【話題】 ウォール街の著名な投資家が警告 「中国不動産バブル崩壊の影響はドバイ・ショックの1000倍以上だ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:01:14 ID:1z0esIzO0
>>946
死ぬほど円高になって
ある意味黄金の国になる可能性なら現実的だが...
953名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:01:15 ID:OKAqZW3c0
>>942
>人間がすめる土地は日本の二倍しか

ほほう初耳だ
日本も田舎の方行くとまだまだ広いなーと思う事が有るが
954名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:01:19 ID:WH40uOcq0
三橋って、何年前から中国経済崩壊を予言してるんだっけ?

そりゃまあ、いつかは悪くなる時も来るだろうが、その時になって
「誰よりも早く予想した」とかって誇りそうだな。三橋w
955名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:01:39 ID:tfr30Mmu0
そろそろ民主化したらどうかな
エジプトは格差社会に嫌気がさして反政府デモだってさ
956名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:01:51 ID:P8sMR3i90
>>935
8割以上を占める貧民層はほとんど貯蓄しかしてない
一部の金持ちだけ相手にしても売れるモノは相当限られるでしょ
それを内需って呼ぶのかバブルマネーって呼ぶかで評価が分かれるんだろうけどな
957名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:02:05 ID:uRFTaOUr0
>>949
鳩山のいい訳
958名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:02:41 ID:qUa2Ykf6P
シナは地方にまだまだ土人がたくさんいるからそいつらに金回せば平気さ。
959名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:02:55 ID:MU6CyTCp0
バブルバブルって中国の崩壊を喜ぶのはいいが、日本も被害被るからなあ
バブル崩壊の不景気を期に反政府活動が起こって民主化でもして
まともな国にでもなってくれればいいとか?
960名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:03:11 ID:PRB9hpW/0
そもそも水が無いからこれ以上産業は発展しない
これが致命的だお
961名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:03:32 ID:00AjI1o90
>>956
だから、内需はゆっくり
金持ちが金使えば庶民が豊かになる
962名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:03:40 ID:BXga7jOz0
常識的にあの広い土地に13億人とか、経済発展するわけないじゃん。
日本みたいなこじんまりした土地に1億人ちょっとだから発展できたんだよ。
インフラとかも狭い土地に密集させることができたからさ。

中国みたいに広いとこにインフラ作れるわけないだろw
つか移動どうするんだよw 13億人が車に乗ったら世界の資源が枯渇するわけだしw
963名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:03:51 ID:jBI62EIv0
エビの消費量が世界一位になって2年以内に弾ける
964名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:03:56 ID:/tBn+6sC0
>>946
重量オーバーになるから頂点はやめてw
965名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:04:02 ID:2cptXoM80
中国経済崩壊
やはりそうだったか
チャイナファンド値下がり
オ、恐ろしい
即売りだな
966名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:04:11 ID:1z0esIzO0
>>955
エジプトもやばいよな
人口が多すぎてどうしようもない
967鎌倉署ロリコン隊 .vs. 南署スカート盗撮隊:2011/02/06(日) 20:04:25 ID:AeV438Lq0
神奈川県警 ドキュン署対決!!

53 :名無しさん@十周年 :2010/03/17(水) 01:20:40 ID:oaP52iOQ0 (2 回発言)

南署と鎌倉署が酷すぎる件。

あと、横浜駅周辺のエスカレータは要注意だ。もうすでに、神奈川県警の警察官が3人喰われている。
とくに、西口ののぼりエスカレーターは、そこだけで2名の警察官が職を失っている。

2010-12-30 女性の下半身触る 南警察署の巡査部長(37)・天間久之容疑★←南署(スカート盗撮隊)
2009-12-15 盗撮 南署 永井一之警部補 横浜駅西口の上りエスカレーター★←南署(スカート盗撮隊)
2009-07-16 盗撮 国際捜査課 黒坂篤警部補(41)
2009-04-04 盗撮 旭署地域課 山田倫久(みちひさ)巡査(23)横浜駅
2009-03-18 痴漢 南署地域課 佐藤靖夫警部補(54)★←南署(スカート盗撮隊)
2009-01-12 盗撮 三崎署 臼井茂行警部補(59)
2008-04-15 痴漢 組織犯罪分析課巡査部長(27)
2007-07-26 盗撮 鎌倉署地域課 警部補(47)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2007-07-17 盗撮 鎌倉署 上野英樹巡査(29)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2007-05-24 盗撮 警泉署 伊藤健二巡査(25) 横浜駅西口の上りエスカレーター
2006-12-19 盗撮 鎌倉署 地域課巡査長(25)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2005-06-04 盗撮 中原署 男性巡査長(25)


南署:横浜市南区大岡2-31-4
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/35ps/35_idx.htm
鎌倉署:鎌倉市小町1-8-4
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/64ps/64_idx.htm
968名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:04:50 ID:P8sMR3i90
>>961
理想論の話してるつもりはないんだがなぁ
インフレでさらに庶民に負担かかるわけだからさ
じっくりも何もないでしょ
969名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:05:37 ID:ivwkSa0AP
>>961
あなたの論調って
私の知り合いの中国人みたい。
970名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:05:41 ID:/vyU0qCFi
ゴーストタウンに投資してて、なんでそのまま継続してんの?
金利とかあるだろ?
971名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:05:59 ID:BXga7jOz0
>>960
日本と中国が戦争になったら、中国の大規模ダム狙えばそれで終わりなんだよな。

