいいけど
ゲームできない
261名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:33:15 ID:TjmpGJ4a0
>>251
えーとね レジストリに依存しないものは動くよw
でも普通はやらないねww
262名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:33:21 ID:N4CDdqzQ0
>>249
みんなOSの話好きだからな
263名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:33:37 ID:SPZzHxKM0
>>258
頼むから日本語で喋ってくれ
264名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:33:55 ID:wY/CERue0
仕事でLinux使っても家でまで使いたくねーわ
Windowsが使いやすいわ
265名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:34:09 ID:wxwi84wv0
>>247
windowsもサーバーとして使うとCUIは手放せないよ。
つか逆にめんどくさい。
266名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:34:13 ID:yKVKnaxM0
>>260
ubuntu上でAndroidアプリをネイティブに動かすプロジェクトがあった気がするけど
どうなったんだろね。完成すれば少なくともゲーム系は相当充実しそうだが
267名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:34:26 ID:OfdyjCwaP
>>260
俺はおっさんだから関係ないけど
そこなんだよね。
268名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:34:59 ID:p3Mp5jTZO
>>245
あーIEじゃないと開けないサイトが9割超の韓国の方はお呼びじゃないので自国に尾戻りくださいw
269名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:35:19 ID:2/k93toO0
>>1
Linux使ったら全部タダとかどういう小学生並みの見識なんだよw
270名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:35:35 ID:TjmpGJ4a0
そもそもLinuxはCUIなら今でもWindowsよりは速いけど、一般的なデスクトップ環境のGUIは遅いからねぇw
271名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:35:45 ID:BGushtKY0
とりあえずオープンソースがいいかどうかはともかくちゃんとシェアが取れる新OSはそろそろ出て欲しいねえ
272名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:35:47 ID:byIIlo080
>>238
まず最初にmakeをコンパイルしないといけないんだよね。
んで、bunutilとgcc 4だと色々とヘルパのライブラリ群も。
んでできたコンパイラでlibc作ってステージ1完了。
ステージ2で今できたコンパイラとライブラリでmakeからなにから
全部コンパイルしなおし。
273名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:35:50 ID:p3Mp5jTZO
>>243
そういう釣りはいらない
274名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:35:52 ID:fXIdOlmu0
やばい。
北朝鮮製 RedStar Linux は、すでに軍事シミュレーションを行うまでに開発が進んでいるようだ…
http://farm3.static.flickr.com/2720/4501720011_48af473b52_o.png
275名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:36:05 ID:Q3SNsCVr0
>>253
いや、そう言う論理じゃないんだよ。
昔と今じゃ状況が違うから。一般人の状況がね。
要するに情報も違うし、スマフォも無かったし。
複合的要因がまるで違うから。
276名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:36:26 ID:mWKd14Hp0
世界的にIEじゃないとだめとか一般向けはないだろ
証券取引とかニッチな分野でない限りは
277名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:36:32 ID:DJDNwHWV0
>>252
>そうなると相対的にウィンドウズのシェアは下がるかと。

相対的に下がるだけで
【時代はウィンドウズからリナックスへ】
というわけじゃないわな。

しかも、現段階ではスマートフォンで普及している段階なわけで。
喰われたのは、windowsじゃなくて、SymbianやiTronなわけで。

まぁ、Androidを積んだ中華タブレットが大量に出てきてるから
どうなるか分らんが。
278名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:36:34 ID:XVV1zl040
windowsサーバーありえんwサーバーがGUIである必要性がわからんw
279名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:36:54 ID:Ppg6HuCj0
>>272
普通、バッチコマンド作らない?
280名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:37:03 ID:2X2/tHee0
リナックスだろうがIOSだろうが、エロゲーと文章作成と表計算と動画静止画編集が出来れば
なんでもいいy
281名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:37:13 ID:Ko1JSIb90
統一教会頑張っとるのうw
282名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:37:17 ID:mG5eeDZD0
Javaは苦手
283名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:37:31 ID:p3Mp5jTZO
>>233
おまえの5年は前の5年と同じものだと信じて疑わないのか?
さぞかしド田舎に住んでるんだな
284名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:37:40 ID:9DE0LeC+0
エロゲ程度ならWineで快適に動作するし難なく出来るからな
285名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:38:01 ID:TjmpGJ4a0
>>268
あのねー試しにWebアプリをLinuxで動かそうとしてみなよ?
動かないものが多いんだよww Macでさえ非対応だったりするのに何を今さらw
朝鮮とか関係ないしw数年前に Enjoy Koreaで聞いたら韓国人はLinuxなんか使ってないって怒ってたしw
286名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:38:03 ID:4H2hNq3R0
例えば車趣味の無い奴が「この車は山道でパワー無くて困るわ」と言った時に
車オタクが「気圧に合わせてキャブ設定しろよ」って返すようなもんだ
車趣味じゃない人は普通に動けば良いからみんなインジェクションに行く

・・・と唐突に言われて「はぁ?」と思ったそこのLinux推進派のお前
それだからLinuxが一般向けに普及し無いんだよ
287名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:38:19 ID:5Wjq2cDe0
>>268
>あーIEじゃないと開けないサイトが9割超の韓国の方はお呼びじゃないので自国に尾戻りくださいw

スレとは余り関係ないが
あちら産のオンラインゲームのサイトがIE意外だと
表示すら出来なかったりしたのはソレでか・・・・
288名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:38:28 ID:kDgdgKgO0
LogParserだけはMSを評価するわ
これ便利すぎる
289名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:38:38 ID:Q3SNsCVr0
ID:SPZzHxKM0
ID:SPZzHxKM0
ID:SPZzHxKM0
ID:SPZzHxKM0


粘着キモい。

だれか相手してやってくれ。オレこの手の低能駄目・・。
素でキモイ・・・知能が低い上に、いや、故に、かな、しつこいから最悪なんだよねえ・・
290名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:38:45 ID:9Z97lPsA0
エロゲなんて誰がやるんだよ・・・・
291名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:38:59 ID:rfWQQQHX0
>>277
まあすでに2ちゃんじゃ中華タブレット専用のスレまであって、使ってる人いるからなー。
なかなか良いのも出てきてるみたいだし。
俺はこのスレでアンドロイドが将来普及するとアピールしているが
俺自身はウィンドウズ派なんだよ。携帯もwindows mobile
292名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:39:39 ID:LYR4rSq70
なんだかんだ言ったってwinで世界回ってんだからいいんじゃね。
Linでもいいけどよ一般ユーザーにはかんけねーよ。
ネットつながって、表計算ができて、ワープロ打てて、ゲームアプリがあって、
それが身近な相手に通じて、めんどくさくなければいいんだよ。
OSなんてなんでもいいよーだw
293名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:39:41 ID:N4CDdqzQ0
>>285
Webアプリってそんなに需要あるのか
294名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:39:52 ID:yKVKnaxM0
>>278
スクリプトだと10秒で終わる作業でも、マウス操作だと1時間かかったりするので
仕事をやってる振りしてサボれる。このサボリ技はなかなか使えるぞw
295名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:39:55 ID:SPZzHxKM0
>>283
携帯まで使って自演しなくていいから

linuxみたいな有害廃棄物を持ち上げるのには、それくらいの根性が居るのかもしれないけどね
296名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:40:03 ID:nqBxBOwh0

使う人が増えればソフトもハードも充実して来るだろうな。
しかし無料で商売になるんだろうか?
297名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:40:06 ID:WJCGryav0
朝鮮って
「世界」
「グローバル」
って言葉好きだよね。
298名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:40:24 ID:MtsYC3JZ0
アwイwオwスwww
299名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:40:36 ID:M/o12hID0
WindowsをPOSIX互換と呼んでいた

そんな時代もありました
300名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:40:44 ID:oNrBTMw10
>>292
GYAOが見られないのは悲しい
301名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:40:47 ID:e0rGjU+QO
完全なエンドユーザには到底薦められんな
素人にもわかる現状の長所なんてウィルスが殆ど無いことくらい
302名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:40:48 ID:bgREFBJ5P
>>90
そりゃ「フリー」だからだろうw
303名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:40:49 ID:+UNGp99I0
> iOS(アイオス)

これってアイオスって読むのか・・・。
普通にアイオーエスって読んでたわ。
304名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:41:08 ID:5sMnH20a0
Microsoftからは、Windows Phone 7とWindows Slateが出てくるから
勢力地図が塗り替えられる可能性はある。
昔はunixに期待した事もあったが、今は失望している。
305名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:41:13 ID:SPZzHxKM0
>>289
精神科に行くことをオススメする
306名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:41:18 ID:p3Mp5jTZO
>>234
お前が直せばいいじゃん
という話なんだが
なんのためのオープンソースだと思ってんの?
307名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:41:21 ID:rfWQQQHX0
低価格Androidタブレット 14枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1296767096/

このスレだと、Dropad A8が定番になりそうと言ってる人がいる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=jUZqT9ho82s
308名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:41:24 ID:mO9ovguO0
こういうのは忘れた頃に出てくるなぁ、今度こそっていう願望みたいなものだけど
309名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:41:27 ID:9DE0LeC+0
>>293
チョンゲーとか向こうのサイトはActiveX使いまくりっす
310名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:42:11 ID:x/zsrIfgP
IE必須なのは、ブラウザ起動のチョンゲだけだな
311真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/09(水) 00:42:16 ID:SP3Kk/np0 BE:48504724-PLT(27272)
>>287

韓国では「ActiveX」がデフォだから
ActiveXが動かないと、ネットバンクも何もできなくなるわ。

だから、今の韓国の主流OSは「XP」

M$がXPのサービス終了を打ちだした時、国家単位で反対したのは韓国だわねw
312名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:42:29 ID:kPA5Pf0r0
ところでReactOSはまだかね?
313名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:42:44 ID:kDgdgKgO0
ちなみに携帯分野だと、俺はMeeGoに期待している。
同じくLinux系のOSだが、Nokia・Intel・AMD等が協賛している。

Nokiaの携帯電話N900に載ってるOS maemoも面白いぞ
X Terminalが普通に入っててbusyboxの一連のコマンドが使える
wiresharkとかnmapも動くぞw 携帯で何やらせんだよw
314名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:42:58 ID:PbZcW9+E0
ウブンツ入れたらグーグル関係ないよな。何この宣伝
315名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:43:05 ID:0PvzQcQD0
そもそもチョンや支那はOSに金なんか払わないんだからWindowsでもLinuxでもいいんじゃねえの?
316名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:43:09 ID:DJDNwHWV0
>>275
>昔と今じゃ状況が違うから。一般人の状況がね。
>要するに情報も違うし、XXXXも無かったし。
>複合的要因がまるで違うから。

それも、昔聞いたw

一般人の状況が違っても、XXXXが出てきても
複合的要因がまるで違ったとしても、
パクるわマネるわ金にモノ言わせるわでなんとかする会社ですよw
過去25年それでやってきたんだからw
317名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:43:43 ID:O+kn5YE60
OSの前にスマフォやPDAがPC駆逐すると思う

318名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:43:55 ID:mG5eeDZD0
Javaは苦手 Basicの方が簡単
319名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:44:13 ID:tH9uJW/W0
PCでwin系に勝つのは無理だろ。MSはOS開発に膨大な資金投入してるしな。
ただ、携帯が今後高性能化してPCもうイラネってのが主体になればwin終わるだろうけど。
320名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:44:14 ID:B3fGWDqE0
>>1
ねーわ
金銭面を除外したとしても、XPから7に変更するだけでかなりの抵抗にあるのに
一般ユーザーが気軽に切り替えられるはずがない
業務アプリのインターフェイスがIE基準というところもザラ
Windows用に作ったアプリの移管という問題もある
IEとかアホと思われようがそれが現実

>>228
現場ではWindowsXPはおろかWindows2000が幅を効かせてる現状があるのに
Windowsが数年レベルで消えることはありえない
元々MSはB2Bメインの戦略だからコンシューマレベルでどうこうなろうがなくなるとか無い
Microsoftが10年後存続しているか、だったらわからんけどな
321名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:44:30 ID:Z+2xRD070
車もEVが増えていき、OSやらソフトのフレームワークを米中の政治ゴリ押しで作って
従わざるを得ない状況になっていくのかな。
322名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:44:32 ID:iunt1CYb0
Androidじゃないの?
323名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:44:48 ID:Q3SNsCVr0
>>316
じゃあ、決定的な相違点を言おうか。
昔、言ったのはオレじゃない。オレは今、言ってる。
昔言った人の分までオレに背負わせないでくれw
オレは今回の一回分にしか責任無いからw
324名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:44:47 ID:TjmpGJ4a0
>>293
ところで おまえさんが使っているWebブラウザはLinux用なのかい?
2ちゃん専用ブラウザは??
俺様はLinuxも使っていたけど、もうとっくに用途が合わないからお払い箱
325名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:44:52 ID:+UNGp99I0
>>313
> wiresharkとかnmapも動くぞw 携帯で何やらせんだよw

馬鹿が飛びつきそうだな・・・。
326名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:45:00 ID:znTmDmf/0
同じことを10年前に言ってた人生きてるかなー

永遠の10年ってやつかw
327名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:45:43 ID:5WZy40Kp0
>>319
携帯が高性能化するとWindowsが携帯で動くようになるんじゃないか?

そんな気がするよ。
328名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:45:49 ID:SP27Y20RO
世界日報で技術関連のスレ立てかよ…
329名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:46:04 ID:jU3rbJIs0
Next復活しねーかな
330名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:46:11 ID:wY/CERue0
>>289
お前がキモイわ
331名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:46:13 ID:b0TArtc80
>>251
Windows7でもVB6アプリの動作をMSが公式にサポート表明してるんだぜ。
Linuxとは互換性にかける執念が違うわ。
332名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:46:27 ID:6SRZwRjs0
>>1
ソース世界日報(朝鮮カルト新興宗教機関紙)でスレ立てるなよ・・・
333名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:46:31 ID:p3Mp5jTZO
>>295
えっ?w
334名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:46:32 ID:mWKd14Hp0
linuxで2chはおちゅーしゃとかv2cだよな
v2c最強じゃね?
335名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:46:34 ID:2xIeb3C3O
>>318
慣れれば変わらんと思うがそうでもないのかな?
336名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:46:43 ID:iunt1CYb0
え、ちょっと待ったAndroidってLinuxのからんだOSだったのか マジでしらんかった
337名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:46:55 ID:kx5Eata9O
アンドロイドアプリでまた新しいビジネスモデルがいっぱい出てくるんだろうな
338名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:46:56 ID:kDgdgKgO0
>>293
Googleの目標はそこにあるよな
ChromeOSはほとんどシンクライアントOSだって話だし
339名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:46:57 ID:TjmpGJ4a0
>>311
だからハンゲームやネットマーブルのような韓国資本のゲームポータルは事実上Windows専用なんだよねw
340名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:47:11 ID:IT0cSvs+0
Linuxは一般人のPC向けには受け入れられんだろ。
ソフトは多いが名前がわからんので調べる→依存関係だとか怒られてでインストできないのでフォーラムへ→罵声の中、パラメータわからず諦め、で詰みなんじゃないか?
aptでさえ拒否されて詰んでる奴までいる位だよ。

ここら辺をもっときちんとフォローしないと絶望的に普及しないよ。
341名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:47:33 ID:RqtCsw6t0
仕事ではWindowsを捨てられないや…Ubuntu+V2Cで書いてるけどw
342名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:47:35 ID:bOEfX/MxP
いや、実はもうすぐ東大が『トロン2012』をリリースする。
343名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:47:38 ID:LYR4rSq70
>>300
ごめんそれ忘れてたorz
344真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/09(水) 00:47:44 ID:SP3Kk/np0 BE:54567533-PLT(27272)
>>339

んだ。
345名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:47:55 ID:Lb89n7gJ0
数年後は分からんぞ。

タブレットPC用にXGA+くらいの解像度に対応したAndroid3.0が出た。
で、次の狙いは、フルHDに対応できるAndroidの開発だろうね。
そうなると、デスクトップでもAndroidとなるのは必然。
Windowsの優位点はアプリの多さに依るところが大きいが、
すでにAndroid用アプリも数多く、その点でも魅力を備えてる。

思うに、Windowsを脅かすのはAppleじゃなく、Androidだろうね。
Windows8が出るころには、Androidがいいライバルになってると思う。
346名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:47:56 ID:SPZzHxKM0
ID:Q3SNsCVr0=ID:p3Mp5jTZO

はガチっぽいなどっちも統合失調症でlinuxマンセーみたいだから
347名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:48:11 ID:2z5/WSn/0
>>336
Linuxカーネルに独自のUI乗せて、Javaのようなナニカでアプリを動かします
まあ、その結果オラクルに裁判所でお話しする事になったんですけどね
348名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:48:16 ID:PfXP0zXP0
少なくとも、標準環境を考えもせずにLinaxマンセーしてる奴は、頭が悪過ぎる。
元々組込みOS系はUNIXライクが多かったし、それがスマートフォンで目立ってきてるのは事実。
とは言え、パソコンがある以上は、窓の優位は変わらないよ。


今のパソコンがどこまで使われるかって問題があるだけだ。
349名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:48:34 ID:i2QnPchz0
10年くらい前のノートPCにリナックス入れて、
ネット専用機みたいな感じにしようかと思ってるんだけど、無駄な労力?
350名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:48:48 ID:4V8iOtMW0
LinuxってこんなにPCの発展した今でも、
わざわざterm立ち上げてコマンドラインでOS操作してんの?
351名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:48:53 ID:DJDNwHWV0
>>306
オープンソースだからなんなの?

windowsでCD入れたら勝手にインストーラーが立ち上がって
「はい」「はい」選択してたらインストールが終了。
ってのに慣れた多くのwindowsユーザが
Makefileの中身を見て問題ある箇所を探し出して
ビルドエラーにめげずにlinuxに移行するとでも思ったの?

