【国際】 キャメロン首相 「英国での多文化主義は失敗した」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:54:05 ID:D1uou2f10
パチンコ屋の御曹司が女性を何十人も惨殺レイプしても死刑にはならず、
腐敗政治の圧政による搾取に耐えかねた底辺労働者が反乱を起こせば
即死刑になる・・・。

毎年、3万人以上もの自殺者を出し、10万人以上もの行方不明者を出しつづける
悪の既成政党たちによる「日本列島大虐殺事件」が現在進行形で続けられ、
今日も彼ら朝鮮パチンコ利権にまみれた汚職政治家たちによって新たな犠牲者を
出しつづけ、挙句の果てに消費増税までぶち上げてさらなる庶民搾取を目論んでいる。

そう、これがこの国の姿、現実です。この現実を変えていくには、あなたがたのチカラが
必要なのです。

たちあがりましょう。不当な庶民弾圧、庶民搾取を続ける腐った利権政治を、
朝鮮パチンコ利権や中国利権にまみれた既成政党による専横政治を、
いまこそ日本社会から、政界から追放しなければならない。

腐敗した既成政党ではなく、第3極の新しい政党に投票し、庶民の、庶民による、
庶民のための政治をいまこそ実現しようではありませんか。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=WOwJSpt2m_w
953名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:54:22 ID:QcmJlCgK0
>>944
いや、国際的に見れば、在日なんてうまくいってる方だぞ?
954名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:54:30 ID:sc+pQeO00
>>948
>日本で聞こえる「多文化共生」は「他文化強制」であり

なるほど。上手いね。
955名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:54:43 ID:YtlBhw340
キリストVSイスラムじゃなくて
ユダヤVSイスラム

だろ?
今のキリストに何の力があんだよ。
今のローマ教皇なんて非モテに代わってクリスマスを成敗してくれるいいオッサンじゃん。
956紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2011/02/06(日) 15:54:51 ID:ByXvyNRIP
>>950
カナン人?
957真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/06(日) 15:54:58 ID:rFleQyo70 BE:491103599-PLT(27272)
>>953

日本人の無関心と事なかれ主義の上ではね。
958名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:54:59 ID:RSq+X/Ik0
とりあえず、あまり評判の悪くない国からの移民と
悪評ぷんぷん(イラン、ナイジェリア、ラテンアメリカ諸国、支那本土、半島)からの移民は
区別しようや

支那からの移民も、モンゴル人、満州人、チベット人、ウイグル人はOKだろ
半島からの移民も、漢字が読めて恥を知る伝統仏教徒ならいいんじゃないか(ソウカは伝統仏教じゃない)

人が余ってるかどうか知らんが、モンゴルやブータンのチベット仏教徒とか、ラオスの上座部仏教徒とかを移民にもらうのが無難な気がする
959名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:55:09 ID:rtJTHtws0
>>932
>西欧の伝統に基づいた博愛主義

※ただし白人に限る
やめてくれ腹筋が切れるw
960名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:55:21 ID:iMW7rGzb0
>>829
ウフフ
961名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:55:25 ID:XMcLVByoO
日本は在日朝鮮人で失敗した
962名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:55:33 ID:s5HGgN+d0
>>945
くだらねー脅しすんなカス
963名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:55:55 ID:UiHgAlEV0
>>1
記者さん いい記事抜いたね
今みんなどうしたらいいのか模索してる時代だから
今後もがんばってください
964名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:56:12 ID:gwdfGfCi0
>>785
へー司教座聖堂のある、しかもケルン大聖堂がある土地にモスクとは
喧嘩売ってるようなもんだなw

