【コラム】「石原知事の同性愛者差別発言…毎日新聞以外問題としない事に驚き」「日本の常識は世界の非常識」 肥田美佐子のNYリポート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウワサの刑事利家とマツφ ★
「日本:東京都知事は、同性愛者差別発言を撤回すべきだ」――。

米東部時間2月1日午前零時過ぎ、ニューヨーク本拠の米主要人権団体「ヒューマン・ライツ・
ウォッチ」(HRW)から、こんなタイトルのプレスリリースが受信ボックスに飛び込んできた。
一瞬、「Japan」「Governor(知事)」「Homophobic Comments(同性愛差別的コメント)」の
4語に目がクギづけになる。

同プレスリリースによると、昨年12月、石原慎太郎都知事は、2回にわたって、同性愛者への
差別的発言を行ったという。1度目は、12月3日。都議会に再提出された、漫画・アニメ産業の
規制を目的とする東京都青少年健全育成条例改正案(15日に本会議で可決し、成立)について、
こうコメントした。

「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は、野放図に
なりすぎている」石原知事の「脱線」は、さらに続く。7日、このコメントの真意を記者から尋ねられ、
こう答えたという。「どこか、やっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで
気の毒ですよ。(サンフランシスコで)ゲイのパレードを見ましたけど、見てて本当に気の毒だと思った。
男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする」

この発言もさることながら、驚いたのは、毎日新聞以外、日系メディアのほとんどが、
このニュースを問題にしなかったことだ。日本を背負って立つ「国際都市」であるはずの
東京都のトップが、これほどの「失言」をしたにもかかわらず、である。仮にニューヨークの
州知事が、こうした「反PC」的発言をしたら、メディアがこぞって取り上げ、辞任に追い込ま
れるのは想像にかたくない。PC(ポリティカル・コレクトネス)とは、人種、性別、国籍、宗教、
性的志向などの点で、差別的表現をしないことを指す。(>>2以降に続く)

http://jp.wsj.com/US/Economy/node_179629
2ウワサの刑事利家とマツφ ★:2011/02/04(金) 14:01:40 ID:???0
(>>1の続き)

一方、同新聞の記事を伝えるブログなどをツイッターで見ると、何百というつぶやきがなされている。
そのほぼすべてが、石原知事への強い批判や抗議を示したものだ。「政治家が、こんなPCから
ズレまくった発言をしても生き残れるのは、日本だけだ」「この発言が(ニュースなどで)問題視
されないのが問題」「石原氏が3選されているということは、こうした差別意識が日本の縮図なのか」――。
このつぶやきを見るかぎり、依然としてカミングアウトがタブー視される日本でも、若い世代を中心に
同性愛者への人権意識が進んでいることが分かる。

対する米国でも、州の憲法や法律で同性婚が認められているのは5州にすぎないが、同性愛者への
理解は確実に高まっている。ニューヨークやカリフォルニアなどの大都市では、カミングアウトなど
日常茶飯事だ。先日も、あるイベントではちあわせした知り合いの米国人男性広報担当者(30代)が、
連れの20代のイケメン男性を「ボーイフレンド」だと誇らしげに紹介してくれた。保守系ニュース専門局、
フォックス・ニュース(2月1日付電子版)によると、1月の複数の最新調査で、いずれも約6割の
ニューヨーカーが、同性愛婚を支持しているという。もちろん、世代が若くなるにつれ、理解は高まる。

企業間での理解も進んでいる。昨年6月、グーグルは、既婚社員に認められている扶養家族への
医療保険手当ての免税措置をゲイやレズビアンの社員にも適用すると発表。内縁関係にある
パートナーへの医療保険手当てに対しても免税を認めるという画期的な方針を打ち出した。
生き馬の目を抜くようなシリコンバレーでは、優秀な人材獲得のためにも、グーグルの後を追う
企業が増えそうだ。

ひるがえって日本。HRWの「勧告」を受け、リベラル系人気政治オンラインマガジン「ハフィントン・ポスト」
でも石原発言が取り上げられ、またひとつ「日本の政治家の常識は世界の非常識」という認識を強めて
しまった感がある。

東京を電車の終夜運行などで「24時間都市に変えて国際競争力を高める」(猪瀬副都知事)のもいいが、
まずは「国際都市」の名に恥じないPC意識の向上が先決だろう。 (抜粋:全文はソースで)
3名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:02:41 ID:hm9t6CAk0
石原バッシングからパッシングに移ってきてるからな。
妄言を垂れ流す老害の記事なんか飽きたろ。
4名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:02:54 ID:qeYyBka80
変態新聞が何で同性愛を問題にするんだよ
5名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:02:55 ID:N5NajGTf0
問題ないだろ 気持ち悪いものは気持ち悪い
6名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:02:56 ID:2EZ2pCDS0
>>1
バカじゃないの?
同性愛を認めることが国際化って
7名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:02:58 ID:QWFGjFR90
認知症の人間の発言にいちいち反応できないだろう
8名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:03:27 ID:CHha4gen0
まあ、癌で50歳くらいで早死にする奴も遺伝的に劣ってるんだろうなw
9名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:03:53 ID:l5HrReq00
世界の常識なんてどうでも良いだろ。日本国内のこともしっかり出来ないのに。
まずは自分の国の中でちゃんとしろよ。
10名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:03:56 ID:Y8WNWug40
でもホモはいやだけどね
11名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:04:23 ID:E8Wc8dWd0
同性愛者を差別しない世界の方がおかしい
12名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:04:47 ID:yaCvLKse0
人権団体が本格的に撤回求めてるし国際問題になっちまったな。

漫画規制をしようとした罰だな。
13名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:05:00 ID:XG7GUchC0
>>1
民主党の失態・失言なんて日本の殆どの新聞は問題視しないぞ。
日本人差別は全然問題じゃないのか?
14名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:05:09 ID:XeXdZjFJ0
こっ、こえだめ・・・・・
15名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:05:13 ID:JqW+LjY70
\\ > ゛             く
\  >-         |/_|ハ  )    く   ホ  す
  \レ'|/--‐一──|/ヽ::::::::::::::く    れ  モ  ま
    '| j@~     :::::゚},!:::::::::::::::::ヽ  っ  以  な
`ヽ、  |_______゚'} :_:::_:::ノ   て  外  い
     |__,,..‐ ャー--_ニゞレ'|/,rく   ば  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   レ'! ,ヘ.)  よ  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_  !   っ
      /        ‐-‐- ,  /|     て    r
≡=- 〈´ ,,.._      二二 't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l \|レ'\|ヽヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!       \|、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
16名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:05:44 ID:C7Q3xwFD0
同性愛って、脳の病気でしょ?
可哀想だとはおもうけど、病気なのに何で治そうとしないの?
他の病気は治そうと必死だよね?
17名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:05:51 ID:HVq8jQvm0
テレビ見てみなよ
薄汚いミッツだの楽しんごだのIKKOだのがデカイ顔して出まくってるじゃん
ホント気持ち悪いんだよ
18名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:06:06 ID:hcJwfD3S0
いや単純にキモイだろ
つーかアナルにいれんな。そこは入れるところじゃねぇ
これは石原が正解
19名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:06:20 ID:548YoTDa0
日本は日本ですから、
何でもかんでも世界標準にあわせる必要ない。
20名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:06:51 ID:n5jxW4Tf0
ニューヨーク標準が国際標準と思い込んでるバカ
21名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:06:51 ID:fke+adsJ0
性的志向の差別は当然だろ。ロリやショタも尊重すんのか?
22名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:07:06 ID:2KAOkFGi0
毎日のように何人ものオカマタレントがテレビに出まくってる
日本ってオカマに寛容な国だろw
23名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:07:16 ID:0PYGnv2Y0
俺の嫌いな言葉は国際化だ
24名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:07:19 ID:x5gqsqfa0
差別してダメなら区別しようぜ。

同性愛者の額に「同」と刺青をいれさすとか。
25名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:07:36 ID:CIvJElP20
発言が問題ないと思った訳じゃないだろ。
石原が怖かっただけ。他の政治家なら徹底的に叩かれてた。
26名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:08:17 ID:qMqTAwe50
石原さんは朝鮮学校への補助を停止してくれたので支持する
27名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:08:19 ID:ZxuiocRO0
>>22

それ言おうと思った

マスコミはこういうことに噛み付くくせにテレビで見世物にしてるのはどいつかと
28名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:08:25 ID:HVq8jQvm0
毎日新聞は変態大好きだろ
29名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:08:26 ID:vf4tmDsk0
石原なら何をしても叩く、それが変態新聞なのです
30名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:08:40 ID:k5A5a8x/0
そんなわけで「国際都市」にやってきたのだ
31名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:08:49 ID:3pD2De2l0
同性愛を受け入れろという意見と同性愛は異常で治すべきだという意見は全く同質。
32名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:08:58 ID:E28cmhhT0
>>1
アメリカイコール世界ではない 勘違いするな
33名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:09:05 ID:E8Wc8dWd0
つか、アメリカって一応キリスト教国だよな
汝姦淫するなかれの姦淫には同性愛も含まれるのは常識なんだが
人間さまの勝手な都合でどうにでもできるのならキリスト教とか要らないだろ
34名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:09:16 ID:nmgUHhnY0
これぐらいなんともないぜ。
EUの方では首相級がいろんな差別発言してるし
35名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:09:46 ID:H1Y2MD2X0
日本はその程度  人権の勉強していない  学校で多様性を教えるべき
36名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:10:12 ID:+SYCqckS0
>>1
日本の民度は低いからな。2ちゃんねるみてりゃ子供でも分かる。
37名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:10:14 ID:Rhu4Pqz+0
>>1

ここ日本だから・・・・

黙っとけよ、アメリカ在住は。
38名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:10:38 ID:Ww6CvW4v0
同性愛者を歓迎する世界?? どこの世界だ?? 具体的に国名上げてくれ。
39名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:10:42 ID:q7OPv1NO0
いいかげん三流小説家を持ち上げるのやめろよ
40名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:11:06 ID:g7i6ivBrO
経済の慣例とかで世界標準を作る事は理解出来ますが…軍事で制圧してキリスト教を布教することが世界の常識と言われましても(´・ω・`)
41名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:11:08 ID:wlS2wPsv0
テレビってのは昔の見世物小屋の延長だから
42名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:11:25 ID:bVVU+1zs0
欧米の基準を日本に押し付けるな
43名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:11:29 ID:0PYGnv2Y0
日米同盟やってアメリカとズブズブだと
アメリカのこういった政策を日本に圧力をかけて成立させようと
してくるからな
早く日本でなんとかできるようにならんとな
44名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:11:58 ID:ODGu5VTq0
世界の常識はまた日本では非常識。
世界の常識が常に正しいとは限らない。
45名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:11:59 ID:b68JDpFGO
TDNは例の件でメジャーで苦労しまくったそうだ
コレはアメリカでも無条件に受け入れられていないはず

変な印象操作すんなよ
46名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:12:01 ID:wgYM0jj+0
>>4
プレイの幅が狭まるからだろ?
47名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:12:08 ID:E9wu/c/MP
石原も人権団体も侮日新聞もカルトも
日本に関わらないでくれ
48名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:12:25 ID:aT4nacB40
東京都は以前にも
府中青年の家事件でやっちまってるからね・・・
49名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:12:39 ID:ae7dTuOl0
>>1
石原の政策には反対だが
同性愛者が出来そこないというのは同意だ。

PCなんて、それ自体がカルトじゃねえか。
思想統制カルトそのもの。
50名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:12:51 ID:QH6yt6fk0
さすが毎日新聞、変態を売りにするだけのことはある。

別に世界の視線なんてどうでも良いよ
だってここ日本だし。
51名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:13:01 ID:ldN8+3Of0
でも石原も若いときは、
三島の「禁色」を喜んで読んでいたんだけどねえ。
52名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:13:03 ID:ZWTPO6+X0
日本には奴隷制まで復活したからな。
53名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:13:27 ID:vNR5tGDs0
女装してる奴は別に良いんだけどな
クリスとか楽しんごは何か生々しいんだよ・・・
54名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:14:37 ID:opDPcHef0
一方でアメリカは同性愛者がTVに出る際は
極めて厳格なコードの元に対象が制限されるんだよなぁ。

日本は石原発言みたいなのがある一方で、
平然と同性愛者たちが小学生の人気者になってたりするわけで。
55名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:14:39 ID:DaDZQQpV0
同性愛者は何もしなければ人畜無害
ほっとけばいい
が、訳の分からない権利を主張し出すと
氏ねばいいのにと思う
56名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:14:43 ID:h0n0NV8X0
>>1
他のマスゴミは老害のチンコしゃぶってるからなwwwwwwwwwwwwww
石原が差別発言しようと簡単に叩けないんだろ??
57名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:14:43 ID:K20oL6RK0
ニューヨークから3時間ほど車で走ってから、
私は同性愛者!って叫んでたら石飛んで来るよ。

世界はニューヨークにはない。
世界はむしろ、ニューヨーク以外。
58名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:14:44 ID:kMuLtuaq0
同性愛者を迫害する必要はないけど、推奨するようなものでもないだろ。
こいつらを差別しちゃいけないなら、他の変態も差別するなよな。
ちょっと変態な奴がいると、テレビで「きもーい」とか平気で言ってるのに。
59名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:14:57 ID:qMqTAwe50


朝鮮学校の補助見直し要請 石原慎太郎都知事に「拉致」家族会・横田さんら
2010-09-07 20:14:58 | 北朝鮮北朝鮮による拉致被害者横田めぐみさんの父滋さん(77)、母早紀江さん(74)と拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表(72)らが7日、東京都庁で石原慎太郎知事と会談し、拉致問題の啓発活動や朝鮮学校への補助見直しを要請した。

 家族会は「朝鮮学校の教科書では金正日(総書記)が拉致を認めて謝罪したことを取り上げていない」などと表明。教育内容に踏み込んで調査し、補助を見直すよう求めた。

 石原知事は会談後「反日教育を今でもやっている学校に、日本人の学校並みに手当を出すなど外国じゃ考えられない。都は考え直す」と述べた。

 早紀江さんは「このごろは失望感を感じているが、1人や2人でも取り返しに行くぐらい勇気のある国になるために頑張らないといけない」と話した。

 都は都内にある朝鮮学校10校に年間計約2300万円を補助している
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010090701000683.html
60名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:15:16 ID:RuNqIUWF0
非常識にも良い非常識と悪い非常識がある。
61名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:15:19 ID:10UpU8QLO
どう考えても同性愛は汚らしく侮蔑され差別されるもの
とりあえず容認してる奴らも心の中では気持ち悪いって思ってるのに
同性愛者は総じて頭がおかしいことに気付けよ
62名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:15:23 ID:fke+adsJ0
>>51
石原は、マッチョ系日本男児が好きなんで
テレビに出回るオネエ系は嫌いなんだよ。
63名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:15:40 ID:vNwIlOtt0

同性愛者を語るときは「日本」ではとか「アメリカ」ではとか使うなよ。
俺は同性愛に比較的優しい日本人ですが、正直嫌いです。
テレビに出てはしゃがないでほしい。
64名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:15:52 ID:oix++0zy0
さすが変態だけはある
65名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:15:54 ID:JbRfTrrQ0
世界ってそんなに同性愛に寛容じゃないよ。
イスラム圏ではまずタブーだし死刑もありうる。
中国だって本土ではとても公表できない。
世界=欧米、って考えが古い。
66名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:16:00 ID:48p9zQbwO
2chではさんざん叩かれてたぞ。

マスゴミの常識≠日本の常識
67名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:16:07 ID:b68JDpFGO
アメリカでは同性愛カップルは消費意欲が旺盛って事で優良な企業顧客だそうだ
だから広告料貰ってるメディアは同性愛批判の記事は書けないってのが実情で決して大々的に認められてるわけじゃないんだよ
68名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:16:10 ID:OPRb70ST0
閣下はエロ小説ばかり書いてきたから頭おかしいんだよ
69名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:16:17 ID:wObiHw8y0
>>36
そう言って、必死でレス売ってるお前は子供以下って事だな。
だから早く半島に帰れって言ってるだろ。
まあ、祖国からも嫌われてるらしいけどw
70名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:16:20 ID:n8ezxqNZ0
同性愛者は欠陥でもないし
好きにしてくれと思うが
まぁ日本はオカマが好きだが
同性愛者ちゅうのは好きくないのだろうな・・・
71名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:16:25 ID:548YoTDa0
>>35
そうゆうの嫌いな人を無視してまで、
公共の電波でわざわざ出演させないといけないほど
同性愛者の人権って守るべきものなの?
72名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:16:36 ID:n7f52HnsO
頭に欠陥があるのは間違ない
73名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:16:49 ID:GdfJgVPW0
私はニューヨークに派遣された選ばれた人間よ!
ニューヨーク中華思想で日本を切ってあげるわ
まずは石原都知事が標的よ!
74名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:16:55 ID:YANii0vf0
>>18
>つーかアナルにいれんな。そこは入れるところじゃねぇ

ホモはともかく、それは許可して頂けないだろうか。
せっかくエネマグラでドライ逝きできるようになったのに。
75名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:17:05 ID:G/cyAnX50
いやホモは汚いことするからしょうがない
76名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:17:20 ID:qMqTAwe50
■朝鮮学校への公金補助で石原都知事「都は考え直す」−家族会・救う会要請に
石原都知事の発言概要は以下の通り。

・今、協力に感謝されたが、感謝される気はない。日本の政治を恥じ入るばかり
だ。この国に本当の力がないから拉致問題が解決しない。センチメント(感情、
情緒)だけでは解決しない。

・昔の話だが、セオドア・ルーズベルト大統領は、モロッコでアメリカ人が拉致
されたことに激怒し、すぐに軍隊を送って艦砲射撃をして取戻した。これが国家
の姿勢だ。日本に力があり、意思があればもう少し違っていたと思う。

・これは政治の問題だ。政治が相当の気持ちでやらないと。まず日本人を取戻す
という強い意志と、遂行する力、軍事力や政治力を持たないと。時間がかかって
も本気になって頑張りましょう。

・北朝鮮は大韓機事件など自作自演とよく言うが、韓国の高官がたくさん殺され
たラングーン事件は明らかに自作自演にはならない。

・北朝鮮はけしからん存在だ。外交特権もないのに、固定資産税を払わないので、
私は「競売にかける、買い手もついている」と言ったら、慌てて4千万円持って
きた。

・北朝鮮がどんな教育をしているか。反日教育を徹底してやっている。そこに補
助すると、それを支持したのは国民だ。本当にこの国はおかしくなった。物欲、
金銭欲ばかりで、人間としての連帯感がなくなった。家族の心中を察するに余り
あることだ。反日教育をやっているのに手当て(自治体からの補助金)を出すな
んて信じられない。

・(参加した古賀俊昭都議らに)これ(都からの補助金問題)やろうよ。そっちでも問題提起してくれ。

・(面会後の取材で)反日教育を今でもやっている学校に、日本人の学校並みに
手当てを出すなど外国じゃ考えられない。都は考え直す。
77名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:17:21 ID:K20oL6RK0
同性愛者を迫害する必要はないが、子供達にも全面的に見せる必要はない。

だったら、オナニーだってセックスだってクンニやバイブも子供たちに見せるべきだ。
むしろ、よっぽど正常。
78名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:17:26 ID:k2BiSl56O
現に、日本には都知事を「ただ居れば良いだけ」と勘違いしてる人が多いよね。
だから芸人上がりの人間が平気で当選して、尨大な赤字を生む。
事実、日本はそういう国になった。平和ボケのおかげやね。
79名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:17:31 ID:7oq9OC7v0
石原の発言を取って日本の常識とするなよw
80名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:17:37 ID:0PYGnv2Y0
欧米化が世界の常識とかアホか
日本に合わないものは合わない
日テレとか韓日表記したフジサンケイは日本の害毒
81名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:17:57 ID:MR61jWJ/0
別に個人としての好き嫌いは構わないけど、公人としての発言としてはどうかと思う。
同性愛者だって人間だし、不当に罵倒を浴びせられる必要はないと思うんだがな。
82名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:18:06 ID:b+kAd9gS0
>>1
大手新聞は同性愛者を人間だと思ってないってことでしょ?言わせんな恥ずかしい。
83名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:18:20 ID:JVnHatjuO
アフリカの同性愛運動家殺人も、思惑から外れた展開になったようでw
ざまーみろ
84名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:18:57 ID:Dc3arc4K0
同性愛否定してる香具師は、避妊も否定しているカルトか?
子作り以外の性交してる時点で、同性愛者と何が違うんだ?
85名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:19:05 ID:Z4LkmX240
ここはアメリカじゃない。
日本国だ。
アメリカの常識を押しつけるメディアは日本から出て行け。
知事の癖に少数派を弾圧したがる石原も早く引退しろ。
86名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:19:07 ID:992vA5JsP
この発言に関しては、むしろ遺伝がどうとか言ってる点の方が拙いと思うがな
87名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:19:09 ID:90Mevogg0
>>33
いまどきの先進国に「○○教国」なんて国はない。
先進国には信仰の自由があるの、国教なんて定めない。
その程度の常識もないくせに、古代イスラエルの宗教(シナイ律法はユダヤ教以前)
の解釈が常識とは笑わせる。
88名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:19:11 ID:ae7dTuOl0
平等という発想こそが根底から間違っているのだ。
同性愛者は劣等である。
しかし、劣等であっても生存権は認めるべし。

「平等」という腐った建前を信奉していると
やがては同性愛者に一切の批判が許されない社会になるか
その反動で同性愛者狩りが行われるような社会になってしまう。
同性愛者でなくても、他のなんであっても同じだ。

「平等」というカルトの下では、「劣等だが存在は認める対象」というのはあってはならないから
「批判を許さない」か「存在自体認めない」という「0か1か」の論理しか存在できないのだ。
この理屈、わかるかね。
89名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:19:31 ID:n7f52HnsO
かわいい女の子がかわいい女の子といちゃつくのはよいと思う


はい、俺も脳に欠陥(´・ω・`)
90名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:19:40 ID:qs3Kh2lI0
まあ先進国ではないのは確か
タイのほうがずっと寛容性があるし理解もある
経済だけが肥大化して勘違いしちゃったかわいそうな国
91名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:19:51 ID:ldN8+3Of0
>>62
「禁色」の悠一って、
マッチョ系日本男児だったっけ?
92名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:19:51 ID:Detj33wYO
>>55
同感だ。
個々人の性嗜好なんて犯罪に走らん限りはどうでもいい話。
93名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:20:17 ID:tCQmC15k0
世界が非常識
94名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:20:55 ID:nM2oQUXu0
同性愛なんて個人の勝手だが、石原は都民にとっての害悪だよ
95名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:21:18 ID:4Upwi4Sy0
さすが日本の変態を世界に発信し続けたヘンタイさんやで
その口でイスラム圏で言ってみろよ
その場で石投げられるぞ
96名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:21:26 ID:qMqTAwe50
石原都知事GJ!「東京都が朝鮮学校への補助金支出を中止へ 全国初」

北朝鮮影響下の思想教育や反日教育が問題となっている朝鮮学校に対して、
東京都が補助金の支出を当面中止する方針を固めたことが23日、分かった。

今年度分の補助金は支給せず、年内に朝鮮学校の関係者に「適用除外」を
伝えるとみられる。支出中止に踏み切るのは全国で初めて。

 朝鮮学校は都道府県が各種学校として認可し、昨年度は各自治体が
全国約70校(幼稚園から高校まで)に計約8億円の補助金を支出している。
都は学校法人「東京朝鮮学園」が経営する都内の朝鮮学校10校に対し、
毎年計約2400万円の補助金を支出してきた。

 都内には朝鮮学校を含めて27の外国人学校があり、都は毎年10月上旬から
補助金の申請を受け、調査を実施してきた。

 しかし、今年9月に拉致被害者家族会が朝鮮学校への助成見直しを
都に要請した際、石原慎太郎知事が「反日教育を行い、かつては拉致事件で
朝鮮総連が動いた状況証拠もある。手当を出すことは外国では考えられない」として、
見直しを示唆。都はすべての外国人学校に対する補助金申請手続きを一時的に凍結した。

 しかし、凍結状態が続けば「年度内に補助金の交付が難しく、学校運営が
困難になる」(関係者)と判断。朝鮮学校を「適用除外」とし、ほかの外国人学校には
申請手続き再開を通知することにした。
 朝鮮学校が除外された理由について、都は(1)北朝鮮による韓国・延坪島砲撃で
政府が朝鮮学校の高校授業料無償化の運用手続きを停止するなど今後が
不透明(2)補助金支出に関する議論が都議会でも続いている−などを挙げる。
 都などによると、大阪や北海道、千葉など9道府県が朝鮮学校への補助金の執行を留保し、
茨城や広島など18県が支出、もしくは支出を予定している。
97名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:21:41 ID:h7v5BgC00
ホモはいらんし分祀派の石原もいらん
98名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:21:44 ID:iIP6I/DVO
君たち落ち着きなさいよ老人の戯言にムキにならずに

閣下の事でカッカしすぎ
99名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:22:18 ID:N7mkDrpI0
嫌悪感を表す自由もあって良いとおもう。
100名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:22:21 ID:6UyNMz/90
そもそも失言じゃないからだろ
101名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:22:50 ID:4sR7JSMy0
残念ながらゲイがキモイのは変えようのない事実、
だからこそ低俗な番組での居場所がある、
だが存在までは否定しない、見えないところで勝手にやってればいい
102名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:22:53 ID:TIT8Q0foO
アメリカの同性愛差別のほうが激しいだろ。殺したりするし。知らんのか。日本人は世界一同性愛に寛容だ。
103名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:22:54 ID:90Mevogg0
>>54
>極めて厳格なコードの元に対象が制限されるんだよなぁ。

アメリカに住んだこともないくせに、なんでこういう嘘いうん?
ふつうにティーン向けのドラマに出てるし。

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_dramatic_television_series_with_LGBT_characters
104名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:22:55 ID:ooAJ/aWl0
>>87
まあ建前はそうだけどアメリカでのキリスト教の影響力って半端ないやん。
法律論はそれはそれで大事だけど、囚われると実態を見失うぞ。
105名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:23:23 ID:CAkiFMX30
国によっちゃ同性愛は罪で死罪のとこもあるし
アメリカですら同性愛は罪な州あるだろうよw
106名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:23:25 ID:mPfVgXG6P
変態!変態!
107名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:23:36 ID:9Y4JudAq0
アメリカの政治家がこういう発言に神経質なのは大衆レベルでそういう差別が蔓延ってるからであって
日本があまり騒ぎにならないのは大衆レベルにそういう差別が少ないってことでしょ。
どっちが住みやすい社会かね。
108名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:23:50 ID:uQz50Yfw0
これはどうなんだろう。
石原だから見逃された部分はあると思う。
日本のメディアは石原とマキコの放言に対しては極めて甘いとこがあるから。
他の政治家や知事が言ってたら釈明会見くらいには追い込まれてたかも。
109名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:24:30 ID:fxvP3pFQ0
同性愛は嫌悪感示されても仕方ないが
差別意識のあるジジイが都知事なのはもっと問題
110名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:25:02 ID:f2IN7/a60
>>1
よく分からないけど、毎日の常識は日本の非常識ってこと?
111名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:25:08 ID:gNItooJ70
この世で最もおかしいのはニューヨーカーだって、ピーター・バラカンが言ってたな。
112名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:25:09 ID:E+1rRveR0
毎日新聞は
社会問題として取り上げてるんじゃなくて
純粋に変態を推奨してるからなんだよ。


113名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:25:31 ID:tOZpQfcn0
差別主義者低脳石原慎太郎を持ち上げる
腐りきった低脳早稲田慶應マスごみ体質JーCASTを撃て




「携帯、TV、PC…3つのスクリーンが若者を駄目にした」 石原慎太郎が披露したIOCロゲ会長の鋭い若者批判[1/28]
http://news.livedoor.com/article/detail/5303144/
114名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:25:40 ID:/Uhv/TVe0
平安の昔から日本でホモはあたりまえにいましたよ
ホモキモイ市ねという輩もあたりまえにいましたよ
ホモだと生きる権利を脅かされるような環境がなかったから
差別利権が生まれなかっただけ
115名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:25:48 ID:992vA5JsP
>>108
確かに田中眞紀子も、他人の肉体的な問題について馬鹿にする発言を
公にする事が多いな
116名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:25:56 ID:90Mevogg0
>>71
オネエは需要があるから出てんだろ。
島田シンスケと同じ。
お前が嫌いだろうが、他方に好きな人間もいるから、出られんだよ。

>>102
それはない。
117名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:26:10 ID:Dc3arc4K0
産む機械は叩くけど、DNAがおかしいは叩かない。
118名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:26:12 ID:VUVt9WiI0
異常は異常として認識すべきであって。
性倒錯を売り物にテレビ番組に出したり
するのはやはり間違い。
119名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:26:47 ID:bULJeyKP0
>石原氏が3選されているということは、こうした差別意識が日本の縮図なのか

当たり前だろ。
ガチホモに言い寄られたら逃げるのが普通じゃね?
120名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:26:50 ID:ooAJ/aWl0
>>102
世界一は多分タイだと思う。

まあ、同性愛への風当たりが強くなったのは西洋文化を取り入れてからだよね。
戦国大名が各地でリアルBLしてたり、仏教圏はなんだかんだで性におおらか。

性風俗知りたきゃ好色一代男とか読むといいよ。
121名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:26:53 ID:s7eTChKiO
この記者も同姓愛者か?
世界が非常識で日本が常識の可能性は加味しないのか?

