【政治】角界関係者「裏に何か意図的なもの」 民主党が「目くらましと人気回復」狙ってリーク、おかしくない話かもと東京スポーツ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:20:20 ID:NSeIxipV0
リーク先は締め出されたヤクザだろ。
953名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:23:47 ID:uD7KjdhV0
情報保全隊がくるで
東スポさん


954名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:26:01 ID:i5lymyt30
まあ、国会の審議中とは打って変わって、勝ち誇った態度で勇ましいこと言ってるからな。
955名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:27:19 ID:ENF6kJBU0
これがほんとうの意味での国策捜査だな
956名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:28:47 ID:ycP5S4otO
>>950
何で極右はダメなんだ?
957名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:38:21 ID:AdVNfXoJ0
宇宙人とか戦っちゃうMIBみたい
958名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:41:11 ID:MAycYd9E0
>>956
極右だと今の日本は外国に媚びながら生きるしかないんだから存続できないだろ。
必ず勝てない戦争をおっぱじめる

だからダメ。
959名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:42:53 ID:3AeGnOT70
八百長が隠蔽されてきたことに何か意図的なものを感じますが
960名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:44:27 ID:gUT743+I0
さすがに無いわw
961名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:45:10 ID:b2B6Gq780
いや八百長なんて俺でも知ってたよ。
だけど、そんなこと突っ込まないのが大人というものだったよ。
でも、マスコミの良い子ぶりっこには吐き気がするよ。
962名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:49:54 ID:S+hzPpjMO
>>957
あー、蓮舫はSFっぽいよね
963名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:53:36 ID:VPz1/8ba0
真相報道トースポ
964名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:53:47 ID:8aMDwkAP0
問題は、捜査の過程のどこで情報が漏洩したかだ。
法律の濫用や権力の濫用はなかったかどうかだ。

個人のメールなんか市民が知れるはずがない。
965名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:54:05 ID:RZyRpKWh0
>>961
ヤオは入り口で相撲賭博が本丸ってマスコミが理解してるからさ。・・・騒動なんだよ。
966名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:07:10 ID:YAnfDqAr0
連方とか勝ち誇ったように八百長だなんだと批判してるが
お前らこそ批判されるべきと思うのは自分だけじゃないはず

胡散臭い文部科学とかさー
967名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:10:47 ID:ssjC2J/20
100歩譲ってそうだとしても、事実には違いなかろう
バレた時点でアウトだ、豚供を擁護する気にはなれんな
968名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:12:33 ID:n0jsnZ410
さすがに+民以外は考えんだろう
969名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:13:12 ID:b2B6Gq780
マスコミと民主党こそ、八百長とヤラセの本家本元だけどな。
970名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:14:18 ID:cHbai7+o0
白鵬って本当に強いのかねってね。
昔の白鵬の相撲見てたらおかしいなってことが最近ないよね
あのねばりごし、不自然だわな、最近うまくなったとか見せるのが
971名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:15:58 ID:m/opCyuPO
ミンシュガーミンシュガー
972名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:16:55 ID:Y4HFvXoK0
記者クラブも一種の八百長だしな。
973名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:17:38 ID:CzfjREyB0
あんまりにもピラミッド化してるから、温度差で不祥事連発がひどい。
理事会とか頂点の方は国技である恩恵も危機感もあるけど
下の方は「そんなん関係ねーし、民営化すれば?」的なDQN世界だろうね。
974名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:17:45 ID:juehitLx0
小泉の時もスピンドクター的な動きがいろいろあったけど、
民主党はあからさまだわね。
975名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:19:06 ID:YAnfDqAr0
>>971
何で民主の金権スキャンダル知らん顔なの?
国会でやったがマスゴミが食いつくネタのはずだけど民主政権だからかしらん
976名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:22:04 ID:juehitLx0
ま、二大政党制なんてものは、
しょーもない怨恨の連鎖で社会の党派的分断を
深める結果にしかならんのよね。
977名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:22:06 ID:NcycMRLZ0
臨時国会で宮崎口蹄疫のころに前回の相撲賭博の件が出たよな。
そして、通常国会で序盤からグダグダのときに、また相撲問題。
そりゃ、意図を感じるのは当然だろ。

また、何で犯罪でもない警察情報が文部科学省に伝わるんだよ。
捜査で知りえた秘密は、犯罪でなくても公開してよいことになったのか?
情報漏えいで誰がリークしたのか捜査をすべきじゃないのか?
978名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:28:03 ID:Uxe/qFqJO
プロレス賭博がないのはプロレスが健全だからだろう
プロレスを公益事業にしてくれ