欧州じゃ宗教施設がキリスト教になったりイスラム教になったりというのは
勢力の塗り替えのたびにあったことだけど、新しい占拠方法が容認されたんだな。
昔だったら実力行使で叩き潰す騒動あって当然だったろうに。
共存とかきれいごと、戦争の一種だな
965名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:56:16 ID:jw0Lr8TJ0
>>942
イギリスに限って言えば、極左のユーロコミュニズムの影響は少なかったような気が
長年の福祉主義政策で経済疲弊しまくって移民というアヘンに手を出したw
966???:2011/02/06(日) 15:56:41 ID:/kdo4Ngy0
日本ではゆとり教育により安くて効率の良い労働力生産に失敗しているんだから
そのツケをどうやって払うのかが政治家の本質的課題。どこの移民を犠牲にするか
が経済界・政界の要望のようだけど、俺はそんな明らかに失敗する政策は提唱し
ない。(w

本当は科学技術・工学技術を本質的に先進化させるということで解決すべき。(w

ところが最近多く見られる国民・政治家の体たらくと来たら・・・。(w
967名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:56:45 ID:QcmJlCgK0
>>951
2ちゃんだからセーフってことはないぞ?
968名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:56:46 ID:ig/hm7t0P
4代たっても日本を憎み、
反日主義の学校に行ってる在日氏こそ
この言葉を聞くべきだろ
969名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:57:04 ID:q6tGK5KX0
>>958
そういうこと考える時点で終わってるだろw
何故アチラを豊かにしようと考えないのさ。

移民が何故行われるのかを考えれば原因ははっきりわかるだろ。
970名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:57:21 ID:Ui3FYqkS0
>>941
IDたどってればわかると思うが、キリスト教は宗教改革などを経てそういった
要素が薄れて政教分離などが原則になってきてるけどイスラムはその流れと
逆に政治と宗教の結びつけが強くなってるのが問題

現代の状況を例に挙げられず十字軍までさかのぼらないといけない時点で終わってる
それって現代のイスラム教圏は十字軍の欧州土人と同じレベルと言ってるようなもの
971名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:58:03 ID:dovh0IZX0
>>953
うまくいってなんかない。ただ日本人が大人しくしてるだけ…
972紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2011/02/06(日) 15:58:03 ID:ByXvyNRIP
>>960
ガソリンはもういいや

>>957
うーん、まだマシな方だと思うけどね
彼ら自身のコミュニティ(民団とか)は結束できてないし、
国籍取らせたらすぐ同化するような危ういアイデンティティ

だから頑なに同化を避けさせようとするけど
973名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:59:06 ID:QcmJlCgK0
>>957
在日は少なくとも日本語しゃべってるだろ?ヨーロッパの問題はそのレベルなんだから。
974名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:59:12 ID:gwdfGfCi0
>>853
なんという教訓
975名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:59:53 ID:q6tGK5KX0
>>970
政教分離とか日本じゃあるまいし。

一国神道が西欧諸国にとって危険だからそれを止めさせる方便としての政教分離ってだけだぜ?
976名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:59:59 ID:mQ5+q5Ep0
ドイツもイギリスもフランスも
結局移民政策に失敗したことを認めたわけかw
やっぱりなあ
977真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/06(日) 16:00:07 ID:rFleQyo70 BE:90945735-PLT(27272)
>>973

そかー

援護の相通ね。

大事なことだわ。

でも、日本に居る在日は母国語も話せない馬鹿な外人だし・・・
978名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:00:51 ID:bnz+nKQS0
>>969
基本的には、移民が出て行く国は、貧しくても人権の問題があっても自分の国を中からよくしようと思わなきゃいけないよね。
そうじゃないといつまでたっても、その人の母国でいい暮らしが出来るようにならない。
まずは逃げるまえに、自分の国でベスト尽くせ、と。
979名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:01:14 ID:kd1LSJ2O0
>>970
欧米近代兵器の矛先をイスラムに向けられない以上
イスラム教の勝利は確実です。
ブッシュが潰れた時点で勝負は決まった。
生命力勝負ではイスラム教がダンチで強い。
980名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:01:17 ID:2ycimLWC0
日本はこれから移民が押し寄せてくる。どっとねどっと。
981名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:01:23 ID:QcmJlCgK0
>>962
そっちの身を心配してやってるんだが?2ちゃんだからセーフってことじゃねえよ。
982名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:01:42 ID:Ui3FYqkS0
>>975
困ったの時の陰謀論か
政教分離はローマ教会の影響力を排除するために生まれたものだぞ
983名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:02:00 ID:wrt5jVcjI
>>973
海外を知らない、ネットでしか世間を知らない人間には理解し難い問題なんだよ。
984名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:02:22 ID:jq28+A6A0
ニューワールドオーダーでは移民は不可欠なんだよ
985名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:02:24 ID:q6tGK5KX0
>>978
そりゃ何故貧しいのか考えればいい。