アホだな…
122名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:27:05 ID:qMqTAwe50
朝鮮学校無償化「ヒューマニズムで実施すると禍根を残す。反対だ」2010.8.20

 東京都の石原慎太郎知事は20日の定例会見で、朝鮮学校への
高校授業料無償化制度の適用が検討されていることに、「反対」との見解を明らかにした。
会見の詳報は以下の通り。

−文部科学省で議論されている朝鮮学校の高校授業料の無償化についてどう考えるか?

 「これは色んな議論が出てくるでしょうが、いかにも面妖な話でね。私はその他の先進国の
事例はつまびらかにはしませんが、朝鮮学校はいろいろあるんでしょ。でもね、
北朝鮮の学校が、日本にいながらね、どういう教育をやっていることを勘案しないとね」
 「一律に植民地時代の反省を踏まえながら、こういった問題を単なるヒューマニズムの
問題でね。これは目に見えにくいけど、大きな禍根を残すことになりかねないと思いますね。
それからその種の教育を受けた人たちがおそらく北朝鮮に帰ることはないでしょう」
 「その人たちが、日本に外国人としている限りは、そういう教育で受けた色んな
ンプレックスはあるでしょう。何もコンプレックスだけでなく優越感とか心理構造があるけれども、
私はその人たちにとって、日本で外国人として生きていくとしても、その人生にとって
決して良い結果をもたらさないと思います。私は反対です」

−大阪府の橋下知事が朝鮮学校への府の助成金の見直しに言及したが、東京都としてはどうするのか?

 「日本は日本なりに統治時代に対する歴史観は多岐にわたるから、人によって違うでしょうけども、
ある種のコンプレックスを持っていてね。特に左翼陣営の方たちは、自分たちの歴史観にのっとる。
端的に言えば、共産党と社会党が熱烈支持した美濃部(亮吉)都知事の時代、
外交特権を持っていない北朝鮮系の建物に固定資産税をかけなかった。
私の代になってやりました。拒否するから、『拒否するなら建物は競売にかけますよ。
それでもやりますか』と言ったら、あわてて払ってきたね
そういうおかしな、不公平な日本人にとってみると奇異な現象がまかり通っていたんですよ。
東京は東京で考えなくちゃいけないと思います。この問題がはっきり顕在化してくれば」


123名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:27:09 ID:f1y7Sqai0
セクシャルマイノリティは先天的な病気なんだよ。性同一性障害とかもそれ。
テレビに出てくるオカマみたいなのがそういう全体のイメージをミスリードしてるのは間違いないけど。
お前らそんなことも知らないで良く偉そうなこと言えるな。
124名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:27:18 ID:UqVer5hH0
だって問題無いし

第一生物として考えると
同性愛者はどうなんだ?
125名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:27:26 ID:JhReGg7C0
こいつの「世界」とは同性愛者に寛容な国=欧米

それ以外の国は「世界じゃない」

思いっきり差別じゃないか!!
126名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:28:40 ID:NmejBL570
差別って言うのかね。テレビを付ければ芸だらけって状態も
おかしいと思っちゃいけないのかね。
127名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:29:30 ID:Dc3arc4K0
>>124
生物の性の多様性はそんなもんじゃないよw
ほんとゆとりが増えたなw
128名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:29:32 ID:fke+adsJ0
テレビも、オネエ・ニューハーフ系とホモとは区別してる気がする。
氷川きよしと松村雄基の話題は完全にスルーだったから、
テレビが同性愛に寛容というのは違うんじゃないかね。
129名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:29:34 ID:tOZpQfcn0
 ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|   お前たちはマスごみは民主党政権になってひとつも仕事をしていない
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   お前らのやってるのは早稲田慶應マスごみの押す人間を総理にしたい
 |:::::::| °         |::|   と駄々をこねて、人事と政局を操ろうと騒いでるだけのくずだよ
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -・=-.|           
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ

民主はリンチ石原慎太郎はたたかない集団低脳殺人大学早稲田・慶應マス?
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20101204ddlk13010267000c.html
石原都知事 「テレビに同性愛者が平気で出てるでしょ。日本は性について野放図になり過ぎ」

同性愛者について「どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。
マイノリティーで気の毒ですよ」と発言した。

子供が低脳集団殺人大学慶應卒の石原都知事環境庁長官だった頃、
水俣病患者の直訴文を「IQの低い人が書いたような字だ」患者一般に関しては「偽患者もいる」
土下座写真http://spring5.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/photo_65.jpg
130名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:29:38 ID:wxUQM5ZN0
マスコミチキンだからな

毎日は良くも悪くもアホなだけで
131名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:29:40 ID:3OJzgIkr0
欧米の姿勢も建前しか見えなくて歪に見えます
132名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:29:57 ID:KvNCIKxxO
枝野の革マルからの献金の方が遥かに問題だろ。アカヒ変態だけじゃなく読売すらスルーだぞ。
133名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:30:21 ID:1hrtn1WQ0
同性愛を嫌うのは普通の人間の反応だな

過敏に反応する事じゃない
やはり毎日新聞は変態新聞と改めて認識できたな
134名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:30:32 ID:JhReGg7C0
石原「テレビに同性愛者ですぎ、野放図になってる」

こいつ「こうした差別意識が日本の縮図なのか」

野放図になってるって石原自身が言ってるじゃん。石原個人の価値観を
日本叩きまで拡大させるなよ。
135名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:31:01 ID:90Mevogg0
>>125
じゃあ、お前はイスラム国家とか北朝鮮に行きたいの?
それに見るものがあると思ってんの?
136名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:31:13 ID:PYJBJg6w0
>>123
先天的な精神病患者と同じってことだな
精神病患者と同じように病院に隔離でもしてればいい
137名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:31:25 ID:0Sb8euWd0
毎日はKARAの解散危機を社会面でデカデカと扱っていて驚いたよ。
他にこれといった書く記事がないんだよ。
138名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:31:44 ID:GK4yZiCF0


  _ノ乙(、ン、)_ 知事のゲイ風だからw
139名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:31:53 ID:3ETNfOBv0
まあ、生物学的に異常なのは真実だし。
同性愛するのは勝手だが、社会的不利益を被る覚悟はすべきだろ。

大体、カトリック保守の方が差別はキツいだろ。
140名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:32:14 ID:7TO7IpDpO
名前と文章から、この肥えた記者が外専ブスに転落していった過程がなんとなく透けて見える。
141名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:32:19 ID:xocsRXKB0
>>133
このボケ老人はさらに一歩進んで遺伝子のせいと言ってるしw
もう人として正常な判断ができていないよ。
それは都知事の立場で同性愛を嫌悪する理由として絶対に言っちゃいけない事だ。(真偽にかかわらず)
142名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:32:20 ID:LO3/YEYZ0
石原慎太郎のオカマ嫌い発言など、生活苦の民衆にはどちらでも良い事だから
だよ。毎日新聞は政治に疎いwからそんな事ばかりが気になるんだろう。
>肥田美佐子 (ひだ・みさこ) フリージャーナリスト
 フリーかい。じゃあ上杉や勝谷と変わらないカネを貰えばどういう趣旨の
 文章でも書くのが商売だな。 肥田美佐子も食えないから苦労してる様だ。w

143名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:32:26 ID:nhhoiuLS0
>東京を電車の終夜運行などで「24時間都市に変えて国際競争力を高める」(猪瀬副都知事)のもいいが、
>まずは「国際都市」の名に恥じないPC意識の向上が先決だろう。

終夜運行はともかく、東京メトロの終電をせめて1時くらいまでにしてくれ。
144名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:32:36 ID:tOZpQfcn0
民主たたきは非人間的レベルの低脳集団殺人大学早稲田・慶應マスごみは子供が慶應で
自民党幹事長石原慎太郎の暴言を絶対に隠蔽し、持ち上げ、殺人するために生まれてきた犯罪者集団だぜ

石原慎太郎都知事暴言集&土下座写真
http://matome.naver.jp/odai/2129161684892120001
予告して自殺するバカはいない。やるならさっさとやれっていうの

ああいう人ってのは人格あるのかね

子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。

どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう

フランス語は数を勘定できない言葉だから、国際語として失格している

オリンピック反対する者は)そんなやつはぶったたけばいいんだ。

おまえらバカかって。三宅島っていうのは本当にまとまりのない島だ

姜尚中・東大教授について)怪しげな外国人が出てきてね。生意気だ、あいつは

何やってんですか。田中均というやつ、今度、爆弾を仕掛けられて、当ったり前の話だ

震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです

子供が低脳集団殺人大学慶應卒の石原都知事環境庁長官だった頃、
水俣病患者の直訴文を「IQの低い人が書いたような字だ」患者一般に関しては「偽患者もいる」

土下座写真http://upp.sakura.ne.jp/src/upp43681.jpg
145名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:32:57 ID:8u3YvFxJO
なんでもかんでも世界基準が正しいと思ってる奴も信用ならない
146名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:33:00 ID:uQz50Yfw0
ゲイのほうもあんまり騒がなかったのかな。
「あ、また石原ね。もうほっとけよ」みたいな感じで。
ちょっと前までなら一部のゲイリブがヒステリックに騒いでたかもしれないけど
最近は精神的に余裕が出てきたのか、石原タイプの人間はやり過ごすようになってきてる。
147名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:33:24 ID:1ycyg7z10
アメリカより日本の方がゲイには寛容だろ。
この発言も寛容すぎるから出てきたことだ。
148名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:33:28 ID:l2XgA9db0
アメリカの政治家でも同性愛に対して厳しい論調の人多いでしょ
149名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:33:32 ID:7LsZ8cBLP
ホモ以外死ねよ
150名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:33:41 ID:S0Z/mRJO0
正直、米国の常識が世界の常識だと前提にして語るこの記者もちょっとどうかと思う
151名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:33:47 ID:kELvdfSi0
>>120
基本、キリスト教は同性愛タブーだよな。
少なくとも「こんな差別をしているのは日本だけ」などということはない。
152名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:33:56 ID:J7EvBTik0
>>1
逆に、世界の常識が日本の非常識。
153名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:33:57 ID:q5dFA7lv0
石原も欧米人も価値観の押し付けって点ではかわらないよ。
154名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:34:12 ID:7AxD5rt5O
同性愛を未成年禁や18禁にしろってんならわからんでもない。
人扱いしない年齢のうちは、先天的な異常者には心の性に悩んでもらうのも手だ。
155名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:34:36 ID:nakK7fak0
>16
病気じゃなくて、先天的障害
お前の疑問は、乙竹氏に対して「何でナメック星人みたいに手足を再生しないの?」
・・・と言うようなもん。
156名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:34:36 ID:VS0m/EkU0
>>149

人類が滅亡しちまうだろうが
157名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:34:38 ID:JhReGg7C0
>>135
お前頭おかしいだろ。
誰が行きたい、行きたくないの話をしてるんだ?

お前にとって「世界」とは「行きたい国」なのか?
そりゃどういう差別だよ。
158名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:34:46 ID:E5VEySSmO
いちいち反応しなきゃいかんのか?
159名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:34:54 ID:ooAJ/aWl0
>>124
それ言い出すと病気や老化などで生殖機能を失った人も全員ダメになるから。
160名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:35:04 ID:p40EH7CuO
>>1
所でその記者名、面白いと思ってるの?
161名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:35:13 ID:Dc3arc4K0
おまいらは虫かよw
人間は先天的なことだけやってんじゃないんだよw

人間も獣と同じって、原始人と同じかw
162名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:35:19 ID:InNsHVWl0
>>102
支持する
163名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:35:20 ID:JqNiD3SH0
PCが結局はアメリカ以外だと流行らなかっただけの話だろ。
アメリカ国内ですらPCの胡散臭さはシットコムやスケッチコメディのネタにされてるくらいなんだし。

前にパロディ本も大ヒットしたろ、PCのアホ臭さを童話で揶揄した奴とか。
日本ではデーブスペクターが訳してたと思うが。
164名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:35:36 ID:qMqTAwe50
>>146
ゲイリブの奴は石原をつぶそうみたいな感じだったけど、
普通のゲイは石原の言うことはもっともだと言ってた
ハッテン場でHIVを撒き散らしてる不細工なゲイは迷惑なのよ!みたいな感じで
165名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:35:44 ID:WNTxL/mS0
>「日本のマスコミの常識は世界の非常識」
166名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:36:00 ID:La1leK7D0
飯時にオカマ出すなよ、きもちわりい
チャンネル変えたらまたオカマ
もうええわ、消す
167名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:36:17 ID:/Uhv/TVe0
>>153
そのとおり
168名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:36:29 ID:TB47EHmY0
日本のマスゴミは強者にはとことん弱い
169名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:36:39 ID:l9iiMQJM0
世界の常識はどうでもいいが、石原の常識もどうでもいい
仮にも一挙手一投足が注目される立場なんだから、気分で発言してるなよ
170名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:36:43 ID:eXD6VRd70
変態新聞の腐女子記者が騒いでもなあ…
171名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:37:47 ID:WASxnx5q0
オカマやデブは気持ち悪いよ。
172名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:38:14 ID:ooAJ/aWl0
>>151
アメリカの反差別意識が強いのは自身の差別意識の裏返しなんだよね。
どちらも極端なので困る。しかも押し付けてくるからウザイ。
173名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:38:33 ID:3ETNfOBv0
変態新聞は不法滞在に厳しい石原を叩きたいだけで、同性愛発言は口実だろ。
174名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:38:40 ID:JhReGg7C0
石原叩くのに「アメリカ=世界」と言ったり
「石原個人の価値観=日本」と言う所がうぜぇ。

よくある「これだから日本人は」が口癖の日本人だろ。
175名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:38:40 ID:RyOdOc1v0
異常じゃないってならおまえの子供を同性愛者に育ててみろよw
176名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:38:44 ID:UV8KH844O
>>1
石原の爺さんの言うことをいちいちまともに取り上げる方がどうかしてる
177名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:38:45 ID:dSAjpG9P0
>>147
カリフォルニア州だけ見てアメリカだと思うと痛い目見るぞ
南部とかじゃ殺されかねないw
178名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:39:35 ID:s41pM/P80
TV見てみろよ
午前中から、オカマとチョンドラマだらけじゃないか
誰でも嫌気がするよ。
179名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:40:00 ID:Dc3arc4K0
つーか、日本の伝統としても別に普通なのに、なんで急にこういうこと言い出すのかね。
カルトの操り人形はしょうがないけど。
180名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:40:01 ID:6PaTVjRK0
同性愛は嫌い、と言い切れる存在がいてくれて、内心ほっとしている。
181名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:40:14 ID:cTzWBjFW0
世界=欧米リベラルのこと
狭いよ
182名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:40:27 ID:E+1rRveR0
そりゃ、
変態を全世界に向けて
風説の流布しまくってる
毎日新聞ですから。


183名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:41:43 ID:TUcQ5Ids0
日本じゃなくてマスコミが非常識なんだろ
184名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:42:17 ID:90Mevogg0
>>163
嘘ばっかだな。
行き過ぎたPCが揶揄の対象になるだけで、先進国と言われている国なら、一定の評価を得ている。

例えば日本なら、客室乗務員とか看護士とか。
或いは、仏語なら、伝統的に男性名詞として扱われていた職業に、
女性の冠詞を付けることが認められるとか。
185名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:42:30 ID:Fnzk8PNc0
エセジャーナリストの戯言など論ずるに値しない。
186名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:42:42 ID:E+jYcB9C0
同性愛は気持ち悪い
不潔だし倫理に反する 嫌いだよ
187名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:42:59 ID:f1y7Sqai0
お前ら男が多いと思うけど女が好きだろ?
そんな女が好きな自分が今と違って女として生まれ、生きてる姿を想像してみろ。
好きなのにそれを表現できないで押し殺すしか無い気持ち想像してみろ。
188名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:43:16 ID:khLP+uq00
>>1
性同一性障害のオカマが男を愛するのは同性愛じゃないんですけど?
脳みそ女に生まれた人間が男を愛してるだけ。
普通に異性愛の範疇だよ。
189名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:43:25 ID:3y9wHsxw0
同性愛って本能だから治せないよ。
女が好きな男が男を愛せないのとまったく同じ(医学的に無理)

190名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:43:39 ID:dQtXMUOE0
>>1
ホモを認めようが認めまいが関係ないだろ…
石原氏個人の意見なんだし、こんなことでいちいち国際化だなんて大げさにすることに意味はない
191名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:44:14 ID:tOZpQfcn0
低脳集団殺人集団

早稲田慶應マスごみは
民主党は人が自殺するまでリンチ


子供が慶應世襲自民党の石原は
絶対擁護


狂ってるよなあお前らは
192名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:44:45 ID:qMqTAwe50
>>179
存在を正当化したいんだろうけど、生物的に「普通」ではないと思うよ
そういう「区別」と「差別」は別物
193名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:44:45 ID:JqNiD3SH0
>>184

メディアが使うだけで、みんなスッチーだのナースだの呼び続けてるのが現実でしょ。
194名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:44:46 ID:U4l1rA7B0
>>185
もうジャーナリストとかコンサルタントとか、ウサン臭い職業のワンツーを占めてるのにな。
195名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:44:48 ID:hOxSgNP80
肛門は大便を排泄する器官。直腸検温や検診の時以外はものを突っ込む
事はない。男性同士で性器を突っ込んであえいだり射精と言うのは
無意味な行動だ。生殖行為でもなんでもない。ただの変態

肛門周辺など大便カスや細菌に汚染されている。病気や性病エイズ感染
のリスクも高まる。痔にもなるだろう。昔からあった衆道など、戦場で
女性がおらず止む無く一部の変態が代用でおこなった名残り
文化なんて立派なものでも何でもない。所詮裏街道日影モノ

暴言石笑知事で無くても誰もが理解し知ってる事。妊婦の代用行為アナルチョメチョメなど
と言うのも、昔の馬鹿なケツホモ医療人がホモ正当化の為に言い出し広めたんだろうな
196名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:45:30 ID:xtR4J/a60
同性愛の見解なんてその国の文化、宗教にもよる
お前の国はそうでも他国にまでその価値観押し付けるのは傲慢であり間違い
197名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:45:31 ID:f1y7Sqai0
>>190
石原個人の意見をマスコミの前で都知事として言ったのが正しいの?
198名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:45:47 ID:E+jYcB9C0
性同一性障害って体のいい 後ずけ論理だと思っているがね
199名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:46:00 ID:XGI4Ww1TO
愛までは勝手にしろと思うけど、認めたら結婚がどうとか騒ぐからやだ
200名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:46:02 ID:90Mevogg0
>>177
お前、ほんとイメージだけで語ってるよなw
201名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:46:16 ID:oGGN2DPh0
>>176
妙にスルーされすぎなんだよなぁ。
202名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:46:22 ID:dJS5kE020
差別発言が酷いのは言うまでもないが
世界の常識なんて気にするなら、憲法9条なんて
世界的に非常識な法は捨てないとなあ
203名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:46:23 ID:1hrtn1WQ0
こういう問題を揚げる事で一番心配なのは
友情と同性愛を混同してしまう子供とかが出てきそうで心配

同性愛の定義って、好意を持ったり親しくしている分には同性愛とは言わず
同性で欲情行為や交尾行為をするレベルで良いんだよな
同性で欲情行為をするのは普通に変態、生物的にみても批判していいだろう
204名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:46:29 ID:kELvdfSi0
>>181
たとえば、こんな記事がある

同性愛スキャンダルでローマ法王ピンチ
http://newsweekjapan.jp/foreignpolicy/2010/03/post-99.php

この記事によると、ローマ法王の同性愛の疑いを「深刻な辱め」ととらえている。
いいとか悪いとかじゃなく、常識だ非常識だなどと簡単に言い切れるほど
世界は狭くない。
205名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:46:38 ID:ajlJedVL0
>>1
「障子ちんこ」の石原珍太郎は、層化と統一教会に守られてるんだから当たり前だのクラッカーw
206名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:47:05 ID:06F8ZTbH0
>>120
毎回言うが、戦国大名はゲイじゃないよ。
あれはショタ。ロリの代替としてのショタな。
207名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:47:19 ID:l9iiMQJM0
>>197
その辺の飲み屋で、石原個人として身内に話すなら何も問題ないのにな
208名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:47:49 ID:548YoTDa0
>>116
そんなこと分かってます。
それがテレビ局側のなのか視聴者側のなのかまでは知りませんが、
私が言いたい事は35が人権とゆう言葉を出せば何でもまかり通る
と勘違いしてることに言ってるんです。
209名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:48:15 ID:90Mevogg0
>>193
「看護婦さん」は聞くけど、ナース(笑)もスッチー(笑)もないわ。
お前、AVの世界で生きてのか?
210名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:48:16 ID:sDOhPGybP
まあなんで同性愛がいけないのか
ってのが分からんが
好きにやらせときゃええやんレイプしてるわけでもあるまいに
211名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:48:28 ID:NzsXijE7P
>>17
同意。
同性愛を讃えたいのかと思うくらいだ。
212名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:48:33 ID:hOxSgNP80
>>196
俺に言ったか。俺は日本人だが。

竹島も尖閣も北方領土も日本固有だと認識しているよ
213名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:48:46 ID:5vnha2qU0
これは石原が正しい
214名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:48:49 ID:uh5gvYKf0
同性愛者批判はともかく、都の青少年育成条例は全国で見習うべき。

少年雑誌出版社などは、倫理の欠片も持っていない。自主規制など無理。異常すぎるよ。
215名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:48:49 ID:219r2VU/0
俺はこの新聞社は信用しない。
海外に英字で日本女性をバカにする変な記事を配信してたから。
216名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:48:53 ID:qpKnYytn0
個人的嫌悪の範疇こえて
知事として規制反対派の攻撃材料(しかも的外れ)
にしたんなら問題になって当然だと思う

老害がお前らの性癖等に文句言ったも同然なんだぞ

「早いのはどこか足りてない感じがしてかわいそう」
と同レベルの発言なんだぞ
それでも問題視しないの?
217名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:49:01 ID:UqVer5hH0
>>127
別の性の多様性の話してないんだが
生物のしてどうなのかと言ってるだけで
同姓で子孫を残せるのか?
がんばっても子供が出来ずに苦しんでるのも居るのに

別に愛が無くても子孫は残せるけど
218名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:49:35 ID:kjwuS22B0
変態新聞は人権問題からじゃなくて石原叩きが主目的だけどなw
219名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:50:16 ID:qMqTAwe50
>>188-189
つまり身体(精神)障害者の一種だな
遺伝子のエラーで、普通に生まれてこれなかったわけだ
220名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:50:16 ID:vxW7bTox0
日本人にとっては強く非難するわけでも
特別擁護するわけでもない
どっちでもいい話だな。
221名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:50:45 ID:hNQ5BQ8Q0
え?ホモとか差別になるか?
ホモもオカマも異常者なのは間違いないんだから何言われたって仕方ないと思うんだが
GPS付けて監視したほうがいい
222名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:50:51 ID:8u3YvFxJO
てか本音を話さずに部分を語ってるからうっとおしい
同性愛推奨すると国家が存続しなくなるからだろ
223名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:50:57 ID:tOZpQfcn0
石原の差別発言は同性愛だけではない

石原は死刑に値する
224名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:51:56 ID:fxvP3pFQ0
>>206
代替えなら戦国大名はバイセクだろうよ
225名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:51:56 ID:yvbJvPBM0
ホモはホント気持ち悪い
パレードだってパレードを認めているだけでその人達はどうなのってのはあるだろう
本当に気持ちが悪い
226名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:52:01 ID:5E24drQS0
同性愛をタブー視するのは当たり前だな。
こんなのがスタンダードになったら社会が崩壊するわ。

最近のテレビはキャバ嬢だのホストを盛んに取り上げてて
若い女でキャバ嬢になりたがるのも増えてるが
本来日陰にいる人たちが表に出ちゃだめ。
227名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:52:09 ID:xtR4J/a60
>>212
違うよw記事読んで言っただけ
228名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:52:09 ID:hOxSgNP80
>>223
ホモ 乙
229名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:52:18 ID:90Mevogg0
>>222
誰が推奨しろって言ってんの?
偉そうなこという前に、日本語勉強したら?
230名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:52:31 ID:ElIlGqe50
この雑多な価値観が混在する世界のなかにもし仮に世界の非常識があったとしても、その常識が正しいとは思えませんが。
231名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:53:30 ID:81iCTr3SP
>仮にニューヨークの
>州知事が、こうした「反PC」的発言をしたら、メディアがこぞって取り上げ、辞任に追い込ま
>れるのは想像にかたくない。

ここはニューヨークじゃなくて日本だからな。
マツコデラックスとか吐き気がする。
232名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:53:30 ID:ooAJ/aWl0
>>206
ショタはいいのかよwwww
つか結構年取ってるのもいるぞ。

まあ稚児もいたが男妾とかも普通にいるのが近代化以前の日本だから。
233名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:53:31 ID:WNTxL/mS0
イスラム社会ではどうなるの?
同性愛者って。
234名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:53:57 ID:7AxD5rt5O
一夫多妻とホモ育成を両輪でやると良いな。
次はこれで立候補してみるか。
235名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:54:17 ID:uQz50Yfw0
ってゆうか石原の弟とその軍団はホモだらけなんだが
そのことを知事は知ってて発言してるんだろうか。
息子のひとりにもホモ疑惑あるけど。
236名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:54:22 ID:l42E0Th4O
世界の常識が日本の非常識なんだよ地球市民(笑)
237名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:55:11 ID:tOZpQfcn0
石原慎太郎都知事暴言集&土下座写真
http://matome.naver.jp/odai/2129161684892120001
予告して自殺するバカはいない。やるならさっさとやれっていうの

ああいう人ってのは人格あるのかね

子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。

どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう

フランス語は数を勘定できない言葉だから、国際語として失格している

オリンピック反対する者は)そんなやつはぶったたけばいいんだ。

おまえらバカかって。三宅島っていうのは本当にまとまりのない島だ

姜尚中・東大教授について)怪しげな外国人が出てきてね。生意気だ、あいつは

何やってんですか。田中均というやつ、今度、爆弾を仕掛けられて、当ったり前の話だ

震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです

子供が低脳集団殺人大学慶應卒の石原都知事環境庁長官だった頃、
水俣病患者の直訴文を「IQの低い人が書いたような字だ」患者一般に関しては「偽患者もいる」
238名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:55:14 ID:19pmGFkN0
もう半島叩いた位じゃ愛国認定はされ無い
239名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:55:46 ID:hOxSgNP80
>>236
尻穴ホモ 乙
240名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:55:46 ID:C+FdGY310
>性的志向などの点で、差別的表現をしない

たとえば「ロリコン氏ね」ってのも「反PC」的発言なんだよな
それ言った奴を欧米のマスゴミは叩くの?
241名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:56:21 ID:ae7dTuOl0
>>216
>老害がお前らの性癖等に文句言ったも同然なんだぞ

文句言うのは自由じゃないか。
それを法律で禁止とかいうなら、また別の話だが。

>「早いのはどこか足りてない感じがしてかわいそう」

意味不明だ。何が早いなの?

