【アメリカ】新幹線が貨物列車と衝突しても乗員乗客が生存できること…? 米の基準に日本困惑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
新幹線が貨物列車と衝突しても乗員乗客が生存できること――。
高速鉄道の安全基準づくりを進めている米国で、こんな案が検討されている。

新幹線が基本的に専用の線路上を走る日本では想定されていない事故だけに、米国への新幹線輸出をめざす
JR各社や鉄道メーカー、輸出を後押しする政府は困惑している。

国土交通省鉄道局によると、米連邦鉄道局が1月中旬までに、川崎重工業や日本車両製造など
世界の主要鉄道メーカー9社に対し、13項目にわたる安全基準案を示した。

その内容は、停車中の貨物列車に時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる
▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる
▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。

各メーカーは、米側に対応可能か、回答を求められている。JR東海は車体の強化について、対応可能と回答した。
だが、同社幹部は「本音では強化する必要はないと思う」と漏らす。

日本の新幹線は、衝突事故を想定しないぶん、車体が軽く、省エネ性能が高いうえレールへの負荷が少ない利点がある。
米国輸出でもPRしている点だが、「米国の基準に沿えば車体は改造で重くなり、燃費も悪くなる」(国交省の担当者)。

国交省は、車体強化より信号システムの整備など、事故防止策に力を入れるよう、米側にアドバイスしているが、
「日米で鉄道の思想が違い、認識の差は大きい」(同担当者)と苦戦している。

JR東海が輸出をめざす米フロリダ州の高速鉄道計画は、早ければ2月にも入札へ向けた手続きが始まる見通し。
車体から窓やいすまで、高い強度が求められる可能性が高く、日本企業の壁になっている。(信原一貴)

朝日新聞 2011年2月8日1時2分
http://www.asahi.com/business/update/0207/NGY201102070038.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:29:25 ID:5DE8A4P6P
中国に頼めばいいんじゃない?
3名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:29:28 ID:iQuxm1k80
航空業界の嫌がらせやんけ
4名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:29:30 ID:kQaa7y2z0
ふざけんなよ
5名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:29:33 ID:99tWhsAx0
中国の技術でクリア
6名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:30:15 ID:aI6jxEU0P
32km/hなら後ろに走ればなんとかなりそうだなwwww
7名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:30:15 ID:czCSIflF0
時速32キロってなんだ なぜ32キロ
8名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:30:55 ID:DqZ09hIB0
>>1
何処走らすつもりだ?
9名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:30:59 ID:20dEv/UW0
新幹線の代わりに装甲車でも売れば良いんじゃない?
10名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:31:15 ID:I7lj3I030
アメリカは航空機会社社会だからな。反発だよ。
株価対策の面もあるだろう。
事故には注意。
11名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:31:21 ID:grMyI64+0
あいつら基本的に馬鹿だからな
12名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:31:21 ID:/JbqAXxW0
時速32キロなら既存のシステムで大丈夫だろ。
13名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:31:24 ID:qoEort2G0
核とか運ぶ時に時速32キロで運搬するってことか
14名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:31:40 ID:p9hvnlrH0
>>7
20マイルだろ。
15名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:32:00 ID:xqyRZYH/0
駅に停車している貨物列車に追突するシチュを想定っつーことかな
メリケンは専用線路作るの嫌なのか
16名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:32:00 ID:F4YgnbbR0
最強のコックを乗り込ませればいいよ
17名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:32:07 ID:I2pPHdw70
マイルだからだろ
18名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:32:07 ID:btrMcAFn0
KTXしかないな
19名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:32:11 ID:qRjqrPvtO
一ヶ月前くらいに、報道特集でやっていた内容を記事化しただけだろ
朝日は楽でいいな
20名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:32:32 ID:p9hvnlrH0
>>1
像が踏んでも壊れない筆箱みたいな感じかw。
21名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:32:33 ID:NX7aAPaB0
どこを走らすつもりだw
22名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:32:39 ID:y8MKn1jt0
アメリカに売りたい以上アメリカの要求基準飲む事は当然
耐久年数下がって燃費が悪くなるけどお前らの所為だからなってちゃんと宣言して改造しろ
23名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:32:47 ID:iyF8IPuO0
日本人技術者「なんてこった。貨物列車と衝突させる方法を何とか考えなくては・・・」
24名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:32:49 ID:p0X747qj0
▽高層ビルに衝突しても崩落しないこと
25名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:32:51 ID:r3JcpILk0
ものすごーく長いノーズ(1kmgぐらい?)付けてその先に火薬と起爆装置をつけて貨物列車を爆破する
26名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:32:52 ID:zDD6PfrMO
米は新幹線導入する気ないし。
27名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:32:56 ID:5DE8A4P6P
スペースシャトル作れる国なんだから、そんなもん自分の国で作れよ。
28名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:33:01 ID:FBp4IRGx0
32km/hは20マイル/h
29名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:33:06 ID:efl+6oBt0
カスタマーの要求に応えて仕様を変更したり
設計したりするのは当然でしょ?
何で「本音では強化する必要はないと思う」とか思ったり
レールの消耗や燃費悪化の心配なんかしてんの?
そんなのは向こうさんが考える事だろ。
輸出したいのに日本基準で考えてどううするんだよ。
30名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:33:09 ID:fJa1SzPj0
>時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる

これは案外簡単じゃないか?
31名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:33:25 ID:AsUCJqKO0
事故っても確実に乗員の生存を保証できるスペースシャトル作ってから言え。
32名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:33:27 ID:ky5MSf3f0
戦闘機はユーロ買うぞって言えばいいんじゃね?
33名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:33:27 ID:1dwPcAIJ0
このご時世当然だと思うがな
人類破滅の友愛に奪取されてるような国では先が無いよ

緩やかな保護主義政策は秩序安定に繋がるからな
34名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:33:28 ID:UDLG548d0
つまり新幹線の先端に衝角を付ければいいわけだ。
トラックも貨物列車も切り裂くくらいの
35名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:33:35 ID:4Nfii91J0
>>7
時速20マイル=32キロ
36名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:33:35 ID:Dzem0zPW0
在来線通らす気なのか
37名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:33:49 ID:uK7+dS61O
軍事転用でもする気なんだろうか…
38名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:33:52 ID:Fxk4B8xc0
>時速32キロ

これは衝突した際に後続の車両が止まるかどうかだろ
39名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:34:01 ID:4R+Yup5A0
>>2
あいつらデータを捏造してでも売り込むんじゃないか?
40名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:34:02 ID:jP+E4vuaO
MXテレビでやってた車改造を見れば、アメリカ人は俺たちと違うと良くわかる
41名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:34:23 ID:VkGGIl+E0
客の文化的背景や価値観に合わせて商品化するのは当たり前の事だ。
アメリカに物を売るのに日本の常識を押し付けるようでは、最初から売れない。
42名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:34:25 ID:NkUAvsAg0
どうせこれ売っても車両とか向こうで作るようになるんだろ?
メリットあるの?
中国のときみたいに技術流失してTTPとかで逆輸入なんてことにならないといいね
43名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:34:36 ID:qpZjsWr+0
>>30
普通なら平気だとしても、事故発生時にボールペンの先端を見つめていて目に刺さって
乗客が死んだときに訴えられるだろうからな・・・
44名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:34:51 ID:8yW7UeM90
ぶつかりそうになったら
クリス・パインとデンゼル・ワシントンが列車に乗り込んで止めてくれるよ
45名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:34:52 ID:Kd0z1WY/0
中国新幹線を採用して爆発して、日本に泣きついたアメリカに
日本新幹線の条件を高額で突きつけるのが理想
46名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:34:56 ID:DIdMySLB0
なんか、まさしく、ゼロ戦とグラマンの設計思想の違いみたいな感じだな。
そもそも、新幹線は貨物列車とは衝突しないのが前提だろ。w
47名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:35:03 ID:eDM1+YKSO
既存の線路を走らすつもりなのか
48名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:35:10 ID:86lH2R+Z0
新プロジェクトX第一話の誕生か??
49名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:35:15 ID:p9hvnlrH0
>>22
それは無理だ。後で文句言われるのは必至。
ニューヨークの地下鉄もアメリカ側の要望で一人当たりの座席を小さくしたら
日本人は身体が小さいからこうなった、やはり日本製は駄目だとか客が言い出し、
当局は何もフォローしなかった。
世界は、こう言う連中ばっかだよw。
50名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:35:16 ID:aI6jxEU0P
シート全部にエアバック付ければ余裕臭いなwww
51名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:35:17 ID:v3JqOhCq0
アンブレイカブルじゃあるまいし、無茶苦茶言うなw
52名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:35:22 ID:5zZ7kzFC0
これは単に買う気ありません^^;ってことだろ
53名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:35:29 ID:HKJnZyrc0
新幹線のシステム理解してないのかアホリカ人
54名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:35:31 ID:AAi3ZgNu0
>>16
クソワロタ
55名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:35:33 ID:IJhbWR/R0
貨物列車と同じ車線走らせるのか
馬鹿というか貧乏くさいというか
56名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:35:36 ID:4+JMB9/u0
これは日本にとって良い試練

ゼロ戦でミスった分野、これまで一度たりともクリア出来なかったことを奪回するチャンス
重くても人の想像を超える脅威の運動性を発揮できなきゃ最高ではない
57名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:35:39 ID:bUt4lTMM0
運転席に射出座席を装備する。
射出座席の上ににカッターを付けて架線を切断できるようにする。
58名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:35:48 ID:d/X7e1Ug0
>▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる

時速300kmで? 無茶言うなよw
59名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:35:48 ID:K73ok+GY0
>>1
面倒だから、両手上げて帰ってこいよ。
別に、海外に売る必要はないと思うけどなぁ。
60名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:36:14 ID:MbGXr02k0
>▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない

ロールスロイスの技術者は、旅客機や戦闘機の風防に向かって、
死んだ鶏を高速で発射する特殊装置を製作した。
しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。
この発射装置のことを耳にしたアメリカの技術者たちは、是非それを使って
最近開発した高速列車のフロントガラスを試験してみたいと考えた。
話し合いがまとまり、装置がアメリカへ送られてきた。
発射筒から鶏が撃ちだされ、破片飛散防止のフロントガラスを粉々に打ち破り、
制御盤を突き抜け、技術者がすわる椅子の背もたれを二つにぶち割り、
後部の仕切り壁に突き刺さった光景に技術者たちは慄然とした。
驚いたアメリカの技術者たちは、悲惨な実験結果を示す写真にフロントガラスの
設計図を添えてロールスロイスへ送り、イギリスの科学者たちに詳しい意見を求めた。
それに対するロールスロイスからの返事はたった一行だった。
「チキンを解凍してください。」
61名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:36:15 ID:4Nfii91J0
米側に新幹線は航空機と同じで衝突時の強度は考慮されてないと説明したほうがいいね
米側は新幹線を理解してない模様

新幹線には踏切がなく専用路線を走るということも

それでもというなら辞退するほうが良い
新幹線が新幹線ではなくなる

踏切のあるところを走るTGVかICEにするほうが良い
62名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:36:26 ID:H6TJNEqt0
日本で開業以来死亡事故ゼロの新幹線に難癖つけるには
これぐらい無茶言わないとなww
63名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:36:27 ID:8deHBjstO
>>1
おい、言っている事が目茶苦茶だろう。
新幹線を軍用列車並の装甲にしろってか?
64名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:36:30 ID:ML1Sc1GUO
日本の自動車はバンパー内部がスカスカでただの樹脂カバーと化してるが、
欧州車は国の保安基準を満たすためにバンパー内部にもフレームがある。日本はまだまだ甘い。
規制といえば環境性能ばかりだしな。
65名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:36:31 ID:ru+W51/x0
わずか32km/hっても相当エネルギーでかいだろ。厳しそう
66名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:36:33 ID:AjRlh//b0
20マイルでの衝突安全性って、自動車での基準から持ってきたんじゃないの?
67名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:36:40 ID:VkGGIl+E0
おお、>>22 >>29 そのとおりだ。
68名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:36:41 ID:nWPLMXYc0
>>25
車両先端に火砲を搭載すればいいじゃないか!
前方の障害物は全てなぎ払え〜
69名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:36:42 ID:+ZCsysSpO
テロ対策じゃね
日本みたいに平和じゃない
70名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:36:42 ID:fP2UBgph0
バカじゃねーのw
71名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:36:45 ID:7uHsp7tA0
テロ対策?なワケないか
72名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:37:12 ID:L8UILhrO0
じゃあF35にも、同様の基準を適用させて貰おうか。
73名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:37:14 ID:Szr9TwQT0
中国に新幹線輸出してもらえよ。
日本の新幹線にする必要性ないじゃん。
74名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:37:19 ID:nBEbipso0
パクル気マンマンだなw
75名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:37:34 ID:pJWIQbLS0
>>3
それが正解だな。
76名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:37:40 ID:0RudkniW0
新幹線用の高架梁作るつもりないのかよw
もう止めといたほうがいいなw
77名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:37:41 ID:fJa1SzPj0
> 18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる

踏切つける気かよキチガイ
78名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:37:46 ID:/sLkIJ/hO
次は新幹線に追突されても壊れない貨物列車を造れと言い出すぞ
79名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:37:48 ID:bUt4lTMM0
先頭車両にドリルを付ければ良いだろ
80名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:37:51 ID:3dhhH10+0
契約切っちゃえば?
収入が減るのは痛いだろうけど、マトモな運用ができない所に納めても
事故ったら因縁つけられて余計な損失するぞ
81名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:37:58 ID:ru+W51/x0
>>64
ん?車名言ってみ?
82名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:38:04 ID:tA++QShe0
>>58
運転席を射出式にすればよかろう。
83名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:38:12 ID:OMg2jiJ90
なんだこれ
アメリカ馬鹿なの
84名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:38:17 ID:eE6zn3/k0
あいつら日本から買う気ねえだろw
85名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:38:19 ID:DIdMySLB0
バカなアメリカ人は、新幹線に制御不能な貨物列車を走らせ、踏み切りを作るつもりなんだな。
恐れ入ったバカだ。
86名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:38:22 ID:aI6jxEU0P
こういうムチャ振りしてくれた方が
中国にシェア奪われなくていいんだよ
中国がこの基準をクリアできると思うか?
87名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:38:31 ID:nykeLtycO
32km/hで衝突って…320km/hの間違いじゃねえの?
88名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:38:39 ID:Z3ettti40
狭い日本に専用の高架作るのと違うからな
89名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:38:47 ID:wVwUzgIq0

新幹線と貨物列車が衝突する!? 高速鉄道というものの根底が解ってないだろ!

新幹線専用線を造ろうという気は無いのか!?

馬鹿ヤンキーの 大雑把さにはついていけない!!
90名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:39:02 ID:egGs7xsU0
トヨタ(レクサス)訴訟を思い出したw
91名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:39:11 ID:zhhxazoX0
地下でいいんじゃね 新たにどんな条件でてくるか知らんが
92名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:39:19 ID:v3JqOhCq0
超強力エアバッグという手もある
93名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:39:24 ID:H5DMSD120
線路の上に、戦車を置けば良いんじゃないかな
94名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:39:32 ID:3HPGz6pJ0
鉄球とかは、ひょっとしてテロ対策か?
アメリゴさんは、9.11で懲りてるからな。
95名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:39:49 ID:Nt0aniAM0
落ちても死なない旅客機つくれよ
96名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:39:54 ID:IHsKc06BO
>>82
笑ったw
97名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:39:57 ID:+ZCsysSpO
新青森みたいに需要ないんだろうな
98名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:39:59 ID:35DrCzht0
この条件飲んだところでもっと無茶な言いがかりつけてくること必至
そういう国だろアメリカは
99名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:40:05 ID:5DE8A4P6P
円高で高いから買う気ないだろw
100名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:40:06 ID:p5UGQs/b0
>対応可能と回答した。

できるんかいw
うっそおんw
101名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:40:09 ID:ucuj1qct0
個人的には日本の新幹線が日本以外で走ることには反対。
日本の観光資源がなくなるも同然だし。
既に中国で日本の新幹線が走ってしまっているわけだが、
米国にまで流出させることはない。
102名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:40:19 ID:bUt4lTMM0
スティーブン・セガール主演:沈黙の新幹線
103名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:40:21 ID:pI/po8vT0
在来線走るミニ新幹線てフル規格新幹線より衝突安全性は高いのかな
104名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:40:27 ID:YQZDdiO70
貨物列車と衝突しかねないような路線組む鉄道会社には安全基準一切免除ですか
105名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:40:27 ID:f0tEuIwL0
>>59
日本の新幹線は、専用軌道だから衝突事故はほとんど想定外。
元々、アメリカ鉄道の発想は、バカが運用するが前提で事故は必ず起こるもの、だからな。
そもそも新幹線の奇跡の運用実績は輸出不可能なものだと思うんだがw
106名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:40:28 ID:u91VRD7W0
魔改造すんのは得意だろ
107名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:40:38 ID:CaWWt0IT0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwweえ?wwwwww
108名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:40:41 ID:SoNrJZm/0
それよりアメリカに、日本から盗んだ技術の中国の列車を買えば
回りまわってアメリカの技術で出来た中国製品を世界が買うことを認めたも同然だって言ってやれよ
109名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:40:43 ID:sBu6Dqkq0
バンパーをぶつけるためにあるものと考えている国だからな。
110名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:40:57 ID:ZZ5lsyuRO
新幹線なのに単線なのか?(ミニ新幹線は在来線です)
111名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:40:59 ID:iN8wLfw10
日本みたいに専用軌道で周囲を囲えないって事なんでしょ?
112名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:41:01 ID:cQL0xbHdO
この技術は軍事用に活かされるな。
けど、衝撃をどうにかできれば転倒はいいのか。
113名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:41:09 ID:r3JcpILk0
>各メーカーは、米側に対応可能か、回答を求められている。JR東海は車体の強化について、対応可能と回答した。
>だが、同社幹部は「本音では強化する必要はないと思う」と漏らす。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
注目すべきはこの部分だな。現時点で新幹線最強じゃん。
114名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:41:09 ID:rj0ITsf+O
ファランクス搭載しとけばいいんじゃね
115名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:41:12 ID:sisiLZOH0
>>76
わざわざ専用線を作るほどの需要が無い。
日本の新幹線のような、数分おきに特急が出発とか、1分も遅れない緻密なダイヤとか、
そんなのは大半の国では無駄な過剰性能。
新幹線の安全性なんてのも専用線前提の技術だから、
そうでない環境下を想定する多くの国では、要するに役立たず。
116名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:41:12 ID:ML1Sc1GUO
>>69,71
平和ボケの日本からしたら盲点だなw
117名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:41:19 ID:SINm1f6U0
乗員乗客は搭乗禁止。
運行は遠隔無線で行うことって使用条件つければ解決。
118名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:41:19 ID:IJhbWR/R0
資金無いから入札不調にして
高速鉄道を造る気が無いんじゃねーの?
119名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:41:22 ID:u5zkwqIL0
アメリカの広さを忘れてるかアメリカに行った事無いんだろ。
実際どんな所を走らせようとしてるのか見てきたらいいんだよ。
俺はアメリカの要求は当たり前だと思うけどね。
120名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:41:23 ID:sMfvnALE0
踏み切り横切らせるようなバカには扱いきれない乗り物だよ
121名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:41:24 ID:4Nfii91J0
>>64
EURONCAPオフセット衝突テストとかで検索してみ
いまどきバンパーってww

釣りだと思うが、バンパーにむやみに強度があるとうまくつぶれず衝撃吸収にならないのだが
122名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:41:37 ID:zI6twKuD0
つべでいっぱい上がってるアメのゴツイ気動車の衝突事故見ると
この要求案件も仕方ないよw
123名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:41:39 ID:TlbzXoG40
>>1
もうアメリカは中国から購入して地震やら自爆やらで大事故起せ。
アムトラックで大事故を連発してたくせに。
124名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:41:46 ID:aWe9wLWY0
こりゃ中国にまかせましょうよ
125名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:41:58 ID:0RudkniW0
>>101
アメリカは中国の偽者買ったほうがいいわw
大陸同士で考え似てるだろw
126名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:41:57 ID:3dhhH10+0
>>91
地下鉄にサリンを撒かれても生存できる設計を!
127名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:41:58 ID:v3JqOhCq0

できた。意外と簡単だった。

で、アメ公ポカーン、を期待してますぜ。
128名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:42:01 ID:nguXz4NQ0
貨物列車にぶつからないように運用すればいいだろ馬鹿アメ公
129名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:42:05 ID:MIXGvVLs0
原点回帰の0系新幹線USAバージョンが見れるのか、胸熱
130名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:42:06 ID:egGs7xsU0
日本以外の国は運行システムが酷いからな(日本は出来すぎということもある)
列車同士の衝突や接触が頻繁に起こる自国の基準で考えている。

アメ公は日本に来て運行システムの凄さを学ぶべき。
131名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:42:08 ID:VkGGIl+E0
日本はアメリカに鉄道を売る気がないのか。
この反応はまるで80年代に日本でアメ車が売れないと文句を言っていた
アメリカ人と同じだ。
132名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:42:08 ID:C0+YlmUR0
>▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる

不可抗力としてありえるから、まぁ、これはいいとしよう

>▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。

まて、どう考えても悪意で殺す気マンマンの奴じゃねえか・・・。
133名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:42:15 ID:6qdgYO6Y0
ボルボなら、ぶつかっても大丈夫
でもスバルなら、ぶつかる前に止まります!


のCM思い出した
134名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:42:31 ID:2l927n/l0
>100
チタン製のラム(衝角)でもつけるんだろ。
135名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:42:31 ID:En0M3u/Q0
なんで今更鉄道なんだ?
飛行機乗ってりゃいいじゃねぇか
136名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:42:35 ID:2xveifgR0
新幹線の上に線路を設置して
万が一衝突するときその上に行くようにすればいいんじゃね?
137名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:42:41 ID:35DrCzht0
ビルにぶつかっても壊れない旅客機は完成したのか?反省も対策もできてないじゃないか
138名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:43:01 ID:ys3lVYBcO
>>93
その昔、列車の先頭に繋ぐ装甲列車てのがあってだな
139名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:43:07 ID:rQmjArTu0
物理的に不可能なんじゃ?
140名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:43:18 ID:xqyRZYH/0
>>95
ゲップが出ないコカコーラと
エラーが無いWindowsも頼む
141名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:43:30 ID:JLP+DSp4I
ミサイルとか装備しないとなwwww
142名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:43:38 ID:m0+VFpeV0
日本人
「便座は抗菌コート、便座温度は冬は暖かく、夏は適度に
もちろん省エネのため、使用頻度の高い時間帯で自動加熱する学習システムを導入。
用をたしたら体温と同じくらいのお湯を、ケツの穴、または女性の局部に噴出すること。
射出するお湯はウェーブ上に波打ってて、センサーで距離を感知、角度調整すること。
使用後は自動に水が流れるように、その際に汚れが落ちるように流水量と圧力を調整。
もちろん水の節約のため、出来る限り効率化するように流体シミュレーションするように。
恥ずかしい女性のために、水の流れる擬音をだすスピーカーも用意するのがトレンド。」
143名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:43:41 ID:ElsHzPrF0
一両目を装甲車の外装にして、客席にエアバッグつければいいんじゃね?
無理難題ってより、そういう心配がある国なんだろ
144名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:43:46 ID:DIdMySLB0
>>119
なら、わざわざ鉄道を使わないで飛行機でも飛ばせば良いでしょ。
航空機はお家芸なんだからさ。
145名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:43:47 ID:H6TJNEqt0
これはナゾナゾなんじゃないかと推察
146名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:43:49 ID:ML1Sc1GUO
>>25
鉄球の件はどうするんだ?
147名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:43:49 ID:TlbzXoG40
>>128
在来線と一緒に運用する気なのかな?
148名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:43:53 ID:YTGVHrd/0
先頭車両を装甲列車にしろといわんばかりだな
無蓋貨車でも先頭につけておけば?

