【宮城】 「列の最後はどこ?」生活保護費支給日に約50人の長い列 生活保護膨らむ負担 他自治体から「押し付けられる」仙台市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
仙台市の青葉区役所の生活保護窓口。「列の最後はどこ?」。支給日の4日正午すぎ、
年配の男性は職員に尋ね、約50人の長い列の最後尾についた。

 この日、窓口を訪れたのは約400人。青葉区の窓口に生活保護を申請する市民は、
直近のデータがある昨年11月に4379人で、2006年度の1カ月平均の約2900人から急増している。

 市全体でも、受給者は昨年11月に1万6千人を超え、06年度の約1万1千人から大きく増えた。
市の支出は06年度の約174億円から、新年度当初予算では280億円にまで膨らんでいる。

 「長引く不況で仕事を失ったり、就職できない人が増えたりしていることが大きな原因」。
弱者を支えるセーフティーネットだが、膨らむ歳出に市の担当者は頭を抱える。

 ここに来て、思わぬ地域間の「押し付け合い」にも巻き込まれている。

 「失職後に県外から移住し、就職活動をしたが仕事が見つからないケースが多い」。区の担当者は
打ち明ける。「仙台なら何とか生きていけると移住してきた人も結構いるんです」

 市関係者によると、仙台市には自立支援ホームなど支援態勢が整っており、他の自治体窓口で仙台までの
交通費を渡される事例もある。「仙台はきちんと対応してくれますよ」。役場の窓口でそう言われた受給者も
いるという。

 市町村はどこでも財政難に苦しみ、できる限り支出を減らしたいという背景がある。「都市」対「地方」。
市民の税金が思わぬ形で「地方」からあてにされ、市の財政は先細りする。

 生活保護の費用負担は国が4分の3で、自治体が4分の1。負担が膨らむ「都市」の自治体は、矛先を国に
向け始めている。

asahi.com:点検・仙台予算(下)/生活保護膨らむ負担-マイタウン宮城
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001102060007
2かしわ餅φ ★:2011/02/07(月) 18:59:37 ID:???0

 「国の社会保障や年金制度と合わせ、適正な水準や運用を考えるべきでは」。奥山恵美子市長は2日の
記者会見で注文をつけた。指定市の市長会は昨年10月、働くことができる層に支給期限をつくるといった
制度改革を求める要望書を国に提出した。

 子ども手当、子ども向け任意予防接種の助成……。民主党政権が打ち出した施策も市の負担が伴う。
全額国費で賄うはずだった子ども手当は、新年度も地方負担が続く。

 「国と地方の関係で納得し難い。信頼関係に立って行政を進めることには到底ならない」。最近、奥山市長は
国への批判を口にする。

 地方分権が唱えられるなか、国の社会保障制度がどう変わっていくのか、先行きは不透明だ。国との関係でも
予算編成に悩みが続く。
3名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:00:15 ID:KQf17kE20
この一件を知り合いの韓国人に説明してやったら、ひとしきり爆笑したあと
目に憐憫と軽蔑の色を浮かべたよ。「日本……w」ってボソっと言ったのが
印象的だった。ちなみに日本の生保事情を抄訳文にして渡してやったら大受けで、
いまあっちの掲示板にコピペされまくりらしい。
4名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:00:39 ID:+7Mqurab0
生保の条件緩すぎるからだろ
全国レベルでキツくしとけばいいんだよ
5名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:02:58 ID:9Hfn5OUz0
求人倍率1を大きく下回ってる状況で働ける層に支給制限は危険
6名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:03:36 ID:sa/KClTqO
スレタイ宮城ってなんだよwww
7名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:03:50 ID:y9nUMlqm0
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)
≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。
生保厨の「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それは大抵の生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出されない。実質上、お小遣い。
次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、
それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、入院中の生活費に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」ケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけ。しかも、それを踏み倒しても生活保護は取り消されない。これも実質上、お小遣い。
そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、生活保護受給者だとこれが現金支給。
実質上、妊婦検診から分娩までタダ。帝王切開などの保険診療に該当したら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w
生保厨の実質家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は単なる数字のトリックにすぎない。
≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
8名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:05:14 ID:IXf4Pt6N0
金が無いなら独りで死ね!
9名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:05:44 ID:Shy9Ycnp0
>>6
仙台市は宮城県ですが、何か?
10名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:11:49 ID:w4giAwMMO
これだけ日本がバカにされて、悔しい。
よく国家がつぶれないな、とバカにしそうだが、
つぶれる時は一気にだからな。
もう考えないといけない。
11名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:12:33 ID:pMaZ5QXPO
>>7
まだまだあるよ

ちなみに「他人介護料」とか調べたらおもしろいよ
月に30万くらい貰ってる障碍者がゴロゴロいる
12名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:14:27 ID:23j8VgAyO
俺はナマポよりも公務員改革に興味津津
13そ電力は:2011/02/07(月) 19:15:04 ID:Ag53TiZK0
私は四国の某市役所から仙台行きの片道切符代を貰い仙台に着きました。
生活保護よろしくお願いします。
14名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:16:30 ID:wnx3resI0
今、団塊世代は、年老いた親の年金で暮らしてる奴らも多いんじゃないかね。

これまで社会的に危機感を感じた事の無い世代だから、無駄にプライドばかり
高くて、仕事も選り好みばかりで結局無職。
「うまい儲け話」とか、虫のいい話ばかりしたがる。

自分の周りにもいるけど、そういう世代の親は、それをどこまでも自分の責任と
感じて面倒を見てしまっている。
端から見ていて気の毒なくらいだ。
15名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:17:25 ID:E5FbB560O
つまり、
セーティ・ネットが悪どい怠け者に悪用されている訳だお。

許せないお。
16名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:17:33 ID:KDFsCKiy0
公務員天国の地上楽園なんだから払ってやれよ。
17電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2011/02/07(月) 19:17:44 ID:bHGTYirOO
開拓村をつくって共同生活させればいい
18名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:18:24 ID:NGSxtc/a0
公務員天国&ナマポ天国
19名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:19:02 ID:0wbjpFCf0
だからベーシックインカムにしろと。
これじゃ数年で日本財政破綻するぞ。しかも役所に届け出る殆どがメクラ判状態だろ。
もっと厳しく対応すればいいが、それやると役所の昇進遅れるって馬鹿がいるしw
本当に基地外国家だな。
20名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:19:10 ID:1chfExKX0
地方公務員貴族と自称弱者貴族に虐げられる平凡なる日本人たち
革命が起こってもおかしくない状況
21名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:19:49 ID:X55Gpeqq0
ナマポがあるせいでそれに携わる公務員の数も多くなる。
無駄なバラマキはもうやめにしようや。
22名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:20:22 ID:/zsalvlk0
23名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:20:33 ID:JbUgjVop0
訳の分からないような団体が手数料払ったら
生活保護受けれるようにしてくれるから
受けやすい地域に移住して
支給されたらその団体に
10万と毎月1万を会費として支払うだけ
24名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:22:22 ID:6F3sCoHz0
中国人街を市をあげて誘致してたのは、たしか仙台だったよな
25名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:22:38 ID:LSR9/9ls0
役所の職員は何で頭を抱えるの?
自分達は富裕層でしょ?自分らの収入を削ってでも貧しい人達を助けようとは思わないのかな?ヤッパリ誰も自分が一番かわいいもんね。
26名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:23:04 ID:Nr/0gkiN0
生活保護禁止特区があればまともな人間が多く移住してくるのに
27名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:23:23 ID:7Oe0KQfi0
仙台って財政破綻しそうじゃなかったか?
28名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:23:55 ID:MwyhH2XBO
チョンを飼ってる街はこうなるんだよ。
朝鮮学校あるし、韓国人も年々増えてるし。

まぁ売国岡崎トミ子のお膝下だから自業自得だわ。
仙台が大阪化するのはそう遠くない。
29名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:24:05 ID:9h3k4s3M0
八木大樹       宇都慎一      水澤誠司    榛木正明    坂本祐樹
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;γ⌒ヽ:;:;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;γ⌒ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:γ⌒ヽ:;:;:;:;:;:;;;| |:;:;:;:;:γ⌒ヽ
;;(´・ω・`);;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;γ⌒ヽ;:;:;:;:;:;;:| |;;;;;;;;;;:;(´・ω・`):;:;:;:;:;:;::.;| |:;;:;:(´・ω・`):;::;:;:;:;;| |:;;;:;:;(´・ω・`)
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;;(´・ω・`);:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´:::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::::::::::::::::::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::  .::::|| | ; /  ::::::::::::::::::::::::::::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| .  | |ヾ:::::::::::::::::::: :::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::::::::
関慎吾 清水セイジ 中村トップガン  田中塾講師 長谷川たくみ 杉山よすけ
30名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:25:10 ID:3YAXoOa80
>>1の「仙台」の部分を「大阪」にした記事を見た気がする
31名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:25:27 ID:iwpHzQ2l0
ワープアにも援助すべきだろう、なんで働いている奴が
生保より悪い所得なのか、民主も自民も対策は一切してない
32名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:25:42 ID:8zlSDlfuO
珍走団と同じでさ

生活保護者ってカッコ良すぎるので

貧民とかこじきと呼べばいいんじゃないかな

怒るやつもいるかもしれないが自分で身銭稼いでる分、
貧民やこじきのほうがマシだってこと忘れるなよ?
33名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:27:06 ID:Ya62b9fl0
【社会】生活保護法、改正へ…稼働可能者への強い就労自立、軽作業の義務付け、3〜5年で受給の可否判定、医療費は自己負担の導入など★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297060269/
34名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:27:44 ID:Yvc7NYz10
派遣村が話題になったころは名古屋はええでやっとかめという話だったが。
仙台は何がよかったんだろう。
35名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:27:47 ID:sMtsSEtH0
>>19
そっちの方が財政破綻しそうな気がするんだが?
ニート急増で財政悪化するだろうし。
36名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:28:40 ID:raszOhUtO
生保受給者に国から仕事与えて強制労働させればよくね?
37名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:29:31 ID:sz40Yj1q0
金華山に島流しにしてはどうだろう? 猫好きは田代島へ特例で。
38名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:30:13 ID:i8/m40sX0
仙台は、在日韓国人夜、中国人を大事にするからだ。中国人及び在日韓国人を排除せよ。
39名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:31:10 ID:RBjd4Qnh0
仙台の担当者、うちの市は、少なくても1年滞在してないと、
生活保護の申請はできません、と拒否すればよかったのでは?
40名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:32:21 ID:g2F6OCDh0
大阪の次は仙台かw
41名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:32:41 ID:ySqUvI9AO
仙台の働く人達はこの行列見てどう思うの
42名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:32:59 ID:9rjtUP2A0
>>23
>10万と毎月1万を会費として支払うだけ

そんな良心的なNPOは無いぞ
住居と食事を提供する代わりに全額没収、数千円を小遣いとして渡すとかそんな感じだ
43名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:33:36 ID:bFtaoDad0
>>38
中華街構想をつぶした市長をタクシー券不正使用とかしょうもない問題で追い出したからな
44名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:33:50 ID:A/JxzJ250
wシナチョン多数
45名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:33:50 ID:g1dJ0E5jP
列に並んでるゴミどもをイノキが一匹ずつ殴っていけよ。
46名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:34:38 ID:HXLMBNfZ0

中小企業で毎日8時〜終電間際まで必死で働いて
なんとか年収600万、嫁1子1抱えて、
子供は寝顔しか見れず、せいぜい土日の家族サービス、
心身ボロボロになりながらカツカツで生活していくか。

年収300万ちょい+免除を受けながら
日々ダラダラとパチンコでもやりながら生活していくか。

どっちがいいかって言われたら
47名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:37:36 ID:dh7+llmS0
>>38 宮城住んでるが焼肉屋以外じゃチョンに出会った事ねーな。 その代わり支那畜が繁華街で立ちんぼしてるがw
48名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:38:36 ID:L0YIHbf90
>>46
時間は金では買えないからな
それ考えれば年収300とはいえ実質600以上の価値がある
49名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:41:02 ID:9rjtUP2A0
今の日本では就職しても中世の奴隷以下の扱いなんだよな
奴隷なら資産として大切に扱われるけど、サラリーマンなら使い捨て
農家だって牛や豚を大切に育てるだろ
働いてる奴は家畜以下の扱いだって自覚した方がいい
50名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:41:16 ID:MwyhH2XBO
全てトミ子が悪いんだよ。
親韓売国議員なんか当選させるから在チョンがわんさか寄ってくるんだよ。
あいつらコジキ思想なんだから。
餌がある場所は離れない。
51名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:41:38 ID:WE3/xkFG0
並ぶのが当たり前

甘えるな糞が
52名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:43:00 ID:Qf+tk9et0
>>46
そのままボロボロになってお父さんの服と一緒に洗濯しないでよ
なんて言われながら働いて、定年後即離婚財産取られて浮浪者。
なんて人生もいいじゃない。
53名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:44:04 ID:MwyhH2XBO
なんでsageてんの?
54名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:45:45 ID:YQb5Iqm/0
振込み使わない情弱ナマポ
55名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:47:42 ID:e/jaI77K0
生活保護を受けている100人のうち97人は日本人、2人が在日
生活保護で影響を受けるのはほとんどが日本人www

平成19年時点で日本の被保護世帯数は107万世帯、150万人(単身世帯が多い!)<追記>2010年では140万世帯、195万人に上った。日本の人口の1.5%、世帯の2.5%
その中で被保護外国人世帯数は3万世帯、約4万8千人、全体の3%
そのうち韓国or朝鮮人は2万3千世帯、約3万人、全体の2%(ちなみに中国籍が約3000世帯、フィリピン籍が約2600世帯)
つまり、「生活保護を受けている100人のうち97人は日本人、2人がコリアン」ということになる。

外国人登録者数は韓国・朝鮮人が約60万人(徐々に減少中)、その60万人のうち生活保護は3万人
つまり在日コリアンで生活保護を受給しているのは5%ということになる。
http://anond.hatelabo.jp/20091008202320

厚生労働省発表
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001055731
56名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:47:49 ID:MwyhH2XBO
在日を他の地に追い出せばかなり負担減るだろ。
57名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:49:33 ID:phvi1Zzg0
ナマポは屑だと思うが
ここでナマポ叩きしてたけど後で自分がナマポになった奴は結構いるとおもうw
58名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:50:09 ID:0XFNuEio0
>>23
> 訳の分からないような団体が手数料払ったら
> 生活保護受けれるようにしてくれるから
> 受けやすい地域に移住して
> 支給されたらその団体に
> 10万と毎月1万を会費として支払うだけ

