【政治】 菅首相夫人、首相を擁護 「誰がこの時期にやれるんですか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
菅直人首相の伸子夫人は5日夜、横浜市内で開かれた公開討論会に出席、
日本国債の格下げをめぐる首相の「疎い」発言に関し、「『疎い』(という表現)は何なの
という感じで引っ掛かるが、格下げで日本が一体どういう状況になっているのかが大事。

そのことにはマスメディアが触れない」と述べ、報道に注文を付けた。

伸子夫人は「本当に菅直人が首相をやれるのかなと半分思いながら付き合っている。
だけど、誰がこの時期にやれるんですか。今までずっと何人も(長期には)やれていない」
とも語り、自民党などから退陣要求を突き付けられている首相を擁護した。 
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2011020500312

2名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:49:59 ID:uKt9mZtE0
誰もやれないけど 菅でも厳しそう ただあまり個人攻撃する気にはならんし
3名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:50:11 ID:hzHUdx+w0
くるっとる。
4名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:50:35 ID:1/a5YKEM0
大丈夫
やれないのはバ菅だけ
5名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:51:53 ID:Nc/pV0MOO
バカ夫婦
6名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:52:00 ID:wesi3c8tO
時期を問わず売国奴でなければできる
7名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:52:05 ID:uqN75v5C0
なんで格付けが下がったか
それは民主党政権で管が首相だから
そしてアンタみたいな姦しい女房が口を挟むからだ
8名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:52:13 ID:n2t/bY6MO
>>1
少なくともあんたのダンナではない
9名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:52:19 ID:QP8WVFi50
他の党の上の人ならたいていの人が出来そうだけど・・・
それどころか外交くらいは国民がやれとか言ってなかった?
10名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:52:19 ID:v1eu0YUgP
割れ鍋に綴じ蓋・・・・
お似合いだわ、この基地害夫婦w
11名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:52:31 ID:r4WEgIPt0
いらんことばっかり頑張るなよ
12名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:52:33 ID:XthxLbnA0
とにかく早く辞めてくれ
13森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/02/05(土) 21:52:47 ID:3s7zdTFJ0
男のハジ。
14名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:52:47 ID:ZTdX65y+P
重複?
【政治】菅首相夫人、マスコミに注文
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296909836/
15名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:53:06 ID:JJWETflbP
やれなんて一言もいってない
前の衆院でミンスに入れた人はやれって言ったんだろうけど
16名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:53:15 ID:rIwzrLnl0

 解散しなさい

それでok
17名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:53:15 ID:cpDliHel0
少なくともやれないことがはっきりしている空き缶は下ろすべきだろ
18名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:53:19 ID:D4J/fkquO
マスコミを味方につけて、この惨状ではね…
19名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:53:42 ID:XEkHbolE0
>>1
なら選挙で掲げたマニュフェストの半分でも実現してみろよ。一切の増税なしで
20名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:53:46 ID:53ehfYvR0
とりあえず前頭さんにやらせてみようぜ。菅よりはさすがにマシだろ
21名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:54:11 ID:xxIVm8T20
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
22かわぶた大王:2011/02/05(土) 21:54:32 ID:QaDCfLZ30
お前の夫が引きずり下ろしてきたんだろ。
その本人が役立たずなら、すっぱり辞めねば、
二重、三重の裏切り、罪になるということがわからんのか!!

他人を叩き潰しておいて、自分だけ助かろうとか虫がよすぎる、死ね!!
氏ねじゃなくて、死ね!!
23名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:55:03 ID:hfghxvk70
いとこ婚で息子が中卒…(´・ω・`)
24名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:55:21 ID:cvQu2ZNG0
ポッポ夫婦と並ぶお花畑夫婦だな。
25名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:55:28 ID:z3tfIjIT0
石原慎太郎でいいだろよ
管は早く消えろ
無能はいらんわ
26名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:55:37 ID:rgA4mDYI0
麻生の方があんたの宿六よりもはるかにいい政策やってくれるよ。
27名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:55:42 ID:3J3U5Vp20
即席で考えた小説です   ※内容も某映画のアレンジです
民主党が政権をとっていると
こんなことになるかも知れません。



「日本経済沈没」     著者:臨時は6ヶ月+6ヶ月です。

<あらすじ>

経済学者である○○裕輔博士は、株価と為替と金融の観測データから
日本経済に異変が起きているのを直感し、調査に乗り出す。

プログラマーの□□□敏夫、助手の△△宣彦助教授と共に、神戸市沖のポートアイランドに完成して運用を
始めたばかりの次世代スパーコンピュータでシュミレーションを行った○○は、急激な日本経済の悪化のシュミレーション結果を発見する。

異変を確信した○○はデータを集め続け、一つの結論に達する。
それは「日本経済は最悪の場合、2年以内に天文学的に膨れ上がった赤字国債の影響で日本国債、地方債、日本企業、金融機関のほとんどが格付Dに降格する」というものだった。

最初は半信半疑だった政府も、紆余曲折の末、日本国民を海外に就労させ、資産を海外に売却して海外の為替に換金して脱出させる「D計画」を立案・発動する。

しかし、事態の推移は当初の○○の予想すら超えた速度で進行していた。
各地で巨大な倒産が相次ぎ、ほとんど動きがなかった地方自治体までが財政再建団体に転落を始める。
精鋭スタッフたちが死に物狂いでD計画を遂行し、国民を続々と海外に就労させる。

一方、あえて国内に留まり日本経済と運命を共にする道を選択する者たちもいた。

中傷企業を皮切りに次々と企業は倒産し、最後に証券取引所が停止して日本経済活動は完全に消滅する。
28名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:56:13 ID:paQzinzC0
小泉ならできるな。
自民は小泉をだせ!
29名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:56:43 ID:gHCZaULa0
夫婦そろって、トンチンカン
30名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:56:44 ID:GgwBnjFAO
管は無理やな。ニコニコしてるだけ。それも最近は無く成りましたね。
31名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:56:49 ID:0PmliYod0
>>1
少なくともおまえの旦那ではない!
32名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:56:54 ID:KKjRIo//0
>誰がこの時期にやれるんですか。今までずっと何人もやれていない
いや野党に退陣要求を迫られて退場ってのはあんたらが自民政権の時にやってたじゃない
安部夫人とか麻生夫人とか思ってたと思うよ「民主党は叩いているが誰が首相としてこの時期に働けるんだ」とね
33名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:56:55 ID:NyHhfz+G0
外国に金ばら撒いて
増税だと?
34名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:57:24 ID:7fKGw9eQ0
意味分からん。
自民党政権で近年短期政権だったのは
野党民主党とマスゴミのグルで誹謗中傷した作戦があたっただけだろう?

それに対して、民主党の場合は
政策で行き詰ってるんだから、
さっさと退場すべきだろうに。

夫人、でしゃばんなよなぁ。
35名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:57:42 ID:RinYuNCc0
誰がやれるかって?
小沢一郎じゃねーの?

国民は自公政権に嫌気がさして民主党に流れたけど、
実は民主党は政権与党にするには力不足のロクでもない団体だった。
でも国民としては自公政権に戻るつもりはない。

だったら、民主党政権の基盤だけでもキチンとするために2年だけでも
小沢一郎にやらせてみたら良いよ。
36名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:57:51 ID:prhudPnC0
首相の女がごときが政治に口を挟むのか。
終わってるな。この国は。
37名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:57:53 ID:dHBJI5Dq0
麻生は普通に出来ていた。マスゴミ&民主で無理矢理降ろしただけ。
38名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:57:58 ID:B2M94yzJ0
だから続けさせろ、ってか
39名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:58:13 ID:mkHlLIoJ0
いやあんたの旦那以上の人間はいくらでもいるだろ
マスコミが引きずり下ろすけど
40名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:58:18 ID:uS0EhkNR0
総理大臣は中井洽でいいよ。
41名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:58:20 ID:/yqHDr490
今までずっと何人も(長期には)やれていない」




っ小泉
42名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:58:23 ID:+UqzKU6tP
>>1
河野太郎や一太が首相になった方が
オマエの1000倍くらいマシ。
43名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:58:25 ID:k9JEarIrO
このバカ(母親)にして、この総理(子)ありだな…
もちろん親子じゃ無いのは分かってるけど、そう言うふうにしか見えない。
44名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:58:31 ID:AGD3tid80
【赤旗】 衆院予算委  志位委員長の基本的質疑
◆公約を放り投げ、値上げに追い打ちの通達――絶対にあらためよ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-02-04/2011020405_01_0.html
 志位 いま、構造的な問題だということをおっしゃいましたけれども、国保
の最大の構造的な問題は、1984年には国庫負担が50%であったのが、い
ま24%まで減らされた。ここにこそ最大の構造問題があるんですよ。

 そして民主党は、「政権をとったら国庫負担を9千億円増やす」といってき
たんですよ。そして保険料を下げるといってきたんですよ。それがあなたがた
のマニフェストに書いてあったんですよ。それを放り投げて、高すぎる国保料
をさらにもっと値上げする、こんな通達を平然と出す。こういうやり方は、絶
対に改めるべきだということを最後に強く求めて、私の質問といたします。
45名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:58:42 ID:CGjnpKG40
        /         i    /|   /|  |  `, ':、     ヽ
        ./      i |   /⊥__ / |  |   '; .i'|  i   `,
       .!  i     | |_,..:=/~ |  `/\| /     i_⊥i: |!   !
        |  |     ├|  ./  .| ./__ | ./    "i | `ヽ|'|  i .|
      .|  |       .|.| / _,,.ナ/=ー、 i/    -__|!  | |ヽi |  |
       .|  .|     |// /::::::o:i,       "-:.,丶.|.! | .|  .|
       | .:|.       |. /  i:::::::::::::}         i::::::゚::i. `i ,i| !   |         >>1
      | ::|       |    ヾニン         !::__::::! | ./レ  .|          ━━┓┃┃
        | .::|:     |             ,  `--"  ,'    |             ┃   ━━━━━━━━
         | ::|:      |                     {:    |              ┃               ┃┃┃
       | ::|: .    | υ                 |:    |                                    ┛
        |.::|: :.    |         ゝ'゚     ≦ 三 ゚。            
         .|.::|: :. :  |ヽ        。≧       三 ==-
          }::::|: : : :  |::i::>.、    ` -ァ,        ≧=- 。
  !i、    /::::::|: : : : .|/::::i:|  `'=-   イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
   ヽニ二_,.::::::::/:|: : : . | ヽ::::ヽ、   ≦`Vヾ       ヾ ≧
     /::::::/:::::>: : : . 'i、 ヽ;::::::ヽ、ニ。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
    / .::::::::/::;,=" .!::i: : :. |:ヽ `ヽ:::    ノノ「| l  l | |
46名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:58:49 ID:cZXt45N20
給料くれるなら俺がやってやる
47名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:58:50 ID:N7+3N2jI0
馬鹿な夫に似合いの愚妻 ワーストレディーだな
48名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:59:04 ID:6CN373d50
>誰がこの時期にやれるんですか。

何を言いたいのか分からない。
「こんな時期に首相できる人が他にいるのか?」って意味なのか
「こんな時期でも首相の仕事をよくやっている」って意味なの・・・
49名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:59:08 ID:D4kOM2hC0
菅には無理なだけ
50名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:59:15 ID:Z9Iq+h9N0
うるさいよ金持ちばあさん
庶民は一国も早くこんな総理を蹴落としたがってるんだよ
51名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:59:33 ID:p7zyz2aW0
>>1

俺がやるから心配すんなババア

52名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:59:52 ID:H7GP8GJ00
できもしないことをできると言い続けたきたのはお前らだ
53名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:59:54 ID:xlLaPiPfO
辞めてくれて結構。
54名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:00:01 ID:10gtfta10
>>1
菅には解散総選挙をやると言う仕事が残っているからなあ。
55名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:00:08 ID:0FlXilHy0
>>47
しかも息子は池沼はいってるしなあ
56名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:00:31 ID:cfwCx/9j0
アドバイスしてやれ。

小学生で学ぶこと。
他人の所為で逃げてはいけません
57名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:00:37 ID:g2wcI/Jg0
ゲルかな
58名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:00:58 ID:zxcUyOTm0
オレならインフレちょっと手前くらいまで持っていける。
59名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:01:00 ID:GzQRRwVx0
最近は夫婦揃って痛々しくなって来たな、もう楽にしてやれよ婆ァ
60名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:01:03 ID:wB7sGMuo0
福田はうんこだったけど麻生、安倍はチョクトより数倍マシ
61名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:01:27 ID:ZjBbS5L40
てかこの時期にテメーのダンナがやってるからみんな困ってんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:01:42 ID:qNU+NtQX0
麻生内閣でよかったんだよ畜生(´・ω・`)
しねよクソ民主
63名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:02:04 ID:XVymK1m4O
【政治】 菅首相のいとこ、首相を擁護 「誰がこの時期にやれるんですか」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296910163/
64名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:02:37 ID:JBlQS+Z20
ネトウヨ死亡wwwwww
65名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:02:38 ID:+Z9Q7Ckf0
そりゃあねえ、時勢っていうものを政治家が簡単に変えられるとは思わないよ
誰がやったって経済情勢が厳しいときはそりゃ厳しいさ
しかし嘘公約で政権とって内閣改造で人不足晒してまだやらせてくださいって言うのは
都合がよすぎると思うんだ
66名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:02:43 ID:OnToHWe80
消費税上げの目くらましに必死だな
67名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:02:51 ID:aiDHZ2LTO
>誰がやれるのかって、











次にやる奴の事考えろよ。
68名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:02:54 ID:gHCZaULa0
谷垣さんでいいじゃん。
堅実だし。
69名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:02:54 ID:lFlze9Ln0
ああ  このババアの方に批判の矛先集中させる手もあるな


妻がノイローゼになればさすがにバカでも自分の行いあらためて日本人の為になる事しようとするだろう
70名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:03:15 ID:OW9NzOju0
辺野古案を反古にしたまま代案を示さなかったり、中露になめられたり、
財源の裏付けもなく法人税をまけてやったり子供手当をばらまこうとしてみたり、
年金や税収についてはまったく進歩が無かったり、これの替わりやったら
小学生でもやれるやろwww
71名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:03:19 ID:kKR1QpCg0
「朝5時起きで」「歴代の政権ができなかったこともやっているが、メディアが報道してくれない」
 (菅直人首相@民主党)
「(大事なこと)にはマスメディアが触れない」「誰がこの時期にやれるんですか」
 (菅伸子@菅首相夫人)
「我々のしっかりした仕事、国民が聞く耳持たなくなった」
 (鳩山由紀夫元首相@民主党)
「新聞、テレビに1カ月も攻撃されれば、大概の政治家は死にたくなる」
 (小沢一郎元代表@民主党)

       、z=ニ三三ニヽ   麻生太郎首相(当時)
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 行政の頭や会社の社長を含めて
     lミ{   ニ == 二   lミ| (リーダーは)絶対に孤独。
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 孤独に耐えられるだけの体力、精神力が必要。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  首相は、
       Y { r=、__ ` j ハ─ ドス黒いまでの孤独に耐えられないとだめだ。
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ←「漢字が読めない」
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    ←「料亭で食事」
  /|   ' /)   | \ | \  ←「庶民感覚がない」
※ 日本の有権者(主にTVばかり見てる情報弱者)の手で政権から引き摺り下ろされ、民主党に政権後退した。
【民主党】衆院選前:自慢のマニュフェスト http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
【民主党】衆院選前:自信の財源の根拠 http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
72名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:03:25 ID:n8Bb+o7M0
キチガイ保身夫婦
73名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:03:40 ID:brvnX4A70
全治三年だったのに・・・
74名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:03:54 ID:494II4HW0
似たもの夫婦。
75名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:03:58 ID:z9EkYPiO0
>>1
>だけど、誰がこの時期にやれるんですか。

少なくとも菅には出来ないだろ。
76名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:04:15 ID:cc5dpbLC0
いいぞwもっと言えw
77名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:04:42 ID:QP8WVFi50
お前の旦那は無理。
78名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:04:53 ID:Y6CjOl49O
麻生でダメな理由を教えろよ
79名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:04:58 ID:6CafAEC+0
いや解散しろよw
80名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:05:08 ID:KKjRIo//0
>>65
普通に考えりゃここまで公約と実態が乖離してしまう現状ならば
新たに公約を策定し直した状態で民意を問うというのが民主主義だよな
81名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:05:08 ID:3J3U5Vp20
予算決まらなかったら大変なことになるねっ

例えば、国保の補助金が国から入らずに保険料が高騰するとか様々影響あるね
82名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:05:21 ID:RXIXraM/0
お前の旦那ができないことだけは明白なんだよこのクソが。
83名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:05:25 ID:yMwatGvj0
玲子、20歳。仙谷は何でも知っている。
84名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:05:29 ID:QdqKYQE9O
血が濃いから似るのでしょう
85名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:06:36 ID:g2/Z3DsSP
菅伸子さんとやら、あなたの従兄弟がてんでやれてないから謂われてるんですが。
先生に怒られて「◯◯君もやってたのにぃ」と不平漏らす様な奴に国は任せられん。
86名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:07:49 ID:gHCZaULa0
ゲルは戦争始めそうでヤダ、恐いし。
87名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:07:50 ID:ItQSXeXh0
首相 動静―2月5日
【午前】10時30分、公邸で寺田首相補佐官。
11時32分、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。
同ホテル内の中国料理店「花梨(かりん)」で、三菱商事の小島順彦会長、武田薬品工業の長谷川閑史社長、田坂広志多摩大大学院教授と食事。福山官房副長官同席。
【午後】0時45分、官邸。1時2分、社会保障改革に関する集中検討会議。3時3分、公邸。
6時、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。同ホテル内のイタリア料理店「ベルヴュー」で与謝野経済財政相と食事。

ANAインターコンチネンタルホテル東京 花梨
http://www.anaintercontinental-tokyo.jp/rest/karin.html
ランチコース 珊瑚コース ¥7,300
彩り前菜盛り合わせ
海鮮と新鮮野菜の炒め 胡椒風味
アワビと鶏肉入りフカヒレのスープ
かに爪の揚げ物と鶏肉の油淋ソース
季節野菜の炒め物
白身魚と刺身湯葉の蒸し物
芝海老のチリソースのあんかけチャーハン
タピオカ入りココナッツミルク

ホテルニューオータニ ベルヴュー
http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/bellevue/index.html
Stagione 〜Inverno〜 \15,000
一口のお楽しみ
フォアグラとあんぽ柿のテリーヌ 甘美なワインと共に
冷製キャヴィアのカッペリーニ
オマール海老と聖護院かぶらのソテー サンブーカの香り
特選和牛の備長炭 炭火焼き(フィレ または サーロイン)
洋梨のキャラメリゼタルト バニラアイスクリーム添え
コーヒー、小菓子
88名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:08:07 ID:XilsJ7e10
何一つ成果が無い、というより駄目にしてばっかな
香具師のかわりなんて誰でもできるwww
89名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:08:20 ID:VClo8OtE0
専業主婦が偉そうに
90名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:08:29 ID:4gxk74WH0
>>1
取り敢えずお前の夫じゃねーから。それだけは宇宙の真理だ。
91名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:08:30 ID:ererJjg6O
いろいろ考えたうえで
町村あたりが妥当だと思いはじめた。
92名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:08:45 ID:pDX5DZTC0
いとこ同士結婚の変態近親相姦の女が偉そうに言うな!
93名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:08:48 ID:dH0SOD46O
>>1 馬鹿の嫁は馬鹿って事を証明したんですね
94ぴょん♂:2011/02/05(土) 22:08:53 ID:wauxsW1C0
麻生でいいだろ
※自民党は除く
95名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:08:56 ID:QsXbnOpvO
誰がって・・・。料亭で飯食ってるだけだろ、内山くんで十分。
96名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:08:58 ID:gG8f19Ef0
自民なら人材豊富。
必死で否定したがる奴えらばかりだが現実は変わらん。
97名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:09:05 ID:oGnLEZd60
>誰がこの時期にやれるんですか。

少なくとも菅じゃないことは確か。
98名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:09:08 ID:cUD2p/rQ0
立ち直りかけをブチ壊して“この時期”にしてしまったのはお前の旦那とその仲間だよ
99名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:09:10 ID:Z8DxL15j0
麻生は踏ん張ってたな
一番大変だった時期に
100名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:09:20 ID:QFrBS9XP0
> 誰がこの時期にやれるんですか。

誰でもいいが、余計なことをやらない人がいいよな。あんたの旦那は最悪だ。
101名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:09:25 ID:XTXBtGaTO
菅以外に誰がやれるかはともかく、
菅直人に無理なのは確実。
102名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:09:27 ID:cZXt45N20
いいから、解散しろ。
103名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:09:38 ID:YBbq5S0m0
         __________
       ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
      ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
      |:::::::|   。   .|:::|
      .|::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|
      |:::| -・‐  ‐・- .||
      |´  ー'._ ヽ'ー   |
    /´    (__人_)   `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== | なだ万 |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'

104グレイト金山 ◆iwB56ovc9c :2011/02/05(土) 22:09:40 ID:rfRZ6+TtO
影の軍団伸子好きだなw
105名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:09:52 ID:bgQHvACF0
今だ!>>100ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ


106名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:10:03 ID:bvYAbaT60
要するに民主党は玉切れか
107名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:10:21 ID:xlLaPiPfO
>>86
> ゲルは戦争始めそうでヤダ、恐いし。

菅…というか民主党政権の方がヤバいだろ。
他国から見れば、どう見ても鴨。
108名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:10:26 ID:ZzBlNx6s0
【政治】 伸子首相夫人 「20年かかってこうなった日本が、
     1、2年で変わると思わないでほしい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296909922/
109名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:10:29 ID:YeJ+CDig0

>>1
俺、自信持って言えるよアンタの亭主には絶対無理。早く解散総選挙しろ!

