【鉄道】 一つの時代終わる 京王電鉄6000系引退 40年の歴史に幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おとなの絵本φ ★
 角張った車体にアイボリー色の塗装が特徴的な京王電鉄(本社・東京都多摩市)の通勤電車
「6000系」の最後の1編成が今年3月末、引退する。

 1980〜90年代、同社の通勤電車の主役を務めたが、老朽化を主な理由にその座を譲った。
導入とほぼ同時期に入社し、今年5月に定年退職する元運転士と元整備士の2人は「一つの
時代が終わった」と感慨深げだ。

 1月27日午前。京王線新宿駅のホームで高尾山口行きの準特急を見つめる男性がいた。
新宿駅副駅長の大森秀樹さん(60)。普段は事務室内での仕事が多いが、この日は引退が
間近に迫った数少ない6000系での運用。白い手袋をつけてホームに出た。敬礼をすると、
発車ベルが鳴り、電車は静かに走り出した。

 大森さんは1969年3月に入社し、府中駅勤務や車掌を経て、23歳で運転士になった。
6000系に初めて乗務した時、「運転操作が楽になった」と思った。

 まるでトロンボーンを演奏するようだったという従来の電車は、加速も減速も絶妙なさじ加減が
必要だった。一方、6000系のT字形のハンドルには、乗用車のオートマチックのように刻みが
付いていた。刻みの数で加・減速が可能になり、経験と勘に頼る操作は減った。それでも、
編成ごとにブレーキのかかり方などに癖があったため、乗務の度に手帳に書き込んだ。まもなく
手帳はメモで真っ黒になった。

 74年には相模原線(京王よみうりランド―京王多摩センター間)も開通。導入当時は6両編成
だった電車は、多摩ニュータウン開発などが進むにつれて増える乗客に合わせ
8両、10両編成と増設された。

 「住民の足を支えている自負があった」と言う大森さんは、「約40年もの長い間走り続けたと
いうのは大きいよね」と6000系をたたえる。

(2011年2月6日15時15分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110206-OYT1T00279.htm
2名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:25:41 ID:YmA4AnNnO
3名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:26:10 ID:3fUlX//F0
鉄ヲタ専用列車でーす!
4名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:27:01 ID:h68EbfHS0
なお、運用終了後はタイ国鉄へ譲渡される模様
5名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:27:47 ID:IhT37O87O
ケチ王
6 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:29:18 ID:s62Pu6v8P
そう言われると、最近みかけないことに気づく。そんなレベル。
何時頃はしってんのかね。
7名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:30:54 ID:ysIJuPmx0
塗りか銀色か肌色かだけの違いでみんなこの車体だと思ってたわ
8名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:34:41 ID:K014xhjl0
明大前混み過ぎ。もう一両増やして欲しい
9名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:44:58 ID:g8nBMAAQ0
>>6
もう動物園線の5両編成1本しかない
10名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:45:24 ID:Ej/xPVGo0
ただの普通の電車
11名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:48:24 ID:FfraL5ZA0
>>4
mgd?

>>10
たかが電車、されど電車
12名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:52:52 ID:GNowC/Sp0
各駅に使われてた車両の間のドアのない丸っこい奴ならクリーム色でもまだ年代物のふいんきがあったが
これにはそういったものは特に感じないな
それでもイベントだの記念乗車券だの最後の一儲けのために宣伝して華を持たせるんだろうが、迷惑撮り鉄はくれぐれも適切に規制してね
13名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:54:43 ID:v1APd/w4P
40年って、阪急ならまだまだ現役でイケルレベル
14名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:56:50 ID:U+mTWHEm0
また一騒動起きるのか
15名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:56:55 ID:fJ0UQRVd0
東武では主力路線でも、60年代就役の8000系が現役。

いつまで使うんだよw
16名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:57:58 ID:HYBeCZrc0
どうせピンク帯のままだろ

デビュー時のクリーム車体に赤帯じゃなければ見に行く価値なし
17名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:58:46 ID:8a20k83W0
7000系以降は銀色の汚物しかないもんな