先進国の汚い商人が一部の途上国のバカを使って甘い汁を吸ってるからだろう。
986名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:02:47 ID:FcWlGRd1P
そもそも色々違う同士が固まるから国が存在するんだろ?
それをもう一回混ぜても結局分離するだけだと思うんだけどな。
987真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/06(日) 16:02:53 ID:rFleQyo70 BE:327402296-PLT(27272)
>>983

祖国を知らない国民とか?
988紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2011/02/06(日) 16:03:23 ID:ByXvyNRIP
>>970
自分はキリスト教が産業革命や近代化で科学技術を味方につけてさらに世俗化が進む課程で
イスラーム側は対抗するために逆に原理主義サイドに行っちゃったと考えてる

>>977
だからポンと何かで背中を押してやれば帰化・同化すると思うだけどね
特に在日の若い世代は

なのに日本人というか日本政府が
わざわざ在日韓国朝鮮人コミュニティを温存するような政策を進めてるような
989名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:03:24 ID:PaqKm6KA0
>>956
そうだよ。
990名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:03:41 ID:bnz+nKQS0
>>985
そいつらへの復讐も兼ねてテロが起きるわけだな。因果応酬か。
991名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:04:18 ID:8aMDwkAP0
にわとり卵になるけど、本質はイスラム教もキリスト教と変わらないだろ
ただ、キリスト教が勝者の宗教となり、先進国の宗教であったために
政教分離を果たした国が出てきたってだけだろ
992名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:05:00 ID:q6tGK5KX0
>>982
背景は一緒だろw 歴史云々より実を見ろよ。
993真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/02/06(日) 16:05:02 ID:rFleQyo70 BE:151575555-PLT(27272)
>>988

(゚Д゚) 在日鮮人と合体なんてしたくは無いわね・・・
    心情的に。
994名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:05:16 ID:QcmJlCgK0
>>977
ヨーロッパの移民は下手すると二世ですら母国語しかしゃべれません。だからこそ、メルケルも
キャメロンもお手上げ宣言なんだよ。
995名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:05:25 ID:2ycimLWC0
>>981
お前の脳内では2ちゃんだとセーフになるのかw
教唆って何なのか調べてこい低能カス
何回も言うけど構成要件を満たしていないから逮捕すらされない
996名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:05:54 ID:ig/hm7t0P
>>984
人類の99.8%がスラム地区で生きる貧民になる
のが理想なんだよな

だから移民スラムを推進するわけだ。
納得。
997名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:06:00 ID:dovh0IZX0
在日と同化なんて死んでもいやだ。゜(´□`。)°゜。
998名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:06:39 ID:bnz+nKQS0
>>988
>>だからポンと何かで背中を押してやれば帰化・同化すると思うだけどね
www ないないw
頼んでもいないのに、架け橋になりたいらしいけどw

あの河野太郎でも、「3世代たっても帰化しようとしない人を理解できない」といってることの重みは受け止めるべきだろう。
999紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2011/02/06(日) 16:06:43 ID:ByXvyNRIP
>>993
コミュニティを温存か同化か排除で考えたら
同化が一番合理的なわけで
1000名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:06:46 ID:/fSWXYpmO
メロンメロン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。