つか、貨物列車と同じ線路に走らせるのか
大丈夫なの?そんなの受注して
149名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:43:53 ID:QL3wvnGC0
320kmじゃねーのか!!
150名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:44:06 ID:MrBskn94O
先端に劣化ウラン弾の発射口を造れば良い
151名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:44:08 ID:XZYZvtn/0
先頭車両を装甲車両にしろって事か
152名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:44:10 ID:NkUAvsAg0
もう面倒だから999作ろうぜ
153名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:44:16 ID:QYUQght+0
何とかできんじゃねーの。
幹部は否定的かもしれないが、
今まで不可能はなるだけ可能に近づけてきたわけだし。
154名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:44:33 ID:3Jl8JUsK0
>>139
いやできないことじゃないだろ、装甲を厚くすればいいだけ
まあ重くはなって燃費が上がり速度も落す必要がでてくるだろうけど
155名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:44:39 ID:bICV2CF70
>>1
どうみても馬鹿にしているとしか思えない想定事故だなぁ。
これ全部アメリカの飛行機や乗用車に当てはめてクリアしていると言うなら
納得もできようがw
156名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:44:44 ID:4qvFmSZ90
ドリル付けて、貨物列車に穴開ければ良い。
157名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:44:44 ID:0WMonT0NO
要求を全部クリアして後世のプロジェクトXになってほしいな
158名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:44:45 ID:En0M3u/Q0
アメリカの電車って装甲板と防弾ガラスで出来てんの?
159名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:44:45 ID:f7bxHjhG0
ミニ新幹線(山形、秋田)って、衝突考慮してたっけ?
160名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:44:51 ID:ahUkDNYi0

中 国 製 買 っ て 大 惨 事 に 合 え よ ア メ 公 w
161名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:45:13 ID:KwqOPz140

WTCに飛行機が突っ込んでも乗客は無事である事とそんなに変わらないよね?
162名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:45:16 ID:d/X7e1Ug0
>>82
なるほど、コレに関しては乗客の安否に触れられてないからな
後は運転席の後ろの仕切りを頑丈にしとけばクリアだなw
163名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:45:21 ID:K73ok+GY0
>>105
ですね。

在来線を規制する法律だっけか?
緊急ブレーキで***m以内に停車できる制動性能が無ければならないのは。

技術的に困難だから専用軌道にして、人が立ち入る可能性がある場所には
フェンスなどを設けたのは。
164名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:45:28 ID:Ii7Q+lSR0
それ新幹線じゃないし
体のいい断り文句だろ、空気読めよ
自動車売り込んで、最低でも空を飛べることって注文つけられてる状況だぞ
165名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:45:39 ID:FKA+xs5D0
貨物列車と衝突しないシステムを構築すべきなのでは?
166名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:45:40 ID:ZLmNkyBAI
あれですね。

あの鼻からゴットフリートがせり上がって、貨物列車をなぎ払うんですね。
167名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:45:42 ID:OMg2jiJ90
今アメリカで実際運用されてるのはどの程度のもんなの
168名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:45:42 ID:gY3i0J9u0
>各メーカーは、米側に対応可能か、回答を求められている。JR東海は車体の強化について、対応可能と回答した
下手な安請け合いして、製造後アメが有り得ない馬鹿な事故起こして
死人でも出たらとんでもない訴訟起こされるんじゃね?
あんなキチガイクレーマーが堂々と生きてる国、勝手にシナ製でも走らせてりゃいいじゃんw
何か事故が起きてもキチガイ同士潰し合うでしょ
169名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:45:50 ID:k3kW/7Kz0
テリーマンがいるだろ心配すんな
170名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:45:51 ID:sisiLZOH0
>>130
そんな凄さは日本以外では誰も求めてないんだよ。
いわゆるガラパゴスは携帯だけの問題ではない。
171名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:45:51 ID:SzQy/gkm0
発想の転換が必要だ!

新幹線の鼻先をぬるぬるにしておいて鉄球が当たったと同時に
ぬるぬるして横に滑ることが出来ればいいんじゃね?
172名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:45:52 ID:bUt4lTMM0
ノーズをスーパーボールの素材で作ればいいよ
173名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:45:55 ID:fD9wJYMEO
走行中は空気の刃が発生するようにすればいい
ビークスパイダーのようにね
174名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:46:00 ID:jP2bFq8UO
列車の先端を複合装甲で固めればいいだろ。
175名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:46:20 ID:r5v4TphO0
今後他へも輸出するつもりなら、サルでも運用できるシステムを開発する必要があるな。
176名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:46:35 ID:TlbzXoG40
>>157
入札から日本を追い出す口実だな。
もう中国と裏取引出来てるんだろう。
177名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:46:36 ID:fxvfoaIx0
浦安鉄筋家族みたいに事故の瞬間ポーンと運転席が飛び出すようにすればいいじゃないの
178名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:46:47 ID:Bsij4QAGO
セガール新作タイトル
暴走新幹線
179名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:46:56 ID:fJa1SzPj0
>>134
つ【ラピート】
180名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:47:16 ID:u5zkwqIL0
>>144
時速300キロで貨車を引っ張るのがアメリカの本当の目的なんだよ。
気づいてやれよ。
181名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:47:24 ID:YTGVHrd/0
ディスカバリーチャンネルを見てるとしょっちゅう鉄道事故が起こってるような印象
システム全体を込みで輸出しないと危ないんじゃないの?
182名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:47:26 ID:jKby93N80
>>19
朝日新聞が株主の大阪朝日放送は、昔はTBSの系列だった.いわゆる腸捻転でんねん.

寧ろ電車なのに燃費w 逆に考えると、
もしこの基準がJRに継承されてたら福知山線脱線の乗客は助かってたかも。
国鉄時代の車両なら分からんが。
183名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:47:27 ID:Euqu6xTA0
そんなことだと思ったぜ車体構造の強化を要求かよアルミ製だろ無理だな
やっぱり中国の買ってもらえば
184名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:47:40 ID:E7TX5Ga7O
まあ安全に配慮するのはいいけど、新幹線の「新」の意味が分かって無い気はするなあ。
185名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:47:44 ID:y172ggH50
【国際】中国企業、初めて米国に高速鉄道技術を譲渡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295946532/-100
186名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:47:46 ID:ZoWfPsFJ0
そんな列車ねーよ
187名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:47:54 ID:rQmjArTu0
>>154
あ、そっか。
燃費にしても、ブレーキを利用して発電して、その電気を加速に使えば少しは良くなるか。
188名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:48:01 ID:7ns+0DJmO
時速300キロの路線に貨物車両と併用運用する気か?
本気何だな‥アホアメ
F1レース中のコース上で、ピット作業するようなもんだ‥
189名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:48:01 ID:v3JqOhCq0
日本人の「できません」と韓国人の「できます」と中国人の「できました」は

信用するなというジョークを思い出した。
190名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:48:11 ID:IcNsEYrT0
頑丈に作るのは逆効果らしいぞ
先端長くしてぶっ潰して衝撃吸収出来るような構造にすんじゃないの
川崎もその辺のノウハウはあるんじゃね
191名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:48:16 ID:g2CxoLv00
新幹線と貨物列車の線路は分けろよ。
アメ公高速鉄道舐めてるだろ?
192名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:48:30 ID:Uq8l+qrW0
前10両は人乗せなきゃ良い
193名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:48:31 ID:r0OvY6tm0
日本の高速鉄道の売りは?


発着時刻が決して狂わず時刻表通りに走らせるコンピューターシステムです!


(オレが日本に行ったとき毎日電車がトラブってたがなとつぶやくアメリカ人の姿が目に浮かぶ)
194名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:48:34 ID:2l927n/l0
音速を超えれば衝撃波で跳ね返せる
195名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:48:41 ID:ru+W51/x0
基準をクリアした新幹線ができあがったが高価になってしまった!

シナから新幹線っぽいのが格安ででてくる

シナ製購入

爆発

期待するシナリオ
196名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:48:45 ID:VkGGIl+E0
この流れだと、中国が技術力をつけている間に日本は過去の技術の上に
あぐらをかいてダメになっていく。てか、日本、ダメになったなあ。
197名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:48:49 ID:i2k60z6L0
>>154
アメリカの列車ってガソリン駆動なの?
198名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:48:57 ID:F+PECJFO0
新幹線と貨物線を混在にして走らせるつもりかよ、アメリカがこんな
常識はずれな事ゆうの。
199名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:49:03 ID:7uHsp7tA0
対応可能って事なんだからそのチューンによってメリット・デメリットの旨余すトコなく伝えて
GOサインを待てば良いだけ。
こっちが良いと思いますが・・・って良かれと思ってやる日本人のやり方は海外では通じないんだから
そんな事でイチイチ気を揉むな
200名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:49:04 ID:qJh9Jqpv0
乗客にグリズリースーツ着せろw
201名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:49:07 ID:IaJPoDLMP
ひでえ参入障壁
202名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:49:10 ID:EUzU8ShZ0
一休さんが
  ↓
203名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:49:18 ID:RqbFuj5o0
>JR東海は車体の強化について、対応可能と回答した。

なんかかっこいい……
204名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:49:20 ID:8SgjRZ8n0
海外は高度に整備された専用路線を走らせるなんて高コストな手法を選ばないからこういう要求になる
日本の新幹線と同じメリットを享受するとなるとインフラ整備に天文学的なコストがかかるわけで
そんなもんどんな国だって拒否するに決まってる
米国の嫌がらせとかアホかと
205名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:49:32 ID:U4/mY/x60
じゃあ交渉決裂ってことで
また何かあったらよろしくー
206名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:49:34 ID:bV6bBTiU0
じゃあ、ワールドトレードセンターとぶつかっても乗員乗客が生存できる旅客機をアメリカには要求しようw
207名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:49:41 ID:lqf2r+le0
新幹線と衝突する条件をそもそも作らない環境で走らせればいいだけの話だろが
日本の新幹線はそうしてる
208名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:49:48 ID:wVwUzgIq0

アメリカ人の本質は 超セコイぞ!

受注できたとしても なんだかんだ難くせ付けてくるに決まってる。

無理に やることは無いだろう!!

209名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:49:52 ID:Ju/ApTuU0
だから、新幹線の売り込みなんて止めろって。
どうしても欲しいと言うところだけに高く売れよ。
ほんとに、この国の上層部は、駆け引きのできないバカだ。
210名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:49:59 ID:y8MKn1jt0
>>170
無駄に高機能なだけだから下位のものを作るのは簡単なんだけどね
ガラパゴスガラパゴスって馬鹿にされてるけど悪い事ではないんよ
211名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:50:01 ID:XfJV2m3Q0
この手の非関税障壁を無くされる事をアメリカ政府に要望致します。
212名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:50:01 ID:RMs1A7cL0
先頭だけ装甲つけとけばいいじゃん

あほらしい
213名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:50:03 ID:4qvFmSZ90
油断するとインディアンが攻めてくるからな
214名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:50:07 ID:H6TJNEqt0
先頭から三両目ぐらいまでは対ショック用緩衝車両にするって事でおk
215名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:50:12 ID:iQuxm1k80
>>159
一般道で150km/h出してる感じで乗っててちょっと怖かったな
東海道新幹線は300km/hでも平気なんだが
216名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:50:13 ID:Ed4aL0400
頭悪すぎるな
217名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:50:25 ID:WNjO9xfTP
お手軽割安な中国製にしたらいいんだよ。
そうしたら爆発する仕様だから、空中に客がふっとんで
衝突によるショック以外で死ねる。

強剛ボディーをもとめるなら、外装だけアメリカで加工したらいいんだよ。
エリア51にて宇宙人にたのんで地球外物質の金属で。
218名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:50:27 ID:flwNPf0Q0
ガキの頃、新幹線はスカートがあるから、
人を跳ねても死なないんだという都市伝説が広がっていたような。
あんま、関係ないか。
219名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:50:31 ID:rslDwgqv0
フロリダ州は財政赤字トップ3だろ
ギリシャみたいなもんだぜ
そんなところに投資とかカモられるだけ
相手は外国の金でインフラ整備とかくらいしか考えていない
どうしても売りたきゃ政府巻き込んだ融資とかチラつかせればこんな基準すぐ放棄して飛びついてくるよ
でもそれって日本になんのメリットがあるのやら…
220名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:50:33 ID:bICV2CF70
>>168
斜め上の国を侮ってはいけないよ。
シナ製を走らせて事故が無ければシナの実績。
事故が起これば日本の技術が悪いと言うに決まっているだろ。
そして、謝罪と賠償が・・・w
221名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:50:36 ID:Euqu6xTA0
アメリカは貨物と新幹線のレールを併用するんだぜ
これはマジキチだと思うよ
222名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:50:40 ID:lqf2r+le0
>>41
郷に入っては郷に従えって日本だけの概念ですが。
日本が鉄道はじめた時、海外製品をそのまま取り入れてましたが何か。
223名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:50:55 ID:u5zkwqIL0
>>175
まあね。
アメリカではマクドナルド方式が賞賛されるから。
大学出てないと動かせないようなシステムなんか彼等にとってはゴミだよ。
224名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:51:04 ID:yDf+sj/i0
一両目の鼻先をチョロッと延ばせば済むだろ。
225名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:51:10 ID:Nyw/08WvO
墜落しても乗客が助かる飛行機作れよ!!
226名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:51:17 ID:P0Nw0xpW0
先頭車両はクラッシャブル専用にして人を載せなければOKだな。
227名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:51:23 ID:ZGTtaj2b0
10kmで走らせれば全員生存できるよ^^
228名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:51:30 ID:GR0a1z9k0
これは日本側の入札を実質的に拒否してるのと同じじゃないの?
229名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:51:30 ID:kFZ+/P3q0
>>89
日本の新幹線が特殊なだけで中国や韓国の高速鉄道もフランスのTGVもドイツのICEも踏切あるし
トラックと踏切で衝突したりもしてる
230名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:51:36 ID:IQFgY/En0
キングタイガーを走らせとけ。
231名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:51:40 ID:fJa1SzPj0
衝突時の生存条件満たすためには、最後尾の車両から運転すればいいのではないかと。
232名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:51:40 ID:JcjLfjWj0
メリケンは進歩がねえな
233名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:51:42 ID:RG6DuTJP0
>>214
OK それでいこう
234名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:51:50 ID:a/FOt0dS0
買うつもりがないってことなんだろうな。
235名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:52:02 ID:9uvZ7MBQ0
専用レールじゃないの?
236名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:52:02 ID:XZYZvtn/0
まぁアメリカは中華新幹線を選んで火の玉になればいいんじゃない?

衝突前に爆発すれば結果的に衝突しないわけだし
237名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:52:07 ID:DqZ09hIB0
戦闘機も自作国産にすべき、米国にやらせてるからコスト高でマトモな物が出来ない。
238名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:52:07 ID:VkGGIl+E0
>>222
カスタマードリブンって言うのは世界共通の常識だ。
239名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:52:22 ID:DIdMySLB0
>>180
旅客用の新幹線に無理を押し付けるより、アメリカ得意の航空機で大量輸送を図ったほうがよさそうな気がするけどなぁ。
母機が5〜6機の子機を曳いて飛ぶなんて貨物は、昔でもあったわけだからさ。
240名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:52:28 ID:jc0AEs2q0
なぬ
新幹線専用レールじゃねえのか?w
アメリカ人ってバカなのか?
241名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:52:37 ID:cwH4WmiWO
座席の位置を50センチぐらい高くすればいい。
そしたら貨物列車と衝突しても膝から下が無くなるだけで済むだろ。
242名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:52:39 ID:f0tEuIwL0
>>163
日本も異常でガラパゴス鉄道だけど、アメリカのお家事情も、やっぱり異常だもんな。
あんな広大な国で専用路線なんかやる気にならないだろw
マジで頭のおかしいトラッカーが貨物列車に特攻する国だぞ。
あんな国で新幹線運用なんて、できっこないだろw
243名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:52:41 ID:zJid+QImO
まともに撃ち落とせねえSM3やPAC3を売りつけてるアメ公が何をほざいてんだ
244名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:52:46 ID:ib48vhxw0
もうめんどくせえから売らなくていいよw
245名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:52:49 ID:sisiLZOH0
>>191
日本の新幹線も貨物を想定して作られたことを知らんのか?
貨物新幹線用の分岐線も実際に作られたんだよ。
246名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:52:51 ID:rcqRwTrU0
辞めとけ。

目の前のニンジンに飛びついくと、散々な目に遭うよ。
247名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:52:54 ID:xqyRZYH/0
>>221
まあ世界の常識はそっちだろうからなあ…
248名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:52:56 ID:7rrSmcg+0
売るなよw
249名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:52:57 ID:OMg2jiJ90
他のとこに対しても日本と同じように言ってるのかよ無理じゃねえの
250名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:53:04 ID:7ns+0DJmO
アレだな‥
貨物車両を高速運用したいなら
自国で、勝手に別路線でやれって言ってやれ!
251名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:53:06 ID:qMDyw7L20
>>94
以前、といっても15年以上前だが、ニューヨーク近郊の高速道路の上の橋から、
何者かがボーリングの球を落下させた事件があった。

その球は一台の自家用車のフロントガラスを突き破って車内を通り抜け、
リアのガラスから抜けていった。

車内には両親と二人の娘がいたが、その一人の頭部が無くなっていた。

当時俺はニューヨークに住んでいたが、事件の新聞記事に戦慄した。
この事件を思い返すと、俺は、アメリカという国では日本の安全対策ではまったく不足していると思わざるを得ない。
252名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:53:15 ID:Euqu6xTA0
オバマの演説のときにGEと中国の共同で開発するって話しだったよな
253名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:53:16 ID:fUqp/8vL0
5マイルバンパー再び・・・か・・・。
254名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:53:18 ID:8SgjRZ8n0
逆に言えば新幹線のポテンシャルをフルに活用させるインフラ代込みの提で売り込むとなると
車体の価格をどんなに切り詰めても「売る」という行為が空しくなるぐらいの価格にはねあがる
元からマトモに売れる商材じゃないんだよ
255名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:53:21 ID:P0Nw0xpW0
>>223
遊園地の事故も、アメリカみたいにしっかりマニュアルが整備されていれば起きなかっただろう。
マニュアル化は悪い事では無いよ。
256名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:53:29 ID:fD9wJYMEO
>>222
そのことわざの発祥は中国
これ豆知識アル
257名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:53:43 ID:v3JqOhCq0
GPSの発達したこのご時世に、貨物列車との衝突とかそもそも考えられないんだがな。
258名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:53:43 ID:SZOcGcP00
>>1
> ▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる

時速300kmオーバーで走る新幹線に踏み切りでもつける気かよw
どんだけ動体視力がいいんだよwww
259名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:53:49 ID:xxkj40np0
アメにはチャイナ新幹線がお似合いだw
260名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:53:59 ID:y172ggH50
【国際】中国企業、初めて米国に高速鉄道技術を譲渡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295946532/-100

【国際】英国、中国の高速鉄道車両を購入か

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296541908/-100

【国際】カリフォルニア州高速鉄道計画、州議員が中国を評価 「中国人の競争力は非常に高い」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295517454/-100
261名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:54:06 ID:5IBac44S0



シナに おまかせ


262名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:54:11 ID:fGGKwPWb0
つまり、日本の企業は参入すんな、て事か。
アメリカもこういう事するのが好きだな。
それとも無理難題押し付ければ
いい意味で斜め上を行く解決策を提示する
日本人の国民性を利用してるのか。
263名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:54:14 ID:/ZJjuqdl0
ならF35の購入も以下の条件をつけろ


▽18トンの隕石に空中衝突しても、F35のパイロットが生存できる
▽重さ6キロのミサイルが操縦席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。
264名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:54:17 ID:cQL0xbHdO
新幹線の中を水槽にして乗客を泳がせとけばいい。
な、簡単だろ?
265名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:54:22 ID:T+jF5N3Z0
セガールが運転すればいい。まず死なないだろう。
266名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:54:34 ID:ML1Sc1GUO
>>78
それなんて矛盾
267名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:54:48 ID:2zKKjPVN0
>>1

というか、この基準を満たす高速鉄道って、作れる国があるのか?
まさか、日本だけに求められる基準?w
268名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:54:49 ID:TlbzXoG40
>>181
アムトラックとかたびたび大惨事の事故を起してたよな。
269名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:55:07 ID:5DE8A4P6P
買う気ないから。
270名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:55:09 ID:EzXD5FlYO
断っちまえよ、
韓国あたりが「やります!できます!」ってやるだろう
271名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:55:09 ID:3dhhH10+0
>>170
二言目にはガラパゴスだな
じゃあ世界標準ってどこよ?何処が普通なんだよ?
国とか文化がある時点でガラパゴスじゃねえのか?ん?
272名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:55:13 ID:Ww43MPYk0
>>29
そりゃ正論だけど、自社製品の強みをスポイルしてまで調整して
競合他社に勝てるのかって問題もあるわな。