9000系は神だが
18名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:59:06 ID:tc7QykWM0
>なお、運用終了後はタイ国鉄へ譲渡される模様
タイって地上線電化されてたっけ?
19名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:59:24 ID:v1APd/w4P
これも川島冷蔵庫にボロンチョにいわれてたっけ
20名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:08:08 ID:8PitNH3W0
>>1
この手のスレは参考画像くらい載せようぜ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Keio6714F.JPG
21名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:10:19 ID:LrrRqWjY0
國鐵廣島「それを捨てるなんてとんでもない」
22名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:11:30 ID:hCpx+Lzj0
一方、銀色の角張った車体の東急電鉄8500系はもうしばらくは酷使されるという。
23名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:11:54 ID:5ttwVjXP0
6000系、昔はたくさんはしっていたのに・・・。
マロン閣下元気かな?
24名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:13:14 ID:YT4bszjo0
クリーム色の電車 無くなっちゃうの?
25名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:15:16 ID:n2KaU5Ch0
京王はドラマの撮影に協力的だったのかな、
いろんなドラマの駅や電車シーンでよく出てきたよね、このタイプの車両。
26名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:17:00 ID:1VGz5I8W0
学生時代、新宿から高尾まで毎日乗ってたよ。
ワンハンドルマスコンの存在を知らなかったから
運転席見てびっくりした。
27名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:17:38 ID:D0VFeuZk0
京王って緑だったのに。6000さえ新型に見える俺は爺?
28名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:20:30 ID:XMcLVByoO
JR広島「くれ
29 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:23:40 ID:s62Pu6v8P
>>9
あれ、そうだったんだ。
ちょっと前まではたまに見ていた気がするのだけど。
30名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:24:58 ID:g/qpn6X80
下高井戸の緑電車もそろそろ乗らないと乗れなくなるかな
31名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:26:44 ID:rAuIPSxZ0
ぱっと見7000系の方がボロく見える。
中は改装されてキレイになったけど。
32名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:36:06 ID:gsp44qX00
東京メトロの6000系のほうが
33名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:37:47 ID:PpmLGpvk0
名車5000に比べて6000は安っぽかったな。
晩年はドアの開閉にゴロゴロと大きな音を立てる車両が多かったし。
34名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:40:25 ID:WgzR7I4mP
なんでケーオーセンて、顔だけクリーム色に塗ってんの?w
35名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:40:49 ID:JmcSZnF8P
>>4
まじ?
北本線なら乗る機会はありそうだけど。