馳浩議員よ
979名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:30:59 ID:YAnfDqAr0
メールの資料をマスゴミ報道してるが不思議だよね
あれどっから出てるのかな
しかも最近のじゃないだろ
いつ調べたヤツなんだ?
980名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:07:25 ID:R0pj2KKw0
>>975
だよな
981名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:10:47 ID:PSryDkojO
いつも民主のめくらましに使われてる角界の問題。
982名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:19:58 ID:aoLjqi+k0
>>981
何言ってるんですか。
ちゃんとエビゾーとか芸能ネタも使ってますYO!
983名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:20:05 ID:R0pj2KKw0
>>981
マジでそんな感じする。
984名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:23:14 ID:R0pj2KKw0
何でこの時期に出てきたかは不可解すぎる
985名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:24:58 ID:J3+rZQK+0
民主が裏で手を引いているのか。
986名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:26:21 ID:R0pj2KKw0
>>985
変な命令が出てそう
987名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:29:03 ID:R0pj2KKw0
しかし、東スポがまともな報道をする世の中になるとはw
988名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:32:41 ID:R0pj2KKw0
民主党政権のせいでどんどん世の中悪くなってるな
989名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:32:57 ID:Zqihiu++0
おとといケータイでヤフコメに同じような事を書いたら削除された。
990名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:35:36 ID:CIoWttf40
>>221
そのHPアカじゃんw
991名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:36:48 ID:voqgGsuI0
>>1
その通りだと思うけれど民主党と仲良しの
総連、民団、山口組 と喧嘩する?
相撲協会一気に無くせるんだよ、今民主党は。
992名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:48:42 ID:BvUt5olK0
ま、自民党文教族のセンセイ方のご威光が失われた時機であるからこそ
明るみに出た問題であることは明白でしょう。

昨年の朝青龍の暴行事件と同じこと。
993名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:55:27 ID:R0pj2KKw0
>>990
だな
994名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:01:51 ID:aEN3q4ryO
在日朝鮮とヤクザに弱み握られてる芸能界麻薬覚醒剤と相撲のスキャンダルは民主党がヘマをした時、売国法案出した時とピッタリ重なるのは事実
鳩山の日本は日本人だけの〜発言の時はSMAP草なぎ全裸だっけ?酒に抗うつ剤混ぜられたと思うんだけど
朝青龍は韓国記者にキムチ野郎発言で、なぜか街宣右翼団体が激怒したんじゃなかったけ?w
995名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:42:17 ID:65jZAAVs0
正論を完全に無かったことにしてしまう「東スポソース」のブラインド効果。
凄すぎる。

[本来賞賛するべき記事]x0(東スポソース効果)=0
996名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:50:19 ID:DyOk7bQ10
豚おどりは終わっていいよ。
997名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:31:51 ID:K9Tew8gh0
 「自民党と大連立だ!」 →谷垣・石破「ネーヨ。解散したら考えてやっても良いぞw」
          ↓
 「脱小沢で公明党と連携だ!」 →山口代表「仙谷を辞任させない限り協力しない」
          ↓
 「たちあがれ日本と連立だ!」 →平沼「あり得ない。ふざけた話だ」 
          ↓ 
 「じゃあ、じゃあ、法案ごとに連合しようよ、ねっ?ねっ?」

     ↑        ↑         ↑
・・・・これは去年の12月、民主党とマスコミが(主としてマスコミが)
「他党連立で23年度国会の民主党政権を救おう」とあがいた様子。

マスコミは、とにかく民主党政権を救いたくて救いたくてたまらない。
今国会の行方しだいでは、予算が凍結状態になって解散ということになりかねない。
せっかく作った夢の民主党政権が消滅する危険性に、右往左往している。

そして、今回の斎藤佑樹キチガイ報道と、今さら相撲八百長報道だよ?

バカじゃないかぎり「マスコミがやらかしたな」と思うでしょ。
いままで相撲八百長を「マスコミが」知らなかったなんて言わせないよw
998名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:38:50 ID:9ePnGsMM0
998
999名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:43:08 ID:2hl6V/W70
日中会談で尖閣に言及しなかったとか
朝日新聞がこっちの言う事聴くなら民主全社挙げて応援するとか

八百長で消えちゃったねえ
1000名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:20:48 ID:9Jqbeo5U0
ヤオ騒ぎの裏でどんな法案通そうとしてんの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。