110名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:10:32 ID:fl077V8b0
TVで政治の話題減り倒してるがなw
111名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:10:41 ID:d/cQqlpK0
猫でも首相の椅子で昼寝させといた方が
何もやらない分、カンより遥かにマシ
112名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:10:46 ID:1uTWx1Dc0
別に民主党の議員である必要はないじゃん
とっとと解散すればいいだけ
113名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:11:04 ID:FeRoOjPT0
菅もやれてないだろw
114名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:11:26 ID:YytAdMKP0
誰がやるか決めるのは 民主党員 お前さんじゃない事だけは確かだよ
115名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:11:31 ID:rwYuoTvp0
やってるだけなんだから誰でも出来るだろw
116名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:11:33 ID:UC9awHIv0
つまり、誰もやらないからやっていると?
消去法でもあんたのダンナは無いよ-_-b
117名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:11:38 ID:edJWYky+O
>誰がこの時期にやれるんですか

つキャシャーン
118名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:11:45 ID:gHCZaULa0
町村さん、伊吹さん、・・・いっぱい、いるよ。
119名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:11:49 ID:wKP9ZjLD0
自分より後の時間の投稿が既にUPされますた…
検閲本当だw
120名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:11:58 ID:okAPslZC0
菅夫婦に「生きてて恥ずかしくない?」と真顔で質問したい
121名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:13:06 ID:V8GZqeZEO
ヒット打つどころか併殺打の山だもんね。。。何で打席に立ってるか不思議なレベル
122名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:13:58 ID:pWOAD8eg0
菅には総理の資質がないと一番よく知ってるのは嫁なんじゃないの?
マジで菅だけはないわ
123名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:14:26 ID:uS0EhkNR0
いいから菅は引退して総理の座を中井洽先生に譲れ。
124名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:14:26 ID:4a1xxAte0
こんな時期にしたのは誰よw
125名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:14:32 ID:B+zN2eYX0
>>1
それは衆議院解散すれば国民が決める
解散しなさい
126名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:14:33 ID:YDjlcpBy0
もう菅直人が総理大臣になってる最後の頼みの綱は
「コロコロ総理をかえてもいいんですか?」かよw


もうそれしか売りがないもんな〜。
それを国民に強要するのかw
127名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:14:53 ID:Yw9HfSDt0
少なくともお前じゃない。近親○とかキメェし。
128名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:14:54 ID:CFHdSWfa0
菅は選ばれたかも知れないが、選ばれてもないお前がでかい口叩くなw
鳩嫁と一緒のクズだ。
129名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:15:30 ID:OkkAC5z40
葬式に不幸の二連パール平気で付けてくような首相夫人
無知のまま周りの誰も指摘してくれなかったんだろうし
裸の王様夫婦だね
130名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:15:36 ID:ep7kB+VW0
誰がやれるのか知らない。俺ももちろん出来ないけど、少なくとも自分は無理だとわかっていたら手を引けよ。
他に出来る医者がいないからって絶対に自分に出来ない手術をして殺しちゃったらそれは殺人罪か傷害致死罪が
適用されるよ。
131名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:16:16 ID:ruf0ZE0A0


人を諭すならば、先ず、己を改めよ。

  一旦ことあれば夫婦で晒されるぞ,人間風鈴ふたつ。
132名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:16:19 ID:pihEFxyF0
首相ねえ
もう三宅雪子や山岡でいいんじゃない 喜んでやるだろ
管派なら馬渕とか前原
133名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:16:30 ID:ia/tMiADO
お前以外なら誰でも勤まる
134名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:16:45 ID:h9RgIM/vO
マスコミガー
135名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:16:57 ID:mMIGvIv70
まぁバカンは確かに歴代首相のブービー男だけど
辞めたら最下位のルーピーがやりそうな勢いだしな。
ってことで民主党いらんわ。
136名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:17:04 ID:okAPslZC0
あー、はいはい
妻も同じく「こうなったのは誰のせい?の責任感」とか一切ないのなー
137名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:17:07 ID:Wg59tihf0
旦那を批判した評論家の三宅ピカイチに「電波芸者」と罵倒した手紙を送った女
138名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:17:23 ID:10gtfta10
139名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:17:38 ID:byJiQGKQ0
明日も、おそらく惨敗でしょ。
応援演説にも呼ばれていなかったみたいだけど。
140名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:17:40 ID:lSuEiBHlO
>>99
確かに麻生には失策はなかった。

菅直人
鳩山由紀夫
麻生太郎

この三人を公平で中立的な視点で、
減点方式にて採点した場合
菅直人10点
鳩山由紀夫−100点
麻生太郎80点

なんだかんだ言って、自民の議員はまともだと思うわ。
いや、民主党の議員が馬鹿すぎるんだな……
141名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:17:59 ID:BmNoTBwv0
>>1
俺が変わってやるぞ
そして首相の名前ですし屋にはいけるぞw
142名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:18:07 ID:K5LsCaOz0
まるで亭主は問題なく総理の職務を遂行しているような物言いだな。
143名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:18:12 ID:Y+Ie/vAFO
韓国人のくせに黙ってろ!不細工な糞ババア!
出てくんな

144名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:18:48 ID:pbL73r5e0
変わればよくなる、ってのは幻想だからね
菅以外の「民主党」の議員が総理になってもロクなことにはならん
145名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:18:51 ID:esionc/M0
>>1-1000
の中の人の方が、マシなんじゃねーの?
146名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:18:51 ID:AaNR2TrwO
この時期に管や民主の阿呆どもはあかんわ
147名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:18:57 ID:z8qPL6t10
すっこんでろ近親婚
148名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:19:06 ID:QC0VuuaV0
さすがに他にやりようがあると思うんだけど
149名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:19:12 ID:Mb3Aadtf0
国民に決めてもらいましょうよ!
150名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:19:24 ID:xZU3CNcj0
谷垣でいいじゃん
民主議員ほどアホじゃないだろ
151名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:19:31 ID:V/8luI9f0
菅、鳩山以外の日本人なら誰でもできるだろ。
152名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:19:40 ID:t1+XtyQZ0
森元で、バカでも総理やれるって自信もって言ったもんだが
民主見て、確信に変わった
153名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:19:43 ID:M9MZdKgT0
菅より小沢一郎または亀井静香の方がいい。
菅は野党として与党を攻撃する能力しかない。
154名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:19:44 ID:6JZj0VTK0
次期首相候補

<民主党>
前原:強いて言えばこれだけ だが、民主党の中ではましというレベル 党内最後のカード
岡田:利権屋の印象が強すぎ
小沢:論外

<自民党>
小池:初の女性総理という目新しさはあるが、生え抜きでないため党内基盤が弱く、特に長老議員が難色を示す可能性がある
石破:これも、出戻りで党内基盤は弱い

<国民新党>
亀井:民主党が政権に残りたいなら、奇策として担ぎ出すという手はある
   民主の他の議員よりはましだが、郵政や死刑制度などに関して偏った面も強いのが難点
155名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:19:48 ID:/g6eOtB/0
>>1
>誰がこの時期にやれるんですか。

『埋蔵金があるからやれる!』と連呼し有権者を騙して選挙に勝ったのが民主党なんですけど
この人、頭がおかしいのか?
156名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:19:56 ID:lWnRHCbe0
そもそも菅はお呼びでないだろ
157名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:20:06 ID:Bja3N+M30
とりあえず菅はダメ
158名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:20:08 ID:vrwSO09Q0
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
159名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:20:09 ID:/ygWkULU0
それ以前に、この菅の従姉妹の談話になんか意味があるんかい。
160名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:20:39 ID:p7zyz2aW0
ID:uS0EhkNR0

民団候補は蛤か
韓国風俗好きそうだしなー

161名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:20:49 ID:u0VxANR00
麻生復活望む
安倍でもいい
162名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:20:49 ID:u/O9Fa+l0
この時代にやると名乗りをあげたのにやれてないし
163名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:20:53 ID:MwvN/WyD0
>>1
小学生がやった方がマシだと思う
マジでそんなレベルだ
164名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:20:56 ID:eVnjEYuA0
>誰がこの時期にやれるんですか

やれるかやれないかじゃない
オマエのダンナじゃダメなんだよ
165名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:21:00 ID:NcyKM8r00
ババア!調子こいてんじゃねー。
166名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:21:12 ID:y8e575XPO
>>1
おまえの良人とその所属団体でないことだけは確かだよ
167名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:21:19 ID:PY4IpPYj0
簡単なのになあ、小泉の真似をすれば良いだけなのに。人気満了できるんだぜ。
何でみんな嫌がるんだろ。
168名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:21:35 ID:72wnnVYK0
やめるフラグきたこれ
169名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:21:54 ID:6JZj0VTK0
>>150
谷垣は野党の党首としてはまずまずだった。
だが、最近喋りすぎてマイナス面が出ている。
敵失、自滅を待つじっと我慢の子タイプに徹するのならいい。
首相としての器ではない。
170名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:22:01 ID:g2/Z3DsSP
従姉弟婚って良くないのかね。
菅夫妻の所為で全国の従兄妹婚の夫婦は嫌な気分になってるのかな。
171名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:22:03 ID:Mm8Cmy2X0
なーんにもやってねぇよ
172名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:22:04 ID:Tr0kcPQqO
山積みとなっている難問はもう期待していないので、
せめて日本がマイナスに向かう新規施策だけはよして欲しい
一旦施行されればそっち方面から不満が出て取り消せなくなる
頼むよバカン
173名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:22:12 ID:XhBR616A0
「マスコミが悪い」というのと「本当に菅直人が首相をやれるのか」
というのだけは同調するわ。
174名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:22:18 ID:byJiQGKQ0
>>152
いっとインパク森元は、ひたすらIT化を促進したよ。
土建からIT関連に公共事業が大きく移り変わっていった。
175名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:22:34 ID:UCFV2enl0
えー今回のS&Pの日本国債格付けダウンの件に関しましてですが、
該当社は民主党が政権をとってから間もないころから、財政再建
の道筋をはっきり示さなければ格を落とすと断言してた訳なんで
すよ。この警告を受けておいてなんもできなかったからこうなっ
たって話なんですよ基地外ババア!
176名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:22:41 ID:yrNns+9aO
今ほど憤りを感じる政権はないわ
国民はもはや民主にたいして恨みや憎しみの感情が芽生えてる

菅直人!貴様には地獄すら生ぬるい!!!
177名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:22:41 ID:JykxDiZC0
そんなに夫と国のカネで毎日のグルメ三昧楽しみたいのか

マスコミに注意するならまず、あんたと夫が一緒になって
毎日のように国の金で高級料亭・すし屋・中華料理店・韓国料理店で豪勢なグルメ三昧していながら
「庶民派」などと持ち上げられてる事についてはどう思ってるんですか?

あれこれ民主党が持ち上げられている事実は無視ですか?
178名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:22:42 ID:mUjPIkfU0
絶対にやれない奴を切るだけの話
179名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:22:44 ID:w6qio9RY0
総理大臣を自民党に任せるんですよ。
それしかないでしょう。
本当に日本をどうにかして再建したいのであれば、
これしかないです。もしこのまま何もせずに何もできずに
ただばらまきを続けていたら、本当に日本はダメな国になってしまいます。
180名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:23:37 ID:NcyKM8r00
恥知らず無節操の近親相姦ババアアァァッァァ!!!
がああああ、すっこんでろおおおおお!!!
181名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:23:46 ID:NsBTHJSs0
親族同士だから、冷静な判断できないだろ、これ
血が繋がってるんだし
182名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:24:23 ID:YcmR4Bzo0
そこらへんの野良犬にでもやらせとけばいいじゃん
183名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:24:28 ID:QP8WVFi50
>>169
別に首相は全知全能でなくてもいい。
他に優れた人間を連れてきて適切なポスト(大臣)に置いて、
それらの助言を元に最適な選択をすれば良いだけ。

民主党はそもそも他に優れた人間自体がいない。
184名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:24:47 ID:Z+h33MdpP
>>1
有権者から4年間は日本を託した、と言うメッセージなんだから、しっかりと取り組め。
外野は気にするな。

そもそも、自民悪政でこんなとんでもない状態になってるんだ。
自民は与党じゃなくとも永年の悪政の責任は取れるだろうが。
責任はまず党(自民党)が取れ!
185名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:25:05 ID:Pp+p4lDq0
>>1
おまえらでないことは確かだ
186名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:25:10 ID:9wjCskTCO
リーマンショック後の一番きつい年に
国会でカップラーメンの値段や漢字のクイズ出してなかったっけ?
187名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:25:38 ID:6JZj0VTK0
>>179

 |∀´>  ククク
 |⊂ ノ
188名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:26:04 ID:zXOsj6Gf0
麻生さんでいいじゃん
189名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:26:14 ID:QC0VuuaV0
肝心なことはたったひとつなんだよ。一生懸命に働くこと。
資源のないこの国が、経済大国として世界と渡り合えるのは
一生懸命に働く姿を美徳する日本特有の宗教観にあったと俺は確信している。

グローバル化の時代を迎えて、
今後、日本だけが平和を享受していくというわけにはいかなくなるだろう。

中東和平の実現は、貧困と絶望からの脱出が突破口になると思う。
そのときに、俺達がもっているこの当たり前の価値観がきっと彼らの役に立つと俺は確信してるね。

アイデアは彼らからもらい、日本の技術で実現させる。
これが日本らしい外交のあり方だと、俺はそう思うんだけどな。
190名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:26:55 ID:7MSRoe950
>>1
すくなくとも麻生ならバ菅の100倍はマシだ。
安倍なら150倍マシ。
小泉ならせいぜい2倍マシな程度。ただしオプションで+100点。

菅は0点だからこんなもんだろう。
191名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:27:10 ID:d2rV5q2E0
アホ菅でも出来るんだから、そこいらの中学生でもできるのが総理大臣
192名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:27:12 ID:xh3qJcU90
シナチョン排除。民主党議員、売国日教組の処刑。それらをやってもいいなら、俺がやるが?
ぶっちゃけ日本の政治は反シナチョン政策を取るだけで、あらゆる問題が解決すると言ってもいい。
193名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:27:43 ID:6QQtTlUX0
首相になるくらいの奴なら、もちろん格付け会社の言うことに
いちいち反応するのもマズいのは言うまでもないが、ここは
軽やかに笑い飛ばすって感じの度量が欲しかったところ

菅に解説してもらっても誰得だし、大事なの信用不安を
拭うことなんだし

「疎い」発言は問題外だが
194名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:28:02 ID:C7nTJxc50
>>1
誰がこの時期にできるかって?
麻生太郎だろ?

世界情勢はリーマンショックで悲惨な時期を切り抜けたのは麻生じゃないか。
それより日本以外マシな状況なら、麻生で楽勝。
195名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:28:06 ID:6JZj0VTK0
>>188
高度成長期のイケイケドンドン状態の日本ならまだいいのだがな。
こういう混迷期は小泉とか亀井とかのような破天荒キャラが必要だと思うよ。
196名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:28:13 ID:Pp+p4lDq0
まぁぶっちゃけ何にもやってない
やったのは増税くらいじゃね
197名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:28:25 ID:AGD3tid80
>民主党は、「政権をとったら国庫負担を9千億円増やす」といってきたんですよ。
>そして保険料を下げるといってきたんですよ。
>それがあなたがたのマニフェストに書いてあったんですよ。

【赤旗】 衆院予算委  志位委員長の基本的質疑
◆公約を放り投げ、値上げに追い打ちの通達――絶対にあらためよ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-02-04/2011020405_01_0.html
 志位 いま、構造的な問題だということをおっしゃいましたけれども、国保
の最大の構造的な問題は、1984年には国庫負担が50%であったのが、い
ま24%まで減らされた。ここにこそ最大の構造問題があるんですよ。

 そして民主党は、「政権をとったら国庫負担を9千億円増やす」といってき
たんですよ。そして保険料を下げるといってきたんですよ。それがあなたがた
のマニフェストに書いてあったんですよ。それを放り投げて、高すぎる国保料
をさらにもっと値上げする、こんな通達を平然と出す。こういうやり方は、絶
対に改めるべきだということを最後に強く求めて、私の質問といたします。
198名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:28:27 ID:Cu3Y0qaA0
★松島元日銀理事:国債市場はバブル、破裂なら財政再建難しく(Update1)

 元日本銀行理事で、クレディ・スイス証券会長の松島正之氏は4日午前、都内で記者団に対し、
日本の国債市場について「一種の国債バブル」とした上で、消費税引き上げの具体的な道筋が見えてこないと、
数年内に国債バブルが破裂する可能性があり、その場合は金利負担の増加から財政健全化の道も遠ざかるとの見方を示した。

  松島会長は日本の財政赤字について「今年中に対GDP(国内総生産)比2倍くらいになり、世界で最悪だ」と指摘。
米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)による日本国債の格下げ後も、
長期金利に目立った影響が見られない理由について、「国債の90%が国内で消化されていることに加え、
消費税が外国に比べて低く、それを引き上げることによって財政収支を改善する手立てが残されている」ことを挙げた。

  その上で、「今の政権は消費税の引き上げについて検討するところまでは来ているが、
具体的に実施される道筋が見えてこないと、数年のうちに国債バブルが破裂する可能性がある」と懸念。
さらに、「国債バブルが破裂すれば、金利負担が増えて財政問題を解決する道が遠ざかる」とし、
「速く問題を解決する政治的意思が必要になっている」と述べた。

Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aG3.mTC9aTkg
199名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:28:55 ID:QjIAFLFFO
オナニー夫婦w
200名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:29:15 ID:QP8WVFi50
それよりも自分のやりたいことくらいは原稿なしですらすら言えるくらいの人の方が良いですよ。
201エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/05(土) 22:29:21 ID:WF6IfpMo0
麻生首相 安倍首相 福田首相。

民主党には一人もいない。ぶっ壊すだけ。
202名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:29:22 ID:etOiQOCV0
麻生でよかったんだよ
詐欺公約で詐欺選挙
国民騙して政権とったことを反省しろ
203名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:29:28 ID:lzd7hSn60
俺思うんだ・・・

もう日本は大統領制にすべきじゃないかって。

204名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:29:36 ID:FsMvZ+wk0
そんな物言いが皆に「とっとと辞めろ」と言われながら居座る理由になると思ってる脳がアウトだよ
205名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:29:37 ID:8A2wBu//0
安倍か麻生かな
経済優先なら麻生だな
206名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:29:46 ID:XOTWINax0
おまえの旦那にゃ無理だ。
207名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:29:52 ID:fXHRbO6C0
いいから、晩飯作ってやれよ
旦那は今日も外食だぞ
208名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:29:58 ID:byJiQGKQ0
>>195
子ども手当廃止の汚れ仕事は谷垣さん以外に出来ないよ。
ミンスの狂ったバラマキ政策をすべて廃止するだけなんだし、次の総理に関してはエースは温存される。
209名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:30:15 ID:7vpVu7qvP
決断力、処理能力は成人男性平均よりもかなり下。
胆力なし。
おまけに吃音の癖もある。
まあ、こういうしかないわな。
210名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:30:35 ID:CqBpzgAVO
バーカ
お前の無能ダンナが日本をおかしくしてるんだろ
恥を知れ
211名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:30:45 ID:LgQl5Nxo0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <何をしていいか分からないが
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  まずは寿司をください
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
212名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:30:57 ID:Pp+p4lDq0
>>207 
今日も鮨かな
糖尿になって死なねえかなw
213名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:31:08 ID:fLIA+vNS0
少なくともバ菅じゃ無理なのは明確
214名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:31:13 ID:k/oullqs0
うっとうしい
215名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:31:30 ID:pDX5DZTC0
管直人に処女をささげた女。
それにしても管直人はよくいとこに手出したな。
源太郎みるといとこ婚ってのは情緒不安定な子とか障害者の子とか多いだろうな。
二男は獣医師らしいが。
216名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:31:34 ID:L/EWysYw0
低脳夫婦


売国一家
217名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:32:01 ID:3KsZzxMd0
もう一回、麻生さんだろ
218名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:32:09 ID:+xfBD5Go0
晩飯くらい自分の給料のなかで作ってやれや。
今は亡き経団連の土光を見習え。朝はメザシが定番だったぞ。
219名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:32:19 ID:iqk4ie0h0
>>1
ゲル閣下でええやん
スッカラ管よか1000倍『無駄なく』働いてくれるよw
220名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:32:26 ID:BGSrErm00
衆院で300 参院も過半数持ってたんだから普通にやりゃよかったんだよw
221名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:32:37 ID:MmJrYw5VP
まあ夫人が擁護するのはある種当然だろうけど、
菅にはすぐにでも解散してもらいたい。
222名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:32:48 ID:wKP9ZjLD0
381 名前:エージェント・774 :2010/12/26(日) 01:47:20 ID:RAo8dHYj
http://www.youtube.com/watch?v=75B_1Ey5lhU#t=13m45s
入間航友会会長 荻野光男氏の講演での証言
ーーーーーーーーーー以下文章起こしーーーーーーーーーーーーー
みなさんご存知でしたか?
今の政権の中には、みんな韓国寄り、特に、その帰化しちゃってますからね、わかんないんだね
鳩山由紀夫のお母さんは、韓国人なんです、でー、えー鳩山由紀夫と邦夫さんは、全然、ぜんぜん違う顔してるでしょ、兄弟とは思えないでしょ
知ってますか?これは、えー、(聞き取れない)の父、(なんとか)いちろうが、石橋やすこと結婚前に
韓国人に生ませた子なんです。
これを認知して、長男として入籍したんです。
なお、鳩山由紀夫(ごにょごにょ)さちも(ごにょごにょ)韓国人
だから、もうほんとにね、えー、韓国系なんです。
それから、小沢一郎さんの実父も、実父の(聞き取れない)って人は韓国の済州島出身。
済州島にお墓があります。
それから、菅直人。実母が韓国人。済州島出身。菅直人(カン・チョクジン)・・・名前からしてバレバレ
で、えー、福島みずほ。趙春花(=福島瑞穂)これは昭和61年の2月(15日?聞き取れない)に日本に帰化してますが、一般の人は福島(みおずほ?聞き取れない)と聞いたら日本人だと思っちゃいますよね?
これが、えー、こんど、うーん、この、菅総理が、また、また一緒にやらないか、これに乗っちゃって、まー、これも、馬鹿な話で、その為に、菅総理もやりたい事ができなくなってる、ブレーキになってる。
土井たかこも、33年の(10月25日?聞き取りずらい)に帰化しております。
それから、あと、レンホウは台湾人。 (前原も帰化人。奥さんも層化在日)
あと、関係ありませんけど、つくしてつやさん、ほんだかつひさ?、たかだけいしん?さん、えいろくすけさん、いけだだいさくさん、
みーんな帰化人なんですよ。皆さん知ってました??
私もね、これ見てびっくりしたんです。
(何だかよく聞き取れない)、これはすごい資料だって言って、喜んでもらっていただきました。
こういう風にだね、今の政権がまったく左にあると言うことは、皆さん重々承知だと思いますが、一日も早く潰す様に頑張りたいと思います。
223名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:33:13 ID:vXkOFrX80
悪化させまくった下種がなにいってるんだか。
せめて元のレベルにもどしてほしいけどそれもできない。

せめて気が晴れるので腹ぐらいきってほしいわ。
224名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:33:20 ID:3GkU5u+b0
>>1
見事に擁護になってない
あの亭主にてこの女房
225名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:33:29 ID:K5LsCaOzO
未だにジミンガーしてるのに(笑)
226名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:33:35 ID:kel7l/IT0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、増税すれば、日本の景気がよくなる
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ 
    レ´      ミミ:::::::::::::\子ども手当はバラマキでないことは、はっきりしている
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、 
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、 農地を村全体で所有し、使いたい人が使えることにしたらどうか
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::| 日本国債の格下げ? そういうことに疎いので返答できません
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l 
     \  />-ヽ    .::: ∨  1人あたりの排出量をどうするかという手法を世界的な基準にできないか
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l   
       丶´  `..::.:::::::    ハ\    精神面でも、あるいは経済面でも、世界に向かって大きく開いていく
         \::::::::::::::::    / /三ミ\   私が日本の総理として世界をクロスカップリングしていきたい      
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、  
          /|\::_/  /三三三〉三三三 子ども手当、農業の戸別所得補償、地方への一括交付金など、
                               約束したことは着実に前進している。マニフェストは破綻していない
227名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:33:42 ID:GTHl8vp+0
そもそも失言繰り返す人は駄目
3日で自分の発言を取り消す政治家は発言力が浅く見られて当たり前
結果に責任持つ気もない代表は問題外w
228名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:34:05 ID:xDoVjnR3O
>>205
麻生は中川(酒)が死んじゃったから、経済政策の能力は当時の半分以下

今じゃあ総理よりも外相の方が適任
229名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:34:39 ID:IBpn5PMy0
もっと辛い時期を支えきった麻生はスルーかこのバカ嫁
230名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:34:56 ID:NH55iuCN0
で・・・、あれから3ヶ月近く経ちますけどいつヒットを打つんですか?
231名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:35:31 ID:DkBDpxnq0
菅直人は
何も語らない
何も知らない
何もしていない
何も出来ない


ただ文句言ってるだけの左翼運動家に何ができるんだよ(笑

さっさと死ぬか、消えうせろ
232名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:36:05 ID:SKx3f/sj0
麻生さんにやらせておけばよかったのに。
自己の利益しか考えないマスコミと一緒になって引きずり下ろしたくせに、
自分が無能だからって逆ギレとかないわ。
233名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:36:06 ID:UCFV2enl0
>>219 閣下をディスッてんのか?こんな無能の10兆億倍働くわ!
234エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/05(土) 22:36:06 ID:WF6IfpMo0
日本のために。日本国民のために。日本社会のために。日本の未来のために。

民主党は、違う。日本をぶっ壊し、日本人をぶっ殺して、アジアのみなさんに
豊かなフロンティアとして差し上げる、って方針だから、なにをやっても信用できない。
この一年半がそうで、これから二年半先までそうとしか思えない、って言ってるんだ。
菅ならまだいまなら生きていていいよ。
だが、鳩山はダメだし、前原・仙谷もダメだ。生かしておくと“理想のためにポルポト化”してしまう。

235名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:36:42 ID:4jqxCwLQ0
伸子が怖くて辞めれないんだろ。
ファーストレディになるからな。
236名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:36:56 ID:/QkiERnM0
やってることは自民と同じだから
たぶん谷垣さんでもやれるよ
237名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:37:10 ID:hm3hjKpF0
つうかマニフェストとかぜんぜん実行してないじゃん。
238名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:37:11 ID:NF4C7bZX0
少なくとも麻生は政策では間違ってなかった
サブプライム問題の時に民主政権だったら日本はおろか世界の景気が壊滅的になってたと思う
漢字が読めなくても、カップ麺の金額知らなくても、バー通いしててもいいじゃないか!
民主なんて、首相は自分の言葉でしゃべれなくて原稿棒読みだし
平均年収が1000万だと思ってたりハロワでは50代月収50万で職探ししてみたり
連日連夜高級料理店での外食三昧だったり・・・
もう一度麻生にやってもらいたい
239ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/02/05(土) 22:37:19 ID:wB7sGMuoO
>>1
頭の中がすっから管なのに、
こんな奴が総理出来るんなら誰でも出来るよ。(笑)
240名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:37:33 ID:ihtzCmoS0
>そのことにはマスメディアが触れない」と述べ、報道に注文を付けた。
>伸子夫人は「本当に菅直人が首相をやれるのかなと半分思いながら付き合


歴代の総理夫人で、これだけ出しゃばって国政に口出しする女っていたかね?
ルーピーのかみさんも出しゃばってたが国政には口出ししてなかったよな。
なぜこんな出しゃばりを黙認しているのかは別にしてさ
241名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:37:37 ID:Z9Iq+h9N0
このばあさん火に油を注ぐために出て来たのか?
242名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:37:55 ID:Hyif6aee0
連立している国民新党の亀井静香さんを総理にして欲しい
人の動かし方なら民主の議員より上手だと思う
243名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:38:01 ID:pDX5DZTC0
小沢には最後に民主党をぶっ壊してもらいたいな。
244名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:38:08 ID:ES9zt9e2O
なにこのクソババァ
245名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:38:53 ID:4H2uIUFI0
おばはん、頭パーすぎるな。
援護射撃が援護できずに旦那に着弾してますがな・・・。
246名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:38:54 ID:0+chUcDR0
ミンスのデタラメ財政支出で格下げなんじゃないの?
247名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:39:10 ID:5XYvegVG0
>>1
俺にやらせてくれw
248名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:39:12 ID:HqUE57cRO
民主党の奥方連中も品位にかける。
249名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:39:25 ID:dbW4s/LY0
息子もまともに育てれない夫婦には日本は重過ぎるんだよ
250名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:39:45 ID:SKx3f/sj0
とゆーか野良猫を総理にして、仕事は官僚にまかせた方がマシなレベル。
251エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/05(土) 22:39:45 ID:WF6IfpMo0
>>240
雪は結構、口出してる。
ちょうど去年のこの時期。
252かわぶた大王:2011/02/05(土) 22:39:59 ID:QaDCfLZ30
管は、どんな職業につけば人の役にたてたんだろうな?