生活保護者を喰い物にする貧困ビジネスは
実は、公務員もグルでないと、成り立たないんだよね。

賃貸料が生活保護で出る限度一杯ピッタリなのに、
それに見あわない貧弱なアパートに
支給対象者が何人も集まっていれば、あるいは全室が支給対象者ならば
893がからんだ貧困ビジネスを疑って精査するのが当然の話。

貧困ビジネスで893が儲けている分だけ、税金が確実に無駄になっているということ。

こういう出血し続けている大穴を塞ごうとせずに
見て見ぬ振りを通してきた公務員は、誰のために働いているのか不思議でならないよ。

もしかして、公務員は893のパシリなのか?
59名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:50:20 ID:at45C3O10
せっかく生活保護費取りに来てやったのに並ばせんな
60名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:50:42 ID:qXGHBIVw0
>>1 どうせ生活保護を受けるなら東京でしょう。1人暮らしで15万円
母子家庭35万 家族もち25万〜45万もらえる
61名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:50:49 ID:62Xw2BN/0
ナマポ法改正の方向にあるらしいな。
65歳未満は軽作業、ボランティアさせるらしい。
厚労省が各自治体が泣きついてきてるから。
まぁ、当然だな。
老人増えると、年金制度が変わるし、ナマポが増えるとナマポ法改正。
当たり前だろw
62名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:51:46 ID:MwyhH2XBO
必死にSageてる奴らってチョン?
63名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:52:46 ID:HXLMBNfZ0
>>62
専ブラで書き込みsageがデフォルトになってるだけだろ。
64名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:53:00 ID:ZZJp86RH0
>>58
ちゃんと生保用アパートが用意してある
西成区最強
65名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:53:48 ID:JxnAW1z00
もう一度選別を行なえ
本当に生活保障が必要なのか
それと、現金支給止めたら?
地域振興券みたいなので配ったら?
66名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:55:08 ID:FA4SE8uU0
>>1
>全額国費で賄うはずだった子ども手当は、新年度も地方負担が続く。

もう決まってしまったのか。
地方カワイソス。
67名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:55:44 ID:phvi1Zzg0
軽作業やらせるにも、誰がこんな屑どもを受け入れるのかな
単純に支給額激減させれば、こんな生活嫌だって言って働く奴増えるだろうに
これじゃあ地方自治体に事務と経費の負担押し付けてるだけだよ
68名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:56:07 ID:6SE+Xz3Y0
生活保護改革なんて簡単に出来る

程度の差はあれど一応は働ける準障害者程度までの受給者にはワークフェアの導入。
傷病者などで回復すれば働ける受給者はリハビリセンターへの入居義務化。
高齢、障害など今後永久に自立生活が不可能な受給者は医衣食住専用の保養所への入居。

細分化しすぎた効率の悪い現金支給型の福祉は全廃して
この三本建てのセーフティネットに全て統合すればいい。
69名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:57:41 ID:47GvkLCO0
生保をスケープゴートにか
ナチスみたくなって来たな
70名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:58:09 ID:9i+7sduz0
日本国憲法に書いてあることって全部「国民」に関することだよな
で、「国民」たる要件って国籍法に書いてあるわけだが
当然他の法律が規定する「国民」の要件も国籍法に縛られる。

多少強引に言ってしまえば
生活保護法が規定するのはその「国民」の生活を保護することであって
「国民」にあてはまらない人の生活を保護するとは書いてない。
71名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:58:10 ID:zKl18fvM0
>>19
独身だしベーシックインカムになったら働くのむやめるわw
贅沢しなければ生きていけるし
72名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:00:43 ID:bjpJDVbv0
ま、公務員人件費を2割も削減すれば
生活保護くらいなんでもないんだけどな。
ここぞ、という時の社会保障を危機に
追い込んでいるのは公務員なんだよなぁ。
73名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:00:55 ID:0XFNuEio0

生活保護予算の半分は、医療費に取られていて
医療機関が好き勝手やっているんだぞ。

公務員は、それに関する支出内容の書類が来ている分の
チェックさえやろうとはしないから、本当に打ち出の小槌で好き勝手。

まず先に手をつけるべきは、
こういう大穴の方だろうが。


今回の法律案は、
公務員と結託して生活保護を食い物にして、貧困ビジネスでボロ儲けしている
犯罪者どものビジネスモデルから
世間の目を逸らせる狙いとしか思えん。
74名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:01:12 ID:z2ehAB9F0
子ども手当にばらまく分を生活保護に当てたらいいだろ。
大体雇用対策もやらないで生活保護だけどうこうしようなんて
無茶苦茶すぎる。餓死者が出るだけじゃ済まないぞまじで。
75かわぶた大王:2011/02/07(月) 20:03:36 ID:EPQvsBJs0
>>19

ならねぇよ。
ベーシックインカムを導入したら、
財政が急速に縮小して産業も次々つぶれて終わりだよ。

ベーシックインカムは、「○○を信じれば、死後に天国にいける」ってのと同種の宗教だよ。
76名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:04:05 ID:qRkxAQ9s0
ベッカムするっきゃない
77名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:06:35 ID:hRfuYLWv0
もうガス室に送れ
78名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:07:35 ID:n7nOnjlP0
少子高齢化でこうなることはわかっていたこと。
若いときにろくに貯金できなかった高齢者が
これからもマスマス生活保護に頼ることが目に見えている。
79名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:07:57 ID:xHsESiPk0
自衛隊に災害ボランティア部隊を組織して、働ける生活保護者は働かしたら?
そしたら本当に困ってる奴以外はただのホームレスに戻るだろ。
80名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:09:39 ID:SvqZuB0D0
道路に空き缶置いて通行人から寄付集めさせろよ
少しくらいは自分で稼がせろ
81名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:11:04 ID:z35Fmjia0
>>72
住む所と食いものを貰えば後は自分の力で何とかしようと思うだろ?
82名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:11:37 ID:WcBWEbre0
大阪に行けばいいのに
83名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:12:04 ID:RhrgYQJWO
早くナマポクーポン作れよ

ついでにチョンパチ屋も殺せる
84名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:13:14 ID:Nf9qvhCf0
50人中、何人がカネもらった後パチンコ屋に直行したと思う?
85名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:13:35 ID:6SE+Xz3Y0
>>76
ないない。ベーシックインカムなんて人口が少なくて資源が無尽蔵にある国で
しか出来ない。で、その国の資源が尽きたら国ごと終わり。典型例がナウル共和国。

結局普通の国はほとんどワークフェアを選択した。それが現実。
86名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:13:49 ID:WrHnyQSBO
>>74
お前受給者だな
87名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:14:11 ID:Mbd2cj6WO
軍隊でやとってやるしかない
憲法9条はいらないだろ
88名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:17:23 ID:cxVoo689O
>>74
お前は死んでいいよ。
死ぬ気で仕事探したのか?
仕事に就くために何らかの努力をしたか?
89名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:17:40 ID:X8WUJpzM0
もらいすぎなんだよ。

ぎりぎり生活できる程度か、いやまて、ちょうど死ぬ程度がいいんじゃないのか。
90名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:18:54 ID:Uze5952dO
地下都市造らせて暗黒武術大会開こうぜ
91名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:21:17 ID:cV9iXeyV0
人が余りすぎてるだよ
日本の国土では1億人を養えないってことだろ
92名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:21:38 ID:R8UBbqy6O
生活保護用の商品と取り替えられるチケット制にしろよ
そうしたら人権がうんたらかんたらで騒ぐだろうけども
93名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:22:53 ID:KpJU2vFP0
まるで自治体同士が生活保護世帯を移動させてるかのようだが、実際には
生活保護層を食い物にしてる連中に目を付けられてるかどうかだと思うぞ

貧困ビジネス取り締まりの法整備の方が最重要だと思うなあ
94名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:23:32 ID:nL1wd2Z90
プライバシーの権利を剥奪して
集団で住まわすべき。
同居させれば関連支出は少なくてすむ。
あとICカード導入で指定した物以外は使えなくする。
95名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:23:48 ID:EnxxEXOa0
とりあえず、生活保護受ける予定の人は、ここ参考に出来るよ

ν速+は、
生活保護増加で「税金」が上がるのが大嫌い。「小さい政府・減税」大好き 「経団連工作員」 の巣窟

ν速+のカキコ感覚でやったら、審査”絶対”通らないよ

http://public-assistance.flaxworld.com/public_assistance_knowledge/0902100556.html
96名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:24:05 ID:KDFsCKiy0
貧困者など存在しない豊かな福祉国家なんだから面倒見てやれよ。
97名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:24:24 ID:AH5HG+r/0
働いたら負け
ていうか高額所得者にもっと税金払わせろ
98名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:25:55 ID:QvWE4q/a0
全寮制の国営企業作るしかないな。給料無しで取り敢えず
衣食住は出来るってところ。
99名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:26:55 ID:EnxxEXOa0
>>95
たとえ税金が上げるときも、「消費税」をあげろ。「所得税・法人税」は絶対上げるな 

っていう「菅民主」工作員の集まりだから。
100名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:28:26 ID:z35Fmjia0
>>95
社会にぶら下がることばかり考えても意味無いんじゃね?
みんなが社会にぶら下がったら誰が社会を支えるんだ?
社会を支える義務が無い特権階級か?
101名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:28:56 ID:7/Xwl1mp0
日雇労働求職者給付金

月に13日働くと残り13日はハロワでお金をもらえます
102名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:29:02 ID:4dSeMs4N0
列に向かって「物乞いプギャー」っていってやれば良いんだよ

103名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:29:32 ID:wIQVcoYa0
全匹捕まえてガス室送りにすればいい
こんな虫けら生かしておいても無駄でしょ
まともに働いてる人間が虫けらのせいで
損するのはよくないです
104名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:29:46 ID:6SE+Xz3Y0
ワークフェアの導入と施設保護への統一だけでいいんだがな。
これなら仕事が無い、働けない本当に必要な人には何も困らないが
クズや怠け者には旨みが無い制度に出来る
105名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:30:38 ID:5LL+/wvn0
ゴルゴ13に依頼しろ!
106名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:32:12 ID:HpuPjGIs0
社会主義を選択したのだから当然だな
金が足りなければ増税すればよろしい
107名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:33:57 ID:s6S10Ye/0

チョウセンと怠け者を図に乗らせる大きな政府バンザイだなwww
108名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:34:30 ID:edSR+H8S0
仙台は何もないもんなー。駅前だけは立派だがこれという産業がない。
海辺の市町村で海産市場での雇用は無いのか。
109名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:34:40 ID:Ic9OK3cd0
弱いものが夕暮れ
さらに弱いものを叩く
110名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:34:53 ID:EnxxEXOa0
でも名古屋、よく河村みたいな奴通ったな。
実際に投票してるのは貧乏人どもだろ。みんなの党に投票してるのも貧乏人だし。

減税 新自由主義 

で検索すらしたことない奴らばっかり何だろうな。
名古屋の議会のこれまでの活動実績知らないけど、市議会まで河村系統になったら、貧乏人はとんでもないことになるのにな



>政府はなんとしても大衆、特にフリーターやニートからも税金を取りたいのだ。そのためには消費税しかない。

大衆増税、金持ち減税の新自由主義
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/30/index2.html
111名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:35:25 ID:nYK5WHLf0
日本政府の値打ちは生活保護と子供手当てくらいしかないんだから、事務経費も含め全額国庫負担が常識だろ
112名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:35:51 ID:7pMzqf2HO
大阪市が審査を厳しくするから全国に生保難民が散らばってるわけか
113名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:37:58 ID:b0jkGxfJ0
そのうちコミケみたいに最後尾のプラ持ち出すのか?www
114名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:38:02 ID:EnxxEXOa0
「13日の金曜日」 ってイエスキリストの「受難日」って言われてるよね

13日の金曜日 聖金曜日

で検索したらそういう事書いているHPいっぱいあるよ。

115名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:39:24 ID:6CAzLilN0
生活保護は、本籍地で貰えよ。
何で他の県から生活保護目当てに引っ越してくるんだよ (#゚Д゚) ゴラァ
116名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:39:54 ID:g6SsC/4O0
そういうなよおまえら
今まで何十年も税金払ってきたやつは助けてもいいじゃないか

ただしニートとか働いたことないのには絶対にあげるな
どうせろくな使い方せんよ
117名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:40:37 ID:qB9jhZbNO
最低賃金がいけないんだろ
時給300円なら家の庭掃除やドブさらいみたいな仕事頼むぞ
働かせて最低生活費との差額を支給してやれ
118名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:40:36 ID:FN5rzB7iO
問題を解くことしかできないバカな大学生を働かせて税金徴収して保護費にあてろよ

問題を解くことしかできないバカな大学生に比べればよっぽど税金納めてきた人が保護受けてんだからさ
119名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:40:38 ID:nZKuMqVX0

俺のかーちゃん国民年金が月5万なんだ
俺が援助しないと食えない
生活保護より下ってどう考えても変だろ
生活保護を下げるなり、国民年金を上げるなり
整合性をしっかりしてくれ
120名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:40:39 ID:XXkog6jZ0
大阪市はもう赤字だし、あと数年で破綻するから寄生先変えた奴は正解だな
121名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:40:54 ID:SIFi2BLg0
>>7
マジかよ
市役所行ってくる!
122名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:41:28 ID:4ZJBcXn90
月26000円のこども手当が全額は払えないのに、70000円のベーシックインカムとか
できるわけない。仮に払えても、7万で生活できるわけないし、もっとよこせと言う自称弱者に
負けて上乗せするようになるに決まってる
123名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:42:12 ID:aAOO0eqV0
生活保護なんていらないね。
ワーキングプアにでも渡した方が有意義な使い方をしてくれるはず。
124名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:42:43 ID:bPMRowKF0

公務員の高給を基準に生活保護費の額を決めたから高すぎてうまみがあるので
希望者が殺到することになる。
国も地方もバカすぎる。
誰も彼もが生活保護費を希望する。恥を忘れた行動。