242名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:56:29 ID:8l6U5zVt0

別に同性愛するなとはいってないだろ?>石原爺

マイノリティーで気の毒と同情すらしてるやん。

アンチはなに無理やり歪めてんだw

243名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:56:48 ID:qMqTAwe50
同性愛者は自分達を受け入れろと言うが、
受け入れるためには認識しなければならない、「彼(女)らは同性愛者」なのだと。
でも「同性愛者」「普通とは違う」と言われると差別だと言って怒り出す。
意味が分らない。
普通じゃない(異性愛者じゃない)のは確かなのに。
244名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:56:57 ID:f1y7Sqai0
>>230
同性愛を推奨しろって言ってるんじゃねえんだよ。
そういう人がいるんだってことを理解しろってこと。
石原が悪いのは都知事という立場にありながら、しかも公の場でそういう存在を拒否してるってこと。
245名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:57:03 ID:/cC7G4T90
ゲイはどうでもいい。
BL脳の腐れ女は今すぐ死ぬべき。
あいつらは脳内妄想を世の中に押し付けすぎ。
246名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:57:18 ID:ooAJ/aWl0
>>233
キリスト文化圏どころではないくらいヤバい扱い。

>>195
女郎屋のすぐ近くで男娼街が並んでたりするよ。
247名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:57:44 ID:8u3YvFxJO
そもそもホモの三島由紀夫と友人だとほざいてただろ。
アブノーマル小説かいてアブノーマルはダメとかほざくし
自分の自己矛盾に気づかない奴が権力を行使すんな。だから失政続きなんだろ
248名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:57:47 ID:nRheT5To0
>仮にニューヨーク

でたよ、アメリカはこうだから、そうあるべきとかいう理論だな。
アメリカと日本は違うということが、なんでまだ分からないのかな?

こういう輩は欧米ではこうなってる、ああなってる、それが出来ない日本はダメだとか
真剣に思ってるから困るよね。

時代遅れなんだよ、まじで。
249名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:58:11 ID:90Mevogg0
>>204
>いいとか悪いとかじゃなく、常識だ非常識だなどと簡単に言い切れるほど世界は狭くない。

その通り。そして、その言葉はそのまま君にも言えるよ。
確かにローマ・カトリックはカテキズムにもあるように、基本的には同性愛を推奨していない。
ところが、このカテキズムの位置付けは、カトリック内ではかなり論争がある。

また、ドグマにおいては絶対的な権限を持つ法王だけでも
(もっとも法王が独断で決めるわけではない)、
ドグマの中には、セクシャリティーに関するものが一つもない。
そして、同性愛を擁護するカトリックの神学者もいる。

カトリックの中でさえ、こんなに多様な意見があるんだよ。
250名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:58:28 ID:cK3eovtw0
別に同性愛者が完全に市民権得てるわけじゃねえだろ
オレも正直ホモゲイばかり出してるテレビはヘドが出る
マングローブ?
なんだい?ありゃ
251名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:58:29 ID:5E24drQS0
まあ騒いでいるのは、反石原だけだろうな
同性愛者の人らはこう言う批判を乗り越えてるだろう
252名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:58:30 ID:ae7dTuOl0
>>240
ロリコンについては「存在自体を認めない」のが欧米の姿勢だから
いくら叩いても問題ない、てか「叩かない奴は排斥される」w

もう一度言うけど、平等というカルト思想の本質でね、
平等であると認めない存在については「存在してはならない」から
存在自体を抹消しようとするのさ。
0か1かの発想しかない、これが平等というカルト。
253名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:58:41 ID:f3RSB0tN0
これは石原閣下の言ってることが全面的に正しい
ホモは早く収容所でも作って抹殺してほしい
それにホモはエイズをまき散らしているんだぞ
ってことを言いたかったのだろう
マスコミはなぜホモを野放しにしているのか
ホモ廃絶キャンペーンをテレビでやってほしい
254名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:58:48 ID:uEnONiB60
ネトウヨの特徴として、
低学歴、社会的弱者、石原好きという三拍子がある。

で、今回の同性愛者のように差別する対象を見つけては安心する。
マイノリティを叩くことで多数の馬鹿を見方につける石原のやり口は、
エタヒニンのあった江戸時代のそれ。
255名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:58:49 ID:J6swkW/40
「自分はマゾで縄で縛られてムチで打たれたり、
大勢の人に陵辱されたいです。」

なんて言ってるのと同じだろ。
自分の性癖晒して周りに認めろってなんか意味あんの?
256名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:59:39 ID:VTwO/QPW0
>>244
都知事だからこそリベラルでいなくてはならないってことは無いだろ
主義主張をはっきりしてもらった上で
落とすか通すかは選挙民次第
257名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:59:49 ID:Futvxz5X0
生物学上はロリよりイカレテルもんな
258名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:00:01 ID:JqNiD3SH0
>>209

この板ですら普通に使われてますけどw

ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296784719/
259名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:00:25 ID:rg9T0p4n0
次期東京都知事は日出郎がなるんだからそれまで待ってろよニューヨーク
260名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:00:32 ID:1TKm/uyH0
石原はエロとかホモとか漫画とかどうでもいいから、グロをもっと規制しろ
261名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:00:36 ID:hBD/5DRx0
>>肥田美佐子

可哀想に
絶対子供の頃肥溜めっていじめられてただろうな
262名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:00:39 ID:49pByHiW0
老害石原も変態新聞も
みんなさっさと死ねよ
263名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:00:40 ID:hOxSgNP80
アメリカなんて大国だが歴史が浅いし元々が清教徒ナラ○者みたいなのや
移民の集合体で出来た国だ。

マイナーやネガティブな事を良しとする団体にもイエスマン的に寛容の
精神と言う事で認め受け入れたような態度を取る必要があるんだろう
それを勘違いして後生大事に崇めるホモが多過ぎるつう事でしょうなw
264名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:00:42 ID:dSAjpG9P0
同姓愛と性同一性障害を一緒くたに議論するのは間違いだと思うけどね
同性愛は精神も肉体も男(女)と認識して尚男(女)を求める事だし
性同一性障害は精神は男(女)肉体は女(男)として精神領域としての異性を求めてるんだし

肉体的な価値基準で見るとどちらも同じに見えるけど、精神的には異性愛になるのが性同一性障害になるんだよね

簡単にいうと、同性愛は趣向であり、性同一性障害は病気(不適切な表現ですが)の範疇に入る
265名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:00:55 ID:ScpzjogcP
同性愛者に一番差別的なのは、一見寛容なキリスト教圏の国の方だろ。
266名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:01:27 ID:5E24drQS0
>>254
つか保守なら同性愛とかエロアニメ規制に賛成するのは当たり前でしょ。
267名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:01:36 ID:qMqTAwe50
>>257
どちらも子孫を残せない生き物に欲情するのだから
同じようにイカれてる
268名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:01:52 ID:ae7dTuOl0
>>253
>ホモは早く収容所でも作って抹殺してほしい
>それにホモはエイズをまき散らしているんだぞ

石原はこんなこと一言も言ってないが。
「気の毒だ」と言ってるだろ。
269名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:02:07 ID:VTwO/QPW0
>>249
じゃあ、石原の意見も多様性の中の一つだな
現実に気持ち悪いと思う人も多い
270名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:02:15 ID:atZb9AyFO
>>251
この件で反石原になった奴は相当数いるでしょ。キチガイの言い分だから。
271名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:02:27 ID:UecHpq7Y0
そもそも同性愛を受け入れろと言ってるやつが同性愛者なのかという問題もある。
男にコンプレックスもってるフェミ女が中性的でナヨナヨした男をマンセーしてるケースも多いだろう。
実際のゲイにはマッチョも多く、女の妄想上のゲイとはかなり乖離してる。
272名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:03:11 ID:Vf+R7+wB0
人間だから好きに生きればいいと思うけど
生物的におかしいのは確かだし
273名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:03:12 ID:tclbvYAy0
いいぞ石原
健全な日本社会を作るため頑張ってホモを排除してくれ!
274名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:03:30 ID:hOxSgNP80
>>254
石笑叩きのつもりが正に見事自己紹介になってしまっているな、民団在日バカキムチはw

275名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:03:34 ID:xtR4J/a60
イスラム圏あたりだと鞭打ち刑じゃなかったっけ?w
276名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:04:11 ID:qMqTAwe50
>>264
どちらも脳(精神)疾患だよ
発症の仕方に差異があるだけ
277名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:04:20 ID:PKfAvmo50
欧米が○○だから、日本も○○すべき
みたいな思考が停止した馬鹿みたいな論調はヤメて欲しい
278名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:04:28 ID:qpKnYytn0
>>241
政治家が公式の場で言うことでもねえよww
なんで話 脱線してまでそれ言ったの?馬鹿じゃねえのwww
ってことだよ

早いってのはお前の想像に任す まあ性癖差別をしたんだと思え

>>242
何で少数派ってだけで気の毒がられニャいかんのよww
うぜえww
279名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:04:52 ID:idhtiZwf0
なんで変態が問題にしてんの
困惑してきた
280名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:04:53 ID:f1y7Sqai0
>>256
じゃあなんで産む機械の奴があんなに問い詰められるんだよ
281名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:05:49 ID:atZb9AyFO
>>266
「保守」の概念を勘違いしてるでしょ?
むしろ、保守本流は言論・表現の自由を重要視する立場だ。
道徳やら社会規範やらを重視するのは単なる国枠主義右翼だ。
282名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:05:54 ID:XJrWEpOa0
変態のくせになまいきだな
283名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:06:17 ID:90Mevogg0
>>269
もちろん。

しかし、それは公人が言うことべきことではない。
もし言ったら、それを説明する義務がある。
遺伝子がどうのなんていうなら、石原はそれを証明しなきゃいけない。
ところが、コイツは絶対にしない。
叩く時は得意気だけども、叩かれるとなかったように黙殺するのが石原。
284名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:06:26 ID:Z5zIDR/F0
>>276
よくわからないので詳しくお願いします
レス見ると論理より感情優先で物事を考えてるっぽいので後学までに
285名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:06:30 ID:VTwO/QPW0
マイノリティーを持ち上げる風潮がキモイんだよ
別に中世みたいに迫害されて殺されるわけじゃねえだろ
在日も同和もサヨもゲイも
数少ないもん勝ちみたいな風潮なんなん?
286名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:06:56 ID:I4W+D13t0
自分等の変態ロリコン趣味は規制するなといい、翻って同性愛は嫌悪するって何なの?w
世間的に見れば、 ”気色悪い” 点で同類なのに
287名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:07:05 ID:DfTLn4fqO
「毎日新聞以外問題としてない」
て時点で石原だろうがホモだろうが何の問題も無い、てことなんだろうね。
288名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:07:25 ID:4oyRlJCj0
スレタイ、なんで「政治家」を落とすの?
相変わらずニュー速は、誤解を抱かせるのが好きだよな。
289名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:07:31 ID:fLs4yvW90
マツコ「石原都知事は狂ってる」〜青少年条例とゲイ差別
http://www.youtube.com/watch?v=XJW0CdGe2UQ
290名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:08:26 ID:cK3eovtw0
とにかくホモゲイ、ジャニーズ、吉本、創価、在日ばかりのテレビ界を解体せよと
291名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:08:34 ID:lq5ETK2w0
同性愛者が異常だと思わなくてどうすんだよ。
人権とか言う以前の問題だろ。
292名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:08:36 ID:qMqTAwe50
北朝鮮関連が裏で動いて煽ってる気がするね
293名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:08:38 ID:1TKm/uyH0
>>288
ここはν速じゃないから
294名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:09:01 ID:2hTdgGxT0
アメリカの保守層の方が石原よりもっと過激に同性愛者を批判している。
世界の非常識って言葉の使い方を誤っている。
295名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:09:16 ID:TsX9Z1vTO
アメリカ…保守「同性愛者はマジキチ」VSリベラル「同性愛者にも権利」
日本…保守とリベラルの大多数「同性愛は日本の伝統文化の一部」VS保守の一部「同性愛は病気」

ってイメージなんだが
まぁその国の主要宗教と文化によって、同性愛に対する見方は違う罠
296名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:09:41 ID:O19LqDNwO
もうね、世界では〜とかいらね
日本は日本、よそはよそでいい
つーか、戦国の世なら〜の方がまだ説得力あったのになw
297名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:09:42 ID:f1y7Sqai0
お前ら街で障碍者見て嫌だなぁとか心の中で思っても口に出さないだろ?
石原はカメラの前で口に出して言ったんだよ。
298名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:10:10 ID:l0Y9hQ590

>>290
笑えねえぐらい本当にそればっかだな、今のテレビ界は・・・
299名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:10:12 ID:qpKnYytn0
>>285
ゾイド派の私は
ガンダム派に罵詈雑言を並べられるいわれはあるのでしょうか?

なんでいちいちちょっかい出すの馬鹿じゃねえの?
って話だよ
下手にエロ方面の話を石原がするから問題がわからなくなってるけど
要はほっとけと言いたいだけですよ?
300名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:10:16 ID:ooAJ/aWl0
なんつーか、これは自分が気に食わないものをウザイだのキモイだの言ってまわるのは非生産的で
社会的に正しくない行為だね、ってことなんだよね。
同性愛に限らずロリコンでもなんでもそうな。
301名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:10:36 ID:KvpYyGvOP

マスゴミの常識は日本の非常識
いや、人間の非常識だ
302名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:10:39 ID:3NHbEz1x0
石原にラブを注入してやってくれ
303名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:10:48 ID:VTwO/QPW0
>>283

公人は意見を言っちゃいけないって誰が決めたの?
それって、勝手に思い込んでるだけじゃね?

言った意見も全部検証とかも
今までの政治家でちゃんとそれを体現した奴なんかいんのか?

言いたいことは言ってもらって構わないんだよ
それを聞いた上で選挙に反映させればいんだから
304名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:10:52 ID:qzd78/Wh0
マツコも言ってたけど、遺伝子うんぬんってのがアウトだね。
科学者じゃないのに、何でそんなことがわかるのかと。
まー棺おけに片足突っ込んでるジジィだから仕方ないよ。
305名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:11:18 ID:nHBHLyJfO
べつに他人に迷惑をかけなければ
陰でコソコソと謙虚にやってる分には構わないと思う。

大衆の前で堂々と主張したり、差別だ!とデモしたりすんのは
不快に思う人もいるから、迷惑行為になると思う。
306名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:11:41 ID:K9hpgvRn0
801住民共〜出番だぞー
307名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:11:57 ID:T1Vl3yfn0
いつから同性愛が健全で正常になったんだよ
308名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:12:01 ID:qMqTAwe50
>>297
マイノリティで気の毒だと哀れみを受けるのが許せないのか?

年寄りの言うことくらい寛大になれよ
心が小さすぎる
309名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:12:20 ID:w0q7cjZ60
アメリカが一番同性愛を差別してるだろ
キリスト教まで駆り出して
310名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:12:40 ID:5E24drQS0
しかし最近マスゴミはオカマキャラの人たちを随分露出させてるが気持ち悪いな
ジェンダーフリー運動とか仕掛け人でも居るのかねえ
311名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:13:09 ID:VTwO/QPW0
>>299
マスコミとかで一日中写されてたら、文句の一つも言いたくなる人間出てくるって
312名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:13:33 ID:uQz50Yfw0
でも石原だって一応は作家で知識人の部類に属してるわけなんだから
「同性愛=病気」という考え方は学問の世界で完全に否定されてることくらい知らないはずはないだろうに
なんでいまだにこんな発言繰り返すんでしょ。
単に「理解できない」とか「気持ち悪い」って言うだけならともかく。
313名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:13:44 ID:HsP3hxgV0
石原を見ただけで「東京は― 日本は―」と決め付ける。
これこそ差別の根本だろバカアメリカ人。
314名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:13:50 ID:atZb9AyFO
>>309
キリスト教をかり出してるんじゃなくて、バッシングしてるのが狂信的キリスト教徒。
315名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:14:16 ID:xk9pl0490
サヨは気持ち悪いなぁ
316名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:14:27 ID:rH20ekkoO
都条例絡みで反発してる人はいいかげん
石原〜猪瀬が〜ってレベルから脱却してほしいもんだ
317名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:14:41 ID:qMqTAwe50
>>310
マスゴミの韓国ブーム煽りも気持ち悪いな
テレビをつけると韓国韓国、雑誌を読んでも韓国韓国、ウザイことこの上ない
318名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:14:54 ID:HmeO3Gge0
なぜ欧米の常識が世界の常識になるんだ
319名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:15:00 ID:qpKnYytn0
>>308
ただの年寄りじゃねえよ
国民・都民の代表たる政治家の発言なんだぞ
ツイッタ―でつぶやいたとかじゃなく公式の場で
320名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:15:04 ID:f1y7Sqai0
>>313
ちゃんと読めよ。差別主義者の石原が日本の首都で何回も当選してるんだからそう思われても仕方ないだろ。
321名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:15:26 ID:0Q/GVrvg0
ゲイは自分を完全なる変態と自覚してるからいいんだよ。
彼らだけの世界でアナルセックスやる分には何も問題ない。
問題なのはバイ。
やつらは自分が正常な感覚を持ってるつもりで社会に働きかけるからな。
322名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:15:32 ID:VTwO/QPW0
>>280
どっちも同じタイプの人間が問い詰めてんじゃね?
叩いたのどっちも毎日じゃん
323名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:15:55 ID:dSAjpG9P0
>>276
では、戦国時代の武将ってのは殆ど脳疾患だったんだw
有名どころじゃ織田信長と前田利家なんて有名だけど
他にも上杉謙信とか・・・
まぁ彼らの場合はいろいろと特殊な環境があるので一概にはいえないけど
同性愛と性同一性障害を一緒くたに考えるのはどうでしょうかね

ちなみに俺は同性愛については否定派ですよ、性同一性障害については病気なので自分に降りかからなければどうでもいいや派ですw
324名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:16:19 ID:vNR5tGDs0
>テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は、野放図に
>なりすぎている

これは事実。chどこ回しても必ずオカマが出てる。オカマさんを否定はしない。
でも頻度が高過ぎる。片隅でひっそりと咲いてればいいんじゃないの・・
325名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:16:21 ID:MZYwLeuB0
石原の小説の性表現は変態じゃないってのかwwwwwww
326名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:16:26 ID:5E24drQS0
>>317
お隣韓国とか永遠のライバルとかな
日本を韓国の文化的植民地にしたいんだろうと思う
327名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:17:00 ID:yS/M5pWU0
同性愛者がテレビに出てる不思議
同性愛者が出ることは構わないがわざわざ男が好きとか言わなくていいと思う
性癖に難癖付けるつもりはないが少しは恥を知れと言いたい
328名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:17:16 ID:g3+eDrHV0
はいはい、変態毎日ですねw
329名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:17:30 ID:zYNpGGzY0
同性愛って人間以前に生物として欠陥なんだよね
330名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:17:36 ID:RsfpPa7p0
同情的発言に聞こえるんだが。
この人たちはそれも嫌なのか?
寛容度が足りないのは果たしてどちらだろう?
331名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:18:05 ID:rAvyTAsP0
男と男、女と女 番いになっても子孫は残せず。

本能として拒絶するようになっている。そうしないと子孫繁栄に影響が出てくるでしょう。

この感覚が差別と言うなら何も言えねぇw
332名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:18:11 ID:l0Y9hQ590

ホモ・オカマは、そういうキャラでテレビに出る以上、歓迎されることもあるだろうが
文句も言われることがあると、それぐらいの覚悟と腹の据わりを持てよ
誰もがマツコみたいな汚物キャラを見て喜ぶとか思ってんじゃねえ
333名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:18:31 ID:90Mevogg0
>>303
>公人は意見を言っちゃいけないって誰が決めたの?

ホント、論理の飛躍が得意だね。んなこと誰が言ったのよ。

>それを聞いた上で選挙に反映させればいんだから

石原は、次の選挙でないだろw
てか、ひとたび選挙が終わって選出されたら、傍若無人な振る舞いは許されんのかよw

公人には説明責任がある。
この同性愛者差別発言のあと、次の定例会見で記者が意見を求めたんだけど、
それに全く説明をしないで逃げたのがコイツ。
334名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:18:55 ID:tRg6/66d0
人権って何ですか? 正常人の人権と犯罪者の人権は、決定的に違うだろ。
335名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:18:57 ID:qMqTAwe50
>>323
戦国時代は戦場に女を連れていけなかったから、気の生えてない少年を
女の変わりに性処理に使ったんだよ、基本だろ
陰間茶屋だって、ヒゲが生えてきたら前髪を落として御役御免、裏方の下働きにジョブチェンジだ
336名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:19:14 ID:JM1Cu5G50
空海和尚が修道始めてブームになった時代は障害者が増えたって事かw
337名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:19:16 ID:of9EZaRa0
同性愛でも同士愛でも何でもいいよ
まあ好きになるのは勝手だ
338名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:19:21 ID:qpKnYytn0
>>311
気持ちはわからんでもないがそれを政治家が言ったらおしまいなんだって

むしゃくしゃして消火器を人間にかけたがる消防士みたいなもんだぞ

消防士がそんな風になりたがるか別として
発言が商売道具の1つである政治家が
って意味でとらえてほしい
339名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:19:59 ID:eAekSZXq0
アメリカとか同性愛が認められてると思ったら大間違い

同性愛者や女装趣味の人が平然とテレビに出てる日本は

世界でもっとも差別がない国
340名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:20:40 ID:ae7dTuOl0
>>285
日本人の多くが暗黙に持っている認識、それは
「マイノリティーに消えろとまでは言わん。
 だがあまり好かれてないことを自覚してひっそりしていてくれ」
である。
マスコミ等のリベラルは絶対にこういう考えを認めないがな。
実はこれこそがいちばん平和的で公平な考えであると思う。
341名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:20:59 ID:xA+pbfHU0
>>289
マツコって同性愛者だっけ?
あいつただの女装マニアだろ。
342名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:21:30 ID:Dv4y1XGzO
何でもかんでも世界と同じでどうする
てかコイツの言ってる世界ってどこだよ
343名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:21:34 ID:xnLpNkkR0
だいたい強姦殺害小説を社会に撒き散らして
権力の座にしがみついてる老害がそんなこと言えるかね
344名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:21:44 ID:jpAsjAvv0
同性愛を異常とみなす→隠して結婚する→子供が産まれる→同性愛遺伝子が生き延びる

同性愛を認める→同性結婚する→自然には子供は出来ない→同性愛遺伝子は減っていく(生殖医療の利用は稀)
345名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:21:49 ID:JM1Cu5G50
>>334
全く同じだが制限される度合いが違う
制限には明確な理由が必要で、その立証責任は制限する側が行う
>>340
マイノリティを暴き出して、非難するやつはどういう派閥なんだ?
346名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:22:08 ID:vNR5tGDs0
どこぞの局は住職までオカマさんを起用してる。もう見るに耐えない。
番組自体おもしろいのに、ch変えることとなる。やり過ぎはいかんよ。
オカマさんにとっても長期的には逆効果だわ
347エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/04(金) 15:22:15 ID:4PTHpzfl0
生存権と生活権、そして一定の社会権は否定してない。
そして本来はそれで十分だろうが。

優遇されたい、って欲求うぜえ。


348名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:22:16 ID:TsX9Z1vTO
>>323
貴族とか坊主とか武士にとって、衆道がデフォだった時代やエリアを
全否定する訳にもいかんしなぁ
349名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:22:21 ID:tRg6/66d0
毎日新聞がまともだと思ってるだけで、この人異常性愛毒に冒されている。
350名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:22:21 ID:90Mevogg0
>>331
ということは、結婚できない独身とか、子供ができない夫婦とかは差別していいの?

「本能」(←理系とか心理学とかじゃ死語だけど)とやらを制御するために、
法が生まれて、そうして人間社会が形成されているというのに。
351名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:23:01 ID:lHs5bCY50
小林よしのりが、初めて慰安婦を取り上げたときは
保守系の人間まで
「いや、そこまではついていけない」
と去っていったそうだ。
当時は慰安婦批判は、とんでもないことと
保守まで思っていた。
最初に言い出す人間はバッシングされるもの
352名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:23:30 ID:wh0JD0jo0
世界ってどこのことだよ。
NYからじゃなくてイスラム圏からリポートしてみろよ。
馬鹿すぎるだろこの女。
353名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:24:27 ID:uEnONiB60
>>274
どういう意味?
おれは日本人だけど?
354名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:24:30 ID:R9RIa0DC0
気持ち悪いものは気持ち悪いだけだ
355名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:24:47 ID:xtR4J/a60
毎日のワイワイで日本は同性愛者ばかりの変態国家だ、くらいたぶん言っるだろ
片一方で同性愛差別を訴えながら片一方で変態国家言ってるんだぜ毎日は
356名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:24:48 ID:UoVO7Up60
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.youtube.com/watch?v=NCI-6kS_p3Y
357名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:25:50 ID:0+zL0BeMO
ちんぽ障子ぶっ挿し小説のほうがよっぽど異常
358名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:26:30 ID:qMqTAwe50
>>350
差別と区別は違うだろ
子供ができない夫婦を差別してるか?「子供ができなくてかわいそう」って目で見るだろ
今回だって同じじゃないか
「普通じゃない、マイノリティで気の毒に」

両方「哀れみ」だ
359名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:27:11 ID:VtbJ/DUvO
イスラム社会は?
差別、差別と言う奴は、イスラム社会と対決しろ!
とりあえず、ウザイ!
360名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:27:23 ID:VTwO/QPW0
>>333
>公人には説明責任がある。

だから、それが勝手な思い込みなんだってば
そんなの体現した政治家いたか?
ノーコメントは法律違反なのか?
ノーコメントも失言もあった上で選挙に反映させればいんだよ
石原が次に出ないなら
その後継者みたいな奴落とせば良いだけだろ?