ちなみに旧3000系はうちの近所の上毛電鉄で頑張ってる。
36名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:44:05 ID:qGWCgzcp0
昔、中大のスクーリングの時に世話になったなぁ。
37名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:46:23 ID:37eLKWei0
一方、関西の某大手私鉄では魔改造が行われていた。
38名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:48:56 ID:t28Do8mX0
電車は長持ちだからね
このレベルなら地方ローカル線では十分現役
39名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:52:13 ID:8a20k83W0
>>34
そんなこと言ってたらオダキュウセンなんて見たら腹抱えて爆笑モンだぞwwwwwwww
40名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:52:20 ID:/iEzMglz0
>>30
世田谷線ならもう緑のなんて走ってないぞ。引退したかはわからんが。
41名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:54:06 ID:aQ/MFD7ZP
201系、西武101系、小田急5000系、京王6000系
俺の好きな車両がまた1つ消えていく…
42名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:04:16 ID:5aXnlKKRO
昔鉄ヲタだったときはやっぱり
5000系のが好きだった
けど世話になったのはこっちだな
ところで新型車両って大抵特急、急行あたりがメインなのに
7000系は最初各駅ばっかだったんだ?
昔の素朴な疑問だった
43名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:07:35 ID:E4MvcSYO0
>>13
おけいはんなら50年は使うぞw
國鉄廣島も真っ青w
44名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:48:06 ID:4vZAj6s30
5000系引退のときは、あんなに大騒ぎだったのに(俺も関西から動物園線まで行ったぜ)、
なんか寂しい最後だな。どこか地方私鉄に引き取られる計画とかないの?
45名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:49:06 ID:jtbq67vY0
数年間沿線に住んでいたがバカダイヤで混雑は不均等、調布以東は常に低速運転、駅員の態度は最悪、なんらいい印象がない。
46名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:11:43 ID:T0Ii93tq0
>>25
平日は客なんかいない競馬場の駅があるからな
47名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:29:52 ID:qPDzBRg+0
都心に接続する電車は、旧型だと足引っ張るんですぐ引退させられるからなぁ。
40年はずいぶんもったって感じだが。
48名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:33:37 ID:1Icj0C5TO
毎日お世話になった車両
お疲れ様でした
49名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:40:12 ID:dGAxfTch0
先代の5000系は一畑や伊予鉄などで引っ張りだこだったのに、これに関してはほとんど譲渡の話聞かないね?
阪急電車同様1段下降窓が原因で雨水入って内側の腐食が酷いんだろうか?それとも重大な欠陥でもあるのか?
50名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:42:54 ID:OO3xMBjz0
でも動物園線の5ドア4両は90年代増備で20年経ってないよな
51名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:44:26 ID:XFkJG8oD0
>>49
20mロング車体は地方の中小私鉄ではサイズオーバー
52名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 19:07:23 ID:XMGdMFEG0
京王線は線路の幅が中途半端だから、そのままでは他の路線では使えない。
53名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 19:14:15 ID:J3fXxbJU0
京阪5000系も40年目だぞ(w
54名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 19:20:14 ID:NxlenasVI
線路幅が路面電車サイズなので台車交換の手間がある
鋼製下降窓車輌なので腐食対策に追われるのと
塗装の手間があって、メンテナンス考えたら
引き取り手がない状態なので売れずに解体
55名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 19:24:15 ID:hCpx+Lzj0
南海には6000系というげてものが…
56名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 19:27:55 ID:uGetXewbO
京王線ていうと この車両とロングレール 人身事故につよいってイメージ
まあ 10年以上乗ってないが....
57名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:06:00 ID:71YE8mU60
>>40
東急世田谷線の80形、150形は引退しました
58名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:08:14 ID:71YE8mU60
>>54
5000系は結構売れたのにな。
59名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:16:29 ID:OIZu1t8mO
地方私鉄は18m車が限界なので20mの6000は無理。
同じ理由で東急も地方向けには日比谷線直通車が人気。
60名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:16:34 ID:qPDzBRg+0
しかし、京王はなんで冬の朝の各駅停車の暖房をちょっちゅう切るのだろう。
やたら寒ければつけるが、普通に寒い程度だとつけてないことが多い。
ただでさえ、急行との待ち合わせとか多くってドア開けっ放しで寒気入りまくり
だってのに。人が入ってきて混み合ってこないと、寒くて震えてないといかん。
61名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:20:40 ID:h3YN3ICu0
地方で20mというと今話題の長電か?
62名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:49:35 ID:rsqZHdAi0
俺が子供の頃は赤の一本ラインだったような気が…
63名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:56:31 ID:WQj30Rll0
オレがガキの頃の京王相模原線はメインが緑の車体だった
この車両が導入されたおかげで緑は各駅専用になった
懐かしい思い出だな
64名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 21:01:50 ID:5rjRDaMZ0
名車の誉れ高き5000系に比べ、なんとつまらない車両かと最初は思ったよ>6000系
しかし関東私鉄が全て走るんデス化するとは、子供の俺にはわからなかった。
65名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 21:07:51 ID:E+4MkP+t0
>>59
6000系より2世代前のグリーン車はまだ銚子で走っているね。
66名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 21:45:03 ID:MdYe6mv60
京王は、路面電車線路幅を昭和50年頃思い切って改軌してれば、いまバラ色の鉄道人生だったのに。
当時、府中はジベタの駅で、緑の電車が走ってました。
67名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 21:57:12 ID:cuOWej15O
5000系、6000系
ジブリの耳をすませばに出てくるよね
68名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:01:33 ID:Q5ZoGd3+0
>>66
都営新宿線と相互乗り入れのときに、標準軌に改軌する構想はあったんだよな。
コスト面かなんかで潰れたらしいけど。
69名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:03:20 ID:/tgVSrXj0
5000系は売れたのは18m3ドアで地方私鉄適合サイズだったのと
営団(東京メトロ)や京急の廃車が多かったのと東急のステンレス車両が
現役バリバリで手放すことができなかったのが重なったためだと思う!
6000系が売れ残るのはたいていの地方私鉄には20m4ドアのサイズが
でかいのと鋼製・一段下降窓が敬遠されているため!
70名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:09:27 ID:SkeFb+xW0
京王線の朝の新宿行きは途中でで何回停止して徐行するんだよ