政治がひどいからこんなことになる。まだ始まりにすぎない。
125名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:42:57 ID:+S3cMMfZ0
くどいようだが払いは金じゃなくクーポンにしろ
あいつら、すぐにパチンコとか博打に金使っちゃうんだからさ
126名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:43:00 ID:sHcQUkmm0
生活保護が適度な金額ならいいと思うが、もらえるなら天国、ないなら地獄
というのはよくない。
127名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:43:06 ID:5FMTmfRU0
公務員が不当に溜め込んだ金を民間に還元する図か
128名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:44:32 ID:1MSpo9vT0
大阪市の生活保護費ついに2714億円 貯金2年後ゼロ、5年後に破綻
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110119/lcl11011907040008-n1.htm
>同時点の試算では、市の貯金は24年度に底をつき、
>27年度には累積赤字が1926億円に達して「財政再生団体」に転落、
>財政が破綻(はたん)した自治体と認定される。

> 歳出は生活保護費が13.9%増で過去最高の2714億円に膨らんだ。
>一方、歳入では市税収入の柱だった法人市民税が景気悪化により33.0%
>(509億円)の大幅減となった。


5年経って大阪破綻した後そうとうな数のナマポが各地に散らばるだろうから
みんな、あとはよろしくな!
129名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:46:12 ID:SvqZuB0D0
ブルーシートとダンボールだけ支給しとけ
130名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:47:52 ID:DGmYsgSlO
>>119
うちの母親は、親父が死んでから遺族厚生年金を月20万円受給してる
だから、逆に32歳の俺が援助を受けてる
131名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:48:17 ID:fUkMkkmO0
そのままパチンコ屋に直行したのは何%であろうか…
132名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:49:15 ID:qB9jhZbNO
どんな年寄りでも箒持って道路や公園を掃くぐらいできるだろ
行政が働かせればいい
133名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:50:02 ID:7+BsSqnV0
皆で積極的に受給して早く破綻させようぜ。
増税に対する世論の反発と生活保護による社会保障費増加、財政破綻の板挟みにすれば政治は動く。
成長戦略も適当で雇用を増やす気がない政府だしやるなら今が好機だろ。
失業者で溢れる訳だし。
不正受給問題やベーシックインカムについても議論が尽くされる良い機会になる。
134名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:50:17 ID:dIMVcnNvO
諸悪の根源は在日チョンと部落民な
135名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:51:09 ID:z35Fmjia0
>>110
そうじゃなくて社会にぶら下がってる奴が良い生活し過ぎなんだよ。
ただそれだけ。批判されるのが嫌なら個人の才覚で稼げばいい。
136名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:51:11 ID:rBiM2GaN0
名古屋も周辺自治体から押し付けられてるってニュースがあったな
137名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:51:28 ID:8RZsFhk+0
まず日本国籍を持たないナマポから支給半減しろよ
もともと日本国民に限るはずだろこの制度
運用で「日本に居住する外国人」に温情で恵んでやってるだけだろ?

いいか、日本国民は日本国の税金で生き延びることは許される。
外国人は、祖国に救ってもらえ。
渡航費用と当座の生活費50万程度払ってもいい、追い出せ。死んでも構わん。
138名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:51:58 ID:EnxxEXOa0
貧乏人はどうせ税金なんか払っていないのに、なんで減税を主張する奴に入れるの?
金だけじゃなくて頭も足りないの?

貧乏人は金持ちから集めた「税金」を使った「社会保障」にぶら下がっている側なのに、
減税で「税金」を集められなくなったら、「社会保障」も無くなるのにな。
139名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:53:07 ID:6kKfieLz0
>>125
クーポンにできるわけないだろ
最初から現金を所定の場所に落とすのが狙いなんだし
140名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:54:19 ID:gKlEXcKb0
だから公務員の賃金を大幅にカットして
生活保護を受けてるやつを公務員として雇って働かせればいいんだよ
141名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:54:33 ID:o0GYi1x50

扶養控除廃止でたくさんの家族が離婚し

母子家庭を作り出すことにしました!


142名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:54:59 ID:DCbjZLe20

外国人に生活保護を受ける権利はなく、行政の運用で準用を認めているだけ。

>「生活保護制度は、生存権を保障する憲法第25条を根源とするものであるが、憲法第
>25条は「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」と規定
>していることから、生活保護法も日本国民のみを対象としている。」

外国人の生活保護の適用について、1954年5月8日付け、社発第382号厚生省社会
局長通知により「外国人は法の対象とはならないが、当分の間、生活に困窮する外国人に
対しては一般国民に対する生活保護の決定実施の取扱に準じて」保護を行う(保護の準用)
とされています。この社会局長通知は「外国人に対する保護は法律上の権利として保障し
たものではなく、単に一方的な行政措置によって行っている」のである。
在日韓国・朝鮮人に対する生活保護費支給は「運用」の範疇なのだ。
その「運用」が日本人の善意に基づくものである以上、それを「権利」の様に主張する在日
の態度は、まったくもって不遜である。そんな在日に生活保護費を支給するのをやめて、
老齢加算の継続等、日本人が収めた税金は、同じ日本人に対して使うべきである。
143名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:55:08 ID:V5n3YEAs0
>>138
税金払ってる側のこと一切考えない意見だな
ぶら下がらずに自立してくれよ
ちゃんと商売で社会から稼いでくれ
144名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:55:46 ID:z35Fmjia0
>>138
ぶら下がるという意味を勘違いしてるんじゃね?
ナマポじゃない普通の貧乏人はどういう風に社会にぶら下がってるんだ?
145名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:55:58 ID:ryXKwWwm0
偽装離婚して母子生活保護で一家暮らすのがクズのデフォ
146名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:56:13 ID:5L5NVkns0
駅前のゴミ拾いになんで自治体から、企業や商店にボランティア要請あるんだ?
無駄飯食いのコイツら使えよ。

ついでに、外国人の給付は、即停止&賠償金請求だ!
147ぴょん♂:2011/02/07(月) 20:57:27 ID:7YYpBB9T0
みんな悪いな 俺も明日ナマポ(失業手当)もらうんだ♪
148名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:58:15 ID:azbaIdc30
仙台はいまだに他の東北の県から人気あるからね・・・
政令指定都市だしなんとかなるだろうって感じで。
149名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:58:16 ID:OGDgLL630
チョン死ね
150名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:59:38 ID:Z+1ah/J4O
生保までリトル東京、リトル大阪かよ仙台…

151名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:59:47 ID:fXP9zsaX0
気持ちは分かるがナタを振り上げるのはイカンな
ちゃんと振り下ろさないと
152名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:59:54 ID:dURKMCSXO
>>140
お前不正公務員もっと増やしたいの?
間違いなく不正するぞ
153名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:59:59 ID:MwyhH2XBO
支給は
段ボール・ブルーシート・炊き出し。
これだけ。
ホームレスはこれでも生きてる。
どっかのフェンス付き運動場に鍵かけて入れとけばいい。
それが嫌なら働け。

ホームレスでさえ小銭稼ぎで空き缶集めてるっつうのに。
甘えんな。
154名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:01:09 ID:zJVND77yQ
生保増えまくりだわあ
155名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:01:23 ID:rYH4C5w10
介護なんて人手不足らしいけど、こいつら何なのW
156名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:01:30 ID:ilq6/GJy0
まぁ付け入られた方が悪いかな
ホームレス1万人規模で乗り込んで潰してしまえ
157名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:01:32 ID:oMpPb8/50
炊き出しで十分だろ
158名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:02:16 ID:SvqZuB0D0
働いてたカルデロンを呼び戻して
こいつらをフィリピンに移住させろよ
159名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:02:54 ID:zioyPSXK0
暖かくなったら仙台行くかなあ
渡り鳥みたいに生きていくのもありだな
160名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:02:57 ID:IjKoisST0
自分で雨露をしのぐ場所を探してきてコンビニから食料を確保してくるホームレスの方が
まだ独立した人間として見れる
161名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:03:20 ID:LjV7DJwsO
国民年金並の受給額7万、
医療費も2割負担でだいぶナマポ予算削減されるはずだけど

17万とかもらいすぎ

162名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:03:22 ID:8PN7njOqO
基本的人権とか人間らしく生きる権利とかこの先財源なくて守れんだろうね。

生活保護世帯を一ヶ所にまとめて生かすくらいしか手がないと思う。

あと、俺の納めた税金が正しく使われてるのか確認するために市町村は生活保護世帯を公開すべき。
163名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:03:57 ID:osT9aNbr0
ラスパイレス指数102.4少し削って雇ってやれよ。>仙台市
164名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:06:44 ID:eYYzttkUP
>>4
全国どこでも日本国民には厳しいです><
165名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:07:41 ID:DJ0tVgDTO
受給者はせめて
ここに住みたくない、
と思うような集合寮で住まわせないと。
166名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:08:08 ID:6hEI6COJO
生ポうめえよ〜。おまえらしっかり働いてオレの生ポ稼げよw
167名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:09:14 ID:8yLV90LM0
生活保護受給者は週に5日、午前9時から午後6時までの昼休み除いた8時間で
市民の要望に基いたボランティア活動をすれば社会的に認められるんじゃね?
今なら豪雪地帯の雪かきとか九州の火山灰撤去に行けば地元の人も大いに助かるだろうし
168名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:10:47 ID:VNbNWU+DO
列の先頭と最後をくっつけて24時間延々と並ばせておけよ
169名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:10:57 ID:jG/JpefZ0
仙台ってアパート借りやすいの?
賃貸暮らしは浮草暮らしだから生活向上の為ならフットワーク軽いよ
170名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:11:25 ID:T9vyKkkY0
生活保護1人あたり200万円くらい税金から出てる。
その約半分を医療費補助が占めるそうです。
つまり収入が200万以下の人は生…
171名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:12:28 ID:Gzc3ERfe0
>>167
病人と負傷者が増えるだけのような予感
172名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:12:52 ID:cgWHYZTI0
>>152
公務員給料と人員を他国の水準にするだけど100万強の雇用が生まれる
コスト増なしでね
173名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:14:00 ID:CQ10knHu0
クソウヨニートが生ポ貰わないように法令つくるだけで
将来はかなり負担が減るだろ

174名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:14:21 ID:koBUebI+0
大阪の気持ちが、やっとわかったか、仙台。
受け入れてやって、悪口言われるようになるよ。
不条理だよなあ。
175名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:14:49 ID:Ef5jiQ490
>>171
雪かきも火山灰撤去も地元の人が生業しながら、自分でされてる事だぞ
重度の障害者ならともかく、健常者がそれぐらいできなくてどうする
176名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:14:49 ID:fWcZkgKI0
ほんと生保多いなあ家の周りにも5世帯いるよ
別に貧しい地域でもないのだが
177名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:15:21 ID:mNdmJQQpP
>>173
アホか。そいつらはナマポもらえず不満持ってる層だろバカ
178名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:15:48 ID:7/Xwl1mp0
先着10人とかにしろよ
帰ったってやる事ないんだからずっと並んでろよ
179名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:16:53 ID:WA4oFXZW0
>>153
昔は橋の下か藪の中と相場が決まっていた
今やホームレスと言いながら公園や地下街を勝手に占拠し
水もトイレも使い放題

仙台の地下は東北中の乞食共が集まってくるんだよ
あと新潟駅の橋の上な
他の場所は寒すぎて普通に死ぬんだろうけど
180名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:17:02 ID:6SE+Xz3Y0
ただこの制度のままでこれから本格的にヒキニートや非正規、年金不払い層
が雪崩れ込んでくれば間違いなく制度そのものが持たないだろ。
181名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:17:11 ID:muCWMsHj0
誰か知ってるやつがいたら教えてくれ。 昔は、「失対事業」(失業対策事業)と
いうのがあって、道路の清掃とか、行政が、公園の整備とか、誰でも簡単に出来る
仕事を用意して、なにがしかの賃金をはらっていたもんだが、あれは無くなったの
か? なにもせずに、銭貰えるのはモラルに反し、結局は受給者を堕落させ、その
人生を台無しにする。受給者のためにこそ、そういうものを復活させてとにかく、
体が動くかぎり、なにがしかの仕事をあてがうべき。
182名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:17:38 ID:0XFNuEio0

生活保護っていうのは、
犯罪防止・治安対策でもあるんだから、

本当に困っているヤツを切り捨てて
生きるためには犯罪もやむを得ないという心情に追い込むのは非常に危険だぞ。


まず最初に、効率化のために手を付けるべきなのは、
公務員と結託して、貧困ビジネスをやることで
生活保護を食い物にしている893の企業舎弟や医療機関と、それに協力している公務員だろ。

こいつらが寄生虫として吸い取っている金額を考えたら
あきれるくらいに簡単に、1割や2割は減らせるぞ。
183名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:17:58 ID:opf+Mh/B0


【生活保護】不正受給テクニック【神業】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1297059689/44

44 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2011/02/07(月) 21:08:20
保護受給中に交通事故に会う
これが1番楽勝です。

交通事故に会う?
それは個人的判断の自己責任で行って下さい。


184名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:18:06 ID:yP48EB030
>>152
不正したら速攻首の方向ならなんら問題なし
185名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:19:05 ID:sHcQUkmm0
>>173
絶対にない申請して直ぐに貰えるのはマスコミが報道しない人達
186名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:19:41 ID:VmONerzj0
札幌のホームレスは、今の時期、夜に寝ると死ぬので、昼間に寝て
夜はず〜〜〜〜っとアーケードや地下通路を歩きまわる。
187名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:19:52 ID:Gzc3ERfe0
>>175
いや、だからそんな肉体労働が出来る奴なら
職選ばずにとっくに働いてるだろ

残るのは老人と障害者と病人と勤労意欲がない奴と不正受給者
だから医療費増えそうな予感がしたわけ
188名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:19:56 ID:8RZsFhk+0
流石に 一応は学校に真面目に通って勉強して、人並みの学力を身につけて
試験を受けて入った公務員と、生まれた時から何の努力もせず、高校は面倒だから
中退して、ナマポ親と一緒にパチンコ三昧でドキュン男見っけて股開いて、交尾した挙句に
餓鬼一匹ひり出して、シングルマザーです欝です働けません〜〜^^ ってナマポ貰ってるビッチと
同列は酷いんじゃないのw
189名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:20:39 ID:XfhoGn5/O
何で振り込みにしないの?
190名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:20:53 ID:FVwbHNOe0
>>1

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/



【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915/

【社会】 "5年休んで部落解放同盟活動しても、給与2300万円"の元・奈良市職員、奈良市役所で家族経営の建設会社営業活動
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237796708/

【裁判】 "同和の闇" 働いてない男性職員に、なぜか毎年800万円。大東市敗訴…別の同和団体に市がバイト職員派遣も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296696740/

【裁判】大阪の人権啓発団体、勤務実態のない男性に3年間で約2500万円の給与支払い 大東市に補助金返還請求を命じる判決
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296662367/

191名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:20:54 ID:LSR9/9ls0
もうパッキーカードで支給すれば良い。
命懸けでパチンコをさせれば良いんだ。
言わせんな!
192名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:22:49 ID:0XFNuEio0
>>152
> >>140
> お前不正公務員もっと増やしたいの?
> 間違いなく不正するぞ

現行の公務員は、すでに犯罪者ぞろいですが。何か?

