【政治】 「日本国債の格下げ」 菅首相  9年前に小泉純一郎氏と塩爺をアホ呼ばわりしていた!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
1月27日、米格付け会社「スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)」が、
日本国債の格付けを引き下げたことについて問われた菅直人首相はこう答えた。

「そういうことには疎いので、改めてにしてください」当然、翌日からは野党の集中砲火を浴びた。
すると、「格付けの持つ意味は、私なりに相当程度、わかっているつもりだ」と釈明に追われる始末だった。

しかし、菅氏は民主党幹事長時代の9年前に、こんな憂国論を披瀝していたのである。
米格付け会社「ムーディーズ」が日本国債を2段階格下げした時、自身のHPでこう書いていた。

〈景気回復が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。
(中略)外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。
能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか〉(2002年5月31日)

「疎い」どころか、時の小泉純一郎・首相や塩川正十郎・財務相を“格付けの意味を知らないアホ”
と一刀両断していたのだ。9年の歳月は、そこまで菅氏の脳を衰えさせたのだろうか。
9年の歳月は、そこまで菅氏の脳を衰えさせたのだろうか。民主党の古参職員はこんな内情を明かす。

「野党時代、菅さんは政府追及のためにあらゆる問題にかみつきまくっていたが、
批判の材料探しや論理はすべて秘書や党の政調スタッフに任せきり。
特に財政と外交については、全く理解していなかった」

政治家は言葉に責任を持つべき――とは、これまた過去に菅氏が繰り返してきたフレーズである。
「疎い」発言は、菅氏の政治家としての格付けを大きく引き下げたことは間違いない。
http://www.news-postseven.com/archives/20110208_12216.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:11:23 ID:fJWo7Xe/0
2?
3名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:11:43 ID:g+CWK+WJ0
疎いのでよく覚えていません
4名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:11:48 ID:nHFuBmT80
                   ─=≡  へ
     ♪
   ♪          ブーメラン
      ヽ(・=・)ノ   ブーメラン
        ( へ)   ブーメラン
        く       ブーメラン


                                 、
   ♪                             )
     ♪                          ノ
      ヽ(・=・)ノ           く ≡=─  ´
        (へ )   きっと〜
          >     あなたは戻って来るだろう〜
5名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:11:53 ID:h4KXAk9u0
>>1と管は、アホ
6名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:12:19 ID:uVKHfI6G0
今の菅ってボケというより、無気力状態って奴なんじゃないのかな。
欝を語る時によく出てくる「頭が萎縮した感覚」のような。
明らかに劣化してるじゃん。
いや、もともとアレなのは言うまでも無いが。
7名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:12:21 ID:JNn7QyJd0
随分遠くから帰って来たブーメランだな
8名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:12:22 ID:UPjT/c5+0
またブーメランかw
お家芸だなw
9名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:12:31 ID:+Vbsg1w60
民主党員募集、なんにでも噛み付くだけの簡単なお仕事です。
10名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:12:43 ID:i1J8PrUtO
オリンピック種目になるといいね、ブーメラン

ミンス議員だけで入賞独占は確実だろ
11名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:12:52 ID:bxg8waFL0
文句だけは一人前

それが民主党
12名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:13:14 ID:HVlR3/a80
なんでも反対、揚げ足取りしてたツケだなw
13名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:13:17 ID:hZh5lVsb0
>9年の歳月は、そこまで菅氏の脳を衰えさせたのだろうか


大事なことなので二度言いました
14名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:13:30 ID:k8J1V/1v0
やっと此処に出たか

巨大なブーメランなんだよね
15名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:13:58 ID:jYrrzDsw0
9年も前のことなんて憶えてる訳がないじゃないか
おれも9年前の朝飯何喰ったかなんて憶えてないし
16名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:14:04 ID:xdfOUqyQ0
知識無いのに官僚答弁禁止とか言ってたからな
さすがにもう言わなくなったみたいだけど
17名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:14:21 ID:svvb0XkmP
TVじゃ絶対取り上げないネタだな
18名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:14:36 ID:lLCRBoOT0
脳の働きからいって精々50代までじゃね。政治家出来るの
19名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:14:36 ID:16iDfvhcO
小泉も塩爺もアホでいいよ。
菅もミンスもミンス支持者も「アホ以下」になるんだから。
「アホ以下」は二度と政治に口出しするな。

20名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:14:38 ID:j2a/jiUf0
9年かけてブーメランが戻ってきたか
21名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:14:45 ID:RjuKf7hc0
さすがバカは格が違った
22名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:14:49 ID:N0oV34AX0
>「疎い」どころか、時の小泉純一郎・首相や塩川正十郎・財務相を“格付けの意味を知らないアホ”
>と一刀両断していたのだ。9年の歳月は、そこまで菅氏の脳を衰えさせたのだろうか。
>9年の歳月は、そこまで菅氏の脳を衰えさせたのだろうか。民主党の古参職員はこんな内情を明かす。

大事なことなので2度言ったのか
23名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:14:59 ID:0Tr9FZQg0


       _.,,,,,,.....,,,   ./   ::: \
     /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: |
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.| ブ〜メラン、ブゥ〜メラン
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | きっとぉ〜あなはた・・・  
    ヾ.|    /,--╂、 ./ 
     |\    ̄二´ /   もどってくるだろぉお〜♪
   _ /:|\   ....,,,,./\___
24名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:15:25 ID:dJNO4B1j0
民主党って文句ばっかで自分のことは棚にあげてるやつしかいないね
25名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:15:34 ID:8EElSr1K0
ここまでアホい無能がよく総理大臣にまでなれたな…
26名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:15:44 ID:GGR4D6Uj0
>財政と外交については、全く理解していなかった


チョクトは、無能。


27秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/08(火) 10:15:53 ID:Mhc83AaZ0
('A`)q□  9年も前に投げておくとは流石だな。
(へへ
28名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:16:08 ID:xHkIlEuT0
政界きっての経済痛である国家戦略担当韓様って去年まで持ち上げてたマスゴミの釈明はまだか
29名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:16:29 ID:nv6utDhb0

9年もかかって帰ってきたブーメラン!

30名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:17:12 ID:TLq72OhX0
その時とは訳が違うだろ
ルピウヨはいちいちブーメランと騒ぐな
31名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:17:12 ID:mgVwC2Ol0
どうせジミンガーで逃げようとしてんだろw
32名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:17:42 ID:0FG8IQWKO
疎いくせに批判はしっかりしてたんだな
33名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:17:42 ID:GZI1TYpx0
9年の歳月は、そこまで菅氏の脳を衰えさせたのだろうか。
9年の歳月は、そこまで菅氏の脳を衰えさせたのだろうか。

大事なこ(ry
34名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:17:54 ID:Bm7HnVMR0
国家機密漏えい罪で逮捕
35名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:18:07 ID:g4nBfQoOO
これは秘密だけど菅は無能なんだよ
36名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:18:44 ID:3HdVqLx00
だから国会の予算委員会の質疑で菅への質問を野田や革マルが答えるんだな
ハマグリにも菅に返答させるなと言ってあるんだろう
37名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:18:55 ID:dDNWVUE+O
伏線抜かりなし
38名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:19:01 ID:otS+Kv1U0
>>30
ほうほう、どう違うん?
39名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:19:06 ID:gIRPr1QK0
アメリカ国債が額面の90%以下になれば、金融危機が一気に表面化するかも知れません。

日本の10年国債もじわりじわりと売られており、1.30%を超えて1.50%を超えてくれば、警戒する必要が出てきます。
何故なら、1.0%前後で邦銀が100兆円以上の国債を購入しているからです。
今や、邦銀が抱える国債含み損は半端な額ではありません。
今はまだ株を買い上げていますので、この含み損は表だって問題にはなっていませんが、株が下落に転じてきた場合、問題が一気に噴出します
40名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:19:33 ID:sAzPlhOx0
さすがのマスゴミも連発で帰ってくるブーメランには対処が厳しいようだなw
話題逸らしのネタは相撲ぐらいか?
もう限界だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:20:11 ID:FI1ZMycN0
トロイカ体制wwwwwwwwwwwwwwww

無能達のたらい回しじゃねぇーかっ!
今やっている国会答弁も支離滅裂
42名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:20:22 ID:GGR4D6Uj0
>>30


         ノノ´⌒`ヽヽ
     γγ⌒´      \\
    ./// ""´ ⌒\  ))
    .i i / \\  // i ))                 _
    l| ((・ ))` ´(( ・))i,//               / ) )
    l|   ((__人_))  ||                 /  '´) )
     \\   ``ー''  //             _,.-''´ /  '´) )
      | |          ゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i i
     ノノ                              /   //
     //                                //
    / /          ルピウヨ             //
   i i      i                   /       //
    | |      l             /      //
    ! !       ゝ、        _,.-‐''´       //
     ヽヽ        ` ー----‐‐''´          //
     \\                   //
      \\              _,. -''´ /
43名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:20:29 ID:37bDlFASO
>>30
現総理である菅がここまでボコボコなのに、更に元総理のルーピー鳩山までディスってやるなよw
44名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:20:55 ID:FtCEhLJM0
だがちょっと待って欲しい。
これは管首相が自ら”総理が無能だと国債の格下げもありうる”という事実を我々に示しただけではないのか?
45名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:20:58 ID:CTXXlYKO0
疎いから、アホと言い放ったこと自体覚えておりません。
46名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:20:59 ID:d4Z+vsHI0
無能なお前らのブーメラン芸はもう飽きた。
たまにはもっと楽しい芸を見せるように。
それすら出来ないのなら廃業しろ。

こーゆーのばかり見ていると本当に共産党は確かな野党だなぁ。
与党は勘弁して欲しいけど。
47名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:21:11 ID:W3JhQ4wK0
    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、       <アッホで〜〜〜〜す♪
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

48名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:21:17 ID:boKcuVz50
魔法の言葉 わけが違う

どう違うのかは説明しません 何故かって言うと民主党ですから
49名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:21:41 ID:Fu1ADn94O
9年か

ブーメランと言うよりは彗星だな

メテオを自分に落としてるw
50名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:21:49 ID:VaRUgrFbO
脳天にブーメランが何十本突き刺さろうが、動じないカン・チョクト。
51名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:22:09 ID:svvb0XkmP
>>30
今じゃ菅と対立してるが鳩はまだ民主にいるぞ?
52名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:22:18 ID:1fIMZ4fsO
一個投げると三つ返って来るブーメラン・・・だと・・・
53名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:22:24 ID:ACb5gXT50
邦銀はBIS規制の関係で満期保有が原則のはず
54名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:22:37 ID:iAif6BvYO
とっとと下野しろ糞民主
55名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:23:10 ID:g6fhpVDo0
>>30
9年かかって帰ってきたブーメランw