客に提案するのも優秀なメーカーの役目よ。
273名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:55:13 ID:9U6g2M2G0
時速32キロで衝突って、それほど大きな障壁じゃないだろ
274名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:55:17 ID:3HdVqLx00
そこまで無理して売らなくてもええやん。
275名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:55:25 ID:UrPE3JeP0
中国ならやってくれるさ
276名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:55:28 ID:r0OvY6tm0
ローマに入ったらローマの法
277名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:55:29 ID:b8tnluDP0
アメリカで言う生存=人が生きたり死んだりすることに定義をかえよう!
278名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:55:32 ID:ZZ5lsyuRO
つうかアメリカの鉄道には閉塞の概念無いのか
279名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:55:37 ID:5YwZ762p0
ぶつかる前に銃乱射でおk
280名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:55:42 ID:OMg2jiJ90
>>1の要求に対するよくある国別比較作れそうだ
日本人はこうした、一方○○人は〜〜みたいな
281名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:55:43 ID:rQmjArTu0
>>222
郷(ローマ)の概念じゃなかったのか・・・知らなかった。
282名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:55:52 ID:3opFb0hq0
アメリカはPL責任とかもうるさそうだよね
何かあったらすぐ訴えられそう
283名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:55:53 ID:8SgjRZ8n0
>>267
別に新幹線レベルのピーキーな性能を求めなければあるだろ
高速鉄道って言ったってピンキリだし
284名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:56:01 ID:uE2lywAtO
うわあ、難癖つけてボる気満々じゃん
わざと事故起こします宣言とか
285名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:56:03 ID:XZYZvtn/0
>>267
その気になれば日本の鉄道技師なら作っちゃうかも・・・
999に出てくるよなアレな列車とか
286名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:56:03 ID:qeLzWt2w0
軍用高速走行列車ってことか?
287名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:56:17 ID:7ns+0DJmO
>>226
いや、中国版新幹線なら、先頭車両に障害物撃墜ミサイル搭載して売り出すだろう。
288名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:56:23 ID:5Ie/HWZV0
どこを走らせるつもりなんだ?
専用軌道に貨物列車が侵入するとか?
289名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:56:23 ID:fGGKwPWb0
つか、なんでアメリカは今更新幹線導入すんだ。
飛行機じゃ駄目なの。
つか、飛行機も新幹線も危険て意味じゃ同じじゃん。
日本の運用力と安全管理が異常なだけで。
もちろん新幹線限定だけど。
290名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:56:26 ID:SQrdbftp0
とんちなのか?
291名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:56:31 ID:IwLGtC860
運転席を最後部に持っていって、リモコンで操縦すればいいんだよ
292名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:56:33 ID:FgN8VZvhP
ラピュタに出てくる軍用列車走らせればいいじゃん
293名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:56:38 ID:ib48vhxw0
どうせ人為的なミスで事故起こしたら、急加速したとか言われんだろ
やめとけやめとけ
294地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/02/08(火) 01:56:39 ID:7MprdiiB0
日本の新幹線は外して良いからユーロファイターを
云々ってのは駄目貝?
295名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:56:46 ID:y2E2x3Dh0
時速32キロ?だったら先頭車両だけ誰も乗らない仕様にすればw
296名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:56:47 ID:K73ok+GY0
>>242
なるほど。

土地が余りまくってるのに、高架やトンネルにする理由は無いか。
そう考えると、アメリカの要求が無茶ではないと思える不思議。
297名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:56:48 ID:BplNJZgS0
となるとアメリカでは旅客機が輸送機と衝突しても乗員乗客が生存できること、みたいな安全基準あるのか
298名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:56:49 ID:jP+E4vuaO
運転手をカプセルにでも入れとけばいいだろ
299名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:56:53 ID:7G3bso69O
特アと変わらないレベルだな。劣化して黒船時代
並みのならず者国家に落ちたのか
300名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:57:11 ID:v3JqOhCq0
日本人の「できません」と
韓国人の「できます」と
中国人の「できました」

は信用できない
301名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:57:15 ID:BhmVYRd5P
機関車方式の方が達成しやすかったりするのかも。
302名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:57:17 ID:vQSowhLa0
国によって気候も環境も価値観も違うんだからその国の要求に答えられないと
商売なんてできないでしょ、そんな要求wwwとか思ってると
他の国に出し抜かれるよ
303名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:57:19 ID:wbx99/xZ0

>世界の主要鉄道メーカー9社に対し、13項目にわたる安全基準案を示した。

みんなグチグチ言ってるカモw

304名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:57:31 ID:ALyIfWko0
それなら、ジェット機が突っ込んできても脱線しないって項目つくればいいのにな。
あと、テロリストが運転席に近付いてきたら自動的に射殺出来るようにしろとかね。

まあ、アメリカは腐っている国だってことだな。
305名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:57:32 ID:4b9bE6U30
>>263
両翼取れても基地まで帰還できる
両エンジン止まっても無事着陸できる
くらいでいいよ
306名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:57:33 ID:lOgEUO8i0
アメリカの長大な線路考えたら高架だ地下だなんて路線作るわけ
ないじゃん。
307名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:57:42 ID:NkUAvsAg0
だいたいアメリカに新幹線なんてとうして運行で採算とれんのか?
中国あたりでも新幹線値段が高くてガラガラ
飛行機のほうが安いって記事みたのだが
308名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:57:42 ID:YTGVHrd/0
>>197
ディーゼルでしょ
309名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:57:47 ID:sCgYzpAe0
300kmで走る鉄の塊と周辺の得体の知れないものがチャンポンにする発想が凄いな
根本対策の概念が無いとしか思えんわ
100km出るかで無いかの地下鉄と安全性を同じ発想にすること自体ナンセンスなのが
アメリカのエリート頭脳集団にはわからないらしい
310名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:57:53 ID:hqRGQdF20
ふつうにお断り設定だろJK
311名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:57:58 ID:3dhhH10+0
>>245
お前が否定している過密ダイヤの管理がきちんとできるからそういう事もできるんですよ
312名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:57:59 ID:bxjkv152O

新幹線の運用の仕方から間違えてるだろ

貨物や車に邪魔されないからこその新幹線じゃん
313名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:58:00 ID:8deHBjstO
こりゃあ駄目だよ!
両手を上げて諦めれ!
314名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:58:14 ID:i2k60z6L0
昔の日本人ならどんな無理難題にも応えたものだが
このスレみると現代の日本人気質ってちょっと違うみたいね。
いつからそんなに偉くなったんだか。
客の要望に精一杯応えるのは当然のこと。
315名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:58:13 ID:qMDyw7L20
>>267
車体を強化すると重量が増すが、
その分強力なモーターを設置すればよい

最高速度350キロとかは無理かもしれないが、
それなりの速度は出るはず

実際、一部在来線も走るTGVやICEの車体は日本よりかなり頑丈
316名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:58:18 ID:kFZ+/P3q0
日本は旅客専用の高架軌道を建設させるつもりなの?
こんなのコストかかりすぎで採用されるわけないでしょ
317名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:58:20 ID:IwLGtC860
高額の損害賠償請求されそうだから輸出しないほうがいいよ
318名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:58:21 ID:3kn8JFNt0
もうやめちゃえよww
319名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:58:21 ID:XZYZvtn/0
>>303
みんな愚痴るけど総研&JR東海だけが実現したりしてな・・・
320名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:58:24 ID:OF90V9Ld0
映画アンストッパブルみたいなことが起こるのがアメリカ、機関士が飛び降りるって
321名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:58:34 ID:akQeidve0
なるほどね。アメリカは、貨物車両も新幹線に曳かせたいのだね。
出来たらスゴイな。
322名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:58:36 ID:fNRFgLqq0
さっさと降りて中国にやらせろよ
323名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:58:41 ID:y172ggH50
このほど中国鉄道部と米ゼネラル・エレクトリック(GE)はワシントンで「高速鉄道新型
車両技術譲渡に関する覚書」に調印した。中国南車はGEとアメリカに合弁会社を設立し、
アメリカに対して中国の高速鉄道技術を初めて譲渡する。

GEトランスポーテーション・システム部門の関係者は次のように述べた。「今回、我々と
鉄道部は、南車傘下の青島四方機車車両股?有限公司が高速鉄道技術を譲渡し、
新たに設立する合弁会社に新技術を導入することで合意に達した。また、双方は今後、
地下鉄とライトレールの分野でも協力していく。」

消息筋によると、今回のアメリカへの高速鉄道技術譲渡プロジェクトの規模は、この前の
イギリスへの譲渡プロジェクトの規模を上回るという。1月初め、商務部の高虎城副部長は、
イギリスがロンドンからスコットランドまで開通する高速鉄道に関して、ドイツやフランスでは
なく、中国の技術を採用することを決定したと明らかにした。イギリス高速鉄道の予算は
約500億米ドルだという。

これまでに南車とGEは内燃機関分野で協力しており、300台を越える機関車はすでに
運営に投入されている。昨年12月、中国南車はGEと合弁会社を設立すると発表。双方が
5000万ドルを出資し、それぞれ50%の株式保有で、アメリカにおいて高速鉄道建設プロ
ジェクトを共同で進めている。

南車は今後、海外市場を開拓し、カルフォルニア州、フロリダ州、東部などの鉄道プロ
ジェクトや砂漠を走る高速列車など、アメリカの高速鉄道プロジェクトへの入札を考えて
いることを明らかにしている。

関係者は次のように述べた。「今回の受注調印は、中国が高速鉄道のコア技術譲渡で
合意したものの、詰めの協議においてはなおいくつかの争点がある。例えば、どの程度
譲渡するのか、何が知的財産権に関わる製品なのかなどである。このほか、歴史的に
みると、中米の貿易交渉はいずれも中国がアメリカからハイテク製品とその技術を導入
するためであったが、今回は中国主導でアメリカに高速鉄道の技術と製品を譲渡する。
これは中国の高速鉄道産業界における地位が高まっていることを意味している」
324名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:58:42 ID:sisiLZOH0
>>267
あるよ。
たとえばTGVが機関車による動力集中方式なのはなぜか?
衝突安全性を考慮した結果だよ。
日本式の動力分散方式(客車に動力源をも載せる)ではまず無理。
325名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:58:44 ID:jU6pm7ZB0
>>228 俗に言う、プッシュ・プル(両端が重い機関車で、後は全部客車)しか入札できないという意味ではその通り。

条件の「乗客は」安全というのは逆に、機関車までは鋼鉄のシールドとなる、つまり運転士はペッチャンコということ。
(あと、米国では列車の運転士は子供が憧「れない」職業。なぜなら、家畜を運ぶ退屈な貨物列車のイメージがあるから。)

ただ、米国はワシントンDC〜NY〜ボストン以外の線路は民間所有であって、踏切なしとか、全て高架化とかできない。
(もし高架化をするなら、なぜ特定企業に補助金を出すのか!?とか、日本の駅前再開発の現状からは考えられない話が出る。)

だから、仕方がないと言えば仕方がない。
じゃあ新線を建設すればいいと言うかもしれないが、それは民業圧迫として問題になりかねない。
326名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:58:53 ID:ai/feHwq0
新幹線に貨物を積めばいい。
327名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:59:00 ID:/ZJjuqdl0
>>296
普通に考えてTGVかKTVが適切だろうな
あれ頑丈だし

そもそもアメリカが省燃費とか気にするわけが無い
328名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:59:07 ID:OVtpnfbq0
日本人が作ってきたものは「絶対無理!」ってことを解決してきた
やってみてほしいな
329名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:59:16 ID:DqZ09hIB0
>>305
納期厳守、これでアメリカは死ねる。
330名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:59:17 ID:XfJV2m3Q0
まあ支那人が落札した後のの阿鼻叫喚を想像するのも一興。
さようならアメリカ。
331名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:59:19 ID:2lx+WniPO
地上数メートルの専用高架橋を走る日本方式じゃなく、
フランスTGVみたいに地べたを走らせるつもりって事か?
専用高架橋を走る日本式なら20tトラックと激突する機会なんぞ無いがな
332名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:59:21 ID:ML1Sc1GUO
>>81
どっちの?

>>109
バンパーという言葉自体の意味を考えればそれが正しいんだろw
333名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:59:29 ID:4Nfii91J0
http://www.youtube.com/watch?v=QgGrL3n_Z80&feature=related
こういう衝突が起きる国

もしトラックの積荷が18トンの鉄製コイルだったら
334名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:59:34 ID:IY7cZwlkP
>>256
When in Rome do as the Romans do.
335名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:59:39 ID:F+PECJFO0
分かった、UFOと衝突を想定してるんだ。
336名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:59:41 ID:4b9bE6U30
つまり車両の先端にドリルを付けろと言ってるわけだな?
337名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:59:41 ID:lAw4YgG20
高速鉄道が完成する頃には、環境性能が異常に優れた自動車が出来て
電車とか誰も乗らなくなると思う
338名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:59:42 ID:zI6twKuD0
むこうのガタガタ線路で新幹線を走らせるのは無理だよ
339名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:59:47 ID:JCrx2p7G0

まぁ、条件が厳しい方が日本が受注する可能性が高い訳ですし、運用実績は国内で継続していけば良い訳ですし。
340名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:59:53 ID:0q8t/xfE0
日本の新幹線は柔らかいよ
おでこを新幹線の窓際のボディに当てると
膨らんだり縮んだりしてるのがわかる
よくこれでバラバラにならないもんだなと感心した
341名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:00:02 ID:Ww43MPYk0
いいこと思いついた。

運転席に衝突しても、車内まで貫通しない6kgの鉄球を作ればよくね?
直径5mくらいのスカスカ鉄球なら問題なくクリアできる。
342名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:00:05 ID:e2dGzH4B0
>>1
アンストッパブルの国だからw
343名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:00:05 ID:93ZB8DNC0
貨物と同じ線路走らせる気か、って
山形とか秋田は同じ架線走ってるよね。
速度は特急並に落ちてるけどw
344名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:00:15 ID:wHx64U+y0
装甲新幹線とか新しいジャンルだなw
345名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:00:18 ID:bl0klgsz0
福知山の事故写真を見せて
「これが我が国の限界です」
と正直に言ったほうがいい。

できない仕事を請け負うな。
命を粗末にするな。
346名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:00:24 ID:SP2yFT6L0
ブレーキすら作れない国が入札すんなよ
347名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:00:26 ID:zwLoeJWhP
バカにモノ売るにゃ根気が要るな
348名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:00:28 ID:TPNfCvhm0
自分たちで作れよ
349名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:00:30 ID:coFBkE1h0
プラネテスか。
350名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:00:39 ID:7A7ySbqn0
そんな嫌がらせ基準を厨禍ならクリアできるとでもほざくか
一番マシなのはどこのなのかは分かった事なのに下らん貿易障壁で排除するなら勝手に厨禍産でも何でも買って大事故起こしてろ
351名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:00:57 ID:VkGGIl+E0
要するに、中国人もローマに行ったらローマ人のようにふるまえと言う事か。

中国人にはそれは無理だろう。
352名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:01:04 ID:ZZ5lsyuRO
>>343
その区間もう貨物廃止されてるけどな
353名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:01:06 ID:xqyRZYH/0
大陸鉄道は欧州の大陸鉄道に任せといたほうがいいよね
354名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:01:07 ID:hqRGQdF20
これ、発注側の頭おかしいか、あるいは上からポシャらせ圧力くらってるかのどっちかだな。
じゃないとアメ公の運営能力に疑問符がつくぞ。
355名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:01:08 ID:aX1sevnv0
新幹線にミサイル積んでおいて、貨物列車と衝突しそうになったら貨物列車を破壊すればいい。
派手もん好きなアメリカ人だから「Oh...cool」とか言ってくれるだろ。

採用されるかどうかはしらん。
356名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:01:09 ID:cQL0xbHdO
前の二両ぐらいをグニャグニャのダミー列車にすればよい。
だろ?
357名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:01:11 ID:qMDyw7L20
>>331
日本でも、掘割区間は結構たくさんある
この区間では、上にかかる橋から重いものを落下させる事は可能
358名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:01:14 ID:fGGKwPWb0
アメリカの今更な高速鉄道導入自体
無理やり感があるよな。
向こうの利権ほしい連中が
力づくで話進めたんだろ。
359名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:01:19 ID:RNtmlJ5w0
神に祈ったら止まるブレーキシステムつけとかないとだめだな
360名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:01:45 ID:VBkiGvrp0
でも日本ならどうにかしそうと思えるから不思議だ。支那は、、あれだ
361名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:01:46 ID:ScVWD07o0
先頭車両はバンパー専用の無人車両にして衝突してもだいじょうVにしておけばいいんだよ。
362名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:01:48 ID:+fcouK4C0
米は専用路線作る気が無いんだから最初から新幹線は合わないよw
363名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:01:52 ID:TlbzXoG40
>>273
質量が大きい物同士の衝突は30kmくらいでも甚大な被害だ。

大型客船が20ノxット弱で港に突入したらヤバイだろ。
364名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:01:57 ID:DIdMySLB0
アメリカが荒野を走らせるから、この無理難題の要求をクリアする必要がある、ということみたいだが
新幹線なら、少なくとも電力供給用の架線は張らなきゃならないわけだよナァ。
だとしたら、専用軌道を作るのも大して変わらない気がするけどなぁ。
365名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:01:58 ID:6QD9Rdhx0
やっぱアメリカ人ってあほかも。
踏切もない専用線だからこそ高速走行できるのに。
366名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:02:07 ID:EeYKf5u+0
一休さんならきっとスピードの出ない新幹線を作るはず



367名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:02:07 ID:K73ok+GY0
>>273
16両編成の列車重量で、何百トンあると思ってるんだ?w
368名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:02:09 ID:+eKqVYtb0
新幹線って基本的に高架走行だろ?
米人は地べた走らせて踏切でも作るのかえ?
369名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:02:11 ID:ip9QFX4q0
馬鹿アメリカに売る必要なし
飛行機のってろよ
370名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:02:14 ID:8SgjRZ8n0
そもそもこの条件は入札予定の全企業に提示されてるわけで
新幹線だけに求められているわけじゃない
自意識過剰な上に条件が合致できなくて相手を非難するとか韓国そのものだな
371名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:02:28 ID:u5zkwqIL0
>>257
GPSの発達したこのご時世に、世界地図を見せてもアメリカが
どこなのか解らない国民がかなりいるのがアメリカ。
アメリカ人が馬鹿だと言ってるんじゃなくて日本人とは全然違うって事。
372名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:02:34 ID:XZYZvtn/0
先頭車両は90式や10式クラスの複合装甲を施す事になるんだろうな
373名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:02:40 ID:Euqu6xTA0
>その内容は、停車中の貨物列車に時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる
>▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる
>▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。

車体は鋼鉄製にして窓ガラスは防弾性かね動力は車両ごとに強力モーター
車輪やレールにまくら木も強化だなコストが半端ないよな
374名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:02:43 ID:1FsOUln00
>>337
似たような言葉を東海道新幹線開通前に聞いたぞw
375名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:02:45 ID:Ii7Q+lSR0
衝突時に安全な減速ってせいぜい時速にして30キロくらいだろ?
時速300キロのうち270キロで衝突後も走り続けなきゃダメだから
貨物車が100トンだとして1000トンくらいの重量にすればいい?
376名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:02:44 ID:dP71Ti0Z0
先頭車を装甲車にすればいいだけだな
運転も2両目からやればいいし
377名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:02:49 ID:i2k60z6L0
最近の日本人ってすぐにできません。っていうよね。
当時世界一厳しいといわれ、クリアするのは不可能とまで
マスキー法をホンダが世界で唯一クリアしたときのような気概を見せて欲しい。
ちなみにマスキー法はその厳しさから2年で廃案にされておる。またこの法は
日本バッシング云々は関係ない。
378名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:02:50 ID:ML1Sc1GUO
>>113
それは「強化しなくても既に耐えれる強度であるから」というものではなく、
「そのような事故が起きることはないから」という意味からだろ。
379名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:02:57 ID:FErhtHFA0
高架以外を走ってる新幹線を想像するとコワイネ
踏切で目の前を通過なんてされたらおしっこ漏れる
380名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:02:59 ID:v3JqOhCq0
>>1
トランスフォームは流石に無理だぞ
381名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:03:17 ID:IY7cZwlkP
>>288
空から貨物列車が降ってくる可能性も有るだろw

発想が違うんだよな。日本は事故を起こさないようにシステムを
考える。アメリカ人は事故が起きる事を前提に安全対策を考える。
382名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:03:22 ID:YYOGxbyd0
豆腐にぶつかるなら無事でいられるけど
列車とぶつかって安全なわけねーだろ
てか在来線使うつもりなのか?
383名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:03:27 ID:6BH+otp70
>>295
先に答え書いちゃダメじゃん・・・
アルストムが自社の機関車方式を優位にさせようと、
無理やりねじ込んだ仕様なんだから。

おかげで、日本も、日本のE2系をパクった中国も、ICE3のドイツも涙目・・・
384名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:03:41 ID:qxFlLjne0

そういえば 70年に北米で要求された 10マイルバンパーを思いだすな

ナローで美しかった911(901型ボディ)にデッカイ油圧ダンパー付きの
バンパーが付いてしまった。

まあ、そういうことだよ、アメ公のコンプライアンスってさ
385名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:03:47 ID:P9iQ71aJ0
そうだな・・・先頭車両に砲塔でも備えるか?
386名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:03:48 ID:s9SvmFiZ0
自動車だって、むかしから北米向けは本より大きなバンパーつけて売ってるじゃん。
何とか対応できるだろ?
387名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:03:48 ID:YChbjtql0
「双子のビルに激突しても炎上しない」とか?
388名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:04:01 ID:e/B+aBIU0
まじめに方法考えるとノーズを長くしてクッションにする
自動走行もしくは運転席を中央に作りモニタリングで前面からなくすくらいしか思いつかない
389名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:04:01 ID:7ns+0DJmO
可変新幹線ロボット
マイトガインとか造れと言ってんだな。
390名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:04:04 ID:0gtciQsb0
アメリカの映画に出てくる電車が無駄にゴツイのはこれが原因か。
391名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:04:13 ID:3dhhH10+0
>>377
できる、できないじゃないんだよ
この後に事故ったらボラれるのが目に見えてるから止めろと言ってるんだよ
392名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:04:14 ID:zwLoeJWhP
アメリカは土地余ってんだから飛行機に頑丈タイヤ着けて走らせた方がいいんじゃね
393名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:04:22 ID:q7GgFKfXO
いちゃもんにも程がある
394名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:04:23 ID:bl0klgsz0
>>351
君、なかなかセンスあるwww
395名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:04:26 ID:6QD9Rdhx0
>>377
絶対に出来ない事はないだろうがコストや燃費悪杉で現実的ではないな。
396名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:04:32 ID:YX7Ki3Q5P
>>1
じゃあ日本はボーイング導入にあたって絶対落ちない飛行機を作れと要求する。
そしたらボーイングはきっと車輪のついたこんな飛行機を出してくる。

http://www.uraken.net/rail/alltrain/tec/0f.jpg
397名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:04:37 ID:4b9bE6U30
>>385
列車強盗も撃退できて二度美味しいなwww
398名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:04:46 ID:PfAQ3fce0
前半分を対ショック専用の車両にして
後ろ半分に運転手と乗客乗せればいけるか・・・?
399名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:04:49 ID:/ZJjuqdl0
一方ロシアは時速31kmを最高速度に設定した
400名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:05:05 ID:Dq4QfPGXP
ここは一度引いて中国様にやらせてみたらどうだろうか。
401名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:05:08 ID:93ZB8DNC0
>>352
ああ、そうなんだ。
でも対向から来る普通の在来とすれ違うよね。
あと、踏切でエンコした車とぶつかってたよね。
同じじゃん?
402名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:05:11 ID:S8DVRb860
車かよ
403名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:05:14 ID:+4/p8X8TO
逆に200kmオーバーで衝突して中の人が無事な乗り物を見てみたい