時代はウィンドウズからリナックスなの?
352名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:48:57 ID:hrbyRbmu0
え?
リナックスってまだあったの?
そーいえば10年くらい前にも同じこといってなかった
これからはリナックスだみたいな
ぷ、ばかじゃないの?
パソコンレベルではウインドウズ以外ありえんでしょ
353名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:49:06 ID:TjmpGJ4a0
>>338
まぁ難しいやね
JavaとかFlashアプリじゃ遅いし容量等で限界があるからねぇ
いくらインフラが高速化したとはいえ、これらのツールキットで構成したアプリだけではw
354名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:49:33 ID:Ppg6HuCj0
>>326
確か、飯野賢治が言ってた筈
355名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:49:47 ID:tN4P5wZ70
はあ?OS/2(eComStaion)だろw
Rexx最高だぞ。
356名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:49:53 ID:bGNRFOEkP
エロゲが動けばなんでもいいっす
357名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:50:00 ID:mG5eeDZD0
>>335
JavaはC言語の変形みたいで
やたら { } とかを使う     
その点などなど Basicの方が簡単で分かりやすい
358名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:50:08 ID:mWKd14Hp0
日本語環境の構築が難しすぎる
manページを日本語にするために一日潰したことがあったわ
で、必要な情報が英語しかなくて詰む
359名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:50:20 ID:Q3SNsCVr0
Linuxがどうこうってのは、誰も予感しないだろうな。
Windowsが終わるとは予感しても。
360名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:50:29 ID:OfdyjCwaP
>>345
俺もそう思う
モバイルからの突き上げだよね。

なぜなら、今の物理の限界があるから。
361名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:51:01 ID:8XghykqB0
サーバーも商用はほとんどCentOSか赤帽だよね。
まだ、クライアントOSとしてはLinuxは厳しいんじゃないかな。

パソコン買う時に1万だせばWIN7ついてくるんだから、
わざわざけちってウブンツだのフェドラだの使おうと思わないわ。
362名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:51:03 ID:O+kn5YE60
昔は布団の中にノート持ち込んでネットしてたけど、レグザフォン買ってからは
そればっかり
363名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:51:19 ID:M/o12hID0
みなさん、GoogleのChrome OSを忘れないであげてください!







Linuxベースだけど
364名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:51:25 ID:+hux3jDL0
ここまで超漢字への言及一切なし!
365名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:51:26 ID:e0rGjU+QO
>>349
puppyとか低容量に特化したディストリビューションもあるんだからむしろ王道じゃない?
366名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:51:52 ID:sW1KOTBL0
Windowsは仮想マシンで飼ってるw
367名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:52:00 ID:kDgdgKgO0
>>364
あなたVM専用になっちゃったじゃない・・・
368名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:52:00 ID:V6dU7HpB0
windowsを使っていてもpuppyのCDがあれば、便利なことが多い。
369名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:52:08 ID:XuG3Qyih0
リナックスは管理する工数でWindowsのコストをオーバしちゃうよ。
ちょっとしたトラブルでもなかなか治んない場合があるし。
370名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:52:11 ID:DJDNwHWV0
>>323
うん。
だから、俺は昔から同じようなことを言うヤツがいて
それが大ハズレで
MSって会社がまだ残っていて
残っている理由も知っているから言ってるんだけ。
371名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:52:22 ID:TjmpGJ4a0
>>347
SUNがオラクルに吸収されちゃってからおかしくなってるしなー
Linuxで商売しようという魂胆がwww今さら無理だとは思うけど。
372名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:52:25 ID:N4CDdqzQ0
>>324
ブラウザはSafari
2ちゃん専用ブラウザはiPadの2tch
すっかり信者になってしまった
373名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:52:40 ID:Q3SNsCVr0
>>345
ライバル。そうだね。
で、その次の段階ではWinにとって変わる物に成って居ると思う。
思う、と言うか、そう成るだろう。
374名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:52:54 ID:4OQVxXY10
>>361
うちの職場はCentOSとDebianとopenSUSEと古いfedoraが混在してるわ
何とかしたいんだけど、変えるのも大変だしな・・・
375名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:53:06 ID:IS7ZV1kbP
WindowsでいうところのセーフモードみたいのってLinuxには有るんだっけ?

なにげにWindowsって、緊急時に対処できる方法を、いくつも作ってくれてるよな。
ドライバがおかしければ、セーフモードで起動してドライバを消すだけだし。

対してLinuxは、コンソールでログインしてviで編集しろとか、
そもそもエディタの操作方法から学ばなければ復旧させる手段すらもない状態になって、
そんなのばっかりが積み重なって初心者を殺している。

こんなのが普及するはずがない。
だって、開発側が初心者を排除してるんだもん。
376名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:53:41 ID:HpeCeHyWO
以下、トロン禁止
377名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:53:44 ID:pfintQhy0
パソコン買ったらWindowsが付いてくる時代に
なぜにLinux(笑)
378名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:53:51 ID:LYR4rSq70
なんだかこんな話毎年ね。
何でもいいけどOS軽くしてくれ。
ハードの買い替えが大変じゃ(怒
379名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:54:06 ID:OfdyjCwaP
>>363
スクリプトをカットできるようになったのか?
あと、アドオンが揃えば
380名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:54:07 ID:2z5/WSn/0
>>363
Androidに食われそうだよね、ChromeOS
381名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:54:15 ID:2Y/7rCR9O
>>370
その人のレス頭悪そうだから、真面目に相手しても無駄だと思う
382名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:54:23 ID:0xlDontF0
>>1
まずはGUIを統一してから言え
383名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:54:28 ID:kDgdgKgO0
AndroidはPCカテゴリまでには上がって来ないと思うけどなー
384名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:54:52 ID:PfXP0zXP0
間違えた…
Linuxな。

吊ってくる
385名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:55:27 ID:kx5Eata9O
ITドカタの俺としては飯の種が増えそうで嬉しい
386名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:55:31 ID:8/Z3pTqE0
>>278
ところが最近は使われるようになってきたんだなあ。
サーバーサイドのアプリケーションも.NET Frameworkがそのまま流用できるから便利。
CUI使いたきゃDOSプロンプト使えばいいし。
387名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:55:45 ID:4H2hNq3R0
アプリ、ドライバ、サポート
一般ユーザーはそれしか求めてません
ウケたきゃそこを何とかして
388名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:55:51 ID:Q3SNsCVr0
>>381
お前、自分が自演してんじゃんw
さっきの人はオレじゃないぞ、携帯の人な。
お前、真剣に、頭おかしいだろwwwww
389名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:55:59 ID:5WZy40Kp0
>>375
レスキューモードっていうのがある。
390名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:56:01 ID:O5QCCWzZ0
どれか一つしか使えない奴は低能
391名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:56:11 ID:LYR4rSq70
>>374
ご愁傷様
392名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:56:17 ID:N4CDdqzQ0
>>377
Cygwinが使いづらいから
393名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:56:19 ID:TjmpGJ4a0
日本の一太郎arkは何年前にボツったんだっけ?
394名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:56:24 ID:aaeT+Wxw0
また犬詐欺か
395名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:56:26 ID:OfdyjCwaP
>>383
アンドロイドって、JAVAまんまだよ
396名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:56:36 ID:M/o12hID0
>>375
あははシングルユーザーモードを知らないヤツがいるよwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:56:52 ID:Ko6bbS9F0
Microsoftはこれからの時代についていけるかな
パソコンは会社の仕事と、一部のマニアのものになっていく…
398名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:57:20 ID:i2QnPchz0
>>365
さんきゅー
今度、時間できたら試してみます!^^
399名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:57:29 ID:uY6Ee59/0
何度夢見りゃ気が済むんだよオプソ厨共はwww

いいか、
「責任の所在が曖昧で一定じゃない」時点で
一般向けOSとしては絶対に普及しないんだよカスが。
400名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:57:50 ID:aaeT+Wxw0
>>396
そんな事も知らなくても無難に使えるWindowsスゲー
401名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:58:09 ID:HUiTG7aJ0
俺の職場でiOSでアプリが作れるのは俺しか居ない。
402名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:58:28 ID:b0TArtc80
>>278
WindowsでもServer Coreとかあるよ。
403名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:58:29 ID:FRuYYvHH0
>>278
Windowsでもネットワーク周りの管理するなら、コマンドプロンプトからのCUIが基本だろ。

>>335
BASICってどのBASICなのか不明だが、全然違うと思う。
VB.NETとかならともかくな。
404名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:58:33 ID:TjmpGJ4a0
>>375

プログラム書くわけじゃないならviなんていらんよ設定ファイルいじるくらいの用途ならedで充分
405名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:58:49 ID:aaeT+Wxw0
>>401
そんなあなたには「変態伯爵」の称号を授けよう
406名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:58:57 ID:yKVKnaxM0
逆にLinuxって復旧方法が多すぎる気がするが
一番確実な方法はHDDを取り出して他のマシンでマウントして設定ファイルを直編集だな
407名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:59:16 ID:jgjjIFmk0
無料なのはうれしいがゲームが・・・・・・
408名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:59:29 ID:2z5/WSn/0
>>397
着実にクラウドとか進めてるのでまあ大丈夫
というか、気づいたらググるとMSにキンタマ握られるのは日本企業です
409名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:59:31 ID:znTmDmf/0
うんこマカーでもなけりゃジョブズ信者でもないけど
Windowsの置き換えとしてはMac OSXでしょう
正直言ってAndroidはスマフォ用OSの域から出ないと思う
410名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:59:43 ID:q/tYaRb50
PCのスペックが高いんだから、OSは
WinXPで十分!
411名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:00:10 ID:mG5eeDZD0
>>355
Rexxよさそう。
eComStaionは日本語対応ですか?
412名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:00:18 ID:Q3SNsCVr0
>>370
そいつ等は早杉た。
言うなら、今だ。
だから、オレは正解で、その人達は不正解。
413名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:00:20 ID:o/hqjCQL0
まずソフトが充実しないと話しにならない
414名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:00:39 ID:224f8wPd0
韓国といえば政府自治体のサイトからネットショッピングからネトゲから
みんなActiveX使ってて、XPからVISTAへの移行時に地獄を見たり
IE以外のブラウザがほとんど普及してなかったりといった弊害があるほど
Windows依存だったはずなんだが。ちったあカイゼンしたのか?
415名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:01:06 ID:kDgdgKgO0
そういえば画面解像度を変態にしたらXの起動失敗ループに陥ってハマッタことがあったわ
仮想コンソール切替を知らなかったら詰むだろあれ
416名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:01:08 ID:BSLHgta70
一般人からしたらOSなんて何でもいいんだよね
自分の使いたいソフトや周辺機器が動作するか否かで全てが決まる

PCならWindows
スマートフォンはこれから淘汰されるだろうね
417名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:01:27 ID:lr1NNfMa0
>>1
何をいまさらって感じ。
つうか、鯖としてならともかく
普通のPC用で使うなら
流行ってるのは導入が簡単なUbuntuくらいでしょ。
それ以外はほんと見かけない。
あとは赤帽やFedoraくらい?
Slackなんてまず見かけない。
418名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:01:40 ID:aaeT+Wxw0
>>409
置き換えの対象にすらならんが・・・

WindowsベースのOSX風デスクトップを作れば売れるかも
419名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:01:58 ID:zhrCW8+L0
>>409
ていうか、現状はAndroid自身が出る気ねえしな
420名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:02:00 ID:rfWQQQHX0
今PC使ってるやつのことを考えるんじゃなくて
パソコンを持ってない層というのが一定割合いるじゃね。
そういうのがガラケーからスマホにわけわからずに乗り換える。
当然使い切れずに断念するやつもいるだろうが、そこで使いこなすやつが出てくる。
アンドロイドに慣れると、タブレットにアンドロイドが入ってればそこからPCの世界に
入ってくるやつもいるかもしれん。
てかねグリーとかああいうコアなネットユーザーではなくてライトユーザーを大量に
つかまえたところが結局強いという法則を忘れない法がいい。
421名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:02:04 ID:VzIPzj6F0
Windowsはワード、エクセルのおまけに使ってるだけじゃん
422名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:02:12 ID:b0TArtc80
まあWindowsはデスクトップPCで今後も安泰な地位を守るだろうけど、
そのデスクトップPCというジャンル自体が今後衰退する、という予測もあるね。

デスクトップPC時代の終焉は近い?――アナリストが市場減退を指摘
ttp://www.computerworld.jp/topics/pcc/110329.html

そして>>1に戻る、と。
423名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:02:16 ID:p3Mp5jTZO
>>361
金持ちほど金の使い方には注意するもんだぜ?
知能の無いやつばかりが袖を振って散財するんだ

その一万はCPUのグレードが一段階かハードディスク容量1TBになるだろ

捨てろよエロゲー
やるなよチョンゲー
遊びはゲーム機

それでお前のエロ動画の本数かエンコードの速度が増すんだぜ?
424名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:02:25 ID:uY6Ee59/0
設定ファイルをいじるとか
そんなことやってる時点で
エンドユーザーOSとしては話になりません(^o^)

エンジニアはテメーを基準に物事考えるから
困るわ。
425名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:02:37 ID:4V8iOtMW0
HPとかsolarisで仕方なく使ってるけど、こんなんもういいじゃんって思うw
viエディタとか慣れると使いやすいんだけど、今時コマンドラインでOS操作って時代遅れの馬鹿って感じがしまくって仕方ない

今ってX-Windowの性能ってどうなってんの?
業務じゃコマンドラインだけだし、まぁなれちゃうと確かにX-Windowなんて不要なんだけどねぇ、
なんか時代錯誤な感じ
426名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:02:43 ID:Q3SNsCVr0
>>416
Windwsがまともに動作したのってXPまでじゃん。
427名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:02:50 ID:8/Z3pTqE0
>>377
仕事で使うから開発環境そのものもLinuxに移行したいってだけなんじゃないのかな?
普通に使う分にはvmwareみたいな仮想マシンにLinuxインストールで充分だと思うけど。
428名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:02:59 ID:4H2hNq3R0
しかしOSはなんでひたすら重くなってくんだろねぇ
アプリとドライバが動いてWin95レベルのGUIがあれば他は何もいらんのにさ
せっかくPC買い換えて2倍の性能にしても2割くらいしか向上を感じられない
OSが足を引っ張りまくるせいで
429名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:03:00 ID:6zSUZL3E0
>>151
とはいえ、実際は携帯メーカーがグーグルのサポートを受けるために
結構な金を払ってるんだけどね。
430名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:03:11 ID:aaeT+Wxw0
>>421
大半の客はIEの為にWindowsを選んでいると言っても過言じゃない
431名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:03:41 ID:4OQVxXY10
>>422
まあ、昔に戻るだけだと思えば特に何も感じることはないな
MSにはきついかもしれんが
432名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:03:41 ID:MSC29etn0
結局OSを無料にしたかっただけだろう?
433名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:04:08 ID:D5egYcili
>>1
それ以前に、パソコンの市場が縮小するんではないか。
代わりにスマホやタブレットデバイスが普及するだけ。

いまiPad使ってるが、PCは週一回くらい同期するときに使うだけだし。

去年ギャラタブ買った友人はパソコンうりとばしたしな。
Androidに到っては母艦すら不要らしいからな。
434名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:04:15 ID:cFHmD7yW0
クラウドって新しい考えみたいだけど、IBMが60年前に各家庭に電話機みたいに端末を置いて、
ホストコンピューターでサービスを提供するという構想に一回りして戻っただけなんだよな。
IBMはTTL端末辺りから音声入力を想定していたらしいが・・・。
435名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:04:25 ID:aaeT+Wxw0
>>428
おまいらが色々注文を出すからだろ・・・

アプリランチャー以上の事を求めなければ良かったのに
436名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:04:42 ID:nmzoitwi0
トンイルをソースにするなんて恥だぞ。
自称右翼のねずきち並か。>>1
437名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:04:55 ID:rfWQQQHX0
東京に雪キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297180416/
438名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:04:57 ID:FRuYYvHH0
>>428
最近はもはやハードの進化がOSの進化を追い越してるから、速いぞ。

XPの頃がモッサリのピークだったと思う。しかもメモリ512MBとかで動かしてたPC多かろう。
今は10万以下の廉価品でもWindows7やVistaがサクサク動く。
439名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:05:19 ID:btCn2hd00
老若男女のウインドウズ
マニアのリナックス
住む世界が違う
440名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:05:51 ID:2B7grkY20
10年ちょいほど前に散々もてはやされたリナックスがどうなったかは
みんな知っている事
441名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:06:02 ID:4OQVxXY10
>>434
これと同じか

紀元前2000年;この根っ子を煎じて飲みなされ。
西暦1000年;根っ子を使うなんて異教徒の風習です、さあお祈りを唱えましょう。
西暦1850年;お祈りで直すなんていうのは迷信です、この一服薬を水で飲みなさい。
西暦1940年;そういう一服薬というのはいんちき薬ですよ、この錠剤をゴクンと飲み込みなさい。
西暦1985年;その錠剤はあまり効きません、この抗生物質がいいでしょう。
西暦2000年;抗生物質というのは人工的で自然物質ではありません、この根っ子を煎じて飲みなされ
442名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:06:09 ID:Q3SNsCVr0
>>430
IEの為にWin選ぶ人なんて居るの!
セキュリティーがちょっと良くてあとブックマークの整理がし易いぐらいで、
後は全て、本当に全てに関してこの上も無く天下無敵に糞なブラウザじゃん、IEて。
何処の誰がどの視点から観ても考えても。
443名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:06:46 ID:lr1NNfMa0
つうか、フリーのOS=Linuxっての短絡的かと・・・。
FreeBSDとかいろいろあるのに。
444名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:07:05 ID:cztP5teF0
オープンソースで〜
敷居が〜
カスタムが〜

今のアンドロイドもこんな感じだな
死ななきゃいいけど
445名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:07:09 ID:N4CDdqzQ0
>>438
あとは騒音と熱をなんとかしてくれれば良いんだが
446名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:07:22 ID:sW1KOTBL0
個人で使う分にはUbuntuで十分だな、俺の場合は。
職場ではWindowsだけど。
447名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:07:28 ID:p3Mp5jTZO
>>416
そんなこたない
Windows98購入者のほとんどがパソコンを使う目的を考えてなかったし
スマートフォンを初めて買ったやつもたぶん何ができるのかよく分からないが買っている
ガラケならどんな機能やアプリがあるのか使い勝手まで分かっているのにな


つまり一般大衆はよく分からないが流行ってる言葉に反応する
Linuxがその対象にならないとは誰も言い切れない
448名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:07:39 ID:Ppg6HuCj0
>>442
君の言いたいことはわかる。

大企業ってのは、馬鹿から金を集めるのが得意なの。
449名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:07:56 ID:8/Z3pTqE0
>>424
ものすごい量のパラメータをすべてGUIで設定できるようにしたら
それはそれで大変かと思うけど

パラメータの設定の説明や方法を何も記述していない設定ファイルにも閉口してしまうが。
450名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:08:19 ID:KRkw2c/y0
>>140
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
451名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:08:19 ID:LYR4rSq70
>>423それでお前のエロ動画の本数かエンコードの速度が増すんだぜ?
それ重要!
452名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:08:26 ID:4H2hNq3R0
>>442
どのサイトも普通に表示される
一般ユーザーが求めるのはそういう安定性
453名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:08:33 ID:cFHmD7yW0
トレンドは当てにならんなあ。

過去に出たトレンド

・並列コンピュータ
・RISCプロセッサ
・ニューロ
・ファジー
・人工知能

うーん。廃品利用が上手いのう、潜るさんは。
454名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:08:40 ID:p3Mp5jTZO
>>444
負け組チックなヤフーの社員さんですか?
455名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:08:45 ID:uY6Ee59/0
>>439
ところがマニア共が
必死にLinuxを一般に下ろそうと必死な件

古くは頑張れゲイツ君のトノサキとか。
あいつのオプソキチガイぶりは異常。
456名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:09:13 ID:aaeT+Wxw0
>>442
だがwebコンテンツが1番まともに動く標準ブラウザだからな
457名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:09:17 ID:zhrCW8+L0
>>443
素人にゃ導入できねーだろ
ていうか導入までを売る側がやったとしても問題が頻出するわ
458名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:10:13 ID:uY6Ee59/0
>>444
ハード仕様もまともに策定してないから
各メーカー、ハードキーの並びがバラバラwww

ぜんぜんユーザーに優しくない。
459名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:10:36 ID:1XcurEuAO
10年前に聞いた話がなぜ今更?
460名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:11:08 ID:qDgL3TYu0
LinuxはWindowsのレスポンスを見習った方が良い
461名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:11:16 ID:uY6Ee59/0
>>457
で、Winより導入コスト高くなるんだよなw
しかも後の運営コストもごっそり持って行かれる。

これがオプソ厨共が必死になる理由。
462名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:11:20 ID:FUNHaJqd0
Firefoxと両刀使いだけど、狐もぜんぜんよくないぞ。
つうかウチの低性能PCでは狐は落ちまくってる。
表示もIEのほうが早い。
463名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:11:44 ID:LYR4rSq70
総意は決まったなw
終了乙!
464名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:12:06 ID:tN4P5wZ70
>>411
eComStation 2.0RC7 日本語版があるけど、正式版じゃない。
あと、有料OSだからね。
そして、有料なくせにアプリやドライバの数がLinuxにすら及ばないから、
まあ、OS/2が好きな人以外にはお勧めできないってのが正直な話w
465名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:12:08 ID:lIoaj0uz0
ネットとメールとエクセルと動画ができりゃあ良いって層が、全体の9割だろ?
そして、OSの値段はウィンドウズの値段は、2万とかだろ?


