【政治】 選挙プランナーの三浦博史氏 「相撲協会をたたくことで、菅政権の体たらくから目をそらす効果はある」
1 :
影の軍団ρ ★:
八百長相撲の発覚後、菅直人首相のコメントは手厳しかった。「重大な国民に対する背信行為だ!」。
場当たり的な政権運営で、国民の期待を裏切り続けた御仁とは思えぬセリフ。
女房役の枝野幸男官房長官は、後でトーンダウンさせたとはいえ日本相撲協会の公益法人資格の取り消しまで言及した。
さらに過激なのは「仕分けの女王」こと蓮舫行政刷新担当相。相撲協会が2013年以降、
税制優遇を受けられる「公益財団法人」への移行を目指していることに
「内部の浄化ができているのか。現段階では難しい」とバッサリ。
3月の春場所の優勝力士に内閣総理大臣杯を授与するかどうかも、「適切かどうかは
冷静に判断すべきだ。国民の相撲協会に対する思いは相当厳しい」と言い切った。
確かに、国技を失墜させたスキャンダルは多くの国民が注視しており、首相や閣僚がコメントするのはよく分かる。
ただ、「菅内閣は、目くらましができて喜んでいるのでは」(自民党中堅議員)との声もある。
現に、国会では、与謝野馨経済財政相の変節や、菅首相の言動の矛盾などが連日炎上しているのに、
八百長問題のために新聞やテレビであまり取り上げられず、影が薄くなっているのだ。
そもそも、民主党には他党や政敵を批判・攻撃することで党勢を拡大してきた歴史がある。
今回も、相撲協会を悪役にすることで、低落傾向にある支持率を持ち直そうという思惑でもあるのか。
選挙プランナーの三浦博史氏は「相撲協会をたたくことで、菅政権の体たらくから目をそらす効果はあるだろう」といい、こう続ける。
「ただ、これはパフォーマンスに過ぎず、支持率上昇につながらない。
国民が期待した事業仕分けは予算に反映されず、『小沢切り』も失敗した。いくら『相撲協会の法人認可取り消しも』と訴えても、
できない可能性が高い。菅政権の優柔不断ぶりは、国民も見透かしている」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110205/plt1102051548001-n1.htm 【政治】角界関係者「裏に何か意図的なもの」 民主党が「目くらましと人気回復」狙ってリーク、おかしくない話かもと東京スポーツ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296888070/
2
3 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:44:06 ID:jY4DBKCpP
このニュース以外も目くらましばかりだけどな
4 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:46:17 ID:YbS3SlGYP
八百長が八百長を叩いてます!w
5 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:46:23 ID:+q0iJZWR0
相撲協会と同様に管政権はだらしないな!という方向になります
残念でしたね^^
みんちゅ党応援団であるマスゴミは八百長問題を大きくクローズアップ
することでみんちゅ党の大炎上から目を逸らすことを狙ってるからな
7 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:52:02 ID:ekOxoYnG0
予算委強行と「疎い」のフェードアウトの素早さときたら
8 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:52:50 ID:v6iJkcHt0
選挙プランナーw
マトモな人なら「どうしてそんな話をいまごろ?」って思うだろ。
バカにするにもほどがある。
しかも相撲の八百長問題だけじゃなくて
斎藤佑樹の報道が異常すぎると言われていただろ?
政治に目を転じてみれば、
マスコミが一所懸命ヨイショしてきた民主党政権がマニフェスト訂正連発で危機。
小沢問題もあり、このままでは春の統一地方選で民主党は壊滅する。
これらを合わせて考えたら、理由はあきらかでしょ?
つうか、政治ネタじゃ視聴率取れないから報じないんだよね
11 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:58:09 ID:aeU9kEK1O
また、陰謀論か?www
13 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:01:24 ID:nBM43mmz0
内閣総理大臣杯の授与も取りやめか?
八百長総理の祝杯なんて
こっちから願い下げだ!