まぁシナチョンなら大丈夫大丈夫!って言うんだろうが
404名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:05:24 ID:9uKALPlBO
誠実さや品質で勝負なんて通じない。日本は商談下手だから米国から手を引いたほうが良い
405名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:05:28 ID:fGGKwPWb0
先頭車両の先端にドリル付けて、障害物を貫通するか
ロボットに変形して、障害物を排除するシステムにすればいいんじゃね。
406名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:05:35 ID:f0tEuIwL0
>>378
日本の関係者の方が認識不足だよな。
起こるんだよ、ソレが、アメリカでは、ソレもかなり頻繁にw
407名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:05:35 ID:bItxjUFfO
極端に頑丈で重くした場合考えられること

速度が上がらなくなるのでモーターの出力上げたら変電所が耐えられず吹っ飛び結局速度が上がらない
軌道破壊で補修が追いつかず結局速度が上がらない

こんな感じか?
408名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:05:38 ID:SZOcGcP00
地震対策で日本が有利って言ってたのに、こんなオチがあるとはw
409名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:05:42 ID:2lx+WniPO
これは下手に安請合いすると、メキシコ湾原油流出時のBPみたいに莫大な損害賠償を請求される悪寒が
地上走らせる気満々だろ
410名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:05:47 ID:TlbzXoG40
>>375
人間はベルト無しでは10kmの衝突でも自己の体重を支えることが出来ないみたい。
411名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:05:53 ID:3t4+5qVj0
アメリカ人の1st PRIORITYは、でかい 次に 頑丈
412名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:05:54 ID:79GkjzJB0
アメリカ人を鍛えろよ・・・
413名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:06:06 ID:FAnaErEg0
いやがらせではなくてアメリカではこれが標準。
これが最初からTGV有利な理由。
414名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:06:07 ID:t3WSG/su0
日本人が割と普通に出来ることがアメリカ人には超難問
415名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:06:14 ID:rdHW1n3m0
頑丈じゃないと嫌か…米らしいな。
これは難しい要求だが挑戦して欲しい。
416名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:06:19 ID:NQbwMPIY0
爆破されても死傷者出さない新幹線作れっていってるようなものだろ
417名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:06:22 ID:SA1oQaN00
先頭車両が透明のエアバックならいいんじゃない?
418名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:06:29 ID:s9SvmFiZ0
最高速度240km/hで走る既存のアセラの機関車の安全基準より
ハードルは高いのかな?
419名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:06:41 ID:8deHBjstO
>>295
そりゃあいいアイデアだw
先頭車両に強力なドリルを装備すればいい。
420名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:06:42 ID:hqRGQdF20
各車両にアヴェンジャー2門つんで100m内に侵入アリで発破する仕様
421名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:06:44 ID:X+PJT5Km0
まあ、カリフォルニア米で寿司を握れといわれてもだな。

中国人にたのめばいいと思うんだ
422名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:06:47 ID:XZYZvtn/0
>>407
その点は加速力を抑えれば大丈夫だよ
423名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:06:57 ID:sisiLZOH0
>>408
新幹線には衝突安全性能に難があるって話は当初から言われていたことだよ。
424名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:06:57 ID:PfAQ3fce0
弁護士が訴訟起こすとかそういう話?
425名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:06:58 ID:4Nfii91J0
>>377
そういう問題じゃない
基本コンセプトが違いすぎる
426名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:07:03 ID:41OHe8KP0
もう中国か韓国製にしろよw
面倒みきれないわ
427名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:07:06 ID:v3JqOhCq0
そうか、障害物排除用の無人装甲列車を先行させればいい。
428名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:07:20 ID:YX7Ki3Q5P
>>403
>まぁシナチョンなら大丈夫大丈夫!って言うんだろうが

支那人の定義は我々とかなり違うからな。肉片が少しばかり残ってれば「大丈夫」となる。
429名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:07:22 ID:d634u25K0
暴走特急とか最強コックとか見てたら当たり前の仕様だろう。
むしろ、なんでお前らがアメリカに反発してるのかわからない。
430名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:07:32 ID:Nok+AeqU0
大体、50年近く前から新幹線なんだから、さすがに古いんじゃまいか*?

431名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:07:37 ID:pgiUn9vI0
いっそキンキンにとんがった衝角つけて
時速300km以上なら何とぶつかっても貫通できるようにしたら
432名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:07:41 ID:JjlABWdG0
貨物列車の方を発泡スチロールとかにしておけばよい
433名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:07:46 ID:dz6ieTV/0
新幹線と貨物を同じ軌道に乗せなきゃ良いんじゃないだろうか…
434名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:07:46 ID:tpAqA8dw0
新幹線を軍用装甲列車仕様にしてくれと言う事ですね、よくわかります。
435名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:07:47 ID:+j1e3gve0
日本は事故が起こらないように事故原因を取り払い死者0にした
米国は事故が起こっても死なないように頑丈な列車を作った
なんか違和感感じるが事情を考えればそうなるのかねぇ

まあ既存のレールを使うみたいだし事故は当然起こりうるだろうが
ぶっちゃけ新幹線で衝突事故なんて起きたら車両壊れなくても
乗客シートベルト必須にでもしないと死ぬぞw
436名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:08:04 ID:fGGKwPWb0
>>396
やっぱ新幹線はこうでないとなぁ・・・
そのうち外装だけこれで中身は最新型の
復刻版とか来るかな・・・
437名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:08:10 ID:6QD9Rdhx0
5輌くらい衝撃吸収に使えばできるだろうよ。勿体無いけど。
438名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:08:16 ID:B+CAusRU0
軍用に使う気まんまんじゃねえか
439名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:08:16 ID:5G7QJHYLO
誰かアメリカ人に物理教えてやれや。
あとこんなバカどもに売る必要ないわ。
技術がもったいない
440名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:08:18 ID:y172ggH50
高速鉄道の「技術流出」でも、続く対中弱腰「宙に浮く対策」

中国が日本の新幹線技術などをもとにつくった高速鉄道を「独自技術」と称して他国に売り込んでいることに対し、
国土交通省内で「待った」をかけようという動きが強まっている。ところが、中国向けに車両や部品を納入する
日本企業に配慮した方がいいという慎重派が抵抗し、対応策をまとめる勉強会の設置が宙に浮いている。
政府は鉄道などのインフラ輸出を新成長戦略に盛り込んだはずだが、早くも「弱腰外交」が露呈した格好だ。

 「中国は右手で握手して、左手で相手を殴るような国だ」。世界の高速鉄道市場で
強力なライバルに育ちつつある中国について、ある国交省幹部は複雑な胸中を打ち明ける。

 「中国新幹線」は川崎重工業が2004年、「時速250キロ以上の運行はしない」との条件付で
技術供与したとされる。だが、中国は武漢−広州などで高速鉄道「和諧号(CRH型)」を
時速350キロで運行し、契約違反の疑いが指摘されている。

 中国の高速鉄道網は今年末までに総延長1万3千キロ、15年末までに約1万6千キロに達する計画。
中国はこうした「実績」をもとに、JR東海、東日本が受注を狙う米国のほか、
東南アジアなど世界市場への売り込みを加速している。

 これに対し、国交省内では昨秋以降、日本の技術を守るための勉強会を立ち上げる動きが出たが、
中国に車両や部品を納入する日本企業が反発し、省内でも日中関係の亀裂を懸念する声が高まった。
中国側の動きは依然“野放し”で、このままでは、次世代を担うリニアモーターカーの技術流出にも
つながりかねない。

 日本は交流事業で毎年、中国から官僚を数人ずつ受け入れて鉄道研修を実施してきたが、
税金を使ったこうした事業にも批判が出ている状況だ。(米沢文)
441名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:08:27 ID:jI+dPNLIO
>>1
> 車体から窓やいすまで、高い強度が求められる可能性が高く、日本企業の壁になっている。


つまりこれを作れば良いんだな?
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091101/17/chihatan88siki/1e/a9/j/o0500030010293288854.jpg
442名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:08:28 ID:m0+VFpeV0
新幹線は向こうで弾丸列車と呼ばれている
つまりどういう方向性で行くか・・・
もうわかるな?
443名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:08:41 ID:cQL0xbHdO
時速300kmで回転するベルトコンベアしかないな。
米兵すし状態。
444名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:08:44 ID:ALyIfWko0
>>416
それいいじゃん。造れる物なら造ってみろってペンタゴンに言うの。
445名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:08:45 ID:zwLoeJWhP
先端に斬鉄剣
446名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:08:55 ID:i2k60z6L0
専用高架なんか作ったらそれことテロの標的だろ・・・。
日本みたいに呑気な国じゃねーんだろ。
447名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:08:56 ID:SZOcGcP00
でも、根本的に考え方が間違ってると思う
在来線使って、他の車両と共用して運用するなら
システム的に無理だから新幹線なんか考える必要ないんじゃね
448名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:09:18 ID:/ZJjuqdl0
でもNASAとかそうだよね

事故が起こらないような設計にするけど
なっても耐えられるような作りにする
449名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:09:27 ID:bV6bBTiU0
f22を100機とバーターで新幹線を買ってもらえばいいじゃん。
中国にはこの技は使えまい。
450名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:09:34 ID:4b9bE6U30
先頭車両に超能力者のせてTKバリヤー
451名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:09:41 ID:9uvZ7MBQ0
クラッシュゾーンを10mくらいとったノーズにしとけw
カメラ付けておけば運転できるだろ。
452名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:09:47 ID:8deHBjstO
>>435
そして天文学的な高額訴訟の嵐ですねw
解ります!
453名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:09:58 ID:+eKqVYtb0
>>436
空気力学的に考えて無理、つーか、やらないんじゃないかな?
454名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:10:00 ID:VkGGIl+E0
小型核爆弾をつんだビジネスジェットが高速鉄道に突っ込むようなテロが
あながち夢物語ではないアメリカで、この程度の要求は当然だろう。
第一日本に対してだけ要求している要件じゃないんだろこれ。

なんか変な被害妄想多すぎ。
455名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:10:03 ID:YX7Ki3Q5P
>>423
シーメンスのICEも橋桁にぶつかって乗客ごと木っ端みじんだったけどな。
もうすぐ同じことが支那の盧溝橋やそこかしこで見られると思うが。
456名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:10:05 ID:kdQ3Kx640
グラマンと零戦の違い
457名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:10:06 ID:u6qLOsIz0
F-22の性能を落とさずに戦車並みの装甲を付けろと言ってるようなもんだろこれ。
無理難題をふっかける典型的な嫌がらせだよ。
それで日本が対応しちゃってアメリカ涙目ってのはいつものパターンだが。
458名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:10:06 ID:mvzcfj0f0
装甲を硬くしても衝撃でダメだろう
逆の発想で
新幹線などの客車が付いてる車両を優先して
貨物車はどうでも良いと言うなら

新幹線の装甲を硬くして
貨物車を吹っ飛ばすようにすれば?

と 言うかまず
正面衝突する運行システムを考え直せ
459名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:10:08 ID:vJpMI/TM0
>>179
それ、関東以北の一般人には判らんよ。
460名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:10:12 ID:M4hCRa7A0
>>1
>貨物列車と衝突

どんな状況を想定してるんだ?
まさか、貨物も新幹線も一緒くたに同じレールの上走らせるつもりなのか?

何が何でも衝突する状況が生じないようにしろよ。
アメリカ人が運営するんだろ?ヤバイって
461名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:10:23 ID:Szr9TwQT0
アメリカは新幹線を使って戦争でもするつもりなのだろうか。
462名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:10:24 ID:F52nczFL0
>▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる
>▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。

うむ、先頭車両はハイビジョンカメラだけにし、運転台を廃止する。
運転台の有ったところはハニカム構造の装甲にする。
制御は、すべて中央コントロールセンターから遠隔操作でする。

でどぉ?
463名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:10:24 ID:lAw4YgG20
それより関東地区の人はこれから最終絶叫計画見るよね
464名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:10:25 ID:6QD9Rdhx0
在来線使ってこれでも乗ってろよ。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200807/06/21/b0010921_085497.jpg
465名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:10:27 ID:8SgjRZ8n0
>>433
あの広大な北米大陸に専用路線を整備するコストは日本がサービスでやってくれんのか?
手頃なスポーツカーを買いに来た客にディーラーでしか整備できないような超高級GTカーを売ろうとしてどうする
466名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:10:30 ID:e/B+aBIU0
次は乗客によるテロを対対策しろと言い出すな
護送車両つけなきゃ無理か?
467名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:10:36 ID:OJ3nWoApO
米政府「採用しねえってことだよ、いわせんな恥ずかしい」
468名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:10:44 ID:Ii7Q+lSR0
先頭車両に憲法九条のお札でいいよもう
469名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:10:46 ID:NfgmjdJ10
衝突安全は普通のことだろ?
470名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:10:59 ID:gdfO8nLG0
http://gigazine.jp/img/2007/08/17/jet_train/jet_train05.jpg

アメリカ人の作ったこれは同じ基準をクリア出来るのか?まずそれを聞きたい。
471名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:11:07 ID:HPqpTGYC0
日本が無理なら

開発力のない中国や韓国は100%無理だな。
472名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:11:17 ID:iQuxm1k80
>>374
爺さん寝れないのかよw
473名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:11:19 ID:TlbzXoG40
>>403
F−1マシンみたいに全席モノコック構造、フルハーネス着用とかになるんじゃね?
それでも衝突部近い席はJR西日本の事故車両みたいにペチャンコだろうけど。
474名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:11:46 ID:MPdUBD1f0
新しい新幹線の鼻の部分をフカフカ素材にすれば大丈夫だよ!
475名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:11:51 ID:eNFKnATzO
先頭車両にドリル付けようぜ!
476名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:11:57 ID:YChbjtql0
>>467
そこを出来るようにして仕事を取るのが、普通の国
できないのに「できます!」って言って、ついには爆発させるのが(ry
477名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:12:04 ID:Euqu6xTA0
日本は安全のために高架線にしてATCの制御を導入したが
根本的な設計思想が違うだろ
478名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:12:07 ID:VBkiGvrp0
いざという時は油圧で足が伸びて車体を上げたら良い。
同じ線路ってか?しらんがな。
479 ◆nR0QKwo/p2 :2011/02/08(火) 02:12:07 ID:IDczoiPj0
じゃあスター・ウォーズのシールド発生装置が必要だな。
それがないなら安うけあいしないほうがいう。

絶対に賠償金問題に発展するから。
で、若者世代と子ども達が分割払いさせられることになる。
480名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:12:16 ID:IY7cZwlkP
>>471
ドイツなら受注できるだろ。ベンツやボルボなら
481名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:12:17 ID:93ZB8DNC0
これ、各国が自分達の思惑でどんどん要求定義追加していって
結局だれも入札できませんでした、ってなったらおもしろい。

ていうか、最近の日本の公共事業もそんなんばっかだけど。
482名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:12:44 ID:hqRGQdF20
ていうか、アメはこの件やる気無いでしょ
なんだよこのクソ仕様は
483名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:12:45 ID:YX7Ki3Q5P
>>435
>日本は事故が起こらないように事故原因を取り払い死者0にした
>米国は事故が起こっても死なないように頑丈な列車を作った

一方、ドイツは理論にない脱輪で大事故を起こし、フランスとスペインは同じく想定外の爆弾テロで大事故。
484名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:12:47 ID:mvzcfj0f0
>>462
ま 今も殆ど機械制御だからね
と 言うか時速300kmも出てたら目視確認だと無理だ
気が付いても何も出来ない
485名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:12:51 ID:vJpMI/TM0
>>464
ワラタ
486名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:12:54 ID:1FsOUln00
これは、日本から買いたく無いから
買わなくても済む理由を無理やり作ってるんだろう・・・
ちょっと前も第二次大戦で日本は敵国だったとか言う理由で
高速鉄道の売込みから排除しようとしていたし
487名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:12:58 ID:gdfO8nLG0
クソ真面目に対応したら衝突実験だけで1000億単位のカネがかかってしかも不採用とか、
やめたほうがいいだろ、どう考えても。

基地外をまともに相手しちゃだめよ。
488名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:13:05 ID:ib48vhxw0
やめろやめろ、日本の想定外の使い方して損害賠償請求してくる気だ
489名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:13:05 ID:sisiLZOH0
>>455
脱線して横方向から衝撃が加わっちゃそりゃ駄目でしょ。
尼崎の脱線事故と同じ。
>>1でもそこまでは求められていない。
490名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:13:22 ID:BhMoT0MS0
もう中国に決まってるようなもんなんだからこれ以上金使わないで
撤退しちゃえばいいじゃん
それで米がどうなろうと知ったこっちゃないし
491名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:13:28 ID:e/B+aBIU0
次は大統領を乗せペンタゴンに突っ込んでもともに死者が出ないようにしろか
492名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:13:37 ID:JjlABWdG0
>>470
ミサイルで対向車両を破壊するんじゃね
493名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:13:41 ID:cpUPVA//0
 時速32キロ想定で走る鉄道なら、ぶっちゃけ新幹線じゃなくて
もいいだろ。
 そもそもアメリカの鉄道は踏切自体なく、電車が自らカンカン踏
切みたいな騒音を出しながらゆっくり走っているし。


494名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:13:43 ID:VkGGIl+E0
>>470
すごいなB52のエンジンじゃないのよそれw
495名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:13:45 ID:8deHBjstO
しかしまあなんだねw設計思想の違いがまざまざと出ているねえw
新幹線に重戦車と同等の装甲を持たせろとは、恐れいったよw
496名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:13:50 ID:03UGiTPN0
で、日本側があきらめて撤退した後に基準をゆるめて中国様登場とw
497名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:13:57 ID:IwLGtC860
>>462
乗客は航空機で搬送する、を付け加えれば完璧だと思う
498名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:14:09 ID:K73ok+GY0
>>470
絵面だけ見れば、クリアしてそうな気がするwww
499名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:14:11 ID:XZYZvtn/0
500名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:14:14 ID:QQmDWG4i0
日本は交渉下手すぎ。
オレ達のがベストだ。黙って AsIs で使え。
規則に合わないなら、規則の方を変えろ。
中国の棺桶に乗りたいならオレはとめないぜ。
と言えばおk
501名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:14:16 ID:fLyqkHXl0
>>295
「乗員乗客が生存」ってあるな
502名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:14:25 ID:fGGKwPWb0
新幹線に人を乗せなければいいんだろ。何このトンチ。
向こうにも一休さん好きがいるのかよ。
503名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:14:27 ID:Euqu6xTA0
大統領専用列車か北朝鮮みたいだな
504名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:14:28 ID:UC6xAf/y0
Excelの方眼紙のこともあるし
お互い様だろ。
505名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:14:29 ID:wPsZIOLf0
>>477
安全のためというよりは、狭軌では高速走行できないので仕方なく、というのが正直なところ。
結果的にはそれが当たったわけだが。
506名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:14:31 ID:NfgmjdJ10
>>487
高速鉄道の衝突実験はドイツやフランスはやってるって話だが
507名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:14:34 ID:KfWgxBC70
>>1
先頭車両の前に衝突用車両継ぎ足せw
508名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:14:37 ID:X91+OlCg0
>>480こりゃドイツに勝ち目があるなw
車と同じ。
509:2011/02/08(火) 02:14:42 ID:M41p09ud0
>>1

 アメちゃん共は、新幹線を作るつもりが無いのか、真面目にバカなのか……。
 どちらもあり得るから判断に困る。
510名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:14:47 ID:s9SvmFiZ0
>>483
300km/hで脱線しても転覆しなかったのはフランスのTGVだけだぜ。

自分で掘った塹壕に落ちたんだけどな。
511名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:14:50 ID:Ww43MPYk0
>>441
こっちのほうがよくね?
http://www.1999.co.jp/itbig07/10070630a3.jpg

きっとコイル積んだトラックくらいブチ抜いてくれる。
512名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:14:51 ID:oLpUHJZl0
報道特集で誰だったかが言っていたまんまだな
日本人の使い方ではなくアメリカ人の使い方に合わせないとダメ
アメリカは新幹線と在来線同じホームに止めるつもりなんだろ
513名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:14:58 ID:Ii7Q+lSR0
514名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:15:04 ID:ULMxpAP/0
>>78
wwwwwww
515名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:15:13 ID:vJpMI/TM0
>>486
あれはChinaのロビー活動の成果だったような
516名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:15:19 ID:n5wwo2Wr0
乗員乗客全部の安全を考えたら、
全席射出座席にするべきだと思うんだな。

全座席一斉射出!カコイイ!
517名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:15:22 ID:X+PJT5Km0
ってかもう中華電車が爆発するのは米帝もわかってる訳だから。
国家レヴェルの訴訟がやりたいんでしょ。それでも「100人やそこらの命はキニシナーイ」
ってやられちゃうんだろうけど。

ああ、日本にすんでてよかった。ちゃんと生きよう
518名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:15:24 ID:2UiqnaB80
関係ないけど空飛ぶじゅうたんって実用化できるよね
519名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:15:27 ID:YX7Ki3Q5P
>>480
ドイツの高速鉄道は犠牲者の血と骨の上に築かれているのだが。
520名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:15:28 ID:eNFKnATzO
先頭は勇者ロボでいいよもう
521名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:15:33 ID:+j1e3gve0
>>460
当然そうだよ 既存の列車が走る線路を使う
522名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:15:38 ID:18qaKhoOO
>>496
そして見事に大爆発とw
523名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:15:50 ID:bItxjUFfO
少し前にアメリカの地下鉄が追突してたよな
その時は死者いなかったっけ?
524名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:15:52 ID:l19VuaFc0
ノーズに斬鉄剣つければいいんじゃね?