どんなOSでも「2万円ケチる為に、新しく覚えなければいけない」ってなると、
ほとんどの奴が「メンドクセーから、2万払うわ」って事になるんじゃないか?
この先ずっとさ。

466名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:12:18 ID:D5egYcili
ここいらでGoogleが、Windows互換のフリーOS出してくれたりしないかな。
467名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:12:39 ID:VzIPzj6F0
不便なものは流行らない
468名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:12:55 ID:xn2Mt1g40
ソース 世界日報
「世界基督教統一神霊協会」(いわゆる統一教会、統一協会)、系誌

壮大な社名と思えば、やっぱりかの国系でした
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%97%A5%E5%A0%B1_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
http://www.worldtimes.co.jp/office/company.html
469名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:12:57 ID:LuBXpxXs0
ウィンゲート一家とかビッグストーンとかィサムとか
470名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:13:29 ID:p3Mp5jTZO
>>432
もしそれだけの理由でリーナスがもくもくと十年以上カーネルを書き続けられるならそれは称賛に値するな
471名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:13:50 ID:aaeT+Wxw0
>>465
> そして、OSの値段はウィンドウズの値段は、2万とかだろ?

DELLのプリインスコモデル場合OSの値段が限りなく0円に近い
472名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:14:38 ID:aaeT+Wxw0
>>471
労働力を0円と評価する共産主義者の理論だからな
473名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:14:51 ID:kDgdgKgO0
>>458
OS弄ってるのかハード叩くアプリがあるのか知らんが、メーカーごとに俺仕様になっててアップデートに支障をきたすレベルだしな

いつか携帯もハードとOSが別調達される時代がくるのかもな

ちなみにN900はデュアルブートもできるぜ
474名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:15:41 ID:uY6Ee59/0
>>465
しかも
コマンドプロンプトだの
設定ファイルいじれだの

Winに慣れた奴、ましてやWinをかろうじて使えてる奴が
手を出せるようなモノではない。


こういう重要なことがこっそり抜けてるんだよ
>>1のようなオプソ信奉者共には。
475名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:15:51 ID:wY/CERue0
>>443
んーんーんー、それ入れてナニに使えるのって言われるわ
業務用サーバで運用難しいわ
476名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:17:25 ID:D5egYcili
>>471
ヤフオク行くといっぱい出てるな。ライセンス。即決100円とかもあるし。
477名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:17:35 ID:6AChGkmH0
>>1
書いてることムチャクチャだなw

携帯でアンドロイドが普及したから、パソコンはLinuxの時代?
北朝鮮のRedStarを見習え?

アホちゃうのwwwwww
478名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:17:59 ID:FfnGzqN80
未来永劫ずっと同じ事言ってそうだな
個人ではどんなんでも好きにすりゃいいよ
でも会社じゃ無理
Java使えりゃいいレベルじゃねえんだよ
479名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:18:10 ID:lIoaj0uz0
>>471
そうそう、もうウインドウズも問題にならんくらい安い。

そうなると新しいOSを覚える手間の方が面倒って考える奴の方が多数派だと思うんだよ。
実際多数派だから、いつまでたっても対抗馬ができないし。


知らぬまに覚えてしまったって言うのなら、話は別だと思うが、
それ以外だとウインドウズはまだまだ安泰だと思う。
DSとか全世界で1億以上売れてるから、そーいう遊びのハードに知らぬ間にOSが入っていて、
知らぬ間に覚えていたって言うのなら、話もわかるけどさ。
480名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:18:47 ID:hFIvT95g0
いいなリナックス
481名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:19:06 ID:Yen6cUAE0
>>470
最近はリーナスが書いてる部分は少ないんじゃないの
最終決定権は持ってるはずだけど
まあgitとかも作ってて大した人だとは思う
482名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:19:30 ID:p3Mp5jTZO
>>377を例えるなら税込み表示だから消費税はなくなったと浮かれてる感じ?
483名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:19:46 ID:uY6Ee59/0
オプソはまだまだ敷居が恐ろしく高い
これはガチ。
484名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:20:06 ID:sW1KOTBL0
パソコンにLinuxの時代なんか来ないと思う…(´・ω・`)
485名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:20:10 ID:aaeT+Wxw0
>>476
いや
DELLのVostroの話ね
アレのパーツと液晶の部品代を積算するとOS代がマイナスじゃないと計算が合わないし
486名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:20:18 ID:wY/CERue0
>>288
あっ、これなんかよさそう
2chはこれがあるから侮れん
487名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:20:33 ID:p3Mp5jTZO
>>476
ためしに買ってみてくれ
488名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:20:59 ID:4H2hNq3R0
>ソフト業界は今や、OSも含めてソースコードは無償で公開し、サポートで利益を得るという形に変転している。

これ、要するに韓国ゲーム業界がコピー問題を克服できずにネトゲに逃げた件について言ってるのか?
489名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:21:10 ID:lr1NNfMa0
初めからWinなユーザーは
設定ファイルの編集するのに
vi使う段階でかなり挫折しそう。
490名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:21:39 ID:U05yzcw+0
>>470
linux教を作って信者にやらせればいいだけだろうw
ドライバの問題さえナントカなればもっと普及すると思うけどな
491名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:22:10 ID:wyuJ40I20
この問題って、結局は、google VS MSに
帰着する問題なんじゃないの?
492名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:22:33 ID:nxdE9A7z0
OSは軽けりゃなんでもいいわw
493名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:22:34 ID:cFHmD7yW0
>>474
先週、XPに繋いでHDDをいったんホットプラグで7に繋ぎ、XPに戻したら論理的に死にやがった。
ホットスワップでマシンを買えても認識するという思い込みで、抜き差ししたのが不味かったんだが・・・。
デバイスを認識させマウントさせるのを人間がやるOSならこんなことは無かったんだ!!
494名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:22:35 ID:Yen6cUAE0
>>484
まあ来る必要も無いというか・・・
セキュリティフィックスとパッケージ管理さえしっかりしてれば
割と普及率はどうでも良い気はしないでもない
495名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:22:37 ID:aaeT+Wxw0
>>489
そんな変態マゾな趣味はない

CD入れれば出荷状態に一発で戻るWinモデルの方が楽だ
496名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:22:41 ID:08TRC84XO
まだ面倒臭いから
win抜くなんて無理でしょ
497名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:22:46 ID:1YQEfVia0
>>489
:q!
緊急用のためにこれしか覚えてないわ。
498名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:23:06 ID:sW1KOTBL0
>>494
同意です。
499ちょっと一言:2011/02/09(水) 01:23:12 ID:2X0ouTjM0
>>206
>リーナスさんに謝れ

 「リナックス」じゃなくて「リーナックス」だな。
500名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:24:10 ID:aaeT+Wxw0
>>499
犬で充分
501名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:24:17 ID:p3Mp5jTZO
>>481
そりゃ作業量が減ったと言うよりカーネルがモジュール化されて分散化されるほど膨大になったからじゃないか?
リーナスみたいなちょっと独裁的で意固地な人間でなければたぶんLinuxはうまくいかなかったんだろうなとは思う
502名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:24:33 ID:uY6Ee59/0
オプソ厨のキチガイ発言
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fv6n-tnsk/gates/column204.html

>教育には、オープンソースを使うべきなのです。
>企業と違って、別にMSを使わざるを得ないような理由もほとんどありませんし、
>ライセンスも不要、やろうと思えば自由に改変も可能であるソフトは
>教育の場にはうってつけであると言えましょう。 ...

だれか教えるのかが完全に欠落してますwwww
バカじゃねーのかコイツ。
503名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:25:02 ID:cHOXeohB0
>>409
Appleの9系の切り捨て方は、まともな企業とは思えない
ジョブスはカリスマはあるけど派手なウソで人を引き付ける詐欺師みたいな感じ
すごいとこはすごいんだけど・・・

民主党みたいな感じだよw
504名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:25:08 ID:cFHmD7yW0
マイクロソフトも悪たれが、BASICのソースを盗んだことから始まったんだよな。
WINDOWSは、当初はIBMと共同開発していたOS/2のインターフェース部分に過ぎなかったという事実は忘れられているのかの?
505名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:25:41 ID:Yen6cUAE0
>>492
その辺究極まで突き詰めたのがChrome OS
ブラウザだけ動くようにしてブートとかとことん高速化してる

・・・まあ上手くいかないとは思うがw
506名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:26:03 ID:nizJt2nKO
アンドロイドなんて糞OSは捨ててミーゴにしようぜ?
507名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:27:13 ID:R6bl6fNU0
>>503
嘘でもペテン師でも、市場を制して経済を動かしてしまえばもうそれは正義だよ。
世の中の正義なんて全て、力の源泉を握った人が作ってきたものだし。

民主党は何も制していないから悪でしかないなw
508名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:27:24 ID:2z5/WSn/0
>>503
その身軽さのお陰で余計なサポート背負い込まなくて済むから・・・
まあ一つの戦い方だとは思うよ

MSがそれやったら世界レベルでフルボッコにあうけどw
509名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:27:28 ID:QcKNUYWz0
>>489
適当なテキストエディタ使えばviなんかいらんだろ
ガチエンジニア以外でviなんか使う必要なし
510名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:27:29 ID:cFHmD7yW0
>>505
クラウド構想を進めてグーグルが覇権を取るための布石だよ
旨く言ったら儲けもん
511名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:27:46 ID:rVuKZp4s0
Linuxは安いけど、人がいる。人は裏切るけど金は裏切らないw
金で片付く問題の方がビジネス的な課題としては楽なんだぜ?

このままだとAndroidもPC向けLinuxと同じ運命をたどるんじゃね?
ChromeOSはまだ期待してるけど、Androidは端末ベンダーへの依存度が高すぎだわ。
素のAndroidなんて何もできないし、その割にはいろいろ制限きついし。
五年後には特定用途向けのWindowsCEみたいになってんじゃね?

特に日本はHTCとキムチフォンぐらいしかまっとうなAndroidないし。
RegzaやLynx3Dがどうアップデートするのか見当がつかん。
Androidでガラケー作ってどうすんだよって思った。
512名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:28:16 ID:JaiBw8vq0
時代はCP/Mだろ。あんなコンパクトなOSはないぞ。

513名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:29:17 ID:Ylphc7JW0
ドライバが無いから移行できない。
不安定だし、使いにくい。
チューニングしてからだせや。うぜぇよ。
トラップに付き合うのと、コマンドライン辞書片手に使うOSってなんなんだよ。
呆れるほど使いにくい。
ムカつくOSだぜ。
514名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:29:18 ID:uY6Ee59/0
>>509
レジストリエディタすらいじれない奴に
そんな作業を強いる自体が話にならない。
515名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:29:20 ID:Yen6cUAE0
>>506
NokiaがWP7搭載端末出すって噂があるが
MeeGoどうなってしまうん?
まあintelも絡んでるから何かしら出てくるだろうけど
516名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:29:29 ID:52bPRBOD0
エロゲが対応できるOSが勝つ
517名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:30:13 ID:2B7grkY20
企業からしたら技術に金を払わされるので結果として高くつく
かといって勉強したら金になんの?って言う面から見ると実は大して儲からない
まぁMS製品に関する知識はタダ同然なのでそれよりはマシだが、わざわざ勉強するほど儲かりはしない
518名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:30:19 ID:ZRdY86TS0
でもネトゲやるならウィンドウ一択だし
519名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:30:20 ID:R6bl6fNU0
Androidフリーズばっかりでちょっともう少しなんとかしてほしい。
携帯でまでPCと同じようなイライラに悩まされるとかないわー
520名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:30:24 ID:FlqWoUNIO
Linux は Delete と BackSpace がアホなことになってるから嫌い。
この点だけ見ても BSD の方が百倍マシ。
521名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:30:30 ID:y9yTdfGG0
また今年もこの系統の記事を見ることになるとは
522名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:30:39 ID:zhrCW8+L0
>>502
まぁ、専門教育なら教える保証のある奴だけ教えればいいからそれでも構わんけど、
義務教育+普通科高校レベルでの話でも同じこというのはアホだな
523名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:31:01 ID:lr1NNfMa0
>>503
でもマックってパソコン界のポルシェ、って言われてたし
ユーザーもセレブが多かったんでしょ?
だから切り捨てられても
「あ、モデル変わったんだ。じゃあ買い替えようっと^^」
ってポーンと100万位出して一括で買えるユーザーが多いなら
無問題かと。
524名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:31:18 ID:lIoaj0uz0
そもそもウインドウズに勝ちたいなら、
ウインドウズと全く同じ外見と使用感の無料OS出せばいいんじゃねぇの?

なんでコマンドラインとか言い出すよ。
525名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:32:14 ID:aaeT+Wxw0
>>514
エンジンのオーバーホールの出来ないヤツはクルマに乗るなと言う様なもんだからな・・・

メカ音痴でも気軽に乗れる日本車が人気なのと似ているよな
526名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:32:47 ID:p3Mp5jTZO
>>494
それは激しく同意だな

しかしゲイツ信者は嫌い
己の視野の狭さをLinuxのせいにするやつも嫌い
できないんじゃなくてやらないだけの一歩踏み出せないビビりがLinuxの事をぐだくだ言うのも嫌い
そういう年寄りみたいな頭のかたいやつらが日本でのLinux普及率をさげてるともきづかないんだよな

ひとまずうぶんつでも入れてみろよ
こんぴずを有効にして仮想ディスクトップの素晴らしさを体感してみるべき
俺はリアル3画面に仮想ディスクトップを縦3で計9個のディスクトップで開発していてすごく楽しい
527名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:33:03 ID:4Dj7hzRs0
商用で使うのなら有償保守付きのベンダ品になるんだし
Win使おうがLinux使おうがどっちでも一緒

それともフリーライセンスの奴をSEに保守させるつもりか?
有償ソフトが無ければドメイン管理もポリシ管理もまともにできないのに
528名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:33:14 ID:aaeT+Wxw0
>>521
つーか決算期が近くなると必死な犬マイスターが宣伝をしまくるのは今や風物詩
529名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:33:31 ID:FLTfdL2k0
すげー違和感ある記事だな
普及してるのはAndroidだけであってPC用のLinuxは全く増える兆しすらない
530名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:33:53 ID:U05yzcw+0
>>518
shockwaveすら動かないからなぁ。俺が無知なだけかもしれないけど
DVDのcssだけはなんとかならないのかな、合法的な方法で
531名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:33:59 ID:ece7Wj480
なんだかんだ言ってもWindowsは操作し易い。
532名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:33:59 ID:z7PpcX210
>>524
そんな事をしなくてもWindowが外見をLinuxに似せてくれたよ
533名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:34:00 ID:aaeT+Wxw0
>>526
お断りします
534名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:34:09 ID:zhrCW8+L0
>>524
それを目指してるのかどうか知らんが結果的にそうなってるubuntuでも肉薄どころかカスりもしてないんだから未来永劫無理だろ
535名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:34:38 ID:1YQEfVia0
>>526
最後の行はわざとか?わざとなのか?
536名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:34:52 ID:ALNxFMs90
もうwin7pro64bitで満足してる。放っておいてくれ。
537名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:35:03 ID:YqdlBW890
アンドロイドはVHSやSDカードみたいに色々なメーカーが束になってドカーンとやったからな
538名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:35:13 ID:NmP+mlKY0
企業的にはサポートのないフリーOS導入は手が出しづらいだろう。
539名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:35:24 ID:aaeT+Wxw0
>>536
XP32bitで充分だし
540名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:35:26 ID:kx5Eata9O
Linuxは不便だけどGoogleがカスタマイズしてくれるから問題ないんじゃない
Googleも商売だから必死にやるでしょ
541名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:35:41 ID:y0u128uqO
こと日本人においては『買ってあげた上にこちらから学習させるなんて論外』
542名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:35:45 ID:b0TArtc80
>>526
Windows用の仮想デスクトップアプリをインスコすればいいじゃん。
543名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:35:47 ID:cHOXeohB0
>>523
ポルシェだったね。実際早ければいいんだけどねw

IBMはインテルチップの3倍速いとかギリギリまでいってたな・・・
インテルチップのMAC出した時はパフォーマンスが2倍上がったっていってた
そんでもってMACOSはWinの倍早いとかCPU2個積んで言ってた
544名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:35:48 ID:21K3wGTz0
>>10
映画にまでなったじゃないか
545名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:36:08 ID:SmfJ1JnD0
MSはソニーがゲーム機から、ウィンドウズを攻撃にくると勘違いして、
ゲーム業界に進出したんだけど、完全に過大評価だったな。
ソニーにアンドロイドクラスのOS作る技術なんてないし。