あの〜ルピウヨってあなたみたいな人だとおもうのですがwww
56名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:23:56 ID:j8WI8iSHO
>>1
>9年の歳月は、そこまで菅氏の脳を衰えさせたのだろうか。9年の歳月は、そこまで菅氏の脳を衰えさせたのだろうか。

大事なことだから2回書いたのかwww
57名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:24:01 ID:v3l/cI9C0
人を呪わば穴二つ・・だな
58名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:24:06 ID:DWEjgy4HO
総理の格は下がったが、馬鹿総理の格は更に上がったな
59名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:24:36 ID:cZWTq0wK0
野党って良かったなァと実感してんだろ。
60名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:25:10 ID:du4lo8J80
しゃべるとブーメランが飛ぶヤツ
それも確実に自分に当たるんだから見事としか言いようがない。
61名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:25:21 ID:CZlvmuwz0
9年ぶりだねえ
62名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:25:27 ID:vJ3i2Rlr0
結局、ここ15年で経済の指標が一番上向いたのって、小泉・竹中の時代ってことでFA?
63名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:25:29 ID:ShOF1Kc/0
>1
このことは既に、例の「疎い」発言の当日には、2ちゃんで指摘されていたんだけどな。

なにせ、ゴミがちっとも報道しやしねぇ。
従って、最も分厚い票田層、テレビしか見ない情弱ジジババは知ることもなく、管さんって頭いいんだねーで評価変わらず。
64名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:25:37 ID:q/T3FMpd0
菅直人はブーメランを放った

(9年後)

会心の一撃!菅直人はダメージを受けヘラヘラ笑っている…!
65名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:26:11 ID:N0oV34AX0
>>57
前の穴と後ろの穴かよ
66名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:26:42 ID:hbFTFKYb0
9年ブーメランって3年殺しみたいでかっこよくね
67名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:27:09 ID:zdSfTc30P
人の悪口だけ言ってのし上がってきたやつだからな
批判だけのやつは何も出来ないのいい見本
68名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:27:31 ID:94dmcmJY0
すまん!
例えば9年前に東京で投げたブーメランって、どの辺まで飛んで戻って来るの?
69名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:28:14 ID:jQ7wLSCp0
菅さん痴ほう症かも。
70名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:29:03 ID:QaUKMLF60
みんな、マジで怒ってないだろw

見放してるからなあ。
解散総選挙が待ち遠しいよ。
空き缶以下幹部全員の落選、期待してるwww
71名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:29:20 ID:wCrtahy3O
9年で帰ってきたブーメランか

はやぶさみたいだなw
72名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:29:26 ID:svvb0XkmP
当時はまさかこんな形で返ってくるとは思わなかったんだろな
野党の時にちゃんと勉強してれば良かった話なのに
73名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:29:32 ID:DWEjgy4HO
>>66
てか、はやぶさみたいでカッコイイ
74名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:30:49 ID:db2l/Oif0
>>62
結果的に見ればそういうことだな。
75名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:31:35 ID:XJPHu5JK0
特に財政と外交については、全く理解していなかった
特に財政と外交については、全く理解していなかった
特に財政と外交については、全く理解していなかった
特に財政と外交については、全く理解していなかった
特に財政と外交については、全く理解していなかった
特に財政と外交については、全く理解していなかった
特に財政と外交については、全く理解していなかった
特に財政と外交については、全く理解していなかった



クソワロタww今も一緒じゃんw
76名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:31:48 ID:mElAXDXS0
このゲロカスは自分で行き当たりばったりのことしか言わないって認めたじゃん
77名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:32:35 ID:N1PQMi+L0
生き恥晒してんなw アホ管
78名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:32:37 ID:T0cz6h1E0

この程度が首相w 頑張れよジャップw
79名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:32:56 ID:P8MlABY80
お前らこの記事に騙されるなよ。9年前の話だぞ。
9年前にはインターネッツなんか無かった、ホームページなんか無かった。
80名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:33:52 ID:vTJqy7rI0
管の発言を全て掘り起こせば、もっとブーメラン的発言は増えるんだろうけど
今のままでも十分多いからその必要性はあまりない。

と思っていたけど、9年ブーメランってかっこよすなぁwwwww
81名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:34:23 ID:WkzGAHmM0
>>79
え?
82名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:34:51 ID:8rSt00f/0
ドイツのナチ法みたいに民主法作ろう
83名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:35:07 ID:H9XzrABP0
馬鹿馬鹿と言う馬鹿は己の馬鹿を知らぬ馬鹿なりってばっちゃが言ってた
84名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:35:12 ID:db2l/Oif0
>>79
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php

今日の一言
格付け 2002年5月31日 00:00 :
 日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。景気回復が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。
日本の国債はほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。
通常なら格付けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いため、国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。
外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。
能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。

>能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
>能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
>能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
85名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:35:22 ID:OJ3nWoApO
昔の人は良いことを言いました。


「相手にしたらアカン、アホ言う奴がアホやねん。」
86名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:35:23 ID:zGbI7Nmb0
>>1
確かに小泉とジジイは庶民の敵だけど、管もすっかり庶民を敵にまわしてしまったな。
87名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:35:52 ID:GJukHSco0
>>30
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ウヨウヨ
        ウヨウヨ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ηmnηmnηmnηm,    ウヨウヨ
             ウヨウヨ     ∩mn∩mn∩mn∩mn、
                     ,--、⌒`,--、⌒`,--、⌒`,--、
     ウヨウヨ            ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ
                   ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ`  ノ⌒`ヽ    ウヨウヨ
        ノ´⌒`ヽ     ノ´⌒`ヽ  ノ´⌒`ヽノ´⌒`ヽ \ ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \´⌒´    γ⌒´      \   γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )´ ""´ "// ""´ ⌒\  ) ".// ""´ ⌒\  )
   .i / ⌒  ⌒   i )⌒  ⌒i / ⌒  ⌒   i )⌒i / ⌒  ⌒   i )
    i  (・ )` ´( ・)  i,/ (・ )` ´(i  (・ )` ´( ・)  i,/( ・ i  (・ )` ´( ・)  i,/
    l  (_人__)   |  (_人__)l  (_人__)   |__)  l  (_人__)   | 
   \  'ー ´   ノ\  'ー ´ \  'ー ´   ノ-´  .\  'ー ´   ノ  
    /       \ /     /       \    /       \

         | |    |     ○  __|__  ___
         | |    |―――‐   |      |      |
         / .|  /  .|                /   ―――|
        ノ  |_ノ   ヽ___         ノ   ___|
88名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:36:02 ID:3KCK8Aa50
>>79
インターネットから世界生まれた
ですねわかります
89名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:36:51 ID:r81rCIio0
>>30
訳が違っても、「疎い」はねーわなw
90名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:37:26 ID:a9eKy01X0
>>79
19年前じゃないぞ。9年前と言えば2002年だ。
91名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:37:32 ID:qZ2bbcgq0
>>42
ブレてるようにみえる
92名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:38:48 ID:wCrtahy3O
財政と外交を理解してなかったって、寧ろ何なら理解してんの?
93名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:38:53 ID:zdSfTc30P
>>86
小さな政府だの財政再建だの批判していた自分がまさか同じになるとはな
ミイラ取りがミイラになるとは
94名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:39:34 ID:qVYMkVRv0
>>79
俺の趣味のホームページはこさえて9年になるわけだが
95名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:39:45 ID:dQYJOEjtO
大事なことだから二回言ったのか?
96名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:40:19 ID:KwqOPz140

こんなの掘り出していたらキリがない程あるよね
97名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:40:39 ID:a4LHm5Nj0
こんなバカが首相なんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW腹痛いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
98名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:42:28 ID:+pFlfBNf0
>>9
 の人気に嫉妬w
99名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:42:38 ID:DWEjgy4HO
今この瞬間も、まだ見ぬ無数のブーメランが向かってきているんだろうな…

なんだかロマンだな
100名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:43:00 ID:olGBLAqg0
┌─────-┐
 \___.  |
       |::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |:::/   ::::::_____/
       _|;/ ̄):::/  /   ::: \
     //  /:::/:::"/ /⌒\::: \
    /:/:::/  :::|::ノ《   /::\   \::: \
   //:::/-|  :::|´ 《_/ヽヽ .::\   \::: |
   ( ..(|  ┃´゙。゙´ ┃....|;ノ ) )     ̄
   |:\ ::\,,,....  ./⌒\||/ :::/     
   ,ヘ;\ ::/=- /  :::: \/|         
  (〔y  v /  /⌒\:::. \|     .__
   ヽ,,,,   《  /:::\/\::: .ゝ   ./ :::|
    ヾ    《_/ \ :::\/\::: | ./ .:::/
     |\ ┃ ̄二\ :::\ \/ :::/
   _ /:|\   ....,,,,./ \   ̄  :::/
                \  ::/
101名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:44:00 ID:903sq11F0
はいはいブーメランブーメラン

もう見飽きたよ
102名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:44:18 ID:VWbYzBLrO
>>79
50年前に、「100年 ROMってろ!」って言われて今までROMってた俺の立場はどうなるんだよ!
…あっまだ50年あるのにカキコしちまった…
103名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:45:28 ID:VvL+TR1+0
>>79
俺の放置してるホームページは、1999年ものだw
104名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:45:51 ID:g6fhpVDo0
>30
大人気だなw
105名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:45:58 ID:8QrTvcEZ0
>財政と外交については、全く理解していなかった
ていうか、何か理解してるの?
106名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:46:27 ID:WkzGAHmM0
もう民主党の発言全てがブーメランになるような気がしてならないんだが
107名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:46:35 ID:jnvNs5jVO
>>99
『針の筵』ならぬ『ブーメランの筵』か…胸熱だなww
108名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:46:43 ID:lxUROXqX0
9年?イトカワよりも遠いところから戻ってくるとは忠義だなw


馬鹿菅はいったい何個のブーメラン飛ばしてるんだよwww
109名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:48:04 ID:vTJqy7rI0
      ..,,,,,,..,,,,,,             )
     ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\        < 能天気な総理や財務大臣には
    |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i.  _     / 分かっているのだろうか!!!
    |:::::::|.    。  |:::|. | \    ̄/
    |::::,r'  =ノ  =゙i:|  \ \     ̄// ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    |:::|  -・‐  ‐・- |     \ \
     |´    ー'._ ゙i'ー |      \ \
     |     (__人_) |        ) )
     ヽ    |┬| 丿       / /
      丶_   ー'_/       / /
      ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄ヘ '⌒)
     ∧ii/ oィ/"  〃   ( ヽノ二ノ
    / .|//= ゝー─〜゙─‐゙、_二ノ
     l  |。     `~/
    / |。      /
   /ソ |。       (
  / リ∠\____ニ
110名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:48:10 ID:p4gRwgLeO
>>108
流石に東工大卒なだけあるなあ
111名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:49:10 ID:cN3gvqxAO
菅の格付けってどのくらいだろう
ムバラクとどっちが上?
112名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:49:19 ID:CyHaIS8T0
どっかで原文見れない?
113名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:50:21 ID:W5CMAxme0
あぁ間違い無い、ブーメランだ
114名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:51:51 ID:d80P7mar0
>>1
やっぱりクズ記者だ
>>1やっぱりクズ記者だ