人が飛び込んでも真っ二つ(´▽`)
525名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:16:00 ID:E3j+3ACU0
>>495
>新幹線に重戦車と同等の装甲を持たせろとは、恐れいったよw

え?重戦車って>>1程度の装甲しかないの?
526名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:16:06 ID:WA/7SYErO
>>480
ボルボは中国な
527名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:16:10 ID:NQbwMPIY0
もう、手を引いたほうが良さそうだね 後々訴訟の問題も残ってくるし
528名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:16:27 ID:u6qLOsIz0
新幹線は車両だけじゃなくて専用軌道や制御系も含めたトータルでのシステム(パッケージ)で扱うもんだよなー
個々のユニットをばら売りしたら少なくとも日本と同等の安全性が保証されなくても不思議じゃない。
529名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:16:32 ID:DHrgyMUn0
>>501
先頭車両は無人化し、運転手も2両目に乗れば良い
530名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:16:33 ID:eda5Luzm0
アメ公w
531名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:16:48 ID:6BH+otp70
で、無理難題を吹っかけたアメリカは(というより吹っかけさせたフランスは)、
すでに一部が実用化されていることを知らない・・・と。

クラッシャブルゾーンを設けた衝突安全ボディの、JR西日本225系
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC225%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
532名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:16:57 ID:azXB3abO0
>時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる

全然大丈夫なんじゃね
通路やトイレいたら怪我はするだろうけど
各座席にエアバックをつけろとか?
533名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:17:00 ID:tpAqA8dw0
もともと雨の鉄道網の建設には支那人が大量に出稼ぎで従事してたから、
支那製高速鉄道でいいんじゃね?
日本の新幹線が採用されても、トヨタのマット問題みたいに難癖つけられ
て賠償金ふんだくられるのがオチだろうに。
534名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:17:24 ID:KEcG3FUD0
在来線に新幹線載せるような話かよ、さすがに厳しすぎ
535名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:17:25 ID:t6kjvokD0
日本の新幹線って高架前提でしょ

アメリカでは無理でしょ
536 ◆nR0QKwo/p2 :2011/02/08(火) 02:17:27 ID:IDczoiPj0
もし請け負うとしたら
衝突実験施設の建設から始めるなきゃならん。
ダメダメ。
537名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:17:27 ID:rnMuxiAR0
いやいや700系になってから
新幹線にはねられても死なないという新たな伝説が加わったじゃないか。
いずれなんとかなるさ。
震度7くらっても誰も死ななかった、新幹線なめんじゃねえぞ、おまえらw
538名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:17:48 ID:CqHzeYZs0
>>47
カリフォルニアは金ないし。
中国に落札させて、カリフォルニアに一度地獄を見させるのもいいんじゃない?
円高だし、無理に取りに行くような物件じゃないよ。
539名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:17:54 ID:+j1e3gve0
>>470
屋根の上のミサイル発射装置みたいなのは何ですか?wwwwww
540名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:18:02 ID:fGGKwPWb0
「乗客は死んでもいいが、血を一滴も流してはいけない。」
541名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:18:17 ID:GR0a1z9k0
>>524
いや飛び込んだ人の服が下着を残してびりびりに破れるだけで、
人は無事だと思う
542名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:18:38 ID:jOinfjPEO
>>1にあるようなアメリカの要求は一見ムチャに見えるかも知れんが、
ゼロ戦とA-10の違いを見れば「もっともだ」と思える。

アメの思想:ガンダリウム合金
日本の思想:「当たらなければどうという事は無い!」
543名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:18:38 ID:X+PJT5Km0
>>537
走行距離が・・・。新幹線はとても繊細にできているので、そういう大陸的おおらかさとは相容れない。
544名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:18:48 ID:mvzcfj0f0
アメリカには新幹線要らないだろう
自家用機持ってるのも多い
空路利用してしまえ

と 言うか
アメリカの場合、航空産業が反対してるのではないか?
545名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:19:27 ID:+ViGhKm40
アメリカは新幹線を理解してないのか?
546名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:19:50 ID:QqgpvkpG0
アメリカの線路は中国人が引いたんだから高速鉄道も中国にやらせろよ
嫌な予感しかせんわ
547名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:20:00 ID:5G5ozyIM0
新幹線は安全だが、それは「日本人」が運転・安全管理をするからだ

アメリカ人が日本の「新幹線」を運転するなら、おまいら乗るのか???


32kmの衝突なら安全性を確保する車体を作っておいたほうが無難だ
548名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:20:03 ID:XZYZvtn/0
549名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:20:04 ID:u6qLOsIz0
>>505
今の技術なら乗車人員減らしていいなら狭軌でも結構な速度出せそうだけどな
線形や勾配の条件がいいところに限られるが。
550名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:20:05 ID:3AU2FlqX0
>>531
在来線でようやくその程度じゃお先真っ暗だな。
フランスに完敗だ。
551名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:20:08 ID:VkGGIl+E0
>>545
違う。新幹線がアメリカを理解していないのだ。
552名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:20:33 ID:i2k60z6L0
それぞれお時速何キロでの衝突を想定してるのかわからんが
法規要件なんだから必須条件だよな。
これができなければ新幹線の評判は地に落ちる。
落札はしなくてもいいけど、辞退は絶対しちゃいけない。
553名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:20:38 ID:8SgjRZ8n0
>>545
理解する必要ないだろw
勝手に日本が売れない商材の新幹線を持ち出してきただけで
554名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:20:37 ID:EiOc7JD40
そういえば、鉄より強いプラスチックなんてものもあったな。
555名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:20:52 ID:gdfO8nLG0
>>539
それがエンジンですが、なにか?
556名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:20:53 ID:hqRGQdF20
>>542
シャアザクの蹴りでガンダム無傷でもパイロットが衝撃で死ぬ
557名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:20:56 ID:yl9m/FMjO
日本では衝突なんかしねーから

って言っても通用しねぇんだろうなアメリカには
558名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:20:57 ID:7TGV6E7Y0
さすがに300Km/hで全員生きろはないだろ。
559名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:21:16 ID:dCkDelkg0
>>545
アメリカは貨物と線路を共用できる高速旅客列車が欲しいのであって、
新幹線が欲しいわけじゃないんだよ。
560名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:21:17 ID:ScVWD07o0
システムで売るとめんどくせぇから車両メーカーに車輪とかトイレの便器とかパーツを売って儲けた方がいいよ。
561名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:21:26 ID:MG1PILMT0

そんなもの出来るわけ無いだろw

アメリカには物理学という学問が無いのかw

審査官に相当な馬鹿がいる様だな。
562名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:21:50 ID:Euqu6xTA0
アメリカなら大型トラックの衝突事故や小型飛行機の自爆とか
あり得るから本気で言ってるのかな
563名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:22:20 ID:VkGGIl+E0
>>559
それにつきる。結論だ。新幹線自意識過剰。
564名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:22:24 ID:X+PJT5Km0
>>547
> アメリカ人が日本の「新幹線」を運転するなら、おまいら乗るのか???

HAHAHA!どうだ、俺の車両は!電圧を少しあげてあるから他のやつらとは加速が違うZE!
とかそういう運転はやめていただきたいなぁ。
565名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:22:28 ID:eNFKnATzO
マウスと同じ位の装甲車が、時速300キロで突っ走るのか…胸が熱くなるな
566名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:22:34 ID:fGGKwPWb0
アメリカ人に列車の旅を楽しむような情緒はあるの?
列車の速度はおいとくとしてよ、。
567名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:22:39 ID:SZOcGcP00
まあ、最終的には危険を感じたら空を飛んで回避しろってことなんだろうな
それぐらい日本なら出来るだろ
568名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:22:39 ID:pYrGudKt0
中国のにするから日本はあきらめろと遠回しに言ってるんだよ
569名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:22:43 ID:d/X7e1Ug0
>>558
トラック衝突の条件は、運転士だけが助かればいい

570名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:22:51 ID:iY2rrXnP0
32キロでカモレに衝突なら生存可能だろ。
571名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:22:52 ID:rkB5ZiPL0
事実上の日本排除勧告。アメリカ国内のインフラはアメリカの企業が開発するべきだよ
572名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:23:02 ID:hqRGQdF20
北海道のディーゼル特急でもチラ見させときゃいんじゃね?
573名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:23:07 ID:K73ok+GY0
>>555
ミサイルかと、マジで思った。
だから、クリア出来るのかと。
574名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:23:11 ID:8deHBjstO
普段から洗練された新幹線の美を見慣れている日本人からしたら、ちょっと理解しがたい部分があるわな。
575名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:23:16 ID:s9SvmFiZ0
>>531
先の日立のイギリス向け高速車両は、
現地の衝突安全基準に合わせつくってるぞ。

どの程度の厳しさかは分からんが、
メーカーがPRしてるということは日本よりハードルが高いんだろう?
576名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:23:26 ID:gdfO8nLG0
めんどくせーからロシア人にまかせちゃえ、プーチンならクレーマーもひとひねりだ。

http://gigazine.jp/img/2007/08/17/jet_train/jet_train04.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/08/17/jet_train/jet_train01.jpg
577名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:23:38 ID:YYOGxbyd0
そういやBTTFVでも列車がデロリアンを木っ端微塵にしてたな。
578名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:24:08 ID:NfgmjdJ10
>>547
普通に乗るだろ、遅れたからって速度上げたりしないしな欧米って。安全だ
579名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:24:14 ID:7uHsp7tA0
マクドナルドもケンタッキーも最初から売れたワケでもないし
やはりそのまま持ち込んで上手く行くと思うのは単なる驕りかと
580名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:24:14 ID:iQuxm1k80
>>554
ポリイミド
581名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:24:21 ID:lbM5InNw0
そもそも衝突させないような安全装置を付けろw
582名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:24:41 ID:ehBallIT0
これ、USAに納品したんだけど…
http://gi136.photobucket.com/groups/q178/OTYX5YPS8K/Picture208.jpg

側面も前面もFRP製w
もちろん鉄の骨組みは入ってるけど、クルマが突っ込んできたら
強度無いんでおじゃんですな。見栄えはいいけど…

>>531
うーん、それ事故った時の言い訳程度に考えてもらった方がいい。
所詮は軽量ステンレス車。初めて先頭車造った時に「ガッチリ付けすぎ」で
補強を緩めたw
583名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:24:46 ID:Dgedu56O0
新幹線なんてメンテナンス大変そうだし
荒野を走るアメリカ大陸向けじゃないとおもうわ
584名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:25:05 ID:v3JqOhCq0
そういや中国車にもあったな。衝撃吸収技術。

http://www.youtube.com/watch?v=BOFIt9iw1Fs&feature=fvst
585十六夜:2011/02/08(火) 02:25:05 ID:1u1ZWEnj0
ANIMEの見すぎじゃない?

てか、仮に貨物に突っ込んでもビクともしない高速列車作ったら
壊れた貨物列車の賠償金を請求されそうな気がする。
586名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:25:24 ID:NhlgYjuL0
>>2
中国に頼むと、何かに衝突しなくても走行中に車体が崩壊しますw
587名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:25:27 ID:2lx+WniPO
アメリカ民主党の21世紀のニューディール政策、
雇用創出目的の長大な高架橋建造という公共事業ありきの高速鉄道計画-
なんていうからこそ日本方式もアリだったのに
そうじゃなく目的はエコ、飛行機を減らして旅客列車へってんなら、そりゃ欧州勢だろ
ハッキリしろやオバマ
588名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:25:42 ID:d634u25K0
新幹線はデリケートな保線と、テロが起きにくい日本の人口密度で
成り立ってるガラス細工だよ。「北国の帝王」を見てると、汽車を
止めて無賃乗車するために、浮浪者たちがレールにグリースを
塗りたくってる。アメリカはそんな国。
589名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:25:53 ID:K73ok+GY0
>>554
ケプラー(R)
590名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:25:57 ID:ToP6hKGs0
>>566
観光用の旅客列車は結構あるからそういう情緒が好きな人も多いんじゃない?
591名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:26:06 ID:mvzcfj0f0
>>559
運用目的などが違うからね
それにその地域特性などもあるし
無理にアメリカに入れる必要は無いだろう
アメリカが技術教えてと言えば少しの手数料で手伝ってやれば
592名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:26:16 ID:gdfO8nLG0
白人は白人どおしでやらせとけ、新幹線が理解できるレベルにあるのは台湾くらいだ。
593名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:26:29 ID:RpVOt6NB0
なんで、貨物列車と衝突するの?従来線を走らせるの?
100%むりげーだろ
594名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:26:46 ID:X+PJT5Km0
>>568
「遠くから我が国のこの美しい島を眺める分には問題はない」にくらべると割とはっきりと断わられている様な気がするw
595名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:26:58 ID:pl/e6lIi0
先っちょを5倍くらい伸ばして衝撃を吸収する素材を敷き詰めればおk。
596名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:27:03 ID:hOypMEcF0
先頭の二両を無人のクラッシャブル車両にするとか
597名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:27:10 ID:nknHbXTb0
ま、最終的には爆弾テロで木っ端微塵なんですですけどね
598名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:27:15 ID:JyHkWqtiP
>>1

朝日新聞がソースだから、中国の新聞並にソースロンダリングしてんじゃねーのか?
中国を入札で勝たせたい朝日新聞が書いてるウンコ記事だとかさ。
何せ文革の時もバンザイ記事を書き続けてた糞紙だし。

本当に要求してるとしたら、物理法則を無視しすぎ。

599名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:27:18 ID:7uHsp7tA0
>>592
しかしそうやって引き篭もってると日本がドンドン萎んじゃうしねぇ・・・。
600名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:27:29 ID:z/i4oSKC0


日本の鉄道は、完全に隔離されるのが基本。
誰も立ち入らない「はずだ」っていう性善説に則っている。

が、アメリカの場合は隔離されないので誰でもホイホイ入ってくる。
また、アメリカの貨物鉄道は「長い」ので有名で、
路線によっては先頭から後端までが5kmから8kmにもなるスーパートラックなるものも存在する。

んでこれがまた遅い。20マイル程度で走るので、一回待たされると30分ほど動けない。
そのために遮断機が下りようとしているのに強行突破するものも後を絶たない。
601名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:27:44 ID:iQuxm1k80
>>589
ケプラーはデュポンの商品名だにゃ
602名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:27:50 ID:w/obDrFl0
一言で表せる。非関税障壁。
603名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:28:00 ID:3dhhH10+0
わかった!
近づいてきた相手を粉々に砕くミサイルを付ければ良いんだ!
全てを打ち砕くミサイルを搭載すれば新幹線は無事だな
604名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:28:22 ID:mvzcfj0f0
>>593
日本でも一部在来線を走って無かったか?
605名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:28:28 ID:PvQsBp7w0
こいつら馬鹿だなぁ
606名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:28:28 ID:zKysQCoB0
こんな腐れ土人国家に売る事は無い
607名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:28:31 ID:YYOGxbyd0
>>561
車の衝突とは質量が全く違うからな。
安全なスペースシャトルも作れなかった国のくせに要求は高い。
608名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:28:54 ID:63kO2w+iO
>>571
そうかもしれんが、自分の首絞めてるよなw
アメリカ人の手で遅くて高い新幹線作ったとしても
誰も喜ばんよなww
609名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:29:16 ID:i+WJNxI80
なぜ衝突前提で話しをしなくちゃならんのだ???
610名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:29:19 ID:X+PJT5Km0
新幹線の線路のメンテってめちゃくちゃ大変なんじゃないの?
611十六夜:2011/02/08(火) 02:29:36 ID:1u1ZWEnj0
すいません
時速300キロで貨物列車に突っ込んだ際にかかる
人体への圧力みたいなのは?
612名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:29:42 ID:z/i4oSKC0

それにアメリカは砂漠が多く、暑い。

日本の鉄道は保守が絶対に必要だが、砂漠だらけのアメリカ国土と
あのズボラウィルス保菌者のアメリカ人がマトモに保守するとは思えない。
暑いからレールも簡単に歪む。

新幹線はアメリカには合わんぞ
613名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:29:42 ID:Euqu6xTA0
だから言ってるじゃん中国製を導入するのがほぼ確定なのにTPPとか馬鹿じゃね
614名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:29:42 ID:qYJdhOof0
ATフィールド発生装置の開発が始まるわけだな
615名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:29:53 ID:pJf0jeDn0
この要求を満たしたら貨車が跡形も無く消し飛びそうだな。
616名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:30:02 ID:YX7Ki3Q5P
>>506
>高速鉄道の衝突実験はドイツやフランスはやってるって話だが

乗客を乗せて何度も死亡事故を再現してるよなw
617名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:30:12 ID:JFzj98eF0
日本 事故は防ぐもの  事故そのものを許さない
米国 事故は起こるもの 事故後の対応が大事
618名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:30:21 ID:v3JqOhCq0
いっそ線路じゃなくて隣の道路走らせるか
619名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:30:25 ID:jgRbC36b0
CVCCみたいになんとかしちゃうんじゃね?
620名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:30:29 ID:K73ok+GY0
>>601
んじゃ、
 ポリパラフェニレンテレフタルアミド
にする。

自爆だが、今の今までケプラーだと思ってた。
ケブラーだなんて知らなかったorz
621名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:30:31 ID:XZYZvtn/0
貨客混合列車にして18トンの鋼製コイルを積んだ貨車を先頭車両にして走らせる
622名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:30:35 ID:7s5qSl4d0
トラックぐらい突き破れないと映画にならないしな
623名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:30:52 ID:gdfO8nLG0
>>599
高速鉄道が無理ってことがわかっただけだろ、自動車は売りまくってるし
新型ジェットMRJだってアメリカに100機も契約できてる。

得意分野だけやりゃーいいんだよ。
624名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:31:20 ID:7uHsp7tA0
>>609
そういう環境だから
625名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:31:27 ID:gdfO8nLG0
>>611
ターミネーターでもない限り、もれなくミンチになるレベル。
626名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:31:31 ID:rJmd5U+W0
>>61
> 米側に新幹線は航空機と同じで衝突時の強度は考慮されてないと説明したほうがいいね
> 米側は新幹線を理解してない模様
>
> 新幹線には踏切がなく専用路線を走るということも
>
> それでもというなら辞退するほうが良い
> 新幹線が新幹線ではなくなる
>
> 踏切のあるところを走るTGVかICEにするほうが良い

うんうん、こういう話だよな。

やっぱ分かっててムチャぶりしてんのかな?
627名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:31:47 ID:87tLukrO0
>>1
中国か韓国製にしろよ。
628名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:32:03 ID:RpVOt6NB0
>>604
米国の鉄道での時間管理は、バスだと思ってくれ
時計どおりの鉄道運行とか、日本以外ではホトンド存在しない。
629名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:32:19 ID:SZOcGcP00
>>611
よくわからんけど一瞬で人間が1cmくらいの薄さになると思う
630名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:32:27 ID:i2k60z6L0
>>626
いやいやだからすべてのメーカーに対して要求してる仕様だから。
日本バッシングと関係ないから。
631名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:32:39 ID:Euqu6xTA0
アメリカでは飛行機の方が安全で安い乗り物ってことだ
632名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:32:43 ID:m0+VFpeV0
運転手を先頭車両に乗せる必要はない
生存できる。死にかけはしかたがない
633名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:32:48 ID:YX7Ki3Q5P
>>540
>「乗客は死んでもいいが、血を一滴も流してはいけない。」

さすがアメちゃんはユダヤの教えに忠実なわけですね。でないと乗客がYHWHへの生け贄になってしまうwww
634名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:32:51 ID:z/i4oSKC0
そういうわけで、アメリカでは
「旅客」鉄道ってのがないのだ。

あることはあるが、ハッキリいって乗る機会はない。
州間旅行だとインターステイトを使っての車旅行か、航空路線が最も普及している。

あんな国土ゆえに、電車用の電線通していられないからだ。
635名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:32:54 ID:B/WdjZc50
日本の鉄道が超優秀なのはハード以上にソフト面が大きいと思う
人が一つのシステムとして機能しているからね
いくら高性能の車輛を輸出しても外国じゃ糞な運用しか出来ないだろ
だから輸出なんかしなくて良いよ
新幹線ブランドに傷が付く
636名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:33:08 ID:s9SvmFiZ0
>>616
TGVだって日本の新幹線と同じような専用線では
死亡事故起こしてないよ。
3回とも300km/h近くで飛ばしてたのに。

踏み切りのある在来線区間やミニ新幹線区間ならどうにもならん。
637名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:33:08 ID:jU6pm7ZB0
>>626 秋田・山形新幹線があるからな。

おまえは知らないみたいだが、ワシントンDC〜NY〜ボストンの手前までは専用線(複々線の一番内側を走る)だし、
加州新幹線もあれ、専用軌道前提じゃないか?
638名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:33:24 ID:1swjTsWaO
>>612
アメリカに砂漠は無い
あるのは沙漠で国土の1/50くらい
639名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:33:27 ID:YYOGxbyd0
>>604
一部走ってるけどあれは特急であって新幹線ではないな。
640名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:33:31 ID:ULMxpAP/0
時速100kmまで減速して衝突すると、車内は100kg超えた巨漢達が100kmで射出される地獄ができるよな。
641名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:33:37 ID:wKX522gO0
みんなも書いているが、トヨタ、三菱、ホンダへの訴訟!!!

強奪の歴史を持つアメリカに、またたかられる。

アメリカ企業との合弁をしたらどうか。 
642名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:33:42 ID:X+PJT5Km0
在来線をみて「日本では電車が時刻表の通りに到着するんだ!クレイジーだぜ!」とか言う人達に
新幹線は無理です!
643名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:33:58 ID:NfgmjdJ10
>>626
高速鉄道の衝突実験やってるメーカーがあるからだよ
644名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:34:16 ID:3IlAtNA20
>>611
大気圏突破
645名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:34:22 ID:9UeIkKnzO
>>1

▽停車中の貨物列車に時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる
→全席後ろ向きにしたら?

▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる
▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない
→遠隔コントロールにして運転士と運転席を無くせば問題解決

646名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:34:35 ID:qxFlLjne0
それより、TGVやICEの客車の窓には
ココを叩けって○印とハンマーがついてるよね
もちろん、緊急脱出用に、割れやすい窓とハンマーだ

新幹線には事故るという概念が存在しないから
客車に緊急脱出用の窓は装備されていない

保線と、システムで事故が起こらないのが大前提
仮に事故って横転でもしたら、窓は割れないから自力脱出が出来ない


他にも色々茶々が入ってる
制御システムに、もっとセキュアなOS積めとか言ってる
こんなのは、ペンタゴン仕様の戦闘機のミッションコンピュータに
積んでるOS買えば済む話なんだけど
647名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:34:44 ID:7uHsp7tA0
>>623
データも得られて経験も得られて成功すれば販路拡大も出来て
悪い事ばかりではないと思うが
648名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:34:48 ID:1Cs7POat0
先頭車両は無人にしてクッションにしろって話だろ
貨物室でもいい
649名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:34:49 ID:iq6tBtYA0
撤退するべき。事故があった場合どんな言いがかり付けられることか。
悪徳弁護士が舌嘗めずりしてるよ。

しな幹線でいいんじゃない?
650名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:34:55 ID:i2k60z6L0
>>628
日本並みに正確なのが意外と韓国。
中国・台湾も比較的正確です。

欧米はイギリス・フランス・ドイツ等はまずまずですが、
イタリア・スペインなどちょっとルーズだな。
651名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:34:56 ID:4Nfii91J0
>>584
見事な衝撃吸収技術だな
トランクの荷物は無傷だろう
652名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:35:11 ID:0qD1F9/+0
>>1
で、頑丈な新幹線に踏み切りで跳ね飛ばされたトラック会社や運転手の遺族が
1億ドルぐらいふんだくる訴訟を起こすわけですね?
653名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:35:15 ID:8nOiyvks0
>>582
近射の中の人か、乙
地道にアメリカのLRT分野で頑張っているよな
654名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:35:28 ID:mvzcfj0f0
>>617
どっちの考えも分かるな

どっちが正しいかは分からないが
ただ、人が死ぬのを前提で設計されても
655名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:35:37 ID:vQSowhLa0
新幹線ってある意味特殊だから不利かもしれない、
日本という狭い国土で走らせるからなんでも専用設計、特注なんて
お金かけれるだろうけど、アメリカの広大な土地でそれやると
コストパフォーマンス悪すぎるだろうなぁ、やっぱり日本で使ってるもの
そのまま持ち込んでも受け入れられないでしょ、しかも買われるかどうか
分からないのに今から開発もできないだろうしなぁ
656名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:35:47 ID:RpVOt6NB0
>>629
1cmになるのは漫画の中だけ、
実際にはちょっと汁の多い煮物みたいになるだろ。
657名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:36:06 ID:MnQJpzNQ0
連結器?入れてる所にミサイル仕込んどけばよくね?
658名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:36:16 ID:c/Li/3JB0
時速32キロ・・・
新幹線じゃなくていいじゃん
659名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:36:22 ID:z/i4oSKC0
イギリス人は驚くな

「ウワサには聞いていたが、日本の鉄道はちゃんと時間通りに運行するんだ!グレイト!」

日本人がイギリスに行くと、間違いなくイライラする。
20分くらいは毎回遅れる。
遅れが積み重なって1〜2本運休するのがデフォルト
660名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:36:27 ID:v3JqOhCq0
時速88マイルそこらのデロリアンだって、貨物車と衝突してバラバラになってたじゃないか。

自分らの想像以上のものを要求しやがって、相変わらず強欲やな。
661名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:36:49 ID:+HkhOaCiO
やれるぞ!おれらなら!
662名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:36:56 ID:CJbjh40fO
中越地震で200系新幹線が時速200`で脱線したけど、怪我人ゼロだったよね?
車両はあぼーんしたが
663名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:37:00 ID:YX7Ki3Q5P
>>571
>事実上の日本排除勧告。アメリカ国内のインフラはアメリカの企業が開発するべきだよ

カリフォルニアの高速道路は戦前に日系移民が汗水たらして建設したものだ。
同じように鉄道も高速線を造れとアドバイスしてやってるのに耳を貸さないアホども。
664名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:37:03 ID:K0ZXy54d0
ハリウッドの演出栄えするかどうかが基準か?ww
アメリカの映画に出てくるのは人でも物でもやたら丈夫だからなww
665名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:37:05 ID:X+PJT5Km0
大体が、自民党政権下のときにはそんなに後ろ押しされなかったのにミンスが後押ししてんだろ?
やめとけやめとけ。ロクなおちにならん
666名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:37:15 ID:X91+OlCg0
幾らなんでも中国のはないない
まぁ日本のライバルはフランス、ドイツと言う所
現実は日本の新幹線採用が一番可能性大と思うけど。
667名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:37:16 ID:oC52YYU50
尼崎のペチャンコ車体見てるからな
668名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:37:19 ID:zRNAsLsN0
アメリカってアホだな。
ぶつからないように制御するんだよ。
669名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:37:20 ID:gdfO8nLG0
決まったホームに定時で付くことすらできない人種に新幹線は無理、
そんなもんを売ろうとするのが間違い。
670名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:37:30 ID:/uh1TVIn0
装甲列車かw
671名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:37:38 ID:1Cs7POat0
これ逆に、技術立国を目指す日本への優遇措置じゃないのかよ
既存のとは別なものを開発するチャンスじゃねーか

>>637
まさかのミニ新幹線大勝利フラグかよwwww
672名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:37:54 ID:y+E3Vgjs0
あからさまな日本はずし
外す理由を作ってるだけだな
でも、東北新幹線は踏み切りを走っていたような
どっちにしろ日本から買いたくないから日本が選ばれることは無いんだけど
673日本公務員人民共和国解放運動:2011/02/08(火) 02:38:05 ID:9jRMHHna0
予想
1・なかくに在米票に染まってる奴らの横槍
2・自国企業防衛=そちら側からの横槍
3・なかくにに、コメが土下座
4・それら全て。
674名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:38:06 ID:nNmYPxrD0
>>645
運転席も後ろにしちゃえよw
675名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:38:20 ID:JyHkWqtiP
まあ、本当に朝日が書いてる内容のままだとして。

>停車中の貨物列車に時速32キロで衝突しても

これに関しては座席は全席指定の条件でシートベルトを付けてない場合は賠償しない条件で
切符を売るしかないな。
先頭車両だけ緩衝部分を大きく取るか。アメリカだから駅の長さを長くできるだろ。

>18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる

これ、32キロなのか全速走行中かで意味が違うよな。朝日のウンコ記事の書き方じゃわからんが。
全速走行中だったら他の奴も書いてるけど射出座席でも付けるしかない。
丈夫にすれば速度出なくなるし、運動エネルギーも増える。
全速走行を想定してるならアメリカ映画の見過ぎ。


>重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない
これは時速32キロでも辛いだろ。前面を窓を無くして傾斜した戦車の前面装甲みたいにするしか無い。
全速走行での話なら、爆発反応装甲+強化した装甲+運転手の周りも再度装甲でシールドだな。
676名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:38:27 ID:iQuxm1k80
>>653
沢庵ちゃうねん徳庵やねん
677名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:39:00 ID:NpMIL4Ik0
アメリカは韓国並みになることがあるからビックリする。
678名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:39:21 ID:kego0FZl0
なぜ「新幹線」という名称なのか理解してないと思う
車両の名称じゃないんだぜ
679名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:39:40 ID:nNmYPxrD0
アムトラックwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:39:42 ID:K73ok+GY0
>>650
数年前、年に4回韓国に出張して、4往復KTXに乗ったが、
ソウル駅を定時に出発して、グミ駅到着は5-10分遅れだった。
帰りは、グミ駅を出発したのが3-5分遅れで、ソウル駅に到着したのが
5-10分遅れだった。

まぁ、これでも世界レベルでは正確な方かも知れないが。
681名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:40:16 ID:X91+OlCg0
>>672
そんな僻み根性になるなよw
現実は日本の新幹線が採用だよ。
682名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:40:53 ID:0AVlS0G50
ユダヤ以外の米国人は基本的バカだからな
683名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:41:13 ID:nNmYPxrD0
どうせさ、日本がこの基準を飲まないで撤退したら
採用される国の列車はこの基準を満たさないんだろ?
684名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:41:17 ID:Euqu6xTA0
未だにF-35戦闘機が開発中で完成しないのがわかる気がするw
685名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:41:19 ID:93ZB8DNC0
支那新幹線で爆発キボンヌ
686名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:41:56 ID:ehBallIT0
うーむ、そういえば0系で排障器の実験あったなあ。
資料どこいったっけ?
今のN700の先頭部、アルミで5〜6mm厚くらい。
衝撃にゃ弱かろう(´・ω・`)ショボーン

>>646
昔、0系時代にゃ各車に脱出用の窓、非常口あったんよ。
で、開けたら鳴る非常ベルの電池がごっそり盗まれてなんじゃこらぁ!で廃止。
687名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:41:57 ID:i2k60z6L0
他の国にできて日本ができないってことはないだろう。
688名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:42:16 ID:7TGV6E7Y0
>>667
あれは想像を絶するね。100km/hでビルと電車が一体になってるし・・
後続の車輌がそうでもないのが列車の利点かも
689名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:42:30 ID:iJe922NB0
20マイルバンパーでもつければいいのかな。
実際やるとすれば、先頭車両を装甲列車化するんだろうな。
690名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:43:08 ID:ToP6hKGs0
▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない

要するに直径15.58cmの鉄球ということだから、
鉄球に耐えられる15cm幅の骨組みを設ければいいわけだな。
691名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:43:32 ID:RpVOt6NB0
だから言ってるだろうが、日本以外の鉄道は、
日本のバスより時間が不正確なんだよ


お前らは何にも知らないなぁ
歴史あるロンドンの地下鉄だって、
今日は、工事してるので、とか、駅が混んでるので、
とかで、だから駅を通過します。

とか、そんなんだぞwwwwwwwwwww
692名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:43:38 ID:1swjTsWaO
アメリカじゃ地下鉄のような近距離コミューターを除けば鉄道とは貨物鉄道しかないと言っていい。
そんなところに本当に高速旅客鉄道が実現するのか分からないし、
ましてオーバースペックの新幹線なんて
693名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:43:38 ID:HKyucy8g0
アメ車と日本車の違いってことだな
ぶつける事を前提にするかしないか
694名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:43:48 ID:gaw4h/Si0
>>660
飛行タイプは2015年に実用化されるんだよな・・・・
あと4年か
695名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:44:05 ID:zXD3nEFfO
脂肪をエアバッグに使えないかな?
696名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:44:17 ID:gdfO8nLG0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/68/Amtrak_crash.jpg
http://www.rmtbristol.org.uk/amtrak_chicago.jpg

こうなっても大丈夫なようにって言ってんだよ、無理だよ。
日本で起きたら内閣が吹っ飛ぶレベル。
697名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:44:23 ID:ATto0TTL0
原付バイクでも乗らせときゃいいんだよ
米国人なんか
698名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:44:38 ID:fGGKwPWb0
アメリカみたいな国でも
官僚的というか利権というか
いろんな連中が蠢いているんだなって
よく分かるね。日本も本気で仕事取る気なら
接待でも賄賂でもガンガンやればいいんだ。
やっててこの様なら悲しいよ(´・ω・`)
699名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:44:38 ID:Fxk4B8xc0
カワセミのような新幹線なら大丈夫だろ
700名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:44:53 ID:ho+HkdFS0
事故起こして死人が出たら天文学的な制裁金課せられそう
701名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:45:39 ID:ToP6hKGs0
>>696
その事故は32km/hで衝突した事故なわけ?
702名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:45:46 ID:i2k60z6L0
>>696
車体の原形とどめてるし、一応基準を満たしてるっぽいな。
703名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:45:47 ID:Z8SNtSXV0
ルーズで遅れる他国の電車。
過密なダイヤでも正確なJR。
現実は、一人が跳び込むと他の路線にまで影響。遅延。

それが首都圏ではほぼ毎日。

結果は同じ。
704名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:45:52 ID:+o8Px+340
軍用装甲列車が300km/hで走ると聞いて飛んで来ました
705名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:45:55 ID:Xcz/Hd/50
それでは墜落しても生存可能な旅客機をお見せください@一休さん
706名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:45:58 ID:JyHkWqtiP
>>690
アメリカだし、実際は重さ6キロの砲弾とか想定してるかもよ。徹甲弾とかw

このバカヒ以外のソースが無いとなんとも言えないが。


707名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:46:34 ID:9VE/WDPNO
ダンプキラーのパノラマカーの技術をだなあ…
708名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:46:54 ID:YX7Ki3Q5P
>>592
>白人は白人どおしでやらせとけ、

だったらイギリス人を仲介して売ればいい。ドイツやフランスばかり脚光を浴びて腹を立てているはずだ。
イギリスの重工メーカーはほぼ壊滅してしまったが、アメをなだめて物を売るなら奴らを加えてもいいだろ。
709名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:47:10 ID:/eS+4V2d0
鉄球が衝突するシチュエーションなんざどこにあんだよ糞ヤンキーwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:47:14 ID:uBrcTjxK0
専用線路じゃないのかよ
そのうち衝突して使者でるな
711名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:47:18 ID:srOlRc7P0
>>705
32km/hで飛行できる飛行機とやらを(ry
712名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:47:22 ID:iLHeIUKj0
外国がアメリカで列車売るなってことだよ言わせんな恥ずかしい
713名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:47:30 ID:54Pi+dru0
数分、数十分、列車が遅れることは当り前の外国で、神がかり的に
精密な日本の列車運行プランを導入しろといってもまあ受け入れられないだろう
あれは日本の国民性が支えているシステム
国民性が違う国では難しい
714名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:47:34 ID:H5DMSD120
これはイナバの出番かもしれんね・・・
715十六夜:2011/02/08(火) 02:47:49 ID:1u1ZWEnj0
どうせ次は壊れた貨物列車の賠償金も払うんだろうから
いっそ「鉄道はすべて日本に管理させろ」くらいは言ってみたら?

困った顔を見せたら阿吽の呼吸で空気読む相手じゃないんだから困惑するだけ無駄
716名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:47:54 ID:/xqv5IJ4O
日本人技術者に火を着けたな、ホントに造っちまうぞwそんな車体…w
一両目、エントリープラグ化決定
717名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:48:03 ID:nknHbXTb0
>>691
物知り過ぎて濡れた
お前のあだ名「博士」じゃね?
718名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:48:08 ID:Euqu6xTA0
みんなのレスでなんとなくわかってきた要するに
アムトラックの車体で新幹線を作れといっている
719名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:48:17 ID:gdfO8nLG0
>>701
事故が起きてしまえばそういうことは問題にならない。

例え裁判で「事故のとき33km/hだったから無罪!」っていう判決が出るとしても、
一度落ちたイメージは二度と元に戻らん。
720名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:48:29 ID:JyHkWqtiP
>>703
海外のは遅れるっていうか・・・来ねーんだよ、ほんとにw
しかも、当日は何の音沙汰もなく2時間〜6時間遅れで到着とか。
721名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:48:33 ID:T92OTESDO
>>691
インドは何時間もダイヤが遅れた挙げ句、「すまんwww今日は無しにしてちょwww」なんてザラだねw
そして誰一人とて文句を言わずに帰って行く。
722名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:48:39 ID:X+PJT5Km0
つまり乗客一人一人に着せるアイアンマン・スーツの開発をいそいでほしいという事ではないか。
だがしかし待ってほしい。アイアンマン・スーツを着た乗客は、新幹線に乗るよりも自分で走った方が速いのではないか。
寧ろスーツを着こなせるだけのダイエットがアメリカ人に出来るのだろうか。
問題は山積である。
723名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:48:41 ID:NfgmjdJ10
モンゴロイドの白人コンプレックスはホント異常なレベルだな・・・w
724名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:48:54 ID:IXVn/5Q00
>>719
話をそらすな。
725名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:49:10 ID:RpVOt6NB0
航空業界の横ヤリ 半端ねぇなwwwwwwwwwwwwwww

国家プロジェクトの基本仕様が非科学的とかwwwwwwww
726名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:49:13 ID:K73ok+GY0
>>709
高層ビルに旅客機が衝突する国ですから。
まぁ何だ、だから、解るだろ?
727名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:49:19 ID:hT2tAlXb0
アメリカ向けには1列車ごとにジャックバウアー搭載にしとけば
728名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:49:36 ID:YX7Ki3Q5P
>>636
うん、だから高速鉄道の運用には専用線が必須なんだ。これは欧州も同じのはず。
事故による犠牲者数を数字と金額で算定してリスク管理しようとするのは欧米らしいといえるが。
729名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:49:46 ID:5my65hfx0
爆発反応装甲で囲めばいい
ぶつかって来たら木っ端微塵だ
730名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:49:54 ID:+NnLuoHN0
そんなアホな条件付けてくるなら中国製でどうぞと言ってやれ
もっともはじき出される結果は両方とも大破だがな
731名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:50:06 ID:IeybnB230
向こうは全線高架とかやんなそうだしな。マジでトラックが突っ込んでくるかも知れんよ
732名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:50:12 ID:LvXxYFLTO
「衝突を回避する方法を考える方が遥かに楽だろ・・・」
とか担当者は思ってんだろうな
733名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:50:17 ID:HVCnikHs0
そのうち、「APFSDSでも耐えられること」っていうのが入る
734名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:50:19 ID:6QD9Rdhx0
まあ作ってやればいいんじゃね?
イニシャルコストもランニングコストも高くなるけどね。
735名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:50:29 ID:MR4y6f/k0
>>709
別に鉄球そのものと衝突することのみを考えてるわけではなかろう。
想定する事故に類似する衝撃力が加わるものとして、
6kgの鉄球というような再現試験のしやすいものを選ぶということはよくある。
736名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:50:47 ID:ehBallIT0
>>657
新幹線のヘンテコノーズの中には排障器が付いてる。分厚い鉄板を何枚も
重ねた代物だけど、N700のはまさしく形状が軍艦の衝角。
跳ね飛ばすんじゃなくて、ぶった切るんですか、と>JR様
737名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:51:12 ID:6RUJBOrm0
18トンの鉄製コイルを積んだトラック運転手の免許を取り上げる
738名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:52:05 ID:v3JqOhCq0
>>735
本番ではRPGが出てくるかもしれん
739名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:52:14 ID:z/i4oSKC0
アメリカは、トラック絡みの事故が多いのよ

18 wheels of steelって言葉もあるように、向こうのトラックは異常に長い。
長いし遅い。

遅いわりに、ムチャな進入をする。
結果、ドーン

ってのが多いので、否が応でも対策はしないとならない。
740名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:52:15 ID:P0bMFa5l0
売りたいんだったら向こうの要求に適応させろよ
事故防止策をアドバイスとか馬鹿じゃないか
741名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:53:06 ID:6QD9Rdhx0
>>739
新幹線ってのは踏切のない専用線を走るものだ。
742名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:53:24 ID:s9SvmFiZ0
これみたいに、衝突物をすくい取ればいいんだよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Talgo_350.jpg
743名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:53:34 ID:q7GgFKfXO
お前等アメリカ相手ばかり考えずに中東に売り込む事も考えろや。サウジアラビアとかな。
744十六夜:2011/02/08(火) 02:53:35 ID:1u1ZWEnj0
ナチスの科学力が欲しいって素直に言いなよ
745名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:54:36 ID:z/i4oSKC0
>>741

アメリカがそれ守ると思うか?
わざわざ高架にすると思うか?

しないんだよ

だから怖い。
320km/hで走る路線に踏切つけるだろう
746名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:54:47 ID:4Nfii91J0
しかし、700系は軽量化しすぎて乗ってても車両が軽いと感じる微振動がある
その点、TGVはどっしりと安定してる
ICE(最新型の電車タイプ)にも乗ったが、もうひとつ安定感がない
先頭車両のせいもあるだろうけど、下り坂でブレーキをかけるとなんとも不安定な挙動を感じて怖かった
電車で怖いと感じたのはICEだけ
747名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:54:57 ID:8SWbu18F0
そんな高度な技術力はありません

って正直に言えばいいのにな
748名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:55:02 ID:Ojt48BFj0
>>741
であれば新幹線などいらない、ってこった
749名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:55:07 ID:No3DCuE80
そもそも現状で運行している車両は、この基準を満たしてるのか?
750名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:55:09 ID:d634u25K0
751名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:55:09 ID:c+xJVufu0
>停車中の貨物列車に時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる
>▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる
>▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。

これみると そんなに不当とか荒唐無稽や基準とは思えない感じもするけどなあ
そういう試験はしてないんだろうけど

タイトルは釣りすぎ。
752名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:55:12 ID:b/CaWAKoO
新幹線の線路に野生の貨物列車が侵入してきた場合を想定してるんだろ。
753名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:55:15 ID:BRZz4WRq0
日本は新幹線専用車両を走る、アメリカは一般車両も走る
だから、万が一の事故で衝突した時の安全性が求められるだろうな。

ドイツの新幹線は、トラックと衝突しても安全なように重量級の車両
になってると聞いたが
日本の新幹線の売りは軽車両で走行中でも静かな事などの技術なんだよな
上手く日本に受注がくればいいのだが。
754名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:55:39 ID:T92OTESDO
障害物に衝突しそうになったら積んであるロケットランチャーで線路吹っ飛ばして避けろって事だろ?
いかにもアメリカらしい考え方だ。
755名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:55:55 ID:p9WBO/E/0
もしコレが中韓だったら即効出来ると言って事故をおこす
そしてなぜか技術ぱくられた日独に責任が・・
なんて考えてしまう俺は2ch脳だな
756名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:56:03 ID:/eS+4V2d0
まったく、ハナから事故る気マンマンだな糞ヤンキーwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:57:05 ID:zhhxazoX0
ガンダムつけちゃえ どこかあっただろ
758名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:57:10 ID:YX7Ki3Q5P
>>742
すくい投げだったら新幹線も負けないだろ。相撲も柔道も日本の国技だ。
759名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:57:19 ID:F52nczFL0
さらっとググって見たら
アメリカの旅客鉄道は、およそ日本のものとは違うってことがわかった。
殆ど旅客便運行してないし、わざわざ鉄道を使う客もいなくて、線路は殆ど貨物輸送が主体なんだと。
こりゃ、新幹線導入する意味ねぇじゃん、せいぜいニューヨーク〜ワシントンぐらいかね、てな感じ。
760名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:57:47 ID:F9jJkBQn0
日米の戦闘機の設計思想の差を思い出したわ
大戦経験に習って高性能レーダーでも詰めばいいよw
761名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:57:50 ID:+O7v+mC0O
なんだ簡単簡単
新幹線にミサイル積んで相手をふっ飛ばせばいいだけじゃん
762名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:58:27 ID:i2k60z6L0
アライのヘルメットは銃器と同じエネルギーを持つ鉄の玉をシールドにぶつけて
実験していましたが、貫通せずに凹みのキズができるだけ。
日本なら簡単にできそう。
763名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:58:33 ID:/eS+4V2d0
つーか、アメ公は専用軌道を作る気がねー時点で土人確定やろwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:58:44 ID:+zhBAB/tO
>>729

> 爆発反応装甲で囲めばいい
> ぶつかって来たら木っ端微塵だ

+アベンジャー搭載
765名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:58:44 ID:z/i4oSKC0
コースト・トゥ・コーストでやります
でも専用線必要です
立ち入らないでください (って言えば言うほど立ち入る)
高架にします
電線設備します

ってなると、
飛行機のほうがコスト安いだろ!ってなってしまうのがアメリカ議会。
自国の兵器でさえコスト高で削減させる国だから、民間用なんぞ
めんどくせーと思われたら簡単に吹き飛ばされる。
766名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:59:04 ID:NpMIL4Ik0
テロ対策も必要なんだろうな。
後々面倒だから止めちゃえw
767名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:59:09 ID:KqlsLARo0
テロ対策の強化だろ
それだけの事をやってでも人を殺そうとする輩がいるという事
日本はお花畑の安全だという事
そのへんを分かってやらなくてはいけない
768名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:59:23 ID:c+xJVufu0
>>739
にっほんでも トラクターが 前一軸後ろ二軸のダブルタイヤ、トレーラーが二軸のダブルタイヤだも 18輪だぜ。
最近は 後ろ三軸も結構走ってるよな。 
769名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:59:53 ID:2C1PbgzCI
まあ、一番難航するのは運賃設定だろうな。
東京〜名古屋間程度の距離で一万円なんて
絶対に払わないから、アメリカ人は。
770名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:00:10 ID:5my65hfx0
これつければ装甲トラックでも余裕だ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Hyuuga_05.JPG
771名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:00:16 ID:K73ok+GY0
772名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:00:21 ID:ct5aEHq60
まず新幹線と貨物列車が衝突しないような管理システムを売り込もうぜ
773名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:00:34 ID:YX7Ki3Q5P
>>767
>日本はお花畑の安全だという事

支那朝鮮人をこれだけ入れてしまって、もう安全もクソもない国になりつつあるが。
774十六夜:2011/02/08(火) 03:00:35 ID:1u1ZWEnj0
>>752
野生の貨物列車は想定外だったな・・・サイや象とは違って麻酔銃も無理だね
775名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:00:35 ID:cQL0xbHdO
そもそもその貨物列車が前方にいるだけで新幹線の乗客の快適な旅はぶち壊しなんだが、皆の旅の予定が狂った責任はとるのだろうか。
776名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:01:03 ID:otq+GyahO
ブラジル高速鉄道計画も笑ったがアメ公も大して変わらんなw
777名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:01:22 ID:/ZJjuqdl0
778名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:01:32 ID:RprN78Au0
>>759
ムチャクチャ長いよ、40両編成とか
779名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:01:36 ID:zJid+QImO
>>767
ならペンタゴンはお花畑だな
780名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:01:55 ID:MRl3ECn50
新幹線と貨物列車がぶつかる絵が想像できん・・
781名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:02:58 ID:xrJ2zqkE0
>>停車中の貨物列車に時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる
>>▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる
>>▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。