きちんと洗えば、ほとんどの公務員に対して
まず間違い無く懲戒免職に出来る違法行為が見つかるでしょうね。

役所というのは、そういう違法行為が横行している職場。
それが嫌なら辞めるか精神を病むかのどちらかになる職場だよ。
193名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:23:13 ID:7/Xwl1mp0
>>181
それって今では清掃局の年収800万クラスがやるとっても難しいお仕事ですよ?
194名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:23:23 ID:MpLH29oj0
>182

全く同感。

けっこうキツイわりには、これくらいしかもらえねえのかよ?
くらいの仕事量でちょうどいい。
それが本人を社会復帰させるための良いプレッシャーにもなるわけで。

今の生ぬるすぎる状況は、他の国なら普通に働いている市民層が暴動起こしても良いレベル。
195名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:23:37 ID:6SE+Xz3Y0
>>181
失業対策事業は本人の能力は別にして働きたいが仕事が無い受給者には
効果的なんだが
そもそも働く気が無い受給者や(自称も含め)全く働けない受給者には
対処が出来ない。

なんで、失業対策事業を復活させるのも悪くないが>>63のような
一律に義務を課すワークフェアを根本に据えたやり方の方が効果的だ。
196名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:24:12 ID:8RZsFhk+0
>>173

ネトウヨよりまず「チョン」に支給辞めたほうがいいよ
数も多いし。
そもそも在日朝鮮人は日本人じゃないので、生活保護法の対象外ですよ^^

今は「運用」で「温情」として恵んでやってるだけ。

氏ねチョンw本国に帰れよ、「地上の楽園」に。
197あいばよしひと:2011/02/07(月) 21:24:26 ID:ekcOwyEVO
生活保護受給者は生きる価値も資格もない
198名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:25:07 ID:ppUICSbM0
ナマポ世帯が2割を超えてたかつての筑豊では
支給日の役場前に安物の屋台・出店の類が立ち並び
まさに門前市を成していたそうだ
199名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:25:36 ID:opf+Mh/B0


【生活保護】不正受給テクニック【神業】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1297059689/44



44 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2011/02/07(月) 21:08:20
保護受給中に交通事故に会う
これが1番楽勝です。

交通事故に会う?
それは個人的判断の自己責任で行って下さい。


200名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:26:27 ID:sYkYBY+2O
明確な基準をつくってほしいよね。
それのどこが難しいのか分からない。
資産は売り払う。売り払えないようなものはとりあえず国が保管。
基準はこれだけでいいよ。
後は健康状態に応じて公務をこなして、山奥の集合住宅で配給生活。
201名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:27:30 ID:96o2xYoo0

【昔】公共事業費で低能力者へ仕事を与える。
【今】生活保護費で低能力者へお金を与える。

つまり予算的には,どっちでも同じ。。。。まぁ,低能力者のプライドを除いてはねw
202名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:32:17 ID:4dSeMs4N0
>>184
それだとばれるまで如何に不正するかになるぞ
203名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:33:30 ID:V89czK5B0
在特会はこの行列に対してデモをすべきだった
204名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:34:36 ID:8RZsFhk+0
>>200

資産は自分名義でもつのは難しくなる
だから、親族名義、他人名義にする。もちろんすぐに自分名義に戻せるよう、買い戻しの契約書類や
登記関係の書類などは日付空欄で持っておく。
預貯金は使い果たしたように徐々に減らして、床下のツボか瓶にでも入れておく。家の捜索までする権利は市役所にはないからね^^
健康状態は「欝です・・働けません・・・パニック障害です^^」って言えばOK 偽欝くらい楽勝でこなす偽メンヘラたくさん見てきた。
山奥の集合住宅だと、精神医療が受けにくいし環境が変わると悪化して社会復帰(するつもりもないのだが)が不可能になりそうなので
今の環境(都市部)じゃないとダメなんですぅー^^ と、「生健会」あたり所属の草加学会議員とネジ込みます。
担当の職員は市議にネチネチやられると昇進がなくなるので、仕方なく認めてくれるでしょう。
万一担当職員がアツい男で不正は認めなくても、課長、部長が認めろと圧力かけてくれます。彼らも議員はすごく怖いのです。
205名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:36:16 ID:BIZDNPcX0

一人145,833円/月
206名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:37:24 ID:cUJXsyeW0
こいつ等ってみんな賃貸住宅に住んでて親戚とかいてないの?
持ち家、親族いてたら生活保護なんぞ無理なんだが・・・・・
207名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:38:41 ID:yCFuhVQ80
働かないで食う飯はうまいか?


うまいんだろうなきっとw
208名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:40:19 ID:BIZDNPcX0
宮城県 高卒初任給(平成21年度)) 

女性 138,078円
男性 151,394円
ナマポ 145,833円
209名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:40:41 ID:kZ8/1UVL0
>>206
親族から見放された。


仙台市の他に大阪市も、他の自治体から、生保が取りやすいと、電車賃を渡される。
210名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:41:50 ID:OpysGs5c0
とりあえず、GPSはつけようよ。
パチンコやとか、公営ギャンブル、風俗、飲み屋に入ったら記録とるの。
211名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:42:41 ID:opf+Mh/B0
【生活保護】不正受給テクニック【神業】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1297059689/44


44 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2011/02/07(月) 21:08:20
保護受給中に交通事故に会う
これが1番楽勝です。

交通事故に会う?
それは個人的判断の自己責任で行って下さい。


212名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:44:02 ID:fMw7tqrQO
長い列ぅ?
まだまだ甘いw@大阪市
213名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:44:28 ID:6SE+Xz3Y0
>>204
確かに一番性質の悪い受給者が
何故か診断書を持ってる自称障害者、傷病者だからな。

だから>>68のように
どのような受給者にも状態に応じて義務を課し
全ての受給に旨みが無いやり方にしないと効果は無いな。
214名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:45:15 ID:YugVFOel0
たしかに、、@大阪は生保うけるのにFC加入しないといけないからな
215名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:46:07 ID:oJOYV5H90
>>208
素人ですまないが手取りかい?
216名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:47:27 ID:qh+mPIHc0
生活保護もらってる人たちが全部でどれぐらいいるのかおしえて
217名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:47:43 ID:GUJXLGRpP
218名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:47:50 ID:BIZDNPcX0
219名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:48:09 ID:FcHXGOmQ0
220名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:49:05 ID:QG6FeerC0
>>209
俺の知ってるやつ見放すフリだけして親からの援助受けまくりだよ。
221名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:49:18 ID:P1nmGFnK0
これが民主党、国民新党、社民党政治です!
222名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:49:31 ID:DU7xKN5Y0
>>201
上の公共事業のほうなら、道路や橋、箱物などの社会インフラが整備されるし、
関連業界が潤う、また働いた対価として給与を受け取れる、周囲の理解も得られやすい

下の生活保護のほうは、保護者が生活物資を購入するにあたり一定の経済効果はあるが、
それは上とて同じ。インフラ整備にもならないし、労働の伴わない不労所得だから
周囲の理解も得られない。受給者のモラルハザード、勤労意欲減退にもつながる

どこをどう考えても上の公共事業のほうが正しいだろう
223:2011/02/07(月) 21:49:39 ID:j144zBnF0
インフルエンザのワクチン無料はやり過ぎだよ
ウン千円をケチらざるを得ない人間がどれだけいると思ってるんだ
224名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:49:52 ID:wCxyeIyZ0
【一般書籍】路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版
http://www.homeless-sogosodan.net/申請書付き

生活保護情報リンク集/「生活保護 住居なくても可」 http://blog.m3.com/invest/20090827/4
橋下知事「最後は生活保護がある」http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102403_all.html
都営交通無料乗車券http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/fare/free.html

宇都宮健児 (日弁連会長)
「(生活保護は)当然の権利。貰って当たり前」
弁護士
「権利は主張しなければ手に入らない」
「気の弱い人は(福祉課に)追い返される」*申請拒否は違法
「サラ金、闇金に借りるぐらい困窮してたら生活保護申請しろ」
「借金が返せなくても自殺するな。法律で解決できる」
司法修習生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」
厚労省
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
青木雄二
「福祉課は諦めさせるのが仕事」
225名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:49:58 ID:8RZsFhk+0
>>219
おいw
226名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:50:07 ID:4AKT+n1W0
昔のロシアのジョークを思い出した。
パン屋の前というバス停の次のバス停が、さっきのパン屋の行列の最後尾、というやつ。
227名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:50:28 ID:sYkYBY+2O
>>204
資産や健康状態は調べようがないね。
山奥もダメなら配給くらいしか手はないね。
常識の範囲内の線引きが難しいけど。
228名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:51:33 ID:WVa0Xcap0
平日に大型ショッピングセンターにいるちゃらちゃらした夫婦って生活保護なんだろうか?
229名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:51:54 ID:odmzrgJ10
お年寄りの年金支給額とチェンジしてやれよ。
230名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:52:24 ID:8ejta6wW0
ニダニダ
231名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:53:10 ID:sYkYBY+2O
>>228
平日休みの人じゃないの?
現に>>228も行ってるんだし。
232名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:53:49 ID:uLmQv2ut0
>>228
夜の仕事だろう
233名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:54:29 ID:oJOYV5H90
>>218
たぶん総支給額だよね。手取りにしたら生活保護の方が全然いいね
いろんな特権もあるし本当に勝ち組じゃん
234名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:55:15 ID:BDzxxgbS0
働くとこが無いわけじゃない
楽に働けるとこがないだけ
こいつらが楽したいがために働いてる納税者そろそろ怒るべき
残業ヤダ スーツじゃなきゃヤダ 有給取れるとこじゃなきゃヤダ ボーナス出ないとヤダ 肉体労働ヤダ 汚い仕事ヤダ
もうね病気以外は出さなきゃ良いんだよ
死にたくなかったら働くってこいつらも
235名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:56:01 ID:mNfiQI+N0
そのまま焼却炉へ誘導すればよかったのに
236名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:56:27 ID:9OYEwvMa0
不正受給を無くしたらもっと減るだろ。
237名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:56:47 ID:sYkYBY+2O
>>229
単身の高齢者なら家賃抜いて大都市以外なら6万って聞いたよ。
つまり持ち家で年金満額もらってる人と生活レベルは一緒。
ただ医療扶助があるからそこが違う。
高額療養費は市民税非課税世帯でいくらだったっけ?4万くらいだったかな?
238名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:57:36 ID:8Em4kyRF0
「働ける年齢の人には支給に何らかの制限をする」

一見もっともらしいけど、
これは景気が良くて仕事があるときの論理。

現在のように、仕事探しても見つからない状況で
それをやるのは、市ねということに近い。

さらに言えば、将来仮に景気が回復したときの働き手を
みすみす失うことにもなる。
239名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:57:49 ID:gJ+sl4LY0
法で定められた権利に対して支出を減らしたいってのも変な話だなw
240名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:58:05 ID:5LL+/wvn0
映画みたいに海外の暗殺集団に100億円で依頼したら
かなり財源が浮くぞ!
10年ほどでじわじわとね。
241名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:00:42 ID:BDzxxgbS0
>>238
介護に旗振りにタクシーに土方
腐るほどあるよカス
242名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:00:48 ID:C03+C2JSO
たまに役所に行ったとき列を見かけるけど
若い奴が増えたな…茶髪の奴とか居るし
こないだなんか
喘息で働けないんですとかでかい声で揉めてたわ
243名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:01:35 ID:eezfYW3W0
100歩ゆずって、医療費1割だけでも自己負担にしろ。
いかにもなババァが常連面して看護師とダベってるのが許せない。
どうみても暇つぶしに行ってるだけ。
244名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:02:17 ID:IGctL3NA0
あんまり生活保護受給者を叩くなよ。
お前らの中にだって、政府のゾンビ企業延命策で無理矢理要らない仕事を維持してもらって、
それにしがみついて名目上は給料でも実質的には生活保護を需給してる連中だってたくさんいるだろ?