2度言えばいいのか
115名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:51:52 ID:RM3caYGr0
ブーメランと言うより、ヌンチャクをメチャクチャに振りまわして、自分を殴っているように感じるな。
116名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:52:18 ID:+Vbsg1w60
>>108
ありとあらゆる他人の行動に、考えなしに噛み付き続けて首相にまでなった奴だから
ありとあらゆる自分の行動がブーメランになる可能性あり。
ブーメランの数はほぼ無限といえるのではないか。
117名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:52:22 ID:igyQjGhA0
>>111
独裁とはいえ、腐っても30年政権を保持したムバラクとは菅は比べ物にならないだろ。ムバラクに謝れw
118名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:52:47 ID:nHTcEq5N0

ココだけの話だけど実は菅は能無し。
119名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:52:47 ID:nEPWaJXc0
>>1
なるほど野党時代、与党攻撃材料を必死に捜してそれを徹底的に攻めた
正し、自分が必死に捜したわけでも無し徹底的に調べたわけでもない
全て人任せ秘書任せで自分は何もしない問題を理解しようと勉強すらしない
だから、外交で故錦濤と会談した時もただただ原稿読んでいただけだったんだ。
よくも、まぁ麻生元総理を馬鹿に出来たな最悪じゃないか。
120名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:53:04 ID:Im3vIyGuO
眠主党か
121名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:53:04 ID:XpUWeUuPO
もうスタンド使いとしか思えない
122名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:53:17 ID:ZRwbTqlp0
>>1
ダイエットしたんじゃないのかな

事業仕分けで、女子高生に
「ダイエットしようとして脳みそから削ってる」
と言われた民主党の代表だし
123名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:53:54 ID:boKcuVz50
ブーメランのまとめコピペってないの?
1レスじゃ収まらない気もするが
124名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:54:06 ID:7Wp4O0Wk0
阿呆党に改名すべき
125名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:54:30 ID:263GhoHR0
AAA・・・プーチン(ロシア)
AA・・・李明博(韓国)
A・・・胡錦濤(中国)
BBB・・・サウード家(サウジアラビア)
BB・・・オバマ(米国)
B・・・アフマディネジャド(イラン)
CCC・・・菅(日本)
CC・・・金正日(北朝鮮)
C・・・ムバラク(エジプト)
デフォルト済み・・・ベンアリ(チュニジア)
126名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:54:39 ID:M9iQxVp70
>>118
またまたご冗談を
127名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:54:40 ID:eoP1ncdK0
79 名前:名無しさん@十一周年 [sage] :2011/02/08(火) 10:32:56 ID:P8MlABY80
お前らこの記事に騙されるなよ。9年前の話だぞ。
9年前にはインターネッツなんか無かった、ホームページなんか無かった。

@あなたの勇気に乾杯!
128名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:55:05 ID:+Bfj2dM90
テレビはやさしいよな。こういう件には全く触れないもんな
129名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:55:08 ID:h4Vq+oOp0
民主党の政治家にはまともな記憶力が無く
また過去の歴史から良い事を学ぶ能力も無い

あくどい事ばかりやる能力だけはあるから有害なんだよな
130名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:55:20 ID:fBQZubJ10
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、   えっ? 角漬け? それおいしいの?
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::| 今日のディナーはどこ行こうかな
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
131名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:55:26 ID:dO4m8z8V0

ブーメラン=民主党ってのが定着してもう何年経つだろうね・・・。
132名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:56:28 ID:H0HKQ17zO
一方、菅のバカの格上げが行われた
133名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:56:37 ID:+pFlfBNf0
134スパイ売国独裁民主:2011/02/08(火) 10:56:49 ID:oCmbBAxG0
噛み付き魔?どこかの国に居たよね、ドラキュラ!管ドラカミツキマ?
135名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:57:55 ID:JT8JqOvdO
揚げ足取りできること全てに批判していたなら、
良い悪いに関わらず、
菅の発言全て自分の言葉で足元掬われるぞ。
136名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:57:55 ID:P2FGKU0O0
>>1
老害
137名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:57:56 ID:VWbVHmHvO
こんなのをブーメランとか言ったらブーメランに失礼
ただの痴呆
138名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:58:14 ID:LLC3v3sG0
馬鹿なんだろうな・・・
139名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:59:13 ID:0DFyrXkD0
>>1
あほか?
菅のどこに頭脳明晰な時代があったんだ?
元から能無しだろ、こういう人を見抜けないバカが出来の悪い政治家を
蔓延らせる原因だ
140名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:59:42 ID:9YpkU8NA0

「民主党がこんなに酷いとは思わなかった」


って人はかなり居ると思う。
俺は政権交代前から思ってたし、解ってた。
でも、そんな俺でもこの僅か一年程の間に


「民主党が 『ここまで』 酷いとは思わなかった」


という言葉を
何度言ったか解らない。
141名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:01:58 ID:STo1hQzs0
>>118
禁固20年

内訳は
侮辱罪で3年
国家機密漏洩罪で17年
142名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:02:21 ID:FsxUD0GM0
>>99
回避できる方法はたくさんあるのに、あえて受け止める菅△
143名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:03:35 ID:492+BbAj0
【菅直人】日本格下げ?「そういうことに疎い(うとい)ので返答できません」・・・・

    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    <丶`∀´>エへへへへ 漢字もろくに読めない自民党には笑えるぜ
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  /
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \      国会    来年度    早期   脱却     活気
     |\   ̄二´ /          こっかい  らいねんど  そうき  だっきやく  かっき
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
    週刊新潮 11年01月27日
    国会演説の原稿でバレた「菅直人」が読めない漢字にひらがなが一杯、カメラが写えた
                   ↓
    写真 http://img.gazo-ch.net/bbs/46/img/201101/871676.jpg
    こっかい  らいねんど  そうき  だっきやく  かっき

144名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:03:47 ID:bGwJDZx60
イヤン バ菅
145名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:04:31 ID:eoP1ncdK0
ブーメラン宰相菅直人
146名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:04:44 ID:oGq1sf8y0
9年も前から前ふりをする芸人を見たことがあるか
これは偉大な芸人だ
実はあのカイワレや薬害のあれも前フリなんじゃないか?
147名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:05:13 ID:PVCNqVi00
>>143
たぶん、国後島も読めなかったんだろうな。
きのうの北方領土の日で、演説する菅が、
下のテロップで国後島と出てるところを、
めっちゃ詰まって、北方領土と言っていたからwww
148名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:05:21 ID:VWbYzBLrO
>>86
庶民の敵になる政策をするのも政治家の仕事で
その政策の評価は立場と見解の相違の範疇…

だが、菅ミンスは既に政治の範疇に入らないくらいデタラメで評価の価値すらない訳だわな
149名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:05:50 ID:DwRIUy9D0
ほんと馬鹿だよなぁ。
しかも小泉と全く逆の円高デフレ推進族の藤井と与謝野を起用とか、頭おかしくなってるね。
150名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:05:51 ID:hjKCI5aI0
      ..,,,,,,..,,,,,,             )
     ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\        < 無駄を削ってマイナス成長とはどういうことだ!
    |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i.  _     / 
    |:::::::|.    。  |:::|. | \    ̄/
    |::::,r'  =ノ  =゙i:|  \ \     ̄// ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    |:::|  -・‐  ‐・- |     \ \
     |´    ー'._ ゙i'ー |      \ \
     |     (__人_) |        ) )
     ヽ    |┬| 丿       / /
      丶_   ー'_/       / /
      ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄ヘ '⌒)
     ∧ii/ oィ/"  〃   ( ヽノ二ノ
    / .|//= ゝー─〜゙─‐゙、_二ノ
     l  |。     `~/
    / |。      /
   /ソ |。       (
  / リ∠\____ニ

28 名無しさん@十周年 [] 2009/11/27(金) 23:45:06 ID:bpg397+6O Be:
>『神奈川新聞 朝刊 2009/11/17 火曜日 A版(12)付

>「鳩山不況」
> 11月初旬。「無駄を削るのだからマイナスにはならないはずだ」。
>菅直人国家戦略担当相が内閣府の官僚に声を荒らげたことがあった。
>09年度1次補正予算の一部執行停止が、
>実質GDPを0.2ポイント程度押し下げるとの説明に納得がいかなかったのだ。
http://www.youtube.com/watch?v=VMMA0oA10Do#t=15m50s
151名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:06:21 ID:mBJmTVdS0
君子豹変す!
と昔からの常識。管さんは人任せで何事にも、疎い!
物事をよく知り理解してこそ豹変す!といえる。
君子の爪の垢でも煎じて飲んでのませたほうがよい。
民主党は管さんを一刻も早く退任させ、新体制で出直さないと大変なことになる。
民主党を支持してきただけに、今の惨状にはがまんならない。

152名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:06:32 ID:HmuSzKV/O
民主党のトップをわかりやすく言うと、

小沢は中国人
菅は韓国人
鳩山は統合失調症患者
153名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:06:37 ID:2gOoKv/z0
ブーメランの精度だけはブレないなw
154名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:06:59 ID:pF47gXhZ0
>>42
メガネ(フィルター)をはずしてみるとぶれていないように見える。
155名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:07:57 ID:vWdI9IOIO
>>74
何を今更…
就職氷河期って小泉が一度解消してんだぜ…
ソレを無視して失われた20年とかもう、アボカドバナナなのかと
156名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:08:31 ID:5vZvPiaSO
投げる前から刺さってるブーメランwww
157名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:08:36 ID:ZRwbTqlp0
>>150
1ドルは、どこへ行った?のお話を聞かせたら
大変なことになるな
158名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:08:41 ID:TeYfqSssP
人様にその場の感情で悪口雑言を向けるんじゃない

かーちゃんの教えが正しいことがよくわかった
159名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:08:50 ID:OV1h01yr0
民主党のブーメラン好きは異常
160名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:09:00 ID:RvK5ujBv0
小泉のせがれが数十年後、総理になれたとしたら。
同じ様な記事を書かれることになると。

だいたい邪教とか言って差別していた所と連立を組んだ与党もあるのだから。
161名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:09:02 ID:L6DnEjfM0
おまえがぶっちぎりのナンバーワンのアホだ
162名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:09:04 ID:CdTXDx/n0
てかコレ ストーカーかよw
163名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:09:10 ID:tSebyQQn0
菅が削除したHPの解析を急げ。相撲取りのケータイよりこっちが先だ
164名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:09:39 ID:Uybp+Gtk0
ブーメランとか言ってる奴がいるが、前回のは日本国債そのものの格付けで
今回のはソブリン格付けだから全然意味が違うぞ。