思い浮かばんw
253名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:40:13 ID:gc02qT50O
民主党だと財政危機の回避どころかそれが加速すると思ってるわけで
全く反論になってない
254名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:40:30 ID:z8qPL6t10
このバカさ、伸子も近親婚で出来た子かな?
255名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:40:50 ID:gHCZaULa0
中川は惜しい。。。合掌
256名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:40:58 ID:Eg+0N/Xz0
なんで首相夫人がしゃしゃり出てくるの?この人も民主党の大幹部の一人なのかねえ。
257名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:41:03 ID:RY+li0R1O
朝鮮人犯罪者の釈放嘆願に署名した粗大ゴミに国会議員やる資格ないだろ
258名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:41:21 ID:N2qYgtcyO
ポッポと比べるとマシに見える!ふしぎ!?
259名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:41:53 ID:C7nTJxc50
>>87
2/6の晩飯は焼肉だ。間違いないw
260名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:41:55 ID:SKx3f/sj0
妻が投げ 夫に当たった ブーメラン
261名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:41:55 ID:SKXcBWRb0
やっぱ、夫婦で血が繋がってんだな。
262名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:42:18 ID:sDP8pGAAO
マニフェスト達成率どんなもんなんですか?
263名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:42:25 ID:/QkiERnM0
法人税減税に消費税増税とか自民とどう違うんだって話だよ
菅政権の路線ならまだ外交がマシな分自民のほうがいい
264名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:42:51 ID:QeG3aFX4O
いいか糞ババア、只でさえ旦那の姿見るだけでムカついて仕方ないんだから
テメエまでしゃしゃり出てくるなバカ野郎!
265名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:43:19 ID:GOo9N6ae0
タイゾウでも菅直人よりマシだと思うよ。
266名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:43:38 ID:4fgNexZG0
ここ最近の国会

与謝野「民主党の予算案は白紙です、まず野党が案を出してください」

片山「地方への予算の割り振りの基準は決まっていません、6月までに決めます。4月に地方には交付金出しますが」

ハマグリ委員長
民主党の都合の悪い事だと、速記も止めずに委員長の癖に質問者に逆質問し、時間を潰す。
しかも質問者に小声で野次を飛ばす。

こんな状態なんだが、どこがよくやっているんだ?
267名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:43:47 ID:0YrjO9y80
菅でも総理の椅子には座れるんだからw
268名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:44:12 ID:s+1sRVCBI
肝心のカス旦那が格下げの際にボロクソに小泉をたたいてた。
因果応報、ブーメランだ。

旦那はこれから血祭りになるまで昔投げたものがあたっていくよ。
269名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:44:19 ID:n4m4i9Rr0
少なくともアンタのダンナ以外の人でおながいします
270名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:44:31 ID:/yqHDr490
この時期にってのはおいといて

このていたらくで国を道連れに政権にしがみつけるのはお前の旦那だけだと
271名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:44:33 ID:xDoVjnR3O
>>240
ルーピーの嫁は良くも悪くも政治家の妻に過ぎない、ただ旦那が首相になったから舞い上がってただけ

菅の嫁は妻である前に、市民運動家って、政治家ではないが政治に関わる者な訳よ
ならば、旦那が首相やった時点で妻である事以上な事…首相の身内の運動員って立場で物事に関与するだろうさ…
272名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:44:52 ID:3KsZzxMd0
>>222

これ、すげえな

ホントに聞きづらいけど
273名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:44:55 ID:luW3sAJq0
>格下げで日本が一体どういう状況になっているのかが大事。

テメーの旦那じゃ財政の健全化とか無理無理カタツムリって思われたんだよ
言わせんな恥ずかしい
274名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:45:29 ID:TW0zp53m0
>今までずっと何人も(長期には)やれていない
それ誰のせいだと思ってんだコラ
275名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:46:14 ID:PP1QQipv0
リーマンショックの頃に民主党が政権取ってたらどうなってたんだろうというか、
こいつどんなアンポンタン発言したんだろうなぁと考える今日この頃
276名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:47:16 ID:6W9p8ja00
いとこ同士って、いくらなんでも近すぎないか?
おじいちゃんが一緒って事でしょ。
277名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:47:30 ID:yLOLAIbE0
誰がやれるとか関係ない
管がやれないのは充分に解ったから
早く辞めれ
278名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:47:41 ID:yFV1j/eF0
日本がエジプトみたいに
なってもいいなら どうぞ
279名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:48:12 ID:FCL8QqMh0

早く辞めろ。
無能な権力亡者に恩に着せられる義理はない。
それにしても馬鹿夫婦(笑)
280名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:48:15 ID:rBHMrqVl0
民主以外なら誰でもいいよ、もう・・・
281名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:48:17 ID:laSXFCFv0
>>252
これはいい問いだ。
282名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:48:41 ID:LNK/BR3p0
>>1

私がやろうか?

少なくとも民主党の誰よりも仕事できるよ!
283名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:48:45 ID:z8qPL6t10
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA
うはあ、こいつら血が濃い父系の近親婚だ。さもありなんだな>源太郎
284名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:49:54 ID:LQc8GAzg0
日本の首相は誰でもできる
官僚の操り人形にさえなれば
285名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:50:13 ID:HCte5ol4P BE:447787878-PLT(12281)
286名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:50:16 ID:yXlYs9uJ0
三多摩の極左地域で市議会議員辺りで仕事してれば楽しい毎日だったと思うけどな。
国際会議行っても誰も相手にしてくれないんだから総理大臣なんかなっちゃいけなかったんだよ。
本人だって心底もうやりたくないはずだし・・・
287名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:50:26 ID:Z9Iq+h9N0
>>252
人柱(そのままの意味で)
288名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:50:36 ID:12AXUzV40
こいつこそ死刑でいい
289名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:50:44 ID:AGD3tid80
>年収200万円以下の「働く貧困層」は1100万人まで増えました
>年収200万円以下の「働く貧困層」は1100万人まで増えました

【赤旗】志位委員長の代表質問  衆院本会議
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-28/2011012804_01_0.html
 まず日本経済の危機をどう打開するかについてです。今の日本を覆う閉塞感の
根源に、働く人の賃金が長期にわたって減り続けているという問題があることは、
立場の違いを超えて広く指摘されていることです。民間の賃金は、ピーク時の1
997年から年収で平均61万円、総額で30兆円も減りました。年収200万
円以下の「働く貧困層」は1100万人まで増えました。今春就職予定の大学生
の就職内定率は68・8%と過去最悪です。その一方で、大企業の内部留保――
ため込み金は増え続け244兆円に達し、現金、預金など手元資金だけでも62
兆円と「空前のカネ余り」になっています。

 こんな異常な「賃下げ社会」でいいのかが問われています。一方で働く人の貧
困の拡大、他方でごく一握りの巨大企業への富の蓄積――これがGDP(国内総
生産)の6割を占める家計消費と内需を冷え込ませ、日本の経済成長を止めてし
まっているのです。総理、ここにこそ日本経済の抱える最大の問題があるという
認識はありますか。
290名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:51:05 ID:y5mDmoRM0
あの馬鹿にして、この妻ありか・・
291名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:51:18 ID:gHCZaULa0
一日でも早く、菅政権の退陣を!
292名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:51:22 ID:3J3U5Vp20
国・地方合計で公務員人件費38兆円だから、
国・地方合計で公務員人件費を2割カットすると7.6兆円になるから
不足分を十分に補えると思うが、

果たして民主党は国・地方合計で公務員人件費を2割カットを実現できるかな
293名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:51:22 ID:IPl48n7l0
少なくとも仮免が出る幕じゃないだろう
294名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:51:22 ID:xDoVjnR3O
>>275
>リーマンショックの頃に民主党が政権取ってたらどうなってたんだろうというか

日本どころか世界がヒャッハーになってたかもしれない…
まぁそれはソレで面白いけどw
295名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:51:35 ID:ihtzCmoS0
なんかさ、民主党政権っていろんな意味で変な政権だよな。

小沢起訴問題では、検察審査会に電話かけて圧力を加えたり、
立法府の議員が行政や司法に口出しして干渉するようなことを
テレビカメラのまえで平然と語ったり、三権分立を公然と否定したり、
総理夫人は国会議員でもなんでもないくせに平気で出しゃばって
国政に口を挟んだり

一番おかしいのはさ、不祥事があっても誰一人けじめをつけないのが
おかしいよな。仙谷も馬渕も責任取ったわけじゃねえし
ルーピーも小沢も責任取ったんじゃない、選挙のために職を投げ出しただけだろう。
296名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:51:57 ID:OFfjfcP10
★アメリカの「核の傘」は有効か?★

中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html

■ドゴールの問いつめ■

核の傘」というコンセプトがフィクションかどうか、過去、いろいろな国が自分なりの答えを出している。

フランスのドゴール大統領は、1950年代から独自の核兵器開発を推進し、1960年に最初の核実験を成功させた。
米民主党の 政治家や言論人は、ドゴールの自主的な核開発に反対し続けていた。

そのドゴールがNATO(北大西洋条約機構)総司令官である米軍大将と、「核の傘の有効性」に関して議論している。
ドゴールはNATO総司令官にこう問いつめた。

▲いったいどのような場合に、アメリカはフランスに対する核攻撃に報復するため、ソ連と核戦争をするのか? 
このような場合にアメリカはフランス防衛のためにソ連と核戦争をする、という軍事シナリオを具体的に説明してくれ。

NATO司令官は絶句してしまった。ドゴールは同様の質問を民主党のケネディ大統領にもぶつけた。
ケネディは顔面蒼白になって何も答えられなかった。民主党政権は、西ヨーロッパの同盟国を守るためにソ連と
核戦争をするつもりなどまったくなかったのに、「核の傘」理論でフランスの自主的な核抑止力構築を阻止しようと
していたのである。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html

297名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:52:29 ID:/LuI76cpO
この程度なら俺でもやれそう
298名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:52:59 ID:ZY1YG5Gb0
>今までずっと何人も(長期には)やれていない

じゃあ菅にも無理だろ。
299名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:53:39 ID:o9jf6XTd0
できるっつうからバカが騙されて投票したんだけどな
300名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:54:21 ID:1hvxEAAv0
夫婦揃って挑発好きだな
301名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:54:25 ID:ihtzCmoS0
>>251
あったまがいかれてんだよな。
夫婦ともども

>>271
国会議員じゃねえじゃん。
妻の立場を利用して国政に干渉するのはおかしいよ。
あのばあさんが選挙で選ばれたわけじゃないからなな。
302名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:54:36 ID:+O1TExll0
>>1

お前が!!この時期に!やっちゃったんですよ!!!!!!

解かってんのか?

バーカ!!
303名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:55:18 ID:MRJ7OvJN0
総理大臣なんて、誰がやっても同じ事w
って思わせるくらいの人材を揃えてきた
自民党が全部悪い。
304名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:55:34 ID:0l9XIZJNO
杉村タイゾーにやらせたほうが妙味ある
305名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:55:44 ID:EPYsaocE0
とくに何かあったわけではないのに、こんな状況にしてしまったわけだろ。
誰がこの時期にやれるんですか、って解っていないな。
306名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:56:29 ID:IRApFrxZ0
>>304
うん。もしも本当に最後のときがきたらタイゾーを総理にしていいと思う。
わらって死ねるかもしれん
307名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:56:42 ID:/PXZY+ld0
他の誰かがやれるかではなく管が失格なのだが
308名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:56:55 ID:9W3xUnlY0
分かったから、風呂入って美容院へ行け!
309名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:56:57 ID:9XWGNq5b0


 |  | _l___    |   |   ──,  /  -┼─、ヽ -┼ー i   、
    | │ ´ 、ヽl ト、  |     / <    / -─     ヽ、 |   ヽ
   ノ  └―  ノ |   ヽ_/  ヽ_  \  / ヽ_   ヽ_  ヽ/  ' o
310名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:57:01 ID:wR9ulhiYO
>>1
誰がこの時期にやれるんですか(キリッ

管がこの時期にやれるんですか

誰がこの時期にやれるんですか(キリッ

管がこの時期にやれるんですか
ル―プ
311名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:57:06 ID:WJ5dzVNL0
やりたい人多そうですけどねw
ハトヤマユキオさんとか、戻りたそうですよ?www
312名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:57:53 ID:shL+DCfCP
誰がやっても難しい時期だが、少なくともここ二代の総理は尚更無理。
こういう状態で1番任せては行けない人選。まだ周りが使える人間なら良いがそれさえ駄目だから救いようがない。
潰れる会社は大抵こんな感じ
313名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:58:34 ID:c/OIFE/K0

 奥さん、もう分かっていると思うけど



 ……真性の基地外ですよ。


   
314名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:58:48 ID:6LdjNUuH0
>「誰がこの時期にやれるんですか」

たぶん、うちのネコのほうがマシ。
315名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:59:30 ID:oHp8zTM3O
やれてから言え
316名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:59:32 ID:GxHG+03k0
とりあえず、菅は適任では無い。
頑張りは無意味だな。
317名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:59:43 ID:YWfIctFV0
菅のぶら下がりって記者質問は事前通告制だよね
今回は打ち合わせミス?
それとも記者の事前通告が無かった?
国会出て30分ぐらいでぶら下がり会見の打ち合わせしてるって
無駄だよな...
318名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:59:51 ID:KE4JWUDA0
罰金制にしよう! 
一族含めて。

バカ発言。アホ政策。。。

辞めなくてもいいよ。

1回につき、1億ってどう?
319名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:00:05 ID:sg/01rCu0
女が政治に関わるとロクな事にならない
少なくとも日本では
320名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:01:28 ID:kNYwccy30
菅くんはやってるじゃないか。大増税を。
321名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:01:43 ID:u/O2Eb5G0
鳩山のところといい菅のところといい、リベラル(笑)な家庭のご婦人は
なんで謙虚さというものを持ち合わせていないのか。
322名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:02:03 ID:0GPsu9GTO
少なくともお前のバカ旦那には無理だw
323名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:02:10 ID:TaAnP5V20
>>314
部下のやる気はすごく出そうだな
324名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:02:39 ID:PSG4zMmg0
各省の事務次官を全員大臣に格上げし、事務次官会議(閣議)の議長を総理大臣と
すればとりあえず、日本は沈没しないわ。官僚は寄生虫かも知れんが、寄生虫は
宿り主を殺すまではせん。
325名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:03:06 ID:QFrBS9XP0
この人物が(多分外国人記者クラブ主催の)公開討論会に出席して、
公的機関たる報道や国民に対して意見する、その価値の権威づけ
たとえば、資格や経歴などはどう担保されているのでしょうか。
発言内容からして、首相の血縁者であるというのはカウントさない、
かのクリントン夫人だって現在の地位発言力を得るのに厳しい
政治闘争を経てきたのである。この人が発言を行う資格はない。
326名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:03:13 ID:wK/7qV4W0
石破がいいかな
327名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:03:42 ID:IYt16nocO
菅ができるんだから(出来てないけど)
誰でもできるよ。
328名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:03:49 ID:SKx3f/sj0
あんまり関係ないけど、首相の息子ってまだニートやってんだっけ?
329名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:03:57 ID:ItrtlcPgP
>>1
いやいや、アンタの旦那さんらみんなして
「やれる!」
と言って政権を取ったんだからさ。出来なかったら再度国民の信を問わなきゃ
330名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:04:43 ID:QFrBS9XP0
>>328 公設秘書だったか、以前官報のコピペが出回ったことがある。
331名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:04:44 ID:uYVTt1ee0
ババアはすぐヒステリー起こすから絶対ダメなんだよ
政治家、教師、管理職
332名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:05:05 ID:1UcNaUm90
嫌々やってるとでもいいたいのかなw
333名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:05:31 ID:WbFqEcov0
> 誰がこの時期にやれるんですか。

仮免でスタートならいくらでもいるんじゃないですか?
334名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:05:35 ID:JsM+/g9+0
バカでもできるって旦那さんは言ってましたよ。
335名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:05:43 ID:JrFjyUCJO
>>328
親父から仕事もらってなかったっけ?
336名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:05:55 ID:Kf9UjHnz0
民主党が何もできないのだけはよくわかったから、さっさと政権交代してくれ
337名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:06:01 ID:sbneq6Y00
>>1

スッカラ缶はもちろん民主党議員じゃないことだけは確か
338名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:06:49 ID:vJqfoejm0
>>328
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289031990/
このバカ夫婦、こういうところはしっかりしてる
339名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:07:44 ID:9c4Gl6750
親父、息子に続いてオカンも馬鹿とは、
まさにジェットストリームアタック一家だな。
340名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:08:18 ID:R1/wiIOU0
おっしゃる事は分かるんだが、でもしか総理じゃ困るんだよな
この不幸を皆さんハッキリ認識してくださいくらい言った方がよい
341名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:08:59 ID:4fgNexZG0
暇な奴はこれ、最初の5分ぐらいだけでも見てみろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13491819
いかに民主党が凄いかわかるからw

内容
長妻の作った労働白書が去年より分厚いので、どういうものか調べてみたら、
長妻の写真が13ページ、厚生労働カルタなる物が付属されていた。
これは無駄じゃないの?仕分けしたら?とレンホウに質問。

レンホウ「使う人の主観だから、必ずしも無駄とはいえない」
国会大荒れw
342名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:09:03 ID:PSG4zMmg0
俺、英語だけは自信ないが、明日からでも首相やるぞ。少なくとも管よりはマシ。
343名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:09:14 ID:DtBi5ea60
誰でもやれる、誰がやっても悪くなりようがない
俺でもお前でも、誰でもやれる
344名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:09:25 ID:tafdDKyJ0
個人的に麻生。理由まだマシだから
345名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:09:32 ID:XAQFUyCs0
今の民主党だったら全員クビにして官僚に政治をやってもらったほうがまし
346名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:09:38 ID:Jid8O9V10
>>1
そう思うなら解散すればいいのになぁ
なんで解散しないのか逆に伸子に聞いてみたいよ
なぁ伸子
347名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:09:47 ID:GgwBnjFAO
そう言う事はやってから言う事です。どぉ〜すんだよ真っ黒小沢。
348名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:09:49 ID:MV8r4dKX0
根拠はないけど、俺のほうが馬鹿んやポッポよりはまともにできそう。
349名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:09:58 ID:WyMHxZfK0
三木谷(楽天)みたいな日本人ならできそう。
350名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:10:03 ID:l29NCtlU0
なんだこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:10:05 ID:pDX5DZTC0
中川昭一の奥さんはできた人なんだろ。
落ち込みがちで酒に逃げる旦那をいつも激励してて。
中川も死ぬ前に結婚前によく奥さんとデートしてた鎌倉まで
車でドライブしてたりとかいい夫婦だったのがわかる。
鳩山も管も完全に尻に敷かれすぎだろ。
352名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:11:19 ID:nUgDTM520
こういう時期だからこそ無能な菅はない
国のことを思うならさっさと退陣しろ
353名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:11:21 ID:t8QpkEQx0
麻生。
354名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:11:39 ID:mB+ISBng0
菅直人を殺すことなく、
こらえているだけで

日本人の冷静さがわかる
355名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:11:49 ID:Kf9UjHnz0
>>339
菅んとこは近親相姦の変態夫婦だから、全員に同じ血が流れてるんだよなあ…。
356名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:11:50 ID:sRol6LTQ0
離婚せずにダメ夫擁護するとかできた妻だな。
国のためにはならないが普通の一般家庭なら理想的。
357名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:11:56 ID:mIqKTw2L0
糞ババア、毎日カンと一緒に料亭三昧で

政治に口出しするな、エセ左翼めが!
358名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:12:31 ID:73f/w2Pn0
この女、だれが殴ったれや!!
この女、だれが殴ったれや!!
この女、だれが殴ったれや!!
この女、だれが殴ったれや!!
この女、だれが殴ったれや!!
この女、だれが殴ったれや!!
この女、だれが殴ったれや!!
この女、だれが殴ったれや!!
359名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:12:34 ID:byJiQGKQ0
>>351
旦那は高級レストランで毎晩外食ですが、何か問題あるのですか?
360名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:12:40 ID:4jflsW50P
誰がこの時期までやってられたんですか

恥知らずの菅だけです
361名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:12:44 ID:ekOxoYnG0
お勧めの人材に麻生太郎という人間がいますぜ、奥さん
362名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:13:04 ID:g2/Z3DsSP
>>341
長妻卒業アルバム
363名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:13:20 ID:8s073afH0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ノ   \ ヽ )  だからって、とても総理の器じゃない奴はやっちゃダメだろ
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |    こんな党をつくったつもりじゃなかった…
   \    `ー'  /
   /      ::::\  
364名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:13:30 ID:aKFUi82m0
>本当に菅直人が首相をやれるのかなと半分思いながら付き合っている

能力に疑問を持ちながらお前が菅に付き合うのはお前の勝手
だが、国民にお前の身勝手な考えを押し付けるな!
365名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:13:39 ID:dhwoXaaI0
少なくとも、お前の旦那だけは適任とは程遠い。
お前も首相夫人の資格はねえといいたい。
366名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:13:46 ID:9ftVIiKu0
>>1
中でも菅直人が飛びぬけてダメだろw
あの歴代最悪の鳩山よりも悪いくらいじゃないか?
367名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:13:47 ID:pTSn0qqX0
やれてりゃ評価するけどやれてないからなー
368名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:13:50 ID:5W4mh1Rc0
こんなのが旦那で
この人よく恥ずかしくないよな
369名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:14:00 ID:5y9+HDb3O
今だからかろうじてだな
リーマンの頃だったら勤まらないだろう


>>78
そりゃバー通いはするわカップ麺の値段は解らないわ漢字は読めないわホッケは煮付けるわ…だからな
こんなに問題があるんだから、そりゃ選挙に負けるし辞任もするだろう
370名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:14:02 ID:h+9rDoX60
夫婦そろって酷い権力の亡者だな
371名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:14:04 ID:lJGV6m880
知識層の間では小沢一郎がやれって共通認識だよ。
ネトウヨブサヨ底辺層の想いは知りませんが…
372名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:14:06 ID:w2h1kRVv0
>菅ばばあ

こういうことにしたのは、おまえらなんだぜ
373名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:14:09 ID:zb8NOier0
というかあまりにも勉強してない
努力が見えない
やる気が見えない
そして全てがいいかげん。
374名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:14:10 ID:hGv9iSyL0
もう二度と民主党に入れないというやつが多いだろうな
375名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:14:23 ID:Xqz0PFQv0
>>1
俺がやる!
376名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:14:50 ID:VFPJyhTR0
少なくとも売国奴じゃない人が良い
377名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:15:02 ID:byJiQGKQ0
>>368
だから、旦那に晩御飯を作ってやらないんでしょ。
それなので、旦那は毎晩外食三昧。
378名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:15:02 ID:EYnD/3SPO
解散もできねぇーくせに擁護されるとはなんて情けない最高権力者なんでしょうやはり歴代最悪だわ。
379名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:15:12 ID:Fkmugrcq0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| すばらしき夫婦愛!夫婦別姓でも(ry
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
380名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:15:13 ID:gsT0KcDV0
総理大臣が誰とか

すべてが自己責任の世界では関係ないな。+民はそこんとこわかって
ないよー
381名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:15:14 ID:lqtEssh70
おまえのだんなよりまともなやつは腐るほどいるけどな
382名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:15:17 ID:pzkbgUo60
>>364
そうはいっても民主党を選んだのは国民だし、民主党には他に総理をやりたい人がいないんだろうから、
菅がやるしかあるまいよ。

国民も自分の選択に責任を持つべきだよ。
無能を選んだということは、国民がそもそも無能だったってことであって、
無能故の責任をとらなけりゃならんだろう。
383名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:16:01 ID:c+Ed9dEA0
身内こそが失態を厳しく追及しなきゃならん立場だろ
典型的な裸の王様だ
384名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:16:19 ID:mB+ISBng0
きん

しん

そう

菅直人は顔が悪すぎる。気持ちわるい。
服装も安っぽ過ぎる。紳士には見えない。
概して、政治家の器がない。
ソサエティに加わる資格すら怪しい。
385名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:16:34 ID:g2/Z3DsSP
>>366
菅は無能
鳩山は異能
ジャンルが違う。
386名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:16:48 ID:ZBcUMnkd0
>>1  少なくとも、お前じゃない。
387名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:17:11 ID:Kzhx/Kpt0
てか、このオバサン恥ずかしいなw
全然まわりが見えてない
388名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:17:39 ID:dhwoXaaI0
>>369
で、この女の旦那は何を知ってるんだよ。
389名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:17:51 ID:QsNJNdJLP
自分が仮免であるという自覚があるくせに首相になった直人さんに尊敬するわ
俺だったら恥ずかしくてできない
390名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:18:02 ID:FVKaDe8dO
>>1
麻生にやらせてみようぜ!!!