で、ゲームにうつつを抜かしてる間に、アップルやグーグルに
猛追されて、心底ワラタ。ww
546名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:36:08 ID:aaeT+Wxw0
>>537
でも勢いで買った客は今悪戦苦闘している真っ最中だからな
547名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:36:33 ID:p3Mp5jTZO
>>524
Windows程度の操作はもうコンソールには頼らない
Windowsには無いような機能や便利を追求したいときにコンソールが必要な場合がある
というだけなんだが

そもそも誰も勝ちたいなんて言ってないしそもそも負けてるなんて言ってないし
つーか何、おこちゃまのおもちゃと比べる気にもならない
548名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:36:38 ID:AhQoKgpk0
OSに金払うのが嫌なだけだろコイツら
549名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:36:43 ID:lr1NNfMa0
>>518
エロゲもそうだね。
他のOSじゃ無理。

>>524
シェルは慣れれば便利だろうけど
初心者にはしんどいよね。
550名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:37:04 ID:EXEDFef00
>>503
あそこでOS9を切り捨てたからこそ今があるんだと思う。よくやったよ。
551名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:37:09 ID:+J/PPDRPP
利便性から考えて仕方なくwindows使ってるけど、必要なければいらないOSなのは間違いない。

ああ、MACは論外なので。
552名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:37:26 ID:4Dj7hzRs0
>>539
SaaSとクラウドが流行ればね
上記がこければ結局クライアントパワー頼みのソフトが乱立する
553名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:37:54 ID:eX9gi9/v0
最終的にはコマンドラインって時点でウィンから乗り換えさせるのは無理だわ
554名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:38:00 ID:pUOOkV1H0
ウチの職場は全てDR−DOSですが。
555名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:38:07 ID:z7PpcX210
探せば結局10年ぐらいサポートする安価でメジャーなOSってWindowsだなって事になってしまうんだよ
他のは2,3年持てば良いほう
556名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:38:35 ID:p3Mp5jTZO
>>518
PCをゲーム機扱いするのは小学生までだろ
557名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:39:12 ID:lkuiyPp/0
>>11
こういう古臭いFUD、そろそろ厳しくない?
ubuntuが簡単快適すぎる
558名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:39:28 ID:2B7grkY20
PCなんか大きいシステムじゃ端末でしかないんだから
おもちゃでいいじゃない
559名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:39:41 ID:U05yzcw+0
>>551
MACは必ずハードウェアとパッケージだからなw
いくらいいOSだって言われても困る
560名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:39:53 ID:aaeT+Wxw0
>>552
別に最新アプリなんて要らんし・・・
グラフィックソフトはエレメンツ2で充分だし
IEも6でも困る事はまず無い
起動時間がもう少し早ければWin2Kでもいいくらいだ
561名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:40:10 ID:uY6Ee59/0
>>522
思いっきり言ってますがw

まぁキチガイじみたアンチMSですからねこの人。
562名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:40:13 ID:p3Mp5jTZO
>>555
えっ?
563名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:40:15 ID:eX9gi9/v0
>>555
Linuxだと結局はネット漁ってテメーで何とかしろだしな
所詮はマニア向けOS
564名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:40:47 ID:lIoaj0uz0
>>534
でもさ、そんな感じの物がDSに入っていて、パソコンみたいな使い方ができたら?
子供が最初に触れるOSとして、winの使用感で無料で使えるとしたら?

俺は、winと戦える可能性が出てくると思うんだけどなぁ。


565名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:41:22 ID:p3Mp5jTZO
>>542
それはcompiz並みに快適に動作するのか?
566名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:41:24 ID:aaeT+Wxw0
>>562
XPは10年現役だもんな
567名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:41:42 ID:QL4UbEX/0
>OSがタダなので、ハードメーカーにとっては製造コストを低く抑えられるし、
組み込み機器でもそうなの?

組み込み機器の場合、サポートの関係で無償OSだろうが結局、OS買ってくるのと
大差ない開発費に見えてしまうんだが…
568名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:41:48 ID:N4CDdqzQ0
>>564
それAndroidだろ
569名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:42:11 ID:R6bl6fNU0
Win7は作業効率優先の人にはかなり改悪だったな
MacUIに憧れたんだろうが、Winユーザーはあんなものに憧れてねーっつーの。
あれがいいんだったらMac使ってるわ。
570名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:42:16 ID:JaIr1wVg0
アプリケーションの互換性がクリア出来れば使ってみたい。
571名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:42:39 ID:E4gzv2M40
ウィキバクすげぇーんだけど・・・
日本語版だけっつーのは嫌がらせか?w
572名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:43:03 ID:uY6Ee59/0
>>526
そういう思考が技術者のエゴなんだよね。

「俺が出来るのだからみんな出来ないとおかしい」
「しない奴は出来ないんじゃなくてやらないだけ」

技術者特有の我の強さだ。
573名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:43:04 ID:aaeT+Wxw0
>>567
犬を標準OSにして販売したらユーザーの苦情でサポはてんてこ舞いになるぞ
574名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:44:05 ID:eX9gi9/v0
>>572
コンシューマーOSって点じゃあ
致命的だよなその思考
575名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:44:36 ID:BTyi1GWu0
>>559
ハードと一緒だと何か問題あるわけ?
一般家電なんてハードと制御OSかならず一緒にして売ってるじゃんw
困るのは一般消費者じゃなくて、技術がなくてOSを作れないPCメーカーでしょw
576名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:44:49 ID:b0TArtc80
>>565
おまいに薦めているんじゃなくて、「仮想デスクトップの素晴らしさ」は
別にUbuntu入れなくても体感できるのでわ?という突っ込みだ。
577名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:44:52 ID:FLTfdL2k0
>>567
全然違う
有償だと機器1台ごとに5千円とか余分なコスト掛かっちゃうんだよ
それにソースが公開されてたらサポートいらねってプログラマが多いしね
578名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:45:20 ID:p3Mp5jTZO
>>548
必要の無いものに金を払うのは馬鹿
で?おまいは本当にWindowsが必要なの?
579名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:45:31 ID:aaeT+Wxw0
>>575
消費者も困るじゃん
580名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:45:44 ID:LrrDc++c0
OSってなに?
パソコンは起動ディスクのフロッピーを差し込んで立ち上げるもんだろ
581名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:45:53 ID:U05yzcw+0
>>573
検索しても大概の答えが英語圏のフォーラムだしな・・・
582名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:46:21 ID:4H2hNq3R0
ユーザーはOSを使いたいんじゃない
アプリと周辺機器を使いたいだけなんだよ
OSの優秀さなんて玄人同士で語り合ってくれ
コンシューマーOSは素人向けの存在だ
583名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:46:26 ID:aaeT+Wxw0
>>580
> パソコンは起動ディスクのフロッピーを差し込んで立ち上げるもんだろ

そのフロッピーに入っているのがOSではないのか?
584名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:46:32 ID:QL4UbEX/0
>>572,574
つーか、俺が大学に入学した10年ぐらい前から、Linuxのユーザは
同じ様な事を言ってると思う。つまりは>>526みたいな事なんだけどw

鷲巣麻雀が終わるのと、コンシューマ向けPCでLinuxの普及率が
Windowsのシェアを超えるの、どっちが早いかねえ…?
585名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:46:42 ID:uY6Ee59/0
>>545
ユーNEWS-OSディスってんのかYO
586名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:47:24 ID:z7PpcX210
OS使いたいのはメーカー
わざわざOS作る手間と金を省いてるんだから
587名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:47:55 ID:BTyi1GWu0
>>579
どう困るの?w
588名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:47:56 ID:Zuov+RtN0
Vista移行のときもリナックスにしようって騒いでたな
あまりに糞すぎたから
589名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:48:10 ID:Rgx149pq0
家電ならトロン最強って 聞いたが?
590名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:48:15 ID:aaeT+Wxw0
>>584
犬はPCよりも家電の中に浸潤しているからな
591名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:48:58 ID:Yztk0Bs+0
>>351
そういう奴らはubuntuでapt使ってりゃいいだろ
592名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:49:03 ID:2B7grkY20
そもそも論をするならば、OSができる前はみんな手で書いていたので
OS買うぐらいなら書けよって話にまで戻れるが、戻りたい奴はなかなかいないな
そこまでの知識技術があればさぞや儲かるんだろうけど、俺にはもう無理だ
593名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:49:05 ID:aaeT+Wxw0
>>588
SP2の当たったXPが神過ぎたのも原因だけどな
594名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:49:13 ID:ALNxFMs90
俺は、photoshopCS5x64がwin7上でぐりぐり快適に動いているので、満足している。
MacOSX+CS3も使ってはいる。

今更photoshop5.5+XPには戻れない。何もできないに等しいからな。
595名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:49:24 ID:y0u128uqO
>>582

OSの優秀さ

軽い>>>>>>>>>>>>>>>>その他のオール機能
596名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:50:02 ID:BzGE0tVd0
7はなんか使ってるたびに重くなるな。
597名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:50:12 ID:aaeT+Wxw0
>>595
それはベンチ厨の理論だろ
598名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:50:15 ID:p3Mp5jTZO
>>572
できないって何?
一通りやってみた結果できなかったの?
初めて触った専ブラの使い方を覚えるようにググってみたの?
それでできないって言うなら確かにそうだが
ろくにさわってもいないのに先入観だけで語るなって話なんだが
599名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:50:16 ID:4H2hNq3R0
>>587
おいおいメーカーがそれぞれ勝手にOS出した日にゃ
PCを買い変えるだけでアプリ総入れ替えになっちまうぞ
なんちゃらスイート入れてた日にゃ百万単位で飛んでくわ
600名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:51:16 ID:jBkHCvOc0
>>580
msdos.exeってのが入ってるだろ。
それとconfig.sysとautoexec.batを合わせてOSと呼ぶんだ。
601名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:51:50 ID:R6bl6fNU0
>>594
PSはそれでいいかもしれんが、DWとFWはWinXP & DW CS3 /FW CS3が最強だ。
CS5は買ったけどインストール→即削除したw
602名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:51:57 ID:6trEMMQWO
サーバーとかもLinuxだよな
エンジニアは一定の需要あるんだわ
603名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:52:01 ID:2z5/WSn/0
>>545
Xboxやって無くてもMSは今のような状況になってたと思うぞ。
特にWP7開発がノロノロになった理由を聞いてると、内部の縄張り争いで
忙しかったそうでw

んで、Xbox自体はMSにとっては片手間でやってたけど、大規模なサーバ運用について
いい経験になってるからやって良かったんじゃない、黒字化もしたし
604名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:52:46 ID:Yen6cUAE0
>>563
Winでもハマったらググって調べてるなあw
XP使うのが長すぎたのかVistaはいまいち馴染めん・・・
605名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:52:48 ID:aaeT+Wxw0
>>602
イントラサーバはWinOS+IISの方が便利だけどな
606名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:52:52 ID:RMw5aDr10
DISC BASICでええやん
607名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:52:59 ID:QL4UbEX/0
>>577
>それにソースが公開されてたらサポートいらねってプログラマが多いしね
サポートっつーか、開発環境の差から、結局金が掛かって大差ないように
見えるけど(特に携帯みたいな組み込み機器の場合)、そうでもないんだな。

>>598
>それでできないって言うなら確かにそうだが
>ろくにさわってもいないのに先入観だけで語るなって話なんだが
つーか、ほとんどのユーザはそんなこと考えてないからな。

キャッチボールしてえ、ぐらいの人に
「お前の投げ方だと120km/hぐらいもだせない。ろくに投げ方を学んでないからだ。
 120km/h出せないと先入観だけで語るな。きちんとしたフォームを調べて、その通りに
 投げてそれでできないって言うなら確かにそうだが…」
とか言ったって、

うぜぇ

としか思われないだろ? 要はそういう事。
608名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:53:07 ID:Yztk0Bs+0
windowsのレスポンスがいいのはメーカーと共謀してるからでしょ.
609名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:53:41 ID:p3Mp5jTZO
>>576
は?
うちだって出来るんだもん
って立場だったっけ?Windowsって
立ち位置変わってね?
610名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:54:25 ID:aaeT+Wxw0
>>608
メーカーと喧嘩しているよりも良いと思うが?
611名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:54:27 ID:8/Z3pTqE0
>>571
JVMが進化すればそれも可能に・・・
ならないか
612名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:54:54 ID:lIoaj0uz0
>>598
>一通りやってみた結果できなかったの?
>初めて触った専ブラの使い方を覚えるようにググってみたの?

いや、それが面倒だから金払った方が速いって話だろ?
金は便利に使うものだぞ?
金払った方が早いなら、金払うのが当たり前。


お前だって、一から麺打ってラーメン作るより、カップラーメン食べるだろ?
そんな感じとあまりかわらん。
そして、そんなお前を

麺の打ち方ググったの? 麺の腰がないって、ちゃんとググったの?
麺も打たないで、先入観だけで語るな
とは誰も言わない。
何故なら、それが馬鹿げたことだと知ってるから。
言うのは馬鹿だけ。
613名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:55:01 ID:lr1NNfMa0
>>603
店頭でHalo Reachのデモ見て思ったのは
実はMSはゲーム関連メーカーの方が
向いてるんじゃないかなあ、と・・・。

50年後くらいには専業になってるかも。
614名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:55:27 ID:RMw5aDr10
正直、お金にもならないのにどんな初心者でもうっかり屋さんでも
安心して使えるOSを開発しようなんて思う人がいるわけない。
linuxは無料みたいな扱いだけど、Windows並のOSにしょうと思えば
Windows並の値段になるだろな
615名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:55:44 ID:4Dj7hzRs0
>>611
JVMは64bit移行に乗り気じゃないから駄目だな
せっかくチップが64bitになっても動作bitが32とか
616名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:56:39 ID:8/Z3pTqE0
>>606
そういえば、MSX-DOSってあったな
617名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:56:49 ID:FLTfdL2k0
今も昔もリナックスをありがたがって使ってたのは大学だけってこった
企業ではほとんど使ってないよ
例外的にサーバーではリナックス使われてるな
サーバー用途ではリナックスだと圧倒的に安上がりになるから
618名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:56:56 ID:LrrDc++c0
ウィンドウズは新しいOS出しすぎて一般ユーザを置いてきぼりにしてる
利益は別の方法で出して欲しい
619名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:57:22 ID:2B7grkY20
欲しいツールがあるなら作ればいいというのはごもっともだが
べくたー行って拾ってくるほうが遥かに早いのだ・・・
620名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:57:26 ID:tDQPXAs50
プログラミング技術のない人はレスしないように。
621名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:57:35 ID:uY6Ee59/0
>>598
だからその
「やれば分かる」的な発想そのものが

技術者の悪い癖なんだよ。
それをWinをようやく使ってるような奴に言っても
釈迦に説法だろっての。

なんでも自分基準で考えるなよ。
622名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:57:38 ID:4H2hNq3R0
>>608
じゃあLinuxもそういう事しなきゃな。ユーザーは結果しか求めないよ。
623名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:58:08 ID:4Dj7hzRs0
>>618
それこそLinuxの各ディストリビュータに言った方が良いと思うが
624名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:58:36 ID:aaeT+Wxw0
>>617
Webサーバだけね・・・

イントラネット内のDCやアプリサーバはWindowsServerの方が便利
625名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:58:52 ID:NMYD5BFI0
>>25
M$からOS取り上げるだけでも効果絶大

M$はオフィスアプリ専業になるよろしw
626名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:59:03 ID:BTyi1GWu0
>>599

だから継続的に使われるような自社OS作ればいいだけの話じゃねーの?w

627名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:59:45 ID:aaeT+Wxw0
>>621
WindowsServerは初回起動の時点からある程度使えちゃうもんな
628名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 01:59:54 ID:5wHRLI7AP
>>617
中小企業だけどファイルサーバーだけはLinuxにしてる。
イントラ内でそこまでセキュリティいらん、金かけたくない → RHかCentOSでSambaがお手軽

LANDISKは意外と高くつく。WinFileServerも結構高い。

629名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:00:03 ID:RMw5aDr10
>>616
MSX-DOS2てのもあったよ
階層化ディレクトリを扱えるやつ
ゲイツはあの頃、結構マジだったんだろな
630名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:00:11 ID:aaeT+Wxw0
>>626
それがWindows
631名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:01:23 ID:aaeT+Wxw0
>>628

ActiveDirectoryとの相性がイマイチだしファイル名の扱いに注文が多い
632名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:01:34 ID:22Az7Dji0
MSの金が欲しいだけだろ
633名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:01:35 ID:k94JnJJw0
世界日報:発行社は世界日報社で、初代会長は「世界基督教統一神霊協会」
(いわゆる統一教会、統一協会)と「国際勝共連合」の会長を兼任していた
久保木修己。代表取締役社長兼世界日報主筆は木下義昭である。

634名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:01:36 ID:I5gHHA/90
Windowsに「デスクトップOSとして」勝てるわけねーだろ!といまだに思ってるよ。Linuxは使えるけどさ。

だからPC規格じゃなくてAndroid組み込みお手軽PC風端末みたいなの出すしかない。フツーの人はたぶんそれで十分
635名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:01:59 ID:NMYD5BFI0
>>72
Linuxが天下を取り

XPフリーソフト化された上で、DAW動かせばいいんじゃね?
636名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:02:01 ID:Yen6cUAE0
>>617
まあ個人でもサーバー機はLinux良いと思うけどね
つってもWinサーバーとかMacサーバーは知らん訳だがw
637名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:02:04 ID:cHOXeohB0
>>617
個人サーバなら安いのもいいけど
企業だとサーバの値段はどうでもいいと思う
Win2000のころIISがダメすぎたからLinuxが主流だっただけで
2003以降は安定したからWinserverもだいぶ増えてる
結局ログ、管理がわかるやつが少ないしなんだかんだWinのほうがいいと思う
638名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:02:31 ID:5wHRLI7AP
>>598
ファイルサーバーではLinux使ってるけど、正直あれはエンドユーザー製品としてはゴミでしょ。
少なくともエンドユーザー用商品として、あのサーバー機能を活かすには、
ブラウザ管理画面かなりしっかり使って使いやすくしなきゃ無利すぎる。

まずもって、使い方を自分で調べて、という発想が一般消費者にはない。
639名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:02:48 ID:cTmuX80+O
アンドロイドアプリはJAVAで作ってるから遅い
(´・ω・`)
640名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:02:50 ID:uY6Ee59/0
>>620
キチガイエンジニアの選民思想乙。
641名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:02:53 ID:aaeT+Wxw0
>>636
Win鯖はいい鯖だぞ
642名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:03:06 ID:1YQEfVia0
>>638
なんだっけ、webminとかいうのがあったかな。
ああいうのがもっと増えてほしいね。
643名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:03:16 ID:b0TArtc80
>>609
LinuxでできることがWindowsでもできることを紹介することに、何の問題があるのか分からんな。
なんだ立ち位置って?
644名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:04:36 ID:75VutaPd0
なんかハチャメチャな記事だなww