>>966
7000万くらいじゃなかったっけ?
972名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:06:00 ID:00AjI1o90
>>968
需要と供給でしか動かないインフレがずっと続くと思ってんの?
973名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:06:07 ID:xb3sJtYG0
>>942
人間が住める土地が日本の2倍しかないソースは?
農地だけで日本の何倍も土地を使ってるんだけど?
http://dir.searchina.com.cn/news_dis8.htm
974ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2011/02/06(日) 20:06:21 ID:9H6DetRi0
>>961
金持ってる奴がわざわざ中国製品買うとはおもえん。(中国が一番のものを除いて)
975名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:06:24 ID:p1ii2PFT0
>>574
実際には住まない、ってか住めない。
買ってる層は普通の中流人民。
マンションに住むのではなく投機目的だから。

建築側(行政党幹部の親族経営)もそれを知っていて、わざと手抜き工事をしている。
そこに形だけさえあれば両者とも問題ないと思っているので違法がバレることもない。
976名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:06:51 ID:uRFTaOUr0
内需で70%以上回ってる日本
977名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:06:56 ID:TIxiW9YEO
◎中国
インド
△アフリカ
978名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:06:58 ID:FcWlGRd1P
>>946
有頂天じゃないだろうな
979名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:07:02 ID:NU8yWjnX0
一部の金持ちって言うけどさーそれが日本の人口くらいいるなら十分じゃないの
人口比よりも実数じゃないのこの場合
諸外国にしてみたら
底辺なんて最初から相手にいてないだろ
980名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:07:08 ID:XoW9GTwR0
いよいよ来るのか、wktk
981名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:07:44 ID:Rwm3hIbW0
しかし中国に潰れられるのは困るな
欧米日本は早いとこ工場を東南アジアに移転していくべき
982名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:08:06 ID:j8Gh3Gi50
>>688
円がダメになったら世界経済終了。
金もプラチナもただの鉱物。石ころと同じだよw
983名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:08:07 ID:1z0esIzO0
人間が住める土地が日本の2倍しかないはフカシこきすぎだろ
それだと日本の人口密度の6倍くらいになる
確か中国と日本の人口密度は同じくらいじゃなかったか
まぁ自然破壊してるから多少の食い違いはあるかもしれないが
984名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:08:10 ID:00AjI1o90
>>974
生活用品、電気ガス、TV(東芝)も車(トヨタ)も中国製
985名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:08:10 ID:TVPN+kRz0
>901
工商銀行、建設銀行、中国銀行、農業銀行、あとは招商銀行あたりだな。
なんといっても中国株といえばテンセント、あとBIDU
986名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:08:39 ID:efKN9Wwz0
バブルの時がそうだった。
海の満ち潮と同じで徐々に満ちてくるから靴が濡れるまで
気づかない。
987名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:10:05 ID:fA6kVSDmO
どんな不況にも諦めずコツコツ努力を続ける日本企業がきっと陽の目を見ると思う。
根本的に一人辺りの質が違う。
仕事に対する鍛錬が違う。
中国は今泳いでるだけ。
988名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:10:06 ID:AJTK6zli0
>>982

金・プラチナといっても本当に現物持つわけじゃないしな。。。
田中貴金属とか、豊田商事と同じ匂いしかしないんだけど。。。
989かわぶた大王:2011/02/06(日) 20:10:31 ID:k8LUGyEl0
中国人はなぁ。
なんでも大げさに言うのが好きなんだよ。
だから、1000倍というのは嘘だ。
支那バブルの破壊力はドバイドーム400万盃分だ。
990名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:10:56 ID:ivwkSa0AP
バブルはゆっくりはじけるから大丈夫と思っている中国人多い。
信用不安の意味を全く理解していないので、
「あなたは自分がお金を預けている銀行が倒産するという噂があっても、
すぐに金を下ろさないんですか?」と説明している。
香港でさえ、リーマンショック後取り付け騒ぎが起こっている。
991名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:10:59 ID:0Gi/SOlw0
ドバイショックじゃなくてヤバイショックだな
992名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:11:04 ID:IfkJ86hE0
共産主義でバブル崩壊するの?
崩壊する時は国家が崩壊する時じゃね?
993名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:11:38 ID:vin3cFhN0
日本円がケツをもってまさかの基軸通貨に……なるわけないか。
民主には思い切りが足りない。
994名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:11:42 ID:iXcLHEZt0
まあゴールドなんてインド人にコレクションさせときゃいいってわけだw
995名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:12:41 ID:+o8T9gnk0
>>860
細かい説明が出来る人ならぜひ聞きたい。
996名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:13:20 ID:P8sMR3i90
>>972
インフレが続かなけりゃ別の終わりが見えてるからね
どっちにしろオワタじゃんwwってのがこのスレの趣旨でしょ
上から読み直して見ると面白いと思うよ
997名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:13:31 ID:jf9TFFe+0
1000
998名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:14:01 ID:00AjI1o90
全部読んだよ、馬鹿ばっか
999名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:14:11 ID:9n1BGb8l0
中国様はなんでもありだからな戦争でもなんでもするぜ
1000名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:14:23 ID:C93M/5Wb0
o
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。