つまんない言葉狩りが
政治家の独自性や個性を奪っちゃってんだよ

言わせれば良いし、反論すれば良いだけの話
361名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:27:24 ID:tRg6/66d0
正常人は人権人権なんて言わない。異常人だけが人権人権と騒ぐ。そして人権って何だ?と聞いても、答えられない。
362名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:27:46 ID:T1ve8jGp0
>>354
だけど、政治家がいったら問題になるのさ。

池沼キモイwwwって政治家がいったらどうなるかくらい解るだろ。
オバマもそれで叩かれたし
363名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:28:59 ID:9QZe0hvM0
典型的NY脳。NYが一番、スタンダード、最先端と思い込んでるヤツがNYの日本人に多い。ゲイも多いからそれが普通と思ってんだろ。
街中で男同士が平気でキスしているような光景は正常と言えるのか?同性愛も個人の自由だとは思うけどまともな人間なら自分の子供にそんな光景を見せたくないだろ。
364名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:29:33 ID:VTwO/QPW0
>>338
むしろ、政治家が言ってくれよって話じゃね?
マスコミに自浄作用が無いんだから、この国
365名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:29:45 ID:zdSadOuu0
女装しないと発言できないような異常者を公共電波に乗せてることに
なにも感じないマスゴミがキモイです
366名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:29:52 ID:7dZfP+XR0
同性愛者と一緒に温泉入りたくないです。
367名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:30:08 ID:ooAJ/aWl0
>>358
哀れみというのは若干上から目線っぽいけど、中傷とかではないよな。

でもここでキモイキモイ言ってる奴の感情は哀れみではないだろ。
368名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:30:20 ID:90Mevogg0
>>352
日本が影響を受けてる国はどこだよw
日本の近代化は、現代に至るまで、法から衣服から芸術にいたるまで、
「欧米諸国」の圧倒的影響と恩恵を受けている。
だからこそ、(好悪を別にして)「欧米」の方向性を常に意識しなければならない。
イスラム圏と比して。

だいた、石原自身が児童ポルノの案件でヨーロッパを視察したとき、
ヨーロッパを見習え的のこと言ってただろw
369名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:30:23 ID:j/eQMxnO0
>>1
差別発言ではないけど

何が問題?
370名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:30:22 ID:ae7dTuOl0
>>286
>自分等の変態ロリコン趣味は規制するなといい、翻って同性愛は嫌悪するって何なの?w

「個人としては嫌いだが、法律で禁止するのは反対」
完全に筋が通っているじゃないか。

>>345
>マイノリティを暴き出して、非難するやつはどういう派閥なんだ?

簡単に言ってしまうと、「自分の思想に合った存在は絶対、反する存在は抹消」という
過激派かなあ。

371名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:30:31 ID:fLs4yvW90
372名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:30:44 ID:JM1Cu5G50
よく言うよね
無知と無理解から来る偏見と差別

理解できないものを怖がる原始的感情
373名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:30:52 ID:nTsmGFbTO
どうでもいいけど、最近ゴールデンでよく見かける
ラブ注入とか言ってるきもい奴需要あんの?

テレビ局って何がしたいわけ?
374名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:31:02 ID:uQz50Yfw0
アメリカはまだ遅れてるよ。
ヨーロッパみたいにならなきゃね。
あっちじゃ同性愛者であることをカミングアウトして首長にまでなれちゃうんだから。
その思想内容も極右からリベラルまでさまざま。
極右のゲイって何か恐いなぁと思いつつ。
375名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:31:34 ID:qpKnYytn0
>>358
前記は望まぬ結果だから哀れんでるんだろwwwww
後記のは幸せそうだったらそれでいいじゃねえかwww

子供を作らない宣言してる夫婦に向かって
子供作らないなんてかわいそう
って言ってるって方が近いから

>>350がたとえの間違いしてるのは認める
376名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:31:47 ID:vuJcD/wI0
イギリスはゲイ大国なんて聞いたような気がしたが
リッキー・ジャーヴェイスのコメディ見たら
なにかっていうとすぐに「ホモ野郎!」という罵り言葉
377名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:31:49 ID:qMqTAwe50
>>365
マツコは「気持ち悪い存在」ってのを売りにしてるからな
キモがられるのが目的なのさ

他の同性愛を売り物にしてる奴らも同じだな
同性愛で笑いを取ってるんだから
378名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:32:40 ID:ooAJ/aWl0
まあぶっちゃけテレビ局は慢性的にネタ不足だから
とりあえずイロモノいれとこうぜ、ってだけなんだけどな。
379名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:33:45 ID:xnLpNkkR0
石原は所詮、国政から逃亡した男
国政から逃亡した男が中央政界にあれこれ言うのは滑稽だわ

380名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:34:02 ID:90Mevogg0
>>358
今も昔も差別されてたし、されてるよ。
「石女(うまずめ)」って言葉、知らんの?
鬼女板いくと「子なし」とか言われてる。
381名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:34:18 ID:xg5rGAyRO
日本は仏教国だからキリスト兇やイスラム兇みたいに同性愛に対して厳しい戒律はない、だから時の為政者がどうするかあまり気にしない!
故に第三者がとやかく言うな!
ちなみに俺も男色者だ
382名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:34:51 ID:rAvyTAsP0
>>372
生きていくうえでは必要な感情だって
383名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:34:57 ID:qMqTAwe50
>>380
お前は鬼女なのか?
384名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:35:15 ID:41RrEjzt0
>>362
アメリカで池沼殺してるのはリベラルだろ。
アメリカの保守派は生命に人工的な手を入れることを嫌うからな。
385名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:35:33 ID:TzvZTRS90
>>1
くだらねぇ作文
お前らの方が異常だってーの。
386名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:35:48 ID:f1y7Sqai0
>>373
見なきゃいいだろ。
387名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:36:02 ID:JM1Cu5G50
やっぱ宗教は利点<害悪なんだよな
388名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:38:03 ID:GybskDPM0
典型的出羽の守www
389名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:38:23 ID:MezTXlIJO
同性愛について個人的な感想は控えるが、マスコミ出演者に於ける性倒錯者の割合は多すぎる
性的な部分を売り物にしてるという意味で、AVと同じようになってる
ブス専、デブ専、同性愛、アブノーマル、スカ、グロ、フリークス、改造人間、等々

イモトが出てきたときには、遂に獸姦までくるのか!と思った
390名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:38:26 ID:zYNpGGzY0
ID真っ赤な奴が多いスレでつね
391名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:38:49 ID:8DPEJamb0
表現の自由、個人の主義主張の範疇ですね
日本人差別はやめてください!
392名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:39:02 ID:qpKnYytn0
>>364
同性愛者は悪影響だからテレビなどに出さないようにするって
法案出すときなら 話に出すのは まだいい
1つの懸念を法によって解消するのが政治家の仕事の1つだから
(さらに科学的データ出すなどの
 前提条件などいろいろ事前に準備必須だが)

脱線だからなー さらに科学的根拠なしでいきなりはないわー
393名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:39:41 ID:eAtF6W860
アメリカでは人種差別が常識な時代がありましたね。
日本も真似するべきだったでしょうか。
石原発言に問題があるのなら日本のやり方で解決していけばいいこと。
394名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:39:44 ID:hp5Az+xQ0
>>374
ヨーロッパはイスラム化でおわコン。
395名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:39:57 ID:MVJU4bjD0




396名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:40:53 ID:PEqElxmHO
みんな「あぁ石原が言ったのか」って思っただけだよ。
397名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:40:56 ID:90Mevogg0
>>383
俺が鬼女かどうかはどうでもいい。
君が知らないだけで、日本でさえ、「子なし」が差別されている世界があるんだよ。
ちなみに、イスラム圏とかだと実家に送り返されたり、殺されちゃったりする時間があるんだぜ?
398名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:41:35 ID:wqZEe3n40
うるせー ハゲ
都庁の前で閣下に直訴したまえ
399名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:42:33 ID:zYNpGGzY0
>子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は、野放図に
なりすぎている」

これのどこが差別なんだよwww
感想述べているだけじゃねーか
過剰反応しすぎなんだよ。自意識過剰って奴だね
400名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:42:58 ID:tMuOXiv80
また、毎日か
最近DQNメディア認定されているのがわからんか。
401名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:43:12 ID:qMqTAwe50
>>397
あったの間違いだろ
今のこの日本で表立って差別するような人間はいない
同性愛差別だと叫んでる人間は「部落差別だ」「アイヌ差別だ」と火種をつくる奴と
同じ臭いがする
402名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:43:13 ID:GWUcSouy0
個人の趣味趣向を否定する石原が民主主義社会の首長になってる東京って素敵w
403名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:43:35 ID:83+16Eoz0
気持ち悪いと思うならチャンネル変えるかテレビ消せばいいだけ
テレビなんて絶対見なきゃいけないってわけじゃないしな
オレはテレビが煩いを感じた瞬間に消す、このくらい誰でもできるだろ
404名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:43:45 ID:90Mevogg0
>>393
明治の開国から、総馴れ合いで、外圧以外では動かないのが日本。
「日本のやり方で解決」できれば苦労はないなw
405名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:44:00 ID:f1y7Sqai0
>>387
価値観が塗り替えられる事が無いからな。現代の科学の進歩のせいで色んな宗教がジレンマ抱えてる。
406名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:44:29 ID:yu6fUBCp0
同性愛はロリコンと同じく病気だ。病気であるのは仕方がないが、あたかも正当な権利のように言う人間は
欠陥品と見なしてかまわない。
407名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:44:35 ID:qpKnYytn0
>>399
そこじゃねえよ ↓こっちだよ

>どこか、やっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで
気の毒ですよ。(サンフランシスコで)ゲイのパレードを見ましたけど、見てて本当に気の毒だと思った。
男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする
408名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:44:48 ID:fLs4yvW90
じゃあ、バイはどこか足りすぎてるのか?
409名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:44:56 ID:WbDLSvtA0
変態新聞
410名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:46:00 ID:VTwO/QPW0
>>392
科学的根拠とか法案とか言い出したら
そっちの方が迫害だろ
何言ってんだよ

遺伝学は知らないが
動物学や社会学的な論拠ならゲイに不利な要素だって多いだろ
411名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:46:05 ID:hgX2YSJ30

アメリカよりも日本のほうが同性愛者に対して寛容だけどね。。
412名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:46:20 ID:UO7R5ZfF0
別に同性愛者嫌いなら嫌いでいいんだけどさ、
わざわざ口に出す話でもないだろとは思った
413名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:46:28 ID:90Mevogg0
>>401
だから、君が知らんだけでしょ。
鬼女板では、専業主婦にヒエラルキーがあって(笑)
子あり>>>>>>子なし
なんだよ。

てかさ、君は「子孫は残せず」とか「本能」とか、人類レベルの壮大な話してるけど、
対象は現代日本だけでいいの?w
414名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:47:33 ID:eRKuwOBc0
>>410
むしろ政治家が言い出したら立法につながるから大変なんだよ
>>364の方がびっくりする話
415名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:47:52 ID:ooAJ/aWl0
>>401
このスレだけ見ても同性愛者に差別感情をいだいている輩が山ほどいるんだが…。
というかDQNとか結構表立って差別発言する奴はいるだろ。
結構身なりの良い人でもする人はする。

ちょっとあなたは理想論すぎ。
416名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:47:54 ID:kxzlPa4O0
テレビ出しすぎるからいけないんだろ
ああやってチャンネル変えても居るから話題にも登る
417名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:48:14 ID:hQ7U8ltl0
毎日新聞の変態記事を問題にしないことのほうが驚き!
418名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:48:20 ID:0T1YqBq00
変態行為を変態新聞以外が報じないことになんの不思議があるんだ?
419名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:48:42 ID:90Mevogg0
>>410
>科学的根拠とか法案とか言い出したらそっちの方が迫害だろ

何が迫害なのw
詳しく教えてw

>>411
それは嘘。
420名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:49:13 ID:yFPDbvkhO
石原も毎日新聞も
同じ創価の手先なのに
こんな記事書いていいのか?
421名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:50:13 ID:l/bSJkSE0
同性愛者は人類の壊滅を望んでいる、核兵器よりも悪質だ。
422名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:50:24 ID:VTwO/QPW0
>>403
「見なきゃいい理論」は

実際に見て影響受けた奴からの被害を
見てない奴が受けるかもしれないという意味で
理屈として成立しないよ
423名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:50:24 ID:rIGDhWHA0
>>397
産めるのに産まない女は差別されて当然だろ?
社会福祉を支えるには女が次世代を担う子を産むことが絶対条件。
で、産む産まないは女性の権利という思想が社会常識としてまかり通っているのだから
全責任は産まない女にある。
424名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:50:27 ID:f1y7Sqai0
>>416
だからテレビなんて見なきゃいいだろ。
俺はもう地上波なんて見てないわ。
425名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:50:44 ID:qMqTAwe50
>>407
それのどこが差別なのかわからない、気の毒と言ってるのに
普通に生まれていたら異性とペアになって子供を作ったかもしれないのに、
同性愛者であることでわざわざパレードをして自己主張しないといけなくて、
制度のない国では結婚もできなくて、子孫を残すこともできなくて、
老後に孫が生まれる楽しみもない、そういう足りないものがあるのが気の毒だという感想のどこが差別なのか
426名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:51:06 ID:koVPzVl+0
差別という問題よりも「人権」の理論を理解してない奴が多いのかな
それとも2chご自慢の釣りレスなのか
427名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:52:07 ID:5vnha2qU0
日陰でひっそりとしてればいいんだよ
それを権利を主張しだすから話がこじれる
428名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:52:14 ID:JM1Cu5G50
強力効果説は否定されてるけど複合影響説ってのがあってその中の第三者効果ってのが
>自分以外の他者(第三者)はメディアに影響されやすいが、自分はそれほど影響されていないと考えがちである。
429名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:52:20 ID:90Mevogg0
>>423
不妊が女だけの問題だと思ってる馬鹿発見。
430名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:52:32 ID:VTwO/QPW0
>>419
政治家が条例でゲイに不利な法案作ったら
ゲイにとって迫害になるんだろ?
心理学的根拠なんていくらでもでっち上げられるからな
431名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:52:33 ID:qpKnYytn0
>>410
説明が足りんかった
まあ本気で規制するならまだ問題にしてもいいんだよ
差別とか迫害とかはその法案絡めて石原が問われていくんだし
規制するっていうなら石原に批判が集まるだけ 政治生命かけるわけだし

ぽっとでで言いたい放題 政治生命かけるような気もなしで
こういう発言するのが問題というべきでした
すいません
432名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:53:50 ID:ae7dTuOl0
>>394
ヨーロッパは確かに進んでいるが
「破滅/崩壊への階段」を「日米よりも進んでいる」のだな。
433B75:2011/02/04(金) 15:55:03 ID:taLh/D870
>>421 同性愛者だって子供を育てている時代なわけだが。
(今はまだ代理出産だが、すでに技術的には同性出産の可能性も
見え始めているそうだぞ、京大の先生の研究で、なんたら細胞がどうたら)
434名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:55:46 ID:fLs4yvW90
>>421
お前ちょっと病院で見てもらった方がいいよ
頭だぞ
435名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:55:55 ID:V6o4GGx80
石原は論外だとしても、PCについての問題意識はないものかな。
あれはアメリカ人も辟易している面があるでしょ。
アメリカ人の根っこの差別意識の裏返しなんだよ。
436名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:56:10 ID:VTwO/QPW0
>>414
ホモが嫌いで同性愛を禁止する法案を通したくて立候補する奴だっていていいんじゃね?
受け入れられるかどうかは別にして
 
437名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:56:12 ID:omMneBy10
                ◯     -――-
                   /:/: : : : :、: :\
                   o/〔∨ / :/: :j ト、ヽ: :ヽ     毎日新聞の方が問題なの!
                ′∨:/ :/|: /|:| ヽ : : O    ワールドワイドに変態記事バラ撒いてたくせに!
                   | レ^{/|:X_,|/、j/ |: : :∧    ニューヨークで記事書いたからって、インテリじゃないんだからね!
                   {:/∨/////リ'´} :∧
          〃        /: :{  / ̄  ⌒ヽ ノ:/:ハ
        (\    〃  /イ: 个 {_____ノY⌒¨ ̄}――--、
      /ヽ ー、__ /⌒Y下、_>rく___ノ∨   |ー―--、 \
       〈ヽ\と____ ̄}  ∨ i ∨|∨ i 廴_」     \ \
      // ̄ ̄ //    \フ    } i Yノ  i {         { 、〉
    {{       '    / >、 / :i  ∨ 〔†〕}           ̄
              / xく_レヘ  :i       i |
     ヽ丶  {{ //     }  i       i |
      ⊂ニ'⌒´ r'       _ハ :i       i ト、
        └‐とノ\      〈 ハ i       i | 〉
        \           人-=i       i l 〈
                 〈 =ニ孑  -=孑 〉 〉
                 ∧二ニiニニ三三i,//\
                   /:::::厂::::::::T:::::::::::丁::::ヽ:::\
                  /::::::/::::::::::∨:::::::::::∧::::::::::\::〉
438名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:56:22 ID:ae7dTuOl0
>>425
要するに、石原発言を叩いている連中は
「同性愛者はまったく正常で、完全に正しい」という発言しか
認めないということだな。
そして、世界の大多数の人間はその考えを認めていない。
439名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:56:32 ID:HXnPN0bgO
同性愛者に寛容な社会は滅びる
440名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:56:39 ID:83+16Eoz0
>>422
んな「かもしれない」なんて持ち出したら
媒体がテレビだとかゲイがどうとか関係なくほとんどがNG扱いだろ
441名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:56:43 ID:uUTfDJcI0
ラブ注入♥ ウホッ
442名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:57:40 ID:Odcn15Mf0
在日朝鮮マスコミは、石原をまんまと日本の漫画文化潰しに加担
させたんだから、批判も出来まいて。

むしろアノ発言に対して批判しなかったマスコミに違和感を覚える。

>>1の記事は、条例が通った後だから書ける事。
相変わらず毎日新聞は、卑怯だね。
443名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:58:04 ID:90Mevogg0
>>425
「遺伝子」云々は無視なの?

てかね、そういう発言が人を傷つけることがあることを、この際知っておいた方がいいよ。
前に、腕が片方ない人に、「可哀想だね」っていったら、「自分は腕が一つなくたって、
普通の人と同じように生活できてんだから、そんなこと言わないで欲しい」って怒られたことがある。

>同性愛者であることでわざわざパレードをして自己主張しないといけなくて

君が当たり前のように享受している権利も、誰かがその昔、一生懸命自己主張
することで、やっと勝ち取った権利だったりするのよ。
444名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:58:06 ID:LybQtFg20
>>429
爆笑田中の嫁みたいに種無しの夫捨てて不倫妊娠するような女を変態毎日は叩くのか?
どっちかというと賛美する側だろ?w
445名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:59:42 ID:uEnONiB60
>>423
>全責任は産まない女にある。

ずごい恨み節。
女に相手にされずに生きてきたんだろう、かわいそうに。
446名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:00:32 ID:WLxACk7SO
さすが変態
他の新聞て目の付け所が違う
447名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:01:02 ID:qMqTAwe50
>>443
石原は何でも正直に話してしまう爺さんなんだから、
それを知ってて、いちいち傷つくなんて言うのはバカだな
448名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:01:55 ID:imNddfQc0
同性愛者ホイホイ
ネット上の書き込みは電子社会が崩壊するまで残る
449名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:01:56 ID:N4kZnGxT0
日本はガラパゴス+東アジア体質ですから。
450名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:02:26 ID:Ykk2IhPF0
>>46
納得できすぎて反論ができないwww
さすが変態だわw
451名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:02:53 ID:rxrr6tsdP
石原信者すげぇww

ってか、メディアが石原批判するわけないだろう。
どれだけ石原の訳分からん政策から、お金貰ってると思ってんだww
452名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:03:14 ID:qpKnYytn0
>>447
>石原は何でも正直に話してしまう爺さんなんだから

知るかそんなことwww
そして政治家向いてねえなwwww
453名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:04:01 ID:vhlcGD0OO
>>425
同情では差別は無くならない、と昔道徳で習った
454名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:04:13 ID:wpbhJPPf0
>>1
珍太郎の一族こそどこか『足りない』奴ばっかりだろうに
何言ってんだコイツ
455名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:04:17 ID:tRg6/66d0
免疫と一緒、異質なものが入ってくれば、体が自然と反応して排除するだろ。空論なんか通じないよ、正直だから。
456名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:04:41 ID:l0Y9hQ590
そういう石原じゃなきゃ三国人発言なんてしてねえだろ
あの発言には清々しい思いをさせられたが、
このスレには当時あの発言に怒り狂ってた人間もいそうだなw
457名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:05:04 ID:90Mevogg0
>>447
ある発言に傷つくということと、
それを言った本人が馬鹿正直ということとは、本質的に全く何の関係もない。

そして、それ以上に問題なのは、そういう発言をものすごい権力者がしているということ。
458名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:05:13 ID:RfPLIppW0
おれは肥えてない美沙子がいい
459名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:05:20 ID:rBH0GKjC0
>>443
権利というものは絶妙なバランス感覚の上に守られているんだけどな。
調子こいてるとオランダやスウェーデンのようにイスラム教徒に人口侵略されたりする。
リベラルな主張ってのは社会が持続可能な範囲でやるべきものなんだよ。
度を越えた自由というのは回りまわって自分自身をも苦しめることになる。
460名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:06:05 ID:9zAxQCYP0
>>1
アメリカの世論=日本の世論じゃないし。
それにこの発言って差別か?
足りないって個人の感想言ってるだけだろ。
461名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:06:35 ID:VTwO/QPW0
>>440
だから
影響はあるよ、見なくても
メディアはそういうものって見てる方も送る方も認識すれば良いのに

送り手のメディアが「イヤなら見なけりゃいい」って逃げるだろ?
462名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:07:38 ID:vliSLTFm0
>>1
リンク先の別記事も読ませてもらったが、この人は引用資料が偏りまくり
特に、日本国内の資料(特に自分の先入観に反する物)に当たる努力を
ほぼ放棄しているのが致命的。日英話者のメリットを生かせていない

経済記事も見させてもらったが、財政破綻の定義は不明瞭
挙げ句、経済は輸出依存型とか向こうの人間の思い込みをパクっている状態
要するに「欧米の人間の言う事を鵜呑みにして翻訳する人間」なんだわ

だから、この人の知的レベルは2ちゃんでコピペ連投している奴と大差無い
資料から都合の良い部分を転載しているだけで、文脈から読み取れるノリも古臭い
資料使うだけ赤日とか変態記者よりかはマシだが、新文化を紹介するに足る人物ではないと思う
463名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:09:30 ID:qMqTAwe50
そもそも石原が同性愛の話題に触れたのは児童ポルノの漫画の規制関連でだろ
腐女子や腐男子が書いたホモがセックスしまくってる漫画が普通の書店で大量に売られていて、
それを年端も行かない子供たちが問題なく買えてしまう、幼い子供が
ホモがセックスしてる漫画を読めてしまう、そういう酷い現実の問題に絡めての発言じゃないか
資料として集められた酷いホモ漫画を石原も見てるだろう
そういう漫画が子供たちにも売られていること、テレビで同性愛を売り物にしたタレントが
普通じゃない言動をしていること、老人が嘆かわしいと思うのは普通だ
464名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:10:22 ID:90Mevogg0
>>459
意味不明。

同性愛社の権利を認める(=調子こく)と、
「オランダやスウェーデンのようにイスラム教徒に人口侵略され」(←行った事ないくせにw)
「社会が持続」不可能になると?