日本の産業のイノベーションを阻害するそんな連中に比べたら、
おとなしく労働市場から退場してくれた生活保護需給者のほうが国益上プラスだよ。
245名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:02:49 ID:w9V/+uNxO
>>218
あるよ。
だけど、生活保護の方が働かなくていいし、実入りがいいよ。
生活保護があるのにあえて働く人はいないでしょ。
生活保護の待遇が良すぎるのが一番の問題。
246名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:03:29 ID:5LL+/wvn0
20代30代で生活保護かよ!
どう見ても不正だ!仕事が無い舐めとんのか。
247羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI :2011/02/07(月) 22:04:17 ID:9081VvEDO
>>1
生活保護費って手渡しなのか?
そのうち、生活保護費目当てのカツアゲとか出てきそうだな。
248名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:04:45 ID:/VvHqbaU0
支給日当日はパチの売上が一気に上がるんだってさ
249名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:04:52 ID:IGctL3NA0
>>246
いや、ぬるま湯バブル就職世代のくせに生活保護を需給している
40代以上の連中のほうが舐めてるね。
250名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:05:04 ID:nNem+Zxl0
>>243
病院待合室は老人の出会いの場になってるな
「今日は足が痛くてきました。明日は何でこようか考え中です。はっはっは」だってさ
251名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:06:02 ID:8RZsFhk+0
15万の初任給を貰う若者は、その中から高い健康保険料と、将来に向けて年金を払わなければならない。
結婚して妊娠したら、仕事をやめなければならない。(女の子を想定します)
自己負担の高い医療を受けるために、医療保険も任意で入っています。
公営住宅は倍率が高いので、民間の高いボロアパートに入っています。

13万のナマポを貰うビッチは、健康保険料と年金保険料を納めなくてもOKです。そして、医療費そのものが無料なので
暇だから歯は全て綺麗に直したし、ちょっと喉がイガイガするので病院に行って、抗生物質と多量のロキソニンと、
昼夜逆転生活で寝付きが悪いと言ってマイスリーを多めに出してもらいました。マイスリーはメンヘラ仲間に高く売ってますw
結婚したら扶助打ち切られるので、内縁の夫に孕まされて、オール無料で分娩まで出来ました。
自己負担で受けるべき検診も全て公費です。昼間は寝ているので、空いている夜間外来に行ってますが、その割増も
公費で払ってもらえます。あと固定費としては聖教新聞があるかな?3部とらされてます。
住宅は公営住宅です。ちょっと古いけど、家賃いくら溜めても文句を言われるだけで追い出されないので、
家賃扶助として貰っている分がそのまま収入になります。内縁の夫が転がり込んでるので、そいつから
家に4万入れさせてます。その分、マンコ貸してるようなもんですけどw
生活保護は支給額が少ないんで、まともな値段ではスーパーの肉とか買えません。
だから生活保護者らしく、夕方に半額になるのを狙って、アメリカ産牛ステーキ(半額で980円)を買いました。
母子加算が廃止されたときは、月に一度の贅沢だった回転寿司(ひとり3000円くらい)が行けなくなりました。
私たちは弱いんだから、皆が税金で助けてくれるのは当たり前だと思います。
弱者の気持ちになって考えてください^^
252名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:06:20 ID:0XFNuEioO
現物支給にしる!
253名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:06:37 ID:5LL+/wvn0
>>244
家族そろってミンチになれ!
こいつら食わす為に給与から税金天引きされて使われてるのか
と思うとむかつくわ。
安楽死病院作って処分!臓器は移植に回す。これで丸く収まる
254名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:06:55 ID:+L10UhCIO
>>242
喘息で働けない奴がデカイ声だせる訳ない
255名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:08:17 ID:sYkYBY+2O
>>250
整骨院とか整形外科とか。
開店(?)前から外の椅子で楽しそうに話してる。
外に椅子を置いたのもそういう希望があったからだろうなーと思う。
256名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:08:23 ID:yP48EB030
まぁいいじゃない
君らの懐が痛むわけじゃないし
257名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:08:41 ID:/au4P2so0
そして、パチンコへ
258名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:08:49 ID:h2W0dmmX0
>>244
画期的な視点だな。
素晴らしいぞ。
259名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:09:01 ID:OUiGKc+l0
問題は 月給の手取りよりも 生活保護のほうが多い場合が

地方都市に多いのではないかな? 
260名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:09:18 ID:0tkmPvrd0
すげぇな
俺なら死んでも生保なんてもらわないが
恥ずかしすぎる
261名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:09:57 ID:IGctL3NA0
こういうDQNの人たちにがんばってもらって、
とっとと日本を社会保障制度を一度ご破算にしてもらいたい。

現行制度が今の調子でずるずると生き永らえると、
団塊やバブル世代のような中高年が社会保障面でも勝ち逃げ、
そのツケはすべて氷河期以下の世代に押し付けられるハメになる。

お前らの中にも人生棄てて社会に復讐したいと思ってる奴らがいるだろうけど、
無差別殺人みたいな馬鹿な手段じゃなくて、社会保障制度に寄生するという形でやってほしい。
そのほうが、この国に与えられるダメージは大きい。
262名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:09:57 ID:kdLukHJs0
職員の身の危険があるなら、全部コンピュータに任せればいい。ナマポ支給フローチャートみたいな。
もちろん基準を厳しくして。
判定は職員にはどうにもならないんでーサーセンwww
って言えるようになるんじゃないのかな
263名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:10:29 ID:DXL3636M0
公衆便所の清掃とかドブさらいでもやらせろよ。
264名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:10:34 ID:LeTujKsf0
仙台がホームレスと出稼ぎの輸出国です



ばーか
265名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:11:23 ID:yP48EB030
>>261
俺なら地下鉄硫化水素自殺されるのが一番怖いね
266名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:12:33 ID:7ukMFKyhP
現物支給が駄目ならADSLのベストエフォートみたいに一定額の予算をみんなで等分すればいい。
267名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:13:05 ID:yWmXAwUpO
道理で今日はじいさんがたが大量にパチスロ屋にいたわけだ
268名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:13:18 ID:z35Fmjia0
>>251
その中で事実は?
269名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:14:22 ID:5LL+/wvn0
>>249
40代はまだ会社勤めしてる経験があるからまだマシ!
20代30代、バイトとか派遣や土方があるでしょう。
仙台が無理ならなぜ他県で働かないの??
愛知県は結構あるよ。簡単に生活保護で保護の元
何十年も受給の予感。役所から何か言われたら
欝病受診で頭可笑しいと言って死ぬまで生活保護確定だな。
270名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:15:56 ID:qQiKuTkDO
>266
下民どもの醜い争いか
オラ、ワクワクしてきたぞ
271名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:15:57 ID:6SE+Xz3Y0
生活保護改革なんて簡単に出来る

程度の差はあれど一応は働ける準障害者程度までの受給者にはワークフェアの導入。
傷病者などで回復すれば働ける受給者はリハビリセンターへの入居義務化。
高齢、障害など今後永久に自立生活が不可能な受給者は医衣食住専用の保養所への入居。

細分化しすぎた効率の悪い現金支給型の福祉は全廃して
この三本建てのセーフティネットに全て統合すればいい。
272名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:17:22 ID:5SASmG1g0
>>181
あるよ、そういうのはもう特定の人の為の事業になって余っている。
生保がそういう仕事でもって望んでも回って来ない。
シルバー人材センターや清掃公社なんかも同じでああいうのは補助金もあるし行政から優先して仕事振られるからね。
273名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:17:24 ID:8RZsFhk+0
>>267

毎月5日はナマポの支給日なので、ジャグラーっていうパチスロのイベントをやっているホールが多いです。
一応ジャグラーの当たったときに光る「GOGOランプ」にかけて5の付く日にやるんだろうけどw
15日、25日にもやります。 15日は2ヶ月に1回の年金の日じゃなかったかな? 25日は給料日。
5の付く日はなんか雰囲気がちがいますよw

コンビニでも生保支給日はパチ雑誌、ビール、タバコが結構売れるらしいです
あとは溜めた滞納の携帯とかの支払いが多いですよ
ナマポの分際でモバゲーにはまり、一台2マンとかザラらしいです
274名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:17:49 ID:+L10UhCIO
知的障害者でも仕事してなかったっけ??
275名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:20:53 ID:7Ke6EKaP0
国がかね出すのはまだ理解できるが自治体がそれに色つける必要はないな
276名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:22:32 ID:NOjij8lb0
貧乏人は東京に行けばいいよ。
277名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:22:52 ID:/aEHub+Z0
生活保護受給者を支給後、あとをつけていくと・・・
パチンコ屋、競艇場、ソープランドに入って行く

ソープのオーナーに聞いた話だけど
年金支給日は年寄りの客が増えるってさ

278名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:25:42 ID:gJ+sl4LY0
>>260
恥ずかしいと思うけど馬車馬の如く仕事してもこいつら以下って現実じゃ働く気失せるわ
279名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:26:35 ID:D0H7cv5M0

2chのろくに知らない カスの戯言 聞いている暇があれば、このサイトで計算した法が早いよ

http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/dl/seikatuhogo03.pdf
http://www2.odn.ne.jp/jcp-yamagata/seikatuhogo.html

支給額計算 ちょっとめんどくさすぎるから、上の2つのサイトで知識を得てから
http://seikatuhogo.info/%e7%94%9f%e6%b4%bb%e4%bf%9d%e8%ad%b7%e3%81%ae%e6%94%af%e7%b5%a6%e9%a1%8d
280羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI :2011/02/07(月) 22:26:36 ID:9081VvEDO
>>260
恥ずかしいと思わない人間が増えたと言うところが、日本の没落を象徴してるんでないか?
281名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:29:06 ID:EidKBmAx0
公務員の給料や同和在日の予算を2割程度削れば十分補えるじゃん
282名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:29:55 ID:IGctL3NA0
生活保護受給者を妬むような給料の仕事をしているような奴は、
他人を妬む前にまず己の低能さを悔いろよ。
その程度の給料しかもらえない仕事なんて、本当はこの社会に必要ない仕事。
お情けで貰ってるって意味じゃ、生活保護となんら変わりはないんだからよ。
283名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:31:10 ID:bQuWGrry0
もう、Bインカムでやった方がいいべなあ、ありゃやりすぎだな
284名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:33:52 ID:7O5TVp7S0
外国人に支給するのは違法って判例出たんだから
シナ チョンに支給するの止めれば
285名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:34:22 ID:IID/BEec0
先週で失業手当が切れたから、
その帰りに市役所に行って生活保護を申請した
審査の結果、来週から支給すると今日連絡が来た
あっさりし過ぎてビビッタ
支給額は月額約30万らしい
少なすぎワロタ
286名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:34:33 ID:6SE+Xz3Y0
>>282
生保の現実を知っていれば低所得よりも
高所得の方が反感を持ってるんじゃないのか。
287名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:35:30 ID:5L5NVkns0
>>277
年金でソープ行っても良いぞ。
爺ちゃん元気でよろしい。

生保と年金を混同しないようにw
288名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:36:17 ID:z35Fmjia0
>>260
年金払って無いから収入が無いけど権利として貰います。
何となく働く気が起きないのは病気だから権利として貰います。
強制連行の代償として当然の権利として貰います。
289名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:36:18 ID:EidKBmAx0
>>282
いや、そんなこと言ったら開き直ってナマポに突撃だからやめとけw働いてる分まだまし。
つかナマポ受給者?
290名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:36:51 ID:3ZCrGcra0
>19
>ベーシックインカムにしろと。
って誰に言ったの?現政府に上申書でも書いたのか?書名でも集めたのか?
まさかここで書き込んだら、与党は法案化してくれるとか思ってんの?
291名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:37:21 ID:8RZsFhk+0
>>279

2級地一人暮らしで計算してみた

家賃 28000円
食費、被服等 36650円
光熱、家具等 39520円

104170円か

これで年金+健康保険料+所得税+住民税を足せば初任給と比べられるね
全部で3万だとしたら134000円くらいか

これを働かなくても一生受給できるなら楽勝だね
暇持て余して大変だなぁとは思うが。
292名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:37:36 ID:J2OjIcmt0
期間工の俺の安い給料から毎月5万近くが保険やら税金で引かれていく・・・
期間工だぜ俺。
いざという時の為、荒らさないでくれ場を
293名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:39:44 ID:EidKBmAx0
>>290
年金払ってる奴もべ−シックインカムになったほうがいいんじゃね?今の50代以下は年金支給開始70以降は確実だし
30以下なら75以降で支給額(厚生年金)も今の半額程度かと。
294名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:45:21 ID:DU7xKN5Y0
>>282
前半と後半の整合性が取れてないじゃん
お前も己の低能を自覚しな
295名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:48:53 ID:ryXKwWwm0
生活保護引き下げ廃止による、治安悪化の問題は米国の三振法関連の強硬法を入れればいいだけ。
なんにしても、無い袖はふれないんだから。
労働者が勤労意欲を失う現生活保護が、治安悪化モラル低下を生んでるわけだしね。
296名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:51:15 ID:w9V/+uNxO
>>291
それに加えて医療費無料が大きいよ。
薬を転売して儲けている奴もいるし。
時給が無限大だからどの職業よりも割りがいい。
297名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:51:28 ID:/aEHub+Z0
>>287

別に悪いなんて言ってないし〜

ネタ的に面白いから教えてやっただけさ
298名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:51:49 ID:ryXKwWwm0
生活保護を維持するという名目では増税はできない。
どちらにしろ民主は先が無いから、次の自民連立政権で実質引き下げがあるだろうね。
299名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:51:54 ID:z35Fmjia0
>>282
パチンコに負けたか?
300名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:52:01 ID:f7qEk8Kg0
こいつら爆殺すればまともな日本人から喝采されるな
301名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:53:03 ID:19WwVYoEP
仙台の生活保護なんて給付額少ないぞ10万程度
税金や医療費は免除になるけど
家賃や光熱費や食費はその10万でやりくり
そんなにらくなもんじゃない。
親戚全員貧乏じゃなきゃいけないし
車とか資産は処分させられるし
ナマポで生きるくらいならフリーターのほうがマシだろ。
病気なやつが医療費うかせるためならわからんでもないけどな
302名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:53:19 ID:EidKBmAx0
>>295
労働者が勤労意欲を失うのは働きたくても仕事がないからだろ。そりゃ何十社も書類切り面接切りされたら
新卒じゃなくても働く気なくすよ。
303名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:54:19 ID:+jyQ9lpE0
窓口で支給とか、なんでこんな不便なのかね
電子マネーとかつかってふりこむようにすりゃ、
窓口業務もなくせるし使う側の利便性も増すし用途の追跡もできるし... 
304名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:54:58 ID:f7qEk8Kg0
戸籍開示しろよ。徹底的に差別してやるからさ
生きてる価値ないんだよこんな連中に
305名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:56:36 ID:HnfFuHvi0
>>253
> >>244
> 家族そろってミンチになれ!