一番コスト的に安く、確実な方法としてはノーズを更に長くし、着脱可能な折衝材とする事かな。
車のバンパー、エンジン等の前方部分と一緒。通常運行時は車体の重要な部分として機能し、万が一の事態には安全用折衝材として機能する。
ノーズは事故ると運動エネルギーを最大限吸収する仕組み(クチャクチャになるってこと)にして使い捨て。
ノーズ部分は日本で生産して高く売りつけてやれ。

まさか日本企業がこの程度の要求を呑めない技術力だとは言わせんぞ。
782名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:03:07 ID:KqlsLARo0
>>773
安全に対してお花畑だから中国人・韓国人を入れてしまったんだろ
順番が逆
783名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:03:09 ID:E7FNT5u10
アメ車の発想と同じだな
784名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:03:16 ID:GGndRzTp0
ぶつかりそうになったら自動で発射するミサイルとか積んだらどうだ?
785名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:03:35 ID:i2k60z6L0
結局新幹線ってのはわざわざ新しいインフラ作らないと実現できないシステムなんだよね。
車両単体での売り込みは不可能か・・・。
ドイツやフランスにできて日本にできないというはちょっと残念。
786名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:03:53 ID:aNuhK8ih0
>>1
こんな要求は日本の新幹線導入を潰したいためだろう。

アメリカの本音は、中国製の安い高速鉄道を使いたいってことだろうな。
787名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:04:25 ID:+o8Px+340
ミサイル撃ったら線路も吹き飛ぶと思う
788名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:05:12 ID:Ojt48BFj0
>>675
>>18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる
>
>これ、32キロなのか全速走行中かで意味が違うよな。朝日のウンコ記事の書き方じゃわからんが。
>全速走行中だったら他の奴も書いてるけど射出座席でも付けるしかない。

欧州の規格だと15tタンクローリーと110km/hで衝突しても生存という基準だから、
それに近い速度だろう。
789名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:05:20 ID:x15GmCbxP
>>1
特に難しいことでもないような…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1oG8Aww.jpg
790名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:05:58 ID:7/SSkzu20
>>771
いや今回はあれだ事故って日本に賠償もらうって話だ
791名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:06:06 ID:KqlsLARo0
2両目を緩衝材としての車両にでもしてしまえ
スプリングでもいれておけばよしw
1両目は運転手席だけでなんとかここだけ強化すればよし
792名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:06:22 ID:T92OTESDO
>>789
これだ!
793名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:06:23 ID:z/i4oSKC0
日本でも、新幹線導入前は既存線と共用にする予定だった。

そこで浮上してきたのが、「何かとぶつかりそうになった場合どうするか」であった。

ドラッグレースカーみたいなパラシュート制動まで案に上がっていたが
あるとき「そうだ 専用線にして誰も入れないようにしたらいいんだ」って思いついた

思いついて、それをちゃんとやったのが日本。
海外はそんなことはせんだろう
既存の線に乗せたいはずだ
794名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:06:55 ID:Axm51h0u0
ビルに激突しても乗客が生きていられる
飛行機を作ってくれ

それと、飛行機が激突しても崩壊しない
ビルもたのむ
795名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:07:11 ID:5my65hfx0
> 新幹線の運転士が生存できる
生物学的に"生存"していればおkならいくらでも手はある
796名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:07:21 ID:ehBallIT0
>>753
ICEも新しいのは結構軽い、けどドイツさんは高速鉄道でも重量級列車を
許容してる。(貨物走るから)
アメさんと比べたらいけないけど。。フランスは旅客専用なんでTGVは軽量。
日本は変態w
それと乗り心地は保線状態や車両装備、乗車位置でも大きく変わる。
まあ、新幹線であっても「出来の悪い車両」ってのも存在しますが('A`)
797名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:07:33 ID:2Yj06DA60

これからの正義の話しをしよう〜

マイケル・サンデル「原爆を落としたり、日航機をミサイルで撃ち落とすのが我々の正義である!キリッ」
798名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:07:37 ID:v3JqOhCq0
逆に条件を余裕でクリアするようなもの造ったら造ったで、へそ曲げそうだしな

>>789
確かにイメージ近いw
799名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:07:52 ID:KkNAcfW50
官僚の思いやりかも知れないな
そもそもアメリカに新幹線を持ってくること自体愚策だから
無理難題を押し付けて破談にすればオバマの顔も立つっていう
お馬鹿なオバマの為に考えたんだろ
800名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:07:56 ID:K73ok+GY0
>>790
何で日本の周りには、強請タカリ国家が多いのだろうか?
801名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:08:05 ID:54Pi+dru0
>>791
一両目がバンパー車両で、運転席を二両目にすればいいんじゃね
カメラで全方位モニター運転室
802名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:08:08 ID:gdfO8nLG0
やんキーが喜びそうな展開にしたいなら、車両戦闘に日本刀をいっぱいつけてな。

「車両は無事ですがぶつかった相手は確実に市にます、何か問題でも?」くらいしかないわ。
803名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:08:10 ID:Ojt48BFj0
>>793
専用線にした本当の理由は単純に「輸送力の限界」だよ。
ぶつかったらどうするかとかどこの与太話だ。
804名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:08:12 ID:UEXRAd8VO
時速20キロで運行して、中の人間が時速250キロで走ればよい
805名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:08:56 ID:C5XbV2M60
ボーイングに作ってもらえや
作れるもんならな
806名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:09:01 ID:6QD9Rdhx0
踏切があるなら絶対事故る。300キロでな。
807名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:09:16 ID:1IY5jDqk0
>>789
確かに貨物車だと乗客いないしなw
808名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:09:16 ID:z/i4oSKC0

新幹線開発秘話などにもよく出てくる。

ぶつかりそうになったらどうするかは散々議論された。

809名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:09:35 ID:8B+772c80
> JR東海は車体の強化について、対応可能と回答した。
810名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:09:43 ID:dHvrI24WO
アメリカ流のお断りの常套句じゃね?
「考えときますわ」と同義
811名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:10:03 ID:Fzko+Qre0
事故じゃなくてテロ想定でしょ
一生、車に乗ってりゃいいんだよ
812名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:10:13 ID:VG3xJ/h90
つーか、対抗予定列車系でこんな強度は実現済みなのだろうか
813名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:10:35 ID:2NvTIj+Y0
そもそも米国が新幹線を導入する可能性は、ほぼ0。

日本だ資金を出すひも付きなら作れるけれど。
814名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:10:35 ID:xrJ2zqkE0
>>781
折衝材って何だw緩衝材の事ね。
815名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:11:18 ID:F52nczFL0
いやさ、>>1ぜんぶ呑んで日本の超技術力で超頑丈新幹線できたとしても
アメリカの在来線走らすわけでしょ。インフラがへろへろの運行管理が超テキトー
おまけに、なんか知らんけどやたらめったら長い貨物は走っとるは、踏切、強引に
横切ってくるトレーラーはあるはとなると、こりゃ運休続出の予感が…つかまともなダイヤ組めんよこれ。
816名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:11:24 ID:YTGVHrd/0
>>793
こんな狭い国でも随分苦労したんだが
アメリカだとようやくカリフォルニア州カバーした程度だもんな
817名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:12:15 ID:2C1PbgzCI
>>793
つまり、海外に売るなんて事は全くの想定外で
スタートした訳だよ。
そして、技術の集積と運用の実績を重ねて今に
至るわけだから、安請け合いをすると、今まで
培った信頼がパーになる恐れはあるな。
818名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:12:26 ID:uBrcTjxK0
踏み切りのある路線で新幹線とか自殺行為だろアホすぎ
819名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:12:32 ID:gdfO8nLG0
さんざん対策してもアレだろ、アメリカって奴は線路上にスーパーマンとかハンコックとかいるんだろ。
820名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:12:34 ID:VkGGIl+E0
>>750
たしかに、こうやって見るとアメリカの電車はいかにも強そうだ。
821名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:13:02 ID:I/50eLZ10
装甲列車を送ってやればいいよ。
貨物列車?鉄球?コイル?そんなのは、一斉射撃でイチコロですよ!万が一衝突しても大丈夫です! みたいな。
822名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:13:14 ID:54Pi+dru0
1〜5両目くらいまで無人の車両にすれば問題ないな
貨物とかその他もろもろの機能の
運転室と乗客はその後ろ
823名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:13:15 ID:3h4o2z6x0
JR東海はどう思っているか知らないがアメリカでリニアを走らせるのは無理だな
824名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:14:10 ID:iNyfoE1w0
ちょっとこのノリに近いな。鉄道知らんので適当に改変した。

何のために生まれた!?
――新幹線に乗るためだ!!
何のために新幹線に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
新幹線は何故走るんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――先頭車両と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――中華のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
新幹線とは何だ!?
――KTHより丈夫! CRHより正確! TGVより安全! どれよりも高い!!
新幹線乗りが食うものは!?
――駅弁とワンカップ!!
リトルロブスターと老酒を食うのは誰だ!?
――大陸早漏中華野郎!! ドロボウ終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――鉄オタ殺しのD51!!中華コピーとは気合いが違うッ!!

我等日本新幹線! 鉄球上等! トラック上等! 衝突怖くてアメリカ行けるか!!(×3回)
825名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:14:41 ID:BOMcm4sW0
>>786
日本製がクリアできない基準なら中国製だってクリア不可能だろ
中国がどんな超技術を持ってるって言うんだよ
まあでもクリアできる基準だな
重くなるのはアメリカ人がなんとかすればいい
826名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:15:19 ID:2C1PbgzCI
>>800
金を巻き上げても怒ってこないんだもんw
827名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:15:25 ID:Ojt48BFj0
>>808
新幹線以前に、戦時中の弾丸列車計画の時点で専用線で作ることは決まっており、
用地買収も行われていた。
戦時中にすでに用地買収していたから、新幹線建設が短期間で出来たわけで。
828名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:15:52 ID:ehBallIT0
>>781
先頭部分仕上げるのにアホほど時間&労力掛かるので、
どんだけ金積まれてもお断りしますw
829名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:16:25 ID:gdfO8nLG0
>>825
中国は基準クリアしなくてもクリアしたって言い張るだけだろ。
830名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:16:27 ID:otRg0R0L0
>>812
どうせみんな満たせないから結局一番安いので・・・

って言おうとしたらどっかの変態がクリアしちゃいましたという展開を希望
831名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:16:45 ID:/JbqAXxW0
すげー根本的な疑問なんだがアメリカの列車は時々貨物列車と
追突する事故が実際にあるわけ?(まさか正面衝突とは思いたくない)
832名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:16:46 ID:ZZ5lsyuRO
つか区間ごとに区切って閉塞して、もし複数の列車が同じ区間に入ったらブレーキ作動するようにすればいいだけ
要するにATCあれば大丈夫だろ
833名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:16:53 ID:Ef1SwR630
海外に売れるような代物じゃないんだろうな新幹線というか日本の技術って
国情に併せてカスタマイズがしずらくて
新興国に売りにくいんじゃなかろうか?
834名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:17:17 ID:K73ok+GY0
>>818
うん。

時速32キロで衝突することを想定するなら、
その前に停止する設計を優先する方が簡単かも。

最高時速300キロの高速列車が前提なら、
時速32キロでの衝突を想定する意味が無いような気がする。

最高時速が100キロの列車で、時速32キロの衝突を想定するなら
理屈が分からいではないが。
835名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:17:35 ID:BSPiBVStO
ふぅ〜む…
▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる

↑射出脱出装置を運転席に取り付ければ生存可能だろう(戦闘機のパイロットが助かるのだから)

▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。

↑運転席の窓全体にまず一枚目の防弾ガラスを取り付けて、その間に空間のデカい#状の反発するバネ(視界確保の為)を加え再び防弾ガラスで閉じる。
836名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:17:52 ID:upH9rPRJ0
月曜日から私の引継ぎの派遣の人が来たのです。
その人Oさんは年上なのに思わず「かわいい…」って言ってしまうような人。
何か明るくてキャピキャピしててアイドルみたい。
引継ぎも順調。よかったよかった。

で、
とある日のランチ中、私が何気なく薬を取り出し飲んでいたら
「風邪なの?」と聞かれました。
一瞬ビクッとしたのですが、どうせ辞めるんだしいいやと
「うつ病なので薬飲んでます。それで薬飲んでるんです。」
とあっさりカミングアウトしちゃいました。へっへっへ。
すると予想外の反応が!


「えっ…私もなったよ。」と。

             つづく
837名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:18:06 ID:kbO+epBG0
自動追従装置かなんか、新幹線につけたら?
あるいは、監視カメラたくさん置いて、発見したら20キロ手前から
減速する、と。

いずれにせよ、カンシンセンが。
838名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:18:17 ID:Ojt48BFj0
>>812
欧州はとっくの昔に規格を作ってこれに近い性能を達成させている。
(鉄球云々は知らないけど)
ほぼゼロから始める日本の新幹線とは現時点では雲泥の差。
839名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:18:55 ID:dABw3JYA0
日本はボーイングやらに墜落しても乗員乗客が生存できることを条件にしようぜw
奴らが要求してることと同じことだろ?
840名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:19:03 ID:VkGGIl+E0
確かにこれはゼロ戦vsグラマンとダブるな。

ゼロ戦:優秀な搭乗員の技量、敵の弾が当たらない操縦性。
グラマン:平均的な搭乗員で運用可能、弾が当たっても落ちないがっちりした作り。

で、グラマンが勝ったわけだから新幹線もグラマンになるべきだ。
841名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:19:26 ID:K73ok+GY0
>>826
仰ること御尤も。
ハァ....
842名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:19:27 ID:vQSowhLa0
新幹線の安全神話は専用線あっての物でしょ、アメリカ人に言っても
そりゃあ専用線作れるだけの金があったらねぇとか言われそう
843名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:19:47 ID:AdVn2ieQ0
暴走機関車に突っ込む設定?
844名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:20:04 ID:SzQy/gkm0
>>743
もう既にドバイに地下鉄売った。しかも無人運転。
845名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:20:06 ID:7QOgacbk0
だから、アメリカには無理だっていってたのにな・・・
向こうは高架線なんかはなから作る気がないのに
夢ばかり見てるからこうなる
846名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:20:08 ID:VG3xJ/h90
>>830
艦首波動砲付けるのかな  ワクワク
847(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/02/08(火) 03:20:22 ID:Kp+YIvQM0
大規模テロ対策でビビってるんだろ
大型トレーラーで自爆テロやられやすいから
848名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:20:41 ID:VG3xJ/h90
>>838
高速列車でですか?
849名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:21:07 ID:2DOl8hyLO
先端に40センチ砲を装着して障害物を吹っ飛ばせば・・・あ、レールも吹っ飛んじゃうな。
850名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:21:10 ID:Fxk4B8xc0
>>840
実際はレーダーと数の力だけどな
851名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:22:04 ID:59gYEbBa0
軌条戦車でも作れというのだろうか……?
852名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:22:05 ID:v3JqOhCq0
大事に使ってもらえないんじゃガッカリするよな。
つかヤンキー共はものを大事にしなさすぎなんだよ。

メジャーの選手もグローブ柔らかくするために、
レンジでチンするっつってたし
853名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:22:31 ID:LD1JdLhw0
>>833
そもそも車体や線路の保守の頻度が理解してもらえないからなあ
854名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:22:57 ID:nknHbXTb0

遺伝子をいじくって、乗員乗客を強化すれば解決する
鉄球はオープンカー仕様の列車を作れば貫通とか関係なくなるし車体も軽量化出来る
855名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:23:17 ID:upH9rPRJ0
「えっ…私もなったよ。」と。


(゜д゜)ポカーン


だだだだってこんな明るくてカワイイ人が!?ええええ!?って。
しかも

「治る病気だよ☆」

と言ってくれました。

リアルで治った人に出会えた奇跡…。もう、めちゃめちゃ嬉しくて!
その人Oさんは、会社を辞めて環境が変わったら自然と治ったそうです。
んじゃあ軽かったって事なのかな?と思いきや
「毎日泣いてた」とか「車や地下鉄に飛び込む想像する」とか
友達に話しても「嘘でしょ〜」って言われた、とのエピソードに
「分かる。分かりますううう。」と首を大きく振る私。

治ってきちんと働いている人
を間近にして、すごく励みになりました。元気が出ました。
こういう事もあるものなんですね(*^^*)うれし♪

                        おわり
856名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:23:23 ID:BOMcm4sW0
>>842
専用線引かなきゃアセラの二の舞だね
全然スピード出せない
そんなの新しく作る意味なんてない
スペインも全線が専用線だってのに新幹線が特殊とかちゃんちゃらおかしいわ
857名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:23:38 ID:E6gESTpIO
もう低脳アメ公に日本が誇る新幹線を売る必要ないよ。
アメ公どもは中国の胡散臭い高速鉄道とやらを買えよ。事故なんか起きなくても勝手に自分から爆発する中国鉄道をよwww
楽しそうだろ。
858名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:23:55 ID:3h4o2z6x0
航空産業や自動車産業もあるのに本気で高速鉄道は作りたくはないよな
オール電化で安い高速貨物列車が欲しいだけじゃね
859名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:23:57 ID:uBrcTjxK0
先端にドリルつけとけ
860名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:24:05 ID:cE32AnSJ0
新幹線にこだわらず、新幹線の台車?に強化したミニ新幹線の車体をのせればいいんじゃないか。
もちろん座席は3席と4席。
861名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:24:13 ID:ipzNqeRX0
>>1
>新幹線が貨物列車と衝突しても乗員乗客が生存できること


ほうら来た。やっぱりそうだろ。
これ、東海岸を走ってるアセラエクスプレスっていう、フランスのTGVベースの
高速鉄道にも同じ基準が求められたらしいんだよ。
つまり、衝突事故でも脱線しないように、わざと先頭機関車を重くしろだと。

わざとだよ?すごい不合理な設計なのに平気でそういうこと言うんだよ。
で、機関車を重くしたら、ブレーキディスクや揺れ防止のダンパーに設計以上の負荷がかかって、
それでディスクが割れたりダンパーが壊れたり、故障続きになった。
しかしそれはフランスのせいじゃない。滅茶苦茶な要求したアムトラックのせいなんだ。
862名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:24:18 ID:s9SvmFiZ0
>>743
サウジアラビアといえばメッカの地下鉄は、
中国企業が請負って完成させたね。しばらくしたら無人運転だそうな。

高速鉄道の方はどうなるんだろ?TGVかな?
863名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:24:30 ID:2/7PA3TM0
車ですら事故死する人いるんだから
新幹線のような重量のものが時速32キロでもやばいわ

相手を容赦なく潰していいなら新幹線をダイヤモンドにしたらいいよもう
864名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:24:33 ID:ZfWO2YSk0
もうこれは引き上げた方が良いな。
ああいう面積の広い国は基本的に新幹線方式は難しいと思う。
線路管理なんか杜撰そうだからね。
もっとこじんまりした国をターゲットにする方が良いと思うけどね。
865名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:24:36 ID:T92OTESDO
時代は宇宙だからな。不審物が近づいてきたら衛生からレーザー撃って消し去れば良い。
866名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:25:04 ID:sqZEIMn70
技術的に勝てないから単なる嫌がらせだろ
867名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:25:52 ID:VkGGIl+E0
>>850
なるほどそう言えばインフラ面でもグラマン側のほうが勝っていたわけだ。
てことは大丈夫、高架専用線路も作らせて、それも新幹線の部品だ
と言ってパッケージで売ろうw いろんな防御装置は線路側に付属させれば
新幹線をそのまま導入できる!
868名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:26:06 ID:8k9Rrj4LO
>>855
すごい電車ですね。
869名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:26:10 ID:2lx+WniPO
そもそも国内航空網が出来上がっていて旅客列車なんて必要ない、必要ないけど失業対策の雇用創出目的で
長期間大規模建造公共事業を実施したいから、あえて旅客機から旅客列車へって話だったのに
専用高架橋作る気が無いなら高速鉄道計画自体の必要性が疑問じゃね?
出来た後はそれほどの経済効果がある訳じゃない、雇用を生み出す工事自体に意味があるのに
元々が無理な話だった上にどうも話が怪しい
870名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:26:41 ID:XzrILHfxO
あ〜始まった(笑)
この手の嫌がらせを技術力で逆手に取り日本車はアメリカを制した。
後は元は親方日の丸のJRにそれをやるだけの気力があるかどうか。
871名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:26:43 ID:JyHkWqtiP
>>864
中国の場合、武漢ー広州間の鉄道は500メートルおきに警察官、保安員を置いてるそうだ。
あれも実質、専用線。
872名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:26:46 ID:Ojt48BFj0
>>834
停止信号に従って非常ブレーキをかけた状態を想定して32km/hでしょ。
ノーブレーキのまま32km/hで突っ込むことを想定してるわけじゃないと思う。

>>848
高速列車かそうでないかの区別は無い。
そもそも、日本には鉄道車両の衝突安全性の規格自体が存在しない。
873名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:26:52 ID:RpVOt6NB0
>>762
> アライのヘルメットは銃器と同じエネルギーを持つ鉄の玉をシールドにぶつけて
> 実験していましたが、貫通せずに凹みのキズができるだけ。
> 日本なら簡単にできそう。

ヘルメットが無事でも、首の骨は折れるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
874十六夜:2011/02/08(火) 03:27:00 ID:1u1ZWEnj0
>>789
これどうやってヤッパ研ぐの?
875名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:27:04 ID:s9SvmFiZ0
このイギリスの衝突安全基準よりも厳しいのかな?
http://www.hitachihyoron.com/2007/11/pdf/11a13.pdf
876名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:27:16 ID:7QOgacbk0
TGVの設計を元に、似たような基準で作ったらAcelaができましたって話と同じ
寸法から性能からぜんぜん別物になってる
そのAcelaを元にタービンエンジン載せて非電化でも走れるようにしたJettrainには
さすがアメリカを感じたよw
あのJettrainを導入してあげなさいよ、バイアアメリカン法にも触れないだろう
877名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:27:21 ID:3h4o2z6x0
だいたい小浜の次の政権でも続けるか疑問だな
878名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:27:46 ID:K73ok+GY0
こりゃ、二者択一でしょ、結局は。

1.人や車が入り込める環境だから、車体を強化して乗員と乗客を守る。
2.車体の強度をそこそこにして、人や車が入り込めないようにする。

決める理由は、広い意味でのコスト。
879名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:27:58 ID:ZZ5lsyuRO
>>831
たまにインディアンの襲撃にあうイベントもあります
880名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:28:04 ID:2C1PbgzCI
>>858
景気刺激策の一環だよ。
車両や技術を全面的に買うつもりは無いと
アメリカ側が言っているのに、何故か関係者
がムキになっているw
881名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:28:22 ID:YX7Ki3Q5P
>>808
もともと満州の対ソ戦線へ兵員と物資を大量輸送するために作られたのが弾丸列車構想。
だから防諜と運用事故への対策として専用線で設計していた。トンネルが多いのも爆撃対策。
これらが後で役立ったことを、むしろ今のアメリカに積極的にアピールすべきだと思うがね。
882名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:29:18 ID:TVGZzg0G0
>>872
日本だと0系が前面スカートだけ分厚くしてたぐらいか。
あれでも保線機器が限界で、貨物列車相手だととても耐えられまい。
883名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:29:24 ID:VG3xJ/h90
>>872
んじゃTVGとかユーロスターもその性能を既に持っていると言うことですよね?

