【栃木】「ダウン症の娘が特別学級に進んだ時、悔しさで娘に般若心経の書写を練習させた」 ダウン症の書家育てた母が講演★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:40:42 ID:V1/rVCI40
>>949
個別支援級→養護学校高等部 というルートね。

確かに養護学校へは入りにくい。このケースだと個別進められるでしょ。
そこでごねるべき。「養護学校に行きたい」と。

子どものためなら、質の高い養護学校を狙うべき。
地域事情で難しいかもしれないけど。
953名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:41:11 ID:d/cQqlpK0
>>950
思う事自体は別にいい。実際大変だろうし、正直な気持ちだろ
でも講演会とかで堂々公言しちゃうのは痛いな〜
954名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:42:44 ID:xGoyw2o80
うちの子を他の障害者なんかと一緒にするな!って事?
955名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:46:47 ID:M7PDZwqN0
今週の転死ちゃんスレときいてはるばるやってきました!

  ヽ(゚q・)ノシ <ゔぁま゙も゚っ!
956名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:49:11 ID:xIALtkIQO
テレビで見たけど、この母親は昔と今ではまるで別人だぞ
957名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:50:51 ID:88vglDMPi
まーた養護学校差別かよ。
958名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:52:01 ID:1C9PrKd50
oyasine
959名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:53:55 ID:E7BIVcEUO
健常者には健常者の、
障害者には障害者の
生き方や幸せがあるって言ったら
ぶっ飛ばされそう
960名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:55:35 ID:8w/Wq5Q70
自分と旦那のクズ遺伝子を呪えよwww
961名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:56:24 ID:TEANWmn90
25歳の子の母にしては、婆ちゃんだなあ・・・
40過ぎで産んだんだろうな。
962名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:56:35 ID:1/q9Y0Cf0
自分の陽水が腐ってるのを棚に上げてw
963名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:00:07 ID:xPmz15O8O
真剣な話ダウン児は何故皆同じ顔をしてるのか気になるな
男も女も関係なく同じ顔だぜ
964名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:00:32 ID:V/TyPFft0
>>152
低脳すぎだろクズ人間
965名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:01:20 ID:rL52K8Et0
>>947
なんどめだ
966名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:01:24 ID:8qntXGBK0
ダウン症の中でも知的にはそこまで問題なさそうだから悔しかったんだろう。
967名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:01:28 ID:TEANWmn90
>>963
脳が形成されるときに、顔の形もつくられるんだけど
ダウン症は、顔の真ん中がうまく形成されないんだってさ。
968名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:08:15 ID:mB8S7hHCO
生まれた子供が知恵遅れや障害児だったらどうすればいいんだよ
親が死んでも自分の力で生きていける障害児なんてほとんどいないだろ
障害児を持つ親がどんな思いで老いていくのかを考えると
子供作るのが怖くなる
969名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:09:21 ID:G/S8PAQV0
>>968
独立が無理ならグループホームとかで生活してもらえばいいじゃん
もっと困難なら入所施設
970名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:12:12 ID:FbEb2QEy0
お前ら何が不満で叩いてんの?
この母親は普通学級にごり押しするようなお前らの嫌がる行為だってしてないし、
書家としての道も作ってやった
十分にやれることしてるじゃないか
ま、そういうとまたわけわからない屁理屈こねるんだろうけど
971名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:12:31 ID:8qntXGBK0
毎月二十万払ってるぞ。
グループホーム。
972名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:14:06 ID:yS1NEjLn0
特別学級を差別してるんですね
973名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:15:09 ID:yF8s9+wN0
特別学級って俺が行ってた小学校は
タケノコ学級っていってた
974名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:15:46 ID:4zmakeQ40
>>934
普通学級にいたら大半はダメになる
社会には出れないし何も出来ないよ
975名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:19:49 ID:/yEoU5GPO
>>934
IQどれくらい?
70代なら家庭学習しっかりやって生活算数みたいな
生活に関係する読み書きを徹底させれば伸びるよ。
障害枠の就職情報は養護学校にしかこないから
知り合いの子供は軽い発達障害で小学校から養護いったけど
IQが高等養護の入学時に90あってはじかれて底辺公立いって今無職
養護でずっといけるなら養護のほうがいいよ。
976名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:25:36 ID:97DVq1h+0
自分が悔しいと感じて、なんで娘に写経させるのか意味不明だ
977名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:30:42 ID:XO02OBqc0
気持ちは分からんでもないけど、もっと別なことさせろよ
人よりもシビアに人生に役立つことさせないと。般若心経とかは余裕がある人間がやることだよ
978名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:31:30 ID:g65bpGSG0
979名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:32:03 ID:3PrdzTCA0
まさに気が狂ってるとしか言えない親だな