お前の旦那よりは、よほど経済を理解できてるから。
391名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:18:14 ID:yXlYs9uJ0
極左テレビ局の悲願が必死の世論誘導の甲斐あって一度やらせてみようwと
マジで実現してしまうとどんなに恐ろしいことになるか・・・・
日本国民に学習させるための管理内閣が二つ続いたと思えば悪くないのかもな?w
以前も細川とか青島とかで学習してるはずなんだけどなw
392名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:18:25 ID:szu5sUkV0
仮免から免停。嫁に応援頼むなんて末期症状。
明日の愛知が楽しみ。
393名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:18:30 ID:5W4mh1Rc0
本気で自分の旦那が直近の首相より有能と思ってるなら病院行った方がいいよ
394名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:18:47 ID:5y9+HDb3O
>>1
妻なら、まず夫の深夜のネット碁をやめさせたらどうだ
395名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:19:22 ID:6AoBbN/Ji
ほええ
396名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:19:25 ID:5RwJRTmQO
>>371
どこの知識層だよww
397名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:19:30 ID:wycQNNfD0
究極の選択。

幸 と 伸子 なら、
どちらを選びますか?
398名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:19:29 ID:byJiQGKQ0
でも、投票日前日の今日
名古屋から呼ばれなかったって恥ずかし過ぎる首相だな。

現場の県連からは、来ても票が減るだけの評価。
399名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:19:49 ID:BvdeyojM0
あひゃ
400名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:19:50 ID:dhwoXaaI0
>>379
この夫婦、従兄妹同士だから。
夫婦愛じゃなくて、ただの身内びいきだよ。
401名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:20:12 ID:WcO45O9C0
麻生さん
402名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:20:21 ID:mB+ISBng0
>>396
精華大学OBじゃない
403名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:20:37 ID:FVKaDe8dO
>>388
いや、皮肉だろ。
404チビデブキモハゲ足短い:2011/02/05(土) 23:20:46 ID:02wJ48ij0
モンスターワイフ
405名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:20:48 ID:GyJHx6zM0
>>1
少なくともアンタの旦那にゃ無理だ。
406名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:21:00 ID:dI3CnxiW0
総理をやるなら仮免はちょっと…
407名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:21:02 ID:ezcAG2EK0
あへ、あそー
この辺りが一番仕事出来るんだがな
国民がバカだからなぁ〜
408名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:21:05 ID:bOW+0yj7O
>>1

おめーの旦那以外の実務能力のある誰か。
無能は罪、一国の元首が無能なら、そのクソバカは死罪に値するわ
409名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:21:12 ID:xczcSTu50
何もやらなくてイインデス。
ただ、解散してくれれば、それだけで、ヒーロー
なんです。 以上
410名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:21:13 ID:9oKNZrUAO
この国の政治には首相も国民も必要ないらしい。
必要なのは献金という名の賄賂と政権与党という名目のお友達クラブだとさ。
411名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:21:15 ID:Wt1XYgfo0
大体、ファーストレディって何も言わないものなのに、
民主党からでた首相2人ともファーストレディは喋り過ぎだね。
そういう夫人ってのは大体悪妻って話が、民主党に限らず自民党政権の頃から
言われていることなんだよな。
悪妻っていうか、基地外っていうか。鳩山幸といい、韓直人のあばずれといい。
412名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:21:18 ID:Q0s+y40z0
尖閣問題の対応の衝撃は、決して忘れません。
これだけは許せませんから、民主党には消えろという思いしか抱けません。

バカ夫婦の息子がどうしようもないクズなのは、いとこ婚の影響ですか?
413名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:21:19 ID:IDmLYW8c0
出しゃばり嫁が・・・
自分の旦那がやれるとか思ってたら おめでたい人だわ。
国民のほとんどはうんざり。 顔を見るのもいやだし、
血圧上がっちゃうし、国会議員も辞めてもらいたいわ。 
414名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:21:37 ID:LtkYVgYG0
管夫人も料亭通い大好きになったの?ん?
415春日野妹:2011/02/05(土) 23:21:43 ID:bsL24dAyO
どうしてイトコでキスしちゃいけないのッ!?
どうしてイトコでセッ●スしちゃいけないのッ!?
416名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:22:05 ID:KK08w4Wq0
バカのクセに何で政治に口出しするの?

そんなに日本滅ぼしたいの?
417名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:22:07 ID:JrFjyUCJO
>>371すげーw知識層w

>>382
国民は辞めてほしがってんだから素直に辞めてくれりゃイイ
418名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:23:03 ID:C108cyFA0
地味ん党に任せたら、崩壊させてきたから更にテンポを速めてしまうように。
419名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:23:08 ID:m+EMqe/kO
妻が旦那を擁護するのは美談・・・なんだけどなぁ


ただ庇いきれないほど無能なんだよ・・・
420名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:23:21 ID:0nObiSo+0
               〆.ノノ人ヽ
               .川@‘ロ‘メ
..\             (/u  ノ
  .\           〈/フ'フ
 人  \         ∠∠/
  の  \  
\  道  \    彡
 .\    . .\   
   .\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        . |       .|

421名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:23:26 ID:5y9+HDb3O
>>392
仮免総理はいつもキープレフトです
ブレませんw
422名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:23:39 ID:GyJHx6zM0
>>411
たぶん、自民の総理とは違うって演出しようとしてマスゴミが無理やり引っ張り出してんのよ。
その結果は、見事なまでに痛々しい馬鹿を晒す事になっただけだけど。
423名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:23:54 ID:iUU2uGGgP
>>1
仮面夫婦の芝居だろw
424名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:24:12 ID:TogdqlKr0
>>1

総理って罰ゲームなのか
425名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:24:53 ID:JrFjyUCJO
>>397
野村と落合か…
どっちもキツいなぁ
426名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:24:56 ID:+y/Vs5660
>>1

じゃあ辞めて下さい。
427名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:24:57 ID:4fgNexZG0
>>371
いま問題になっている、民主党のマニフェストは、
小沢の決断で出来たものなんだが、
どこまで馬鹿なの?
428名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:24:58 ID:MQEPJbYO0
歴代の首相夫人の中で最低ランク
429名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:25:06 ID:QQj5Xc330
小沢のほうが10倍まし
430名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:25:20 ID:cNpJu45A0
菅が首相に成って救われたた唯一の国民は、息子の源太郎だけ
なんせパパのコネで国家公務員に成れたんだから
431名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:25:24 ID:5RwJRTmQO
>>418
すまん、通じる日本語で書いてくれないか?
432名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:25:31 ID:rgA4mDYI0
本当に、この夫婦は日本のチャウシェスク夫妻と言ってもいいぐらいだね。
ルーピー夫妻もぶっ飛んではいたが、そんな感じは受けなかった。
433名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:25:59 ID:Kr1IGGgc0
出来ないなら今すぐ辞めろ。誰もお前に頼んでない。
434名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:26:47 ID:5W4mh1Rc0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,..,_,.-ーー.,_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... //''ヽ、;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::::: ..::::: . ..: .....::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::(       l:|:::::::::::::::::: ゜.::::::::: .....::
::::::::::::::::::::::::::。::::::...........|::::::::|      。  |:| ::::。::::::::::: . . .  .......:::
::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. |::::::/  ノ^   ^ヽ||:::::::゜:::::::::: . ......:::::: ...:
:. .::。:::........ . .:::::::::::::: _,ヘ;;|  ,( ゚ )  (。),|::::::。::::::::::: . . . ..:::: ......
:::: :::.....:☆彡::::   //|6   -ー'  'ー  | ::::::゜:::::::::: ...:: ::::::: .....::
 :::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ.ヽ,,,,   (__人__) /.... .. .:::::::::::::::: ::::::: .....:
::::..゜ . .::::::  /ヽ ノ   ヾ   ∪ー' く .::::::::::::........ ..::::::: ::::: ...
:.. .. .     く  /      三三三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ..... ....... ...
::::.... . ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... . .. . .
...... ..:(   )凸(   )凸(   )凸(   )凸 日本を無茶苦茶にしやがって…
.......  i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /   i⌒ / .. ........ .... ........ .... ...... ....
.....   三  |   三  |  三  |   三 | ... .... ......... ............. .. ..... ..
......  ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪   ∪ ∪ ............ ............ ............... .....
...  三三  三三  三三   三三 .. .................................. ........ .......
... 三三  三三  三三   三三 . .. ..... ............. .. . ........ ........
435名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:26:53 ID:mB+ISBng0
まさかカラー革命が日本で
起きるとは…


という将来もありうるね。
436名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:27:04 ID:SP3bjPnT0
・・だみだこりゃ..

437名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:27:15 ID:QZL0evP20
尖閣の対応で総理の器じゃないのははっきりしたもな、
さっさと議員辞めて楽になれよ。
438名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:27:18 ID:zY+kjhko0
麻生は上手くやってたのにな
439名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:27:37 ID:nBM43mmz0
>>341
ホントに民主のはヒドイ国会だ。
トコトン、ナメ腐っててる。
どいつもこいつもヘラヘラとふざけ切ったツラさらしてさ。
どう見てもマトモじゃ無い。
こんなヤツらが「熟議の国会」だの言ってんだから、
チャンチャラおかしい。
あとはこういうことにも一切ダンマリな
カスゴミはやっぱりこの国のガンだな。

440名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:27:46 ID:lJGV6m880
しかしあれだな、東大や東工大って日本の理系の最高学府出ても
安倍麻生級のバカになっちゃう奴がいるってことだな。
ここはあの大小泉さんと同じ慶応の小沢さんしかいないな!
441名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:27:52 ID:M6m6QiSB0
もう健介でいいよ
ファーストレディは北斗
442名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:27:53 ID:5OHpsYcA0

【政治】伸子首相夫人 「30年かかってこうなった菅直人が、1、2年で変わると思わないでほしい」

 1980年、初当選
 1993年、細川政権で、衆議院外務委員長
 1996年、橋本政権で、厚生大臣。入閣。
    ・
    ・(カイワレとかぁ〜〜、お遍路とかぁ〜〜
    ・(未納三兄弟とかぁ〜〜、政権交代準備完了とかぁ〜〜
    ・(埋蔵金とかぁ〜〜、直近の民意がとかぁ〜〜

    ・奇兵隊内閣! 有言実行内閣!
    ・詐欺フェスト、TPP、消費税増税、仮免だった、疎いので、小沢がー、野党がー、熟議の国会!

もう、どうでもいいと思うだろw
443名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:28:06 ID:g0Ldq53q0
とりあえず明日愛知県知事選挙ね、民主党御園のトリプルスコアでの
大敗北楽しみに、ルンルンルン ♪♪♪♪ ルンルンルンラリラリラン♪♪♪♪
みんなの党の薬師丸子さんに勝てるかな〜〜♪♪♪♪
官子ウンコばあさんはたのしいな〜〜  ♪♪♪♪〜〜
444三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/05(土) 23:28:16 ID:X2UYSQbnO
政策的には麻生さんならこのピンチを打開できただろうな。
菅?役者不足も甚だしい。
445名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:28:22 ID:5RwJRTmQO
麻生さんカムバック。
446名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:28:27 ID:dbW4s/LY0
>>418
日本語でおk
447名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:28:42 ID:H/CUrdGXO
つまり、民主党には菅以下の人材しかいないとな
448名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:28:43 ID:0l9XIZJNO
鳩山機長コピペの管バージョンないの?
449名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:28:49 ID:KN23/ome0
蛤と心中しろ。
450名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:29:09 ID:c+Ed9dEA0
>>429
なるほど、菅程度の10倍なら小沢も大したことねーな
451名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:29:16 ID:M6m6QiSB0
でもさ、そろそろマジで解散もありそうじゃない?
谷垣は総裁降ろされるのかな?
452名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:29:18 ID:5y9+HDb3O
>>407
いやだから、仕事出来ると不都合な奴らが多いんだよ
マスゴミ、経団連、各組合、民団や総連…


優秀だから、全力で潰された安倍麻生。
その点、鳩やチョクトはやりやすい
453名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:29:22 ID:jyC7Yx7n0
ミンス以外なら大抵の奴が出来る

何言ってんだこのウンコババア
454名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:29:23 ID:txc358zH0
伸子さん、聡明な貴方がやるべき事は
管に「もういいから」と引導を渡してあげる事だよ

それとも殺したいの?

このままでは死ぬよ。生きていられないでしょう?
それとも心中するの?

貴方達が死ぬのは一向に構いませんし、むしろ推奨しますが
国民を巻き込まないで下さい

迷惑ですから
455名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:29:38 ID:I3oozuClO
節子「なんで伸子はいろいろしゃしゃりでるん?」
456名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:29:45 ID:6d1rAEdu0
> 「誰がこの時期にやれるんですか」

うぬぼれも甚だしい。
457名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:29:47 ID:el+Yefsl0
バカ韓以外なら誰でも
458名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:29:55 ID:yRdr1x+6O
そんな時期に誰がした?
459名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:29:57 ID:Cu3Y0qaA0
家計の負債:365兆円
企業の負債:996兆円
政府の負債:1042兆円
合 計  2403兆円

>一方のマネーサプライは1400兆円ちょっと
>合計で考えるには増税しないとな
合計すると現在でも1000兆円も不足しているけど 
1000兆円の増税を直ぐにしないと破産していしまいますね?・・・

460"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/02/05(土) 23:30:05 ID:CsU7VSDV0
>>1
麻生は巧くやってたよ。
馬鹿が壊した。
そんだけ。
じゃあなあばずれ。
461名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:30:12 ID:IPl48n7l0
お前の旦那と鳩山以外だったらもっと良い仕事するだろう

分かりきったことだ
462名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:30:33 ID:5W4mh1Rc0
>>450
0の10倍は0だしな
463名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:30:48 ID:7/Ha7p1I0
>1
鳩山がテキトーに「県外」発言したり、菅が中国漁船で対応あやまったり

自分たちで支持率低下を招いておいて「誰がこの時期にやれるんですか」と

上から目線で言われてもな…。
464三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/05(土) 23:30:51 ID:X2UYSQbnO
>>443
あんまり期待せんとって。
何せパチンカスの聖地愛知県だから。
まあ流石にみそのが当選する事はないと思うけど。
465名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:30:53 ID:Db3+FGPGO
首相を替えろって言ってる奴がそんなに多いか?
解散しろっつってんだよ、早いとこ!
466名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:31:09 ID:5FVyFn680
>>1 を要約すると

「夫をディスってんじゃねー、こののー無し庶民が」
467名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:31:21 ID:iGvvXrkF0
>>1
このバカ夫婦には開いた口がふさがらん
二人そろって死ねばいいのに
468名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:31:26 ID:QS5YtWK00
御用学者の宮台がいとこ通しで結婚してひとによっては
変態性欲とも取れようといってたけど顔が似てるね
469名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:31:53 ID:QQGSesvZ0
疎いと発言しただけで無能扱いとは

現代日本は恐ろしい

みんなで足引っ張ってなにやってんのwwwwwwwww

日本人ってあほばっかだな。
470名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:32:07 ID:SvdED9160
>>「誰がこの時期にやれるんですか」

民主党の菅君の代わりなら
チンパンジーのパン君でも十分に代役ができそうですが?
471名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:32:12 ID:BfKagQGOO
無能な夫に馬鹿な嫁か… 何でまだ居座ってるの? 解散しろ
472名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:32:17 ID:GyJHx6zM0
>>465
違うよ。解散しろと言ってるんじゃない。
民主党議員は全員  腹  を  切  れ  と言っている。
473名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:32:22 ID:dbW4s/LY0
>>461
民主党の人材の厚さを馬鹿にしてるのか?

菅が辞めてもまた第3第4のルーピーがry
474名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:32:34 ID:rCnK5i1dO
この時期と言うがこの状態に追い込んだのはあんたが近親婚した相手だよ
475名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:32:36 ID:IRApFrxZ0
知人の葬式の帰りに喪服のままでスーパーでパンかう様な非常識な奴はもうメディアにでてこない様に。
それから、日本からもなるべく早くでていってください。祖国におかえんなさい。家族で。
476名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:32:37 ID:DX+qlPaZ0
TPPに加入しない方針の人なら、ミンスからでもいいよ
477名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:32:59 ID:veVkDEO60
誰がやれる?
不屈の苦労人か、欲の権化を成敗してくれるコンピュータ。
478名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:33:10 ID:WTqGZy3+P
管直人はAAにしづらいのが最大の欠点だな。
スレがAAであふれていた鳩山首相時代が懐かしいぜw
479名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:33:52 ID:BfhY46t40
そういう状況にしたのは誰なんだよ、このボケが
480名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:34:18 ID:X8k00pTt0
チンパンジーのパン君だった空気読んで、もうちょっと上手くやるさ
なんせ、下手な見栄はって余計なことを言ったりやったりしないからな
481名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:34:24 ID:TcIHpyaf0
脳ミソ空き缶以外なら誰でも出来るよ、何を勘違いしてるバカ嫁
482名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:34:29 ID:QQGSesvZ0
>>479
おまえら日本人だろ

なに責任転嫁してんだよww
483名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:34:30 ID:jAEwcylh0
史上最悪の総理を超える総理がすぐ出てきたと思ったら、
史上最悪の総理の嫁を超える総理の嫁まですぐ出てきやがった。
484名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:34:34 ID:dbW4s/LY0
職を賭してとか
命を賭してとか

昔聞いた覚えがあるなぁ
485名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:34:42 ID:HMcbPevc0
ぶっちゃけ、探せばいくらでも人材いるだろ。民主の外に。
486名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:35:04 ID:5RwJRTmQO
>>469
いや無能だから。
487名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:35:10 ID:iGvvXrkF0
日本国民としたらこの首相を誰かヤレよって気分なんだけどな!
488名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:35:13 ID:gX7EBrzQO
馬鹿総理の嫁って必ず馬鹿だよなw
489名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:36:08 ID:lJGV6m880
>>468
その文章からして、オマエの親はイトコ婚だろ?w
490名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:36:08 ID:k6jN9CxB0
自民党で最底辺のボンクラでも、民主党なら大物有力議員としてトップ張れるレベル
491名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:36:17 ID:BxxDcCcm0
もう一回、麻生さん。
民主はダメ。自民清和会でもダメ。
492名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:36:36 ID:0nObiSo+0
疎いという言葉はこういう時に使うものだろ。
「私、政治には疎いのでコメントは控えます」と言うべきところを、
何をしゃしゃり出ているんだ嫁
493名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:37:10 ID:0a3n9CJJ0
だれがやっても池沼管よりはまし
494名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:37:22 ID:5dldSd1iO
庶民がどれだけ歯を食いしばって生活してるかを分かってない発言だなw
495名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:37:29 ID:7710bDJb0
>>誰がこの時期にやれるんですかぁぁぁぁぁぁぁぁ。

国会議員の中で一番の金持ち

みんなの党の
松  田  公  太  に  や  ら  せ  ろ  !

貧乏人が総理をやるから国が貧乏になるんだよ!
金持ちを総理にしろ!
496名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:37:30 ID:rGZLEsvR0
解散したくないならアミダで決めな
ミンスはどいつも無能だ
497名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:37:37 ID:pKzBc9WF0
さあ、いよいよ末期症状です
498名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:37:52 ID:fnd0CU1q0
日本人の99.5%が知らない!
テレビと新聞の正体とは?
http://mikosuma.com/
日本中にばらしてやろうぜ!