どういう理屈で?
465名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:11:09 ID:v+7UJqLE0
>>453
差別はなくならないから同情が必要なんだが。
でも同情してる自分に酔っちゃってるだけの人もいたりするからね。
466名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:12:45 ID:2OikhkHvP
普段は石原叩くせにこういうときは同性愛者を叩く
お前らは石原以下だと思うよ
467名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:13:22 ID:JM1Cu5G50
>>463
どういう悪影響があるんだ?
ホモって別に普通だよねーって認識するだけだろ
468名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:13:51 ID:8Ane1oJ10
>>463
今TVにでてる同性愛なんて見た目女性の格好した男ばっかりじゃん
ガチのレズやゲイが堂々とそれを売りに出てるのなんて見たことない
469名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:15:05 ID:koVPzVl+0
>>438
「正常で正しい」って概念で何かを図る所に間違いがある
それは或る人の主観的感想でしかないからね
社会は全ての構成員に対して公正な態度をとるべきだ
同性愛を不愉快だと感じるのは仕方ないけど
社会のルールに同性愛の排除を仕組むのは間違いってこと

んで、社会のリーダーである知事などが「同性愛を不愉快だと感じる」と言う内容の発言をした場合
その人物は同性愛を排除するルールを設定するかもしれないと疑われる
そうなると、同性愛者や同性愛者を社会の一員として排除しないとの信念を持つグループは「反・反同性愛」のアクションを起こす必要がある
そして知事から「同性愛者は社会の一員として異性愛者と同等の扱いを受けるべきだ」って発言を引き出さねばならない
そう言う動きが今起きてるって事だよ
470名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:15:37 ID:CEWSfhNC0
マイノリティが、マジョリティを侵食しそうな、やりすぎはさすがに良くないと思う。
アニメだって、愛好者と密かに楽しんでたら良かったものを、
あまりにも、興味無い相手に押し付けすぎて、目立ったから規制されたんだろうし。
471名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:16:20 ID:Z2K6DdpL0
>>447
ま、傷つくとかナイーブなこと言っている場合じゃなくて
こういうところで抗議しておくようにしないと
簡単に法規制の対象になりかねない、そういうところはある。
472名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:17:25 ID:qMqTAwe50
>>467
腐が増えて一番迷惑なのは同性愛者だろw
473名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:18:28 ID:tOZpQfcn0
石原一家の遺伝子が汚れてるのはたしかだ
474名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:20:48 ID:qpKnYytn0
>>463
そこで遺伝欠陥とかいっちゃうから
石原は老スペックなんだよ
475名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:21:05 ID:ae7dTuOl0
>>469
同性愛者を排除しろなんて、石原も誰も言ってないぞ。
相手が言ってないことを非難するってのは支離滅裂だ。
476名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:21:54 ID:90Mevogg0
>>470
「マイノリティが、マジョリティを侵食しそう」な時は、
数的「マイノリティ」と「マジョリティ」が入れ替わる時じゃんw
477名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:21:57 ID:qMqTAwe50
>>469
>「同性愛者は社会の一員として異性愛者と同等の扱いを受けるべきだ」

おかしなことを言うな、今現在、同等の扱いを受けてるじゃないか
これ以上の権利を望むのか?
同性愛者は税金を払う次世代を生み出さないのに特権を要求するのか?
異性愛者の子育てをフォローするようなボランディア的活動もせずに、
特権を要求するのか?
478名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:22:48 ID:83+16Eoz0
>>470
でもそういう規制ってマイノリティとマジョリティの入れ替わりの前兆って感じだよね
力をつけてきた商人たちを押さえ込むために絶対王政しいて結局革命起きて入れ替わり、って歴史みたいでさ
479名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:22:50 ID:SJqU4TBh0
>>464
ほれ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1251384014/

日本でDQNネームが増えてると思ったら、オランダではムハンマドが一番になっていた・・・
同性愛者のためにフリーセックス、優勝劣敗の恋愛至上主義を進めたら、
子孫を残せるのは一部の勝ち組と、田舎のDQNと、宗教信者だけになってたって話だな。
480名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:23:33 ID:JM1Cu5G50
一方日本人は恋愛至上主義に嫌気が差してさめた
481名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:24:21 ID:fLs4yvW90
石原よりもゲイの三島由紀夫の方が才能があったもんね、気の毒に感じる
482名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:24:24 ID:87Xjv8wC0



    もういい加減、世界の価値観と日本の価値観を一緒にするのは止めよう


      その社会の価値観はその社会が決めれば良い事
483名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:25:32 ID:ooAJ/aWl0
>>477
遺伝子が狂ってるとか言ってりゃそりゃ反論が来るだろうってだけだろ。
相手を貶めればしっぺ返しされるってだけ。

特権でもなんでもない。おまえさんの言う、同等の権利を行使してるだけでしょ。
484名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:26:04 ID:FUD5V5zw0
また欧米か
485名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:26:27 ID:qpKnYytn0
>>477
石原というか政治家が公式の場で見下してて
同等とは言えねえよ
それともお前政治家に見下されてるのか?公式な場での発言で
486名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:27:13 ID:90Mevogg0
>>475
石原発言だけを問題にしてるわけじゃないじゃん。
「正しい」とか「普通」とかの価値の問題と、それを形成する社会の問題。

フーコーが何十年も前に言ってること。
487名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:28:00 ID:tOZpQfcn0
低脳集団殺人集団

早稲田慶應マスごみは
民主党は人が自殺するまでリンチ


子供が慶應世襲自民党の石原は
絶対擁護


狂ってるよなあお前らは

「石原知事の同性愛者差別発言…毎日新聞以外問題としない事に驚き」「日本の常識は世界の非常識」
肥田美佐子のNYリポート
http://jp.wsj.com/US/Economy/node_179629

「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は、野放図に
なりすぎている」石原知事の「脱線」は、さらに続く。7日、このコメントの真意を記者から尋ねられ、
こう答えたという。「どこか、やっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで
気の毒ですよ。(サンフランシスコで)ゲイのパレードを見ましたけど、見てて本当に気の毒だと思った。
男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする」

この発言もさることながら、驚いたのは、毎日新聞以外、日系メディアのほとんどが、
このニュースを問題にしなかったことだ。日本を背負って立つ「国際都市」であるはずの
東京都のトップが、これほどの「失言」をしたにもかかわらず、である。仮にニューヨークの
州知事が、こうした「反PC」的発言をしたら、メディアがこぞって取り上げ、辞任に追い込ま
れるのは想像にかたくない。
488名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:28:40 ID:koVPzVl+0
>>475
だから
>同性愛を排除するルールを設定するかもしれないと疑われる
と慎重な書き方してるがな
489名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:29:16 ID:eAtF6W860
>仮にニューヨークの州知事が、こうした「反PC」的発言をしたら、
>メディアがこぞって取り上げ、辞任に追い込まれるのは想像にかたくない。

異質とみなせば徹底的に排除するこういう思想こそ異様なんだよ。
差別主義者であってもとりあえず相手の言い分を聞いてみる日本のような寛容さが世界には欠けている。
490名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:29:46 ID:UCYztVWj0
>>478
だからよ。
バイセクシャルのそういう中華思想が歴史上同性愛者への長い抑圧の原因になったわけだろ。
同性愛者はどうあってもマイノリティなんだから、お互い干渉せずに生きれる世界を模索したほうがいいんだよ。
491名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:29:57 ID:ae7dTuOl0
>>488
疑いだけで叩いてたらきりがないわな。
492名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:30:04 ID:0QXBbe1w0
石原嫌いのあなたはどれ?
@サヨク、A中国人、B朝鮮人、C在日、Dホモ、E日教組、Fそのた
493名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:30:17 ID:JM1Cu5G50
数的有利を理由にマジョリティをなのってマイノリティを批判するやつは
数的有利が崩れたとたん、数の暴力とわめきちらすと相場がきまっている
494名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:30:59 ID:xNr0MgcuP
ホモは病気 動物として正しくない 病院に入院させて治療すべき
子供が楽しんごみたいなの見てあれが普通だと思ったらどうすんの?
まじで国が滅びるよ なんで石原さんが叩かれてるのかわからない
495名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:31:33 ID:koVPzVl+0
>>477
だから、石原が誤解を与えた発言を謝罪して
俺が提示したような発言をすれば問題は無くなる
石原がそうしてないのは、そうではないと思っているからだろう
と推測されるのも仕方ない

>>491
きりがなくても
やって行くしかないだろう
まあ、我慢して日蔭者生活を送るのも一つの選択ただが
そうではない選択もある
496名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:32:43 ID:BiZdjK+40
てすと
497名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:33:58 ID:Pgmyb0lK0
フーコー(笑)
フランスが中国で商売するためにチベット見殺しにした時点で終わりだろw
欧米が一人勝ちしてた時代の戯言だよ。
498名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:34:39 ID:uUy6s4tW0
同性愛は近親相姦とかロリペドとかと同じだという考えなわけだよ石原閣下は
同性愛者をこいつらと同程度の扱いでいいと考えてるわけ
簡単な話じゃん
499名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:35:36 ID:BiZdjK+40
うお!!!書き込めた!!!
やっとアク禁とけたよ。
っていうか日本ほどオカマがどうどうとテレビに出て、
なおかつ数字をとってる国なんて他にねーだろ。
外国のほうが同性愛者には厳しいだろうが。
前の選挙で民主党から出てた候補が同性愛者の地位向上を目指します、
とか言っていて頭がくらくらしたわ。
500名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:36:45 ID:ooAJ/aWl0
ぶっちゃけ同性愛とかは先天的、生物学的問題なので
ムスリムなどの社会的問題とは全く違う。

TVで同性愛者が喚いたからと入ってホモが増えるわけではないだろ。
この理屈が正しければ異性愛者だらけのテレビをみれば同性愛者は消えることになるが
実際はそんなことはない。

>>497
ちょwwその理論は流石にww
そんなことを言い出すなら日本もチベットを見捨ててるだろ。政府がなんかしてるの?
501名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:37:26 ID:ate5YVdL0
思想のマイノリティーは認めるべきででしょ
人に迷惑をかけなければね
502名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:37:55 ID:fLs4yvW90
>>494
動物間でも同性愛は一定数確認されてるから何らおかしくないな
ちなみに、楽しんごはバイだし、ついでにあいつに似たような山咲トオルはノンケ
国が滅びる=少子化問題を危惧してるの?なら日本人の中絶の多さにも言及してよ
503名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:38:06 ID:iFsyxa8D0
小説家の言うことなんかいちいち相手にしてられない。
504名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:38:22 ID:5vnha2qU0
石原のような政治家が多く出てこないと日本はまともにはならんよ
レーガンとかサッチャーが同性愛にどのような対応したかを見てみろよ
505名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:38:42 ID:Vi8OWlkj0


だって気持ち悪いじゃん

なら、石原慎太郎と猪瀬直樹が全裸でディープキスしている場面を

眺めていたいと思うか?

俺、とても無理だわ。


506名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:39:17 ID:90Mevogg0
>>479
オランダのムスリムが「ムハンマド」って付けるってだけの話で、何の説明にもなってないが。

イスラム圏のみならず、確か世界で一番多い名前が「ムハンマド」。
ムスリムはやたらと好む。

一方、ゲルマン語の名は極めて多様。
ちなみにオランダだと、同じ名でも、Peter, Pieter, Pier, Piet, Petra, Peer
みたいなヴァリアントがある。

こういうことを考えれば、人口5%に過ぎないイスラム人口でも、ムハンマドが一位になるのは、
別に不思議なことではない。
507名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:39:32 ID:uUy6s4tW0
>>501
自分の特殊な性嗜好を開陳して他人に嫌悪感を与えることは
「人に迷惑かける」に含まれないの?
508名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:41:43 ID:LUT5iZsh0
石原が何を言おうが普通の人は全く気にしてない
いちいち気にする奴は頭がおかしい
509名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:43:22 ID:Mbweqbz30
俺は相変わらずアク禁だぁ。。
510名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:43:23 ID:90Mevogg0
>>497
フーコーの思想とフランス政府の政策と、何の関係があるの?
日本政府がチベットを見捨てたら、日本人の思想家の思想は見るべきものがないのか?

この程度の論理的な思考もないから困る。
511名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:43:52 ID:yBegNVdR0
そのうちガス室でも作りそうだな
512名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:44:27 ID:JM1Cu5G50
同性愛なんて大昔から普通にその辺に居るもので
気にするほどのものでもないと思うんだが
特殊というほど変でもないし
513名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:45:07 ID:4uEv/rpeO
>>507
嫌悪感を覚えない人もいるし、「迷惑」の定義がわからんし。
劣悪遺伝子排除法で同性愛者を取り締まるってんなら話は別だが、そこまでしているわけじゃない。
つか、石原のこの発言なんて意味を持たないよ。
ここ数ヶ月、マツコデラックスや楽しんごがどんだけテレビに出てるて思ってんだ。
514名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:45:12 ID:Tom1U1jj0
まぁマスゴミが問題にしなくても、これを聞いた人がひとりひとり問題だと思えばいいんじゃないっすかね
ゴミが批判しないと、全体が批判していないと思われるのは心外だわね
515名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:45:43 ID:90Mevogg0
>>508
それは人々の政治的無関心であって、全くほめられたことではない。
516名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:46:12 ID:cEkUatKf0
勝谷はホモで隠れサヨクなんだけどさ、やつの考え方の基本ってのは悪くはないんだよ。
世の中には基本や原則というものがあって、例外というものが存在するわけ。
勝谷の根本はサヨクでリベラルなんだけど、例外として天皇制の万世一系はロマンとして認めるわけよ。

多くの人がノンケセックスをして子孫を残すということが基本にあって、
その中で例外的にゲイという生き方があってもいい。
最初から普通って何?(笑)とか言って、基本にあることすらないがしろにしていたら
中国様に国を乗っ取られて人権なんていう概念も吹っ飛んで消えてしまうよ。
517名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:47:33 ID:PEZ9aYO50
>505

そういうのって見せるわけじゃないだろう?
それとも普段から他人に見せてんの?
迷惑かけなきゃいいんだって。
住み分けの問題だろ。
518名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:47:33 ID:koVPzVl+0
>>507
そこは微妙な所だろうね
例えば露出狂は開陳を許されていないしね
「俺はこれでないと感じないんだ!」って主張は無視される
何処までが迷惑か、結局そこが問題になってる訳だ
石原は同性愛者がTVに出る事が既に「迷惑」だと感じている
しかし残念ながら大半の日本人はそうは思っていない
石原はそのギャップが日本社会の大きな問題だと思ってるんだろう
519名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:47:47 ID:qpKnYytn0
>>508
政治家が公式の場で犯罪者・または疑惑があるわけでもない
一部の人間を非難すれば普通気にする

気にしないんじゃなくてこの問題の意味わからないだけなんでしょ?
頭悪い理由に普通の人まきこむのやめてよ
520名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:48:00 ID:JJyrI3X20
やっと海外に知れ渡ったか
遅すぎなにやってんの
もっと頑張れよ
521名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:48:01 ID:uUy6s4tW0
偉そうなこと言ってるアメリカ・欧州からして、近親相姦とかロリペドに関する理解ないじゃん
「いとこ同士で結婚するなんてキチガイ!」みたいなこと平気で言うんだろ?
オバマガールさえもそんな感じで対立候補貶してたとか

そっち方面ならむしろ日本が欧米よりはマシなレベルじゃん
欧米とかしょせんその程度じゃん
「日本の常識は世界の非常識」みたいな欧米信仰やめろよ
522名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:48:08 ID:vBqNH8LpO
世界の非常識は宇宙の常識
523名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:48:53 ID:z9sr8HL5O
石原都知事は全く間違ってない。不細工なオカマがテレビで大きい顔してる国がどうかしてる。
524名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:49:12 ID:Ew0ts/Gw0
>>516
>多くの人がノンケセックスをして子孫を残すということが基本

その基本が今、成り立たねえから、大日本帝国がやったゲイの迫害をやろうてんじゃないの?
彼はそう言う風だからねw
525名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:49:21 ID:PMv+iJuL0

>> 508 石原が何を言おうが普通の人は全く気にしてない

70代あたりの人は妄信してるから危ないです。
526名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:49:27 ID:pIcIK1bI0
>>498
石原なら2次元オタクも同様に見てそうだよね
他人の事なんか気にせず、同性愛者は同性愛者、オタクはオタクで気が合う者同士で戯れればいい気がする
527名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:49:54 ID:fLs4yvW90
>>505
お前アホだろ
逆にマンコ付いてれば誰でもいいの?
528名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:49:59 ID:ooAJ/aWl0
>>516
流石に異性愛を否定したり蔑ろにしてる人はいないんじゃない?
529名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:50:57 ID:Dv4y1XGz0
>>517
そういうことをしているかもしれない人間が
堂々と世の中にはびこり始めることが
問題なんだろ。
530名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:50:59 ID:YALyn5Sv0
>>506
日本で言えば東京都の3割がムスリムになってるという話なんだがな。
田舎はまだ村社会が残ってるから出生率がそれなりに高い。
リベラルの傲慢が敗北していってるという話さ。
531名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:51:42 ID:m/sa9gDeO
>>521
頭大丈夫か?
532名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:53:40 ID:z9sr8HL5O
やはり朝日はおかしいな。少子化なのに同性愛者を肯定するな!
533名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:55:36 ID:uUy6s4tW0
>>518
>しかし残念ながら大半の日本人はそうは思っていない
しかし大半の日本人は許容している、「笑えるから」
だろ

笑い物にしていい分には拒否する理由がないわな
534名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:56:32 ID:JM1Cu5G50
>>530
リベラルの傲慢っつうか
いくら寛容でも不寛容なやつは受け入れちゃダメだよな・・・
イスラムとかキリストとか不寛容の急先鋒じゃないか
535名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:56:41 ID:koVPzVl+0
>>521
記事の内容は
「この点に関しては欧米社会の対応が正しいので日本もそうなるべきだ」って話でしょ
欧米だから素晴らしい、って主張ではないと思われるが
もっとも「日本の政治家の常識は世界の非常識」と言うのは偏見があるとは思うけどね
536名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:56:57 ID:UjbwZGkB0
↓こういう動画紹介サイト(ほかにも多数ある)からのリンクにより長時間のエロ動画(無修正も含む)を
      無料で視聴できることのほうが問題と思うが。
http://www.nastyvideotube.com/categories/japanese1.html

レズビアン
http://www.nudevista.com/?q=japanese%7Cjapan+lesbian&s=t
ゲイ
http://www.nudevista.com/?q=japanese%7Cjapan+gay&s=t
537名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:58:56 ID:PEZ9aYO50
>517

それはわかるよ。
自分も「同性愛者がテレビに出すぎてる」のはあまりいい風潮とは思えないし、
昼間出ちゃいかんだろ、と思う。
深夜で出てくれる分には構わないんだけどな。
子供が迂闊に「そういう世界」を知れちゃうのは問題だと思う。
元々アンダーな世界なわけだし。

ただ芸人とゲイを一緒くたに考えちゃうのは良くない。
一般にはクローゼットが殆どで、ああいうゲイ人なんて少ないもんだ。
隠れていたはずのものを引っ張り出してテレビに出して笑いを取るようになったのはテレビのせいだと思ってるけどね。
538名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:59:12 ID:uUy6s4tW0
>>531
鏡見ろよ
539名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:59:21 ID:JM1Cu5G50
>>536
どんな問題や悪影響が発生したの?
540名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:00:11 ID:90Mevogg0
>>530
だからさぁ、オランダに行った事もないくせに、なんで適当なこというのw
オランダって国は、九州と同じくらいの土地に、都市が点在してて、
地方分権が進んでいるから、人口が薄く広くひろがってるの。

だから、日本のように都会と田舎の文化が対立しているわけではない。

「東京に3割」とかいう計算は全く無意味w
541名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:01:09 ID:SrTIiX2BO
>>PC(ポリティカル・コレクトネス)

学者のみなさん、メシの種ですよ〜。
近頃フェミ論文も頭打ちだし、いいタイミングじゃん。
キーワードに混ぜ込んどゃ科学研究費GET間違いなし!
542名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:02:10 ID:fLs4yvW90
世界人口70億もいらないよね
世界的食糧難になったら同性愛者とか真っ先に殺されそう
543名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:02:24 ID:tRZRgkfM0
石原は声と態度がでかいだけ
日本の代表意見みたいにいうな
544名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:02:40 ID:bHNFnDe/0
>>531
>>521は正しいだろ。
マツコデラックスとか、浅田真央はロリ顔だからセクシーで大人の魅力があるキムヨナより評価が低いとか平気で言うんだぜ?
差別差別、事あるごとにうるさい人間ほど、平気で他人を差別したりするんだよ。
ただ単に攻撃性の強い人間が、矛先をどこに向けてるかの違いだったりするからな。
545名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:03:38 ID:90Mevogg0
オランダはいわば都市国家みないなもんだよ。
それから、外国人労働者がいなきゃ始まらない国なので、
そういう国の事情を日本に外挿する意味がわからない。

546名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:03:43 ID:qpKnYytn0
>>532
少子化の主な原因経済理由だぞ
経済というか金があればお前の倫理の線引きは緩くなるのか?
それって倫理として正しいのか?

そして少子化問題に致命傷与えるほど同性愛者が増えるって
どういう事態だよwwww
もうマイノリティじゃねえじゃねえかwww
肯定しただけでそんなことなるわけねえだろwww
547名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:03:50 ID:o7ViT9vg0
多様性社会を訴える人間が、一番多様性文化を否定してるんだね
アメリカこうなんだから日本もこうあるべきなんて
よく言えるな
日本には日本の意見があるんだから尊重しろよ
ゲイは病気
548名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:04:54 ID:ae7dTuOl0
>>521
欧米の思想の真似をすると、ろくでもないことになるんだよなあ。
明治以来、欧米のものはなんでも正しいてな信仰があったが
こと思想に関しては欧米のものより日本のもののほうが優れていると。
549名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:05:58 ID:CId0bTS10
石原って20代の頃有楽町の(今でいう)ネイルサロンに入り浸っていたらしいな。
550名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:06:42 ID:sYhn2WKj0
>>534
ローマ帝国は不寛容なキリスト教を弾圧しまくったが
結局は内から侵食されて乗っ取られてしまったんだぜ?
551名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:06:50 ID:lelKSn350
>1
>驚いたのは、毎日新聞以外、日系メディアのほとんどが、
>このニュースを問題にしなかったことだ。

毎日も含めて、日本のマスコミはゴミだ。
今更驚くことじゃないという認識がないのは、Wall Street Journalのコラムとしていかがなものか。


>2
>まずは「国際都市」の名に恥じないPC意識の向上が先決だろう。

マスゴミには無理。
多くの日本人がこの点について絶望し匙を投げているということに気がつかないのは、Wall Street Journalのコラムとしていかがなものか。
552名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:07:15 ID:JyZ93RaD0
洋ポルノは必ずアナルに入れるよね(´・ω・`)
553名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:07:21 ID:JM1Cu5G50
江戸とかあまりにも平和すぎて軍事が発展しなかったもんな
554名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:07:22 ID:l0Y9hQ590
>>547

>多様性社会を訴える人間が、一番多様性文化を否定してるんだね

これは至言
555名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:07:24 ID:qpKnYytn0
>>542
倫理上の問題出す奴が人殺すなよwww

放置すればいいだけじゃねえか 数増えないんだし
556名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:07:52 ID:90Mevogg0
>>548
日本の思想って、例えば何?
そして、具体的にどこが優れているの?
557名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:08:03 ID:HXnPN0bgO
なんでこうまで同性愛者に寛容なんだこのスレ
558名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:08:18 ID:mDaZekFY0
生物倫理学的におかしいものをおかしいといって悪い事はない
559名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:08:39 ID:xHA+Tlnh0
毎日が批判するなら正常なんだろ
560名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:09:29 ID:JM1Cu5G50
>>558
同性愛(姦)は哺乳動物に結構普遍的に見られる減少です
561名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:09:55 ID:+8M7iJhw0
石原の三国人発言は差別じゃない。

戦後の朝鮮進駐軍で調べたらわかると思うが、

在日が俺たちは戦勝国民だ!と暴動を起こしたのを

マッカーサーが、彼らは戦勝国民ではない、第三国人だ!と言ったのが始まり。

普通の技術用語
562名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:10:53 ID:+oJBpee80
毎日含めてメディアはカスゴミ
563名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:10:57 ID:sYhn2WKj0
明らかに度を越えてるのに、それを指摘できない社会は滅ぶ。
言いたいことも言えなくなってる社会は滅ぶ。
564名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:11:23 ID:APa276070
[
565名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:12:01 ID:fXS1UxMI0
むしろ世界のほうが偏見がつよいと聞くけど
テレビにオカマなんて出ないでしょ、アメリカでは
566名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:13:14 ID:koTevUpn0
同性愛者を差別するのはよくないと思うが同性愛では子孫は残せないんだからやっぱり、身体障害者として分類されるべきで、手足が不自由な人と同様に気の毒な人なんだと思う。
手足が不自由な人に、不自由でよかったですねなんていわないように、同性愛の賛美されるべきではないと思う。

石原さんが言ったのはそういう意味だと思うが、言い方がよくないかもな。
567名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:13:22 ID:mDaZekFY0
>>560
「発生しているかどうか」というのと「異常であるかどうか」
というのは比較対象になってないだろ
568名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:13:24 ID:koVPzVl+0
>>548
日本の場合は明治以来と言わず
古代から「先進思想、技術は海の向こうから渡ってくる」って感覚があったんじゃないか
それを巧みに取り入れ、昇華させながら「日本」を創ってきた
これからも外の思想をどんどん吸収していくべきじゃないか
心配しなくても日本人のバランス感覚は非常に優れている
これからも上手い事やって行くさ
569名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:13:44 ID:PEZ9aYO50
565
オカマは出なくても同性愛者は出るンだよ、アメリカは。
オカマはテレビじゃなくショーに出る。
570名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:15:02 ID:hP6W1kxc0
石原を罷免する住民投票しない東京都民や議員ってカスで売国奴だな。
奴は2ちゃんねるソースと豪語しガセネタに騙されて大笑いされた過去を持つ。
それで慎重になるかと思えば去年末は中国の工作員が日本の反応を見るために
ばら撒いた【海保職員殉職ガセネタ】に見事に引っ掛かり自分が広告塔となる。
程度が低く確度の低い、特にガセネタを自治体の長とももあろう者がマイクの前で
放言するということは【在日似非右翼】にも匹敵する売国行為。
彼本人の意図せんことは俺でも理解できるよ。
でも三国人から始まり数々の暴言やガセネタの流布は本人の意図や右翼思想とは逆に
【その三国人】に力を与えるエネルギーにしかならない。

俺は本気で彼は日本が嫌いなのかと思うよ。
ほんとに思慮深い洞察力や観察眼のある小説家出身とは信じがたい。
571名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:15:30 ID:qpKnYytn0
>>547
あなた個人はどう思ってもいいけど
日本で勝手にくくらないでくれる?
っていうかほっとけばいいだけなのにかかわるなよ

>>563
その度を超えてるのって 石原の発言か 同性愛者のことかどっちだ?
572名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:15:46 ID:lbhG+kcNO
敵をつくったほうが暇つぶしできるからね、単純に儲けてる人への妬みもあるし
実際会うと愛想よく振舞いますよ、わたし
心底嫌悪してるわけじゃないんで、真性の人らがここ見て憂鬱になんなきゃいいけど。
573名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:16:13 ID:90Mevogg0
>>561
言語学的にいうと、差別語というのは共時性において問題なのであって、
通時性は意味がない。

言い換えれば、現時点で差別的に使われているか否かが問題であって、
それを語史的に意味を辿って、「起源は、差別語ではない!」とか言っても、
全く相手にされない。
574名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:16:46 ID:D+qsKORf0
石原にいちいち噛みついても盛り上がらないからな
575名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:18:30 ID:FKM2G6bmO
毎日新聞が問題だし。
576名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:19:13 ID:IvRzjhHF0
>>501
でも同性愛サロン見てる限り
日本のゲイって他のマイノリティに厳しいよね
577名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:19:31 ID:HAI09qJl0
基本的なことが分かってないな

石原     見るのもイヤな位同性愛嫌い
毎日     石原が嫌い
他のマスコミ 笑いものにして視聴率が稼ぎたいからスルー
578名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:20:33 ID:NNaD8IBfP
いつから同性愛が世界の常識になったんだ?
579名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:21:13 ID:fLs4yvW90
>>566
同性愛といっても生殖機能は健在なわけで…偽装結婚や代理出産してる人もいる
が、これは子供の事を考えると難しい問題だろうな
580名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:21:34 ID:r7415YpWO
アメリカの常識は世界の常識
581名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:21:35 ID:qpKnYytn0
>>576
いやそこだけで日本のゲイの判断は間違ってるだろ 方法として
582名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:21:48 ID:PEZ9aYO50
578>
男女平等を叫ぶ声と共に
583名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:22:23 ID:PQNLolI+O
ラスタマンなんだろ
584名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:22:43 ID:a2YaQ+IQ0
赤信号みんなでわたれば怖くない
585名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:22:49 ID:r1RIfGgP0
>>1
んなもの常識にすんなよ。
石原が非常識なのは認めるがそれとこれは話が違う。
586名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:23:05 ID:7bL5Xh+i0
石原って俺以外はバカ!って思ってそう。
587名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:24:19 ID:24uo5rUv0
どうみても、日本のテレビはシナチョンゲイの出現頻度が異常に多いわ。
同性愛とかオカマが少なくとも多数派じゃないことは当然だろ。
出るなとはいわんが異常すぎる。
588名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:24:53 ID:bWjYYyja0
石原に対しては、マスコミってほとんど何も言わないよな・・・。
他の政治家だったら、ボロクソになるまで追い詰めるのに。
日本のマスコミは、人によって態度かえる無能クズだし仕方ないか・・・。

でもまあ、同性愛もひっそりやってろ。
あんまり表に出んなとも思う。
589名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:25:11 ID:Dn6PCIri0
> ゲイのパレードを見ましたけど、見てて本当に気の毒だと思った。
> 男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする

↑これが、差別発言でアウトというのは同意するが

「どこかやっぱり足りない感じ」というのにも、同意してしまうな。
590名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:25:33 ID:5rJPsey80
同性愛が世界の標準なら、アッーさんが記者会見させられるはずがない。
591名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:25:33 ID:r7415YpWO
人口増えすぎて地球パンクしちゃうからな
地球のこと思うと同性愛は増えたほうがいい
同性愛が一番地球に優しい
592名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:25:39 ID:NHy6eeol0
アメリカの同性愛者はそもそも、子供が見そうな時間帯やチャンネルには出てこないから
「足りない感じがする」発言はともかく、テレビに関しては文句はでないだろうな。
593名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:26:12 ID:qpKnYytn0
>>566
賛美する必要はないよ
迷惑かけない限りスルーしてやれって話だよ

俺だって賛美はしないさ
けど迷惑かけた奴かけてないやつ一緒くたにして
政治的公式の場で批判するのはおかしいってだけで
594名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:26:31 ID:pOm7udd40
>>573
えっそうなの?
キチガイって言葉は、現代社会では釣りキチガイみたいに、
ひたすらに一途な人みたいな意味でも使われてたのに言葉狩りしたよね?