SymbianからiOS、
そしてiOSからAndroidへ、だろ

聞きかじり書いたものをまともに相手するだけ無駄か・・てかこんなクソスレ立てんな
645名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:04:37 ID:Yen6cUAE0
>>641
そうなん?
でも導入費用がなあ・・・
Linuxだと使わんデスクトップに突っ込めばすぐ出来るしなw
646名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:04:37 ID:BOE4SAiH0
firefox使うなら、リナックスで十分
なんだ、個人用とはリナックスで十分じゃないか。

647名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:05:01 ID:J6HOilTk0
世界日報

まで読んだ
648名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:05:40 ID:4Dj7hzRs0
>>637
昔のIISは1つのサービスが破られたらIIS全ての機能がハックされてたんだよ
Webしか使ってないのに何故かSMTPが上がっててISPから警告きたとか

最近は素人にサーバを弄らせるべきではないって悟ってハイパーV導入したが
649名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:06:05 ID:aaeT+Wxw0
>>645
正確に言えば突っ込んだ後からが悪戦苦闘だろ
650名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:06:09 ID:fuUoFfc10
LinuxはまずCUIを捨てろ
話はそれからだ
651名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:06:10 ID:2B7grkY20
昔はPCの性能がしょっぱかったので軽ければすごい助かったんだけど
今のPCって性能がえろいことになっているので、そんなに軽さを気にしなくて済む
652名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:06:14 ID:b22aZjBj0
WinサーバーのCALって今いくらぐらいなの?
昔これでめげたことがあるが
653名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:06:24 ID:uY6Ee59/0
>>634
でもハードガイドラインすら策定してないから
各社操作キーの位置がバラバラなんだよね('A`)

話にならん。
654名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:07:03 ID:FLTfdL2k0
.NET Frameworkは最高の技術だから
組み込みの世界もWindowsに席巻してほしかったんだけどね
655名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:07:17 ID:aaeT+Wxw0
>>648
閉じられた企業内イントラネットでは何の問題にもならない
656名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:07:30 ID:4H2hNq3R0
で、いつになったらアンドロイドはアップルなみのDTMアプリが出るの?
今AUでソフバンに乗り換える気も無いから次はスマホかなって思ってるけど
現時点でアンドロイドに使いたいアプリが無い
657名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:07:34 ID:2E6XUhEf0
リナックスなんかどう考えても技術者専用OSの枠は出ないだろ
馬鹿なこと言ってる奴は一回中高年にパソコン教えてみたらいいよ
リナックスが広まるわけねーって思い知るから
658名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:07:36 ID:XqKl/TGO0
いろいろあります
Puppy Linux
http://openlab.jp/puppylinux/
Ecolinux
http://ja.ecolinuxos.com/
LiveCD
http://simosnet.com/livecdroom/
659名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:08:43 ID:5wHRLI7AP
>>652
今でもめげる。20人程度の事業所のファイルサーバーとしてCAL計算しただけでも
確か30万とか超えた記憶。
660名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:08:58 ID:Yen6cUAE0
>>650
CUI捨てるなんてあり得ないだろ
Winでも割と必要になるわけだし
661名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:09:23 ID:U4eZ/jTUO
>>12

> いや、リンドウズだ

リンドウズもリナックスじゃないっけ?
662名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:09:23 ID:p3Mp5jTZO
>>617
安上がりとか言う理由で大手のIT企業が業務のコアとなるべくサーバをLinuxにするわきゃないだろ
663名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:09:26 ID:8/Z3pTqE0
>>639
Javaの真価が発揮されるのはクライアントよりサーバだから。
インタプリタの性質上重いのは不可避。
互換性とリソースを考慮すればJavaがベストなんだろうね。
664名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:09:28 ID:C/nYkw9+0
10年間Windowsがやってこれた理由の1つとして
エクセルがあったから。
エクセルを超えなければ、Windowsは生きられる。
665名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:09:34 ID:cVdA/PAw0
え、コボルとか漢字ピップスは?
666名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:09:44 ID:b0TArtc80
>>654
今の世の中.Netアプリがものすごい勢いで増殖中だけど、
Linux版.Net(Mono)の完成度があがってくれば、
アプリの面ではWindowsとの差異が縮まるかも知れないな。
667名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:10:19 ID:f2NBr+aO0
アイオスっていうのか
勉強になった
668名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:10:43 ID:p3Mp5jTZO
>>664
単に慣れただけでそれが一太郎や花子でも同じこと言ってたよ
669名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:10:59 ID:jvcjC7te0
共産主義者脳みそ発想。
670名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:11:39 ID:1IYYcvI8P
「これからはLinuxがくる!」と言われ続けて来たけど
やっと来るんだ
Windowsに取って代わるのはいつ頃なの?
671名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:12:08 ID:5wHRLI7AP
>>664
それが真理だね。

Excelの牙城を崩さない限りLinuxだろうが、oooの下克上は絶対にありえない。
Serverだとかコストだとか、そんなものに比類しないほどの価値が、
会社の中においてExcelには出来上がってしまっている。

これを崩すのはほぼ無理だとおもっていい。
672名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:12:21 ID:e8EgMncW0
少なくとも5年くらい前から同じこと言ってるような気がする
673名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:12:31 ID:aaeT+Wxw0
>>659
小規模事業所のファイルサーバならWindowsStorageServerがお奨め
674名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:12:38 ID:uY6Ee59/0
>>670
5i年後
675名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:12:49 ID:b22aZjBj0
>>659
あらま・・・今でも結構するのね
676名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:13:16 ID:2B7grkY20
今ぐらい端末価格が安くなってるんなら、エクセルと併設して
新システムを稼動させる事ぐらいはたやすいんだけど、そのメリットがない
677名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:13:23 ID:Eo7nzCEW0
国産OSは必須
GOOGLEもMSも所詮企業な訳だし、米が本気出したらウィルスなんて仕込まれ放題

TORON OSを激しく希望するよ。
まぁ今のミンス政権じゃ無理だけどね。
678名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:13:55 ID:aaeT+Wxw0
>>671
MS最大の失敗はdocとxlsを切り捨てようとした事だよな
679名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:14:00 ID:z7PpcX210
Linuxは有償でいいから12800円で20年サポートしますって言った方が売れるよ
680名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:14:04 ID:8/Z3pTqE0
>>668
Lotus1-2-3最高、Excelはクソ
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
681名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:14:49 ID:pfintQhy0
一般的なPCユーザはアプリケーションユーザだからなぁ。
どんなすばらしいデスクトップOSが後だしで出てきても、
「Windowsでいいじゃん」で一蹴されるほど環境が整ってる。
682名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:15:01 ID:tjaXCOrh0
s
683名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:15:06 ID:XxLD5iKk0
こんな事十年以上前からずっと言われてるが
結局Windowsの母屋のクライアント用途にLinuxは全然太刀打ちできてないし
逆にLinuxの母屋のサーバー用途がWindowsに侵食されてるんだが
いいかげん現実見ろやwwww
684名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:15:18 ID:Yen6cUAE0
>>670
まあデスクトップ向けに限らなければ広まってるとは思うよ
デスクトップ向けには難しいんじゃないかねえ
685名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:15:36 ID:4Dj7hzRs0
>>666
全部のLinuxがAPIを統一したら可能性は十二分にあると思うが
各ディストリビュータってそこまで結束力強かったっけ?

今のWinは全部.NETにAPI統合してるから、それに追随しないといけないと思うのだが
686名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:15:40 ID:0jzqYtMt0
便器メーカーみたいな名前がダメ
日本に向かない
687名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:16:04 ID:I5gHHA/90
正直、家電の説明書の末尾に何ページもライセンス文を載せさせるような文化はどうかと思うの。
688名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:16:16 ID:b0TArtc80
>>677
国産OSは良いが、糞BTRONだけはやめてくれ。たのむ。
689名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:16:58 ID:b22aZjBj0
>>664
エクセルはMacが発祥なんだぜ
で、Win3.1に簡単に乗り越えられたんだぜ
俺はその両方使っていた物好き
690名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:17:21 ID:eX9gi9/v0
>>668
慣れ以前にExcelは出来が良い
OpenOfficeeのCalcとか糞過ぎて使い物にならんし
691名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:17:55 ID:XqKl/TGO0
国産OSなら一から開発せずとも
オープンソースのFreeBSDを改変するかそのままでいいやん
692名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:18:12 ID:1IYYcvI8P
>>684
スマフォだけでPCでは広まらないって事?
何でだろね?
693名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:18:19 ID:5wHRLI7AP
>>668
もう使われた年月と延べ人口が全然違うから、それとは比較できないよ。
末端業務部門における、資産計上とかtp関係ないExcelの資産ってすごいことになってる。

あれを他の表計算ソフトに変えるとか、コスト洒落にならない。
外注して組み上げるようなものじゃないけど、業務効率のために貢献しちゃってる
Excelファイル達ってものすごいからな。
694名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:18:28 ID:ALp9Y0qj0
>>669
統一教会の機関紙の世界日報がソースなのに
共産て・・・www
695名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:18:53 ID:p3Mp5jTZO
>>683
で?ソースは?
696名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:19:02 ID:RWfJ87kl0
>React Operating System
>ReactOS プロジェクトの主な目標は、Windows と完全な互換性をもつオペレーティングシステムを提供することです。
>Windows アプリケーションやドライバを Windows システムと同じように実行出来るようになります。
>さらに、Windows® のなじみ深いユーザ インターフェイスに慣れている人に、ReactOS を使うことは簡単だとわかって
>もらえるように、Windows オペレーティング システムの見た目や雰囲気が使用されています。
ttp://www.reactos.org/ja/index.html
>ReactOS の最終目標は、エンド ユーザが変化に気づくことなく Windows® を削除し、ReactOS をインストールできる
>ようにすることです。
697名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:19:11 ID:aaeT+Wxw0
>>689
Macが発祥つーかMSがMac用に開発していたけどMacが糞だから
仕方なく自社OSを作って載せたんだろ

つまりMacの自業自得だ
698名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:19:32 ID:tjaXCOrh0
C言語だと
最小機能Windowsアプリ
(右上に_□×があって、押すと最小化最大化終了するだけのプログラム)
をつくるのでさえ、ずぶの素人には習得の時間がかなりかかる

やめたほうがいい
699名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:20:16 ID:4Dj7hzRs0
>>692
スマフォはOSを意識するような作りになっていない
というかOSが何であるかって理解してないユーザーが大半だから
販売戦略さえうまければ何が乗っていようが売れる

PCはOSの出来が操作性や利便性に直結するから
OSが何であるかって理解していないユーザーでも文句を言うことくらいならできる
700名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:20:25 ID:bAMmDfOE0
定期的に素人騙しのlinuxブームが捏造されるよな。

ぶっちゃけ、鯖以外でデスクトップOSとしてlinuxを利用している人達は、
それなり以上のトラブルシュート能力を持った、一部の人間だけじゃない。

w2k以降はwinも十分使えるので、仮想化でむしろwinの方を使う頻度が高いよ。
701名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:20:26 ID:aaeT+Wxw0
>>698
完成品アプリを買えばよくね?
702名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:20:31 ID:yb0GMu6b0
windowsはもう終わり、これからは○○の時代、みたいな話はこれまで何度もあったけど
結局今に至るまでwindowsは終わってないんだよねぇ…
703名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:21:42 ID:p3Mp5jTZO
>>685
おまいは何か重大な勘違いしてないか
704名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:21:50 ID:2B7grkY20
まぁ言い続けていればいつかwindowsが終わった時に預言者扱いされる
705名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:21:56 ID:zhj0cfV30
アイオスてなんだよ
アイオーエスだろ

損な間違いする奴がこんな記事書くなよ
706名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:22:13 ID:FdWOXite0
>>702
だって最強に使いやすいもんよ。
特にXPを超えるOSはもう現れないって思うんだ。
707名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:22:33 ID:aaeT+Wxw0
>>702
イヌの虚勢は出資者(株主)対策のリップサービスだからな

今年こそ勝つから、来期は頑張るから見捨てないでね!
って魂の叫びだ
708名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:22:52 ID:eX9gi9/v0
>>702
まあWindowsもXPが最強過ぎて
思った通りにユーザがアップグレードしてくれなくて停滞したまんまだけどな
709名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:23:32 ID:8/Z3pTqE0
>>698
わざわざCでそんなもん作る必要あるの?
710名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:23:52 ID:pfintQhy0
>>691
単純にOSXと同等の物はすぐできるはずだよなぁw
711名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:23:56 ID:aaeT+Wxw0
>>706
この先10年を見据えて「XP-U」をリリースすればあるいはXPを超えるかも?
712名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:24:27 ID:4H2hNq3R0
MSオフィスのLinux版が出る事はまず無いだろうからアドビにでもかけあってみれば?
何かの業界でアプリが標準とならない限りOSだけが先行して普及するとかありえないから
713名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:24:32 ID:9pyQNCfJ0
>>708
させ子可愛いよさせ子
714名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:24:49 ID:4Dj7hzRs0
>>703
いくら共通の実行体が作れた所で
APIを統合しないとアプリによってはOS上での挙動は
ワンライティングで全て同一に動作する保障はできんだろ?
715名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:24:51 ID:Yen6cUAE0
>>706
どうだろ
最近Mac使ってるけど正直こっちの方が
使いやすいような・・・
716名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:25:07 ID:z7PpcX210
あと10年XPをサポートすれば良いんだよ
MSもそろそろ20年は持たせる計画でOSを作らないと駄目
717名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:25:14 ID:1IYYcvI8P
>>699
スマフォとPCってOSの存在感がまるで違うのか
逆に言うとスマフォではOSの違いが感じられないって事?
718名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:25:15 ID:aaeT+Wxw0
>>708
XPアプリ完全互換でアップグレードすればもっと売れたと思う
719名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:25:26 ID:5wHRLI7AP
>>708
残念ながらあんな優秀なOSのサポート期間(WinUpdate含む)を短く設定するという
暴挙に出てまで7移行させようとしてる。

最近のVirusソフトのように使用期間で金払うプラン用意してくれればいいのにな。
そっちのが利益あがると思うぜ。

いつまでたってもパッケージ戦略にしがみついてるのがMSのあほなところ。
720名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:26:01 ID:bAMmDfOE0
>>712
大昔から、CrossOverOfficeやらwineやら仮想化で、
linuxでもMS-Officeは使えていますよ。
721名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:26:29 ID:FdWOXite0
>>715
純粋に64ビットOSだしねぇ、エロゲさえ走ればw
722名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:26:42 ID:tjaXCOrh0
oraclevm
723名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:26:48 ID:eX9gi9/v0
>>719
でもサポート切っても大半は以降しないでしょ
724名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:27:17 ID:p3Mp5jTZO
>>690
たぶん一年以上使えば気ならなくなる
気に入らないところはオプションでどうにかなるしならん場合はググればいい
むしろ各種ドキュメントへの変換は非常に優秀
なんでWindowsの時はドキュメント変換に苦労してたんだろうと思う

ソースは俺
725名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:27:30 ID:hBXCetwk0
デスクトップ用途でLinuxのシェアを伸ばしたいなら、
乱立してるディストリビューションをどうにかしてまとめないと無理だな。
726名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:27:56 ID:LrrDc++c0
>>698コピペすればいいだけなんだけどね
後は関数の内容を理解すれば大丈夫な気がする
まぁベーシックとか使ったほうが効率いいんだろうけど
ゲームプログラムは速度が大事だからCの方が適してるのかね
727名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:28:33 ID:S1MgHOto0
え、また kill -9 をタイプする日々がやってくるのか?
728名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:28:40 ID:aaeT+Wxw0
>>724
慣れるのに1年も掛かるのは問題じゃん
2時間で違和感がなく扱えるくらい互換性を高めた方がいいぞ
729名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:28:44 ID:FlqWoUNIO
>>698
何をやめるんだよww意味不明w
730名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:28:45 ID:XqKl/TGO0
win2000とoffice2000は何かと便利と言われていたのに
MSのサポートが切れたらみんな逃げて行く
Xpもそうなると思うよ
731名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:28:45 ID:xSBOWsdD0
>>220

BeOS ゼータ となりて 俳句かな
http://haiku-jp.org/
732名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:29:11 ID:+UtnNd3W0
CPUとセットで進化し続ける限りはwindows天下のままだろーな
733名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:29:37 ID:4H2hNq3R0
Win98SEもサポートが切れて何年か使ってたな
アプリとドライバさえあればOSなんて何だって良いんだよ
逆言うとアプリやドライバが対応しなきゃOSなんて使い物にならないから
98SEはそういう理由で買い換えてXPにした
734名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:29:51 ID:2B7grkY20
無料だと「怪しい」と感じるのは消費者心理だ
735名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:30:19 ID:aaeT+Wxw0
>>724
Windows同士ならわざわざ変換する必要が無いからな

そもそもドキュメント変換は他機種がMS仕様に同調するべき事項だし
736名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:30:31 ID:yb0GMu6b0
>>717
OSに対する感覚はPCとちょっと違うかも。
Androidって、メーカーごとのカスタム品なんだよね。
だからハードとソフトは実質的に一体のものみたいな扱い。
だから本家で2.3が出てもユーザーが自由に使ったりはできない。
使ってる機種のメーカーが、その機種向けの2.3を出してくれない限り
ユーザーは古いOSを使い続けなきゃならない。
737名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:30:35 ID:5wHRLI7AP
>>723
いや、庶民感覚だとWindowsUpdateできないってのはやばいって感覚はさすがに
できてきたようだ。

何でか知らないがサポート終了って言葉は一般消費者には響くようだよ。
これ(OS)が何か分からないからこそ、そういうものはありがたがるのかもしれない。
738名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:30:41 ID:eX9gi9/v0
>>724
一年以上使ってるけど
糞は糞
コピペするとフォントサイズすら維持できないんじゃあ
あんなもの使い物にならんよ
CaleはExcel以下のゴミは真実でしょ
739名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:30:52 ID:9noe0w7t0
テスト
740名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:31:13 ID:fKF1tV3u0
>>716
それだと商売にならんだろうが
741名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:31:14 ID:4Dj7hzRs0
>>726
ゲームは大半が.NetフレームワークのC++でDirectXライブラリ使ってるんでね?
LSICはハノイくらいでしかもうお目にかからんし、
純粋なC++だったらゲームを構築する労力が半端無い
742名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:31:18 ID:1IYYcvI8P
>>730
> win2000とoffice2000は何かと便利と言われていたのに