娘のためではなく

自分のエゴをなんとしてでも貫こうとしてる

醜い生き物
980名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:32:47 ID:qBjgdCK70
>>970
何故だろう?ちっともいい話に思えない。むしろ吐き気。
山下清の絵は好きなんだけど。
981名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:36:15 ID:DoNqm7k2O
大リーグボール養成ギプスはめられたのが
星ヒューマ君だったから良かったようなものの
俺だったらグレて父親殺しになってたろう…
って感じの話ですか?
982名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:36:55 ID:OqcAfSIq0
>>976
意味不明にも思えるが、何らかの証明を得たかったのかもな
母親に写経の経験があったのかも知れないし、写経という行為で奇跡の様なものを
期待したのかも知れない・・・・・・・・・
983名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:39:38 ID:lwZF99Z50
宗教を子供に押し付けるな
984名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:44:48 ID:qBjgdCK70
http://gallerycomplex.shop-pro.jp/?pid=19747184
「華」
販売価格 150,000円(内税)

ちょこっと書いて15万円かよ!
985名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:49:32 ID:u3ZUBfOt0
それ、虐待ちゃうか?
986名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:51:22 ID:c+RDO2z+0
確か前にTVで見たけど字は上手だった気がする。
ただ、「娘の書が人々の心を打つのは彼女に競争心や人を疑う心がないから」
というのはどうかなぁ。
ダウン症の子がこんなに書けるんだ!っていう驚きだと思うんだけど。
987名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:53:18 ID:TEANWmn90
この子、幸せなのかな?
ルナ君を思い出すな。
988名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:14:27 ID:Ea2+Ukn5P
http://www.youtube.com/watch?v=aAu4cA0RAB8&feature=player_embedded
書家金沢しょこたんのイメージビデオまである
989名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:23:37 ID:uazspJrY0
天使ってキューピーみたいなのばかり想像しているかもしれないけど、大天使ゲイブリエルなんてのは普通のじいさんだからな。
990名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:32:41 ID:nxQCtM2JP
>>989
大天使ガブリエルじいさん説は珍しいよ普通美しい大人姿だよ
キューピーっぽく見える天使はケルビムお
991名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:36:37 ID:r8R7wZpL0
これ本当に本人が書いてるの?

以前、重度障害者の書いた本(詩集?)が、
実は親が書いてましたってことがあったよね。
992名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:38:07 ID:TResEcRf0
>>1
ほう、特別学級を「闇」と申されるか。
993出世ウホφ ★:2011/02/05(土) 22:39:14 ID:???0
次スレどうぞー

【栃木】「ダウン症の娘が特別学級に進んだ時、あまりの悔しさで娘に般若心経の書写を練習させた」 ダウン症の書家育てた母が講演★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296913129/l50
994名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:41:39 ID:d/cQqlpK0
>>984
うちの爺ちゃんの書もこんな感じだな
障害者枠だと15万になるのかぁ〜
995名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:44:16 ID:W8OpPTn20
>>991
報道ステーションで書いてるとこみたけどそれなりに見事に書いてたよ
996名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:45:53 ID:KEjFOm9VO
悔しいって特殊学級や養護学校に失礼な人だな
偏った親だと自立できない子供は不幸だよ
997名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:54:01 ID:cxgJQKGB0
>>968
成人してひきやニートの方が深刻
998名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:00:53 ID:G/S8PAQV0
>>997
そのヒキやニートに未診断の障害者が含まれているけどな
999名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:12:50 ID:LcZ2mywj0
なんかクルッテないか?自分の子供に般若心経写経させるって…
1000名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:16:04 ID:G/S8PAQV0
1000なら特別支援教育差別が無くなる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。