まさか違うだなんて言わないですよね?
884名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:29:27 ID:JyHkWqtiP
>>788
アメリカの新幹線が時速110キロで走るならいいだろ、それで。
実際は、300キロ以上だろうからなあ。
885名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:29:36 ID:H0HKQ17z0
1車両目を無人にしてエアバッグでも詰めてろよ
886名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:30:03 ID:v3JqOhCq0
最高速度とかには別に興味ねえのか?
887名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:30:04 ID:YTGVHrd/0
>>869
察するにテロやら燃料価格の高騰もあるんじゃないの?
888名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:30:26 ID:2/7PA3TM0
1車両目はオトリなのです!
本当の車両は空中を走っています!
889名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:30:45 ID:z/i4oSKC0

基本的に、アメリカ人は考える事は優れているが
たまにバカになるので油断しないほうがよい。

教授「中間試験は教科書を持ってきてもよい」

生徒「聖書を持ってきてもいいですか」

教授「いいが、持ってきていいのは一冊だけだから他のにしなさい」

生徒「聖書には全ての答えが載っている」

教授「"光あれ"は、どの問題の答えにもならないよ」


これは笑った
890名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:30:47 ID:i2k60z6L0
まあ日本以外の海外では一般的な法規らしいですけどね。
891名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:31:39 ID:K73ok+GY0
>>872
うーん。

最高時速300キロから32キロに減速できるなら、
停止までを考えても技術的ハードルはそれほど高くないのか
思ったんです。自分の勝手な感覚的に。

時速100キロの列車を32キロまで減速するのと、
停止までの比べたらね。
892名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:31:46 ID:YX7Ki3Q5P
>>818
>踏み切りのある路線で新幹線とか自殺行為だろアホすぎ

山形人はマットで死ぬか踏切で死ぬのです。
http://white.ap.teacup.com/howatetsu/timg/middle_1218756814.jpg
893名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:31:47 ID:Ojt48BFj0
>>881
トンネルが多いのは直線にするためでしょ。
むしろ山陽区間などは今よりもトンネルが少ない計画だった。
山陽区間も戦時中に用地買収していたが、
戦後に訴訟を起こされ事実上敗訴したので返還されたから今とは違う。
894名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:32:03 ID:VG3xJ/h90
>>875
アメリカの要求とかなり違ってソフトですね
895名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:32:48 ID:7QOgacbk0
>▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない

つまりEMU方式を買うつもりがないということですから(EL方式ならほぼ可能)
勝手に盛り上がってないで、さっさと手を引きなさい
当て馬にされてるだけなんだぞ?
896名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:32:51 ID:i11Q+nYK0
カリフォルニア名物にするため軌道列車の線路をを走らせるとみたね。
映画でカーチェイスシーンでトラックとぶつかっても安全な強度が必要。
897名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:33:02 ID:i2k60z6L0
>>884
なんで300キロで衝突が前提なんだよw
自動車の衝突安全性に関する法規でも最高速じゃなくて64キロとかだろ。
898名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:33:12 ID:JyHkWqtiP
>>650
いやいや、30分ー1時間遅れとか普通だろ。中国。
今年の春節なんて新幹線が徐行運転してたぞ。
899名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:33:53 ID:TepA8Dpl0
銭湯車両を二台繋いで
一台をクラッシュゾーンにすればオーケー(´・ω・`)(`・ω・´)
900名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:34:03 ID:K73ok+GY0
>>891
自己レス。

てにをはがめちゃくちゃw
ゴメンなさい。
901名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:34:10 ID:UD28FN8M0
無理なら、事故が起こった場合、賠償金などの保証の一切を払うこととか言ってきそうだな。
傲慢だなアメリカは。

902名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:34:32 ID:RpVOt6NB0
こんな存在しない発注ちらつかされて、色んなこと譲歩して、
最終的に買いませんってなりそうだなぁ・・・
903名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:34:35 ID:54Pi+dru0
山形新幹線は在来線だよなたしか
904名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:34:37 ID:6fcw2Ny70
先頭に衝角つけろ
905名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:35:16 ID:7QOgacbk0
そもそも本気で作る気があるのか疑ってる
906名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:35:29 ID:d+zgoELs0
前線用軍事列車かよwww
907名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:35:42 ID:CJow97lk0
かものはしが嫌いだから、もっとかっこいい1両目が欲しい
でも、そう言いたくないから一両目改良の話になるんだろうな。
アメリカには柵すらないところに線路があるしテロもあるし、その対策もあるんだろ。

専用レール引けよと。
908名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:35:47 ID:vPgCSoKqO
やはり米国人て理解力に乏しい人種www
909名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:35:49 ID:JyHkWqtiP
>>897
朝日の曖昧な書き方じゃどっちなのかわからんから。

>>903
あれ、在来線区間を走る時は遅いよ。
910名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:35:59 ID:X1rKRz3p0
>>884
馬鹿か?
なんでノーブレーキ前提なんだよ。
馬鹿は110km/hで衝突と聞いたら最初から110km/hで走ってることしか想像できないのかw
911名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:36:12 ID:xQPsdtYGO
ほとんどの道路が舗装されてない国にスポーツカーを勧めているようなもんじゃん
だからといって、道路舗装すればいいんですよって相手に言うのも違うし、そんなこと最初からわかっとけよ
912名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:36:34 ID:2C1PbgzCI
>>901
アメリカの場合は、賠償以外に制裁金や懲罰金
てのがあるからな。
913名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:36:37 ID:/0G2qEZZ0
爆発反応装甲と劣化ウラン装甲付ければいいよ
914名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:36:56 ID:Yls5Uup70
>>894
15tの貨物車と110km/hで衝突とかかなりハードだろ。
915名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:37:27 ID:s9SvmFiZ0
>>886
それに興味もたれると最高速度350km/h
平均速度300km/hの中国製が採用されてしまいます。
916名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:37:38 ID:r6Up39Wk0
先頭車両をドリルにすればOK
かっこいいし
アメ公も「ク〜ル!」って喜ぶ
917名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:37:49 ID:k53Rv7p00
日本の新幹線が優秀なのは新幹線という車両本体だけではゃなく車両を含めた鉄道システムそのものにある
それなのに鉄道システムが大きく異なるアメリカに車両本体だけを輸出して安全だと吹聴するのは無理があるし
それは詐欺行為と変わらない
この件でアメリカを批判してるのは無知すぎる
918名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:38:22 ID:jXEPTBFJ0
在来線で高速鉄道って時点で、ホームラン級のバカだ。
919名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:38:43 ID:3h4o2z6x0
またリニアの技術を盗む為のトラップじゃないのか
本気でやるならアムトラックのオール電化からやるしな
920名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:38:59 ID:v3JqOhCq0
下水道のない地区でウォッシュレット付きの水洗トイレ売るようなもんか。
921名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:39:11 ID:QC0AdpCV0
>その内容は、停車中の貨物列車に時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる

普通死ぬのか?シートベルト無いからな・・・ある意味こえーな
922名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:39:29 ID:JyHkWqtiP
>>910
面倒くさいな。このチンカスは。前提すら読んでないし。
で、300キロから110キロに減速するまでにどのくらいかかるんだ。
923名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:39:29 ID:YTGVHrd/0
線路多分ガタガタなんだろうけど
日本の新幹線ってそんなところ走れるのかね?
924名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:39:31 ID:CJow97lk0
>>914
比較的、実現可能なテロだな。
列車強盗も想定しているかもしれないし、
素直に色々な事を捨てて、強化してやればいいんじゃないだろうか。
925名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:39:54 ID:YX7Ki3Q5P
>>893
戦後の路線変更にはいろんな理由があるが、ほとんどの路線は最初トンネル前提だった。
じっさい新幹線用の未完成トンネルが今もあちこちに残ってるのは有名な話。
926名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:40:08 ID:eRTHgK6l0
化学物質と核を積んだ貨物列車に衝突するかもしれんな
アメリカなら
927名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:40:21 ID:K73ok+GY0
>>886
アトラクションとしてなら最高時速に興味はあるけど、
移動手段としての列車に興味は無い。
928名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:41:12 ID:VG3xJ/h90
>>914
運転手の生存空間率とかエネルギー吸収量とかで定義されていて、「運転手や乗客が生存する」という結果では求めてないもの
929名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:41:40 ID:91RVXPr80
>61
日本でも新幹線にさまざまなブレーキシステムを
考えたあと、要するにブレーキを掛けなければならない
状態を作らなければいいじゃんと言うことになった。

そういう新幹線の歴史をアメリカの人に
知ってもらう事が重要だと思う。
930名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:41:40 ID:Yls5Uup70
>>922
その条件だと2700mくらいだと思うが、
そもそも300km/hという数字はどこから出てきた話なんだ?
931名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:41:44 ID:2/7PA3TM0
最高時速とか意味ないわな
そんな事言うなら飛行機使えばいいし
932名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:41:53 ID:JyHkWqtiP
>>924
なんかもうアメリカは全部、飛行機でいいような気がした。
全線でテロ防ぐなんて不可能に近いし。
中国みたいに500メートルおきに警察官を配備するとかできないだろうし。

他の奴は車でいいと思う。
933名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:42:19 ID:dKeSbboa0
墜落しても乗客乗員が助かる旅客機を輸出してから言え
934名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:42:35 ID:dzRDwQlEO
新幹線に衝突しても乗客が生存できる
貨物列車を作ればいい
935名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:42:52 ID:gSqotAzeO
墜落しても乗客が死ななかったり、爆発物が載ると離陸できない
旅客機はできないのか?って聞いてみ。
936名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:43:08 ID:YX7Ki3Q5P
937名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:43:42 ID:RpVOt6NB0
しかし、日本でテロを起こすなら、踏切に盗んだトレーラー放置しただけでOKなんだよな。
脆弱だわ
938名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:43:44 ID:eXcaMSyF0
>>58
アンブレイカブルを運転士にすれば問題ありません
939名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:44:02 ID:i11Q+nYK0
そのうち、車高調で音楽にあわせてダンスが出来ること。必要に応じてジャンプ
ができること。乗用車15台を踏み潰せることってなりそう。
940名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:44:15 ID:54Pi+dru0
航空機テロは離発着の空港警備だけ厳重にすればいいけど
在来線で高速鉄道走らせたら守りようがないな
タリバン大喜び
941名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:44:19 ID:vlxar6UEP
逆転の発想で乗客が事故の衝撃に耐えられるよう遺伝子強化するのが良いと思う
942名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:44:46 ID:ZKzsksmW0
昨日もアメリカで化学物質つんだ貨物が脱線転覆して大炎上とかやってたなw
欧州と違って在来線で高速鉄道なんか出来る国じゃないと思う。
943名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:45:02 ID:zJid+QImO
一休さんみたいに「アメリカの貨物列車と貨物列車が衝突しても無事なことを確認させて下さい」とか言ってやれよ
944名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:45:07 ID:K73ok+GY0
>>936
それ、製造工場からの搬出でしょ。
その画像、出処を想像できるw
945名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:45:08 ID:/0G2qEZZ0
>>938
それ言うならチャックノリスじゃない?
946名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:45:09 ID:2C1PbgzCI
駅まで車で乗り付けて、どデカい駐車場から
駅まで歩き、高速列車を待つ。

こんな生活、アメリカ人には絶対に受け入れ
られないだろうな。
947名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:46:25 ID:Yls5Uup70
>>928
「生存空間の確保」と「加速度7.5G以下」という基準は、
事実上、運転手や乗客が生存と同じ意味。
あんたが>>1の記事から文字通りのことしか想像できてないとすれば、
実際に乗客乗せて事故を起こさないと証明できんぞ。
948名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:46:27 ID:hreOKXRD0
>>1

とりあえず、300km/h出るアメ車が壁に激突しても運転手が死なない車を作ってから言ってくれ。
できたなら考えてやってもいいが、日本は「ぶつからないシステム」を最優先してるんだ。
949名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:46:40 ID:v3JqOhCq0
>>938
運転士だけ生き残ってもしょうがない
950名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:46:56 ID:hBR4F0PE0
向こうは「事故」と同時に、テロや犯罪の抑止に重点を置いてるからな
複雑なシステムはシュミレーションが可能な事故や災害などには
見事に対処できるが、予想外のテロなどには狂わされやすい、と考えてるのかな
大雑把なアメリカ人には、複雑なシステムの管理もめんどうだろう
よって、単純に「頑丈」な列車を求める。こんな所かね
951名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:46:57 ID:dg9QYjgI0
もう日本は撤退決めた方がいいだろ
アメリカ様は本気で作る気ないとみたよ
中国のパチモンつかんで泣きべそかいても知らんふりしときましょ
952名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:47:13 ID:vChyqq9G0
装甲車にロケットエンジン積めばいいよもう
953名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:47:19 ID:CJow97lk0
>>932
暴走鉄道とか、あいつらは映画の見過ぎなんだ、
危機管理ができてるとも言う。最高速度やエコを捨てても、オールステンレス車両のほうがいいんじゃないかな
ピカピカ光ってれば、なんかアメリカ人も喜びそうだし、そのうち鉄道が未来にワープする映画も出来るかもしれない。
どちらにしても、サブマシンガンぐらいは、客車に打ち込まれることを想定しないと。

日本人の脳内が平和ボケしすぎているのではないだろうか。
954名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:47:34 ID:reZGrW4j0
アメリカに5席はいらないだろ。E6系強化バージョンでいいじゃん。
955名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:47:41 ID:4io/Tg7SP
要は「新幹線は買いません」って事を遠回しに言われてるわけだな。
956名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:48:14 ID:RpVOt6NB0
俺むちゃくちゃいいこと考えたわ・・・

客車両の前に、3kmぐらい、中身がカラのけいりょう車両を連結しておく。
前方で事故が起こったら、客車両とカラ車両の連結を瞬時に外して、
客車両のみブレーキをかける。

すると、
前方のカラ車両だけが事故現場へ突っ込んでいき、
後ろの客車両は事故現場の3km後方からブレーキを掛けて原則していくわけだ。

そうすりゃ、絶対に衝突はしない。
957名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:48:27 ID:VG3xJ/h90
>>947
結果だけで判断するのと、望む結果が出るように基準・規格を設定するというのは大違いだと言うことが理解できないのかな?
958名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:48:49 ID:/ZJjuqdl0
乗客を強化人間にすればいい
959名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:49:10 ID:YX7Ki3Q5P
人を乗せないで無人運転すればいいんだ!
960名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:49:11 ID:Yls5Uup70
>>948
壁に時速32キロで衝突して運転手があっさり死ぬ車じゃ製造禁止になると思うけど。
961名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:50:03 ID:54Pi+dru0
いっそ新幹線に翼をつけて空を
962名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:50:05 ID:4io/Tg7SP
>>22
それをやったらあーらふしぎ、中華新幹線と性能変わらなくなりました しかも高いw

なんて事になるのが日本製。

963名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:50:32 ID:CJow97lk0
>>956
一両目は切り離して、障害物に特攻し弾き飛ばす。
二列目以降は自動緊急ブレーキ
運転手は戦闘機みたいに上空に射出か。

笑えるが、アメリカらしくていいかもな、どうせ使わないし。

964名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:50:44 ID:wj+P/0np0
中華の高速鉄道買えばよくねーか。
965名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:50:55 ID:v3JqOhCq0
そもそもどうやってテストすんだ?ダミー人形載せて実際に衝突させんのか?
966名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:51:04 ID:Rjpc06cQ0
ラフードとかいう爺さんが口を滑らせてただろwほどほどにしとけよ
967名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:51:09 ID:91RVXPr80
>917
中国新幹線なら平気で売りそうだな。
968名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:51:35 ID:RpVOt6NB0
>>963
> >>956
> 一両目は切り離して、障害物に特攻し弾き飛ばす。
> 二列目以降は自動緊急ブレーキ
> 運転手は戦闘機みたいに上空に射出か。
>

運転手なんて客車両に座ってモニター見てりゃいいんだよ。
今の新幹線も、ほぼそうなっている。
969名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:51:58 ID:i11Q+nYK0
頭いいな。3km先に無線でつながった無人列車走らせりゃいいってことだな。
970名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:52:27 ID:OHZXrjfb0
わざわざアメリカのために開発までしてやる必要は全くないな
日本のレベルまで到達したらその時には中古車体売ってやってもいいぞってレベル
971名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:52:35 ID:VG3xJ/h90
そもそも、欧州の規格がアメリカの望む基準をクリアしてるのであれば、>>856とか>>861で語られるような世界にはなっていないわけ
972名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:53:15 ID:CJow97lk0
>>968
直接目視はいらないのなら、一両目に重たい衝角用列車をつけとけばいいだけだな。
973名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:54:08 ID:nJNtxcs00
踏んでも壊れないフデバコ

サンスターの社長を召喚しるんだ!!
974名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:54:48 ID:91RVXPr80
>956
それは良いかも。
975名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:55:01 ID:2C1PbgzCI
>>964
一番現実的だろうな。
欧州や日本で実績ある技術が格安で手に入る。
こんなチャンスは滅多にない。
976名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:55:32 ID:dzRDwQlEO
衝突実験のときは
最初は強く当って後は流れでお願いします
とメールしておけばおK
977名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:56:58 ID:Yls5Uup70
>>957
記者が素人向けに噛み砕いて書いただけということも理解できないのかな?
「文字通りのことしか想像できてない」から、
そういう一見正論そうでアホなことを書いてしまう。

>>971
アセラエクスプレスは在来線を走っているからね。
TGVの在来線区間よりも高速な走行を実現している。
978名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:57:01 ID:hreOKXRD0
>>973
・・・やめろ恥ずかしい。あれは、象の足の裏が柔らかいから「あの形じゃ壊れない」だけだろ。
979名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:57:01 ID:RpVOt6NB0
>>969
> 頭いいな。3km先に無線でつながった無人列車走らせりゃいいってことだな。


いや、無線は危ないから有線でいいだろ。
そうすれば、トラックでテロを起こそうとして線路に入ってきても、
3kmのブレーキ区間があるから衝突事故自体は絶対におこらない。
むしろ、先頭車両が衝突しても、客は絶対に死なない構造。

テロの場合は、踏切にわざと突っ込んでくるんだから、
ブレーキを掛ける暇はないというのが前提。

ならばますます、3kmの緩衝列車を連結し、
その先端に事故探知+モニター監視機能を搭載しておけばOK


 急ブレーキがあったけど、どうしたの?
運転士
 この列車はトレーラーと衝突しました


 え?衝突
運転士
 はい、まぁ客席部分はブレーキで停車できていますが
 鑑賞車両は300kmで衝突しました


 ふーん
運転士
 次の駅まで徐行運転しますので、衝突事故もありません

 遅れちゃうけど死ぬよりましだな^ー^
980名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:57:38 ID:i11Q+nYK0
次もお願いしたい、無理なら20マイルは返してもらう
981名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:57:54 ID:v3JqOhCq0
中国新幹線は近いうちにきっと爆発する
982名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:57:59 ID:YviTajYhP
エアバッグとシートベルトでも付けろって言うのかよw
そのくせつけない自由が云々言い出すんだよな
983名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:58:15 ID:Aju6Ln6c0
有人衝撃実験の際には呼んでください。
もうはやく死にたいんてす。
984 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/02/08(火) 03:58:39 ID:???0
次スレです。

【アメリカ】新幹線が貨物列車と衝突しても乗員乗客が生存できること…? 米の安全基準に日本困惑★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297105073/
985名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:59:27 ID:54Pi+dru0
いっそ変形して二足歩行で障害物をジャンプ
986名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:59:42 ID:w3MhOU0n0
買わないよと言う意味
戦闘機ヨーロッパかえば
987名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:00:30 ID:dABw3JYA0
ほんとこんな国と同盟だなんてなー
988名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:01:18 ID:RvK5ujBv0
先頭車両にVLSキャニスターを水平に装備して、
中に、ERINTミサイルを搭載して、障害物を粉砕させれば。

ついでに、ウォール街のユダ公も。
989名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:01:28 ID:viQO9Qqh0
こういう事言うんならシナに譲ってやりゃいいんだよ
多分、数年以内に爆発事故が起こって大問題になるだろうから
その時はここでザマーwwwwwwwwwって叩いてやろうぜ
990名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:01:59 ID:Jzyhkdyl0
時速32kmでって書いてあんだろボケ
その程度の速度で死ぬよーじゃ困るだろ。逆に。
根本的にアジアメーカーは信用されてねぇ。
効率優先人命軽視だからな。設計が。
991名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:03:19 ID:91RVXPr80
>983
いやでもいつか死ぬんだから、慌てるな。
992名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:04:31 ID:N4C2uzcF0
文句を言っている奴はアホ
アメ公は自分達の能力では日本人並みの繊細な運用などできるわけがないことを自覚しているから
こういう要求を出しているだけ
無能な奴に日本人と同じことをやれと言っても無駄
そんな殿様商売だから日本のものは売れなくなっていく
993名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:05:19 ID:NkQrLcnuP
>>820
まるで軍事車両みたいだな
994名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:05:23 ID:T/vFJYfX0
設計思想の弱点つかれたのかな。

売り込む時点で想定できなかったのか?
995名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:07:25 ID:+TVXG0Ku0
爆発反応装甲の採用ですねw
996名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:08:21 ID:W6VhWSr60
1両目は無人にして2両目からカメラ映像で運転だな
997名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:08:33 ID:u6qLOsIz0
>>994
システム(専用線込み)で売ろうとしたら
「車両だけくれ、既存路線を走らせるからぶつかっても壊れないように頑丈にしろ」
ってアホなこと言われてるのが現状じゃない?
998名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:10:33 ID:96oSGhFo0
スピード出せるのは専用線区間だけで駅付近は在来線を利用するってつもりなんだろw
映画に出てくるディーゼル機関車並の強度を持たせろという要求だな
999名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:10:53 ID:gtYXQtyU0
ほこたてに出て来た金属をへら絞りで先端作れば・・・

貨物の方が破壊されても文句言うなよって事で。
1000名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:11:34 ID:CJow97lk0
>>994
アメリカ人のマッシブ好きは昔からだ。
せっかくオーダーメイドできるのに、吊るしを買う必要がないだろ?
その分高くなるってわかってるのかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。