そのコンビが最強だよね
よその会社行っても2003止まりが多いから未だに現役だわ
743名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:31:18 ID:8/Z3pTqE0
>>702
ファット サーバー ・ シン クライアントが進めばありえない話ではないと思うけど。
でも現実はファット・クライアントから脱却できそうにないし、ムリっぽい。
744名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:31:25 ID:LZcWqR5F0
なぜトンスルから作らないのか不思議だ
745名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:31:30 ID:lkuiyPp/0
>>725 多様性を殺す必要が感じられないな
ほっといてもwindowsは先細りだよたぶん。なぜなら
winアプリ使うにしてもwindows7よりubuntu+仮想XPのほうが快適
MSのシステム復元より仮想PCのスナップショット
746名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:31:30 ID:aaeT+Wxw0
>>730
Win2KはNT4.0改だから頑張っているとはいえ色々古さが否めない
747名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:32:10 ID:p3Mp5jTZO
>>712
おっとwineでのフォトショップの稼働を知っての発言だろうな?
そもそも高レベルな写真加工やイラスト作成がLinuxのアプリで出来ないと思い込んでる時点で無知すぎる
今やセミプロが使うほどの完成度だ
TeXなども最近はLinuxが増えてるらしいしな
748名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:32:30 ID:aaeT+Wxw0
>>745
多様性って聞こえはいいけど現実問題としてガラパゴス化でしかないからな
749名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:32:32 ID:h5BuIqSQP
アンドロイドがリナックスなら
アプリぜーんぶ只にしろよ
750名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:33:01 ID:Am0guOPW0
マイクロソフトが倒産と聞いて喜んで素っ飛んできますた
751名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:33:20 ID:5wHRLI7AP
oooのCalなんかよりGoogleスプレッドの方がまだ色んなところでちょくちょく用途が出てきた。
752名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:33:24 ID:XqKl/TGO0
OpenOfficeとLibreOfficeに分かれて利用を勧めていた人凹んでいるだろう
http://ja.openoffice.org/
ポータブル版をデータに付けて渡せば便利だよ
LibreOffice Portable
OpenOffice.org Portable
http://portableapps.com/apps/office
753名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:33:43 ID:2z5/WSn/0
まあまともに仕事しない日本MSは一度ぶっ潰した方がいいとは思うけどな
754名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:33:43 ID:4H2hNq3R0
>>737
新製品でプラスを与えて欲しがらせるんじゃなくて
旧製品にマイナスを与えて買い替えを促すとか酷い商売だよな
本当に欲しくてOS買い換えたのは95だけだわ
あとは色々と動かなくなるから仕方なく買い換えてた
Linuxが標準取ってくれればどんなに楽になることか・・・
755名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:33:52 ID:FLTfdL2k0
Windowsアプリなら.NET習得するに限る
Cとかをしぶとく使うのはデバイスドライバ屋さんとか組み込み系統の人
おすすめ出来ない
組み込み屋で金持ちになった奴はいないとかいわれる世界だから察しろ
アプリでネイティブAPIとか習得するのも結構時間の無駄だからやめとけ
756名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:34:01 ID:eX9gi9/v0
>>737
一般感覚はマシンが動かなくなるまでそのまんまだよ
サポート終了なんて知らない
757名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:34:25 ID:aaeT+Wxw0
>>750
マイクロソフトを倒したいのならwindowsアプリ完全互換のOSを出すべきだ
758名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:35:00 ID:bAMmDfOE0
>>745
俺もホストlinux+ゲストXPが、現状だと最強だと思うな。
本当はゲストw2kの方が良かったけど、流石にサポートが切れているもんね。

そもそも、OSにこだわりを持ってても仕方ない。
使える物を複数同時に利用して、作業効率が高まれば満足だ。
759名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:35:01 ID:4Dj7hzRs0
>>749
ただなのは、純粋なOSだけで
OSの保守サービスや追加アプリは当然有料だぞ
760名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:35:43 ID:2B7grkY20
>>757
パチモンは流行らないよ、Windowsがパチモンという議論はさておき
761名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:35:50 ID:H/pNCd3g0
ドザーは新しいのなるだけ買わないから何が流行ろうと問題ない
762名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:35:57 ID:AhQoKgpk0
組み込み用として話してるのか
コンシューマOSとしても勝つといいたいのかよくわからん
後者なら夢見すぎ
763名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:36:10 ID:lkuiyPp/0
>>748 いや
Linuxのディス鳥はubuntu(devian・android)がデファクトスタンダード取る
それで十分じゃないか? で、目的に応じて別の選択肢がある。何が問題なんだか
764名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:36:18 ID:yb0GMu6b0
>>756
OS再インストールすらできず、調子悪くなってきたから買い換えみたいな人たちもいるんだよねぇ…
765名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:36:22 ID:aaeT+Wxw0
>>760
アンドロイドは流行っているじゃん
766名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:37:04 ID:eX9gi9/v0
>>745
コンシュマー向けで行きたいなら多様性なんて普及の障害でしかない
パッケージ入れるのにディストリビューション毎にコマンドが違いますじゃあ
お話にならんでしょ
767名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:37:39 ID:dGGTLvdA0
Android悪くないんだけど
>これまた無償のJava(ジャバ)
これは止めて欲しい。レベルの低いプログラマが多すぎる
768名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:38:03 ID:4H2hNq3R0
>>747
セミプロかよ・・・大手出版社が丸ごと移行するくらいの事が無きゃ業界は動かんっての
仕事用のアプリは生活掛かってるからごまかし効かないよ
そもそもまともにネイティブ対応してないソフトを仮想的に動かすメリットが無さ過ぎる
そんな遊びのために仕事用パソコンのOSを入れ替える奴が居る訳無いだろ
769名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:38:31 ID:8/Z3pTqE0
>>747
フォトショ使うとGIMPはいじれないな。
770名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:39:01 ID:l03bb3HhO
統一協会機関誌世界日報(産経と懇意)
このソースでOSの今後を語るとか虚しくなるだけだろ
771名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:39:09 ID:ZdykWrOq0
TRONに傾注せよ。
772名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:39:42 ID:5wHRLI7AP
>>756
それよりもうちょっと上の層。ほんとのエンドユーザーというかWin98マシンでも
動くから使おうとする層は確かにそんなことすら知らないねw

まぁただそこまでの層だとMSにとっても顧客単価かなり低いからあまり相手にしてないだろ。
773窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/02/09(水) 02:40:01 ID:C6MLzz060
( ´D`)ノ<すまん、なんだかんだでWin一筋だわ。
       3.1→95→98→98SE→Me→XP→Vista→7
       サブが2000→XP
774名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:40:20 ID:aaeT+Wxw0
>>760
Windowsの力はアプリの質&量なんだが・・・
775名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:40:51 ID:XOIkCat90
アイオスって何?何?何?
おいらもアイオーエスって呼んでたよ!
え?え?え?
ほんとはアイオスっていうの???
マジスカ?マジスカ?(戸惑い)
776名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:41:27 ID:lkuiyPp/0
>>766 今のCPUと仮想化ソフト、
性能よすぎてネイティブ動作と体感速度かわらないんだが
仮想PCでwindowsアプリでも使えばいいじゃん 杞憂乙^^w
777名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:41:35 ID:I5gHHA/90
>>767
Javaのレベルが低いんじゃなくて
Cとか無理だけどJavaなら簡単だよね、とかほざく人たちが悪いのです ま、同じことか
778名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:41:56 ID:8/Z3pTqE0
>>767
ハイレベルのプログラマが使う言語を教えてくれないか?
779名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:42:39 ID:lpKUL7A70
それにしてもubuntuとか最近よくなってるよね。

GIMPもフォト所と差が狭まってきてるけど、オープンソースは至れり尽くせりではないので日本では受け入れないかな。
780名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:43:01 ID:FdWOXite0
>>774
でも、仮にWindowsのソフト全てが問題無く走るOSがあったなら、
それは、もはやWindowsなのでは無いでしょうか?
そういう意味でパチモンでは?
781名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:43:03 ID:bAMmDfOE0
Win98SEを使い続けていた人達とかって、
linuxを使える位のレベルはあったと思うけど、
当時のlinux板は、彼等を排除してて馬鹿かと思ったよ。

今でもlinux板は、
Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時43
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1297085321/

みたいなスレしか勢いなくて、やっぱ自己責任OSって、
一般に普及するとは思えないわ。
782名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:43:40 ID:fwU7OfiX0
ボタン一つでテレビみたいに操作できるパソコンてないんか。
全然パソコンて発展してないじゃん

たまーに疲れた時、起動して何やろうとしてたのかわからんようになる
783名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:44:04 ID:3qAmRFpY0
10年以上前からそう言ってるんだが一向にWinのシェア減ってませんが
784名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:44:23 ID:2B7grkY20
>>774
ブランド価値で劣る互換商品が売れないのはデフォ
パチモンのファミコンとかと同じ運命になる
785名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:44:37 ID:54MoadKk0
業務用にクラサバ組むもんだから、基本のクライアントの使い方わからんと聞かれても困る
winなら誰か分かる人がいるからソフトの内容だけ考えればいい
その辺の会社のクライアントにまでLinux入り始めたら考えなきゃならんけどな
全然状況は変わらん
786名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:44:43 ID:zFyqmj9t0
Linuxは日本で流行らない
つーか、オープンソースが流行らない
なぜなら、自己責任で無料よりも金を払ってでも責任を取りたくないのが日本人
787名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:45:10 ID:fKF1tV3u0
>>781
ウィンドウズも自己責任OSなわけだが
788名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:45:48 ID:lkuiyPp/0
>>784 君の連投回数が危機意識を表している気がしてならない件
789名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:46:14 ID:4H2hNq3R0
アプリがどれも学生っぽい甘さを感じる
今の業界標準より劣ってる事実を指摘されても「似たような事は出来るよ」
使い方が分らない時も「サポート?ねえよw自分で何とかして」
その他諸々何かってーと「タダなんだからそんくらい我慢しろよ」

そんなもんに生活の糧を預ける事なんて出来ねえって
790名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:46:19 ID:4Dj7hzRs0
>>781
当時ならアプリインストールで依存関係が面倒くさすぎて
挫折というか見切る人が半分くらい居たと思うよ
今はOS入れるときにカスタムインスコしない限りは全部自動で解決してくれるが
791名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:46:20 ID:61B2QMKI0
>>782
じゃテレビでいいじゃん?
ボタンひとつでおまえのやりたいことなんて理解できねーよ
792名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:46:23 ID:fwU7OfiX0
アップルがもっと安かったらマック仕様が世界標準だったのに
793名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:46:39 ID:lpKUL7A70
>>787

個人で使うならそうだけど。
794名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:47:24 ID:3neSPt4K0
ここまでWindowsが普及したらもう他のOSなんて入ってくる余地なしだろ
795名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:47:26 ID:08TRC84XO
>>779
何だかんだで最後はコマンドラインって時点で
どんなにこなれようが一般には敷居が高いから
一般への普及は無理でしょ
796名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:47:29 ID:fKF1tV3u0
ウィンドウズ使ってて、マシンがフリーズして、編集中のデータが失われたらMSが責任とってくれんの?
ウィンドウズ使っててウイルスに感染してデータが消えたらMSが復元してくれるの?
ウィンドウズ使ってて個人情報が漏洩したらMSが賠償してくれるの?
まさか
797名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:47:44 ID:2B7grkY20
>>788
もうITからは足を洗ってるぞ
798名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:48:08 ID:T8vENFvf0
エロゲがウィンドウズでしか動かない
799名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:49:18 ID:4Dj7hzRs0
>>792
マシン単価を抑えるんだったらハードの仕様を公開して
メーカー同士の価格競争を勃発させるのが一番だな
800名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:49:43 ID:p3Mp5jTZO
普及しまくってるGoogleサイトと普及しつつあるAndroid
GoogleはたぶんAndroidとChromeOSでマイクロソフトの牙城を崩す気まんまんでしょ
801名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:49:53 ID:5wHRLI7AP
>>795
Windowsでさえ、コマンドプロンプト出してちょっと操作すると、

「あの人なんか黒い画面で何かしてる!」(きんもー☆)

って視線を感じるからなwww
802名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:50:01 ID:ETAGhBOl0
マイクロソフトが潰れて初めてパソコンの歴史が始まる
803名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:50:03 ID:lpKUL7A70
>>795

まー同意。
804名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:50:18 ID:61B2QMKI0
>>796
おまえの理論じゃ
クルマで事故ったらトヨタが保証してくれるの?って同義

恥ずかしくないの?
805名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:50:20 ID:UdhFO56+0
MSオフィスとoooの差がありすぎる
パソコン買うときにオフィス付きのにしとけばよかったわ
806名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:50:26 ID:qy51ztKUi
テスト
807名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:50:51 ID:FdWOXite0
>>792
それは無いってw
仮にもしマックが世界標準だったなら、
古いソフト斬り捨てて、新しい仕様のOSに切り替えるなんて事が出来ない。
すなわち、Windowsみたいな汎用なOSになってる。
808名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:50:59 ID:I5gHHA/90
>>782
テレビにインターネット機能を搭載したものがいくつかあるけど
実用性は微妙で・・・

かといってPC側も、「かんたんPC」の類はみんな頓挫しちゃったしなぁ
809名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:51:16 ID:8/Z3pTqE0
>>777
たしかにそれは言えるかも。
新しい物好きの、にわかプログラマが多いような気がする。
810名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:51:20 ID:jE4eh+d20
単にOSとして考えたらNTカーネルの安定性以外は大したこと無いんだけどね
サーバとかいろんな機能付版じゃなくてもボッタクリまがいに糞高いし
ただ新しいハードが出たらドライバーがまず間違いなく出るし最適化もされているだろうし
優秀なソフトもいっぱいあるから
ソフトが進出してきて充実しない限りLinux系べ完全移行はなかなか難しい
すでにLinux用として出来上がってるツールを使ったり
各種鯖を立てたりする時はLinuxの方が遥かにいいけど
811名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:51:33 ID:fKF1tV3u0
>>804
でもみんなトヨタが保証してくれると思ってるみたいよ
812名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:51:35 ID:2B7grkY20
>>801
大手ではそんなことはあまりないけどね
金融にしろ物流にしろ、古いシステムって黒い画面に緑文字ばっかだし
813百鬼夜行:2011/02/09(水) 02:51:52 ID:45FU0UX70
ビデオデッキにリナックスいれて、動画の録画、ファイル管理すれば
OSが安く済むだろ・・。
もう、トロンとかいらねーよw。
814名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:53:26 ID:4Dj7hzRs0
>>809
Javaを習得しようともうと言語仕様+VM仕様を理解しないといけないから
本当はCより難しいんだけどな、参照型変数とかもポインタと同じ動作するんだし

JavaができてCができない奴は存在しない。
いたらそいつはコピペしかしてない奴だ
815名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:53:30 ID:pHHlcDz90
>北朝鮮でも「RedStar」を開発している。

こいつはこれをいいたかったんだな
816名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:53:56 ID:FLTfdL2k0
PCにAndroidが入りこむのは難しいだろうね
メーカーPCにAndroid搭載して売りだしたら
過去のアプリも使えないし売れない
Linux搭載PCが消えていったように
最初の段階で普及が進まないでつまずく
817名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:54:30 ID:61B2QMKI0
>>811
そんな風に理解してるの君と少数だろ。
ここで言ってる自己責任の意味わかってない証拠
818名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:54:34 ID:vD0OUEMSP
このスレのいぬ厨見てると流行らない理由が分かるわ
819名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:54:44 ID:UdhFO56+0
>>811
サポートって別にそういうこと言ってんじゃないだろ
820名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:54:48 ID:jE4eh+d20
windowsのプロンプトしか使った事がない人には分からんかもだけど
でも、最終的には「端末」から操作するのが手っ取り早くて楽なんだよなww
821名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:54:54 ID:Kf1xUx7kO
使ってると女にモテるOSを使うべきだ。
822名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:54:56 ID:Q3SNsCVr0
今、IEじゃないと表示されないサイトなんて無いっつうの。
そんな事より、Vistaだと普通に出来ないよ、ヤフーモバゲー。
一般相手つうなら、そっちが問題大きいと思うけどな。
823名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:55:02 ID:8/Z3pTqE0
>>812
最近では営業でもSQLを使うことがあると聞いたが。
824名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:55:16 ID:p3Mp5jTZO
>>798
安心したまえ
君の畑をLinuxは荒したりはしない

そもそもその役目は地主(Microsoft)がかって出てくれているからな
ほら地主と孫(Windows7)が一緒にこっちを見ているぞ
825名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:55:48 ID:fKF1tV3u0
>>817
で、その意味での自己責任でwinとリナックスで何か違いあんの?
826名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:55:57 ID:QHi5GAdR0
りなっくすは創価創価ってこと?統一教会だっけ?
827名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:57:25 ID:08TRC84XO
>>809
開発効率悪い方を良しとする方がニワカだろ
現実的な話が今時C言語でウインドウプログラムなんてやるなんて自己満足したい馬鹿としか思えん
828名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:57:31 ID:lpKUL7A70
OSの話題って 階層化してないと支離滅裂な流れになるな。
829百鬼夜行:2011/02/09(水) 02:57:35 ID:45FU0UX70
JAVAの難しいところは、頻繁に行われるVUP。
それによる、関数の変更。
・・・ビルドすると、その関数はxxが望ましい。
とか、現在使われていませんとか、
自動的に変換しますか? →はい。 →エラー あ”?
だからJAVAは嫌い。
830名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:57:41 ID:2B7grkY20
>>823
少なくても10年前ぐらいには既に金融営業は自行の顧客DBにSQLぶん投げてますた
831名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:57:43 ID:4Dj7hzRs0
>>825
WindowsはOSのバグや追加機能についてはパッケージ代(OS購入費用)で対応してくれる
Linuxは年間契約なりの保守契約を結んでいないとバグすら直してくれない場合がある

832名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:58:32 ID:tNMB02Hy0
N88−BASICは?
833名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:58:54 ID:AhQoKgpk0
どうにかなるモンなら10年前からどうにかなってますよっと
834名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:59:25 ID:3YKT4zKx0
XWindow
835名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 02:59:47 ID:FLTfdL2k0
>>827
職場にいたよ
やたらC言語でウインドウプログラムでオナニーしてるやつが
そいつは仕事ができない最低評価だったが
836名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:00:00 ID:OGQMvqWr0
>>825
…だから理解してないって事
837名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:00:51 ID:8x3PUOHni
こりゃ確かにLinux流行らんわ
838名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:01:12 ID:m9GNe4u30
もう何回こんな記事あったんだよw
839名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:01:18 ID:fKF1tV3u0
>>831
それは完全に騙されてるよ、ウィンドウズのバグは永久になくなりません
直してもらえた気になるだけ