みんなで日本を守ろう!
499名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:37:56 ID:yTNpuvH/0
>>480
ネコレベルの総理大臣に類人猿の働きを求めるなよw
チンパンジーに対して失礼にもほどがある
500名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:38:15 ID:0l9XIZJNO
>>472
     ノ´⌒ヽ 
  γ⌒´     \
 // "" ´⌒ \  )
 i;/ ノ   ー、 i )  
 .i  (・ )` ´( ・) i,/   腹を割って話し合うの?
 l   (_人__)   |
 \  `⌒´ _/
501名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:38:20 ID:4jwDBBYQO
「誰がこの時期にやれるんですか」

少なくともアンタの無能な旦那には無理なんじゃないかと世間は思ってるんじゃないの。
502三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/05(土) 23:38:22 ID:X2UYSQbnO
>>488
男ってな嫁さん次第なんだぜ。
本人が優秀でも嫁がサゲマンだと仕事のできる男にはならん。
逆に男が多少与太郎でも嫁さんがしっかりしてると出世するから不思議だ。
503名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:38:33 ID:YZwLghFW0
>誰がこの時期にやれるんですか。

・・・?
それほど経済も外交も内政もすべて悪化させたのは
あんたの旦那なんだが。
504名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:38:47 ID:u0O2vxjc0
この人、もう少し頭がいいかと思っていたがなあ。
505名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:38:48 ID:5BtQ3EKy0
>「誰がこの時期にやれるんですか」

すっから缶程度の仕事なら誰でもやれるわwww
事態を悪化させてるだけやさかいなwww
だいたいこんなんで仕事してると言えるんか?www
506名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:38:53 ID:GyJHx6zM0
>>500
陰腹切ってきたら、話ぐらいは聞いてやっていいぞ。
507名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:39:04 ID:7/Ha7p1I0
>1
この人というか、夫婦ともに、他罰的、外罰的性格なんだな。

野党のときは都合のいい性格だけど

首相が自身の言動への批判を「まわりが悪いからだ」としか反論できないなら、辞めろ。
508名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:39:17 ID:QQGSesvZ0
>>494
飢え死にすら知らん世代が何をいってんだ。
食えるだけありがたいと思えよ馬鹿が。
もうちょっとしたら職じゃなく食すら危うくなるからよ

しっかり働き税金納めやがれ。実家にも毎月金いれろよ
509名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:39:32 ID:uaPIlNdLO
おまえの旦那じゃない事だけは確か
510名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:39:34 ID:TcIHpyaf0
最悪のバカ総理だと思ったら嫁も似た者同志の大バカ女かよ
511名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:39:40 ID:LwiWFvkD0
>>1
答え お前の亭主以外だれでも可能
512名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:39:56 ID:q7MAAnRK0
とても金に汚い欲深い夫婦だと聞いています
513名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:40:33 ID:d0J+Zi55P
なら、俺がやろうか?
管よりはるかにマシだよ。
514名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:40:39 ID:RAK08mpz0
>日本国債の格下げをめぐる首相の「疎い」発言に関し、「『疎い』(という表現)は何なの
>という感じで引っ掛かるが、格下げで日本が一体どういう状況になっているのかが大事。
>そのことにはマスメディアが触れない」と述べ、報道に注文を付けた。

旦那のおかげでgoogleで「疎い 意味」の検索が上昇中です、俺も思わず調べ直したよ。
515三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/05(土) 23:40:49 ID:X2UYSQbnO
>>499
ネコには愛嬌があるじゃないか!ネコに失礼だな。
といってタコのパウエル君にも劣るだろうし
比べる相手はないんじゃないか?
516名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:40:51 ID:2XD06gYz0
>>1
盲目な嫁だな
517名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:41:04 ID:uYVTt1ee0
オマエのダンナ、まれに見るバカジャン
518名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:41:12 ID:hGv9iSyL0
民主党政権崩壊も秒読み段階に入ったよな。
統一地方選の後に分裂確定だな。
519名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:41:16 ID:XkMb5Oda0
>>60
>福田はうんこだったけど麻生、安倍はチョクトより数倍マシ
安部さんの投げ出しはいくらなんでもひどい
まぁ体調不良は仕方ないと思うけど
520名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:41:44 ID:AGD3tid80
>民主党は、「政権をとったら国庫負担を9千億円増やす」といってきたんですよ。
>そして保険料を下げるといってきたんですよ。
>それがあなたがたのマニフェストに書いてあったんですよ。

【赤旗】 衆院予算委  志位委員長の基本的質疑
◆公約を放り投げ、値上げに追い打ちの通達――絶対にあらためよ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-02-04/2011020405_01_0.html
 志位 いま、構造的な問題だということをおっしゃいましたけれども、国保
の最大の構造的な問題は、1984年には国庫負担が50%であったのが、い
ま24%まで減らされた。ここにこそ最大の構造問題があるんですよ。

 そして民主党は、「政権をとったら国庫負担を9千億円増やす」といってき
たんですよ。そして保険料を下げるといってきたんですよ。それがあなたがた
のマニフェストに書いてあったんですよ。それを放り投げて、高すぎる国保料
をさらにもっと値上げする、こんな通達を平然と出す。こういうやり方は、絶
対に改めるべきだということを最後に強く求めて、私の質問といたします。
521名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:41:45 ID:u0O2vxjc0
>>507
まあ中小企業のオーナー家に居そうなタイプだね。
522名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:42:00 ID:lY5h5Oc/O
>>1
代わりが居ないからやってるのか?

死ね
523名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:42:02 ID:F0xiY6ne0
居ても居なくてもな----------------も変わらんなら
無駄に血税で空き缶食わせる事も無いな
和歌山のタマ駅長が心癒されるだけましじゃないか
空き缶の出てるニュ−ス見ると心がすさむよ
524名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:42:07 ID:yTNpuvH/0
>>511
          ノ´⌒ヽ,
      γ⌒´      ヽ,
     // ⌒""⌒\  )
     i /  (・ )` ´( ・) i/     
  /⌒) .!゙    (__人_)  |  __    !
 / /_|     |┬{   |__(_ )
 (__ \    `ー' /__/
     \        /
525名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:42:31 ID:e+zmGIwn0
対米関係を悪化させた
対中露関係ではコケにされた
財政を悪化させた

まさに0点www
526名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:42:49 ID:Y7kK3bS+0
鳩山も菅もどちらも夫人がだいぶいかれている。
あれでは夫はおかしな方向にどんどん突き進む。
527名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:42:52 ID:rGZLEsvR0
まぁこんなキチガイ嫁じゃなかったら親戚とは結婚しないよな
528名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:42:53 ID:BfhY46t40
>>510
旦那がキチガイなら嫁もキチガイ
旦那が馬鹿なら嫁も馬鹿ときて
次の総理夫人はどうなるんだろうな
529名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:42:56 ID:TcIHpyaf0
ウジウジしないで早く辞めさせて下さい、一生のお願い
530名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:43:38 ID:4jqxCwLQ0
やはり野におけクレーマー。
531名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:43:45 ID:ZUIDjrN60
「やれない」んじゃないだろ
約束違反を「やる」んだろ

だから国民に信を問うか
首相を辞めるかのどちらかにしろとなるんだよ
532名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:43:52 ID:uRWJPwY80
>>472
まったくだな。
ここまで国政をめちゃめちゃにした罪は、辞職くらいじゃ許しがたい。
533名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:44:07 ID:xlLaPiPfO
>>524
カエレw
534名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:44:23 ID:wRBFKXjT0

結局偉そうに言っても単なる身びいき婆あ!
535名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:44:24 ID:gX7EBrzQO
>>502
なるほど
嫁さんのいない俺が聞いても納得だわ
536名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:44:48 ID:BPJnEuxMP
くっそばばぁwww
あんな屑のチンポしゃぶってるばばぁwww
あんなっつっても内閣総理大臣だけどwww
屑が内閣総理大臣やってる日本www
糞ワロタwwwwww
537三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/02/05(土) 23:44:53 ID:X2UYSQbnO
>>530
確かにクレーマーと形容するのが一番しっくりくるな。
538名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:44:56 ID:92YyaKMI0
麻生政権に戻せば良くね?
539名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:45:22 ID:N7+3N2jI0
民主党に政権任せるのは、泥棒に警察任せるようなもの
540名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:45:29 ID:4XXVTRfv0
>1
勝手にほざいてろ
糞民主には選挙で直接返事してやる
541名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:45:45 ID:nKe+NQzK0
最悪だな
542名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:45:59 ID:Ysjifco50
誰もやれないからって
やれない奴のまま継続させてたら結局やれてないだろうが
543名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:46:01 ID:veVkDEO60
ここ最近の総理の移り変わりを見ていると、最も総理に適しているのは






もの言わずぶら下がってるサンドバッグだな
544名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:46:13 ID:5dldSd1iO
>>508
いい事言うじゃねえか
ほめてやるわw
545名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:46:24 ID:uYVTt1ee0
経済に疎い管がヤツが財務大臣もやってたという
ほんとおそろしやおそろしや
546名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:46:38 ID:wK/7qV4W0
石破
547名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:46:44 ID:cqpDtOT50
お前の旦那よりは官僚に恨みを持っている小沢の方がマシだ
548名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:47:08 ID:wCyuNSMHO

総理大臣なんか馬鹿でも出来る。

そう国民に自信を与えてくれてありがとう!
つかキチガイでも大丈夫だねWWWWWWWWWW
549名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:47:18 ID:Qug1KAeE0
>1
貴様ら以外の誰か。 
550名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:47:48 ID:q7MAAnRK0
ハードルが高くても国民投票で衆院解散する権利を国民に帰すべきだということが
今回の民主党がわからせてくれた
551名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:47:49 ID:gX7EBrzQO
単なるクレーマー、ただの文句タレだったゴミクズが日本の総理大臣
こんなの有り得ね〜
552名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:47:53 ID:XkMb5Oda0
>>190
>>1
>すくなくとも麻生ならバ菅の100倍はマシだ。
>安倍なら150倍マシ。
>小泉ならせいぜい2倍マシな程度。ただしオプションで+100点。

>菅は0点だからこんなもんだろう。
安部さんの投げ出しはいくらなんでもひどいまぁ体調不良は仕方ないと思うけど
553名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:48:07 ID:jy6vABjC0
あんまり他の人のこと(特に女性には)悪口みたいになるので言いたくないんだけれども、
旦那さんを表だって庇い過ぎる、っていうのはここでの反応もそうだけれども、
あまり功を奏さないと思うんだけれども…。
(むしろネガ・キャンなのか、と疑ったりもしてしまいますが。)

管さん(旦那さんの方ネ)、基本的に謝らないよね〜。謝ると足元を見られて責められるからかもしれないけれども。
テレビ見て思ったのは、市民活動から政治に入った、そして市川さんの秘書だった、とか、
きっと女の人たちが可愛がっちゃって、少し甘く育っちゃったのかなぁとかネ、
管さん嫌いじゃないけれども。市川さんのことはもちろんお目にかかったこともないけれども私は尊敬しているし。

関係ないけれど他のスレで、麻生さんは学習院卒をバカにしていたけれども、
管さんは誰もバカにしていなかった、みたいなレスを見たけれども、
大学に関しては分からないけれども、案外麻生さんは作業着姿のお父さんの肩とか叩いたりしそう、
管さんはあんまりそういうイメージ無いんだなぁ…本当の姿は分からないけれども、イメージだけなんだけどね。
管さんの方が何故か「お坊っちゃん」的なイメージに見えるのは、やっぱり周りにいる女の人たちがきっとみんな優しかったからなのかなぁ、とか。

イメージだけで人を見ちゃいけないよね。ごめんなさいネ。
554名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:48:31 ID:QQGSesvZ0
1年や2年で結果だせるわけがないだろ

おまえら今の利益追求主義者(株主等)の考えで戦術的(目先)の結果しか
見れず、数十年先のこと考えてないだろw

まったく馬鹿ばっか。

でも菅さんでは今の日本をしょっていくのは無理。
555名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:48:49 ID:00RA/EZq0
まぁ政治家っていい女房持ってるよな
たいがいの人
556名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:49:00 ID:A5+PUgyj0
首相を介護かと思った 擁護の段階を過ぎていると思うが
557名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:49:23 ID:d9KqTBPs0
>>1
自民党を与党に復帰させて
安倍首相や麻生首相を復活させる
そんで核武装や雇用、年金、外交と政治政策を矢継ぎ早に行わせる
あと教育改革とかな

菅首相始め鳩山首相なんて報告聞いて命令出してるだけじゃん
しかもまともに考えてすらいない、全部他人任せ
選挙運動と適当な仕事しかしてこなかったカスに政権担当能力なんかないんだよ
だから普天間問題も解決できず、尖閣諸島の問題に狼狽し
仙谷なんかに出しゃばった態度をとられ、アホぐらいにしか思われない印象を
てか実体だけど、みんなにバカにされるんだよ、消えろカス
558名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:49:43 ID:x4WWbv5h0

バ菅/バ韓と伸子さんとは従兄弟従姉妹の結婚で、バ菅/バ韓の両親のどちらかが済州島
出身らしい。伸子さんは、バ菅/バ韓のどっちの親の系統なんだろう? ふつうの総理な
ら気にならないが、売国をやる総理、火病を起こす総理なので、ものすごく気になる。
559名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:49:44 ID:5y9+HDb3O
>>519
投げ出しと思ってるあたり、いかにお前がマスゴミに毒されてるかわかるわw
560名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:50:07 ID:jyC7Yx7n0
>>554
どんだけ長期スパンでみても、今の政権では全く良くなる展望が無いが
561名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:50:08 ID:wPk79sPh0
そういう矜持で首相やるなよバカ
しかも首相夫人が言うなアホ
562名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:50:19 ID:8GVEdc8H0
無能集団民主党よか国を上手く運営できる人材は野党に五万といるぞ、伸子w
563名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:50:21 ID:ZUIDjrN60
>>539
自民党に政権戻すと、警察も泥棒し放題になる
564名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:50:56 ID:aYTCB6SY0
菅にやらせるくらいなら、保健所から連れてきた犬にやらせる方がマシ
565名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:51:11 ID:2vhMaaNZO
死ね
566名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:51:43 ID:IDmLYW8c0
こいつのやってる程度のことなら 誰でもできるんじゃね?
国会でお昼寝、官僚の書いたルビつき答弁書を棒読み、
分かんないときは誰かに答えさせる、死ぬほど働けと指示、
自分は高級グルメだし。
567名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:51:56 ID:00RA/EZq0
まぁハマグリとかいるじゃん
初外遊、イタリアに組んで
世界をあっといわせることくらいできんだろ
568名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:52:17 ID:xm2BSdRT0
父 エンプティーカン
母 ファーストレディー
子 ニートオブニーツ

いつも様子がヘンです……
569名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:52:25 ID:T1jp+L1L0
韓直人の嫁ってバカなんだな
なんか勘違いしてんじゃね?w
570名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:52:38 ID:v1mFLg9s0
母パート
弟デート
俺ニート
571名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:52:38 ID:LcZ2mywj0
「この時期」にしてしまったのは誰なんでしょうねぇ
まあ国民は菅だけを悪者にしてないから安心しろよ
ミンスという存在そのものが悪と分かってるからw
572名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:53:15 ID:YoFQjX530
やっぱり首相夫人は気持ちいーですか?
573名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:53:20 ID:AEPOQZg+0
>>86
戦争ってのはこっちから仕掛けなくても隙があれば仕掛けられちゃうんだぜ
日本は他国に攻め入るような大義名分はないしそれだけの得もない
でも今の状態はシナチクから見れば完全に鴨
自民が政権取ってた時よりもよっぽど戦争に近づいてると思うよ
574名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:53:38 ID:G4FF2ymgO
>>1
民主党の中にはいないだろうね
貴女の亭主も然り
575名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:53:41 ID:e0yDocxe0
キャシャーンじゃあるまいし
この時期だからこそ解散総選挙やってもらいたいのだが
576名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:53:40 ID:dH0SOD46O
政治家の妻も年金払わなくていいのか聞いてみたいもんだ
577名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:53:45 ID:649vR26J0
ゴミにもてはやされても、
所詮は左巻きのくず。
578名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:53:50 ID:BPJnEuxMP
>>554

お前マジで民主が結果だせると今でも思ってんの?w
まじで思ってるのか?
すげーなおいwwwww

例えば内閣総理大臣が拉致実行犯の釈放嘆願書にサインしてるの知ってるよな?w
お前そんな政府がまともなことこれからやると思ってるのか?w
スゲー馬鹿!!!!!!wwww
もしくはキチガイwwww

579名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:53:54 ID:sbimHLKe0
>>569
麻生首相と安部首相の嫁は一歩引いて夫を立てて、こんな馬鹿発言はしなかったな。
580名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:53:59 ID:gX7EBrzQO
>>553
結構当たってそうな分析だと思う
一見ボンボンの麻生の方が庶民を見下してそうに思われがちだけど、
実際は庶民派を気取ってる菅の方が人間に対する冷たさを感じるよ
581名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:54:29 ID:A5+PUgyj0
夫唱婦随とはこのことか
582名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:54:58 ID:s/Q7wuPnP
不謹慎に度をこした発言が来ました。

【民主党】前衆院議員の河上満栄「新燃岳噴火、牛や鳥大量に殺処分し命を粗末にして大地の神様が怒り」 不適切ツイートに地元反発★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296905159/
583名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:55:22 ID:YroC43Xj0
>>579
それでもな、鳩嫁よりはマシだと思うんだ・・・・・
584名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:55:46 ID:/jQN+iCb0
>>1
(´・ω・`)おいらが首相やったほうがまだマシだ。
585名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:55:47 ID:XO02OBqc0
安部麻生小泉
586名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:55:52 ID:QQGSesvZ0
>>578
自民だろうが民主だろうが結果はすぐにはだせんわ
自民がなぜ政権失ったんだよ。民主より馬鹿に見えたからだろ。国民が。
結果民主駄目とか、国民の失敗でもあるだろ。
おまえら知人友人家族の失敗でもある。

それを政治家だけのせいにしてるおまえも馬鹿だわ
587名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:55:55 ID:3UvTm+7V0
>>1
ちゃんと晩飯作ってやれ!。
588名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:55:55 ID:U5236NF+0
ガッキーも不満はでるだろうけど、遥かに管よりはましだと思うんで、とりあえず降りてください
589名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:56:30 ID:IRApFrxZ0
鳩山夫婦と管夫婦はどうも見るたびおもう。
生理的にうけつけない。キモい。
590名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:56:57 ID:DPNb5RwM0
>>1
>今までずっと何人も(長期には)やれていない」

それは、あんたの旦那やミンス党の面々が叩きまくって退陣を迫ったからだよね
日本のために頑張って短期の間に実績を残した首相までもね
この売国夫婦、もうチャウシェスクみたいに仲良く処刑でいいんじゃね?
591名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:57:00 ID:ZldapOwh0
>>583
幸 さぁあああああああくぅうううううううらぁあああああああああああ

って一時流れてたよね
すぐチャンネル変えてたけど
592名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:57:58 ID:/eJw3Nfu0
>>584
いやオレオレ
593名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:57:58 ID:5y9+HDb3O
>>562
国会質疑見てると顕著だな

野党一年生議員に突っ込まれ、アワアワ言っている閣僚見ていると
594名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:58:09 ID:QQGSesvZ0
もっと言えば、TPP受け入れるとどうなるかわかってない馬鹿多すぎだろ。
中国の貧民の農家を潤して、日本の農家を貧民にするだけだろうが。

どれだけ日本人は資源が裕福な国と勘違いしていきてんだよ

敗戦して復興したのに爺の資産に頼って生きてきた結果いまの日本じゃ。

もう一回俺らがんばろうぜ
595名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:58:13 ID:cEWmXJTR0
ミンスに人材がいないって
首相婦人自らが暴露してるのかw
596名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:58:46 ID:g0Ldq53q0
首相夫人?
ファーストレディー?  
なんじゃそりゃ。 言葉に気をつけろ。
もったいない。
よく見ろウンコにしか見えん。
597名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:59:25 ID:Tqi5J4A70
菅にもやれてないので現状維持よりは交代したほうが可能性があります。
598エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/05(土) 23:59:31 ID:WF6IfpMo0
民主党だけじゃなく、社民・共産・公明・幸福実現にはいないね。

幸福実現党にはいった元民主党議員は、珍しくいい議員なんだけどね。
599名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:59:57 ID:gX7EBrzQO
略奪愛
姉さん女房
嫁が前面に出る

左翼はほんとジョン・レノンのマネが好きだよな
600名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:00:07 ID:4jqxCwLQ0
奸チョクトが出来るなら誰がやっても出来るだろ。
チョクトは口だけで実行力が伴わないからな。
601名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:00:14 ID:2lcGQ4C7P
>>586

>内閣総理大臣が拉致実行犯の釈放嘆願書にサイン

馬鹿なお前にはこれが失敗って思えるんだな?w
お前マジで頭おかしいんじゃね?
反日デモに参加してたにが国家公安委員長だぜ?www
失敗失敗大失敗!!!wwwww
お前って屑www
もしくはキチガイwwwwwww



602名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:00:17 ID:My5vjFQf0
>誰がこの時期にやれるんですか。

この時期に一番やっちゃいけない類の奴が椅子にしがみついている理由になるかボケ
603名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:00:39 ID:Yev2r9rn0
解散総選挙すれば、この時期でもやれる総理が出てくるから心配する必要はないよ
安心して菅さんの晩御飯つくってやってね
604名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:00:47 ID:H0OS/FeZ0
空き缶でやれてるんだから、俺でもやれる。
605名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:00:49 ID:fjxMf0nI0

>>151 ”菅、鳩山以外の日本人なら誰でもできるだろ”

その二人、じつは、という話があるな。
606名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:00:55 ID:dbW4s/LY0
まだ空席のほうがましだ
607名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:01:07 ID:xm2BSdRT0
普通は総理がアレでも周りがしっかりしてればそれなりにどうにかなるんだけどな

ミンスの場合一番の人材(笑)を持ってきてなおかつあの様だから
608名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:01:07 ID:S4LzuI3nO
菅直人って嫁に擁護されて恥ずかしくないんか?
609名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:01:27 ID:zLTNmbOd0
伸子は馬鹿だから従兄の空き缶と結婚するハメになったんだよ
610名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:01:32 ID:opCuePUK0
中川昭一の嫁さんなら
611名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:01:50 ID:Wt1XYgfo0
悪妻とボンクラ首相の極み、ここに至れり。
民主党政権ってのは真の日本国民にとって悪夢なんだよ。
さっさと首吊って死んでくれ。
612名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:01:57 ID:2rOj2DRP0
>誰がこの時期にやれるんですか。

おまえんとこの同僚とおまえの旦那がつくった時期なんだけどな。今って。
613名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:02:28 ID:0EO4X9HH0
この伸子夫人て人、いろいろと口出してるみたいだが、
そんな偉い人なのか?
614エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/06(日) 00:02:29 ID:WF6IfpMo0
>>602
民主党のなかではマシなほう。
行動力のあるバカってのが最悪。
鳩山由紀夫・小沢一郎・仙谷由人・前原ほか民主党にはうようよいる。

今の菅が、行動力のアルバカに近いんで困ってる。
615名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:02:39 ID:OzmwCq6M0
みんすとう意外なら
616名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:02:47 ID:LAPhAj7C0
はぁ…
二代続いて総理と嫁が基地外…
617名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:03:01 ID:WXh9Ucf10
確かにこの状況で辞職せずにやれるのはあんたのダンナだけだな
たぶん統一地方選で惨敗してもやめないんだろ?
618名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:03:35 ID:dL4o6VXVO
>>586
とは言っても、毎朝あれだけみのもんたが、政権交代を連呼すりゃあ愚かな40%はたなびくさ
619名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:03:37 ID:vAb6VNDGO
晩飯作ってやれ
いとこ婚姻キモい
620名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:04:11 ID:qfHvl/0z0
>>591
支持率が高かった時には子供からゲーム機を取り上げて東大に進学させた賢夫人として
幸ババァは女性週刊誌で大きく持ち上げられていた。
621名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:04:48 ID:jlHHfXKU0
本人キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv39570812
622名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:06:29 ID:BjgBjRLu0
>>1
ちょっと待ってくれ
菅首相夫人は民主党にはロクでもない無能ばかりだからとでも言いたいのか?
誰もいないの?
623名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:06:31 ID:71oIqkC40
缶がやってるんだ。誰でも出来るだろうw

「この時期」っておまいらがそうしたんだろ〜が!糞婆!!
624名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:06:36 ID:ZDLDSr3W0
とりあえず民主党じゃ無理でしょう
初心者じゃ崩壊させていくだけ
625名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:06:43 ID:pxURi3pi0
そもそも民主にいれていないし、全く頼んでないし。
626名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:07:06 ID:O5PZoowI0
ミンスは嫁も揃いも揃って基地外。
627名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:07:13 ID:ZW2oF8bs0
皆さんのお陰で民主潰れそうでありがとう。
628名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:07:35 ID:vhhGyYFk0
いやいやいや、妻は鋭いな.
死に体みたいな政府のヘッドにこびり付いていられる男なんて、そうそういない.
629名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:07:37 ID:zfSloXu+0
さすが韓直人の嫁
630名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:07:40 ID:Dk9g+Pez0
ああ、葬式に2連の真珠で出席してその足でスーパーで買い物してた失礼な婦人ですか?
631名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:08:05 ID:X4lKnBaR0
>>314
でもネコの会議のがよっぽど真剣に議論してるよなぁ


何議論してるかはわからんが
632名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:08:09 ID:oTdNw9dU0
一番言っちゃいけない言葉だな
「前政権が悪いだけ」
633エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/06(日) 00:08:15 ID:kq47F2QW0
>>622

民主党のなかで比較的安定しそうなのが、参院議長やってる西岡。
ほかは日本人かどうかすら怪しい。
634名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:08:37 ID:PcRqy8BL0
この夫にこの妻w
635普通の日本人:2011/02/06(日) 00:08:57 ID:N2/I6f2UO
この人典型的なモンスターペアレントタイプだね。
何時だって『ウチの子は悪くありません!』
いくら評価が低くても『わぁすごーい!上手上手!』みたいな。

モンスターのぶこ。

鳩妻は自分がチヤホヤされたいタイプ。

まぁどちらも社会問題とされてるタイプ。
636名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:09:23 ID:8Igfmacm0
日本国民が困ってるというのに
民主党の予算なんか実現したら、世の中が壊れるというのに

作文を棒読みする、質問には凡例で答える
責任は一切押しつける、いつもウソを吐く、有言不実行する

こんなこと、いったい誰がこの時期にやれるんですかぁぁぁぁぁぁぁぁ
637名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:10:08 ID:KKFJlmDBO
会社の社長夫人が会社に口出しするところってもう潰れる前兆なんだよな。
チョクト終了だな
638名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:10:41 ID:gRRflQF1O

晩飯くらい作って、ボンクラの夜歩き豪華な食べ歩きを諌めるくらいしろや糞ババアWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
639名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:11:02 ID:HSZmGK/20
>>1
やれないこと認めて解散総選挙やれよバカカンチョクト
640名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:11:17 ID:OZWplRfz0
いつまでも夫の晩飯作らないつもりだな
641名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:11:30 ID:LUUkWLFP0
鳩さんといい菅さんといい
民主は嫁がこんなんばっかなのか?
642名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:11:48 ID:H4yBQuJxP
手柄を立てそうな部下を左遷する
大きなプロジェクトの会議のみ参加する。
陰でライバルの悪口を言う。
他人の功績をあたかも自分の功績のように吹聴する。
やたら上司には愛想がいい。
自分より立場の悪い人間には必要以上に厳しい。
状況が悪くなると誰よりも逃げ足は速い。
自分では何もしない。決断もしない。
自腹では一円も出さない。
蚤の心臓。
口だけは威勢がいい。
自分の主義主張ははっきり言わない。

もし、そんな国会議員にお困りの方がいらっしゃいましたら
お電話ください。
643名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:12:17 ID:BWQEuaxF0
どうせ麻生とかに任せてもマスゴミが必死に叩くからまともな政治できないんでしょ
644名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:12:18 ID:JmX/kPin0
>>622
まだまだいっぱいいる。
鳩先生がまともに見えるレベルのデムパとか、
カイワレ先生が有能に見えるレベルの無能とか。
上には上があるもんだよ。
645名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:12:46 ID:7zIVfuA0O
おまえの馬鹿旦那とその一味が「この時期」にしたんだぞ!
馬鹿嫁がっ!
646名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:13:27 ID:2lcGQ4C7P
>>586

馬鹿で屑なキチガイなんとか言ってみろよ!www
知能が低いゴミ屑がw
公安に最重要人物ってマークされてるのが法務大臣やら国家公安委員長やら
内閣総理大臣やらやってる政府が『失敗失敗だいしっぱ〜いでござるよ?てへ(はぁと)』
って思ってる低能ちゃん!!!wwww

『それを政治家だけのせいにしてるおまえも馬鹿だわ』

お前のようなヤツが本当の屑って言うの。わかった?
もしくはキチガイwwwwwwwww
647名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:13:56 ID:My5vjFQf0
この婆さん、「20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい」
なんて事もほざいてたんだろ?