子供って漢字も普通に使われてたのに、過去にさかのぼって、
子を生贄として供えるという意味があるとか因縁つけて狩ったよね?

君の言う言語学とやらもその場その場でいいように利用されてるんだろうなぁ
ということはよくわかるw
595名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:26:34 ID:qVNkdwJi0


「楽しんご」は、AV男優だ!!!!

ぺニパンをはいた風間ゆきにアナルを長時間突っ込まれて喘いでいたの有名な話!!!


596名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:27:01 ID:90Mevogg0
>>592
だからさぁ、アメリカに住んだこともないくせに、なんで嘘いうの?
597名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:27:32 ID:YuCWl4ei0
こういうメリケンのアフォな価値観マンセな基地外ババーは
どうしたらいいのか・・。
598名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:28:04 ID:UOlIjUOr0
>>590
TDNだったら、ハンカチ狙ってたぞ。
599名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:28:09 ID:e0ev5E760

蛇女や小人が出てくるゲテモノサーカスみたいになっている今のTV界はキモいよ。

男おんなもゲテモノに入るよwww




600名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:28:15 ID:UlcXYsLqO
未だに日本は、世界=アメリカ なのか?
601名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:28:21 ID:HPvx/zTyO
ホモもレズもキモくて理解は出来ないがロリコンより100倍マシだな

602名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:28:24 ID:gQV/jtpp0
>>588
前回の都知事選まではネタがなくても連日連夜叩きまくりだったろ。
テレビも浅野史郎をプッシュしまくりで、それこそ安倍や麻生並みに叩かれたが、
そんなの関係なしに再選して、逆に強さを証明してしまった形。

取り上げると内容関係なく支持が上がっちゃうことに
マスゴミも気付いたんじゃないかな。
603名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:28:25 ID:UAtRlOfd0
変態新聞が言っても説得力ゼロなわけだが・・・。
604名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:28:46 ID:LYWfZCDx0
同性愛って全てが先天性のものじゃないよね?
医学的に詳しい人いないか?
605名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:28:58 ID:K0qg8nN80
なぜロリコンは排除で同性愛者は認めろって風潮なんだ?
どっちも異常な少数派だろうに
606名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:29:27 ID:qVNkdwJi0


「楽しんご」は、AV男優だ!!!!

ぺニパンをはいた風間ゆきにアナルを長時間突っ込まれて喘いでいたは有名な話!!!



607名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:29:59 ID:Dn6PCIri0
『Lの世界』を見てると

個人的な感想として
「どこかやっぱり足りない感じ」にかき回されてる人達のドラマに見えてしまう。
608名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:30:30 ID:CBbV737u0
悪いな、アメ、日本は同性愛先進国なんだ。
容認と排斥を繰り返しながら、もう千数百年。
今はちょっと、排斥の時期ってだけだw。
新参者が口出しても、野暮なだけだぜ。
609カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/02/04(金) 17:30:41 ID:8zD/lBeO0
>>1
ヘンタイ新聞おつw
610名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:30:51 ID:VTwO/QPW0
イケメンがホモって分かった時
何とも言えない慈しみみたいなもの感じない?
611名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:31:13 ID:DwRZwzHs0
>>597

そういう石原は「漫画規制は欧米では当たり前」とか言ってるわけだがね。

アフォな価値観の基地外は石原も同じだろ。
612名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:31:45 ID:lWMMYBUX0
石原GJ!

この言葉で在日でも愛国者になれます
おめでとうございます
613名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:32:03 ID:mTkF+bDO0
>「どこか、やっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで
気の毒ですよ。(サンフランシスコで)ゲイのパレードを見ましたけど、見てて本当に気の毒だと思った。
男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする」

事実だから仕方がない
そう思わんかね肥田め君
614名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:32:04 ID:ZtN3R/JH0
ごく一部の白人どもが決めた「世界の常識」とやらは
スルーで
615名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:32:18 ID:qVNkdwJi0


「楽しんご」は、AVニューハーフ男優だ!!!!

ぺニパンをはいた風間ゆきにアナルを長時間突っ込まれて喘いでいたは有名な話!!!

616名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:32:38 ID:IvRzjhHF0
>>581
だけどネット上のゲイの人の自己主張以外で日本のゲイを判断しようとしたら
後はオネエタレントしかいないぞ?
617名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:32:48 ID:PEZ9aYO50
>607
「「どこかやっぱり足りない感じ」にかき回されてる人達のドラマ」が刺激的に感じてしまう人がいるのが
問題なんだろうな。

Lは面白かったけど、最後がな・・・
618名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:33:09 ID:fj3O3j3SO
石原信者が多いな
あ、工作員か、ご苦労様ですwww
619名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:33:21 ID:QPQJv33z0
最近のニュースでは
ダビンチはホモ達を「モナリザ」のモデルにした。25年の助手だそうだ。
620名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:33:33 ID:avUWImOo0
少子化対策だと思えばいいじゃんw
621名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:33:48 ID:Dn6PCIri0
>>608
なんか、説得力あるな。
622名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:33:50 ID:90Mevogg0
>>594
アホ過ぎる。
それはメディアなりPTAなりがやったことであって、学術的判断から騒がれたことではない。

ちなみに、「子供」に関しては、「ども」がぞんざいだということで、
お馬鹿さんが騒いだのであって、生贄がどうのなんて、ないから。
623名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:34:24 ID:AQJVNW01O
>>605
同性愛者でも子供に手を出せば非難されるだろ。
同性愛の話題になるとロリコンを引き合いに出すやついるけど、わからない。
624名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:34:51 ID:JS/wUfjd0
同性愛者なんて冗談じゃねえよ気持ち悪い 何が世界の非常識だよ
625名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:34:55 ID:a7RLZd280
同性愛は勝手だが、公共の電波で流すのは
チョンの下品なショーパブケツ振りダンスを公共の電波で流す様なもの
626名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:35:08 ID:nzSN9ctV0
>>592
オカマは生まれつきちんぽのついてた女が男に求愛してるだけ。
肉体的に見れば同性愛っぽく見えるが、内容的には異性愛だよ。
本物の同性愛者は普通の兄貴だったりするし見分けがつかないから人知れずテレビにも出てるだろ。
627名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:35:19 ID:qpKnYytn0
>>604
くわしくはないが男の半数はそうなる要素もちだとか
>>605
被害者ありと被害者なしの差だからだろ
2次元限定で抑えきれるロリコンは排除必要ないよ
判断能力・倫理的知識のない子供に手を出すから別の問題が生じるだけで
628名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:35:30 ID:uUy6s4tW0
>>605
ロリペドは性的判断能力のない幼い人間を対象にした性癖だからじゃないの

つっても実際に手出さない限りはロリペドだろうと排除しちゃいけないよな
実際に手出さない限りは害ないんだから
「気持ち悪い」って害はあるけど
629名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:36:15 ID:RGq9qXOzO
世界の常識ってロクなもんがない
日本の良識に世界が追いついてない
630名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:36:17 ID:qVNkdwJi0


「楽しんご」は、AVニューハーフ男優だ!!!!

ぺニパンをはいた風間ゆきにアナルを長時間突っ込まれて喘いでいたのは有名な話!!!



631名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:36:54 ID:NK7hSPrq0
ゲイを叩く香具師は自分をゲイであることを隠している偽装ゲイだ!
と考えてます。
632名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:37:28 ID:wwP1ROAv0
気持ち悪い、嫌悪感を感じるってのと同性愛を認めないってのはイコールじゃないぞ。
気持ち悪かろうが同性愛ってのは存在するんだろ?
それを都知事が否定するってのはやっぱりおかしな話だよ。
633名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:37:35 ID:90Mevogg0
>>616
2chでだろ。
2chは、多数派だろうと少数派だろうと叩く。
ほぼ叩くことしかしない掲示板。

2chのゲイも、2chのヘテロと同様に、少数派だけを叩いてるわけじゃない。
634名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:38:16 ID:DwRZwzHs0
>>605

おまえは根本的なことを理解してないな。

ロリコン(リアル)が排除されるのは
判断能力の低く年端のいかない少女を
性的対象にして性被害や精神的トラウマを与えると言う
実害があるからだ。

同性愛は「大人同士の合意の上」で行われる性的嗜好なだけで
責任は大人のお互いが取れば良い。

ただ「キモい」からとかいう第三者の感情論の問題じゃない。


さらに言えば、漫画というバーチャルで
リアルな現実的被害者のいない世界を
キモいというだけで規制しようというのは完全に馬鹿。
635名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:39:20 ID:uUy6s4tW0
>同性愛者でも子供に手を出せば非難されるだろ。
「手を出した」からだろ

>同性愛の話題になるとロリコンを引き合いに出すやついるけど、わからない。
犯罪を犯してないのに少数性癖だからってだけで一部に嫌悪・白眼視されてる「仲間」だからだろ
同性愛とロリが
636名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:39:36 ID:JpZ5Yd7I0
知事は可愛そうって言ってるのに何で叩かれるんだ?

気持ち悪いって言えば良かったのか?
637名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:39:53 ID:qVNkdwJi0


「楽しんご」は、AVニューハーフ男優だ!!!!

ぺニパンをはいた風間ゆきにアナルを長時間突っ込まれて喘いでいたのは有名な話!!!



638名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:41:02 ID:+kUriKFPO
むしろキリスト教徒の方が同性愛へのバッシングがひどいし
イスラム教などもってのほか
世界の非常識は毎日新聞の方では
639名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:41:34 ID:fLs4yvW90
>>605
ペドは異常と思うがロリコンが異常とは思わないな
可愛い女の子がいたら欲情する気持ちも分からなくないし
でも、子供を性的な目で見られると親は危険を感じる
同性愛者は大人同士の付き合いなら好きにすりゃいいけど
640名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:42:13 ID:gQV/jtpp0
>>622
>「子供」に関しては、「ども」がぞんざいだということで、

違うよ。
「大人のお供=付属物ではない」
「子供の人権がどうたらこうたら」という主張があったのは事実。

ただ、当の人権屋どもも、調べていくうちに混乱し始めてる。
http://www.ochra.or.jp/hp/hp23/04.html

「ぞんざいだ」なんていい加減な理由で
全国の役所の表記がぜんぶ変わるわけねえだろ。

641名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:42:15 ID:yLYIGPpU0
「Small Space Big Style」というお部屋自慢番組をYouTubeで見ていたら、
ゲイカップル率が高くてワロタ。
お部屋はそりゃー素敵さ。
642名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:42:59 ID:qVNkdwJi0


「楽しんご」は、AVニューハーフ男優だ!!!!

ぺニパンをはいた風間ゆきにアナルを長時間突っ込まれて喘いでいたのは有名な話!!!



643名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:43:12 ID:l7Ozubir0
石原は手足が不自由で生まれた人も当然差別してる。
ノーマルな者以外は何であろうと気持ち悪いと間違いなく思ってる人だろうな。

最低限世間から文句の出ないような所だけ口に出して攻撃する汚い野郎だわ。
644名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:43:52 ID:K0qg8nN80
>>628 >>627
でも同性愛者だってノンケの人間を襲う危険があるよな。
同性愛同士なら害は無いなら
ロリコンもロリ顔の貧乳娘とかと付き合ってる分には害はないのに
ロリコンだけ排除しようって動きが納得いかんのだわ。
645名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:44:02 ID:ookBjMy10
同性愛者なんて精神病以外の何者でもない
646名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:44:35 ID:IvRzjhHF0
>>633
その屑ばかりの2chの中でも
特に同性愛サロンが突出して他人への誹謗中傷スレが多い理由は?

明らかに2chの屑平均を押し上げてるわけだが
647名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:44:41 ID:hP6W1kxc0
都民の皆様。
東国原都知事誕生おめでとうございます。

彼なら石原の何倍もいい仕事してくれるでしょう。
648名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:44:53 ID:DwRZwzHs0
>>632

「同性愛はキモい」 だけならまだ許容範囲だが

「遺伝子がおかしい」は完全にアウトだな。

そもそも性同一性障害は
正確にには「同性愛」じゃないからな。

遺伝子の専門家でもないのに
完全にデタラメ言ってるわけだし。
649名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:45:41 ID:FC68icRL0
>>1
日本のマスコミは記者クラブ追い出されたくないからか、もしくは横並び、政治との距離感が麻痺してるんだろうな。
650名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:46:21 ID:St8tA6P20
>>628
その言い訳は通らんけどな。
判断能力のない子供同士のセックスが認められて、
大人と子供のセックスが認められないのはどう考えてもおかしい。
セックス以外の事例では危ない場所には子供同士では立ち入らせず、
大人が付き添うのが基本。

結局はイデオロギー的理由からロリコンを罰したいだけなんだろ?
651名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:46:43 ID:cM/9h1AK0
頭固いジジイがいるのはどこも一緒だろw
652名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:48:06 ID:NNaD8IBfP
男にちんぽナメられたくないんだけど、これ差別なの?
653名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:48:10 ID:koVPzVl+0
>>644
ロリコンさんの不満も良く分るよ
穏便に趣味を楽しむ事も出来るはずだわな
でも君の主張は「同性愛者は正常だがロリコンは異常だ」と言う主張への反論だろ?
その主張は誰がしてるんだ?
「同性愛の排除は許されない」と主張する人は、恐らくだけど、ロリコンにも寛容だと思うぜ
654名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:48:12 ID:IvRzjhHF0
>>650
子供同士のセックスも認められてないぞ
655名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:48:58 ID:DwRZwzHs0
>>644

そんなことを言ったら
「男は女をレイプする危険性があるから男は排除」
しなければならんぞ?
656名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:49:48 ID:qVNkdwJi0


「楽しんご」は、AVニューハーフ男優だ!!!!

ぺニパンをはいた風間ゆきにアナルを長時間突っ込まれて喘いでいたのは有名な話!!!




657名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:49:59 ID:cBRoaRPC0
>>648
遺伝子がおかしいをアウトにすることこそ差別。
色盲は遺伝子がおかしいといったら差別になるか?
ホモであるということに負い目を感じてるから差別と感じてるだけだろ。
こんなのはホモ自身の心持の問題。
658名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:50:24 ID:AQJVNW01O
>>635
ロリコン=現実の子供には手を出さない、フィクションだけで
満足できてる人間のみを指すの?
俺はロリコンと言われれば、まず実際に子供を性の対象としてる犯罪者を想像するけど。
659名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:51:05 ID:FC68icRL0
>>335
戦場に女は普通に連れて行けたよ。
660名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:51:37 ID:90Mevogg0
>>646
>特に同性愛サロンが突出して他人への誹謗中傷スレが多い理由は?

まず、そのデータをあげてもらわんと。
まさか、個人的印象とか言わないよな?

もともと語るべきことが規定されている学問系とか趣味系の板と違って、
人を語る芸能系の板とか、雑談系の板は、他者への中傷が多くなるのは
当然ともいえるが。
661名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:52:23 ID:D7EnMqqw0
>>654
じゃあなんで高校生の処女率が5割以下なんだよ><
なんでフェミマスコミがそういうことを嬉々として報道すんだよ
662名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:52:45 ID:DwRZwzHs0
>>650

13歳以下の性行為は、子供同士でも現行法でもバレたらアウトですよ?
663名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:53:09 ID:koVPzVl+0
>>658
それが差別意識と言うものだろう
ホモを見るとすぐに尻の穴を隠すようなもんだ
664名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:53:50 ID:qVNkdwJi0


「楽しんご」は、AVニューハーフ男優だ!!!!

ぺニパンをはいた風間ゆきにアナルを長時間突っ込まれて喘いでいたのは有名な話!!!




665名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:55:41 ID:o0irfpN20
虹色を勝手に自分達のシンボルカラーだなんて主張しているゲイ側も
よほど傲慢だよ。
己の性癖を無関係の他人にまで認めて欲しいだなんて欲を持つなよ。
666名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:56:31 ID:uWdkplsUO
真夏の夜の淫夢スレと聞いて
667名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:57:57 ID:DzP4jdlN0
変態新聞にとっては大問題なんだろう。
668名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:59:29 ID:IvRzjhHF0
>>660
そうだな、
じゃあ松田聖子の誹謗中傷スレだけで35スレ以上ある理由を教えてくれよ
オカマさん
669名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:59:35 ID:5Nmqs01xi
北米の方がゲイ差別すごいじゃんよー
670名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:59:46 ID:BP3k8BKK0
嫌なモンは嫌。家でゴキブリを飼えるか?まあゴキブリと同列にしたら可哀想か。
ならばヤンキーと一緒に居られるか?アキバをたむろしてるオタクは?ヤマンバ女は?
とにかく見てて不快なんだよ。そんな価値観まで否定するのか、この馬鹿女記者は。

テレビでIKKOとかはるな愛とかマングローブとかマツコとか、出すのやめてくれよ。
とにかく現在旬だから、我慢して見ろと言うのか。こやつらロクなこと言わないのに。

俺には1歳の娘がいるが、同性愛なんかにハマったらと思うとゾッとする。
671名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:00:14 ID:AQJVNW01O
>>663
だから、俺は実際の子供に対する性犯罪者や
同性愛(成人同士の)が許されるなら子供とのセックスも認めろと
主張するようなやつが「ロリコン」と呼ばれるものと思ってた。
フィクションで満足できている人間を非難するつもりはない。
672名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:00:16 ID:K9xZ6Czp0
       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜< じゃあなんで高校生の処女率が5割以下なんだよ
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
673名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:01:33 ID:1WnrOL190
韓国のサッカーの猿マネで散々人種差別だなんだと散々叩いてた割りに、石原の差別発言はOKとかどんだけだよwwww
老害擁護してる奴頭おかしーんじゃねーの?と思ったりw
674名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:01:52 ID:JqW+LjY70
675名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:02:02 ID:FC68icRL0
>>670
そんな価値観も先進諸国では普通否定されるのが当たり前。「非寛容への寛容」は認められない。
ましてこの男は首都の知事だから。ガキじゃないんだから「嫌なものは嫌」で通用するわけがない
676名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:02:16 ID:Z7EmFHMG0
ゲイの人ってはよう糞まみれになろうぜとか本当に言ってるんですか?
677名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:02:21 ID:vPf0Kx8m0
ホモが嫌いな女子なんていません!!(笑)
678名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:02:33 ID:tOZpQfcn0
低脳集団殺人集団

早稲田慶應マスごみは
民主党は人が自殺するまでリンチ


子供が慶應世襲自民党の石原は
絶対擁護


狂ってるよなあお前らは

「石原知事の同性愛者差別発言…毎日新聞以外問題としない事に驚き」「日本の常識は世界の非常識」
肥田美佐子のNYリポート
http://jp.wsj.com/US/Economy/node_179629

「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は、野放図に
なりすぎている」石原知事の「脱線」は、さらに続く。7日、このコメントの真意を記者から尋ねられ、
こう答えたという。「どこか、やっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで
気の毒ですよ。(サンフランシスコで)ゲイのパレードを見ましたけど、見てて本当に気の毒だと思った。
男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする」

この発言もさることながら、驚いたのは、毎日新聞以外、日系メディアのほとんどが、
このニュースを問題にしなかったことだ。日本を背負って立つ「国際都市」であるはずの
東京都のトップが、これほどの「失言」をしたにもかかわらず、である。仮にニューヨークの
州知事が、こうした「反PC」的発言をしたら、メディアがこぞって取り上げ、辞任に追い込ま
れるのは想像にかたくない。
679名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:03:28 ID:b6ZnJ/Rf0
「汝女と寝るように男と寝ることなかれ是は憎むべきことなり」(旧約聖書『レビ記』第22章)

英語圏で男色行為を指す「Sodomy/ ソドミー」は創世記に記述された
住民の悪徳により神に滅ぼされた都市「ソドム」を語源とする (Wikipedia)
680名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:03:31 ID:ZWD/Qnng0
また「アメリカでは〜」か。
681名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:06:38 ID:OwYexwt10
オカマに気持ち悪いって言えない社会なんかいやだ
682名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:07:15 ID:b6ZnJ/Rf0
石原断固支持
ホモなのは勝手だと思うし全くかまわんが
ホモを広めようとかホモを宣伝しようとか言う奴に人権は無い
683名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:08:00 ID:fLs4yvW90
>>676
アナルセックスするのは6割程度らしい(ソースはない)
う○この処理が面倒だし、やってる最中に出たら萎えるみたい
684名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:09:13 ID:koVPzVl+0
>>671
それは「ロリコン」だから悪いってんじゃなくて
「犯罪行為」が悪いてことだろ
685名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:09:29 ID:2aFnZ5zAO
この女性もそうだけど、日本とアメリカみたいに、文化とか価値観とかが全く違う国の制度や風土等を比べてどちらが優れてるって言いたがる人はなんなんだろ?
686名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:10:26 ID:Bv5jEUK3O
>>1
全く同感
687名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:10:28 ID:90Mevogg0
>>576
>でも同性愛サロン見てる限り日本のゲイって他のマイノリティに厳しいよね

>>616
>ネット上のゲイの人の自己主張以外で日本のゲイを判断しようとしたら

「日本のゲイ」を判断するのに、2chじゃ間違ってるだろって言われたら、
今度はネット上で判断しようとしたら、って・・・。

まあ、ネット上にも、SNSやブログがあるけど、ネットだけで判断するという
調査の偏りをそもそも認識してないところが恐ろしい。

>>668
スレみたら、アンチ聖子がスレをたてまくってるだけじゃん。
もうちょっと批判的精神を身につけたら?
688名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:10:33 ID:fDTKsOPC0
同性婚てのが意味わからない。
689名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:10:59 ID:kIaXT+UcO
毎日新聞は捏造記事を世界に配信して、日本人を差別してたからなぁ
690名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:11:30 ID:C9dKpbi10
同性愛のファッションデザイナー
「シャネル」クチュール・プレタポルテ
カール・ラガーフェルド(自身の個人ブランド+フェンディも兼任)

「ディオール」クチュール・プレタポルテ
ジョン・ガリアーノ(自身の個人ブランドも兼任)

「エルメス」ウーマンプレタ・バッグ、アクセサリー部門
ジャンポール・ゴルチエ(自身の個人ブランドも兼任)

「ランバン」プレタポルテ
アルベール・エルバス

「ルイヴィトン」プレタ、アクセサリーバッグ部門
マーク・ジェイコブス(自身の個人ブランド兼任)

「三宅デザイン事務所会長・イッセイミヤケグループオーナー」
三宅一生

「ドルチェ&ガッバ―ナ」創業者兼デザイナー
ステファノ・ガッバーナ
ドメニコ・ドルチェ(二人は恋人)

「元グッチ・現シグネチャーブランド、トムフォード」
トム・フォード

「ケンゾー」創業者・元デザイナー
高田賢三
過去にはクリスチャンディオール・イブサンローラン・ヴァレンチノ・アレキサンダーマックイーン
ピエールカルダン・ジバンシィ・バレンシアガなんかも同性愛者だった
691名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:11:37 ID:FC68icRL0
>>685
文化や価値感以前の問題だから。ついでに言えば文化や価値観を考慮に入れても石原の発言は日本社会から見て
問題がある。あと記者クラブ体質は日本の文化や価値観で擁護できるものでもない
692名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:12:02 ID:GjnH2fqj0
>>675
そもそもテレビ局ってのは電通ビデオリサーチ社が採決をとる
多数決システムで成り立ってるんだけど。
もともとキモい少数派は排除されるシステムですよ。
総務省にもちゃんと認められてるし。
693名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:12:38 ID:R0x9p1o80
逆だと思うな。
『世界の常識は日本では非常識』。
日本の民度は高すぎるんだ。
694名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:12:49 ID:kegSfP3V0

ゲイの社会における認知度をアメリカと比べる方がどうかしてる。

日本以外でも、大抵は保守的な国がほとんどだし、
あのアメリカでも口に出さないだけで、普通の人はいい顔
するはずがない。
695名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:13:31 ID:2YbcNpHj0
毎日新聞の常識は世界の非常識
696名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:13:34 ID:DwRZwzHs0
>>657

だから「遺伝子が関わる性同一性障害は同性愛ではない」ってことだよ。

根本的に石原はデタラメ言ってんだよ。

「男として男が好き」なホモやゲイの同性愛者や
「いつもは男だが女装が好き」な女装癖は

単に嗜好なだけで遺伝子は関係ない。
697名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:16:00 ID:bzBz+YmE0
>>675
それはどうかねえ?
「不寛容への寛容」を寛容できない人間は極右とされてるみたいだけど。欧州では。
日本のサヨクもサルコジ嫌いでしょ?移民の民族主義を許さないし。
あれが日本で通用するなら在日のチマチョゴリも禁止にされても文句言えないしね。
698名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:18:12 ID:DwRZwzHs0
>>661

酒やタバコだって未成年は法的に禁止されてるけど
高校生でやってるやつはいっぱいいるだろ?