まあ菅自身が違いを分かって無さそうだがwww
165名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:10:59 ID:DwRIUy9D0
>>155
で、安部になって日銀がどんどん金融引き締めをして、
世界中にキャリートレードでバラ撒かれた日本の金が逆流して、
世界中が大変なことになったんだよな。
166名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:11:52 ID:TLq72OhX0
こういう大昔のことで揚げ足取りするのって醜いだろ
菅さんは一分一秒と成長して行く人だから九年もたてば少しは考え方も変わる
ブーメランと騒ぐルピウヨこそ全く成長していないただのクルクルパーといえよう
167名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:12:03 ID:gY3i0J9u0
>特に財政と外交については、全く理解していなかった
この二点をのぞいたら、政治家って他に何やるんだっけ?
箱物立てるための利権を探すとか?
168名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:12:19 ID:wqn2d1Es0
そんなことは見てりゃわかる
169名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:12:30 ID:igyQjGhA0
>>155
それでも小泉の功績を認めたくなくて、格差が〜 格差が〜 と騒いでいたら、
いまや日本経済全体が奈落の底に転がり落ちて、格差が縮小されたでござるの巻w
170名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:13:02 ID:g46x7G5/0
>>1
【政治】→【ブーメラン】だねw
171名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:13:21 ID:sX5KQhI10
吉祥寺の町内会長にも当選しないレベルで総理やってる。
日本人相手に悪口言って怒鳴ることだけ得意のあほ。
桜が咲く前に消えてくれと国民の大部分が望んでいる。
172名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:13:33 ID:TeYfqSssP
>>169
どっちを向いてもFeel so sad♪なら自分を不幸と思う人間が居ない>最小不幸社会の実現、ですねw
173名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:13:38 ID:eoP1ncdK0
菅家奥義、武迂芽濫。「俺はもう刺さっている」
174名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:14:23 ID:Uybp+Gtk0
>>169
というか、2000年代前半の経済回復は世界経済のバブルが主因だから
小泉の政策は関係ないでしょ
それまでどん底だったロシア初めとした東欧や、ブラジル初めとした南米も
全て好景気に沸いたんだぞ。
175名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:14:31 ID:SzS++stH0
またフリスビーか
176名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:14:35 ID:Tv8xmvyvO
別に首相は全方向に明るくないといけないってことはない
何のために大臣や官僚がいるんだよ
国民は首相に完璧超人を求めすぎてすぐに支持しなくなるけど
ある程度妥協は必要
177名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:14:37 ID:F6/5xiQ40
はやぶさは7年で偉業を成し遂げたが、この9年なにもやってこなかった菅ブーメラン
178名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:14:56 ID:GeDLJp850
ゴーストガー
179名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:15:02 ID:VWbYzBLrO
>>122
なかなかシュールなJKだなw
180名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:15:43 ID:rj0ITsf+O
地球何周したんだろ
181名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:16:14 ID:J88iad8a0
国会おもしれ〜

総理の事を「口パク人形ー」ってw
182名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:16:32 ID:zdSfTc30P
>>174
確かに世界経済の好況の影響も十分あるが
日銀の準備金を50兆円近くまで拡大した金融緩和の影響はでかいぞ
183名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:16:44 ID:XG12bnq10
>>30,166





ブー

って事ですか?
184名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:18:00 ID:iBr4DpKyO
またブーメランかw
185名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:18:17 ID:Uybp+Gtk0
>>182
でかいと言うからには、分析した論文なり書籍なり紹介してくれよ
186名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:18:21 ID:7Gjn+Nbf0
ブーメラン ブーメラン♪
187名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:18:48 ID:igyQjGhA0
>>176
全方向に明るいというのはさすがに無理だが、得意な分野が何一つない菅は弁護しようがないだろう。
妥協とか以前の問題だよw
188名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:18:57 ID:263GhoHR0
>>176
それはそうなんだけど
首相がわざわざ疎いと言う必要はないし
また、したり顔で知識人面してきた過去もある
というかこないだまで財務大臣やってた訳だからね

一連の評価の失墜は菅自身の責任でしょう
189名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:19:19 ID:H4hiWA9r0
アホの下って何て言うんだ?
190名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:19:58 ID:7pGvQgwx0
あら探ししかできない能無しに権力与えたやつの責任
191名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:20:12 ID:eZTM9j9I0
つかこれ、

菅が衰えたとかの問題じゃなくて

書いたのは「政策秘書の代筆」の疑惑大だろ?
192名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:20:40 ID:zdSfTc30P
>>185
またこりゃ意外な突っ込みできましたね
Mv=PTでどうですか?お金の供給量が増えれば物価は上昇すると言う貨幣供給論
193名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:21:28 ID:+Vbsg1w60
>>189
ノ小
194名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:21:34 ID:7GpKkvet0
自民党は大きすぎる
民主主義といっても結局内内でやられて
選挙への関心がなくなってもしょうがない
195名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:21:58 ID:vtDQy8EE0
野党は与党を牽制して結果フォローするもの
こんなアホが野党だったんだから自民党もそりゃ好き勝手やるわ
196名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:23:08 ID:uWm3mCoo0
乗数効果も消費性向も知らなかった菅だぞ
奴の無知ぶりは伊達じゃない
197名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:23:38 ID:mnue2qmS0
アボリジニもびっくりのブーメラン使いだなw
198名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:24:55 ID:p19YC3AvQ
ホント、鳩山といい菅といい、こんなに腹立つ政治家いないわ。自分の事棚にあげて他は批判し、都合のわるいことは濁す。日本人ってこんな民族だったっけ?って疑ってしまうくらい
199名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:25:58 ID:vWdI9IOIO
>>169
自由主義者はずっと主張してたんだがな…
金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちになりません
と。
正直、高度成長について省みてその評価を改める必要があると思う。
あの奇跡の発展は、団塊以上世代の優秀性によって為された、
人の質によって再現可能(最近の若い者は論と表裏一体)な物ではなく、
未来の需要先喰いによる、持続再現不可能な現象だと
200名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:26:39 ID:DjqruDSm0
>>30

おはよう、ルーピーウヨウヨw
またあんたかw
今日も頑張って踊っておくれw

ルピウヨってのはあんたみたいなルーピー信者のことだけどねw
201名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:28:11 ID:1vt5grxz0
野党時代は人を小バカにしながら質疑するのが得意技だったしな
202名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:29:24 ID:KAexEp4P0
>>154
俺も取ってみたらほんとにブレてなくてワロタ
203名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:29:29 ID:vWdI9IOIO
>>174
バブル崩壊後、世界は全て不景気だったかい?
今、世界経済の回復基調に日本は乗れて居るかい?
204名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:29:33 ID:CIM8u5q/0
魚拓取られまくっててワロタwwwwwwwwwwww
http://megalodon.jp/2011-0127-1917-22/www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php

消して逃げると思われてるんだろうなwww
205名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:30:14 ID:DjqruDSm0
>>166

おい、ルーピーウヨウヨw
もっと頑張れよw
そんなんじゃいつまでたっても「ルピウヨ」を逆の意味にできないぞ?
これまで通りルーピー信者のルピウヨのままさw
206名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:30:24 ID:eoP1ncdK0
長短様々に織り交ぜるとは流石日本一のブーメラン使いの称号を持つ男よ
207名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:31:21 ID:hJp7A9zZO
>>9
> 民主党員募集、なんにでも噛み付くだけの簡単なお仕事です。

いやいや、「総括」と「粛清」と「情報統制」のお仕事は結構難しいと思います。

だって、まだ私が「自由党の政党助成金15億円どこへ行ったの?」なんて情報を発信できるのですから。
208名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:32:25 ID:qt916RIC0
わけも分からずワンキャン吠えまくり噛みつきまくる。
これって、世の中では狂犬って言われるんだぞ。
209名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:32:34 ID:grLSrXW30
>>1
財政を全く理解していなくても財務大臣になれちゃうんですねーー
210名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:32:38 ID:Ogmbac7rO
>>198
同意、
まあ、これまでもアホ大臣はいたけど、
特にここ二代はマスコミの無理な擁護が多すぎて怒りが倍増する感じ。

権力の監視なんてお題目をマスコミが唱えるなら、
どんな政権だろうと懐疑的な見方から始めろっての。
211名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:33:30 ID:Uybp+Gtk0
>>203
IMFが、「人類史上空前の好景気」と評した2000年代の景気循環を
過小評価し過ぎではないですか?

あと、現在先進国で回復基調に乗れている国なんてのは、オーストラリアや
カナダ等の資源国だけで、米国や欧州なんてひどいもんだよ
212名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:34:45 ID:J88iad8a0
国会すごい質問キター

「あなたは なんで 総理の席に座っていられんですか?」
213名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:35:22 ID:vWdI9IOIO
>>206
その言い方だと、四天王下から二番目位?>カン
「面汚し(最弱)」はルーピーとして、トップはオザー、ナンバー2は誰?
214名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:35:37 ID:H/hehDUqO
>193

俺これ評価したい
215名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:35:53 ID:U5fhHXXa0
だから「野党時代の追及を反省…政局中心なりすぎ」と本人も認めておろうが
反省している者(ほんとうに反省しているのか?)に対しまだ過去を持ちだして叩くか?w
216名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:36:35 ID:xPzUoknr0
    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、       < おふ〜ん
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
217名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:37:02 ID:hJp7A9zZO
>「疎い」どころか、時の小泉純一郎・首相や塩川正十郎・財務相を“格付けの意味を知らないアホ”
>と一刀両断していたのだ。9年の歳月は、そこまで菅氏の脳を衰えさせたのだろうか。
>9年の歳月は、そこまで菅氏の脳を衰えさせたのだろうか。民主党の古参職員はこんな内情を明かす。

大事なことなので2度言ったのか

大事なことなので「繰り返し」言います。
218名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:37:43 ID:rOLdCWPqO
そろそろ民主党のロゴマークを、ブーメランをモチーフにしたやつに変更したらどうかと思うんだw