修正アップデートならリナックスでもできるし
それの何が自己責任なのやら
840名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:02:04 ID:vD0OUEMSP
07年ごろからLinuxが流行るとか嘘言われてもうウンザリ
841名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:02:28 ID:l03bb3HhO
Linux信者と統一信者は同じぐらい鬱陶しい
842名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:03:17 ID:4H2hNq3R0
俺なんてDelphiでライブラリ使わずプロンプトからAPIだけで書いたソースコンパイルしたりしてたよ
でもそんなん遊びであって仕事でやったら大馬鹿野郎だわな
ぶっちゃけ今コンシューマーPCでLinux使うってのはそれに似た目的と手段の混同を感じる
下らん設定に時間費やしてる暇にもっとすべきことあんだろっていうさ
843名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:03:40 ID:8/Z3pTqE0
>>814
JavaのクラスにしてもCのポインタにしても背後にあるアドレスの概念は理解していないと、後々つまずくことになる。
Javaの本にはその辺に触れていないものが多いね、知らなくてもできちゃうから。
初学者にはアセンブリ言語レベルの知識までとはいわないまでも、コンピュータがどうして動くのか、仕組みのようなものから
学習すべきだと思うよ。
844名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:04:49 ID:4Dj7hzRs0
>>839
ウィンドウズのバグはじゃなくてソフトウェアのバグな

巨大なソフトウェアのバグを全部直すのは不可能に近い
だけどLinuxのソフトウェアは作者によっては
「ソース公開してるんで自分で治してください」って一蹴される奴もあるよ
少なくともMSが顧客要望取りまとめて追加機能やバグ対応を月例で行っているレベルの
サポートを受けるには有償保守を結ばないとLinuxでは実現できない
845名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:05:23 ID:p3Mp5jTZO
>>801
社会人ならわかるだろうが
仕事としてコンソール使っててキモいと思われるからことはない
むしろ知らない人間(特に上司)からは良く見られる
会議とかでささっとウィンドウを切り替えてコンソール上で帳票アプリを切り替えただけで軽くどよめく感じ
ヤバいこいつがいないとこの仕事だれもわからんぞ
って事になる
結果中途一般だったが今は課長
むろん立場があがれば自然と女の選択肢も増える
女なんて金か格好で騙されるんだから

ちなみに最初に入ったIT企業はコンソールが普通すぎて誰もキモいとか言ってられなかった

これが現実
846名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:05:32 ID:fwU7OfiX0
>>842>>843
きんも〜☆
847名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:05:41 ID:9TSVOY9i0
ほしいのは、WindowsXPの互換OSだな。
どこかで3000円ぐらいで売らんかな。

WordやExcelは、もうkingsoftでいいんで。
848名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:05:57 ID:BvjwYSm80
世界日報(笑)
849名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:06:44 ID:SPZzHxKM0
>>845
キモイ
850名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:07:18 ID:61B2QMKI0
>>839
Linuxのバグは完全に無くなるんならそれは正しいかもなw
851名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:07:35 ID:l03bb3HhO
キングソフト(笑)
852名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:07:36 ID:fKF1tV3u0
>>844
ウィンドウズアプリの作者だって適当だろ
XPからビスタにしただけで動かなくなったりするし
しかもソース公開してないから自分で直すこともできないという
リナックス以下じゃん
853名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:07:53 ID:8/Z3pTqE0
>>835
むしろそれはそれで凄いw
そこまでしてやる気にならんわ。
854名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:08:18 ID:SPZzHxKM0
>>851
お前使ったこと無いだろ
855名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:08:41 ID:BvjwYSm80
北朝鮮がなんか開発してようが世界にとってどうでもよすぎて屁にもならんわ。
なんでそんなことを取り上げるの?
856名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:08:47 ID:lpKUL7A70
>>843

知らなくてもできちゃうなら別にいいんじゃない?

低レベルのコード書くわけじゃないだろうし。
857名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:08:58 ID:UdhFO56+0
>>827
C言語って終わコンなの?
858名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:09:41 ID:bAMmDfOE0
まあ関係ないけど、linuxの発音はリヌクスだと思うので、
リナックスって聞くだけで、違和感あるわ。
859名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:10:00 ID:qvS4K8aR0
フリーOSでも企業がテコ入れしたらwindowsみたいにそのコストを転嫁せざるを得ないんだがな
MSが暴利をむさぼる状況が崩れるなら吉報だが。
860名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:10:18 ID:OGQMvqWr0
>>858
ぇ⁉
861名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:10:19 ID:FLTfdL2k0
>>857
組み込みの世界で使われてるよ今でも
862名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:11:19 ID:KleUaiFx0
煽ってもなかなか定着しないもんだな
863名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:11:25 ID:lpKUL7A70
>>858

そんな時代もあったね。
864名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:11:36 ID:XOKZoXq+0
使えるサービス多ければOSなんてなんでもいい
865名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:11:54 ID:bAMmDfOE0
>>860
むかーしから、産みの親のライナスさんのwavだったかmp3ファイルが出回っててね。
短いファイルだけど、どう聞いてもリヌクスなのさ。
866名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:12:51 ID:4Dj7hzRs0
>>856
まぁ、言語仕様までとはいわないがオブジェクト指向言語で構造言語と同じ組み方をしちゃうと
オブジェクト指向に最適化された言語では、保守のしにくい酷いコードが生まれる可能性がある

クラス設計の段階でメソッド定義までやってあげれば別に良いんだけど
PG構造設計なしで組ませると凄いことになる例がちらほら
867名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:12:54 ID:08TRC84XO
>>857
今はlinuxでもC++だよ
868名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:13:05 ID:5wHRLI7AP
>>851
ほんとにどうでもいい事務処理はキングソフトでいいような人たちもいるのは確か。
世の中にゃファイルの移動、コピー、そういったものすら知らないけど一応
PC触る仕事してる事務員たくさんいるしな。

ファイルの共用性とかそういったものと別の世界にいるし、そういった職務でそのレベルの人たちには
キングソフト与えた方がコスト的にいい場合もある。

それに思ってるより糞じゃないぞw
その程度の事務処理には問題なかったりする。

お知らせ文書と、縦横の表の足し算できれば十分とかもよくあるし。
それがWord、Excelを用意してやったところで何も変わらないw
869名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:13:37 ID:OeyuE8dV0
ここ2〜3年のUbuntuの進化はすごいよ。正直Linuxのイメージがかなり変わってきた。
俺もLinuxなんてサーバとか大学の研究くらいしか使わんわwとか思ってたが、2chとネットと音楽聴く、動画見るだけならWindowsいらなくね?と思った。
2chビュワーもあるし。

iPodみたいな専用アプリ使うDAPとかゲームと地デジまわりがやっぱり痛手かな。
870名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:14:01 ID:H8ziO0R/0
>>864
企業とかは、そう言うわけにはいかない。

自己責任で使用が前提のフリーなんて、
なんかあったとき、誰かの責任にできないからな。

いまだにフリーのものの使用禁止のシステム開発の
仕事とかあるしな
871名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:15:54 ID:jvcjC7te0
Linuxは保守代が高いからトータルしてWindowsと費用は変わらない。
Linuxの使い方の教育をするとLinuxの方が高くつく。
Linuxでコストが安くつくのは職場にLinuxヲタが居る場合のみ。
872名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:17:19 ID:fKF1tV3u0
>>870
表計算とかネット閲覧だけの事務処理機にそれなら分かるが
システム開発でフリー禁止ってどんだけアフォなんだ
リナックスでcvsサーバ立ててコード管理くらいするだろ
873名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:17:36 ID:fwU7OfiX0
日本人なら一太郎、三四郎使うべきだろ
874名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:18:23 ID:UdhFO56+0
>>867
マジかよ、情報系だが大学では言語の授業はほとんどCだったわ
875名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:18:43 ID:4AKdtMre0
>>1

>アンドロイドの中身は、米グーグルが独自にカスタマイズしたリナックスであり
(補足)それを、各メーカーがそれぞれ使用するチップやCPUに合わせて実装レベルで最適化したものである。

>アプリは米オラクル社の、これまた無償のJava(ジャバ)で作る。
OSがタダなので、ハードメーカーにとっては製造コストを低く抑えられるし、普及の決め手になるアプリも誰でもただで開発できる。
(補足)さらに、JavaはJava仮想マシン上で動作するプログラムでありコンパイル不要なので、
  プログラムの性能はもとより低くて構わないし、記述も容易である。
876名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:18:47 ID:61B2QMKI0
>>869
そーいう使い方なら全然使えるな。
しかしそれはWindowsでも特にストレス無く出来ちゃうんだよな。
うぶんつも起動遅くなってきてるし、そんな軽いとも言えないんだよなぁ
877名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:18:58 ID:jvcjC7te0
>>845
特定の人間しかわからないオペレーションやマクロなどは、
人事異動で判る奴が居なくなったら作業が止まるから歓迎はされない。
878名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:19:34 ID:SPZzHxKM0
Linuxなんか使わせたら、
ぷにる、gom、janeの信者が発狂するぞ
879名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:19:52 ID:l03bb3HhO
>>868
擁護とみせて実は容赦ないな、恐ろしい人だ
880名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:20:20 ID:ZjLGLM4a0
Linuxはフォルダの階層覚えるだけでもめんどくさい
業務用アプリ開発者が仕方なく使ってるくらいじゃねーの
あとはブラウザ目的か
881名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:20:28 ID:8nqFpsmVP
MacとWindowsメインだけど、いつになったらLinuxの時代がくんだお

Asterisk鯖とAndroidとルーターにはLinux入ってんな。
VMにubuntuも入れてるから、そこそこLinux使ってんな俺

しかしいつまでたってもLinuxにまともなCADが出ねえな。

882名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:21:42 ID:FLTfdL2k0
>Linuxでコストが安くつくのは職場にLinuxヲタが居る場合のみ。

職場全員がLinuxヲタの場合のみだな。
例外的にサーバーについては値段がWinより2ケタくらい安いからLinuxも多い。
883名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:22:12 ID:5wHRLI7AP
>>869
しかしそれは、分かってる人が、分かってるものだからそういえること。
こういう用途でこのために使うならこれでよくねってなるのは確かにそうなんだが。

一般の人にとっては、プリンターのマニュアルに載ってない、デジカメの付属ソフトが使えない、
プロバイダーの接続オプションを払って頼むときに対応してもらえない。

こういうのじゃ無理。

パソコンの一般家庭での用途が家電にまで下がってくればOSは何でもよくなるだろうが、
今はまだ無理だな。
884名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:23:39 ID:b0TArtc80
>>881
家のPCに実機2台、VM8台Linux入れてる俺から言わせてもらうと、
デスクトップ方面ではLinuxの時代は当分来ない。多分。
885名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:23:46 ID:aaeT+Wxw0
>>881
作る側にメリットがなきゃ作らないよ

886名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:23:47 ID:OGQMvqWr0
>>872
そーいう開発もあるよって言ってるのに…

今時cvsですか?
887名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:24:41 ID:jE4eh+d20
PC-980x時代は松と桐とLotus123使ってたなぁ
888名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:25:08 ID:F+PYbcfS0
エロゲが動くようにならない限り_
889名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:25:08 ID:1IYYcvI8P
>>877
前任者の作り次第で無茶苦茶苦労したりするもんね
マクロだけでコーディングしてればいいけど、思いもかけないところで関数も
使ってたりすると全部目を通さないとわからなかったり
PGに慣れてない普通の人なら放り投げるだろうな
890名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:25:18 ID:dgrBtOyeP
>>869
各種テレビゲームのエミュレーターの開発が進めばLINUXも普及するんじゃないかと思う
テレビは別にPCで見る必要はないし、どうでもいいな俺は

あとはwineの完成度がどの程度に高まってくるか
891名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:25:41 ID:lpKUL7A70
>>882

まーサーバー管理してるなら普通にunixできるわな。
892名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:25:51 ID:aaeT+Wxw0
>>882
但しWebサーバーに限定されるけどね

アプリサーバはアプリの質&量で問題外だし
ファイルサーバだと産婆が糞で使えないし
ドメインサーバはお呼びでない
893名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:25:58 ID:Kufv6xs10
タダより高いものはない

それはそうとplan9、もっと広まらないかな
894名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:27:36 ID:2B7grkY20
>>889
そういうのに備えて物を作る時に、書類をきちんと整備するわけだが
これは大手でも満足に出来てない事が多々ある
895名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:28:18 ID:HYrNGpGI0
ある日突然有料アンドロイドに変身する。
896名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:28:23 ID:1IYYcvI8P
>>887
桐か懐かしいw
DOS時代はあれでシステム組んだりしてたな
全部日本語でコーディングするのが斬新だった
897名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:28:49 ID:8nqFpsmVP
そういえばノキアはSymbianじゃなくて
スマホ向けにIntelとLinuxのOS作り始めたよな。
MeeGoだっけな。VMに入れたけど起動しなくて諦めた
898名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:28:58 ID:4V8iOtMW0
Lindowsってどこ行っちゃったの?w
899名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:29:19 ID:jE4eh+d20
>>888
wine使えばDirectX使ってても動くのいくつかなかったっけ?
詳しくは知らんけど

Janeとかwineで一応動くし
900名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:29:21 ID:61B2QMKI0
>>892
Dbも、仲間にいれてあげて下さい。

実際クライアントはふつーのWindowsマシンだからなぁ
社内で使うならWindowsサーバが楽ですね
901名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:29:32 ID:piy2muv90
windowsが日本でも安ければ、もっとwindowsに肩入れしたいけど
高いもんな日本の価格。他にがんばってもらいたいと思ってしまう
902名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:30:08 ID:angomIsT0
PC買えばWindows付いてくるんだから、普通はわざわざlinuxなんて使わない。
途上国だとlinux入りのPC売っていたりするけど、あれは自分で割れのWindows入れろって意味だしw
903名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:31:13 ID:O6dfwYll0
>>46
開発初期はね。現在は大規模なプロジェクトになっている。
特に企業としてはIBMの中の人が公私で参加しているからね。
904名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:31:15 ID:PFfUS8sy0
リナックスかー・・・
じゃー本体は林檎でもいいわw

ソフトがないのがネックで仕方なくウィンドウズ買ってたが
アホみたいなバージョンアップしかせんからウンザリしてた
しかしグーグルOSはどこいったんだよ
905名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:31:34 ID:1IYYcvI8P
>>894
プロでも面倒くさがって書かなかったりするもんね
実務で仕方なく憶えた人なんか絶対書かないw
906名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:32:16 ID:FlqWoUNIO
アプリのバイナリ配布が主流にならない限り無理。
907名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:32:18 ID:FLTfdL2k0
保守を考えたらWindowsサーバが最高品質であることは間違いねえわな
Linuxサーバーは安いからしゃあなしで使ってるだけ
908名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:33:37 ID:QL4UbEX/0
>>897
>スマホ向けにIntelとLinuxのOS作り始めたよな。
>MeeGoだっけな。VMに入れたけど起動しなくて諦めた
作り始めたのはMeegoの前進であるmaemoじゃなかったっけ?

でもあれ(maemo)、nokiaの機種ですらN900の1機種しか搭載されてないし、
MeeGoって本当に搭載した端末が出てくるのかどうか怪しい気が…
909名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:34:19 ID:aaeT+Wxw0
>>900
小規模用途ならSQLServerExpressEditionは結構使えるよな
910名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:34:33 ID:5wHRLI7AP
>>892
そういうケースもあるだろうけどWWWも自社でLinux(Apache)とか微妙じゃね?

社内でWWW内製するほどでもないような規模での利用なら、
ホスティング使ったほうがよほど低コストだし、外注してられないほど
込み入ったことやるにしてもそんなときはOSの価格とかそこまで重要じゃなくなってるし。
内側におくにしろ外側におくにしろ。

イントラ内の活用で、でも小規模な使い道ならそれこそ、その辺の転がってるWinPCに
XAMPPでもいれてりゃ終わりってことにもなるんじゃね。
911名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:36:50 ID:VNGRikTA0
Unix(クローン)が勝つのは
当たり前なんだよ

シンプルで理にかなっているから。

Windows はまやかし
馬鹿な消費者を騙して、
世界を制覇した。
912名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:37:58 ID:aaeT+Wxw0
>>910
うん
ぶっちゃけIISで充分
913名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:39:24 ID:ucBw98SjP
法改正でLinuxだとDVDが使えなくなるのだがいいのか?
914名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:41:12 ID:BOE4SAiH0
デスクトップPCが耐久財になって、アンドロイド携帯とウェブが視聴可能なTVになるって話じゃねーの?
915名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:41:41 ID:scYYjz0C0
>>1の最初の3行でスマホとAndroid出てきた時点でしょうもないスレなのがわかった
916名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:42:08 ID:lpKUL7A70
>>910

どっちでも問題なし。 管理者とか開発の趣味の問題。
917名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:43:25 ID:jE4eh+d20
「おっすオラがRailsでやります!」って奴がいる会社って日本にはどんくらいあるんだろうか
918名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:44:34 ID:5wHRLI7AP
結局のところ、ここ5年で逆にWinが業務においても息を吹き返してきた感があるなぁ。
Linuxが必要な局面は結構なケースでネットの向こう側とか、クラウドになってればいいよ的に
なってて、それは技術者が勝手に作ってくれって感じで落ち着いてきた感がある。

Linuxの中身自身にクラウド的なインターフェース入れる前に、Winが安定性とアプリ資産と
ユーザーをますます増やしちまったからな。
919名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:45:06 ID:VNGRikTA0
>>910
はあ? 馬鹿か?
apache ほど信頼できる Web サーバはないだろ
920名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:47:24 ID:O6dfwYll0
>>919
xamppのaはapacheの略だぞ。
921名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:47:27 ID:8/Z3pTqE0
>>912
確かにIISは高性能だとは思うが、あとは安定性の問題だな。
365日24時間フル稼働で運用できるWindowsPCがどれくらいあるか。
922名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:48:03 ID:bwS5gEEL0
MSX2だろ?
923名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:51:15 ID:H8ziO0R/0
>>921
サーバーなWindowsは、月一回の再起動が常識だ
924名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:51:49 ID:w9E385CSP
今後M$がお世話になる業者
http://2u.lc/1Jtw
925名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:52:26 ID:KryFq2KI0
ソースはおたふくって言ってる奴
リーペリンソース一回試してみ
926名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:53:31 ID:lpKUL7A70
>>921