まともに走らせろヴォ毛
71名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:14:26 ID:JwCDgJw20
流れるプールに行くとき、
あのTバー最初に見たときはKOってスゲーと思った
昭和の夏
72名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:15:13 ID:I9hInL6f0
>>1

ん〜と、「ドレミファインバータ」がついに消滅したってこと??
73名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:21:20 ID:o9z2/q5L0
>>66 >>68
都営浅草線ができた時京急が1372mmに改軌していれば
都営新宿線も千葉側から乗り入れ出来たし
かつ車両サイズも京成に合わせてたら
今頃引く手あまただったんだろうな
74名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:23:57 ID:cuOWej15O
>>71
運転席の後ろで見ていて自分でも
運転出来ると思った
子供の頃、つつじヶ丘在住
75名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:24:17 ID:Ct2TRpxF0
東武8000系も早く引退しる!
76名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:26:53 ID:MxrPFvDu0
京王のあの徹底した雪対策への情熱は一体どこから来てるの?
77名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:27:31 ID:PB26ZwfMO
阪急2300系とどっちが古い?
78名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:29:13 ID:EOeADs2pO
俺が子どもの時は
優等=6000系 各停=5000系
がデフォだったなあ。
だから6000系が各停に運用されたり、5000系が通勤快速とかに運用された時は少しビックリしたもんだった。
夕暮れ時に颯爽と走っていた6000系急行や5000系通勤快速はマジでかっこよかった。
昭和57年ころの話。
79名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:29:41 ID:UvGavtOy0
>>70
府中とか調布あたりでよく止まる
80名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:40:33 ID:QDId2ePA0
京王は他の大手私鉄に比べるとしょっぱいな・・・

特に各駅停車。
なんのアナウンスもなしに5分くらいは余裕で遅れてる。
遅れたらそのまんま。

81名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:43:18 ID:LrrRqWjY0
しょっぱいように見えて実は殿様商売だったりするからな。
駅増設もしなかったしマイペースなんだろう。
駅増設しなかったのは逆に正解だったと思うし。
82名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:44:15 ID:IwlUUGvQ0
京王は今8000系にvvvf載せて走るのがあるよ
音が9000系より静かwww
83名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:45:59 ID:XTlJFpj70
5000系までは2ハンドルだったよな
あれは後ろから見てても難しそうだった
84名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:47:51 ID:nidyPRJM0
4年間京王線で学校通ったけどコレはあんまり乗らなかった気がする
85名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:47:52 ID:VeacwfnXO
【廣島】 一つの時代終わる 国鉄113系引退 50年の歴史に幕【末期色】

【鉄道】 一つの時代終わる 銚子電鉄2000系引退 50年の歴史に幕【濡れ煎餅】
※但し京王・伊予鉄時代を含まない

↑こんなスレが経つ日は遠いな
86名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:49:59 ID:0SaPvl+u0
葬式鉄
87名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:50:53 ID:XTlJFpj70
俺がガキの頃は6000系快速以上
5000系各駅たまに2000系だったな

あの頃は北野長沼や府中も高架化していなかったし
京王八王子も地上だった
88名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:02:58 ID:GQ73hLNQ0
あんまりドラマチックにするな、バカ
たかが電車だろうが

お前らの生き様に意味なんざ無いんだよ
89名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:06:37 ID:/tgVSrXj0
6000系が引退すると区切りがつくな
ウルトラマン80の空を飛ぶ京王6000系が懐かしい
90名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:09:41 ID:Vl+umckkO
昨年まで多摩動物公園が最寄りのところに住んでいたので、多摩動物公園線の6000系にはお世話になりました。
91名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:19:33 ID:JfXOC5jW0
>42
もともと各停用に作ったから。
92名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:24:09 ID:8nPMZfrKO
【鉄道】「使い易いし、消費電力も少なくてエコ」東武鉄道、7800系を復活。伊勢崎線の急行運用に投入へ★2