日本の有権者ってそんなに馬鹿じゃないと思うよ
15 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:06:02 ID:bihkJM5J0
民主党とマスコミの茶番をみんな分かり始めてるな。
海老蔵、佑ちゃん、サッカー、相撲、フィギアスケート。
17 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:11:43 ID:wtPOMoJ40
この件のせいで「閣僚の虚偽答弁民主党政権を維持するためならおk」という実に不誠実な
閣議決定が全く報道されない件について。
自民党、というか他のどの政党だろうと全局一日2時間以上繰り返し流してもおかしくないレベルのキチガイ閣議決定。
マスゴミがマスゴミたる所以を如何なく発揮してくれる糞っぷりにもはや感動すら覚える
18 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:15:19 ID:NxxAFZSW0
正直相撲が好きな人くらいしか、八百長がどうとかいわないだろw
一般人の心境はどうでもいいだな
19 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:15:52 ID:xlLaPiPfO
「それでも民主党政権よりはマシ」
というのが八百長相撲に関する俺の感想なのだが。
目をそらす効果なんて実際あるのかねー?
民主党議員って平気で国民を騙すし何があっても責任はとらないしで最低じゃん。
20 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:20:30 ID:lURO0BzD0
>>9 >マスコミが一所懸命ヨイショしてきた民主党政権
鳩山小沢体制のときはイチャモンつけてたろ。
菅はマスゴミの言いなりだから都合がいいんだよ。
21 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:29:10 ID:+OgJCLZZO
選挙プランナーのあなたの方が胡散臭いですw
一番意味分からんのは蓮舫だな。
役職と関係ないだろ。便乗にもほどがある
23 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:31:31 ID:fJ/Vm06i0
マスゴミは相撲一色だなwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ民主党に投票した馬鹿どもはその目くらましにひっかるだろうよwww
大相撲の八百長問題何かに言及してる場合かよ?
それこそ民主党のクズ議員が小沢の裏金問題で言ってたように
国民生活と直結してるわけじゃねーだろが。
これ以上どーでも良い話題で時間稼ぎしてダラダラ政権維持するなら
さっさと解散して総選挙でもしろや。
25 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:38:13 ID:CoL7WGvXO
海保のときみたく、捜査上知り得た秘密をリークした犯人は捕まえてね
選挙プランナーwwwwwwww
こいつはくせぇwww
27 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:42:38 ID:nIvYYe0U0
八百長>>>佑ちゃん>カラ再来日>長友>噴火>>>>激安グルメ>お得ランチ>>予算委員会
28 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:43:49 ID:fejraMBk0
相撲の八百長より、マニフェスト詐欺の方が100万倍は悪影響があるだろ。
マスコミ、民主からたくさん機密費を貰ってるんだろうなあ。
インボウガー
今は何でも経済活動に直結してるから。
バーニング厨はいないの?
31 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:58:14 ID:vMBRELpk0
何が選挙プランナーだよ、相撲の八百長VSマニフェスト詐欺VS選挙プランナー
言い換えればウンコデブVS国賊ゲロ政治家VS寄生虫プラってことだろ。
32 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:59:25 ID:akqMadF30
NHKのニュース
国会が流れたのが24分過ぎでフイたw
>>23 それはいえる。バカはなんどでもだませる。
事業仕分けだって、官僚に予算を渡して、
政治家が勝ったかのようにみせかけた、八百長だった。
34 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:01:15 ID:RbilguCQ0
捜査で得た個人情報を外部に漏らすというのは如何なモノか?
八百長は批判されるべきだけども。
35 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:03:12 ID:QWL9DCdJ0
八百長は批判されるべきだが
ほんと今のテレビマスコミは政治の話題すら出さないよね(失笑)
もう民間は普通に怒っている人多いよねw
36 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:03:19 ID:rOsH6H+/O
選挙プランナーwww
胡散臭さ満点な肩書きだな。
37 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:04:08 ID:XTbSJ5oO0
これ、文科省に報告した警察庁の責任者は処分確定じゃねーの?
海保の件と辻褄合わんわ
38 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:04:27 ID:4hN7iSQM0
>>14 DQNを舐めるなw
賢かったら民主政権はなかった
39 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:04:55 ID:jqU79bkh0
事業仕訳と同じ手口だな
40 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:09:09 ID:t10X7liv0
>>23 一番はしゃぎ回ってるのはテレビだろ。
かってほどの影響力はないとはいえ
未だに最強メディアなのは間違いないから
こいつが騒ぐと他の問題が霞むね。
41 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:11:00 ID:BW1LK/XuO
一時的に目をそらせても、愛知県でボロ負けは変わらんと思うが…
42 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:11:53 ID:p6Pt2l0w0
今度はスモウガーか
いろいろな戦術を使ってくるな
民主党もダメだけど相撲協会もダメ だから民主党でいいよね のいつもの路線
44 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:54:59 ID:dSjPbwd/0
一番だめなのは日本相撲協会じゃなくて
日本放送協会
>八百長相撲の発覚後、菅直人首相のコメントは手厳しかった。「重大な国民に対する背信行為だ!」。
マスコミを使った目くらましも、「重大な国民に対する背信行為だ!」
何だか、すべてが何かの目くらましに思えてきたよ・・・
47 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:50:47 ID:rlKChURx0
全ては小沢の陰謀か……
48 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:56:40 ID:d2rV5q2E0
問責仙谷の仕業よ、バカ
他にも隠したいネタがあるのでは
50 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:36:12 ID:27YCUHwo0
自民党政権なら大相撲の不祥事の一つや二つは隠蔽できたのにな
何だよこの民主党の体たらくは
相撲がスケープゴートにされてる
日本文化も潰せて一石二鳥だな、ミンス
52 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:43:51 ID:fZmmZ0d30
そもそも暴力団事件で携帯記録調べてたら出てきたって完全な別件でしょ?