おいおい、えらく物騒なことを言い出すもんだな。

>>244の言うのは、全くの正論だぞ。

とっくの昔に、存在価値を失ってしまった企業なのに
政府が発注したり政府が仕事を作ってやったりしているお陰で生き続けている
かつての名門企業でありながら政府支援無しでは死ぬしかない
ゾンビお荷物企業に掛かっているコストのほうも叩かないのは
片手落ちだぞ、お前ら。

政府調達で食っている企業の中には、こういう企業がゴロゴロあるぞ。

同じように、ITゼネコンを典型例とする、
中抜きをやっているだけで実際の仕事は丸投げの企業の
寄生虫コストも叩かないと駄目だぞ。

> お前らの中にだって、政府のゾンビ企業延命策で無理矢理要らない仕事を維持してもらって、
> それにしがみついて名目上は給料でも実質的には生活保護を需給してる連中だってたくさんいるだろ?
306名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:57:23 ID:wCxyeIyZ0
生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
最低所得保障に公共事業を使うというのは、インフレ整備が遅れているとか、
税収が豊かだとか、失業者が比較的少ないとかいう際には、
やりやすい手だが、実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

生活保護と最低賃金/和田秀樹
307名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:58:40 ID:IGctL3NA0
>>186
札幌のホームレスってなんで札幌にいるの?
沖縄に行けばいいのに。
沖縄人って一般人がホームレスみたいなもんだから浮かないし。
308名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:59:47 ID:yP48EB030
>>301
余裕で生活出来るし車も持てる
309名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:59:57 ID:WCTc41Ie0
民主党って、公約はまったく実現してないのに、

生活保護の母子加算手当だけはすぐに実現させたよね。


ちゃんと説明しろよ。
310名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:01:21 ID:MWP8DcjV0
生活保護を支給しながら減反する国って日本だけだよな?
311名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:03:27 ID:z35Fmjia0
>>309
主婦層の支持率が有意に低かったから、
そこを狙って買収した。
312名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:05:23 ID:lT2Gjn5y0
>>1
イラン映画みたいなタイトルだ
313名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:06:56 ID:w9V/+uNxO
将来、十人に一人が生活保護になってもおかしくないな。
いいことづくめで何のペナルティーもない。
こんな楽な生活ないだろ。
314名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:08:00 ID:pUG/swQX0
仙台は簡単に生活保護が降りるのか?
俺は仙台に移住しようかな?
315名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:09:49 ID:UUeIAdGC0
金額減らして現物支給にしろ
古米たべてりゃいいの 
316名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:09:51 ID:EidKBmAx0
ナマポに薬たくさん処方したりいらない治療して荒稼ぎする医者も多いらしいね。1割でも自己負担させりゃいいのに。
317名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:13:46 ID:IGctL3NA0
このスレ読んでて痛感することは、日本土着の労働信仰が気色悪いってこと。
「自分がこんなに辛い思いをして働いているんだから、
絶対になにかしら社会にとって役にたってるはずなんだ!」っていう
独りよがりな思い込み。

>>244のほかに>>305-306を読んでくれれば分かると思うけど、
社会に対する有害性では、生活保護を受給しているDQNより、
生活保護受給者を必死こいて叩く次元で働いているお前らのほうが上ってこと。
318名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:14:37 ID:D0H7cv5M0
>>316
薬って薬局が出すんじゃなかったっけ?

いらない治療って自分が診察したのでもないのにいらないって何でわかるの?医者なの?

誰がいつどこの病院でどういう治療して、それをどういう基準でいらない治療と判断したの?
319名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:19:44 ID:X4MXATgF0
>>249

その40台世代だが今の40〜60代世代が今の危機的な状況を作り出したからなぁ。
バブル期に個人商店廃業や流通のスリム化を無駄をなくして良くなったと喜んだ世代(職場の減少って意味に解釈出来なかったらしい)
10年後どんな事が起きるか理解している?と聞いてもバラ色の人生みたいな舐めた事を言ってた事を思い出した。

現実は真逆の事が起こる(20年前に今現在の状況を説明していた)事をいくら説明しても笑われる始末だった。
当時はその時の学生さんやこれから生まれる子供達が不憫でたまらなかった。
今の40台以上が不幸になったとしても自業自得でしょ!ってしか言わない。逆に若い人はめげずに頑張ってください。


でも仙台って20年前に行ったら華やかな街ってイメージで固定化されたからそんな状況だったとは・・・
今住んでいる熊本は仙台をお手本に政令指定都市化をもくろんでいるんだけど、こりゃ先がヤバイって暗示なのかな・・・
周りは新幹線+政令指定都市で暮らしが豊かになるって思っているみたいだけど(どちらかと言うと思い込みたいのかもしれないが)
320名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:21:32 ID:Jp4ED47y0
無駄を排除していったら


公務員が居なくなるw
321名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:21:41 ID:EidKBmAx0
>>318
ニュースや新聞見てないのか?ナマポ受給者にいらない高額な手術して死人まで出した医者の。それに処方箋ないと
薬局も薬出せないんだけどw常識の欠片もないんだな。
322名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:23:12 ID:qSebd587O
ナマポに毒入り食品くばれや
炊き出しに砒素いれるとか
怠け者を減らさないとな
323鈴木埋蔵員係長通知:2011/02/07(月) 23:24:47 ID:yLSIMe2N0
札幌市東区区役所埋蔵員だが…←こいつらから先に市末しなければ正論ッ血税財政は破綻する!(シャキンッ
324名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:29:27 ID:elZVW4OM0
>>301
月に12万稼いで、3万近く持っていかれるんだが(税金+国保+国民年金)。
(これでも国民年金の一部免除。免除がなければもっと取られることになる。)
当然水道代等も、医療費も自分持ちだ(歯医者くらいにしかかからないが)。

10万円まるまる使えるなら、余裕で生活できすぎる。

……まさに働いたら負けですわなあ orz
325名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:29:53 ID:X4MXATgF0
>>320

昔の偉い人のお言葉
経済とはいかに無駄な事を効率よくするかである。
経済とはつまるところ労働者の賃金である。

あと私から
人件費ほど高い物は無い。しかし人件費ほど安いものもない。

言っている内容は全て同じ。これらを理解下飢えでもう一度その考えを見直してもらえるかな?
326名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:30:00 ID:D0H7cv5M0
>>321

>>316
>医者も多いらしいね
>医者も多いらしいね
>医者も多いらしいね
>医者も多いらしいね


多いんだろ。(自分で書いてるんだから)
具体的にその医者の人数 まずいってみろよ。
327名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:34:35 ID:naZuFTzW0
生活保護はおいしいからなあ。
医者もタダになるから、欝ということにして、
いろんな病院をハシゴして薬もらいまくって、
ネットで売ってる奴がおるって話聞いたわ。

これ全部俺らの税金w あほらしwwww
328羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI :2011/02/07(月) 23:39:01 ID:9081VvEDO
>>319
あんたいくつだよw
329名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:41:47 ID:lZvSo0ET0
正直、俺もナマポに頼らないとガチで生活出来ないくらいなんだが、
親戚大勢、3兄弟の年収が平均450万だから、申請しても蹴られるんだろうな。

「働けカス」といわれるだろうが、
だったらテメーの職場で俺を下働きでいいから
最低の生活が出来る支給で雇えと言い返してやる。
330名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:44:43 ID:naZuFTzW0
マジで現物支給にするしかないでしょこれ。
国が方針を決めてしまえば、市役所とかは従うしかないから、
働けるのに生保にたかるDQNも折れるだろうし。
331名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:48:31 ID:D0H7cv5M0
>>329

参考>>95

>福祉課から連絡が届くのは、申請者にとって3親等以内の親族になります。
http://www.sh-jiritsuippo.com/02shinsei/shinzoku.html

保護の受給が認められないケースもあります
http://www.sh-jiritsuippo.com/01toha/case.html
332名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:48:37 ID:z35Fmjia0
民主は強制連行が有ったという勢力に支持されてる政党でございました。
333名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:51:50 ID:LjV7DJwsO
>>309

災害予備費をなくして、ナマポの母子加算に当てたんだよね

334名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:53:56 ID:/t1cNfeA0
>>3
詳しい説明サンクス。これなら韓国が怒るのも当然な気がする
335名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:54:37 ID:RFroDV6+P
仙台って確か在日多いんだよね?
336名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:54:47 ID:D0H7cv5M0
けっこう生活保護のことしらない人多いよな

TV・新聞は、「スポンサーの経団連が税金あがるの大嫌い」の意図をくんで、
生活保護の具体的な手続方法とか教えてくれないからかw
337名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:57:06 ID:Zsk3hO7I0
まともに働くより稼げるからな。
ヤクザとその女の初歩的テクだし。

今はナマポがいちばん熱いw
338名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:02:20 ID:ylVf3jrq0
>>331
サンクス。涙出そう。
三親等ってことは、やっぱ両親の兄弟にいくんだよな・・・。
父母の兄弟20人くらい居て、全員に行くんだよな。。。
両親とその兄弟に申し訳ないし、俺自身が恥ずかしくなって吊りたくなるわ。。。

35歳で車なし、家なし、独身で相手すらいない、預金10万切った
二十歳で始めた生命保険を月900円くらいのに下げて繋いで
親と一緒に住んで、両親は働いてる。二人で年収450万くらい。
毎日仕事はしねーのか、バイトくらい白と小言を言われる。
書類選考落ち、面接落ちして、かれこれ50社近く。
たまに両親を刺したNEWSを聞くが、明日は我が身にならないように本気で気をつけてる。

ぶっちゃけ、死にたいと言うが、死ぬのが怖くて自殺未遂すら出来ない。
けど、生きた心地がしない。派遣ですら仕事のオファーが来ない。
生きてる価値は無いから誰か痛み無く殺してくれ。
339名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:02:28 ID:q3lshzax0
書類がそろってるってだけで、税金もらえる貴族だね、ためらいも、遠慮も
無いんだから。
340名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:03:47 ID:T1brT47M0
そりゃデフレ政策続けてるんだから
増えるのは当たり前
341名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:05:49 ID:pAJHqEfPO
現金支給を辞めて換金不可のフードクーポンにでもした方がいいんじゃないのか…
342名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:06:22 ID:z35Fmjia0
>>338
介護とか人手不足らしいけどな。
343名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:06:48 ID:/cm0PNjH0
公務員特に現業で雇え
344名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:10:06 ID:ylVf3jrq0
ついでに愚痴というか、

無職歴12ヶ月同時に年金は12ヶ月滞納
両親からは援助なく、俺の兄弟からも援助なし。
ってか援助してくれなんて言えない。

年金の一時支払い停止を求めたら、同居人(両親)の年収に寄って、却下。

今は国民健康保険の脅迫請求文と市民税の脅迫請求文が
明日にでも来るのかと憂鬱な毎日。

携帯は親父が払ってくれるので、唯一の救い。。。
345名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:13:21 ID:aoLT80u60
>>338
一回ぶち切れて包丁持ち出して一人刺すと蓋取れるよオススメ
346名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:16:43 ID:HPqpTGYC0
「20代、30代、40代でね ないことないんですけどね」
http://veohdownload.blog37.fc2.com/blog-entry-8645.html

NHKで放送されていた番組、
若い生活保護受給者が多く
ケースワーカーが「20代、30代、40代に仕事をして」と語っている。
347名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:20:05 ID:zDVasUgv0
>>318

カルテをナマポだけ分けて記号付けて、そしてナマポにだけ過剰治療してた医者が
保険診療の指定取り消されたってニュースでやってたな、昔。
てかいらない治療してない医者っていんの?w
最近患者減ったせいか、風邪で行ってもスゴイ量の薬出るし、頼んでないのに注射するかい?
点滴うつかい?って言われるわ。

>>317

社会にもたらす悪影響のほうが遥かに大きいんじゃないの?
働かなくてもいいんだーってことになったら、例えば国民の半分がナマポになったらそれはどうやって食っていくの?
淘汰されたほうがいい人間だと思うけどねそんなのw
一定の割合超えたら社会が持たないんじゃないの?

公共事業よりナマポのほうが直接消費に回るって言いたいんだろうけど。
金が動くって点では公共事業のほうが回るんでないの?
役人OBの天下りと、財団法人を皆殺しにして公務員給与を下げて公共事業をやって
ストレートに金が業界に回るようにしたほうが経済効果は大きいはず。
中抜きが多すぎるから今の公共事業はだめなんだよ。でもナマポより悪いってことはないw
348名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:22:31 ID:CPqWK3wYO
>>338
とりあえず日雇いのバイトから探してみたら?
ちゃんとした職業って今探してもほとんど見つからないし。
家賃とかの心配がないんなら、まずは金を稼ぐって実積を積み上げてくべきかと。
349名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:22:41 ID:F+PECJFO0
菅って、懲りるって事無いのか、もう全部忘れちゃったんだよね、
350名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:24:26 ID:zDVasUgv0
>>334

それ、コピペ
351名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:26:33 ID:lQDkZPiFO
最近の流行りは、退職して生活保護+バイト。こんな感じですね。
352名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:26:59 ID:stiBCvwW0
>>19
BAKA?
353名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:27:52 ID:hVwUlhEn0
>>347
生活保護が増えてるのは怠け者が増えてると思ってるのか?
だとしたら幸せな脳だな
354名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:32:55 ID:CPqWK3wYO
>>353
まぁしかし、働いてても諸々の経費とか考えたら生活保護以下になる
人々が増えてんのも事実なのよね。
355名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:34:02 ID:83Ik+ULs0
批判してる奴って、毎度同じ文章なんだけど?
どっかの工作員か何か??
356名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:34:54 ID:RvV4jsIE0
仙台って田舎のクセに浮浪者多いよな。
駅前とか普通にダンボールコロコロおいてある。

しかも学生もヤクザも比率で多いもんだからほんと汚い街だとおもうよ仙台は。
357名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:40:41 ID:83Ik+ULs0
なまぽより収入低いって文句言ってる奴って
どんだけ能力無いんだよww
僻んでる暇があるなら、自分のスキルを上げろよ低脳が
358名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:42:56 ID:q+gDLDfj0
生活保護者の一切の選挙権を剥奪しろ。

それなら許す。

そうしないと、財政圧迫している奴等の言いなりになっちゃうよ。
359名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:47:29 ID:zDVasUgv0
>>358

そうか、そうか、 それは名案だな いやマジでw

>>353

すまん、今は不景気で本当の生活保護が必要な者が多いんだった
ちょっと前のイメージで見てたもんで。
全国一ナマポ率の高い街でパチやってたもんで、もうね、ナマポ丸出しのドキュンなガキだらけだったんで
そういうのがまず念頭に浮かんじゃった。
360名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:47:29 ID:CPqWK3wYO
>>357
都市部とかでも零細企業の営業とかになると割といるもんだぜ?
まぁ今のご時世、そんなんでも職があるだけマシってのも事実なんだろうけどね。
フリーターやホームレスもかなり増えてんだし。
361名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:47:41 ID:zI6twKuD0
>>338
俺も3年うまくいかなくて預金0になった。
最後の最後で職を見つけたのが2ヶ月前だ。
呆れるほど給料は安いけどな。
でも年開けて無職だったら吊っててもおかしくなかった。

バイトでも何でもいいから飛びつけ。
いきなり正社員とかでなくていいだろ。
とりあえず財布に自分のカネ入れようぜ。

世の中にはまだ楽しいことがあるんだと思って生きてる。
お互い生き残って、いつか一杯やろうや。
362名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:47:44 ID:zHpXHvKzO
金じゃなく仕事を与えろよ
363名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:48:28 ID:FnYGHju60
この不良債権っぷり、池沼と大差ないな
なるほど、生保とは池沼と同じ存在だったのか
364名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:48:47 ID:JjlABWdG0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りすればいい
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
365名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:51:17 ID:83Ik+ULs0
>>360
営業職は歩合みたいなもんだから、景気に左右されまくりなんだろうね
言い方がきつかったらごめん
366名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:51:37 ID:SsTykqNl0
仙台市の出してる毎月の情報誌、すごいゴージャスなんだよね
取材してる公務員減らせばいいのに
367名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:53:30 ID:siGPxP8k0
>生活保護が増えてるのは怠け者が増えてると思ってるのか?