それと同じだ。

現行犯なら補導されるが、セクロスなんてほとんどが
完全にプライベートな空間でやるから現行犯にできないんだよ。

私的空間まで監視するわけにはいかないだろ。
699名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:20:28 ID:WBfD3mbs0
そりゃ、あくまで西洋の価値観の人権意識じゃないか。
そこで議論されて、あれはいいけど、これはダメって共通認識が形成されたわけだろ。
なんで、それを日本がそのまま受け入れなくちゃならないんだ。
だったらまず同性愛は許されても、近親愛はだめなのかって議論から始まらないと
意味ないだろう。
何を根源的な一般化できる人権意識のように扱ってもの言いつけてるんだよドアホ。
700名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:20:28 ID:zfds5C6E0
同性愛サロン叩いてるやつはBL腐だろ。
女の勝手な妄想を現実のゲイに押し付けようとすれば嫌われて当たり前。
701名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:21:28 ID:NK7hSPrq0
>>697
「「不寛容への寛容」を寛容しろ」なんて甘えんぼうかアホか詐欺師。
そもそも不寛容な香具師は寛容にならないのに、
何故、寛容な香具師は不寛容な香具師を寛容してやんなきゃいけないのだ?
ゴメンだね。
702名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:22:05 ID:OAKD5xAg0
何年か前、毎日新聞の社長が自分の男色趣味の証拠写真を撮られて
強請られる事件あったよな。
703名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:23:34 ID:N46ToRhB0
中山きんに君があんな悲惨なことになったのもゲイどものせいじゃん
これに目を背けて世界の常識(笑)なんて自己肯定してんじゃねぇよ変態どもが
704名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:25:23 ID:D96SgvTx0
21世紀は再び人口がものを言う世紀になってきてるからね。
人口の数がそのまま市場の大きさを意味する。
欧米先進国が沈むのは確定的だよ。
705名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:26:12 ID:mDvXc20e0
ゲイを社会から排除すれば、パリコレもフィギュアスケートも
リッキーマーティンもエルトンジョンもマツコデラックスもいなくなる。
つまり、暗黒の世界になるってこと。
706名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:26:39 ID:AQJVNW01O
>>684
じゃあ「ロリコン」は、子供に欲情するが罪は犯さない
無害な人間を前提として指す言葉って認識でいればいいのか?
煽りとかじゃなく、理解できなかった。
707名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:26:56 ID:pzMFIGhz0
いまだにアメリカ絶対至上主義て、何時代の人間だ。
NYの方が全て優れてる前提で記事書いてるけどさ
歯科医よりも精神科医の方が多い街と比較されて
差別だ自由だの言われてもねぇ。
そっちは副作用だらけじゃねぇか。
708名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:27:14 ID:M6T2Z0L20
ゲイであることが世界の常識なら、女は武器を持ってゲイを殺し
ゲイではない男は台所に立って女の手助けをするべきだ
709名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:28:07 ID:2aFnZ5zAO
>>691 文化や価値観「以前」っていうのは具体的にはどういうこと? それは全世界共通の普遍性を持っているの?
710名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:30:05 ID:rxrr6tsdP
石原がカスってことは5分も調べれば十分に分かることだが、

それでも信者がいるってことは恐ろしいことだよな〜
711名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:32:16 ID:MsFK3WDR0
一つのバラエティー番組に必ず、オカマが居るもんな。
二人や三人もいる事もある。
本当に気持ち悪いわ。

だから、テレビなんか見なくなっちゃうんだよ。
712名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:32:49 ID:uUy6s4tW0
>>705
近親相姦を社会から排除してる今の世界は暗黒の世界じゃないのか
713名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:34:32 ID:5E24drQS0
そうだよな、同性愛を認めるなら近親相姦も認めないとな
もうモラルも何も無い世界だなwww
714名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:34:54 ID:ABiOaz5Y0
同列に扱えないからしょうがない。
715名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:34:56 ID:JwXznDRK0
差別っていうより同性愛って病気でしょ
716名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:36:01 ID:eV20N7kz0
石原はどうなろうがどっちでもいいけど、(まあどうせ叩いてるのはサヨクだろうけど)
日本の常識が世界の非常識だと批判するなら、まず世界に類を見ない憲法9条の
改正も考えようか。
717名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:36:12 ID:JVebPYPn0
>>705
それってノンケ女一般が劣等ってだけの話だよねw
女脳の男に才能面でボロ負けw
718名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:36:29 ID:WBfD3mbs0
それを「国際都市」って言葉に置き換えてるのがいやらしいぜ。
まるでそうじゃないと名乗れないみたいなさ。
おまえらの価値観で国際を名乗るな。
719アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/02/04(金) 18:38:31 ID:9rGhpelQ0
ぶっちゃけ百合の方がいい。
720名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:38:42 ID:CIvJElP20
日本は昔から同性愛には寛容な文化で、キリスト教価値観の流入と共にそれが廃れていった。
キリスト教文化から、今それを攻撃されるという、何と言う矛盾か。
721名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:38:44 ID:f3O0sFGy0
だいたい東京都が同性愛差別を無くそうってやってるのに

本当、石原は日本の恥だな
722名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:39:01 ID:qVNkdwJi0


「楽しんご」は、AVニューハーフ男優だ!!!!

ぺニパンをはいた風間ゆきにアナルを長時間突っ込まれて喘いでいたのは有名な話!!!


723名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:39:25 ID:koVPzVl+0
>>706
性欲があってもレイプしない人が沢山居るだろ
食欲があっても喰い逃げしない人がいる
犯罪を犯すロリコンと犯さないロリコンが居るって事だ
724名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:41:24 ID:Bh9LOuMZ0


私たち レ,,,((*≧∇)乂(∇≦*)),,ズっちゃいました

725名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:44:07 ID:qVNkdwJi0


「楽しんご」は、AVニューハーフ男優だ!!!!

ぺニパンをはいた風間ゆきにアナルを長時間突っ込まれて喘いでいたのは有名な話!!!


726名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:48:32 ID:BIE/QU9b0
俺から見ればオカマが思いっきり女らしさを売りにしてる時点で
ジェンフリフェミの負けなんだけどなw
727名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:49:56 ID:3lx9PE+f0
あの一連の発言は確かに酷かったな
児ポ法より問題になると思ったのにマスコミがスルーだったのが意外
728名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:50:29 ID:IvRzjhHF0
>>687
>スレみたら、アンチ聖子がスレをたてまくってるだけじゃん。
>もうちょっと批判的精神を身につけたら?

どうやって判断してるんですか?
超能力ですか?
流石はオカマさんですね><
論点ずらしと仲間擁護お疲れ様です
729名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:50:48 ID:uFwjM++G0
まあいかれてる爺さんで投票した都民の気がしれんよ。
だいたい芸能スポーツあたりに投票する人間はあたまおかしいのか?って常に思ってる。
730名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:51:26 ID:VfdJh4pz0
石原こそマスコミとの癒着で成り立ってる奴は居ないよ
何やっても何言っても批判されないし
取り上げるの赤旗ぐらいしかないじゃん
731名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:51:32 ID:sTSuhqcu0
同性愛は頭の病気なんだから、無理に取り上げて偏見を広げるべきではないと思う
彼等が逆にかわいそう
732名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:51:52 ID:ibNybBOP0
石原は嫌いだけど
まぁ、ゲイは気持ち悪いだろ
同性愛者に配慮なんていらないっしょ
733名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:51:56 ID:M6T2Z0L20
ホモにケツを差し出さなくてはいけないのが世界の常識なら
日本の常識はどの国よりも、どの地域よりも優れていると断言できる

少なくとも私はホモにケツを差し出したくはないからだ
もし日本にホモにケツを差し出さなければいけない常識があるなら
私はホモにケツを差し出さなければいけない常識がない国に住むだろう
それが非常識だと批難されるなら、私は人類初の世界征服が
ホモによって成し遂げられた現実を受け入れられずに絶望し自殺するだろう
最後私はホモではない人として死ねるなら、きっと悔いもないだろう
734名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:52:26 ID:H8GN4nJo0
>>720
日本で寛容だったのは稚児文化。
ロリの発展系です。
ガチムチマッチョなおっさんが美少年を女の代わりに犯す文化です。
735名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:52:54 ID:VUVt9WiIO
毎日新聞のくせに珍しく正論じゃないか。

石原も他のメディアも毎日新聞以下のクズだな。
736名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:54:16 ID:ePjM15im0
やっぱり人権擁護法案は必要だよなあ
737名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:55:41 ID:yGo9j2xY0
>>733
ホモの言い分で感心したのが
非ホモ「ホモとか気持ち悪いよ、無理」
ホモ「ホモも相手を選ぶからお前は大丈夫」

なるほどなー!
ってすごい感心してそれ以来ホモカミングアウトされても平気になったわ
女にすら選ばれない俺がホモに狙われる可能性は限りなくゼロに近い
だからお前も尻の心配はしなくていい
738名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:56:05 ID:8/weZ3qAO
石原を都知事に選ぶくらいなんだから
東京に居る奴全員頭が悪いんだろ
しかたないよ
739名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:58:34 ID:ePjM15im0
>>738
正論だよね。国旗国歌を強制し始めたのも石原だし。
740名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:00:03 ID:5jfRZRkzO
どう客観的に見ても同性愛サロンは異常だろうw
何としてもそれを認めたくないゲイが必死だけど
ただでさえメディアの露出の少ないゲイの印象を悪化させてるのは他ならぬ自分たちでしょうに
741名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:01:41 ID:IvRzjhHF0
>>737
女の好みと
ゲイの好みは大幅にズレてるらしいぞw
742名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:01:55 ID:mMVW+J210
>>619
女装男に突っ込んでいたのならダヴィンチはホモじゃない。
はるな愛に突っ込む男がホモじゃないのと一緒。
743名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:02:20 ID:ann8ZoLEO
同サロのノリは俺もちょっと苦手。
普通のホモの会話でいいのに。
744名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:02:49 ID:g5OIY1jI0
>>739
朝鮮学校への補助を停止したのも石原だしな
745名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:03:17 ID:tOZpQfcn0
石原慎太郎都知事暴言集&土下座写真
http://matome.naver.jp/odai/2129161684892120001
予告して自殺するバカはいない。やるならさっさとやれっていうの

ああいう人ってのは人格あるのかね

子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。

どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう

フランス語は数を勘定できない言葉だから、国際語として失格している

オリンピック反対する者は)そんなやつはぶったたけばいいんだ。

おまえらバカかって。三宅島っていうのは本当にまとまりのない島だ

姜尚中・東大教授について)怪しげな外国人が出てきてね。生意気だ、あいつは

何やってんですか。田中均というやつ、今度、爆弾を仕掛けられて、当ったり前の話だ

震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです

子供が低脳集団殺人大学慶應卒の石原都知事環境庁長官だった頃、
水俣病患者の直訴文を「IQの低い人が書いたような字だ」患者一般に関しては「偽患者もいる」
746名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:03:33 ID:nQUmPzzZ0
日本人だから世界とかどうでもいいです。
747名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:06:18 ID:ePjM15im0
>>744
そうなんだよね。同性愛者差別や外国人差別、そして漫画規制。これらは全部つながっている。
規制反対派の多くは外国人参政権賛成だと思うが、たまに反対するやつがいるんだよね。参政権とかをさ。
あれは良くないと思う。
748名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:07:03 ID:Kdwd9MkT0
ゲイ人気が高いのは室伏系だろ。
屈強なやつばかりだからレイプされる恐れはないだろ。
749名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:09:51 ID:Etmlk66l0
>>747
釣りだと思うが、あえて言っとくけど、
よそから入ってくる外国人がゲイに寛容だと思ったら大間違いだからな。
750名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:11:21 ID:ePjM15im0
>>749
なにがいいたいんだ?
同じマイノリティーだろ。ともに戦っていかないと大変なことになるんだがね。
ニーメラーの警句を君にお勧めするよ。
751名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:12:29 ID:Lbr8PxWZ0
北朝鮮でゲイって認められてるんだっけ?
752名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:14:06 ID:2EZ2pCDS0
>>750
あほはしゃべるな
753名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:18:12 ID:qEvEATb00
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/10/post-1678.php
オランダではイスラム教への憎悪を煽ると法廷に立たされるらしいなw

欧州基準だと石原への憎悪を煽るやつは法廷に立たされるってところか?www
754名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:18:42 ID:xsY/hYOGO
ここまでの書き込み見てると自ずとなー

石原みたいなジジイやオッサンが多いのかもしれんが(笑)
755名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:21:53 ID:99yWGQrCO
漫画アニメが不健全で子供の教育に悪いというのなら数々の問題発言をしまくり新銀行東京で税金1500億無駄遣いして責任とらず知らん顔の石原も規制しないといけないですよね
756名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:23:07 ID:y3naXoW10
アメリカの反同姓婚議員はけっこう過激な発言してるだろが
去年もどっかの州議会で、ペニスをウンコまみれの直腸に入れてどうたらこうたらと発言したのがYouTubeに出てたぞ
そんなもん日本の地方議会で言ったら問題になるだろうな
大体、ハフィントンポストなんて左翼が大好きなサイトに取り上げられたからってどうってことないだろ
757名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:23:37 ID:ePjM15im0
>>755
石原は教員にも国旗国歌を強制しているしね。とんでもないよ。
朝鮮学校助成も反対だし。
758名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:26:37 ID:GaYDiN8P0
759名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:26:50 ID:2EZ2pCDS0
>>757
国旗国歌強制は当たり前のことじゃねえかよ
760名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:27:34 ID:uUy6s4tW0
>>744
朝鮮学校13校仮差し押さえ 朝銀破綻で際立つ一体管理
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110111/kor11011116130044-n1.htm

朝鮮総連との関係


朝鮮総連、無償化条件「断固拒否」の方針 本国から指令
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101120/plc1011200141006-n1.htm

経理の透明化拒否



こんな胡散臭い奴らに金出すほうがおかしいから
761名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:29:20 ID:ePjM15im0
>>759
表現の自由、思想信条の自由は二重の基準だろ。
同じ問題だよ。
>>760
差別はおかしいだろ。同性愛者差別、教員差別、外国人差別。
これらにともにノーといわないのが今の末期的状況を招いているんだろ。
762名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:31:04 ID:1X9TWXhP0
>>750
誤用もいい加減にしないとニーメラーが怒るよ。

自由は尊重されるべきでは有るし、その努力は忘れるべきではないが、
国籍を正規に取得せず、愛国心も持たず他国を不当に窮しめたり、侵略する人間を擁護する意味では決してない。
そもそも、その国の政治に関わりたいなら正規に国籍を取り参政権を得るべきであって、
問題なく出来るにも拘らず意図的に行わない物まで保護する必要は無い。
763名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:31:09 ID:2EZ2pCDS0
>>761
それを逆手にとって、国旗国歌を拒否するから強制されてるんだろうが
個人的な思想を子供に押し付けるな
764名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:33:39 ID:ePjM15im0
>>762
お前の様な排斥的な発想をいさめたのがニーメラーの警句だよ。ともに手をとりあっていかないと、個別に弾圧されてしまう。
>>763
まずは、都や政府の強制をやめるべきだろ。教師の自発的な考えは二の次さんの次だろ。
765名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:36:00 ID:E3Gf5wHQ0
ホモ万歳って、そんな常識ノーサンキュー
そういう常識は他所の国だけにして日本に輸入するなよ
766名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:36:07 ID:2EZ2pCDS0
>>764
まず教師が国旗国歌に変な先入観を植え付けることを止めるべきだ
国の象徴に反感を植え付けることが正しいかどうか少しは考えろ
767名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:38:46 ID:ePjM15im0
>>766
論外だよ。教師の思想信条の自由を侵害してまでやるべきことじゃない。
それだけ大切なことなんだからね思想信条の自由は。
石原の強権的差別的発想の根源だよ。
それが都条例にもつながっている。
768名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:39:43 ID:PdDr7wfD0
テレビがオカマだらけになってる背景には確実にサヨやらフェミやらが絡んでるだろうし。
ホモにはうらみはないがホモが奴らの尖兵として動く以上は敵視せざるを得ないようになるだろうな。
769名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:41:40 ID:dIr7rbBQ0
むかつくから、石原を支持したくなるなw

「アメリカ人が全面的な銃規制をしないのは非常識」という記事は書けないんだろ?
屑がと
何を偉そうに言ってんだ?
死ね
770名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:41:41 ID:1X9TWXhP0
>>764
一応聞くんだが…、
お前「難民」と、「帰化事業を自分から拒否してその国の主権を損なう活動を故意に行う者」は違うというのは分かってるよな?
771名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:42:08 ID:uUy6s4tW0
>>768
アホか
オカマがTV出てんのは単純に面白いからだ
需要があるからだよ
772名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:44:06 ID:ePjM15im0
>>770
外国人とともに手を取り合っていくのが一番だろ。細かいことはいいんだよ。
そうでないとニーメラーの警句のごとくマイノリティーは個別に弾圧されてしまう。
773名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:45:41 ID:rUy67eb70
石原支持。
日陰者が表に出てきてからろくなことがない
774名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:46:26 ID:9kCjuyUO0
>>1
同性愛がどうのこうのは置いといて、
セカイガー的文脈で日本を批判する人間には耳を貸す必要はない。
775名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:47:20 ID:hl3zQOVzP
普段はアメリカ様アメリカ様ー
って言ってるのにこういう時だけは反発するんだなwww
まあいいさ、せいぜい差別を続けるがいいぜ。
アメリカ様から日本人はお前らの大好きな中国、韓国人と
同等と見なされるだけだからwww
776名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:48:18 ID:vQQ8RlwdO
なんだかんだ言ったって日本は寛容的なんだが
777名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:48:22 ID:T2pCN0MG0
ともに手をとりあって,個別に弾圧  同じ言葉使いまわしてるだけだな
 
778名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:48:32 ID:2EZ2pCDS0
>>767
教師がその権力で個人の思想を押し付けることを肯定して、邪魔するものは差別か?
あほすぎて話にならん
779名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:49:23 ID:Gnrl/7VBO
少数派が差別されることが問題なんだよ
同棲愛者でも非実在青少年愛者でも人の嗜好によって政治家から蔑まれていいわけないんだよ
780名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:49:36 ID:dIr7rbBQ0
>>775
おカマの方?
781名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:51:01 ID:1X9TWXhP0
>>764
終戦後、本国に帰る手立ては用意した、永住を望めば国籍も取れる用意をした。
なのに本国に帰らない 国籍も取らない。文句だけは言う。

それこそ他の国の難民からしてみたら「何言ってんだお前ら」だと思うし、
ニーメラーだって自分の言葉使われて不法残留者の保護に使われるなんか愚にも付かないっつの。



782名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:51:16 ID:AdwXkwen0
>>775
中国は男と女の自殺率が同水準。
世界で唯一女が甘やかされてないいい国だよ。
処女率も高いし。
783名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:51:16 ID:FQBk6xLJ0
アメリカの方がよっぽど同性愛に冷たいんだけどなぁ
784名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:51:54 ID:ePjM15im0
>>778
教師が教育するのは国民に対する国歌の義務だろ。
それを教師が成しているんだろ。何の問題があるんだ?
>>779
そのとおりなんだよね。外国人もそう。朝鮮学校の助成に反対した石原は、とんでもないやつだよ。
785名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:53:49 ID:UF84mhw70
■「中居正広のキンスマスペシャル」 TBS 2011/02/04 19:56〜21:48

>乙女系芸人楽しんご!!今まで語られてこなかった封印された過去を今夜告白・・・
>楽しんご大号泣の意味とは・・・安住が実家を訪問!テレビ初公開両親が登場!



創価学会の芸能人☆有名人〜情報総合スレッドPart35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1292571414/
135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:25:51 ID:RI7SnG2t
楽しんごが創価だという噂が実況板でありますが、
本当に創価の人間なのでしょうか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:21:13 ID:y8VLs0SD
>>135
学会員の間で楽しんごが創価だという
メールが回ってるみたいですよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:55:27 ID:hIAQbz+7
>>135
そうだよ!
だから金スマで特集されるやん
学会お得意のお涙も挟んで!
金スマは学会番組だから
戦場、物まね、腹話術って最近連発して登場させてるよw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:18:16 ID:f2Bmtip+
信じてもらえるかどうかは別ですが、楽しんごは創価学会員確定です。
同じ学会員から連絡があって、楽しんごは創価学会員で、>>140の番組に出演して
病気や母親の話をするから、できれば見るようにと言われました。
786名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:55:27 ID:lbhG+kcNO
権利や日本サゲが絡むと脊髄反射の応酬になるんだよね
787名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:56:11 ID:ePjM15im0
>>781
ニーメラーが不法外国人に対して摘発を積極的にすすめていたというのかね。それはそのほうがニーメラーに対して失礼だよ。
788名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:59:13 ID:1X9TWXhP0
>>772
参政権などのサービスを100%受けたいのであれば、きちんとその国に帰化してその国の義務も追うべき。
それが、国際的にも最低限のルール。

難民でもない(特アの殆どは自分から望んでやってきている)のに国籍を得ず、
不当に残留したうえに権利のみ主張して、更にその国の国益を損なう活動に加担しているのは問題外だという事。
789名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:01:48 ID:ePjM15im0
>>788
オランダは参政権を認めていますが。
ロリコンにやさしい国それがオランダ。
日本はオランダを目指すべきだろ。
規制反対派の共産党は参政権、被参政権も容認ですが。
790名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:06:32 ID:qVNkdwJi0


「楽しんご」は、AVニューハーフ男優だ!!!!

ぺニパンをはいた風間ゆきにアナルを長時間突っ込まれて喘いでいたのは有名な話!!!


791名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:07:56 ID:1X9TWXhP0
>>789
そのオランダも、
外国人参政権で治外法権のようになった地域が出来て国内がめちゃくちゃになったから元に戻す対策を行っているんだが。

反論するなら、今の事情を調べろと。
792名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:08:15 ID:hl3zQOVzP
まあ差別発言だけでなく遺伝子にまで踏み込んでるのはもっと問題だよな。
ヒトラーかよお前は。
そして石原支持者はヒトラー・ユーゲントということになるな。
793名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:09:53 ID:oeE6gaFQ0
「○○ってホモっぽいよね」
「違うってwww」

こういうのが冗談というかネタになってるうちは駄目って事なんだろうか?
794名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:13:01 ID:LXh+KQV/P
石原は欧米の規範意識を取り入れて表現規制に乗り出してるのに、
「ここは日本だから同性愛なんて差別していいんだよ」
になるのか分からん。
都合よ過ぎるり
795名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:14:32 ID:ymOhqqwn0
別に石原のホモ嫌いに実害があるとも思えないけどな。
騒いでるのもいつもの連中だし・・
796名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:23:14 ID:LXh+KQV/P
同性愛の話になるとイスラムを持ち出して政党かする奴がいるが、
ならお前は豚も食べないしアダルトビデオも否定するんだよな。
偶像崇拝でアニメだって禁止しろと言ってる奴らもいるのに。
797名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:24:36 ID:mDvXc20e0
ホモのホモ嫌いなんだよ。
自分の中にそういう要素があるから、それをまるで自分に言い聞かせる
ように差別発言をする。

マツコの前に行ってみ。
そっと恥ずかしそうに股をひらくよ。
798 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:25:29 ID:HujZzDIkP
>>97
石原って実は左翼なんだよね。独裁、全体主義的、半島&シナ好き、反米、
大東亜共栄圏。全部サヨクの思想と一致する。w
昭和帝は大相撲を非常に愛されておられた。この破廉恥小説家は、昭和帝
の前で同じ事を言えるのか?
本流の保守派は激怒して良いレベルの発言。
799名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:28:07 ID:6FZdUs3B0
どんな切り口でもいいから
石原とっとと辞任に追い込んでくれ
800名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:28:15 ID:dtPHZ8850
>>792
ま、欧米で遺伝性疾患を目ざとく見つけて堕胎しまくってるのはリベラルなんですけどね。
日本の場合は中絶に反対するコアな組織もないし、同性愛者になりそうな胎児は中絶してもいいよね。
801名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:32:25 ID:BK5GqiSr0
>>797
マツコはさっさとチンコとれよ
802名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:34:26 ID:UyCKm255O
基本的にゲイ=異常は日本の認識。
海外ではゲイは普通。

10人男いたら最低1-2人はゲイ。
日本も同じくらいかも知れんがカミングアウトしてないだけじゃね?
向うじゃカミングアウトという概念すらない。くらい普通。

あなたゲイですか?
はい。
あ、やっぱり?