いつまでも日の丸ぶった切ったロゴじゃ、保守層有権者にカッコつかないだろ。
219名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:38:13 ID:CIM8u5q/0
      / ̄ ̄ ̄ ヾ=ー、_     私はまだ首すげ替えを1回残している、この意味がわかりますか?
     / //         ヽ
    / //   / ///V//|   | |;\   /::::::: ̄ ̄ `ヽ 、__/|       ∧-―^‐-/|
   ///  // //"""""""|  | ヾ;;;;;;;;;⌒|:::::::       i !;;;;;/     /\´  , へ    ヽ、
  /   /  // //,,.... ゚  ...,,|| | |  ヾ;;;ノ  ヽ:__  __丿ヾ゜    .iヽ゜......   ..........―‐‐--/|
  |    // // -・‐  ,‐・-,.|| | |   (  ____ Y __ /     !(   )  (       /ヘ|
  |ヾー  //  ー '' | ー- || | |.  (E] |ミミ(・ )` ´( ・)ミi|]      ゜|, -・=,  -・=-    6、 /)
  ミ三三彡//   /(,、_,.)ヽ /ヾlll    l. |ミミ| (__人_) |ミ|l ____.ノー(、_,、_)ー-‐'   7 /ヽ_____
 (、ヾミ/`iノ    ヽ---ノ /彡/ __\ミミ|_`ー'_|ミソ. \\i i i|   ヒェェュュノ\     ノ i i i |//
―"―-ノ|o' ヽ`-、_   ̄_/o'l--―--――i^i^iー\=∠-i^i^i^i\\| |ヽ  ヽニソ    _ _,' | | | |//ヽ、
 i  i |  |     \_7´/ | | |  i i.//ソ、ヽ____l i''\| | |/\\| i`ー ー  --―, .i | | |//   ヽ
 |  | ゝ_ `ー――――' ノ  |  |//ヽイ ゜ー--, ,---´  ト、 (  \\ゝ`ー-―――-' ノ | |//
220名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:41:19 ID:hJp7A9zZO
>>30
お前じゃねぇの?民主党不支持者に対する「警告」ってうぜぇコピペ貼ってんの。
221名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:45:27 ID:hJp7A9zZO
>>45
> 疎いから、アホと言い放ったこと自体覚えておりません。

記憶保持力が三秒間、常に「今を生きる」鳥頭のカン。(笑)
222名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:45:45 ID:ZBqXeVwl0
口パク人形のくせしやがって、生意気な。
223名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:46:15 ID:axq7X5nu0
失礼な!日本国民の代表たる国会が選んだ総理大臣をレンホウの男バージョン扱いとは!!
224名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:48:59 ID:CqT4jNjB0
>>166
>菅さんは一分一秒と成長して行く人だから九年もたてば少しは考え方も変わる
9年前は格下げについて熱く語ってたのに、今年は「疎い」発言。
成長どころか退化してますが…?
225名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:48:59 ID:hJp7A9zZO
>>68
イトカワより先。
226名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:51:21 ID:QjMwIMAVO
>>215
反省だけなら猿でもできる
政治家に要求されるのはポーズじゃない具体的政策なんだよ

あと「俺が勝ってる間は足引っ張りあいはなしね」というのを「反省」というのかどうかw
227名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:52:07 ID:7GpKkvet0
日本政府に出来る金融政策はもう残ってない
無駄な財政政策で赤字国債を発行して円高誘導するしか人気取りの方法は無い
銀行が優秀なら高い円で金やら原油買えば円安誘導できるし、不況も脱せれる
海外にも中小にも投資しない民間銀行が不況の原因だと思うけどね
228名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:52:29 ID:hJp7A9zZO
>>78
> ジャップw

コリアンは参政権賭かってるんだから全力で支持してやれよ。(笑)
229名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:53:12 ID:CqT4jNjB0
>>215
そうそう、自分のやったこと棚に上げて一方的に「水に流そうや」とぬかすのは
反省とは言わん。
230名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:53:46 ID:zYtjGVVa0
自民党が国債格下げは民主党のせいか?というクリックアンケートやってるよ
http://www.jimin.jp/vote/index.html
231名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:54:18 ID:aMDWo0vNO
>>166
いや、お前わざとだろW
232名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:55:34 ID:hJp7A9zZO
>>92
「自己保身」と「総括」と「粛清」
233名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:57:17 ID:/DmLR1pr0
誰か物理に詳しいヤツ、9年かかって戻ってくるブーメランの初速とか最大到達距離とか計算してくれよ。
234名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:57:34 ID:p816/0mv0
さすがだよなぁ、次から次へといろんなブーメランの技を披露してくれるww
最近は投げるどころか投げる前に突き刺さってるような技が得意だったようだけど
お見事、9年越しのブーメランとはお見それいたしましたwww
235名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:59:23 ID:zS6yF4So0
ボロ負けかん辞めろ
236名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:59:55 ID:9YpkU8NA0
>>231
わざとの筈ないだろ
ルピウヨ連呼君はこれがデフォルトであり、常に本気だ
237名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:02:28 ID:CIM8u5q/0
>>236
よく判らんのだが連呼君はカンを否定してる奴がルーピー支持者だと思ってるのか?
238名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:02:53 ID:xuRuo0bL0
9年周期 ブーメラン


金☆  太陽 水 地球   火星  木星
          r ̄`ヽ
  o   ○ .  o   \  o    ○
           ヽ    \
            \    \ヒュンヒュン
             \     \
               \     |
                 \   ノ  
            ヒュンヒュン   ̄   
239名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:02:53 ID:rvkvZwE+0
  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を2割カットすれば、消費税を上げる必要が無いだろ!馬鹿菅!
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


240名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:03:01 ID:7gLSxYwl0
241名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:04:10 ID:QTEwkKBl0
日本国債の格下げは、今回で8回め。最悪の状態を向かえたのは、バブル崩壊で
銀行の倒産、山一証券の倒産があった時。この時、バブル崩壊で、銀行に大量の不良
債権が貯まり、不良債権額が、大き過ぎ旧大蔵官僚も右往左往の状態。
今では、3大メガバンクが20年掛かって不良債権を処分し身軽になった。
その証拠に銀行の法人税は、10年ぶり納める。格下げも今では、なんら影響無し。
経済を知らない馬鹿マスコミどもがほざいているだけ。
242名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:04:39 ID:97XWAVHB0
民主党のブーメランって、あと何本あるんだろうな。
千単位?万単位?
243名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:04:48 ID:OWy/2++I0
>>238
ケプラーの法則?
244名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:04:50 ID:FaFI2rBvO
>>236
ルピウヨとか言ってる糞チョン発見www

オマイ、前からルピウヨ必死に流行らせようとしてるよなwww

トンスル脳はこれだから馬鹿なんだよwww
245名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:04:53 ID:O5nQFIXT0
9年前とは情勢も格付け会社の信頼度も違う
昔の発言を取り上げて騒ぐことは止めたほうがいい
246名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:06:11 ID:hJp7A9zZO
>>147

>>143
> たぶん、国後島も読めなかったんだろうな。
> きのうの北方領土の日で、演説する菅が、
> 下のテロップで国後島と出てるところを、
> めっちゃ詰まって、北方領土と言っていたからwww


…そこまで来たら立派な国賊・非国民だな。(笑)
247名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:06:35 ID:BjFsPFhT0
>>210
マスコミが権力を批判するだけの時代は終わった、とか戯言をほざいた
毎日新聞のアホがいたな
248名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:06:54 ID:7FAQGPtKO
>>166
菅さん、じゃないよ。

アホ

だけでいいよ。

総理大臣とかそんな名称つけなくてよし。

今自分で言ったことを3歩歩いただけで忘れるみたいだからな。
249名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:07:18 ID:vWdI9IOIO
>>245
リーマンの一件で、精度改善を強いられてるからな(藁
250名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:08:09 ID:aUf+tMGm0
菅も本当は1日も早く下野して文句だけで飯を食える以前の生活に戻りたいと思ってるはず
251名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:11:03 ID:audKKhva0
>と一刀両断していたのだ。9年の歳月は、そこまで菅氏の脳を衰えさせたのだろうか。
>9年の歳月は、そこまで菅氏の脳を衰えさせたのだろうか。民主党の古参職員はこんな内情を明かす。


大事な事なので2回言ってみました

252名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:11:08 ID:vWdI9IOIO
>>247
立ち位置を明白にせずにコソコソ立ち回る技術は、もはやアートの域だな
253名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:11:08 ID:tx0kmupm0
すげぇ、ホントに何もかもブーメランだ
254名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:11:28 ID:xuRuo0bL0
ルピウヨって

ルーピー鳩山のように頭が悪くて
現民主党政権を必死に応援しているウヨク

    ||
 
  民主党支持者のことだろ??
255名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:12:18 ID:vyJiOvvg0
操り口朴人形のくせにな
256名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:14:02 ID:vgHceoxq0
菅政権に痛手=執行部の責任問う声―「民主王国」で大敗
ニュースの匠:私情が一番コワい=鳥越俊太郎
本日の石川議員に対する裁判での、検察の冒頭陳述の意味するもの
陸山会事件の裁判でマスコミがさっそく嘘の報道を開始し始めた
「9/14日の起訴議決≠ヘ無効である(法25条の法18条2項準用違反)」 森ゆうこ議員のツイートより
17億円もの脱税行為!朝日を廃刊に追い込め! がけっぷち君が朝日新聞の脱税行為を糾弾するキャンペーンを開始!
小沢一郎完全復活へ。検察審査会起訴で攻撃陣は弾切れ。 〔政治の季節
民主・松木氏「某党の幹事長がおかしい」と岡田氏を批判(産経新聞):今こそ菅を解任する
愛知・名古屋トリプル勝利のインパクト(em5467-2こと恵美)
怒りに震える今日の一言。 <野党の解散要求に強弁 「政策で政権交代選んだ人少ない」by玄葉
「名古屋・愛知の乱」と政権交代の残像を重ねて考える
行政文書開示申請書を提出しました。(参議院議員 森ゆうこ)
「小沢vs岡田」、「地域政党vs既成政党」の闘いだった愛知トリプル投票は結果もトリプルスコアの大差がついた!
菅政権の官邸崩壊が始まった  (たむたむの自民党VS民主党)
森ゆうこ議員(小沢グループ)への「脅し」 第2弾 検察が怯えるもう一つの調査
いよいよ明日、民主党の大惨敗が国民の前に晒される  去れ! 菅直人
『検察審査会の疑惑を究明する市民と国会議員の会』が結成…小沢一郎潰しの真実を訴求する運動を全国民的なものに
名古屋河村革命:厄病神・悪徳ペンタゴン除霊運動に発展か
毒樹の果実ー小沢氏起訴を考える(しなたけし)
「小沢支持」市民運動と反小沢工作員との暗闘
日刊ゲンダイ「民主党は“税金ドロボー政党”で“犯罪者政権”だ」
「デモとネット」日本でも発生するが権力者とメディアが隠す
許せない!石川議員への辞職勧告 (和順庭の四季おりおり)
亀井代表、社会保障会議を批判 「狂気の沙汰」(中日新聞)
257名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:14:48 ID:5sqOtWIh0
>>254
ネトウヨって言うと、それを言ったものは「韓流」ってことがばれちゃうから新しく作ったんだろw

【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252211970/

本当の正念場はこれからだ

 民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。民団はシフトを切り替えて、
永住外国人地方参政権付与法案の早期立法化に全力をあげる。参政権運動の今後の展望について、本紙
記者が話し合った。

■民団が関与の反応は 自発的な活動引き出す

 −−民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。

 A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。地方選挙の
投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。政治資金の
提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。その後の各地の頑張りは、
こちらが煽られるほどだった。