20年間、この程度で押さえてきたものを一気に悪化させてて何を言ってるのかと
「今我慢すればこの先良くなる!」と思わせるものを何も提示できず、余計な所に
手を突っ込んで無駄にかき回してるだけじゃないか

そのうちこいつら、「いわゆる『好転反応』というものです、治る前に一時的に悪くなる
事がありますが、続けていれば必ず良くなります」って言い出すんじゃないかね
胡散臭い健康食品やアトピー治療薬のうたい文句そっくりのセリフをさww
648名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:14:40 ID:eWkmucQWP
リーマンショック後の大事な時期に強引に麻生を引き摺り下ろした民主とマスゴミ
649名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:14:58 ID:thPku26g0
麻生、福田、谷垣、石破、小池、石原・・・

民主よりまともな人材は、
いくらでもいると思うんだけど。
650名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:15:13 ID:l9yNoBfpO
麻生さん
651名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:15:17 ID:peHjuIya0
>>4
「だけ」じゃないぞ
民主党にはあと何百人かやれないのがいる
652名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:15:40 ID:3yWydYxI0
菅でやれてるって言うなら、他にも掃いて捨てるほど
やれる人間は居るだろうよ
馬鹿じゃねえのか、この婆
653名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:15:57 ID:My5vjFQf0
>>586
結果を出す以前に、ビジョンすら出せていないじゃねーか>クソミンス
『これをこうしたら、少しの間はちょっと大変だけど良くなりそうだよね』的なものを、
何かひとつでも出せたのかよ、ええ?
654名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:16:25 ID:RRUa9xm90
要らん事言わんで、バカ亭主と税金で料亭メシでもでも食ってろ
655名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:16:32 ID:OZWplRfz0
そういえば、首相の支持率はマイナスになったわけではないと
言ってたな ほとんどゾンビ発言じゃない
656名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:16:40 ID:uVS9F6Cr0
仮面夫婦
657名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:17:17 ID:Tp552wNB0

岡田幹事長 自民党の公約違反を批判(2009年7月30日)

・「マニフェストは国民に対する約束だ。この4年間をみるかぎり、ほとんど実現できていない」
・「マニフェストは期限を明示して財源の裏付けを持って約束をするのが基本だ」
・「具体的な政策を期限、財源について説得力を持って語るマニフェストを期待したい。
  そうしないと政策論争にならない」

民主党プレス 2009年8月2日号外
http://www.minshu-saga.jp/pdf/20090802.pdf
658名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:18:10 ID:Zk2okBqP0
>>657
何このパーフェクトブーメラン
659名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:18:25 ID:scUcqUeyO
とりあえず麻生は菅や鳩山の数万倍の能力があった
660名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:18:30 ID:2RfrUj9J0
・汚沢
・尖閣
・仙獄
・汚沢
・・・で誰がやってたの?
661名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:19:10 ID:h6lDRJ1z0
>『誰がこの時期やれるんですか』

そういう選択肢って最悪だとおもわないか?
662名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:19:12 ID:qRsVIaTdP
ま、確かに福田麻生の頃から無理ゲーではあったが、前総理がそんなレベルとは
別次元のステージに上げてくれたからなwww
もちろん同情の余地ゼロなのでお構いなしに叩くけどw
663名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:20:09 ID:j0j1QNpN0
国民「菅がこの時期に何をやれるんですか?」
664名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:20:10 ID:XBPhXbOdO
小数政党ならいざしらず、民主ってあんなマンモス政党なのに
なんで10年以上経っても幹部は同じ面子なの?

自民党は割りと世代交代して入れ代わりがあるけど、民主の若いやつらは何してんだ?
665名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:20:12 ID:r4vngHGBO
>>653
> 結果を出す以前に、ビジョンすら出せていないじゃねーか>クソミンス

まぁ、いまさら何を出してきたところで
「そんなもの誰が信じるよw」状態だけどな。
666名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:20:22 ID:Rv0TbXgc0
>今までずっと何人も(長期には)やれていない
いやそれはお前の旦那とその仲間たちがめちゃくちゃな批判したからだw
667名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:20:56 ID:Zk2okBqP0
>>659
数万倍できくかなぁ・・・ 文字通り「次元が違う」と思うんだが
668名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:21:38 ID:6R+LYPry0
菅はできないのはわかるわ。
669名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:21:49 ID:lQtbYFBg0

管じゃやれない事は認めたわけだ
670名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:22:12 ID:Sa8DwIF3P
謙虚さのけの字もねーな。
671名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:22:34 ID:r4vngHGBO
>>659
> とりあえず麻生は菅や鳩山の数万倍の能力があった

ん?
0には何を掛けても0のままだぞ?
672名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:22:57 ID:GkPTsLWW0
官僚も、この低脳バカっって鼻で笑ってんだろうなー
673名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:23:02 ID:gOhSNbQVP
管がせめて麻生程度に外交できてからにしてくれないか
リーダーシップのかけらもない
674名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:23:44 ID:hktQxyyV0
>>1

アル中ババァ死ね。
675名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:23:52 ID:EtMXdNg80
>>1
お前がこの糞ゴミ総理を辞めさせろ!
お前が1日ファーストレディーしてるとそれだけ日本の国益損なわれると知れ!
676名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:23:52 ID:HDSx72Aq0
>>1
>誰がこの時期にやれるんですか。

麻生なら間違いなくできた。
あのまま麻生政権が続いていれば今頃、日本経済は復活してたよ。
677名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:24:12 ID:twTVwhzHO
辞めた後の事は気にしないで下さい。
678名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:24:25 ID:bLd6HHLz0
誰でもやれることが証明された
679名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:24:37 ID:HDSx72Aq0
>>671
鳩菅は0どころかマイナスだよね
680名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:24:57 ID:mj4tYwBd0
この女もくるくる言うこと変わるな。
血筋なのか?
681名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:25:17 ID:es+XEpSF0
基地外腐女子ブログ
http://ebn-br.cocolog-nifty.com/
基地外腐女子「憾夏」まとめ
http://www44.atwiki.jp/oncdazo
682名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:25:54 ID:HSgLfgdsO
>>1
誰がこの時期を作ったんだよ
683名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:26:25 ID:EEITDJakO
民主党を支持しないのは日本国への冒涜だ
684名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:26:43 ID:RNxYJUct0
嫁が夫を擁護するのは普通。記事にするほどのこともない。
ただ嫁もアホで天下の馬鹿夫婦だというなら話は別。記事にするべき。
というわけでスレがたったのかw
685名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:26:51 ID:4RvTqxHD0
何で国会議員の愚妻は表舞台にシャシャリ出て来るんだ?
旦那が政治家ってだけで自身は政治の素人なのに
686名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:27:01 ID:LO/Yj7ER0
>>675
 誤  ファーストレディ
 正  ファースでしゃばりばばぁ  
687名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:27:03 ID:Yqe469Bl0
>>679
先の衆院選で民主に投票した奴らの思考

自民は60点だが100点じゃないから0点
民主は30点だけど0点の自民よりマシ

そのまんまだな
688名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:27:34 ID:zEWdXnMd0
無能は不要

日本のトップだぞ

まったなしだぞ!

何かんがえてるの
689名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:27:36 ID:cbITq5DpO
>>679
マイナスに一万倍掛けたらマイナス一万倍だぞ???
690名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:28:04 ID:Ows5OOFIO
お似合いのツガイっす!
691名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:28:21 ID:SlunUjC80
こんな発言、報道してなんの意味があるの?????????
692名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:28:42 ID:2lcGQ4C7P
>>586

しょーがねーから低能なお前に教えてやるよ。
俺様がな。

民主と自民の決定的な違いは、自民は主に金と権力。
民主は思想。馬鹿用に言うと性格。
馬鹿なお前にも違いがわかるか?

だから決定的に違うんだよwww
結果なんか出せないってわかんねーのかよ!www
出しても外国人参政権ですか?www
お前のような頭の悪いヤツがいるからこんな政府ができるんだよw
人を馬鹿呼ばわりする前に自分を正せよwww
まぁ、馬鹿だから己が馬鹿ってわからねーんだけどな?www
693名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:28:44 ID:UXmXF0ei0
鳩山嫁はただのキチガイだったが、こいつはまさに裏番気取りだな。
死ねばいいのに。
694名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:28:55 ID:CdVbBreW0
カンカンカンカンカンカンカン焼肉やいても家焼くな、
カンカンカンカンカンカンカン空き官けっても缶けるな。
こんなコマーシャルがあったな。 大阪で。
695名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:29:20 ID:pdsPqXgo0


>>646
禿げ上がるくらい同感でござる!!!


696名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:30:31 ID:OZWplRfz0
報道にもの申すという報道 結果は充満ガスに引火し大爆発 
697名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:31:01 ID:oiGGQQ7Y0
首相経験者A「我々のしっかりした仕事、国民が聞く耳持たなくなった」

首相経験者B「朝5時起きで」「歴代の政権ができなかったこともやっているが、メディアが報道してくれない」

幹事長経験者C「新聞、テレビに1カ月も攻撃されれば、大概の政治家は死にたくなる」


首相経験者D「行政の頭や会社の社長を含めて(リーダーは)絶対に孤独。
         孤独に耐えられるだけの体力、精神力が必要。首相は、ドス黒いまでの孤独に耐えられないとだめだ。」
698名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:31:14 ID:zcQFx3bGO
民主党じゃなきゃやれる。

さっさと解散して信を問えばいいだけ。
それを何か偉そうに。単なる罰ゲームやってるだけのくせに。何のきょうじもないカス政治家
699名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:31:52 ID:K0peZ+790
早く小沢のゴミを処分できないのかよ
700名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:31:53 ID:MozM5LYV0
  /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|    
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   一流ホテルのバーが『安い』という感覚そのものが問われている
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |        安いところで酒を飲むと言うと、われわれの感覚では焼き鳥屋だ!
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / 
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

701名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:32:16 ID:boeOJqCmO
>>1
お前の旦那がやれるなら俺でも出来ると思わせるとこはAKBやハロプロと一致する
702名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:32:41 ID:KuTUn8XS0
俺は自民信者だけど、はっきり言って管直人に比べたら





鳩山の方がマシ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
703名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:32:47 ID:U25SialE0
>103
こまわりくん
704名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:33:04 ID:sclY+xdwO
普通に谷垣さんが総理で問題無いと思うけど
もともと衆議院選挙はポッポや小沢が勝利を収めたのに
夫婦揃って勘違いしていますよね!
屁理屈予算審議で気持ち悪いカンペ総理
705名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:33:24 ID:JmcSZnF8P
>>697
死にたくなる、といいながら民主は誰も死なないじゃないか。
あ、永田はもともとキチガイなので除く。
706名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:33:36 ID:My5vjFQf0
会議室の机を片付けて、マジモンの椅子取りゲームで総理を決められた方がまだ諦めが付くわww
707名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:33:37 ID:riCLxYj00
【話題】 日本から中国への経済援助の停止を求める声→中国 「まだ早い!」 「中国人の1人当たりGDPは日本人の10分の1だ」
1 :影の軍団ρ ★:2011/02/03(木) 12:22:04 ID:???0
中国メディアの環球時報は1日、日本から中国への援助停止を求める声があがっていると報じ、
「世界第2位の経済大国が日本からの援助を受けるのは道理に合わない。

中国はもはや発展途上国ではない。日本は中国に援助を提供し続ける必要はなくなった」という日本の声を紹介した。
708名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:33:56 ID:AuTFPTho0
私なら出来ます
709名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:35:29 ID:nahODKH+O
いや、ぶっちゃけその辺のお兄ちゃんおねーちゃんにやらした方がマシです
710名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:35:56 ID:Zk2okBqP0
>>700
毎日毎日高級なとこで公費で飲み歩きしてる馬鹿がよく言ったもんだわ
死ねよもう


誰がこの時期にやれるかだと?
ルビ振った作文読むだけならおれんちの隣の翔太君(8歳)でもできるが?
711名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:36:03 ID:nOc6VA4Y0
>>702
いや、それはないだろ。
何もやれない分だけ、菅のほうがマシじゃね?
712名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:36:43 ID:R0OapzV/O
>>708
そう、君ならできるさ。
713名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:36:59 ID:PNO9h/rs0
え?誰でもやれるよ?菅や鳩でも務まる程度のもんだろ?
714名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:37:05 ID:QBWmFuJ/0
いっつも有名なところで外食しているけど、これって自分の完全なポケットマネーなの?
麻生さんは自腹だったけど、すごいたたかれていた。
715名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:37:08 ID:txFLRq5R0
じわじわガソリンが高くなってるのが車使う仕事には堪える・・・
民主になったらガソリン下がるんじゃなかったのかよ!

税金も高くなって不況も酷くなってそれでよく自民のせいだなんて
どの口が言ってやがる!

まじ、もう泣きたいんだよ・・・

もう二度と民主に期待なんて1mmもしないよ!
716名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:37:22 ID:HyUm2m7p0
そーなのかあー
717名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:37:37 ID:8aMDwkAP0
小学生ぐらいの健康な男女ぐらいだったら誰でも出来るでしょう。
お小遣いねだるように増税って言いながらばら撒けばいいんだから。
718名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:38:05 ID:CdVbBreW0
いないほうがいいんだから
いわしの頭をかざってたほうがましだわ。
719名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:38:14 ID:Tp552wNB0
民主党・ふじのくに県議団 ポスター公選法抵触か
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20110205000000000010.htm
720名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:38:38 ID:OOn9VwEwO
オレらにも出来る。
721名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:38:49 ID:KrR3ly/V0
>>713
そこそこ生きてるけど、そのへんのオッサンがなったほうが
マシって真剣に思えたw ミンス政権の素人臭さは異常w
722名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:38:56 ID:vbOFpCwb0
管と結婚するような女(笑)
723名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:39:16 ID:xVr9alS8O
>>704
うん。勘違い夫婦だよね。しかも下品でバカだし。
724名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:39:30 ID:/dYSpQnM0
いるよwwwあんたが心配するこっちゃない。
安心してお遍路してこいや
725名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:39:39 ID:O4PXnJ90O
>>1

日本国総理:1名
条件:菅よりマシな日本人
って公募してみなよ。
726名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:39:48 ID:e/L4Xzsg0
>>554
これだけ変化の激しい時代に何年ものんびり理想の結果待っているわけにはいかんだろ
時々の変化に対応できないのに長期スパンでなんて無理無理w
今すぐ結果を求めているわけではなく先の心配でしょw
要するに能力の問題だよ
727名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:40:06 ID:wCj8F8XI0
>>715
お前か!民主党に投票したのは!
728名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:40:29 ID:Cz7MLEdv0
足を引っ張るな
729名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:40:32 ID:TgVVw6yD0
むしろなにもしてねえ
730名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:40:41 ID:Zk2okBqP0
>>725
それで年収数千万なんだから応募者殺到だなw
731名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:40:49 ID:txFLRq5R0
自民の党首が谷垣さんだとなった時には頼りないなぁと思ったモンだったが
最近は意外と谷垣さんでもいいような気がしてきた

少なくとも鳩や管より100万倍マシ
732名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:40:59 ID:38NeI5PC0
>>721
そのへんのオッサンが大勢投票したから今がある訳ですけど・・・
733名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:41:59 ID:KuTUn8XS0
>>711
まじ?
鳩山の言っていることは的を射ていたと思うぞ。
温暖化とか、日本が率先してやるべき。

だが不景気の今はもっと最優先することがあるだろう。とすげえむかついた。


ラーメン頼んだけど警備の関係でダメだった、5万ぐらいする飯食うわw
徹夜でネット囲碁をやって、国会で居眠りするわ。

平和で日本の国力があれば鳩山を支持してたかも試練。
平和で日本の国力が充実していても管のボケは支持できん。
734名無しさん@十一周年 :2011/02/06(日) 00:42:09 ID:4oF5EKpa0
 ▼▼▼▼
【息を吐くように嘘をつく民主党】解散して↓信を問え!【マニュフェスト詐欺の民主党】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
890 :名無しさん@3周年 :2011/01/17(月) 23:47:26 ID:l4HAAJLm
民主党の嘘の数々

枝野官房長官「官房機密費を全面公開すると言ったな。あれはウソだ」
民主党「中小企業を支援すると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「ガソリン価格下げると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「歳費削減すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「消費税議論はしないと公約したな。あれは嘘だ」
民主党「昨年、政治主導と言ったな。あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、上乗せするといったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、月26,000円と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、所得制限しないと言ったな、あれも嘘だ」
民主党「お年寄りの負担を軽減すると言ったな、あれは嘘だ。」
民主党「議員定数の削減をするといったな、あれは嘘だ」
民主党「公共事業削減すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「中国に修理費請求すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「ノーベル平和賞、大使を出席させると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「農地法改正する言ったな、あれも嘘だ」
民主党「高速無料と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「無料に、いや2000円にすると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「教員免許更新制を廃止すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「東京都の漫画規制条例に反対すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「TPPへの協議参加はあくまでも『情報収集のみ』と言ったな、あれも嘘だ」
民主党「事業仕分けの結果を予算編成に反映させると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「公務員の給料を減らすと言ったな。あれも嘘だ」
民主党「拉致被害者を自衛隊に救出させると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「事務次官会議を廃止すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「官房機密費を全面公開すると言ったな、あれは嘘だ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
735名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:42:15 ID:Bbe1EGpN0
>>1
自民のがマシ
736名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:42:27 ID:xVr9alS8O
>>712
俺もそう思うわ。
明日から708総理で良いと思うよ。まじで。
737名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:42:42 ID:KrR3ly/V0
>>732
どっちかというとマスゴミと子ども手当てに騙された女だろw
738名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:43:03 ID:tqL+21p40
>>1
ふーん、良いから辞めろ
739名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:43:15 ID:nahODKH+O
民主党政権の唯一の功績は、自民党が民主より全ての面で大幅にマシであることが分かった事だな。
まぁ、細川・羽田で懲りなかった国民に、どの程度薬になるか微妙だけど。
衆院選で民主さんざん推してた連中は工作員だけじゃないだろうし。
740名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:43:38 ID:zvnH0MOm0
「誰がやれる」じゃなくておめーの旦那じゃダメだっつってんだよ
741名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:44:14 ID:BuYaZBmW0
ビデオ全編公開後、中国人船長・船員を起訴して国内法で処理。
中国政府には普通に、領海内での違法操業は止めてね♪と厳重抗議

こんな俺だけど勤まるかな総理?
742名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:44:19 ID:Zk2okBqP0
>>725

マスコミや仲間は優しくてアットホームな職場です
ルビ振った作文を読むだけの簡単なお仕事です
住み込み可、まかない食も付きます!