不当捜査でメール自体は裁判で証拠採用できないんじゃないの。まぁ自供した馬鹿がいるみたいだけど。
表沙汰になった経緯が怪しすぎる
53 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:44:49 ID:T9e87xup0
産経新聞とネトウヨはいつも必死だな
54 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:46:16 ID:SSDh0hviO
はいはい陰謀ワロスワロス
55 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:13:36 ID:lsTCnz2x0
,,-―--、
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ
// ・ ー- ミ、
`l ノ (゚`> |
| (゚`> ヽ l
.| (.・ ) |
| (⌒ ー' ヽ |
. l ヾ } <相撲とハンカチとKARAめっちゃウゼー
. ヽ }
ヽ ノ
> 〈
/ ヽ
56 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:18:15 ID:pFy83FPQ0
むしろ増税論議から世論をそらすための工作でしょ。
相撲と公務員バッシングは、何か重要な話題が他にある時の
撹乱作戦の格好のターゲットになっている気がする。
枝野のウヤムヤ化、高木の逃げ腰 を聞いたが…
「特別調査委員会には突っ張るだけ突っ張らして、悲愴な面持ちで受け止め、
最終的には、政治的なすくい投げで公益法人格死守 あたりがベストだと思いますよ〜」。
「今日の対処方針の打ち合わせ内容は物言いの付けようがないですね」
と書かれたメールが…
或いは、 メールには、送受信が確認されている支援団体を挙げて、
「ミンスさんは貸しを移行してほしいみたい。文科省さんから厳重注意あたったら、
謹慎をウケてもらいたい」 とも書き込まれており、複数の勢力の間で面目と体面の
貸し借りが行われていた疑いも浮上し…
でも驚かないわ。
58 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:27:19 ID:bYRAL7cx0
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| 今日から全力で相撲八百長問題です
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
59 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:37:35 ID:Ru9orpkPO
前回?は民主党の政権交代準備完了選挙だったな。
ダンナが主犯なのになぜか酒井法子ばかり連日放送した。
尖閣や竹島、シーシェパードやトリインフルエンザはほとんど報道しない。
60 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:40:18 ID:QGXH/fRBO
売国・詐欺師集団ミンス党に比べたら相撲協会なんて可愛いもんだわ
>>52の部分に関しては原理的に陰謀論でもなんでもないんだわな。
62 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:48:56 ID:+PJ2KGx00
日本放送協会の朝鮮人優遇八百長人事も犯罪
それでも小泉時代ほどじゃない
スピンコントールしてるのは確かだけどな
64 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:53:48 ID:okXGfpZo0
火山の噴火も偶然か?
これで裏切られたと言っている奴は相撲ファンじゃないし。
66 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:43:26 ID:YD1wM0l10
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | 大相撲の八百長問題
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| エジプトの大規模デモ
ゝ.ヘ /ィ _ノ 民…お天気です。宇賀さん!
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
67 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:44:46 ID:mOJT5bwl0
◆民主党の支持団体
連合(日本労働組合総連合会)・・・・・・・・・・旧社会党系労働組合(仕事を怠けて給与を増やす活動)
├自治労(全日本自治団体労働組合)・・・・・・地方自治体職員の労働組合(年金問題の真犯人)
└日教組(日本教職員組合)・・・・・・・・・・教職員の労働組合(反国旗・国歌、北朝鮮礼賛)
中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)・・・・新左翼・過激派組織
革労協(革命的労働者協会)・・・・・・・・・・・新左翼・過激派組織(辻恵が弁護)
マル青同(マルクス主義青年同盟)・・・・・・・・新左翼・過激派組織(原口一博に献金)
革マル派(日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派)・・・新左翼・過激派組織(枝野幸男に献金)
民団(在日本大韓民国民団)・・・・・・・・・・・在日韓国人によって組織された団体(外国人地方参政権目当て)
解同(部落解放同盟)・・・・・・・・・・・・・・同和団体(差別利権)
68 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:47:00 ID:zMIavqBG0
相撲なんかどうでもいいよ
・予算編成
・国債格付け低下
・小沢
・噴火、鳥インフル対策
こういうのこそ新聞の一面記事だろう?