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
93名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:25:34 ID:IXcdgpwA0
大学時代、通学にこれ乗ってたわ、なつかしいね
快速はこればっかりなんだよ、おれはいやでいやでたまらんかったなw
あと新宿線直通は通勤快速と快速があったな
通勤快速はとまらんのに、快速はとまるから
通勤快速のときは笹塚乗り換えなければならんかったな
京王線は雪でも止まらないというのが定説で休講になってくれないんだよw
94名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:28:53 ID:x3TgxrPjO
緑で木の床の4000系(?)が京王各駅停車のイメージ。

勿論6000系には随分お世話になりました。
お疲れ様。
95名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:30:02 ID:hdt1N/FT0
特殊なゲージを使用しているから譲渡しにくいんだよな。
側だけ別の路線で走っているケースもあるが。
確か他には都電荒川線と東急世田谷線、函館市電だけだったような?
96名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:32:58 ID:61+PU78x0
>>89
30年振りに思い出したわ。
子供心に結構怖かった。
97名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:33:15 ID:yFhvI+Fg0
>>52
だから北野に魔改造請け負う中古電車改造ショップがあるんだろうがぁ!
98名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:35:54 ID:qTQfDWqwO
>>93
下高井戸?
99名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:37:40 ID:MxrPFvDu0
>>97
あそこの会社、昔は74式戦車の整備も請け負ってたよね
100名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:38:50 ID:yFhvI+Fg0
ヲイヲイ足周りのチューンなら任せろよ
byけいおうじゅーき
101名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:44:46 ID:/iR2RuMyO
東武8000はあと20年は走らすつもり
102名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:50:27 ID:vO0JXHnY0
当たり前だが、製造当時の社名は
「京王”帝都”電鉄」だったわけだな
帝都は遠くなりにけり
103名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 01:30:22 ID:V33OB1+I0
生まれて初めて乗った電車はこれだった。
高尾山の遠足で友達がドアポケットに手を挟まれて泣いていたのも遠い昔か…
104名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:37:21 ID:v6IgDma3P
東武8000系の引退はいつ頃になりそうですか?
105名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:39:22 ID:sg9qjabAO
>>102
俺サクラ大戦好きだから"帝都"って聞くだけで脚が震える。
106名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:10:02 ID:u8UMeTJxO
帯色を変えてから格好悪くなった
107名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:14:03 ID:z26YPd/zO
無くなるのか
前は都営新宿線の乗り入れ車がこれだったな。
夏は冷房がガンガン効いて涼しい車両だった。
108名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:23:46 ID:z26YPd/zO
もはや
京成3500 3300 3600
東武8000
小田急5000 5200
京急800
西武新101 2000
東急8500

首都圏の私鉄の残党はこれくらいか
109名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:25:57 ID:yuNFeX/W0
一段下降窓のストッパーが甘くて、高速運転すると窓がガタガタ震え、
対向列車とすれ違うと「ダーン」と大きな音がした6000系。
110名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:51:40 ID:hjWUsEyvO
もう一つ前の5000系が好きだったなぁ。
今でも地方私鉄で走っているけれど。
111名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:33:16 ID:55AT+b6FO
八王子に住む俺にとって、中央線のオレンジと同じくらい親しみがあった。
小さい頃の思い出が遠くなっていく・・・
112名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:00:52 ID:v6IgDma3P
何で井の頭線には京王線狭軌バージョン入れないの?
113名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:04:13 ID:ZVa24en70
京王は、今すぐ葬式クズ鉄対策に励めよw
指示に従わないクズは軒並み逮捕しますと予告しろ
114名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:06:44 ID:ZVa24en70
あぁ、またホームで「ありがと〜!!」と絶叫するクズ鉄がわんさかだろうなぁwwww
115名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:15:33 ID:hAyUHEKu0
京急の1000系みたいなもん?
116名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:26:59 ID:HJbdLSLB0
板床の扇風機5千系から乗り換えた時、新しい時代だと思った5歳の俺。
117名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:34:18 ID:TMaLHDr8P
>>76
高尾山から
118名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:47:09 ID:YvumFpg30
ko線と言えば、2000、5000、6000系だよな。
2000系の名残は井のヘッド線に見られるが
119名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:50:44 ID:u/OQBKXI0
>>1
白一色もついに終わりか
120名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:38:15 ID:rJSkHrxJ0
>>80
6000は1編成ごとに細部にいろいろな違いが多すぎ。
資材の規格なんていい加減だぜ。
元々路面電車だったらしいから。
121名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:10:05 ID:XayZDdFQO
寂しいね
122名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:25:26 ID:c9deXVr4O
京王線路のすぐ脇の家で生まれ育ったオイラ
引越してすぐは眠れなかった
静か過ぎて