っつう注釈もつくな
743名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:44:20 ID:JmcSZnF8P
民主がこのまま政権に居座るなら、
一定レベル以上の法科がある大学を年次三校選んで、
メルキオール、バルタザール、カスパールと名付けて多数決で執政させたほうがはるかにマシ。
744名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:44:26 ID:8aMDwkAP0
公明はずさないと成分は同じ。
745名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:44:31 ID:L3d4dCns0
確かに、厚顔無恥な奴しかやらないよな、この時期はさwww
746名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:44:56 ID:nOc6VA4Y0
>>733
その温暖化云々で、どれだけ多大な損害を被ったことか・・・・・
747名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:44:57 ID:EJbGuYfo0
もう、政治の空白とかどうでもいい。早く死ねって気分だ。
748名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:45:07 ID:zfSloXu+0
テレビで仮面夫婦って報道されてた人?
749名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:45:30 ID:My5vjFQf0
>>737
あと後期高齢者医療なんたらとかでまんまと踊らされたジジババな
ともかくも、マスゴミが最大の病巣だよ
あれを切除しない限り、幾らでも馬鹿が転移する
750名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:45:34 ID:pdsPqXgo0
>>714
池上彰が愚民を洗脳する教養バラエティ番組でひどい印象操作してたよね。
麻生は毎晩高級バー通い、庶民派の菅は昔なじみのラーメン屋へ
っていうふうに。

空き菅だって高級料亭行きまくりのくせに
751名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:45:49 ID:yDH6MXg30
確かにな
民主にこんだけひっかき回した日本の舵取りをしようってやつは酔狂ともいえる
ただな
冒険はしないけどお先まっくらな菅による日本と
破滅しちゃうかも知れんがうまくすると先行き明るい日本なら
俺は後者を選ぶ
752名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:46:03 ID:KsxICW2G0
>>731
谷垣では頼りないという論調で民主党工作員が世論誘導してたからな。
与謝野、枡添も同様にその論調で誘導してた。
753名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:47:02 ID:KrR3ly/V0
まぁこのくらい言える恥知らずじゃないと、こんな情けない仕事できない
男と結婚してないよなw
754名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:47:16 ID:Sa8DwIF3P
ゲルしかいねーよ。
755名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:47:19 ID:L3d4dCns0
誰が従姉とやれるんですか

キモッ
756名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:47:57 ID:Li315GO9O
腐っても自分の旦那なんだから、擁護したい気持ちは分からんでもない。
ただ、そういうことは家庭内でやってくれ。
757名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:48:14 ID:AqpzrOyF0
70過ぎた両親がうちのマンション遊びに来たときに
「いやあここまで嘘をついてる政治は民主党が初めてだ」
「良く騙したよな国民をね。働いている人が損するじゃないの」
とかノンポリかと思ったニュース見ててキレてましたよ。
「今まで頑張った人と頑張ってる人が報われない世の中って大変だろうが
 おまえは頑張れ」
と株と投資信託で遊びまくってる悠々自適の老後ライフのおじいさんがいってましたよ。
ちなみに戦後の日本を作って財を築いた世代の相続税も強化されるぞ。
ニート君が、「働いたら負けかと思ってる」これは名言だろ。予言者か?
758名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:49:02 ID:CBVBFHQe0
>>750

  それは事実ですね。

  『池上彰は、民主党を応援していました!』と、

  3年から4年は言い続けた方がいいよね。

  所詮クソ。

  
759名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:49:42 ID:JjQO1OyL0
>>620
そのうちテレビに出ると視聴率が落ちるとかいってさっぱり露出がなくなったなw
ま、今の首相もテレビに映ると視聴率が下がるらしいが
760名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:49:43 ID:BuYaZBmW0
>>752
・民主はダメだけど自民がいいと言うわけでもない

これもマスゴミの世論誘導、豆な
761名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:50:17 ID:CdVbBreW0
誰でもいいんだよ、助さんと角さんがしっかりしてれば。
762名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:50:57 ID:+se+LwZOO
カンチョクト×カンシンス
763名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:51:25 ID:L3d4dCns0
>>757
うちのオカンとその同世代の友人たちは、子供手当や高校無償化は、子供が親に感謝しない人間になるからダメだって言ってるぞ。

「つましいなりに、なんとか学校を出してくれた」って親に感謝するのが親子の循環だってさ。
764名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:51:31 ID:2rOj2DRP0
>>761
里見先生に何か不満でも?
765名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:51:42 ID:j/pL0FEA0
ホウホウw

石井紘基議員はK氏に相談した翌朝に刺殺され、
その際に抱えていた資料は行方不明のまま…。
元大阪高検公安部長の三井環氏は検察裏金疑惑を同じK氏に相談した翌日に逮捕された。
そして、その「K氏」は今、この国の首相なのだ…。
766名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:52:09 ID:BUa/z+FN0
管直人と信子夫人は、いとこ同士なんだ・・へーふーん・・
通りで似たもの同士だよ
767名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:52:20 ID:txFLRq5R0
>>727
してないよ!
自民に入れたよ!
まあ、自民もアレだったから
民主が勝った時もしょうがないからちょっとだけ期待してみるかって思っただけ

しかしマスゴミは本当はどこに政権取って欲しいんだろうか
やっぱり社民なのかなぁ?
それとも共産だったり、実は公明だったり
768名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:52:45 ID:My5vjFQf0
>>750
池上彰も民主政権はここまでと見切りをつけてさっさと逃げ出したんだろうな
いつまでもテレビに出てたら一緒に沈没すると判断したとしか思えんw
769名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:53:06 ID:7GioskYL0
首相が換わったくらいじゃあ、日本がよくなるわけないわな。
770名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:53:20 ID:Uxe/qFqJO
参院選の時、国政に疎い事を露呈しちまった
今更なんだが若手の前原や野田は有利なポジション確保に走っている
支えてるのはじじーだけだが、何時まで支えていられるんでっしゃろギュー
771名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:54:19 ID:BUa/z+FN0
>>769
官僚より無能な首相って、いらなくね?
772名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:54:30 ID:yElRz7Dm0
誰も菅直人に総理をやってくれなんて頼んでないぞ
衆院選で民主に投票した馬鹿どもでさえ
773名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:55:16 ID:1FxRKH3P0
いとこ同士って、近親にちかい感じで気持ち悪い。
血が濃すぎて子どもに障害出そう。
774名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:55:21 ID:5NdaRhwZ0
史上最低無能総理の嫁がなにほざいてるんだ
775名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:55:49 ID:1XWgCRr10
麻生の時の方がよほど「この時期に」って状況だったはずなのにな。
776名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:56:04 ID:ww03EVHz0
民主党「中小企業を支援すると言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「ガソリン価格下げると言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「八ツ場ダム事業を中止すると言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「後期高齢者医療制度を即刻廃止すると言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「歳出削減すると言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「4年間は消費税議論しないと言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「天下りを全面禁止すると言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「政治主導と言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「企業献金禁止すると言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「子ども手当ては月26000円と言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「お年寄りの負担を軽減すると言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「議員定数の削減をするといったな。あれは嘘だ。」
民主党「中国に海保巡視艇の修理費請求すると言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「ノーベル平和賞に大使を出席させると言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「農地法改正する言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「高速道路無料にすると言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「普天間基地を、沖縄県外に移転すると言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「東京都の漫画規制条例に反対すると言ったな、あれは嘘だ。」
民主党「TPPへの協議参加はあくまでも『情報収集のみ』と言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「事業仕分けの結果を予算編成に反映させると言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「最低賃金を全国平均時給1000円に引き上げると言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「介護職の給料を引き上げると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「教員免許更新制を廃止すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「公務員の給料を減らすと言ったな。あれは嘘だ。」
民主党「国民新党悲願の郵政改革法案、臨時国会で必ず通すといったな。あれは嘘だ。」
民主党「中国船長釈放は沖縄地検が勝手にやったといったな。あれは嘘だ」
民主党「休日分散化で観光業界を活性化させるといったな。あれは嘘だ。」
民主党「補正通してくれたら小沢を国会招致するといったな。あれは嘘だ。」
777名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:56:15 ID:WOp+rwuu0
おまえより最低なヤツいないからはよ変われ
778名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:56:34 ID:kVr1g/DP0
ホンっと出たがりの目立ちたがりだな、ミンスの首相夫人って。
ポッポ嫁もそうだったけど。

応援演説に来ていながら、候補者より多くのノボリを立ててる首相夫人ってどうなのよw
http://www.youtube.com/watch?v=1UMaagJAogM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11236072
779名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:56:41 ID:AqpzrOyF0
>>773
菅源太郎って元プロのニートしってる?
780名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:56:48 ID:YG+geMaiO
誰がこの時期にやれるんですか


え?麻生さんか安倍さんしかいないじゃん。
781名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:57:07 ID:oUyRE3VA0
安倍さんなら中国に毅然とした態度で外交出来ます。
インドとの友好関係も在任の際しっかり結んでいるし、中国からの圧力には
管の様に簡単に負けません。 麻生さんは世界中が打撃を負っている際日本を
何とかリーマンショックから抜け出せる様手を打った。これを民主がガタガタにして
今がある。 外交も民主になってから領土を奪わそうな危機に陥れている。
民主党の中には確かにこの危機を乗り越えるリーダーはいませんよ。自分達が原悪なだけ。
782名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:57:18 ID:L3d4dCns0
近親者とするなんて、試し腹の慣習があるどこかの国みたいだね。
783名無しさん@十一周年 :2011/02/06(日) 00:58:01 ID:4oF5EKpa0
>>750
>池上彰が愚民を洗脳する教養バラエティ番組でひどい印象操作してたよね。
>麻生は毎晩高級バー通い、庶民派の菅は昔なじみのラーメン屋へっていうふうに。

ご指摘の池上彰くん、たしかに民主党寄りの発言が多いよね!!

784名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:58:11 ID:nxxzZDQK0
戦後初の平民宰相管総理は国民から絶大な支持を受けている
金持ちの手先のマスコミや自民党の工作機関がインターネットで叩いているだけだ
インターネット右翼は現実の社会を知らないから金持ちと自民に騙される
785名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:58:13 ID:2YKJ7TXM0
菅にゃできんだろ。
786名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:58:16 ID:CSX49P990
>>19
今、必死になって実行しようとしてる。
ただ、自民によって日本が受けた傷はあまりにも深いから、目に見えて良くなるにはまだ時間がかかる。
けど着実に前進はしているし、もっと長い目で見るべきだ。
787名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:58:17 ID:ww03EVHz0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|  だれがやれるんれすか?
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
788名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:58:42 ID:ujf/pu1K0
>誰がこの時期にやれるんですか。

じゃあ俺やるわ。
789名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:58:50 ID:PvOjM0ze0


   イトコのSEX=節操がない

790名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:58:59 ID:Vn5af+iGO
安部と鳩嫁の浮かれた姿も痛かったがこいつはこいつで浮かれない変わりにイラつくことばっか言いやがる
口縫い付けとけと
791名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:59:21 ID:Uxe/qFqJO
>>771
総理がどんなビジョンを持ち、どう実行して行くかを官僚に聞いても回答なんて出ないだろう

むしろスティーブ・ジョブズにでも聞いた方がいい
792名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:59:30 ID:WbT/iy/l0
クダはそもそもやれてないだろう。
793名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:59:31 ID:ULb+lANP0
この5年間、散々総理変えたけどうまくいかなかったし
ここら辺で菅にじっくりやらせるしかないだろうな。
他の国も1年持たない総理と戦略的な話なんて出来ないよ。
794名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:59:38 ID:2rOj2DRP0
まあ、ルーピーをブービーにしかねない唯一の存在と思うと
胸が悪くなるな。
795名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:59:43 ID:My5vjFQf0
>>786
後ろ向いて前進すんじゃねぇぇぇぇ
796名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:59:45 ID:L3d4dCns0
「俺に決断させるな」だもん。

自分で決断しないのを、「やる」とは言わないし。
797名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:00:56 ID:AqpzrOyF0
首相に日本電産の永守会長
財務大臣にワタミの渡邊みき氏とかのほうが成果出ると思うよ。
ハードワーク内閣みたいなw
798名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:01:10 ID:1GyIOETe0
麻生までは、他の主要国と同程度のスピードで株価は回復してた。
それが日本独り負けになったのが、一昨年の9月から。
例えば麻生に変えてくれれば、少なくとも今よりはマシになる。
799名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:01:17 ID:2YKJ7TXM0
>>793
菅でうまくいくとでも?
800名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:01:42 ID:ww03EVHz0
♪民主党政権になれば♪

★生活が楽になり国内景気がよくなります。
★安心できる「年金」「医療」「介護」にします。
★子ども手当26000円を創設します。
★農業・酪農・林業・漁業の所得補償をします。
★補助金15兆円以上を地方に委譲します。

●ガソリンの暫定税率を廃止して、ガソリンを25円安くします!!
・軽油も17円引き下げます。
・農業用・漁船用高騰分を補てんします。

●高速道路を無料にします!!
・原則一般道路と同じ扱いにします。
・道路の修繕、踏み切りの設置、橋の修繕整備等は、
 現在の道路本税や一般税で十分カバーできます。

他にも・・・

●中小企業に総額2100億円の財政金融政策を講じた上で、
 最低賃金を全国平均時給1000円に引き上げます。
●パート・契約社員を正社員と均等待遇にします。
●日雇い派遣を禁止します。
●時間外勤務手当を25%増しから50%増しに引き上げます。
●誰もが定年まで働けるように雇用基本法を制定します。

生活が第一と思う人は、一度やらせてみてください!! ★民主党★
801名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:01:53 ID:voqgGsuI0
石破 茂にやらせよう

>>783
池上は嘘つきだよ
こいつ選挙前の天下りの説明で「1人が何回も下ってその都度退職金貰うのは駄目」
こういう説明をした。
問題は官僚がどんどん下る先を止めるシステムを作らなければいけないのにだ
802名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:02:05 ID:5F9aUXZl0
できないならやめろよ。
803名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:03:07 ID:pdsPqXgo0
▼ 620 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 00:35:44 ID:BNSOoLbo
>>574
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12267749から転載

2010.9.28フジテレビで放送された教えてMr.ニュースより。

池上彰「麻生元首相は会員制の高級レストラン、高級バーを頻繁に利用しまして、、、」「一国の総理の行動がここまでレベルが堕ちているのかと思われてしまう→共演者一同大爆笑」
池上彰「現在の菅首相、ラーメン店で秘書官と夕食」「高級レストランや料亭とはずいぶん違いますでしょ」



実際の菅の食事↓

7月12日 ホテルニューオータニ 紀尾井町 藍泉、7月13日 ホテルニューオータニ 中国料理店「Taikan En」、7月14日 六本木 日本料理 さかなや富ちゃん、7月16日 都市センターホテル 日本料理店 梅林、7月17日 ホテルニューオータニ 日本料理店 なだ万、
7月23日 ホテルニューオータニ 日本料理店 なだ万/ホテルニューオークラ 日本料理店 山里、7月24日 赤坂 中国料理店 楼外楼飯店/ホテルニューオークラ 日本料理店 山里、7月25日 ANAインターコンチネンタルホテル東京 雲海、
7月27日 ホテルニューオータニ ガーデンコート 千羽鶴、7月28日 ホテルニューオータニ Taikan En、7月30日 赤坂 鰻屋 金ちゃん、7月31日 フランス料理 アピシウス、8月1日 ホテルニューオータニ 日本料理店 なだ万、
8月5日 グランドプリンスホテル広島 日本料理店 羽衣、8月6日 広島エアポートホテル宴会場 楓/日本料理店 つきじ植むら 山王茶寮、8月7日 赤坂 叙々苑 游玄亭、8月8日 東銀座 築地寿司店 樹大老、8月15日 ホテルニューオータニ 日本料理店 岡半、
8月16日 溜池山王 聘珍楼、8月17日 皇居で天皇・皇后両陛下と夕食、8月18日 ホテルニューオータニ 日本料理店 紀尾井町 藍泉、8月19日 南青山 焼肉 よろにく、8月20日 ルース駐日大使と帝国ホテルで夕食、
8月22日 ホテルオークラ 鉄板焼 さざんか、8月23日 赤坂 日本料理 黒座暁楼、8月24日 六本木 日本料理 さかなや富ちゃん、8月26日 ホテルニューオータニ 鮨屋久兵衛、

『8月27日 ラーメン屋で1300円の夜食』
804名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:03:14 ID:6+9by5qO0
>>732
じゃあいっそのことJKとかJCとか子ども店長を総理にしよう!
805名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:04:16 ID:BUa/z+FN0
>>793
うまくいかなかったんじゃなくて、君が無知だっただけ
806名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:04:34 ID:nxxzZDQK0
ヒキコモリのインターネット右翼は家族に聞いてみろ
実社会にいる人ならば管総理を悪く言う人は誰もいない
アメリカと金持ちと官僚とっ戦う管総理と民主党を支持し支えるのが大衆の義務だ
807名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:04:44 ID:lxDq61Xb0
>「誰がこの時期にやれるんですか」

じゃあ俺がやってやる!!
なったら公務員を半分ぐらいに減らして
残った奴らも給料を大幅に減らす。
そして公共工事もすべてストップさせる。
808名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:04:47 ID:xVr9alS8O
>>796
決断しないことを決断したっていう呪いの言葉が走馬灯のように…
809名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:05:10 ID:rngJ2MyJ0
、誰がこの時期にやれるんですか(笑)
810名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:05:42 ID:L3d4dCns0
やれてから言えって話だ。
811名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:05:48 ID:2YKJ7TXM0
>>806
ん?誰と戦ってるって?
812名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:06:36 ID:ww03EVHz0
>>806
アメリカと戦った民主党 普天間の輝かしい歴史

2009年08月23日 移転先は最低でも県外。可能ならば国外。辺野古移設合意を踏み潰す。
2009年09月14日 基本的な考え(県外・国外移設)に変更はなく、年内に決める。
2009年11月13日 オバマに対し、「年内決定する。トラスト・ミー」
2009年11月30日 無責任に延ばすことはできない。結論を出すまでに時間はかけるべきではない。
2009年12月05日 年内決着断念を表明。
2009年12月08日 「トラスト・ミー」は信じろと言っただけで移転先は言ってない。
2009年12月15日 年内に移転先を決定しない事を決定した。来年5月までに決定する。
2010年01月22日 昨年末決定しないで良かった。
2010年01月24日 名護市の市長選、『民主党推薦』の辺野古への移設に反対する稲嶺進氏が当選。
2010年03月13日 ルース駐日米大使にキャンプ・シュワブ沿岸部への現行計画を容認。
2010年03月21日 米政府のキャンプ・シュワブ沿岸部案がベストとは思っていない。
2010年03月24日 3月いっぱいには(移設先の)政府案をまとめる。約束する。
2010年03月29日 3月中に政府案の一本化を断念。3月中に決定するとは法律で決まっていない。
2010年03月30日 1日、2日、数日ぐらいズレても問題ない。
2010年04月01日 普天間移設先の腹案を用意してある。
2010年04月07日 政治家がばかでは国もたぬ。
2010年04月10日 「アメリカの言いなりにならない」米誌インタビュー
2010年04月14日 「日本の存在示せた」 核安全保障サミット
2010年04月15日 オバマ「きちんと責任取れるのか」
2010年04月15日 米ワシントン・ポスト紙 「哀れでますますいかれた鳩山首相」 ルーピー誕生。
2010年04月15日 5月末に方向性が出る。
2010年04月27日 腹案は閣僚で当然共有している。
2010年05月04日 「最低でも県外」は私個人の発言。党の考えではない。
2010年06月02日 鳩山退陣表明。投げっぱなしにして自分だけ逃亡。
2010年12月31日 民主党政権、普天間問題を棚上げすることを公式発表。
813名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:06:47 ID:Uxe/qFqJO
ムバラクと棺さんをトレードしたら案外うまくいったり?
814名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:07:21 ID:6+9by5qO0
>>806
つまり調査で菅政権や民主党をを支持してない7割強の人は
引きこもりのインターネット右翼だったのか!

おまえ病院いったほうがいいぞ
815名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:07:32 ID:uXLSGo9IO
>そのことにはマスメディアが触れない

まぁ切り取りなんだけど・・
メディアに取り上げて欲しい事はいっぱいあるんだ
それでも良いの?
あんた、最近は党から自粛命令が出たらしいけど無視してんの?
816名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:07:50 ID:L3d4dCns0
ID:nxxzZDQK0 はお触り禁止。放置推奨。
817名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:08:09 ID:qLpsYhgt0
仮面夫婦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ジミーちゃんは本当に天才だと思う。
818名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:08:26 ID:nOc6VA4Y0
>>806
君は、なにか変わったコミュニティーに所属してそうだねw
819名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:08:36 ID:Q/SyW5TW0
>>806
お前、どこの山奥の田舎だ ?
ウチの職場には一人も民主支持者なんていないぞ ?

ちゃんと家の外に出てるか ? w
820名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:08:37 ID:oi29yIdB0
>>807さんに一回やらせてみたらいいと思う。
駄目だったら変えれば良いんだし(笑)
821名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:08:44 ID:6uR8Mst30
まぁ、最後まで味方になってくれる嫁はありがたいもんだが
何でこの時期に菅が首相やってるんですか、と思う
822名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:08:51 ID:CdVbBreW0
いとこ、いとこって言うななななな。僕もいとこなんだから、
傷つく人だっているんだから、 フン。
823名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:09:55 ID:upJxuQvH0
いいから早く解散しろ

詐欺民主
824名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:10:28 ID:BUa/z+FN0
807 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/06(日) 01:04:44 ID:lxDq61Xb0
>「誰がこの時期にやれるんですか」

じゃあ俺がやってやる!!
なったら公務員を半分ぐらいに減らして
残った奴らも給料を大幅に減らす。
そして公共工事もすべてストップさせる。


バカ発見(笑)民主党と同レヴェル
825名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:11:25 ID:PNO9h/rs0
>>816
むしろいじくり倒して遊ぶおもちゃだろ。このIDで続けられるならばな。
826名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:11:40 ID:hhinv6ob0
>>22>>65>>70>>72>>74>>89の言うとおり。
827名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:12:19 ID:KsxICW2G0
>>797
嫌な内閣だなw
永守も渡辺も朝鮮系と言われてるよな。
どっちの会社も避けたいような会社だわ。
永守のところは特にパワハラが凄く現地法人の社長が自殺してたな。
828名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:12:39 ID:iBnhSAKui
菅総理頑張って〜(^O^)/
829名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:12:49 ID:nxxzZDQK0
だから実社会で聞いてみろ
誰に聞いても周りの人は全員管総理と民主党を支持している
支持していないのは金持ちとインターネットだけだ
インターネットばかりしていないでいいかげん現実を理解しろ
830名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:13:42 ID:ww03EVHz0
2011/2/1衆院予算委員会
自民の比例代表で当選した与謝野の大臣起用と
比例議員の離党を批判したかつての自らの発言について

菅「 その場その場でいろいろな発言をしているので 、すべてに整合性があるとまでは言わない」
831名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:14:12 ID:t/4sPDeHi
世の中大変だよホントに
社会人になってそれがよく分かった





832名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:14:32 ID:+chvIXAI0
うぜぇーでしゃばり糞ババア
833名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:14:37 ID:Uxe/qFqJO
>>829
君、最新の内閣支持率知ってる?
834名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:15:03 ID:2rOj2DRP0
まあ、やめたいならいつやめてくれたって構わんよ。
寧ろやめてくれ。
835名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:15:05 ID:Y4msB3NE0
マスゴミにアポなし突撃されたのなら夫人の立場として擁護発言するしかないだろうが、
わざわざ討論会に出向いての発言かよ。
あんまり出しゃばって恥を晒すなよ。
836名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:15:14 ID:wc9SIwxY0
まぁ穴がぼこぼこにあいて船体は真ん中で折れて100%沈む船の船長になって責任取れっていうのと同じ状態だからな。
小沢ぐらいしかやりたがらんだろ。
837名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:15:23 ID:UGmZI2EP0
だれが「この時期」と言われるような「時期」にしたんだ。
もっと考えてから、ものぬかせ!
バカ女。
838名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:15:31 ID:KrR3ly/V0
829はレス乞食ww
839名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:15:32 ID:0Wgc+SVoi
奥さんがマトモじゃないとね
840名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:15:42 ID:r4vngHGBO
>>829
> 誰に聞いても周りの人は全員管総理と民主党を支持している

ずいぶんと狭い世間だなw

支持されている割には選挙負け続けじゃん。
841名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:15:50 ID:xAt6wlNN0
お前の旦那と所属する党以外にはたくさんいるよ^^
842名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:15:56 ID:OZWplRfz0
なんかこの時間に小学生がまぎれこんでるな いい子は早く寝るんだよ
843名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:16:39 ID:L3d4dCns0
>>836
率先して穴あけてる船長には同情しないよ・・・
844名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:16:44 ID:Z9wtFlRSO
勤まってないから、菅がやれないことは確かだ
845名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:16:59 ID:GkPTsLWW0
>>829
伸子www
846名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:17:12 ID:Zk2okBqP0
>>829
どこの怪しい市民団体さんすか?
847名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:17:35 ID:xW4E4PILO
しゃべるな

麻生さんの奥さんとか
本当によくできた人だったな
848名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:18:02 ID:S4LzuI3nO
>>829
> だから実社会で聞いてみろ

あなたの仰る実社会って、どこの国のことかしら
849名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:18:19 ID:RRUa9xm90
「誰がこの時期にやれるんですか。」

いや、菅よりは俺の方がまだやれると思ってるんじゃない?
国会議員全員がw
850名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:18:28 ID:nOc6VA4Y0
>>840
選挙権が・・・・・w
851名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:18:33 ID:cbJTUZxEO
>>1
とっとと夫婦揃って半島へ帰還するのがベスト!!
852名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:19:38 ID:T1BToQQd0
これって民主党政権が先の読めない不安定な政権だから、っていう理由じゃなかったっけ?
ようするに民主党そのものに信用がない。
当然菅もだけど。

違ってたらすまんけど。
853名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:19:57 ID:OZWplRfz0
「誰がこの時期にやれるんですか。」
「2番じゃいけないんですか。」
共通するものを感じるのは自分だけか
854名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:21:21 ID:Uxe/qFqJO
そんな事よりバルサの16連勝の方が大事でしょ?
もう寝よう
855名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:21:37 ID:My5vjFQf0
>>853
ノシ オレモナー
856名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:22:42 ID:/7MuKeOe0
菅チョクトに政治を騙らせるくらいなら、人工無能くるみちゃんとかの方が
256倍マシでは?
857名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:22:48 ID:frtIw5xK0
元々民主を支持してない層から見ると、この政権交代は不自然極まりないからな。
当時70%が民主を支持してたが、残りは麻生のまま続けてもらいたかったと思うよ。
勘違いも甚だしいな。
858名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:24:10 ID:BUa/z+FN0
>>847
麻生夫婦と比較するのも失礼だろ・・
管は、元市民運動家でサラリーマンの経験ないんだから。
859名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:24:16 ID:2rOj2DRP0
「誰がこの時期にやれるんですか。」
「うるさい。俺に決断させるな!!」
「2番じゃいけないんですか。」
「しらん。俺に決断させるなって言ってるだろーが!」
「今日は良い天気です」
「だから俺にけっ・・・え?」
「え?」
860名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:25:56 ID:lxDq61Xb0
>>824

わざわざ冗談に食いついてくれてありがとうねw
できないから大きく書いただけなのに。
本当にお疲れさん、もう寝ていいよ。
861名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:26:25 ID:YG+geMaiO
>>853
俺も同じこと思った
862名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:28:01 ID:5S3Ba0qu0
>>803
動画見たけど
>池上彰「現在の菅首相、ラーメン店で秘書官と夕食」「高級レストランや料亭とはずいぶん違いますでしょ」

このラーメンて1300円もするじゃん!
どこが庶民派なんだ?庶民が1300円のラーメン喰うか?
863名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:28:15 ID:0nylYzoy0
誰も菅に20年?前の責任を負わせようとは思ってないだろう
評価の基準は首相になってから今まで何をやったかで、
それで何をやったの?
仮免のクセに生意気だと思う
864名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:28:45 ID:1XvvrHI/0
沖縄県民としてはアメリカの領土になったほうがバカ菅政権よりいい
865名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:29:04 ID:BUa/z+FN0
>>860
君はユーモアセンスないぞ
866名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:29:33 ID:dJXNcRjY0
民主党政権が退いても、自民党政権が復活してもどちらにころんでも、
官僚とマスコミが、既得権益で大儲け。赤字の財政の建て直しでまた、官僚の懐は、
ホクホク。馬鹿マスコミも既得権益で大儲け。
867名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:30:24 ID:lxDq61Xb0
>>865

うん十分承知してる。
あんたがどれほどのセンスの持ち主か知らないけどさ。
868名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:30:56 ID:ALv/M7730
少なくとも、あんたの旦那は違うw
869名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:31:34 ID:T1BToQQd0
>>862
池上もかなり性質の悪い男だな。
テレビで民主擁護を執拗に繰り返すのは犯罪って言ってもいいだろ。
870伊達直人:2011/02/06(日) 01:31:56 ID:Uxe/qFqJO
そろそろ僕の出番かな?
ランドセル内閣を期待して欲しい
871名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:32:03 ID:1XvvrHI/0
>>863
少なくとも20年以上政治家だったんだから、野党でも与党でもその責任は
大きく負うべきだよ、菅直人にはその気構えの欠片も感じられない、夫人
に擁護されるような亭主なんか死ねよ!
872名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:33:42 ID:BUa/z+FN0
>>867
>そして公共工事もすべてストップさせる。

民主党に削減された公共工事のなかに除雪予算も含まれてた。死者も出してるから笑えんよ
873名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:34:28 ID:DZX+pDzD0
>>1
麻生がやってた時期の方がはるかに厳しかったんだが?今苦しいのは民主の無能のせいで。
874名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:34:33 ID:CBVBFHQe0

 バカが偉そうにものを言えるようになったのが、

 政権交代の成果って事か?