 B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。

 民団とはまた別な所で、いろんな形で運動している同胞がいること、民団の選挙支援が注目、監視されている
ことを改めて痛感させられた。

 C 経済力のある団員は地域の日本人社会でも、まず間違いなく有力者だ。地方選挙には個人的にかかわって
きた。むしろ、放っておいてくれなかった、というのが事実だろう。
(長文につき、以下略。全文はソースをどうぞ。)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11743&page=1&subpage=2982&sselect=&skey=
258名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:14:56 ID:v1iEcjZr0
これは批判されても仕方ない。
格下げの時、いくら管でも総理をアホ呼ばわりするのは言い過ぎと、かばったレスをした俺としては
管を批判せざるをえない。

とはいえ、いつも管批判はしてるんだけどな。早期退陣総選挙を望むよ、日本がもたない・・・。
259名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:15:24 ID:Ezg2Bav+0
政治家と聞くと、それなりに解ってる人たちだと思っていた。
でも、今の政権を見ていると、俺でも務まりそうな気がしてくるから、不思議だw
260名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:16:31 ID:hJp7A9zZO
民主党候補と比例で「民主党」と書いた有権者で現政権に失望した人は、下記レスを肝に銘じる様に。

>>190
> あら探ししかできない能無しに権力与えたやつの責任

> あら探ししかできない能無しに権力与えたやつの責任

> あら探ししかできない能無しに権力与えたやつの責任

> あら探ししかできない能無しに権力与えたやつの責任

> あら探ししかできない能無しに権力与えたやつの責任


261名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:17:06 ID:/jolSwF30
何でもかんでも他人任せで美味しい所だけ掻っ攫って行くクズ男
最低限自分が話したり、書いたりする内容くらい理解しろよ
262名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:17:23 ID:/EiyZB+x0
言った言わないとかいい大人のくだらない口喧嘩はもううんざり。
いい加減やめにしてほしいが、お前のターンで止めにはしねーよ?糞ミンス。
263名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:17:23 ID:vWdI9IOIO
>>254
そだよ
が、一人(または極少人数)意味を判定させようと頑張ってる馬鹿がいる
意図の有無は知らんが、あの粘着っぷりは基地外か工作員か
いずれにせよまともじゃない
264名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:17:34 ID:vyJiOvvg0
>>258
いいですか?イギリスでは任期後にその政権の評価を下しますよ?
従って今総選挙をする気は全く、全くありませんキリッ
だそうです
265名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:19:14 ID:E5uXYdmX0
>>190
でもこれ、粗捜しすら秘書とか他人まかせだったんじゃってことだよね?
266名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:23:29 ID:2X6bubRRO
>>265
だったら、いっそのことその秘書と交代すればいいんじゃないか?
今よりはマシかもしれん。
まだ生きてたらだけど。
267名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:25:21 ID:8no/NC1A0
無用心に何にでも噛み付くのはバカの証し。
馬鹿丸出しの俺様理論で噛みつきまくる2chのキチガイと同じ。
頭イイ奴は噛み付く前に一呼吸置いて考える。
268名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:25:29 ID:7FAQGPtKO
>>258
だから菅じゃないっての!!

アホでいいんだ!!
269名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:26:02 ID:JLLGUGbdO
どこにアホと書いてある?
270名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:27:06 ID:C/w1PYKY0
ブーメランがよく当たる人だなあ
271名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:27:34 ID:4C/g6ZFY0
>>99
キラ星のごとく流星のごとく、
無数のブーメランが燃えながら戻ってくるのか。
胸熱
272名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:27:36 ID:9D+Uhfw90
>>1
>9年の歳月は、そこまで菅氏の脳を衰えさせたのだろうか。
>9年の歳月は、そこまで菅氏の脳を衰えさせたのだろうか。

大事なことなので二回言いました
273名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:28:05 ID:WHF8gU3s0
>>10
本来は見事にキャッチしなければならなのに、見事に突き刺さってちゃいかんだろ
274名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:28:21 ID:4jGDSM/S0
はやぶさより時間かけたな
275名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:29:47 ID:6l/lDKjS0
他の閣僚は進次郎の質問内容に苦い顔をしてるのに
菅だけは親父を思い出して燃えてる
答えてる内容は訳分からんが
276名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:30:32 ID:vWdI9IOIO
>>259
何故か自民党政権でソレを思った情弱が多数居たんだよな…
だから
自民党は最悪である
よって誰がやってもソレよりはマシになる
だから、政権交代しうる最大政党に投票する
三段論法の一段目が間違ってたんだよな(藁
277名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:31:46 ID:zJid+QImO
アメ公の工作をまにうけてるやつが一番のアホ
278名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:36:24 ID:vWdI9IOIO
陰謀論者以下の馬鹿は存在しない(藁
279名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:37:17 ID:qQfFYeE3i
大切な事なので二回言いました
280名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:39:16 ID:C9QzosKe0
そいなんてレベルじゃねーぞ
281名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:39:32 ID:WYCb/3id0
>>211
ほほぅ、だからバブルに乗れても小泉は大したことなく、回復基調に乗れない菅直人も仕方ないと。

んむ、よくわかった。
とりあえずバカは死んでおけ。
282名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:40:06 ID:eZTM9j9I0
>>277

「疎い」とかいってる段階で話にならんレベルなんだが
話を摩り替えないように。

つか>>1はそもそも「アメ公の工作」を
真に受けてたのは菅だって話だろ?wwww
283名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:40:06 ID:wKyvBWQB0
>>1
>特に財政と外交については、全く理解していなかった

 こんなんでもずっと高給を取れる国会議員・・
284名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:41:03 ID:hJp7A9zZO
>>266
左翼政党の特徴は、政策センターが国会議員ではなくて表に出ない「事務局」とか「書記局」であるというところだよ。
事務局が政策を考え、それを実行させるための実戦部隊が議員という考え方に立つ。
だから事務局員なり書記局員は議員を呼び捨てでコールする習慣があり、有権者の投票で選ばれた議員を私兵の如くアゴで使う。

民主党事務局の堀内某の経歴を当たれば旧社会党左派の流れが見えるはず。

左翼政党では国会議員は道具。

そういう前提を理解すると見え方が代わってくる。政権たらい回しをしても三大売国政策だけブレないのはこれがあるから。
285名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:41:17 ID:GkqIiQxR0
>すべて秘書や党の政調スタッフに任せきり
どうせ、HPのも任せてたんだろう
286名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:41:49 ID:MYKDw/9y0
>>1
大事な所は把握した。大事なところは把握した。
287名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:44:54 ID:q7c9vEArP
国債の格付けなんて金融商品としてのオススメ度なんだから
好景気な国がある一方でローリスクローリターンな金融商品の格が下がるのはあたりまえ
288名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:50:21 ID:9YpkU8NA0
>>244
脊髄反射しすぎw

>>166に言ってやれ
289名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:52:01 ID:vWdI9IOIO
>>287
根本的に間違ってる
お前本人か?
290名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:53:16 ID:pDVT/hGj0
>>276
いや、第一段目は「自民党・公明党の連合政権は最悪である」に修正すれば間違ってない。
アレよりは全然マシだろう。
291名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:57:03 ID:lJjkjmTH0
>「野党時代、菅さんは政府追及のためにあらゆる問題にかみつきまくっていたが、
>批判の材料探しや論理はすべて秘書や党の政調スタッフに任せきり。
>特に財政と外交については、全く理解していなかった」

今も変わってないぜ
292名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:58:10 ID:cXABKWo/0
菅国人
293名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:59:31 ID:0bezRwSm0

【民主党党則】

・責任は取らない
・悪いのは他人のせい
・他人がやって駄目なことでも、自分がやるのは良い
・自分達を批判するのは悪人、ほめるのは善人
294名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 13:07:26 ID:Uybp+Gtk0
>>281
単なる外部環境の事実を述べただけだ。
勝手に結論を解釈して批判されても困るんだが

反論するなら具体的に>>211のどこが間違っているのか書いてくれよ
295名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 13:11:23 ID:kv0XdpEo0
財政と外交については全く理解していなかった
というが、こいつは何なら理解しているんだ?
外食か?
296名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 13:16:06 ID:BSVzV87f0
>>295
単に権力志向の人だからでしょ
政策なんかなんでもよくてとりあえず批判して自分がその地位を取るための批判だけ
自分が権力つかんだら協議してくださいなんて人が良すぎるよ
297名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 13:19:13 ID:UHZZOecC0
>>296
それを言うなら虫が良すぎるだ
298名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 13:19:15 ID:P0Nw0xpW0
ブーメランというかまるでイトカワ
299名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 13:20:52 ID:D1mpqiRr0
>>296-297
じわじわくるwww
300名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 13:23:15 ID:BSVzV87f0
>>297
修正サンクス
301名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 13:28:41 ID:syaSkMiH0
           ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    「とてつもないブーメラン」
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /    カンガンス 著
          \   ̄二´ /
チリン♪       人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、

302名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 13:32:56 ID:M3L+doWBP
つ「その場その場の都合で発言しているので、整合性があるわけではない」
303名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 13:33:13 ID:7UcyTW7iO
TPPも消費税増税も国債の格下げも領土問題も、何も理解できていなさそうで怖いな

仮免とか前に言ってたけど、初めて技能教習受ける奴の車に乗せられてるみたいだわ
304名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 13:35:21 ID:vWdI9IOIO
>>290
まだ馬鹿が居た
305名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 13:37:44 ID:+aKWuUQU0
あー、うー、えー、おー。
306名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 13:38:14 ID:eGBFkHp30
>>1
今日の「ブーメラン」スレはここですか?
307名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 13:48:35 ID:mrxswpqzi
鳩山さんの方がマシだったかもな。
308名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 13:58:46 ID:9YpkU8NA0
>>307
鳩山がどん底まで落としたからもう上がるしかないと思ったら
2番底にまっしぐらだからなあ

まあ、だからといってどん底に落とした鳩山がマシとは思えないけどな
順番が逆でも同じだったと思うから
309名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 13:58:58 ID:2EHM/cWF0
>>307
あれは辞めてからも迷惑かけまくってるからな。
310名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 14:01:13 ID:4OIAgROI0
>>307
それって痴漢とパンツ泥棒は恋人にどっちがマシか?
って言ってるのと同じだぞ
311名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 14:01:14 ID:cH03292tO
>ミンス党古参職員