体が電車の音と震動をインストールしちまったんだな
123名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 14:15:39 ID:5WMbw8bg0
>>25
映画やドラマ製作会社が、府中や調布に多いので、多摩ニュータウン界隈にはロケハンしやすかったのですよw
昔の特撮では、ニュータウンの造成用工事現場がよく使われてました。
124名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 14:18:57 ID:naYQON8/0
>>122
昔は電車が通るとガタンガタンと車輪が線路の継ぎ目を踏む音が煩かったけど
最近は線路が改良されてそういう音がしなくなったね
スーッとレールの上を滑るように走っていく
125名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 14:27:07 ID:kYAWLhS3O
東武の8000系みたいな物か?
東武のはまだまだ現役だけど
126名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 14:38:12 ID:DwooWz700
いったいどれだけの血を吸ってきたのだろう
127名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 14:42:26 ID:VWbYzBLrO
>>125
東武のゴミ車は久喜なんてド田舎から地下鉄経由で中央林間の高級住宅地まで来るんだぜ?
128名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 18:16:52 ID:sFhmIDu60
>中央林間の高級住宅地
>中央林間の高級住宅地
>中央林間の高級住宅地
>中央林間の高級住宅地
>中央林間の高級住宅地
>中央林間の高級住宅地

ハァ?wwwww
大和土民の中央林間ってそんなに凄かったのかwww
129名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 18:47:35 ID:XayZDdFQO
>>127
8000系は地下鉄は乗り入れないぞ
130名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:49:42 ID:y7+EJ3wk0
京王線って走り出すときに雅楽みたいなプーーーンって音出すのが印象的だったんだけど最近聞こえない。
131名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:50:56 ID:N7i0CtQM0
>4
タイに電化されてる路線あったっけ?
132名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:03:00 ID:F73CG81rP
8000系が一番好きだ
133 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:07:46 ID:WZFhGnb/P
>>82
8000は最初からVVVFだけど
後からVVVFに改造されたのは7000
134名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 23:44:12 ID:31ty+/Iw0
>>122
俺も線路の近くに住んでたから、音だけで型式がわかった。
6000系はモーターの音も特徴あったし、
走りながらコンプレッサーの排気音を
響かせてたからすぐにそれとわかったよ。
135名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:17:33 ID:jQe4J/DlP
京王の7000って馬鹿殿顔とか言われてるやつ?
136名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:20:24 ID:EVvlpVxbO
5000はイケメンだったけど6000は非対称不細工だったろ。
137名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:35:56 ID:dkK/gYQg0
学生時代は中央線西八駅近くに住んでいたから中央線の利用が
ほとんどだったが、たまに京王線(めじろ台駅か京王八王子駅から乗車)を
利用してたわ。懐かしいね。
138名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 07:39:49 ID:OCDScBkZ0
増結用2両編成も全部死亡?
139名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 14:01:32 ID:l5QveRICO
今の6000系ってたしか9000系のトラブルで延命させられたとか聞いた。
本当は去年に引退していたとか。
140名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 22:57:20 ID:Ris/xJOE0
まだだ、まだ終わらんよ!
141名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:32:52 ID:R3r24j1XO
あげ
142名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 03:44:25 ID:VyCvF6SJ0
なんだこの片方の窓がウィンクしているみたいに変な電車

バタヤンかいな
143名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 05:34:45 ID:phR65ANX0
子供の頃に乗った5000系にまた乗りたいんだけど、もう走ってないのか?
144名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 07:44:04 ID:S+TA2jzHO
一畑鉄道とか富士急行で走ってる
銚子電鉄に来るんだっけ?
145139:2011/02/10(木) 07:45:17 ID:kQXgV3/zO
平山にある研修センターに一両だけ置いてあったような‥ 今はわからん。

あといつだか保線工事用に改造された無残なのがあったけどDAXが出てからいなくなったような。
146名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 08:12:50 ID:ubTm7rlkP
銚子電鉄のは5000モドキのお面付けただけ
147名無しさん@十一周年
さみしい