 少しは恥を知って欲しいよ。

 まあ総理が最高レベルのバカなので何もいえんが。

  

 
875名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:35:19 ID:Met22eBg0
この人はヒラリーになりたいのかね?
876名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:35:19 ID:ftnsnCRQP
ま、妥当な発言ってだけだな。
でも、擁護のしようがないから、
擁護ではなく逆切れって感じだけど。
877名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:35:33 ID:VEalA1zc0
>誰がこの時期にやれるんですか

辞退しろや
878名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:35:46 ID:zIE9t6RrO
やれて、ねーーだろうが!
879名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:37:55 ID:lxDq61Xb0
>>872

そうだな。
でも俺はそこまでは言ってねえよ。
真に受けて拡大していけばどこまでも広がるしな。
880名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:39:18 ID:sclY+xdwO
情報弱者のジジババだって民主党見切りつけてるよね。
小泉の300議席と民主党の300議席は違うからね。
いい加減に目を冷まして
市民活動家なら市長でいいじゃん!
椅子にしがみつくしかない能無しの代わりはいくらでもいるよ!
881名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:40:17 ID:pdsPqXgo0

池上と言えばこのインチキグラフ。許せない!
http://livedoor.2.blogimg.jp/saihan/imgs/7/0/7032ce83.jpg

池上「鳩山予算多いと言われているけど、麻生政権は補正予算も合わせてこんなに多いんですよ。」
その他出演者「うわー 多すぎ そんなにー?」
千原ジュニア「鳩山政権も補正予算組む可能性ないの?」
池上「…」


池上彰に群がる民放とNIEという名の洗脳
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51721705.html
882名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:41:38 ID:riCLxYj00
ここで私がなぜ所轄ではなく,県警のサイバー課に連絡をしたかというと,所轄では被害届さえ放置されるのではないかという思いがあったからである。実際,所轄ではインターネットに簡単には接続できない。
 そして最大の理由は別にあり,この係長,別事件で我々企業からの犯罪被害者が相談に行った際,上からワンダーコーポレーション(*注1)の事件をやるなといわれた警部の部下(*注2)であるから。

 アップロードした映像を見て,捜査してくれる所はないのでしょうか?

* 注1,株式会社ワンダーコーポレーション(民主党岡田幹事長で有名なイオングループの茨城県で展開するスーパーカスミのグループ企業、TUTAYAツタヤとも業務提携、ワンダーグーWonderGOO、ワンダーレックスWonderREXなど経営、Ksケーズ電気が主要株主)

* 注2,http://www5.diary.ne.jp/user/534334/
 

883名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:42:11 ID:DZX+pDzD0
>>881
そもそもリーマン・ショックを計算に入れてないから、論外。
884名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:43:58 ID:9XHahvGoO
民主には、首相になれる器はいないって事ですか?
885名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:44:41 ID:ot9yygs1O
>>1
おめえの旦那じゃあないことだけは確かだ
886名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:46:22 ID:pdsPqXgo0
>>883
左の目盛りの間隔の差に気づいてないのか?

887名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:47:25 ID:5qXR+FBe0
自分の旦那だからって
無条件に庇えばいいってもんじゃないでしょ?
あんたら夫婦だけが困るんじゃなくて
全日本人の迷惑なんだぞ?
888名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:48:05 ID:2GokCuRdO
やれてるなら問題ない

やれてないからはよ辞めてくれ
器じゃない
889名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:48:13 ID:sJkuaVcJ0
少なくとも菅と鳩山と小沢じゃない
890名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:49:16 ID:/l++OHwVO
法的には問題ないけど、俺は近親者とはエッチはできない。
891名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:49:22 ID:S9Kd+N8q0
菅では何もやれない、だからこそ選ばれた
官僚にとって何もしない、意見を持たない菅は操りやすい最高の人物かもしれない

官僚の抵抗がないのがその証明

橋下知事や河村知事を見ればわかるように
国民目線で意見をいい国民目線で何かをしようとすれば抵抗がある

菅は川の流れに逆らわない楽な方法をとった、だから官僚に支持され国民から支持されない

国民に支持もされない人がトップで入れる、議員内閣制は民主主義とは程遠い

民主党議員の中から選ぶのでなければ菅と比べてやれる人はいくらでもいるよ
892名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:50:42 ID:n4oRF9Sa0
>>806

ネトウヨの一人としてお答えします
もはや国民の皆さんの六割は総理を支持していないわけですが
その点はどうお考えですか?
893名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:51:52 ID:9vhZHU5A0
薬害エイズ被害者の事を聞いた妻。
ぽかーんな夫に「ちゃんと救済しろやー」と言い
実現したのは有名な話。
894名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:52:57 ID:CBVBFHQe0

 池上のインチキといえば、『庶民派民主』をアピールした所。


 工作員として大変分かりやすいw


 その程度だ。

 
895名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:53:06 ID:DZX+pDzD0
>>886
もともと麻生のときに多いのは理由があるってこと。目盛りの差は怒る気にすらならん。
896名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:53:51 ID:LqsCJA1q0

バカン以外なら誰でもやれるw

897名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:54:48 ID:T1BToQQd0
>>881
ますますもって、池上彰という男は許せんなあ。
グラフも作為的ながら、発言自体でたらめでひたすら民主擁護かよ。
最低最悪の人間だ。こんなのがマスコミでチヤホヤ持て囃されてるから
なおのことたちが悪い。
898名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:55:02 ID:ip4VnKVh0
エジプトのあれかと思ったら日本だったでござる
899名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:55:38 ID:nOVAHitdO
夫人はまず因果関係と現状認識が間違っている。

×大変な時期に総理就任した菅
○菅政権で起こった問題が取り沙汰されている

◎鳩が総理の時なにも活躍できなかった菅が総理就任し、さらに政治混乱に拍車がかかっている
900名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:56:11 ID:6b3cfPcB0
空き缶よりやれる奴は沢山いる!
良い訳ばかりしてないで、とっとと辞めろよ!
901名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:56:13 ID:APiGwSj0O
>>1尖閣は日本の領土だとハッキリ中国に言える人だ
902名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:00:50 ID:YG+geMaiO
池上はただの左翼なだけだ。
民主が役に立たないとわかってからは、あまり民主を擁護しなくなった。

とりあえず伸子の品の無さに驚くな。
903名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:02:17 ID:2rOj2DRP0
>>902
品ないよなw
噂には聞いていたがいよいよが下品な
904名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:05:56 ID:C2EA3Rjv0
菅よりましな奴なんて野党にいくらでもいるだろ
905名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:06:56 ID:w9P5e/idO
政策で結果出した麻生太郎だろうに
906名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:12:42 ID:dq78zjAH0
いつも分かりやすい解説で、フムフムと聞いていたが、
池上彰はこんな奴だったのか。
多分、言ってる事の矛盾にさいなまれて自ら隠れたのだろう。

間違っても、その偏狭思考で、都知事選に出て来るなよ!
907名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:13:24 ID:EtMXdNg80
>本当に菅直人が首相をやれるのかなと半分思いながら付き合っている。

やれるのかな?っていう時期はもうとっくにすぎてるんですけど
いつまでやれるのかな?って気分でいるつもりですか

あんたの夫はまったくもって首相やれてませんよ?
908名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:14:13 ID:bN3ZDWzM0
俺でも菅よりはマシな運営できそうだわ。
なにもしなければとりあえず菅よりは上だし。
909名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:17:07 ID:KfsyZovg0
つうか、誰がこの状況を作ったか?
理解できているのかね?
910 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:40:20 ID:xjj1tQisP
>>1
子供じゃないんだ。大人社会では無能は無能として扱われる。
これ以上粘ると史上最悪の首相としての地位は不動になるけどな。
歴史に悪い意味でも名前残したいのか?
911名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:41:45 ID:NSeIxipV0
俺が変わるわ。
912名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:44:58 ID:/7MuKeOe0
支持率が、半額東京(前回参議院選挙比)

(最悪総理)伝説を作りましょう ... グルーポン

国内資産を97% OFF で売国セール
913名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:46:52 ID:aQ/MFD7Z0
「俺に決断させるな」
「死ぬ気でやれ」
914名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:50:14 ID:5qXR+FBe0
>>913
セットで使うと驚きの破壊力!
915名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:53:49 ID:qGwA3/uM0
オマエは池沼の我が子でも心配してろ、近親相姦ババアが
916名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:59:56 ID:GvC0Oltz0

【政治】「菅政権は持たない」 鳩山、亀井、森氏が一致
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296925930/
917名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:14:02 ID:QjcjRpkfO
ホント誰でも出来るわな…
918名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:19:05 ID:65jZAAVs0
江青女史だったっけか。ああいう最期キボンヌ。
919清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/02/06(日) 03:20:16 ID:dkqADv1t0 BE:2397676166-2BP(4444)
>>1
とりあえず、オメーの旦那じゃダメってなはっきりしてるな
920名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:20:52 ID:D4H0Dllk0
>誰がこの時期にやれるんですか。
伸子さんあなたです。ご主人に「もうお辞めなさい」と言えるのは。
薬害エイズの時あなたが「おやりなさい」と言ったのですよね。
今度は「お辞めなさい」と言ってください。
921名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:31:25 ID:jRQMbKMt0
>>499
ネコレベルなんてネコに失礼だろ。
ミジンコレベルが正解
922名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:32:45 ID:YfaOK1j00
政治家でも評論家でもない人の発言いちいち取り上げてもしかたない。
923名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:36:45 ID:tM3KllXwO
>>921
ミジンコに謝れ!
ゾウリムシ?
924名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:43:50 ID:PVNlXJeK0
国民の生活を背負うには能力がなさ過ぎるとはっきり言えよ
925名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:45:30 ID:KMcvYxVq0
おいおい。国民全員が辞めてくれと言っても四年居座るつもりの妻が言う事か
926名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:45:53 ID:QjcjRpkfO
下手すりゃ金豚やまさおの方が優秀かw
927名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:51:37 ID:ywE+Dts/0
日本が大変なこの時期だから民主党には消えてもらわないと
928名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:00:09 ID:1ZCLUaPKO
安倍か 麻生にやらしたいな。
谷垣でも 菅よりまし。
民主党 常識なし 詐欺政権
929名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:02:04 ID:i+Uni0zz0
930名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:02:22 ID:r+8j4NMc0
旦那が総理大臣クビになれば、寿司屋に行けなくなるからなw
931名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:02:36 ID:cSQ8xIzq0
なんの策も考えることの出来ない、爆睡王のカイワレには務まらねーよ
932名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:05:00 ID:dWjUR+l5O
>>1
解散して民主党の連中以外
933名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:07:46 ID:YgZ+R/sS0
賢い妻ならもう辞めさせてるだろうな
やる前に止めてるか
934名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:08:59 ID:8jEsiZ4V0
やれてないから退陣要求なんだが?

頭悪いわ
935名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:23:12 ID:hBvSv03u0
>>1
>>格下げで日本が一体どういう状況になっているのかが大事。
>>そのことにはマスメディアが触れない」と述べ、報道に注文を付けた。

あと数年しかないと言われている財政再建の猶予が
さらに短縮されたということだ。

料亭で飯を食う暇があったら、財政再建の民主案を1秒でも早く出せ。
それが与党の仕事だ。

出来なきゃ、即刻死ね。
936名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:27:01 ID:qX03frqc0
歴代の首相ワースト3に入りそうな菅にやらせるよりかは、政権交代した方がましだろw
937名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:30:52 ID:w80b1xM00
菅には何一つ期待もしてないけど
できる人間出てきても大概潰されるし
長続きするのは無能か、アメポチくらいじゃね
938名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:31:56 ID:1VGz5I8W0
格下げした所から名指しでダメ出しされてんのに
聞く耳持たねぇなぁ
939名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:35:59 ID:P793UwPvO
黙れ左翼
940名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:36:05 ID:soh30g1o0

誰でもできるんじゃねーかい。
空き菅程度なら。
941名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:39:35 ID:QIbR+kM0O
常に眠いよ、

942名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:44:29 ID:FVNE13rY0
むしろ菅以外のほうが前進する絶対
943名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:45:16 ID:a4R9QniW0
>>1
>誰がこの時期にやれるんですか。
亀井、小沢、渡辺喜美。
谷垣でもなんとかなる。
944名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:45:22 ID:TK7V8friO
総理になるのが目的なら、時期は問わないだろ。


945名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:49:27 ID:3X+DfAZM0
小沢を葬るのが菅内閣のお仕事だろうにw
946名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:53:51 ID:5iLMrSWXO
菅に出来るという程度の仕事なら、そこら辺の小学生でも務まるわなw
もっとも菅が仕事してるようには全く思えないが
947日本公務員人民共和国解放運動:2011/02/06(日) 04:54:07 ID:fnTrzn2f0
>「誰がこの時期にやれるんですか」

この時期=オザワが戻ってくるまで。
ある意味正しいな。

野田 仙石 枝野 前原だと
先が見えてる。
948名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:56:48 ID:GU+LJ6ZK0
>>946
小学生に毎晩料亭通いさせるのは拷問だぜ?
949名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:02:26 ID:5SoWfLJW0
麻生さん、安倍さん
950名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:03:56 ID:87B5RptT0
晩飯作るのが面倒だからこう言ってるんだろ。
国費で外食三昧しててくれりゃ
夕食代も浮くしな。
951名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:07:50 ID:Hg3YBS13O
安倍さんWWWWW
お腹こわして首相やめた奴WWWW
952名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:08:22 ID:F62efHdQ0
>>950
しょぼい嫁だな
953名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:40:21 ID:txFLRq5R0
>>952
まあ実際のところは女の見栄だろうけどな

夫が戦後最大の無能首相と揶揄されたんでは嫁としては顔から火が出る思いだろうよ
954名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:45:35 ID:LiyXV4yQ0
逆切れですか・・
そうとう余裕ないんですね
955名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:32:46 ID:MoLgnJ0V0
金星人嫁よりマシかと思ったが、どっちもどっちだなこりゃ。
956名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:34:07 ID:GkPTsLWW0
オマエの亭主馬鹿じゃねーか
お前の亭主以外誰でもやれるよ
957名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:38:00 ID:MoLgnJ0V0
官僚の作成した原稿を読み上げるだけの簡単なお仕事です。
http://p.twipple.jp/data/G/a/c/Z/W.jpg
958名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:39:28 ID:DrAOgiBQ0
やめちまえ
959名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:40:04 ID:0D3I26I90
実際問題、誰に任せても
もう、時すでにお寿司
960名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:40:26 ID:/aHSaQId0
こいつを引きづり下ろしても、後釜はTPPの前原だぞ。
961名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:40:45 ID:0w+RTjCk0
長くやればいいってもんでも無いだろ
962名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:42:42 ID:d4rEBRS9O
この時期にって、こんな状況にまで追い込んでいる一因として、おまえの亭主がいるんだろうが
963名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:44:21 ID:ihJUqTRQO
鳩山と菅の家族って似てるな、旦那は無能、嫁は家事嫌いで外食好き、息子らは脛かじりでマザコン
964名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:45:49 ID:OSHa2gw/O
アンタの旦那じゃ駄目だ。
アンタの旦那が所属している政党じゃ駄目だ。

965名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:47:22 ID:09egx36d0
>>1
就任直後のあんたの発言からすると内心旦那が首相の器じゃないって
ことは長年連れ添ってるあんたにはよく分かってるんだろ?
まぁ立場上そうは言えないだろうけさ。
966名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:48:55 ID:XA9KMEzK0
昔からよく言われていること
政治に女が口に出したら国家がつぶれる(家事に女が口に出したら家がつぶれる)
*この場合の女は外野席に立ってる女のこと

「アホ女 我がもの顔に 口を出す」








967名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:53:37 ID:UVREVk3V0

奥さんとしてはいいんだけど、国民のことを考えれば失格もはなはだしい。
結果夫の無様な終末を見る羽目になる。


退陣引き際を誤らせないようにすることだな・・・・

968名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:53:45 ID:a2+byQ7B0
麻生はやったぞ。現在の民主党政権よりは先の展望を示せていたぞ。
969名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:54:28 ID:ikkFY+13O
年上の近親相姦妻に守られてるとかキモ杉
サイコのノーマン・ベイツみてえ
970名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:59:05 ID:KV7HEQdT0
覚悟、知識、常識、能力、日本語力等々普通にあって、
日本の国益と日本人を優先してくれる人なら誰でも良いが、
ミンスには居ない。
971名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:01:43 ID:uAwvSJwBi
麻生、阿部はやれるんじゃね、すくなくとも。
こんな嘘つきが総理って、めっちゃ恥ずかしいんですけど・・・
972ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2011/02/06(日) 07:02:26 ID:3mPYC0OyO
>>1
うるせーバカ
973名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:14:32 ID:1jH9Ym2g0
菅にやれるんだから誰でもやれるだろ
俺でも出来るし菅よりはマトモな自信がある
974名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:19:59 ID:AtkCEl/C0
バカが長期にやったら国が潰れるんだよキチガイ夫人ww
975名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:20:46 ID:GI+XePj40
空気読めない嫁だなwww
976名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:24:52 ID:g2NydJqx0
>>1
やれないと分かってて任すって
有権者馬鹿にしすぎ

管も馬鹿だが夫人も相当な馬鹿だな

この時期はこの時期だけで過去の首相と比べても仕方がない
977名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:26:54 ID:Imw8k0pG0
>格下げで日本が一体どういう状況になっているのかが大事。

どうなってるんです?
978名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:28:30 ID:Z9V34aoA0
夫も夫なら妻も妻で

民主党脳
979名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:29:44 ID:8BFAllB00
お前が心配することじゃない
980名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:31:50 ID:uzj71JFv0
KYすぐるwww
981名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:33:42 ID:NCYJ6R7ZO
のぶご 毎日すき焼き食べてたいです!!
982名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:34:34 ID:Zbj3zIZR0
「菅政権は持たない」 鳩山、亀井、森氏が一致 - 47NEWS(よんななニュース) ttp://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020501000466.html
>>鳩山氏は「それは難しい」とした。
うん、お前じゃむりだな。
983名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:34:49 ID:+ZSp5Ztx0
こんないっぱいの花束、誰が もらえると思いますか?
984名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:35:19 ID:pvyN9uXHO
おまえら馬鹿すぎ。あの中じゃ管が一番マシ。


そのくらい民主党は無能揃い。
985名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:35:30 ID:k5GOCtX6O
似た者夫婦ですね
986名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:35:42 ID:9vqHOQR20
麻生にもう一度やってほしいな
漢字の読み間違いくらいしか叩かれる材料なかったし

とりあえず民主はとっとと政権から降りろ
987名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:36:19 ID:PNO9h/rs0
捕獲した猿にでもやらせとけ。菅よりは数千倍ましだ。
988名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:36:30 ID:ZcZE0UF10
民主党から選ぶって時点でダメダメだわな
アカに経済政策は無理だし
アカの政治は日本人には向いてない

エジプトにでも行ってくれ
989名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:37:51 ID:9mdxKwL+0
akakan
990名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:41:25 ID:W6DWMiol0
少なくとも、無能な人には無理
991名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:55:47 ID:0cNsZhVu0
とりあえず、何も足さない何も引かない人がなればいいよw
つまり余計な事しない人
992名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:12:05 ID:9oWW2gE1i
経済政策して解散した麻生がいいな

一方、何も出来ないで国をボロボロにしてるksが居座り続けている
993名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:17:02 ID:CdVbBreW0
一眠りしたがこのスレまだ埋まってなかったか。
評判の悪い伸子だからとっくに埋まってると思ってたが


なにはともあれ直人君は会社に入社できるような人間なら
皆からつまはじきにされるタイプだな。
まともに働いた事のない人間でも首相になれるのが世の中です
新入社員の皆さま大いに自信を持ってください、  頑張れ新入社員。

そういえば昔内の近所に世の中ジイサンと言われてる人がいたな。
世の中というものは・・・  世の中というものは・・・
994名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:19:31 ID:Zk2okBqP0
谷垣内閣でも第二次麻生内閣でもいいから早くミンスは死んでくれ
995名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:20:59 ID:8l68ynOM0
(民主党の)誰がこの時期にやれるんですか
ってことね。
よくわかってるじゃない。
解散しかないな。
996名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:21:41 ID:K6bp4PF80
>>23!おそれおおくも総理秘書官様だぞ
997名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:22:26 ID:U25SialE0
ここまで来たらあんまり慌てて解散とかしない方がいい
狙いは政権交代ではなく、
完全に民主党を消滅させるようにすべきだよ
かつての社会党と同じ道を歩ませるべき
998名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:24:27 ID:soh30g1o0

タコでもできまっせ。
999名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:24:48 ID:vaShaDSxP
どうでもいいけど内閣総理大臣の息子が基本中卒なのは初

最近大学は入って結婚もしたらしいけどな
1000名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:24:52 ID:1nVUXsJP0

黙れババア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。