友愛される!?
312名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 14:03:52 ID:7x5CsNnX0
民主党員は前向きに考えるんだ!
「菅も小泉みたいに支持を受ける」と考えるんだ!
313名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 14:04:04 ID:9YpkU8NA0
>>310
鳩山と菅は精々、万引きと窃盗
或いは強盗と武装スリくらいの違いしか無いと思う
314名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 14:06:22 ID:4/0v9eBb0
>>284
すみません、堀内某ってのが誰だか分かりません
教えてください
315名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 14:07:50 ID:4OIAgROI0
>>313
それ、どっちも同じじゃんw
316名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 14:08:51 ID:W/bsOyEi0
>>1
>「疎い」発言は、菅氏の政治家としての格付けを大きく引き下げたことは間違いない。
大きく引き下げたかもしれんが、まだ下がる余地があったのかは疑問だww
317名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 14:41:53 ID:t2g8ChYH0
>>312
小泉の発言は眉唾っぽいけど、まだ聞いてて不快ななることはなかった
スッカラ菅は口開いただけで不快感を覚える、TVや新聞に顔が出ただけでで虫唾が走る
318名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 14:59:00 ID:8SWbu18FP
あの塩爺をアホ呼ばわりとか、こいつどんだけエライんだよw
319名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:03:53 ID:8SWbu18FP
>>79
当時「ネットサーフィン」とか言ってた奴がいたはずw
つか、Win95って何年前に出たんだっけか?w
320名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:04:44 ID:E5cf6OKF0
そんな昔まで掘り起こさなくても、実は最近もあったんだぜw


菅直人総理大臣就任時の記者会見発言

決して官僚の皆さんを排除をしてですね、
政治家だけでものを考え決めればいいことではまったくありません
まさに官僚の皆さんこそが、
政策やいろいろな課題を長年取り組んできた
プロフェッショナルであるわけですから



その8ヶ月前の記者会見発言

つまりは役所は自分のことだけを考えている
国のことを考えてない
霞が関なんて大馬鹿ですからね
成績が良かっただけで大馬鹿ですよ
321名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:10:45 ID:LqPZV+jT0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   バカ殿の菅ちゃん? 「小沢切り」茶番劇を永久に続けるようだな、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  民主政権は、オレと鳩の汚い裏金と詐欺公約で作った恩を忘れるな
     ||::::::::/     )  (.  .||  オレは、お前ら飼い犬に手を咬まれるようなヘマはせんからな
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  消費税増税とTPP推進で、マスゴミ・財界が一体になって菅内閣の支持率
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | アップを演出しているが、これじゃ小泉以上の大企業優先・弱者斬り捨て内閣だ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  オレの筋書き通り、仙谷、馬渕のクビを取ったから、次は菅ちゃんの番だよ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   菅ちゃんは、自分の延命のためなら、八百長でも嘘でも何でもありだな
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    菅ちゃんが首相のままでは4月の統一地方選は全滅だっつーの
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   菅ちゃん、来月にはお遍路に行けるように暇にしてやるからな
322PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/02/08(火) 15:16:00 ID:26yArC4PO
菅「私は書いてない!秘書が書きました」

てすね。わかりますbear
323名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:32:37 ID:wAUHf2K0O
ブーメラン直人
324名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:35:28 ID:K11XfwSy0


     アウト!!!      セーフ!!!
  (^ω^)⊃      ⊂( ^ω^)⊃
  (⊃ )          (   )
 /   ヽ         (    )


        ( ^ω^) ヨヨイの !!
        (⊃⊂ )
       /   ヽ

                            /⌒\
                _.,,,,,,....,,,    /     \
              /       "/  /⌒\  \
             /        ノ《   /     \  \
            /   -‐'"'""´´ 《_/ヽヽ      \  |
            |   |    。  ┃ |;ノ         ̄
            |  /   _,_,,_,  _,_,,_, /
            ,ヘ |    -・‐,  ‐・=.|           ブ〜ン !!!
           (〔y    -ー''  | ''ー .|
            ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
             ヾ.|    /,--╂、 ./
               \    ̄二´ /
                \___/
                /|    ヘ
              //(   (\\
            ⊂ / ( < ω > ) \⊃
               ∠」   └-ヽ
325名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:40:27 ID:psmFkR3S0
今の菅ってアホとかボケの範疇を超えた、脳が腐ってる。或いは精神神経病
の部類と思う、こんなのが仮免で1億人乗せた車のハンドル握ってるて、もう
世は末。外国首脳も日本を相手にしない筈だ!!
326名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:46:36 ID:D7Mp5o8H0

9年前に投げたブーメランがこんなに正確に自分に戻ってくるなんて
日本が誇る小惑星探査機「はやぶさ」並みw 凄いぞ菅。
327名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:47:08 ID:Hs3WGudkO
9年飛ぶブーメランってテロル・ミラージュも真っ青だな。
328名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:47:42 ID:JsGYdze30
これで、何本目のブーメランだ?w
329名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:49:26 ID:yb3n38uLO
流石はMr.ブーメラン
330名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:51:19 ID:gHpMLdFP0
これは、布石ってやつだな。
さすがネット囲碁やってるだけのことはある。
331名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:53:11 ID:gP+/XsO9O
大事なことが二回いってあったのが有り難い
332名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:53:42 ID:8VDYRi2mO
今日の答弁は酷かった
仲間のハマグリにすらたしなめられるレベル
333名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:54:52 ID:fBQZubJ10
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   増税すれば、景気がよくなる
        (〔y    -ー'_ | ''ー |     
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  日本を、そして世界をクロスカップリングしていく
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /   
             :|\  ....,,,,./
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    ) ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
334名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:54:55 ID:FP7nYKno0
9年間飛んでたのか。すごいブーメランだな。
335名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:55:23 ID:t2g8ChYHO
市民活動家は批判と責任転嫁だけは上手いな
そして手に入れた利権だけは国が滅ぼうが離さない
最低最悪
336名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:55:54 ID:jb9h8Y3uO
確かに与党時代野党時代を問わず菅の質疑答弁はいまいち論理がからみあってない
はっきり言って、なに言ってるかわからない

ただ野党時代は威勢よく攻撃する姿勢が評価されてたんかな
337名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:56:41 ID:oKFG6Ble0
自民党が数十年かけてダメにしてきた物をたかだから一〜二年でどうなるもんじゃないだろ
今回の国債格下げは自民党政治がいかにダメだったか証明しているようなもんだ
338名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:00:16 ID:RhG9X+fJ0
>>337
格付けした機関自体が「民主政権が糞だから」ってはっきり言ってるんだけどな。
339名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:02:14 ID:GbPOsXCY0
たまに投げるから面白いのに
ブーメラン投げすぎでむかつく
340名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:04:02 ID:Cpi/AGhZ0
【笑ってはいけない】菅直人の予算委員会【09.02.04】
http://www.youtube.com/watch?v=DRdCF2Tetc8
341名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:05:23 ID:fBQZubJ10
>>337
S&Pは民主党政権の大量国債発行しての歳出拡大政策を強く批判して格下げしてるわけだが

S&P、日本国債の格付け見通しをネガティブに引き下げ 2010/4/28
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0428&f=business_0428_103.shtml
>日本共同通信の報道によると、今回、S&Pが日本国債の格付けを下げた理由は、
>日本の財政再建が立ち遅れ、今後の経済成長率も低いレベルにあり、通貨の引き締めが
>財政に影響を与えると見られるため。
>その一方、国債を大量に発行する中、子供手当などの歳出拡大が財政を圧迫するなど、
>鳩山政権の一連の政策では財政再建が遅れるとの懸念が高まっているためだという。

日本国債格下げ=財政悪化を懸念−スペイン下回る「AAマイナス」・米S&P 2011/1/27
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011012700735
また、菅直人首相率いる民主党政権の政策運営を「債務問題に対する一貫した戦略が
欠けている」と批判。首相が優先課題に掲げる消費税を含めた税制と社会保障制度の
一体改革をめぐっても、「これにより、政府の支払い能力が大幅に改善する可能性は
低い」とし、財政再建への貢献に強い疑問を呈した。

【政治】 新規国債、最大の50兆円台に。藤井財務相、国債発行示唆…「国債>税収」は、戦後混乱期の1946年以来
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256001317/l50
【政治】 海江田万里経済財政相「尋常な姿ではない」 2011年度予算案の新規国債発行額が税収を上回る見通しになったことに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293158089/
342名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:06:55 ID:jBO9Nuz/0
>>337
むしろたかだか一、二年でランク落とす民主政権パネェわ
343名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:08:48 ID:2zKKjPVN0
国債格下げ→国債暴落→円安→デフレ脱却→好景気

どんどん格下げしてもらえ
344名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:44:06 ID:TYwrrBIsO
ゴーストライターガ-
345名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:58:11 ID:9YpkU8NA0
>>237
答え忘れていたが、ルピウヨ連呼君は鳩山についた世界的な称号『ルーピー』が気に食わないらしい。
だから朝日はじめとするメディアが必死で『K・Y』の本来の意味を塗り潰そうとしたが如く

『ルーピー』という称号を右翼の別称へと転換させようと必死なんだ。

ただ、流石にサヨク工作員の中でもそれは無理があると理解してるらしく、
ルピウヨという言葉を流行らせようと頑張っている奴は常に独りしかいない。
346名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:01:16 ID:aBAuhY2lO
菅の体にはブーメランが刺さりすぎて、もう刺さるスペースがありません><
347名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:03:34 ID:MaNKLybQ0
管は 4列目の男だ。
演説の時に威勢が良いのは昔から。
中身を追求されればスッカラ管
348名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:05:59 ID:rnMuxiAR0
菅さんは自主憲法制定派。
しかし多分忘れてる。
349名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:35:26 ID:NJy9Tk8P0
●なぜ日本にだけパチンコ屋があるのか?

今から70年ほど前、日韓併合後に朝鮮人は自らの意思で日本に渡ってきた。
その後日本は第二次世界大戦で連合国(米・英・オランダ・支那・オーストラリア)と戦争に突入。
英・オランダ・支那・オーストラリアには勝ったものの米に敗北し、ポツダム宣言を受け入れ連合国に降伏した。

すると朝鮮人たちは「我々は戦勝国民」であると主張し、
「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めた。

日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。

朝鮮人はやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に襲撃され占領された。

もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。

当然、日本人は朝鮮人を強く憎むようになった。

そのため、在日朝鮮人は日本名を名乗るようになった。

朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだったからだ。

その後、朝鮮人達は共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めた。
「強制連行されて来た」
「土地を奪われて仕方なく来た」等など。

そして強姦・殺人犯罪を謝罪するどころか、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」
「不当な差別を受けている」などと宣伝し始めた。

「朝鮮進駐軍」を知らない若い世代の日本人たちは在日に対して、罪悪感を持つようになった。

そして在日たちは日本人から奪い取った一等地で商売を始めた。
350名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:35:28 ID:lKYm7ct9P
>>337
自民時代には国債が多すぎるかどうかの基準が30兆円だったんだよ。
民主になったら、その多いか少ないかの基準が44兆円になってしまってるんだよ。
44兆円を越えなかったからセーフみたいなことを平気で言ってるし。

これはリーマンショックの金融危機でやむおえず一年だけ財政を膨らませて危機を
乗り越えようとしたら、民主党はその100年に一度の予算を、国債が多いか少ないかの
基準にしてしまったんだよ。
351名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:35:34 ID:OueoA1Yr0
財政も経済も外交も雇用も全てがダメだと言い切れるんですが、得意分野は外食ですか?