まぁ相撲のスキャンダルが無けりゃ
名古屋市のトリプル投票や愛知県知事選にも注目が集まっちゃうしねw
70 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:49:07 ID:LRz8MzOj0
国民の民主党に対する思いは相当厳しい
71 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:49:53 ID:Pcern+H+0
KARA、祐ちゃん、相撲、エリカ様で目をそらしてるの、バレバレだよ?
72 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:50:09 ID:X6AU5DtO0
ト、 ______) 総 こ
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. 最 理 ..ん
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', 大 大 ..な
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. 不 .臣 .ク
└─ァ''" / `':., ',. ! 幸 だ ズ
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. | 社 な ...が
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | | 会 ん ..日
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | l .で . て .本
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ i | |. す .の
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' .!
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | | ∠_ ___ __ __
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ `Y´ `Y´ `
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .| _,..,_,.-ー-.,_
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ, ./::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
,' ',l>く}:::7 rノ /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ |::::::::| 。 |:|
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ |::::::/ 〜 ^ヽ || バラマキの財源はお前らの財布だお
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;| ,-・‐ ‐・-,. |
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ |6 -ー' 'ー . | 国債格下げってなんだ?よくわからないお
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐' ヽ,,,, (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! \ `ー'U/ 新燃岳と鳥インフルは豚と牛の呪いだお
>3月の春場所の優勝力士に内閣総理大臣杯を授与するかどうかも、「適切かどうかは
>冷静に判断すべきだ。国民の相撲協会に対する思いは相当厳しい」と言い切った。
ぶっちゃけ天皇賜杯とチェコスロバキア有効杯の授与式だけで十分
あ、あと愛媛みかん1年分とか
74 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:51:23 ID:okXGfpZo0
テレ朝は政治ネタほとんどやらなくなったな
菅はワザとひどく政治をしてるといううわさもあるな。
本人も承知の上で支持率を落としてるとか。
前原移行をスムースにするためだとか。
アメリカの指示だそうだ。
愛知県知事選はまだしも
名古屋市長選に対して民主党執行部は馬鹿丸出し
元民主党の河村に対立候補立てた時点で反民主票まで河村に流れるし
本当に何にも考えて無い罠w
石田みたいな半端な奴を立てても全く無意味だってのに
やる前から投票終了して20時1分にゃ河村に当確が出るそういう選挙w
とりあえず民主党が河村を公認なり支援したほうが市長選は荒れる可能性が有ったのにw
77 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:22:43 ID:q6JVxKyU0
なにほざいてんだ
民主政権の危機管理がなっていないから国技たる相撲がここにきて危機に陥っているんだろうが。
野球博打もヤオもすべて民主が政権についてからだぞ。
ばか、相撲中継が無くなったら、NHKが時間もてあましてそれこそ国会(編集)放送しかねないだろ
相撲の大勝負でよろしく国民喜ばせておいた方が政治的には国民に注目されずに楽なはずだ。
79 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:46:36 ID:bG99hQGt0
小沢関係のニュース全然やらないねw
力士は無気力相撲
民主は無責任政治
まいん党に一票いれる
82 :
名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 16:40:56 ID:wZMpKDuC0
もう相撲問題飽きた
83 :
名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:49:24 ID:LLdk8J9p0
キバヤシが好きそうなネタだな
ああ、捜査段階で得た情報を違法にリークさせた理由は、
ミンスのパフォーマンスか。
最低だな。
85 :
名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 16:53:58 ID:kAU9DVMR0
15億の藤井の金問題とか全くやらんよな
86 :
名無しさん@十一周年:2011/02/10(木) 10:35:36 ID:BtAz93Db0
昨日の党首討論ですら菅勝利って伝えるからな……
マスゴミはもう腐りきってる
ついでに民主党の目的である日本の伝統文化の破壊もできるし、一石二鳥だと思ってるんだろうな。