生活保護=怠け者に間違いは無いぞ
368名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:53:52 ID:CPqWK3wYO
>>365
いや、気にせんでよかとよ?
実は俺は国家資格持ちの中堅層で、生活保護と近い水準ってのは俺の弟の話。
手取りが俺の半分以下って聞いた時はゾッとしたが。
369名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:55:55 ID:AuXUZrI60
恥を感じないから困る。
370名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:00:29 ID:83Ik+ULs0
>>368
ありがと
菱のマークで働いてるんだけど、お茶してだべって高給貰うのは気が引ける
格差が開き過ぎだよ...世の中
371名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:06:27 ID:rH+uztSs0
このゴミクズども一匹残らず死にさらせ
372名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:18:58 ID:hBqbzIaT0
>>362

凄くまっとうな意見なんだが、こんな所で見られるとは思わなんだ。
昔は物は無くとも流通の複雑化で確実に人件費にお金が落ちる制度を作っていたから良いんだが
それも20年ほど前に邪魔だと言ってくずしたからなぁ。今から再構築すると恐らく最低でも半世紀は掛かる。
ここにいる連中が死ぬ頃にやっと再構築が終わる頃だ。本当に昔の俺らの世代って碌な事はしてないな。
情けなくて涙が出る。

もっとも今でも仕事を無くせと言わんばかりに価格競争や流通のスリム化及び製造のオートメーション化を要求・実施しているが。
本当にこの国の民はどこで稼ぎどこで買い物をしどこで生活をしようとしているのだろうか。
373名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:23:04 ID:RESSxQQN0
軍隊とかも生産性はゼロ
374名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:27:33 ID:hBqbzIaT0
>>373
施設団がこちらを見ています。
逃げますか?(Y/N)
375名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:39:28 ID:RESSxQQN0
穴掘って埋めるだけだろ
376名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:52:12 ID:IpjS/Lo60
>>372
日立の赤字を叩き
NTTの従業員数を叩き
自動車の派遣社員を叩く

ニートの間は良いけど、いざ社会に出る時どうするんだろうな。
トヨタなんて国内生産比率は本田とかより高いのにいつもやり玉に挙げられる。
377名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:43:53 ID:hBqbzIaT0
>>375
誤った認識の元で話を進めるのはキチガイのやることですよ?
彼等は湾岸戦争、イラクでは道路補修や橋の架け替え等をしてました。

それともなにか、貴方は紛争・戦争地域では橋掛けや車両の運搬に必要な道路は全て民間企業がやってくれると思っているの?
まぁ一部のプロジェクトXネタで妄想を抱いたかもしれませんが、有事の際の施設は軍最強と揶揄されていますよ。
災害派遣でもしかり。
378名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 03:30:21 ID:1otRXVSU0
ナマポの身分が非可逆的すぎる
ナマポに落ちる奴が国家公認のニート生活よりいい暮らしを勝ち取れる可能性なんて皆無じゃないか
379名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:16:42 ID:fjGW4nfe0
374 :れぐざ ◆ZETA/xexH2 :2011/02/07(月) 19:33:20
働いてんのんに、2ちゃんの、こんな底辺スレに書き込んでるって異常だろw

おととい生ぽんちに遊びに行ったけど、
「働いてたら普通書き込まないでしょwROMすらめんどくさい」
って笑ってたぜw
生ぽんの感覚がふつーだろ


380名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:26:31 ID:nOWdBd4+0
生活保護に障害者3級
医療費、バス、地下鉄がただなので助かってます
381名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:30:36 ID:nOWdBd4+0
>>329
親戚全員の収入申告しなきゃいけない
そして援助不可能と書いてもらうしかない
382名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 05:33:41 ID:+PBcZLV70
おれも生保欲しい
383名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 06:26:27 ID:VaRUgrFbO






「大衆は限りなく愚かだ。」








アドルフ・ヒトラー
384名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 06:29:22 ID:X0vP9GjyO
ダメ人間の行列
うんこ製造機の行列
人間のクズの行列
385名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 06:30:46 ID:EK69/+1/0
生活保護なんてもうやめちまえよ
生活保護必要なやつらは氏ねばいいじゃん
カワイイ娘っ子なら俺が預かる
386名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 06:34:44 ID:LFpbux1BO
>>329
お前の態度がカスなんだよ。
得てして生保受給者ってのは、お前みたいなのばかりなんだろうがな。
387名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 06:42:52 ID:iOWBvryTO
努力してこなかったやつは死んでも構わん。貰いすぎ
388名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 06:47:47 ID:7xDPF9fo0
昔だと仕事ない=ホームレス
今は、働きたくない=ナマポw
389名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 06:48:29 ID:HuoUMJ2tO
在日と部落民
こいつらだろ働かないで負担かけてるクズは。
390名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 06:49:15 ID:M9x6IDNy0
札幌市も生保で破綻寸前だ〜
391名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 06:49:35 ID:1jH1j3YQ0
働こうとしても働く場所が無いんだろ。
誰かさんがムダ削減とかやってくれたおかげで。
392名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 06:49:55 ID:3lLQ87gAO
一方高齢者福祉の予算は削減。イミフ。
393名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 06:51:21 ID:DaRt9CGuO
この行列に並んだあとパチンコいく奴は問答無用で捕まえろよ泥棒だろ
394南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/08(火) 06:54:49 ID:/SQAv5vH0
列が死に見えたqqqqq
395名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 06:56:14 ID:9a4cdD6b0
国民が転落してから支える方を選んだんだから余計金かかるのは当然
396名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 07:05:23 ID:AIuOgaZw0
>>7
>生活保護を受けると、これだけの特典

すごい。 それに現金払いが多いのな。 
税金・保険料・家賃など払わないからなあ。
実質これ以下の収入で働く若いリーマンが多いのだろうね。
397名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 07:09:31 ID:BPB9gaLh0
民主「生活保護者を増やすと仕事も増えて公務員も増やせて票に繋がる♪」
398名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 07:10:20 ID:ycJNiHDlO
支給日に三割を死刑にすれば良くね?
嫌なら働けば良いし
399名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 07:17:52 ID:lME7f3b30
>>398
何人生活保護諦めるかな
それでもなお使い続ける人のみ本当に必要だってことだよな
400名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 07:43:50 ID:PaYFdI68O
今、この板にある中国へのODA廃止や外国人に対する支給停止が先でしょう?
それから行政改革、公務員とくに地方公務員の給料カット、議員給与・年金カット…
社会福祉を削る前にやることは山ほどある

少なくとも生保受けるなら刑務所行った方がマシなんて事態は招くべきじゃない
401名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 07:50:41 ID:+N4CvD/FO
屑に過剰に施すから、こうなる。
最低限度のかねに食い物は現物あたえとけばいい。
嫌なら働け。の基本は曲げたらだめだ
402名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 07:52:33 ID:NMsjWUaiO
無気力な人間が増えるし、生活保護なんて要らないだろ。真面目に働いている人間が馬鹿を見て、足を引っ張られてる。
支給するにしても、基準が緩すぎる。
403名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 08:28:00 ID:xRuaw1Ww0
>>348
その日雇いのバイトすらない。
デリヘルのドライバーや運転代行も断られた。
404名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:05:48 ID:5DFL87iM0
社会保障費と公務員人件費を早く削らないと財政破綻するのは自明なのにな。
ナマポなんて今すぐ現金支給をやめろ。
地域ごとに飯を支給する場を設け、糞不味い飯を食わしときゃいいんだよw 
それでも大甘だろ、本来なら働かざるもの食うべからずだからな。
現金支給なんてするから自助努力を怠るようになるのさ。
405名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:10:08 ID:cZUSvwFSP
>>404
働かないでいい生活をしてるのは、日本の中流(大企業・公務員)が
世界でその最たるものだし、エリートが海外から仕事取って来られ
なくなったから、国内で落ちこぼれがする仕事も無くなったんだろ。

> 「働かざるもの食うべからず」「自助努力」
406名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:14:15 ID:5DFL87iM0
>>405
大企業の社員が働かないでいい生活をしてる?
馬鹿だろオマエw
407名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:15:39 ID:lTuMEkb2Q
人数決めて殺し合いさせろ
老人は別

408名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:17:52 ID:MgU4d/Ss0
>>407
老人こそ要らない
409名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:18:59 ID:cZUSvwFSP
>>406
ホワイトカラーEもリストラもない環境での仕事なんて、
仕事ごっこみたいなものだろ。
410名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:20:26 ID:rvkvZwE+0
  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を2割カットすれば、消費税を上げる必要が無いだろ!馬鹿菅!
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|


411名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:24:14 ID:oB6hCS4I0
生活保護もらってる奴は賢いだろ。働かずに大金もらえるんだから。頭の良い奴は誰だってそうする。

逆に、月収20万以下で働いてる奴は知的障害者としか思えない。
412名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:24:58 ID:5DFL87iM0
>>409
それ、具体的にどこの会社だよ?
でも、民間の場合、仕事ごっこで食えるのならそれもいいんじゃね?
まあ、そんな会社がこの先、存続出来るとは到底思えんがなw

413名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:28:32 ID:ZVe6fm5j0
今後もどんどん生活貧困者は増えるんだし、保護費を広く浅くするしかないよ
一部は現物支給を導入し、貴重な税金が酒代やギャンブルに行かないようにしないと
国家が破綻する
414名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:30:24 ID:cZUSvwFSP
>>412
ホワイトカラーEなど労働環境は、国が決める制度だろ?
日本の制度だけ、サラリーマンが怠けやすい仕組みになって
いるために、企業業績が上がらず、経済が衰退し、株主は
少ない配当で法人税も入らないとなれば、民間だから勝手
ってことにはならないだろ。
415名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:30:41 ID:F2BNhWa1i
めしのはんだやがあるからなw
416名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:32:21 ID:nV7ig8iS0
>>362
仕事って高いのよ

20万円渡すために100万円とか平気で掛かるw


バブルの頃だと土方一人食わせるのに2000〜3000万円ぐらいは掛かってた
生活保護よりゼロ一つ多い
417猫煎餅:2011/02/08(火) 09:44:04 ID:/FXnyudK0
cZUSvwFSPの中ではそうなんだろう。
418名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:45:08 ID:5DFL87iM0
>>414
>企業業績が上がらず、経済が衰退し、株主は少ない配当で

これから先、そんな会社が存続出来るのかよ?
それと、それ、どこの何ていう会社だよ?具体的に会社名を挙げろよ。
419名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:45:32 ID:q6UkNs6d0
日本全国、生活保護自給者がどんどん増え続けているな。
ベーシックインカムを導入すればよい。
そうすれば経費を削減できるわ。
420名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:46:54 ID:fOEZ7IUSO
小沢教の聖地岩手に隠れてるが宮城も民主王国
421名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:47:24 ID:gz148h4ZO
家族が多ければ生活保護もいっぱいもらえる
422名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:49:08 ID:zmPzblumO
中途半端に仕事して20万以内なら、見えない経費がかからない分だけ生保の方が絶対にお得。
423名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:27:16 ID:hBqbzIaT0
>>418
>企業業績が(思うように)上がらず、(日本国内の)経済が衰退し、株主は(購入した時より)少ない配当で
って事なら結構あったりする。
東芝とかホンダとかも例にもれず。一昨年から去年は麻生内閣のおかげで株価が上がって配当は増えたが今年はどうなるやら・・・

株や社債を購入している人も惰性で保有している人って私だけじゃ〜ないと思う(流石に社債の一部は売り払ったが)
最近は株の推移を見てみるとアホらしくなる。もっとも株で食っている人達は極限状態な世界なのだろうが。
424名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:33:59 ID:xdE7x+Xb0
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨の「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それは大抵の生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出されない。実質上、お小遣い。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、
それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、入院中の生活費に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」ケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけ。しかも、それを踏み倒しても生活保護は取り消されない。これも実質上、お小遣い。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、生活保護受給者だとこれが現金支給。
実質上、妊婦検診から分娩までタダ。帝王切開などの保険診療に該当したら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
425名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:54:02 ID:GeeXGGvc0
10年前、バブル後の不況で失業保険の受給者が急増して
資金が危なくなった時は、即、支給要件厳しくしたのにな?
今回は、なぜ、そうしない。
426名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 12:57:28 ID:fP2UBgphO
>>179
去年、某ナイキが区から命名権を買った公園内のホームレスを公園整備の為に、全員追い出したら、昼くらいにホームレスが集まって公園返せとかなんとかメガホンで叫んでたよな。
周りにも区の理不尽さをアピールしてたけど、全然同情する気にはならんかった。
427名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 14:01:29 ID:68NWwiXj0
ナマポはうらやましいので死刑にしよう
428名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:43:08 ID:pZcsN57z0
気違いのフリしてナマポをもらう不届き者とか多そう。
生活保護なんて全廃でいいよ。

酒・タバコの購入厳禁の食料品クーポン券の支給に切り替えたらいい。
それだって支給対象は、手足が無いとか明らかに働けない人だけ。
429名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:55:08 ID:1otRXVSU0
>>428
いいことを教えてやろう
男の場合利き腕が欠損してなければ仕事あるでしょの一言で切り捨てられる
ちなみに女は鬱の自己申告でナマポ受給できる
430名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 20:58:03 ID:fMulWqrU0
仙台市は人口増加を目指しているのでどんどん仙台市にいって生活保護を
申請していいと思う。
仙台市の人口増加に貢献できるよ。