>>155
数字の上で新卒の求人を一時的に回復させただけで、本質的には何も解決してなかったからだろ?
352名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:46:29 ID:4XL4FHqq0
>>350

話の基本から間違っているってことっすね
353名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:49:16 ID:VdjRggwWO
日本は財務省とそれにぶら下がるしか能が無い首相や議員が諸悪の根源!
354名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:55:52 ID:Xdy34r0n0
秘書や党の政調スタッフに政治家やらせたほうがいいんでないかい?
355名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:56:46 ID:Om89HsT/0
>>353
民主党が売国馬鹿なだけだよ
356名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 18:09:36 ID:qJhC/Upq0
脳が衰えたんじゃなくて、当時誰かが言った事を意味も分からずそのまま書いただけだろ?
357名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 18:20:34 ID:tjSc3F/q0
他人の時はアホ呼ばわり
自分の時は疎いとか^^;
358名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:13:14 ID:wr2z/p3q0
お遍路!お遍路!

行かないの?
359名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:14:51 ID:WChOsR+M0
民主党議員は一人残らず痴呆だからw
360名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:40:07 ID:D7Mp5o8H0

超一流のブーメラン投げ。
361名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 19:44:49 ID:9uqJIRMPO
>>360最早鳩山さんを超す名手だお。
362名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:02:21 ID:J0wfjly70
疎い首相はさっさと辞めろ
363名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:11:22 ID:7VSLQp9e0
>>350
自民でも同じような物だろうな。
どうせアメリカは民主党なんだから、
自民でも民主でも似たような結果だったろうけどな。

政権交代するタイミングはあの時しか無かっただろうし、
日本国民にとっては良い経験になったんじゃないか。
364名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:26:55 ID:NaEkFqyq0
9年かけてもどってくるブーメラン

ある意味 はやぶさ以上
365名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:03:49 ID:u674Rx4f0
>>363
ジミンモーw
366名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:16:26 ID:30liSDLM0
古いニュースじゃないか
367名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:17:22 ID:QYgPSWUl0
381 名前:エージェント・774 :2010/12/26(日) 01:47:20 ID:RAo8dHYj
http://www.youtube.com/watch?v=75B_1Ey5lhU#t=13m45s
入間航友会会長 荻野光男氏の講演での証言
ーーーーーーーーーー以下文章起こしーーーーーーーーーーーーー
今の政権の中には、みんな韓国寄り、特に、その帰化しちゃってますからね、わかんないんだね
鳩山由紀夫のお母さんは、韓国人なんです、でー、えー鳩山由紀夫と邦夫さんは、全然、ぜんぜん違う顔してるでしょ、兄弟とは思えないでしょ
知ってますか?これは、えー、(聞き取れない)の父、(なんとか)いちろうが、石橋やすこと結婚前に
韓国人に生ませた子なんです。
これを認知して、長男として入籍したんです。
なお、鳩山由紀夫(ごにょごにょ)さちも(ごにょごにょ)韓国人
だから、もうほんとにね、えー、韓国系なんです。
それから、小沢一郎さんの実父も、実父の(聞き取れない)って人は韓国の済州島出身。
済州島にお墓があります。
それから、菅直人。実母が韓国人。済州島出身。菅直人(カン・チョクジン)・・・名前からしてバレバレ
で、えー、福島みずほ。趙春花(=福島瑞穂)これは昭和61年の2月(15日?聞き取れない)に日本に帰化してますが、一般の人は福島(みおずほ?聞き取れない)と聞いたら日本人だと思っちゃいますよね?
これが、えー、こんど、うーん、この、菅総理が、また、また一緒にやらないか、これに乗っちゃって、まー、これも、馬鹿な話で、その為に、菅総理もやりたい事ができなくなってる、ブレーキになってる。
土井たかこも、33年の(10月25日?聞き取りずらい)に帰化しております。
それから、あと、レンホウは台湾人。 (前原も帰化人。奥さんも層化在日)
あと、関係ありませんけど、つくしてつやさん、ほんだかつひさ?、たかだけいしん?さん、えいろくすけさん、いけだだいさくさん、
みーんな帰化人なんですよ。皆さん知ってました??
私もね、これ見てびっくりしたんです。
(何だかよく聞き取れない)、これはすごい資料だって言って、喜んでもらっていただきました。
こういう風にだね、今の政権がまったく左にあると言うことは、皆さん重々承知だと思いますが、一日も早く潰す様に頑張りたいと思います。
368名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:28:45 ID:7VSLQp9e0
>>365
でも次の選挙で自公には戻さないだろ?


369名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:44:05 ID:IiAQW10H0
昔のことを覚えてるわけないだろ
なぁ、わかりゃませんの藤井さん
  菅なをと
370名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:45:06 ID:4K/adlp9O
人間のクズだな
371名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:46:04 ID:eUMAHAH+0
どうしようもない間抜け馬鹿だな。
372名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:48:48 ID:FRvTJJk3O
誰か民主党の主要メンバーの格付けやってくれない?
373名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:55:21 ID:9Q6hODFL0
そりゃ、去年大バカ呼ばわりした官僚に
今はアゴで使われるまぬけおやじですから。
374名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:55:50 ID:/ybrbgmi0
菅が理解できるのは、y=axみたいなリニアーな関係のみ。
経済のような複雑な多次元方程式は理解できない。

だけど、この手のバカは菅だけじゃなく、自称経済学者にも沢山いるからな。
375名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:59:11 ID:7FfZsucVO
滞空時間がいやに長いブーメランだなw
376名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:04:14 ID:KwqN9G9i0
まあ票さえ集められれば馬鹿でもタレントでも基地外でも政治家になれるってことだな
377名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:09:33 ID:2eA8zvHt0
378名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:13:16 ID:l8kvgfb+0
>批判の材料探しや論理はすべて秘書や党の政調スタッフに任せきり。

…にしてもだ、その(それなりに)有能だった秘書やスタッフは何処に行ったんだ?
もしかして菅を見放して逃げ出したか?w
379名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:18:28 ID:QSSR0Ysm0
菅とオーストラリアの原住民、
どちらがブーメランを投げるのが上手いのだろう
380名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:34:17 ID:zxEf7dFD0
>特に財政と外交については、全く理解していなかった
・・・

もう苦手なとこは聞かねぇ
得意な所はどこなんだよ
詐欺か?
381名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:58:26 ID:lvjnxzFh0
>>380
外食はこの半年余りで随分詳しくなったんじゃないかな。
382名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:14:52 ID:V+06XEPA0
>>380

お前>>1を10回くらい読み返したらどうだ?
ブーメランがあるじゃないか
383名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:59:20 ID:efplhWnf0
議会室で昼寝するだけの簡単なお仕事ですから
384名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:54:08 ID:zRBEtnWpi
>>380
スヤスヤ
カッカ
ウマウマ
385名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:14:34 ID:XHmzIhFvO
カッカってすき焼きかき込む音?
386名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:23:37 ID:29K6A4Xb0
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。

387名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:39:52 ID:cesdMC860
もう数年で国債を国内で処理しきれなくなくなって
中国様に買ってもらうしかなくなる
388名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:45:47 ID:GnaVoabc0
麻生さんを弱虫太郎と呼んだのもこの菅
389名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:53:36 ID:QuW3AmYa0
バ菅wwwww
390名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 12:53:43 ID:o3+p6+1OO
>>379
アボリジニーは、ブーメラン投げたら戻って来るのが分かってて投げ、受け止める。

ミンスは、ブーメランと気付かず投げ、ぼやーと立ってて頭に刺さる。
391名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:37:39 ID:LLdk8J9p0
ブーメラン投げまくってるな
392名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:44:28 ID:TeHZDcvNO
>>390
コラッ!!コーヒー吹いたじゃねえか(笑)
393名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 17:38:28 ID:BtAz93Db0
面の皮の厚さは日本一
394名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 17:39:07 ID:9hH0Vdpw0
疎いんだなぁw
疎いんだからもう許してやれww
395名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 17:44:24 ID:Vj+t9wgL0
ヒント:民主党議員のHPは朝鮮人バイトによって書かれています

鳩山とか小沢とか菅とかいろいろ
396名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 17:45:36 ID:fWv8Vc2Q0
菅が「サミュエルソンの経済学」を買って、
1年程経つけど読み終わったのかな?
397名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 17:47:18 ID:4jZ69o6kO
民主のブーメラン凄いwww
まとめサイト捜してみる
398名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 17:50:54 ID:tPQTdzglP
フェアリー空軍 戦術戦闘航空団特殊戦第五飛行戦隊とタメを貼れる帰還率だな。おい。
399名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 19:03:39 ID:f02CJr9t0
日本の土地本位制も限界にきたわけで・・・(;;)
400名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:29:36 ID:tt2Stv8A0
>批判の材料探しや論理はすべて秘書や党の政調スタッフに任せきり

あのぉ、この時の秘書か政調スタッフが総理になってくれませんか?
401名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 12:23:06 ID:zhECCWN00
うとい なおと に改名しろよ
402名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 12:24:10 ID:sMFHYPR/0
製造業が苦闘している中で、ブーメラン製造業界だけは絶好調だな・・・・・。
403名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 12:25:45 ID:46IrbALn0
>>1
大事な事を2度言うとはw
404キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2011/02/11(金) 12:26:40 ID:fGXbhqJU0
>9年の歳月は、そこまで菅氏の脳を衰えさせたのだろうか。

これはいい皮肉w
405名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:52:03 ID:wMPrFpWG0
 ___
(___ 丶
    | |
   _|_|_/⌒\
  /三┃ミ《/⌒\\
 /彡三三ミ┃\ミ丶\)
`/彡 厂 ̄ ̄  丶|
( 彡|   。  ||
|ii / ィニ=- -=ニリ
|ヘ| ノ-・- -・-|
(6 ソ  ー′|ー|
丶_   /(_)丶|
 丶  丶―-╂ノ /
  /\   ̄二′/
_/| \___/\_
/ |  >-< | |丶
> 丶 /|_/\| < |
406名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 17:11:17 ID:z0HofSvP0
>>396
10ページ読んでやめたよ。
で結局、ブレーンの阪大の小野正善の言う事を鵜呑みに
するようになった、消費税を増税すると社会保障に対する安心感から、
消費は、常識とは逆に増えるとか、相続税を増やせば国に払うのは
嫌だから消費に回すようになるとか。
407名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 22:50:24 ID:VXWdvLZm0
認知症だなw
408名無しさん@十一周年
絵に描いたようなバカサヨだな菅はwww