運用の仕方次第じゃね?
927名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:54:36 ID:OtkQ/3qF0
>>921
どんだけ勝手に再起動して困っているか・・・
24時間持ちやしねぇ・・・ずっと動いてくれよ・・・
928名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:54:48 ID:5wHRLI7AP
>>919
だから用途によるといってるでしょう。
そこまで信頼性必要なWWWが必要ならよほどそういうスタッフ揃ってない限りは
ホスティングの方がよほど信頼できるぞ。サーバー管理の面とかで。

別にたまにとまったっていい程度な用途でそこまでこみいったシステム作るわけでもないのなら
WinでXAMPP走らせてapacheの機能使ってれば十分ってこともあるよ。PHPもCGIもその辺のものが
ほとんど動くし。

Linux&Apache並みの安定性とか機能性とか要求するなら、そもそもコスト面でLinuxっていうか
そこの部分のコストは割合として小さくなってるってことだよ。あくまで自社運用の話に対するレスね。

それを超えるシステムの規模や、機能を要求するならそりゃLinux&Apacheでいい。
929名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:56:09 ID:Rsvvsh+o0
>ソース 世界日報

つまり、リナックスは物凄く危険だ、と。
930名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:56:48 ID:jE4eh+d20
昔IISでweb鯖立ててたらセキュリティホール突かれてPCがウイルスに感染してたのはいい思い出ww
931名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:00:19 ID:FLTfdL2k0
>時代はウィンドウズからリナックスへ-

まったく実感と違う違和感を感じる
932名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:00:46 ID:7JPd6jra0
ゲームがリナックス版とか出してくれたらなあ
933名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:02:43 ID:H8ziO0R/0
>>931
10年くらい前からそう言われてる気がするが、
いまだにWindowsの天下・・・MSは、一体、何がスゴいのだろうな
934名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:03:24 ID:FlqWoUNIO
>>932
売れないから出ない。
普及率の問題じゃなくて、ユーザーの質がアレだから売れないんだよ。
935名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:03:29 ID:JVVyLBtP0
こういう無償を勧める記事を見るたび裏でコイツが何を考えてるのか気になる
インチキで固められたマスコミ・報道が、商品・サービス・消費者向け技術を勧める時は、まずどっかの一企業や業界に儲けが出るように誘導していくものだろ。
なのに、マスコミ記者が、「windowsを買うのをやめて、無償OSを使おう!」 なんておかしな話すぎるだろ
広告宣伝してくれないからか何か会社をあげてか個人かの個人的な私怨があるとしか考えられない
936名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:06:16 ID:lpKUL7A70
>>930
Code Red とかあったね。

apacheでも"kill all japanese"とか苦い思い出。
937名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:06:20 ID:5wHRLI7AP
>>933
90年前後のハードウェアの変革期に、市場を制したことが全てなんじゃない。
あの時代は、ハードウェアの性能がユーザーの望む要求を満たせなかったから
とにかくハードの仕様変更と性能アップが望まれた。

そんなタイミングのときに、自社仕様のハード規格で締め付けようとしたMacとNECは
追い出されたってだけじゃね。

そのハード変革期にDOS/Vっていうハード側に取って好都合な規格でOS用意してくれたからね。
まぁOS/2もあったわけだけどw
938名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:07:19 ID:angomIsT0
ほとんどの周辺機器はWindows向けに作られているし
ソフトウェアもWindows用が多いし、Windowsで何の
問題もないんだから、わざわざ乗り換える理由がない。
Ubuntuがいくら良くできていようが。
939名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:10:54 ID:5wHRLI7AP
むしろ今、他のOSが1つ増えて、周辺機器メーカーもそれに対応して製品を作らなければならなくなると
製品コストがあがるだろうしね。ユーザーにとっても今の方が幸せかもしれんね。
940名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:11:06 ID:O6dfwYll0
>>938
でもオープンソースの定番どころはLinuxを含むUNIX系に対応しているものも
多いけどな。
OpenOffice.orgに始まってFirefoxやGIMPなど
特にGIMPは発祥はUNIX系OS。それがWindowsに移植された形。
941名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:12:35 ID:MtC6v8Jd0
次はNetBSBが来ます!
IBMのシンフォニーは誰が使用しているんだろうOooと親戚だよね
>IBM、オフィス統合環境「IBM Lotus Symphony 3」の正式版を無償公開 2010/10
>VBAスクリプトや「Microsoft Office 2007」のOLEをサポート、“ODF 1.2”にも対応
942名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:13:13 ID:jE4eh+d20
Linuxは派生があまりにも多すぎるというのが一番のネックだな
誰もが開発に参加できるというのはメリットで悪いことじゃないけど
ある一定の期間が過ぎると今度は派生しすぎて終止がつかなくなるという問題に直面してしまう
なんか商業的にソフトをつくろうものならRedHat系版やdebian系版とかで済めばまだ良いけど
普通はVine版、Turbo版、Cent版、Ubuntu版 etc・・・・のどれで出すのかみたいな話になってくるしw
943名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:13:18 ID:O6dfwYll0
周辺機器の対応はハードではなくてドライバ側。
944名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:14:10 ID:5wHRLI7AP
>>940
オープンソースはそりゃそうでしょ。それでこそオープンソースだし。
周辺機器なんかだと、サポート無しでドライバだけでも出てればラッキーな部類だし。

周辺機器に対して、Linuxに対する、サポート有り、ドライバ開発有り、動作保証なんていれなきゃ
ならないほどエンドユーザーのシェアでてきたら確実に製品コストはあがる。
945名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:16:06 ID:angomIsT0
linuxでどうやっても動かないのは
DirectXとiTunesやMediaPlayerのDRMだな。
それ以外はlinuxでもWindowsと同じように使えるんだが。

が、それでもLinuxに乗り換える理由はない。Windowsで別に問題ないからだw
946名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:16:15 ID:OdaiDwXa0
ソースすごいなw
947名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:16:37 ID:O6dfwYll0
>>942
CentOSはRHEL系
UbuntuはDebian系
だからRHELやDebianのパッケージはそのまま使える。
948名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:17:30 ID:HxRNhfIQ0
またこの手のニュースですかw
もはや日常的にWindowsを使ってる一般人からシェアを奪うのは無理っしょ

スマートフォン、タブレット、ネットブックあたりに限った話であって、
フルサイズのデスクトップはまだまだWindowsの天下だろ

とは言っても、Windowsは仕事用っていうイメージが定着するぐらいには、攻勢を掛けてくれるかもな


つか、この記事、ウィンドウズからリナックスとか言ってる割には、内容がズレてる気がするんだが…
949名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:18:24 ID:1KI/BpDy0
どっちかと言うより両方好きです
950名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:19:18 ID:O6dfwYll0
>>944
でも周辺機器の製造メーカではなくて元のチップを作っているメーカは
Linuxドライバを出していることが結構ある。
951名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:19:43 ID:FLTfdL2k0
Linux用のデバイスドライバってメーカ作ってないよな
誰が作ってんの?
952名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:21:21 ID:5wHRLI7AP
>>948
最近は、資格試験においてもMSは真剣に取り組んでいる。
こういうところが肝になりかねないというのをよく認識してるんだろう。
しかしあくまであこぎなところは変わらないがw

個人的にはChromeも期待してるし、Linuxも好きだけど、台頭するとすれば
それはPCが完全に家電となったときか、あるいは、家電的な製品に組み込まれるケースのみだと思うね。
953名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:21:49 ID:EsbGJBem0
読んでないけど
企業が簡単に既存システムを移行できるわけないことや
互換性の問題には触れてるの?

M$自体は好きじゃないけど、なんだかんだ言って
「デファクトスタンダード」を作り上げたっていうことは
すばらしいことじゃないのか?
954名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:22:00 ID:O6dfwYll0
>>948
そりゃ組み込み系とデスクトップOSをごっちゃにしている感じだからな。

まぁ次期WindowsもARMをネイティブで対応すると言っているから
windows mobileではない通常のWindowsが組み込み系で使われる日は近いかもね。
955名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:24:10 ID:angomIsT0
カーナビなんて今はWindowsだよ。組み込み版ね。
以前はトロンを使っていたが、トロンだと何もかも自分で書かなきゃいけないから
開発期間短縮の為にWindows使っているところが多い
956名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:24:17 ID:O6dfwYll0
>>951
汎用ドライバは有志が作っているけど
チップ製造メーカも独自にドライバ作っているの多いよ。
定番のビデオドライバや無線LANドライバは良い例。
後はプリンタメーカもLinux用にドライバ出している場合あり。
でもイメージスキャナーは全滅とまではいかないけどメーカはやる気がないみたい。
957名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:24:53 ID:7vlRfTna0
次のヒロの作品の題材ダロ(w
958名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:24:57 ID:hBXCetwk0
Linuxで○○がしたいと思ってググると、
大抵はソースからビルドして設定をエディタで編集するチュートリアルに辿り着くし、
周辺機器の設定になると機器に必要なドライバを調べて menuconfig で有効にしろとか、
色々なディストリに対応できる最も根本的な解決手段なんだけど、
Windowsの代わりとして手軽に使いたい一般人には敷居が高すぎるんだよな。
959名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:25:48 ID:FLTfdL2k0
アプリのプログラマはWindowsが普及してほしいと思ってるだろう
今更Javaアプリとかくだらなすぎる
960名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:26:08 ID:/F9k9pvJ0
高すぎ、重すぎ、固まりすぎ
961名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:26:41 ID:jE4eh+d20
>>947
でも細かい部分で弊害出たりみたいなのない?
パッケージは共通だから各種パッケージマネージャで入れればいいけど
ディストリビューション(リビジョン違いでとかも)毎で微妙な違いがありますみたいなの
○○のディストリビューションは
「手動でこのパッケージを追加してください」とか「.***rc」の最後に○○を追加してください的な
一度でもやったことがあるなら「ほいほい」とドキュメント読みながら設定できるだろうけど
初めての人はこの時点で涙目だろうしw
962名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:27:39 ID:AY2GiElUO
勝ってる部分は値段だけやん
963名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:27:42 ID:EsbGJBem0
>>959
正確に言うとWindowsじゃなくてもいいけど
同じような動作環境が普及して欲しい
964名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:28:14 ID:cuThNMSF0
>>32
>パソコン自作の方が安く付くのに、メーカー製パソコンが未だに存在してるのも

あほか
965名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:29:01 ID:+LXEQPVs0
オリックス
966名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:29:33 ID:O6dfwYll0
>>961
それいったらWindowsもバージョン間やSPの違いでかなりカオスな状態。
967名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:31:20 ID:EsbGJBem0
>>966
「手動」っていうところがネックなんだよね
テキストエディタで設定をいじったり、
コンソール画面に文字打ち込んだり、
っていうことにすら抵抗ある一般人は多いはずだ

968名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:32:19 ID:angomIsT0
windowsの場合はドライバもソフトもダブルクリックすれば勝手にインストールされるから。
969名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:32:46 ID:5wHRLI7AP
まぁパッケージで売って来たからいやでもバージョンアップはしなきゃならんのだろうね。
ユーザーの求めてるものとは違う方向に行きつつあるが。
そういう理由だからUIの革新とかにやたら拘るし。

そういえば、Macromedia製品もAdobeになっちゃってかなりだめになった・・・
ユーザーの求めてるのは新機能じゃないでしょうって分かってると思うんだが仕方ないのかね。
970名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:33:14 ID:IJVaA2J+0
電通の印象工作に引っかかるバカはどこにでもいるんだなw
971名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:33:51 ID:EsbGJBem0
>>969
中身は大して変わってなくても
新しくなっていく雰囲気出さないとお金にならないんだろうね
972名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:34:10 ID:jE4eh+d20
ん〜必要ライブラリの依存関係の解決はLinuxの方が強力だったり一長一短じゃあるんだけどね
973名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:34:36 ID:/i2/xIDw0
うち、別にXP以上のOSなんていらんもん。サポート切れても、まあ、いいんじゃね?

LinuxなんてうちのNASにTelnetで入ったらDebianだったから、
SambaでプライマリドメインとWINS立ち上げて、それなりに快適になったし。
まあ12000円でLinuxサーバを買ったと思えば安い買い物だったと思ったよ。
974名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:35:17 ID:angomIsT0
大抵の人はPC買ったときについてきたOSをそのまま使うだけ。
それで別に問題ないもん。
975名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:35:29 ID:FLTfdL2k0
Linuxはドライバを意識させる
ユーザに組み込みの世界を意識させる時点でもう無理
976名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:36:14 ID:WJCGryav0
同サイト内で「統一教会」で検索。

被害者、今も里帰りできず
http://www.worldtimes.co.jp/special2/ratikankin/100830.html
現在まで、4300件に上る統一教会信者に対する拉致監禁事件。
 統一教会によると、結婚して韓国で暮らす日本人女性信者は7000人。そのうち約300人が拉致監禁の被害者。「また監禁されるかも」との恐怖心から、日本に里帰りできない女性たちは、今も人権を踏みにじられたままと言えるだろう。
(「宗教の自由」取材班)

ツボで詐欺はいいの?
977名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:37:43 ID:O6dfwYll0
>>963
ReactOSの開発に参加してさらには布教するんだ。

>>972
Windowsだとセットアッププログラムで勝手にdll書き換えられて
別ソフトで不都合発生なんて昔はよくあったからね。

>>975
でも標準で入っているドライバ数はWindowsよりLinuxの方が多い気がする。
978名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:39:13 ID:EsbGJBem0
>>975
禿同
979名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:40:06 ID:FLTfdL2k0
ユーザーが引っかかるのは
Linuxのデバイスドライバってメーカー純正じゃないんでしょってこと
結構でかいよ
980名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:41:00 ID:O6dfwYll0
>>975
でもWindowsが普及し始めたWindows3.0の頃はドライバの組み込みは手動だった。
981名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:42:52 ID:bhJ5iIMEO
統一カルトなんかソースにしてんじゃねえよバカ記者!それともお前は信者か?
982名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:42:55 ID:angomIsT0
Linuxだと他のチップのドライバで無理矢理動かすってこともよくやるよね。
とりあえず動けばいいの精神。 Windowsだとハードウェアのメーカーが
最適化されたドライバを勝手に出すから。 
Windowsで動かなきゃ誰も買ってくれなくてお話にならないからな。
983名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:43:11 ID:5wHRLI7AP
>>979
というかCD入れて何かボタン1回か2回おしたら使えるようになってた、となってなきゃもうだめだよw
最近たまにみかけるが、USBメモリみたいなのが周辺機器にも組み込まれてて、
USBつなぐと勝手にドライバが入ってはいおわり、みたいな設計は、エンドユーザー向けにはすごくいいなあれ。
984名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:43:20 ID:6JyxA3vhO
学生時代は色々いじって遊んでたけど、最近は興味なくなってきたな
EmacsとTeXが使えればOSは何でも良くなってきた
985名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:43:45 ID:EsbGJBem0
>>980
その頃と今じゃユーザーの層も数も全然違うんだから・・・
986名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:45:26 ID:hBXCetwk0
アンドロイドも携帯メーカーの独自カスタマイズでカオスになりつつあるし、
OSもハードも一社独占のiPhoneが独走してくれた方が、
市場としては不健全だけどアプリ開発者と一般ユーザーは幸せになれるんだよな。
987名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:45:53 ID:nKLWBzUh0
>>980
だから鳴かず飛ばずだったじゃねえか。
FD30枚とかねーから。
988名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:46:16 ID:5wHRLI7AP
>>980
そんな昔のことで、エンドユーザーにはまったく必要のない無駄な時間がかかる時代のことを
今言って何の意味があるの。ドライバ入れて周辺機器動かすために、バッチファイルいじるだの
あんな作業は糞以外の何物でもない。

そういう無駄な時間を費やさないときちんと動かない部分が残ってるってのがLinuxの最大の弱点であり
最大の強みじゃん。デスクトップPCで普及するかどうかって点においてはマイナスでしかない。
989名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:47:46 ID:O6dfwYll0
>>987
Windows95も実はフルパッケージ版はFD版のみだった事実。
CD版はOEM版とアップグレード版のみだった。
990名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:49:00 ID:FLTfdL2k0
>>989
箱が超重いんだよなw
991名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:50:05 ID:6JyxA3vhO
オナックス
992名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:50:18 ID:angomIsT0
MacとWindowsで同じゲームが出ている場合があるが
同じハードウェアの構成で遊んだとしても、大抵の場合
Windowsのほうが軽快に動く

OpenGLとDirectXの差かドライバの最適化の差か
ゲームソフト自体の最適化の差かわからないが
993名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:54:38 ID:O6dfwYll0
>>988
俺の言いたいことを理解できなかったか。
Linuxは標準ドライバがはっりいってWindowsより充実している。
で特別なハードを利用しない限りその標準ドライバで事足りる。
994名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:57:25 ID:O6dfwYll0
>>987
MS-DOS+Windows3.1にはOEM版にはCD-ROM版もありましたが何か?
995名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:57:55 ID:5wHRLI7AP
>>993
その主張を補強するために、いちいち90年代Winのドライバの組み込みや、Win95のFDの例とかを
出す意味が分からないんだけどな。

それと一般人にとっては新製品のプリンタ出た→そろそろ古くなったから買おう、だよ。
標準ドライバがどれだけはいってたってそれはそのOSが配布された時点での周辺機器まででしょ。

一般ユーザーに取って大事なのは、いかに悩まず、トラブルが少なくその周辺機器が使えるか、だよ。
996名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:58:23 ID:0mRYMMRb0
wine次第だな
997名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:00:37 ID:FLTfdL2k0
Linuxのドライバはメーカー純正じゃない時点で無理
998名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:01:08 ID:O6dfwYll0
>>995
大丈夫。
比較的にプリンタのドライバってメーカが出していたりするから。
999名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:01:14 ID:R6bl6fNU0
2000年初頭のWinがまだ何かと不満あったときはLinuxも期待されてたな。
しかしデスクトップPCではもう無理。

ユーザーフレンドリーな作りになるのが遅すぎた。
そういうのが基本必要としてない人がボランティアで集まって作ってたわけだから遅いのはまぁ仕方ないけどさ。

でもしっかりAndroidで使われたり、違った使われ方してんだからそっちでは伸びるかもね。
1000名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:01:49 ID:angomIsT0
>>993 
汎用のドライバで動かすってのは、最適化されているとは限らないわけで
ハードウェアの出し切れるとは限らないな。 とりあえず動いているという状態。
メーカー謹製の最適化されたドライバならハードウェアの性能を出し切れる
Linuxでもサーバー用のLanアダプタとかは性能を出し切ってくれなきゃ困るわけで
そういうのはちゃんとハードウェアのメーカーがドライバ公開しているわな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。