仙台は家賃1万台の風呂付アパートいっぱいあるよ。

431名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:02:58 ID:ChG96ncyO
>>430
おいやめろ
432名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:05:15 ID:7KfwBHsy0
>>403 何か仕事につながる資格はないのか?
取ってみせて、意欲をアピールとかどうだ?
私はこの手で2回ほど就職してる。二回目は君よりも年上。
何も資格がないなら、ハロワで資格取得のための講座があるぞ。
とりあえず行ってみて相談してみそ。
大事なのは投げ出さないことだ。
433名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:07:26 ID:fMulWqrU0
>>431
東西線のために106万以上必要で
2万人以上人口が増える必要がある。
仙台市が主張していたのだからさ。

区役所に行く前に
仙台市青葉区一番町一丁目12−25
にいくのもおすすめ。
434名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:09:21 ID:52jNM6Wj0
じゃあお前ら生活保護ケースワーカーやってみるか?
公務員は「無能」で「全員遊んでて」「高給取り!」って言うんならさ・・・。

大卒が年収300万円台で893・在日・精神障害者と毎日戦ってるよ。
ラクチン高給取りだと思ってるなら、
やってみろよ
お前らがさ
435名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:12:53 ID:fMulWqrU0
>>434
仙台は東北の雄を自ら主張している。
◇東北ナンバー1を自負
http://www.ytv.co.jp/kenmin_show/secret/drama/index.html

仙台が東北の上に立っているのだからすべて受け入れるべき。
436名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:15:40 ID:8FuDdvIO0
>>370
山口組?
437名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:25:04 ID:VrpfM71P0
>>433
そこになにがあるの?
438名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:29:01 ID:eYWsJXrK0
仙台市は生保を押し付けるから周辺市の市町村から嫌われてると聞いたことあるな
439名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:42:21 ID:/MCZEcfq0
だから早くワークフェアを導入しろってあれほど言ってるのに。
440名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:50:44 ID:qdr2OGHb0
社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか。/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840
441名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:53:54 ID:URSTAFKY0
ま、山ん中の作並温泉まで無理矢理含めて100万都市でっち上げたんだから
この位は仕方ないよなw
442名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:54:30 ID:/DWHft3VO
金がなきゃ生きていけないのは当然。
経済的理由での寿命を受け入れるべき。
でないと次の世代の負担を増やすだけ
443名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 21:58:00 ID:FHk7OAfbO
>>424
そのコピペおかしいから
葬祭扶助が現金支給なわけねーだろ
444名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:02:29 ID:P1ixUcwz0
仙台がそんなに甘いワケがない。公務員の力が強い土地柄だぞ。
東京のように公営の地下鉄やバスがタダにはならない。
行列というが振り込みなんですがね。

これを見ろ。76才の老婆からさえ引きはがす。
http://www.asyura2.com/08/lunchbreak14/msg/925.html

でたらめな需要予測に基づいた地下鉄東西線とかつくって財政再建団体へまっしぐら
のさなかです。だれがリーダーになっても独自の産業というものがないので。

だれか宮城の民間と公務員の給料比較で官のほうが100%を越えているという
データをコピペしてもらえないかな。
445名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:04:45 ID:CuSVOPjy0
札束を入れた封筒に毒をしみこませておけ
446名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:34:54 ID:r9LOw0N+O
他自治体って、どうして東京ってハッキリ書かないの?
また東京マスゴミの印象操作なの?
447名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:59:44 ID:fMulWqrU0
仙台市は東北のトップを自認するのだから
懐が大きいことを全国民にしめしてほしい。
東北のすべての生活保護を受け入れるべき。

448名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:06:00 ID:fMulWqrU0
>>444
奥山市長は東西線の申請の決済にハンコを押印している
のだから東西線に責任がある。

奥山市長は国を批判するなら東西線をなぜ需要予測、費用便益を偽装して
申請したのか説明すべき。
449名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 00:03:14 ID:EQUk+pTYO
和田秀樹とかほりえもんとか、人生経験豊富な東大卒の秀才が言ってるだろ。
無能な奴には、クソみたいな仕事にしがみつかれるより
おとなしくプー太郎になってもらって生活保護を受給してもらったほうが、
社会的にも有益だって。

お前ら、生活保護が優遇され過ぎ!とかほざいてるけど、
別に生活保護が優遇され過ぎなんじゃなくて、
お前らの労働条件が劣悪過ぎ、お前らの賃金が安過ぎなの。

なんでお前らの労働条件が劣悪で賃金が安いのか。
それは、お前らに職をあてがうために、本当はこの社会に必要のない
クソ仕事を、無理矢理残しているからなんだよ。
450名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:18:27 ID:+cW3iUKt0
>>434
> じゃあお前ら生活保護ケースワーカーやってみるか?
> 公務員は「無能」で「全員遊んでて」「高給取り!」って言うんならさ・・・。

嫌なら、辞めろ。寄生虫。

お前のようにケースワーカーの仕事に情熱も何もない給料泥棒が
違法に被保護者をいびり抜いてストレス解消しているから問題なんだろ。

お前が嫌で嫌でたまらないケースワーカーなんかやらずに済むように
お前ら寄生虫の全員を懲戒解雇にして裸で叩き出して
ベーシックインカムの導入を進めるべきということだ。
451名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:27:51 ID:KDOURFZ40
つかそもそも
最低生活費ってのがおかしい
ワープア対策として
とりあえずつき最低生活費12万前後ってことにして
足りない分を家賃扶助・保険扶助って形にしろ
最低生活費6〜8万前後で生活保護うけて
収入が3〜4万前後あったら
その分だけ生活保護費が減る
そして収入が8万こえたら打ち切りてのはおかしい
これ考えた厚労省の役人ぶっ殺せ
452名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:28:39 ID:fulJfwvl0
453名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 03:44:59 ID:VD1sUHOPO
景気回復しない方がいいと考えてる日銀OBやらを殺すしか
世の中を良くする方法無いだろ。
454名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:27:47 ID:LbnHKN3u0
>>443
現実は現金支給ですからw

もちろん、国民の税金を使う以上、
人並みにウン百万円も費やしたりはしませんがね。
455名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 04:48:59 ID:yElg/sEr0
ていうか>>「仙台なら何とか生きていけると移住してきた人も結構いるんです」
ってそいつ頭大丈夫か?

っていうか、東北各県からくるのは昔からだからいいとして、最近マジでトンキ
ンだのどこだか知らんが関西弁はなすねーちゃんとか来すぎ
くそ霞ヶ関公務員で十分だっつの、くるんじゃねーよボケ
456名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:54:38 ID:efplhWnf0
>>3
知り合いの韓国人ってお前が韓国人だろ
457名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:44:29 ID:NE3yUquCP
>>46
例えが今の俺も同じ。
あさから晩まで働いて、
鬱にもなってしまったよ。。。
それでも家族のために頑張ってる。
マンションのローンもあと29年あるし。
生きていくのが大変だ。
458名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 09:58:38 ID:2CqNArnX0
【社会保障/地域経済】生活保護27億円、地下鉄ホーム柵など13億円 大阪市予算案[11/20/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297212739/
459名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 10:17:43 ID:JqUmgd4F0
>>432
CWやハロワの連中がこれでも仕事が無いんだね〜っていうくらいあるよ、士業資格も1つある。
それでも仕事が無いからデリヘルとか応募したの。
入社試験があるところは最終まで必ず残るからそんなにスペック見劣りする訳じゃないと思うんだけど書類で切られたらどうしようもないからね。
460名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 11:32:06 ID:ZIvLk4h30
生活保護法改正は、実質支給額の引き下げを含むものになる。
ワープア、年金生活者以下には必ずしなければならない。
461名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:57:41 ID:1WA49t020
>>428
酒タバコをやらずに健康に80〜90まで生きられることを考えると
酒タバコはおろか覚醒剤までやって50ぐらいで死んで貰う方がよっぽど安ゲフンゲフン…


462名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 21:25:39 ID:LLdk8J9p0
だから外国人支給はやめろと
463名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 23:53:35 ID:gvE3IPcPO
>>454
被保護者に葬祭費直接渡してる自治体あんの?

葬祭扶助でケースを責めるのはお門違いだとは思うな
資力あるくせに葬祭費負担しない親族とか、
生活保護にたかる葬祭業者が悪い
464名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 14:37:43 ID:4ZJMeIg8O
吐きダメ仙台民国
465名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:25:48 ID:BtAz93Db0
早く改革しないと地方が先に破綻しちゃうな
466名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:28:57 ID:X8dGnGzk0
生活保護って制度なんて無くせ
貧民収容所っていう刑務所みたいな施設を建てて
必要最低限の生活をさせるべき
467名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:29:16 ID:1oOscvbAO
働かない者に人権なし
寄生虫めが
468名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:51:48 ID:EL5UJfyF0
現金支給はやめて、配給制、もしくは毎月限度額つきのカード支給にすればいいのに。
明細でるし、無駄使いできない。
さらに顔写真つきの国民IDカードを全国民に発行して支給にすれば、犯罪者や暴力団への支給は完全に停止できる。
また外国人への支給はすべて停止。生活能力のない外国籍住民は速やかに本国に送還させればいい。
469名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:54:43 ID:LmGlG/yjO
>>465既に仙台は破綻していますが……………
470名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:55:00 ID:Whe77Vl10
生活を保護するなら現金じゃなくて衣食住の現物支給だろ
471名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:56:34 ID:EL5UJfyF0
>>466
宮崎県に総合共同住宅を建設して、全国の生活保護者を集結させ、
火山灰の除去作業や環境美化、保全活動をやらせればいい。

そして生活能力のない外国人は即刻本国に送還。自国で思う存分、同胞らに面倒見てもらい故郷で大往生してもらえばよい。
送還費用は当然各国大使館に請求。
472名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 21:57:11 ID:B4BSEv0SO
>>469
腐女子が結構金落としてくだろ仙台は
473名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:03:31 ID:BiGvSmKOO
宮城県民のうんこのデカさは異常 どこの便所も流しきれずに詰まってるのには驚いた
474名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 22:08:24 ID:aQ+P+IkDQ
生活保護貰っていて「役所は何もしてくれない」と言う奴がいた
その金は役所が、さらに言えば元は税金として一般国民が払っているんだと認識していないのに唖然とした
475名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 00:16:01 ID:agjc+VgY0
中華街構想を阻止した愛国市長を追放したんだよね。
476名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 02:57:14 ID:xZFYoXWHO
仙台のゴミ共
477名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 09:12:00 ID:vnZ3Egr40
>>9
可哀想w

県人口230万人余りのうち
仙台市民が100万人余り

第2位石巻市がずっと下って16万人

宮城=ド田舎という先入観があるのでは?
478名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 10:41:01 ID:y5q2Qcmf0
他の自治体から押し付けられる・・ って

押し付けてるのは企業なんだがな
何もない田舎の市で キャノンが吐き出した大量の失業者なんて、自治体はかわいそうの一言じゃん
479名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 14:41:08 ID:/ETwEAHw0
今月5日はみなさん金払いが良くて、「お釣は取っといて」って2回言われた。
お釣ッたって万札でよこしたお釣だから数千円。
この話を知り合いにしたら「今日は生保の支給日だからw」と教えられた。
「えー、あの人もこの人も生保なの!それで使わない部屋を借りてるのか・・」と驚いた。
480名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:39:15 ID:HdF9/gZe0
>>475
費用便益、建設費を偽装した
仙台市民を永遠に追い込む東西線の建設を初めた。
タクシー券を指摘に使い込んだ。


481名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 19:56:05 ID:RATHhYtO0
仙台市もコイツらに生活保護を与えてやるより、大阪行きの片道切符を渡してやれ。
482名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:00:05 ID:EM5/0nqh0
人口の1.5%が生活保護、ってどんな世界だよ
ただでさえ仙台、住民税高いのに・・・腹立つわ
働けよ、普通に
東西線の穴でも掘ってろ
483名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:03:34 ID:Q+EwZFPSO
仕事なんてないのに東北中の百姓が集まってくるからさらに仕事がなくなるんだよな
484名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:41:36 ID:LPAYPOgg0
日本国の生活保護受給の現場で起きている真実

●生活保護費を生活費以外の目的に使用した経験をもつ受給者は約67%
 その内訳は、約54%がギャンブル、次いでレジャー、そしてなんと風俗というものまである

●大阪市の生活保護費は、市税収の約半分である
 そして、その約7割は不正受給であり、一部は暴力団の資金源となっている
 
●大阪市浪速そして西成の役所には、生活保護費支払いの月初めになると行列ができる
 そして、その大半は、いっせいにタクシーに乗り、パチンコへと直行する
 支給一週間で、ギャンブルですった後は、炊き出しで生活をするという

●千葉県市原市の79歳の女性は、孫と毎週ディズニーランドに行きたいという理由で、現在
 市を相手取り、生活保護の増額を争っている。もちろん、弁護士費用も生活保護費で賄っている

●東京都足立区の44歳の男性Bは、生活保護受給者の特権である医療費無料を悪用して、
 向精神薬を大量に処方、その後ネットオークションで転売し、420万円を荒稼ぎした。
 その後、逮捕されたが、精神障害者手帳1級を所持していたという理由で起訴猶予処分となった。

これらは、生活保護受給者の悪行の氷山の一角であるが、これが生活保護制度の実態である。
彼らのような人間を、我々は、必死で税金を払い、養っているのである。
止めるすべはないのだろうか?





485名無しさん@十一周年:2011/02/11(金) 20:48:44 ID:BYMEXqO1O
なんで仕事より人の方が多いの?
486名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 00:35:31 ID:7lW87GHb0
機械が人間何人分も働くようになった
日本の製品が売れなくなった
企業が外国に移った
人間が増えすぎた
487名無しさん@十一周年:2011/02/12(土) 02:18:40 ID:cBfeFIj7O
>>484
どこ情報だよwww
7割不正受給ってどーやって調べた?
西成区でタクシー乗らんでもパチ屋は目の前にあるわwww
488名無しさん@十一周年
鳥重本店食料品店〒5770058 大阪府東大阪市足代北2丁目2−19
距離:269mマルイチ食料品店〒5770841 大阪府東大阪市足代1丁目21−11
距離:269mマルイチ食品食料品店〒5770841 大阪府東大阪市足代1丁目21−10
榛原食料品店〒5770056 大阪府東大阪市長堂1丁目11−1
0距離:241mきらら介護サービス食料品店〒5770841 大阪府東大阪市足代1丁目11−16
距離:248m(有)ブルーノ食料品店〒5770841 大阪府東大阪市足代3丁目1−7−305
距離:255m(株)中西青物店食料品店〒5770841 大阪府東大阪市足代1丁目21−11