みたいな感じ。
803名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:39:57 ID:LXh+KQV/P
知事はこの同性愛差別発言を都議会で追求された時は逃げた。
804名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:41:57 ID:ZjlZmu3b0
>>802
アメリカ人とか、侮蔑語としてゲイゲイ言ってないか?
805名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:45:35 ID:9O5VYCxRi
肥田美佐子=腐女子
ズリネタを否定されて切れる
ロリコン禁止法にファビョるお前等と一緒な
806名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:47:58 ID:g5OIY1jI0
腐女子+ロリコン+同性愛者連合か…
考えただけで胸が熱くなるな


807名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:50:07 ID:LXh+KQV/P
>>806
全く仲良くない人たちなんですが。
808名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:55:15 ID:UyCKm255O
>>804
いや普通に使ってるよ。
日本人はヤサくてゲイに見えるらしくしょっちゅう
「Are you gay? or normal?」と聞かれたw
809名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:56:25 ID:IvRzjhHF0
石原発言に怒って海外で活動して記事にまでしてくれんのは結局女だけなんだよな
ところが女はゲイからマンコ呼ばわりされ叩かれまくっとると言う・・・

肥田よ・・・目を覚ませ
お前の見方は少なくともゲイではないぞ・・・
810名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:56:38 ID:ZjlZmu3b0
>>807
他へ攻撃的な人達が目立ってるだけで
大半は寛容的な人が多いんじゃないんかね?
日陰者としての理解はあるでしょ
日陰者だから静かなだけで・・・
811名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:58:41 ID:g5OIY1jI0
>>807
その全く仲良くない人達が、普段一般人よりも互いを嫌悪している人達がだ
共に手を取り合って立ち上がってる姿を少しでも想像してみろ!
…胸の奥から熱い気持ちが沸いてこないか?
812森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/02/04(金) 20:59:11 ID:4FGMsfRX0
山手線のオオサキ駅は肛門性交の呪いなので、やめてください。
わざわざ終着駅にするのもやめてください。さもしいです。



813名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:07:11 ID:ZjlZmu3b0
>>808
理解のある人は使うだろうけど
そうじゃない人にとってはネガティブなイメージってあるんじゃないの?
ようつべのコメントでも、よく gay って使われてない?
同性愛とか全く関係ない動画へのコメで
相当汚い侮蔑語として使われてるような印象なんだけど・・・
814名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:07:23 ID:UM8VJYHz0
一応、このくずがどんな人間か晒しとく

若いころは、変態レイプ小説を書く
内容は、

知的障害者の女の子をレイプしたあげく殺してしまう

ザギンの女をはらまして隠し子がいる

さらに、このくずがどんな人間がしりたい人は
ウィキペディアでしらべてみなさい
815名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:10:08 ID:LXh+KQV/P
>>813
最近では最悪の意味でgayを使うらしいな。
816名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:16:18 ID:FtocyOTz0
もしも俺がイケメンで、ホモの人からの告白を断っても、差別になるのか?
817名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:21:26 ID:koVPzVl+0
>>816
なるはずないやん
818名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:27:54 ID:xBPO8U/L0
このクソ女はアメリカかぶれも大概にしろよ
アメリカでゲイに寛容なのはNYだけだろ
少しでもNYから離れようもんなら同性愛者なんて差別に晒されるし
南部に行けば冗談抜きで射殺される

日本人はそもそもゲイに興味がないから石原が何を言おうと関心がない
日本は世界一ゲイに優しい国
819名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:29:28 ID:pJMUh9i40
同性愛を売りにすること自体が汚らわしいもの。
820名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:39:56 ID:LXh+KQV/P
>>818
このスレでも同性愛を非難してる奴らがたくさんいるのに、
どこが日本はゲイに優しい国なんだよ。
同性愛者向けのビジネスもないぞ。
国のお墨付きの同性愛者人権擁護団体もない。
国として同性愛に対して発言したこともない。
民主党も議題に登った同性愛の文言を排除しちゃうくらい。

東京は「国際都市」を標榜してるんだか、、
アメリカ南部の地域と比較してどうすんだよ。
そういえば東京はパリやベルリンと姉妹都市を結んでるが、
市長は同性愛者だぞ。
姉妹都市打ち切るの?
821名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:42:16 ID:IvRzjhHF0
>>820
でも同サロじゃその同性愛者自身が
ゲイリブをバカにしまくってるよね
822名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:44:39 ID:tOZpQfcn0
これが民主党議員がいったなら

リンチ殺人を繰り返す


狂った無能早稲田慶應マスごみ
823名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:45:23 ID:sf1S+HMe0
もう覚えてないだろあのジジイwww
824名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:46:47 ID:6t8054Ly0
>>818
アメリカの地方の福音派なんて基地外の集まりだからな。
ジーザス・キャンプって映画見て確信したよ。
http://www.youtube.com/watch?v=FURfITyq2K8
825名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:48:00 ID:EefMUzIw0
そんなに気を使わなきゃならないほど深刻な人権侵害されてるわけじゃねーだろ。
ホモであるだけで射殺されるようなアメリカとは違うわ。
826名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:51:28 ID:YqgWh2bo0
マスコミや政権与党まで牛耳られている現状を見て
都知事くらいこのくらい極端な奴で良い
なんていう奴がいるが、
間違いは間違いだ。
時代錯誤モータースポーツ観は時代錯誤モータースポーツ観。
差別は差別。
悪質エロ小説は悪質エロ小説。
幼女買春は幼女買春。
827名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:52:27 ID:LXh+KQV/P
>>821
ゲイリブの人達はこぞって反日だから。
828名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:54:02 ID:cwOLeeCG0
>>807>>811
腐女子の思い描くゲイ
http://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&safe=off&biw=1127&bih=892&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%83%96&aq=f&aqi=&aql=&oq=
現実のゲイ
http://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&safe=off&biw=1127&bih=892&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E3%83%9B%E3%83%A2%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A&aq=f&aqi=&aql=&oq=
紙と実物が違いすぎるんですよね
http://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&safe=off&biw=1127&bih=892&tbs=isch%3A1&sa=1&q=http%3A%2F%2Ffutabachan.info%2Fview%2Fmay%2F122772513&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=

ロリコンの思い描く幼女
http://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&safe=off&biw=1127&bih=892&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%98%E3%82%87&aq=f&aqi=&aql=&oq=
現実の小学生
http://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&safe=off&biw=1127&bih=892&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%80%80%E6%80%A7%E6%AC%B2%E3%81%AE%E6%9C%AC%E9%9F%B3&aq=f&aqi=&aql=&oq=

腐女子の実態
http://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&safe=off&biw=1127&bih=892&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E8%85%90%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B3&aq=f&aqi=&aql=&oq=

ロリコンの思い描く自分
http://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&safe=off&biw=1127&bih=892&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E3%81%95%E3%82%8F%E3%82%84%E3%81%8B%E3%80%80%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%A1%E3%83%B3&aq=f&aqi=&aql=&oq=
現実のロリコン
http://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&safe=off&biw=1127&bih=892&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E3%82%AD%E3%83%A2%E3%82%AA%E3%82%BF&aq=f&aqi=&aql=&oq=


そりゃお互い仲も悪くなるわw
829名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:55:32 ID:fLs4yvW90
>>818
>日本は世界一ゲイに優しい国
昔の日本は同性愛者なのがバレると化け物呼ばわりされ
石投げつけられたり、会社を首になったりした時代もあったみたいだよ
今でも団塊世代は石原のような考えの奴が少なくない

今でこそテレビにオカマがバンバン出てるけど
あれも美輪明宏とかが先陣切って頑張ってきたおかげなんだよ
830名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:56:15 ID:LAtjgLbB0
どんなに口で言ったとて、ホモフォビアに殺される心配は無いからな、我が国では。
831名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:56:46 ID:Z26/p2Gr0
※ひろゆきの個人情報
http://www2.ezbbs.net/cgi/reply?id=edddqdeqew&dd=22&re=1

★現在判明した事
父方の出身地は宮城県△郡●×荘(地元のエ●部落)、ひろゆきから四代前に北海道に移住
母方(久保家)は代々大阪の在日チョン部落出身、西村の祖母(久保イト)の家系も在日か部落の出身らしい。久保家は現在も大阪で在日ヤクザ家業をしている。
国之は草加学会員

2ch収益の主な献金先
・公明党議員
・統一教会、生長の家系自×党議員
・指定暴力団山◆組(在日系)
ひろゆきの画像
http://www.google.com.sg/images?hl=ja&rlz=1T4SKPB_jaJP335JP336&q=%E8%A5%BF%E6%9D%91%E5%8D%9A%E4%B9%8B&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1259&bih=610
↑バカデカイ鼻の穴、たらこで奇形的に大きな口、スケベその物の下品な顔つき、すべて完全にチョンの劣等遺伝の証です。

民主規制の謎
現在2chにアクセス規制がかかっており、利用者が激減しているのは、民主党の依頼による政策規制
※ ttp://pv.40.kg/suzume/
一年間でアクセスが三割減しているのが分かる。民主党O派から資金不正融資を受けて、広告収入減を補填、ネットで言論統制。
2chのシノギ
ちくり裏事情板で企業に粘着→総会屋業務、日本の優良企業からみかじめ料を分捕る。
書き込みから反民主党的な利用者を割り出し→IPを公安に提出→ブラックリスト記載、マーク
その他、風俗板・パチンコ板・焼肉板で在日系賤業と密接に提携。

ニコ動で廃人を大量生産→ニート天国日本の国力衰退に寄与
西 村 博 之 と 父 母 兄 弟 一 族 郎 党 は 在 日 チ ョ  ン の エ ● 野 郎 で す !
832名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:57:36 ID:RllQPfF30
引き際を謝ったかな
ワイドショー出身の猪瀬なんかを登用し始めてから極まってる感がするわ
833名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:01:16 ID:VxU9IgRj0
でもぶっちゃけ同性愛者って気持ち悪いしな
世界的には問題発言だったんだろうが、日本じゃ表には出さずとも密かに同意してる人が多いだろ
834名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:01:21 ID:Kes5qkou0
>>830
さあどうなることやら。
ゲイリブが先鋭化するってことはゲイフォビアが先鋭化するってことでもあるから。
石原の発言を警鐘と捉えることができる、それだけの度量をもつゲイがどれだけいるかどうか。
そこが分かれ目だな。
835名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:02:59 ID:LybQtFg20
>>833
世界的に問題発言ならローマ教皇なんて存在できないだろ
836名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:03:02 ID:IvRzjhHF0
>>827
ゲイリブは反日だからイヤ。
女の活動家はゲイに興味本位で近づくからイヤ。
で、なんだ・・・もしかして日本の男に期待してるのか?

だが男がゲイに対して持ってる嫌悪感を克服するのは絶対に不可能だろう。
だから男が自発的にゲイの人権擁護のための法律作りを率先して行うなんて有り得ない。
もうちょっと現実的になれよ。
837名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:03:56 ID:xBPO8U/L0
>>820
ネット内で好き勝手言ってるだけだろ
多くの奴は実際にゲイを前にしたら紳士的な態度を取るって
少なくとも「神の教えに背くのか!死ねぇぇい」と斬りかかる基地外はおらんだろようよ
838名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:06:18 ID:sf1S+HMe0
でも石原の発言は、ゲイを見下すどころの騒ぎじゃない内容だからな。
常識のある人間なら公にする発言ではない。多分脳が梅毒にでもやられたんだろう。
839名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:07:38 ID:om8Cj729O
>>1 流石変態新聞
840名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:08:50 ID:SZZal3d/0
自分のとこの変態記事を問題にしなかった便所紙
841名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:11:50 ID:MzyrOace0
>>833
内心キモいって思ってても、公言すべきじゃないな
お前が電車でカツラの奴見たって、いいカツラですね?って挨拶したりしないだろ?
842名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:12:29 ID:SJqU4TBh0
ゲイに対する嫌悪感を高めているのはゲイ自身じゃなくてゲイリブだろw
石原がこんな風になったのは都で一時期問題になった「過激な性教育」の裏側に
日教組等のアナーキズムが背景にあると知ってからだわ。
それまでは文筆を見てもその辺に関してはいい加減だったろ。
843名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:12:52 ID:KwEj5YZq0
>そのほぼすべてが、石原知事への強い批判や抗議を示したものだ

はいダウト、石原知事への批判も多いのは事実だが、賛成の意見も多い
それをほぼすべてと言い切った時点で事実を捻じ曲げて自分の都合の
いいようにしている
このことだけで肥田美佐子は記者失格ということがわかる
844名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:15:01 ID:aQmg9XEF0
世界の非常識を日本の常識に変えたい
そんなジャーナリズム

ゲイにケツだけ掘られてろ
845名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:19:00 ID:cGJzgUVr0
>>841
そうか?
テレビは今まであからさまにおっさんを汚いもののように扱ってきて
今や日本のテレビではシブいおっさん俳優が絶滅危惧種になってるんだけど。
今のテレビはF1層(笑)の差別意識の賜物なんだぜ?
846名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:23:59 ID:o2fDQNzv0
レッドデータブックに乗ってる生物を保護しようって観点なら
まだ理解出来る。
自分の好き嫌いはさておき、気色の悪い生物の保護も必要だからな。

だがフツーの人間だと言うのであれば、いちいち取り上げるな。
だからマスゴミといわれるのだ。
847名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:31:13 ID:FpYG9n2D0
渋いおっさん俳優にはゲイは多いからな。
中性的なイケメンほど女たらし。
麻木がはまった山路みたいなタイプ。
848名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:37:21 ID:/DARhmZP0
さてエジプトでイスラム教徒によるバックラッシュ革命がおきようとしているわけだが。
849名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:40:18 ID:a4GMv39e0
日本の記者クラブがかすだから
850名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:44:54 ID:kjwZqazr0
常識なんて国によって、全然違うから
日本なんて西洋文化が入ってくるまでは、欧米人が見たらまるで酒池肉林のような性文化だった。
今の日本人が真面目な顔して、貞操とか、純潔とか語ってるの見ると面白いね。
ご先祖様泣いてるよw
日本以上に、社会通念や常識をコロコロ変える国はないと思うわ。
851名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:47:23 ID:1IMxSItK0
同性愛なんて生物学的には異常だろ
だって種の繁栄ができない
852名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:49:39 ID:f8m58UyU0
同性愛者も女性様みたいに弱者利権を振りかざすようになっていくんですかね?
853名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:52:01 ID:tGOpG4fZ0
石原発言やこのスレの反応にある通り、日本は差別主義容認の国。
世界中の人間はちゃんと認識すべき。
日本に対して変に幻想をいだいてもらっても困る。
854名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:53:40 ID:fLs4yvW90
>>851
やろうと思えば出来るじゃん
855名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:56:01 ID:IvRzjhHF0
>>842
一般人はゲイリブなんて知らねーよ。
男がゲイを嫌悪するのは本能に根ざすものだろ。
女はどうか分からんが、まあ女同士で手をつないだりに抵抗が少ないようだし、
BLっつージャンルがあるぐらいだから
男よりは寛容なんだろうな。
856名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:59:47 ID:isbxgc3e0
もう差別主義容認の国でいいだろw
ヨーロッパなんてレイシスト上等でイスラム移民を排除して国家縮小するか、
イスラム文化を受け入れてホモ蔑視するかの二択なんだから。
どっちみち差別主義なんだし、日本も開き直って差別しようぜw
857名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:00:49 ID:90BEJiP00
戦国武将で唯一まともだったのは豊臣秀吉だけだからなw
858名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:01:18 ID:s+DkYEHk0
>>855
おまえ女だろ
859名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:06:56 ID:RchUuK3A0
>>856
ホモだのニートだの
差別されない方がおかしいわ
860名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:08:10 ID:LnZC+mjj0
>>1
どうでもいいよ アメリカかぶれ
861名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:08:27 ID:y6Cc7dMH0
江戸時代の江戸といやぁ 男女比が3/1 衆道って知ってるかい?
明治になって近代西洋文化が 同性愛を駆逐していったんだよなぁ
862名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:09:02 ID:FLUp2Uq70
日本の非常識は、変体毎日新聞にあり
863名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:09:27 ID:xY/bgzoM0
>>855
レズもののAV見たら同性愛に理解があることになるのかwwwwwwwwww
864名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:10:58 ID:+8M7iJhw0
滋賀県人権施策推進課のポスターが、人権擁護法案の危険性を訴えるポスターそっくりな件

滋賀県人権施策推進課のネット見守り隊
http://www.pref.shiga.jp/c/jinken/kyozai/netmimamoritai.html

人権擁護法案の危険性を訴えるポスター
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200709/28/52/f0091252_23075.jpg
865名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:11:26 ID:Bv5jEUK3O
>>859
なんで他の原因不明の障害は差別しないのに
脳の性にかかわる障害だけ差別すんのかね

全く理解できん
866名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:14:08 ID:3/AhNzkd0
女って三次元のゲイなんて嫌悪してるじゃん。
その点では三次元のレズに興味ある男のほうが寛容だよ。
867名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:14:37 ID:oL2t8JlW0
>>865
一緒よ。
ダウン症の子の親が普通のクラスに子を通わせるような話は必ず叩かれる。
ひっそりと生きてれば誰も文句言わない。
868〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/02/04(金) 23:15:25 ID:/fUoNqgd0
>>865
障害ってことはやっぱ脳がおかしいってことだろ
ののしってでも差別してでも直してやるのがやさしさってもんじゃないか??
麻薬中毒患者にやさしいことばをかけて麻薬を売りつけることが
差別しないやさしさとは思わない
869名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:16:02 ID:Bv5jEUK3O
>>821
2ちゃんをソースとかアホじゃねーの
870名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:17:54 ID:/yPcNtAB0
世界っていったてアラブだって世界だよ
アメリカのキリスト教原理主義信奉者のいるアメリカも世界の一部
871名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:18:43 ID:6GSHwU0P0
>>861
江戸時代にはホモがホモばかりやってて遺伝子を残せず死滅したってことですか?
昨今の少子化も明治以降水面下で激増したホモの淘汰なのかもな。
872名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:18:46 ID:srL8rYgzO
>>861
てか、昔の日本は「 同性愛者」って言葉自体なかった。
男色好きとか、若族好きとか言われて、あくまで個人の性趣向の範囲だったんだよ。
つまり同性愛者とかゲイって言葉自体がすでに差別用語。

興味なければスルーしとけばいいのに、たまに石原のような変に欧米かぶれした人間が同性愛者がうんぬん言い出したりするからおかしくなる。
873名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:20:07 ID:K0qg8nN80
TDNとヤマジュンのおかげで
日本でもゲイがだいぶ身近なものになった気がするが
874名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:22:15 ID:Qm/4o0bv0
おすぎとピーコが組合員集めて抗議すればいいのに。
なんでしないんだろ。
875名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:24:22 ID:d9XpVUok0
漫画アニメ規制のためなら、あの程度気にならないんだろ。
遺伝子が関係してるかのようなこと言ったり、モロに老害が無知を曝け出してもスルーだしな。
876名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:27:22 ID:OB2EaxEq0
変態新聞の身内は殺してもいいだろ
877名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:29:45 ID:I/ts0ruP0
>>872
まーた戦国だの江戸だの言い出すやつが出てきた。
アレはゲイじゃなくてショタだというに。

少年に女装させてもう一回アナル掘るか?
最近は男の娘なるものが流行っているようだが。
お前が髭ヅラのおっさんではなく小学生で美少年なら掘ってやらんでもないぞw
878名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:32:30 ID:nzSN9ctV0
現代社会ではショタは最底辺だよな。
差別受けまくり。
879名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:34:53 ID:N/sH8mIO0
>>875
研究の結果最近は遺伝子説が有力的なんじゃなかったか
880名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:44:57 ID:bvO0HKmd0
NYのようなゲイの多い都市の方が異常
同性愛が差別されるのは自然の摂理
増長すれば最終的には人類滅亡
881名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:45:00 ID:OODeBlD/0
PC()
んなことやってるからアメリカは落ちぶてるんだよ。
基地外じみた差別表現狩りで影響力をなくしていくハリウッドざまぁw
882名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:47:39 ID:G8Cg+P6v0
>>881
日本でハリウッド映画が
日本の映画を圧倒していたのが無くなっただけで
喜ぶアホって…
883名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:48:06 ID:NhZ+ItlL0
石原はナチスの尻尾
884名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:49:14 ID:j9ZYjAMW0
住み分けの結果NYにゲイが集まってるんだろ。
日本もゲイ特区作って住み分けすればいいだろ。
885名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:50:47 ID:fLs4yvW90
>>880
そりゃ都市部に集まってくるからな
>増長すれば最終的には人類滅亡
今の世界人口は約70億だぜ
同性愛云々より別の問題で滅びそうなんだけど
886名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:51:23 ID:zzC52Bsf0
世界
肌の色や歴史など本人に責の無いことへの差別 : 差別
本人がやった事に対する差別(性犯罪者にGPS) : 不差別
日本
60年以上前に終戦条約でもって終結した事に責を問う : 不差別
特亜がやった事を「特亜がやった」と言う : 差別
887名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:52:21 ID:/qDY3iPtO
アメリカなどで変態報道と同じ事やったら合法的に殺されてると思うが…
888名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:52:50 ID:9PCrlceA0
ホモ・レズに人権なし!
気持ち悪すぎ。。。
889名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:53:47 ID:Ag6d4+DT0
肥え田って臭そうなおばちゃんだな。
890名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:54:53 ID:5E24drQS0
もうメンドイから、同性婚も近親相姦もみんな認めたらいいだろう

自由万歳!人権バンザイ!
891名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:55:49 ID:rUlWIpf70
白昼堂々と同性愛をウリにした人物がテレビに出演しているのは異常です
892名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:56:38 ID:3jehCr4A0
日本以外の国の常識が全部一緒なんてことがありえないんだが。
893名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:57:09 ID:Xpiq4mJ50
このマスコミ記者はマスコミ記者で石原とは違う別角度から表現への圧力かけているだけだからな。
今のテレビがつまらないのはこいつらが原因。
894名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:00:20 ID:rZQRf1VV0
問題にしてるのは変態新聞だけなの?
じゃあ石原に何も問題がないことが証明されたようなものじゃんw

そもそもこの件での彼の発言は差別に基づくものなんかじゃない。
自分が絶対超えられなかった天才そのものの同業者に対して
ゲイの噂が絶えなかった事に引っ掛けて嫉妬してるだけだよ。
895名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:02:54 ID:3ba68rgw0
日本の政治家の常識は、世界の非常識。

世界の非常識は、日本の政治家の常識。

... ちがうんでないか?
896名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:03:29 ID:egb9sQa40
キリスト教の理屈で行けば同性愛は皆殺しにすべき生ゴミじゃないか。
897名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:05:40 ID:QZmN++SW0
三島がゲイというのは黒歴史だからな。
石原にとっても、差別利権を振りかざす側にとっても。
898名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:06:07 ID:l7son7qM0
同性愛者をことさらに認める必要はない。ただ普通にしていればいいだけ。
本人が性嗜好を選択した訳ではないのだから、別に差別されるいわれもない。
899名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:06:37 ID:egb9sQa40
>>895
違います。
日本のリベラル平和主義者の常識は、世界の非常識

世界の非常識は、日本のリベラル平和主義者の常識

です。


どっちかっつーと同性愛的表現を規制してほしかったな。
ホモとかレズとか一番不潔だろうが。
900名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:10:20 ID:CuU+imhG0
>>863
だってレズものジャンルがBLくらい拡大するとかありえないだろ?
つーかアメリカじゃ男性向けレズ雑誌買ってる男は
同性愛に理解あるって自称したっていいんだぜw
売り上げの一部が基金になってるからな
901名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:11:26 ID:ACZCqe4L0
職業差別の方がよっぽど酷い。
902名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:12:05 ID:iaITnHvn0
同性愛者には悪いけど、今のローマ教皇は神だと思うわ。
金とセックスに汚染された今のクリスマスをきっちり批判してくれるからな。
903名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:12:05 ID:ohyWXh450
同性愛者たちが相手にしなかっただけ。
女とかチョンは遺伝子が足りないとか発言したら
いろんな団体から抗議受けてただろ。
904名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:13:54 ID:HKuLYkk10
女にY遺伝子が足りないのは事実。
905名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:15:21 ID:VH1Xk1OW0
>>904
染色体だろ
906名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:15:46 ID:CDzaLNMs0
変態新聞もキチガイ記事垂れ流しにしてるけどなww
907名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:15:56 ID:pKRvKJJ7O
石原の盟友竹村健一の言葉をもってくるあたりが何とも嫌みだなw
908名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:20:03 ID:1LyZ3hg10
>>900
ゲイとBLは違うよ。
世の女はロリヲタの書いた二次元女を見て、女に理解があると思うのかい?
それと一緒だよ。
妄想を押し付けてくるやつほどうざいものはないんだよ。
909名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:20:52 ID:NgKUWqUEO
同性愛サロン→女叩きばかり
同性愛板→エイズの話ばかり
大人の同級生板→どうやってノンケを落とすかの話ばかり


結論

怖がるなという方が無理
910名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:22:20 ID:X75k7mSQ0
世界の常識は日本の非常識じゃねーの?
911名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:22:30 ID:Cem84m5K0
世界に比べて同性愛者の市民権があるから
当人らがまったく問題にしないのでは?
912名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:23:04 ID:5K1mqf1p0
ここが変だよ日本人でも意外とゲイの存在自体を認めない外人が多数だったよな。
913名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:23:19 ID:CuU+imhG0
>>908
へーそうなのか
でも百合系雑誌にレズビアンが怒ったって話は聞いたことないけど
914名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:24:16 ID:QxvsN66s0
毎日以外が騒いでないってことは毎日の捏造かもしれないってことだろ
915名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:26:25 ID:R2nygr+X0
オナベが女とレズるシーンは結構キモい。
916名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:30:14 ID:NgKUWqUEO
ジャンプのハーレム漫画に「人権を傷つけられた!」
とかファビョりだす女はいないぞ
いたとしても「お前は関係ねーよブスwww」って言われて終わりじゃねえ?

そんな女でも言わないことをおっさんが真面目な顔して言うとか…w
917名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:32:29 ID:ARRVnBnI0
同性愛者はキチガイ
毎日新聞が擁護するのも分かる
918名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:34:19 ID:HwizTkpS0
世界の人間の11人に1人は同性愛者。けっこう多い。
このスレにもたくさんおられますな。
フィギュア男子なんか、半分ぐらいはそっちの人ではないだろうかと
勝手に思っていますが。
美しい人は、なんでもよろしい。そうでない人はそれなりにwww
919名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:35:04 ID:aW2CY50x0
そりゃ、多くの日本人は無関心だもの。
自分が槍玉に挙げられるか、関わって得する事じゃない限り、基本的に日和見だし。
石原の発言に抗議して、当事者や利権団体以外で何か得すんの?ないでしょ。

「差別はいけない」なんて口で言いこそすれ、本心から思ってる人なんて少ない。
同性愛以外の被差別層も同じ。
920名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:37:04 ID:l048lPiz0
>>916
女性の集団的人権を侵す行為として、二次元が規制されそうになっているわけだが・・・

921名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:37:20 ID:xPaXXjhE0
こんなことまで無理して世界に合わせなきゃなんねーのかよw
922名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:37:59 ID:G3EXE3ev0
>>1
じゃあ毎日新聞社は同性愛者を積極的に採用してやれよ。
それと同性愛者用のページも一面に作ってやれよ。
できもしない偽善はやめろ。
923名無しさん@十一周年 :2011/02/05(土) 00:38:44 ID:vjG0jh5o0

男女共同参画とか、男女の性差を無くそう

なんていうジェンダーフリー教育が進むと、

ホモやゲイが増える。

アメリカはそのジェンダーフリーが進んでるから

多くなったわけで、日本もこれからだよ。

人口の2割がホモやゲイになってくると、

それなりの人権を付与してやらないと、社会不安が起きるよ。

924名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:39:36 ID:CuU+imhG0
>>916
え?ゲイが怒ってる内容ってそこなのか?
確かにそれはwww見た目はおっさんでも心は女子高生なんじゃねwww

でもそれだったらウホッの漫画に対してはかなりキレてるだろうな。
あれは普通の男から見ても男をバカにしまくりだもん。
925名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:41:37 ID:gqCn2aExO
同性愛否定してる奴は自分(近しい人)の子供が同性愛者になった時の事考えた事ないんだろうな
926名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:41:49 ID:56jv5GAgO
日本ではな、重要な内容なのに産経新聞でしかとりあげないことがザラにあるんだよ。知ってるだろ?
毎日変態新聞が同性愛をとりあげたぐらいで一々騒ぐな。
927名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:42:19 ID:mH+cLLpu0
>>918
フィギュアはアメリカ勢がカマなだけだろ。
928名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:43:59 ID:5ipDXa5d0
>>923
教育で比率が変わるわけないだろw
先天的なもんだ。
929名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:46:32 ID:5ipDXa5d0
教育で人間の性癖を変えられると信じているのはフェミと宗教信者だけ。
ジェンダーフリーなんて宗教と同じだよ。
930名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:47:43 ID:np4PeMuw0
同性愛者は人間ではない
931名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:50:10 ID:5O1rel300
>>926
大丈夫だ、毎日の半分も読んでいる人がいないし、産経だけに掲載されると「あー、また捏造か」位にしか思われない。
ちゃんとした記事でもそう思われてしまうのだから仕方ない話だ。
932名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:50:40 ID:G3EXE3ev0
まずは毎日新聞はホモ使ってのキスシーンのCMやれよ。
どれだけ抗議の電話が来るかやってみろ。
933名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:54:18 ID:t/CBPB550
NYの価値観はユダヤの価値観
934名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:56:36 ID:EEXuqGO/0
およそ大多数のフツーの人なら>>6のように思うだけのこと
こんなくだらないことでよくこれだけ伸びたものだ
935名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:07:23 ID:/kBiXzjO0
「石原都知事」というレッテルがもう国民に在るから、イチイチ騒がないw

予定調和が出来てるw 東スポみたいなもの。

ファーストフードのコーヒーが熱くてヤケドして裁判起こす馬鹿の視点でいたら疲れるわ。
936名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:08:30 ID:MVmSZ3F/0
日本の大マスゴミが騒がないのはユ偽フの利益になってるからだろどうせw
937名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:11:55 ID:qlaPzygJ0
腐女子+少年少女愛者+同姓愛者+毎日新聞連合 vs 石原知事 
  
938名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:13:06 ID:68k0PwOx0
気色の悪いオカマ芸人をTVに出すのをやめろ。楽しんごとか美川とか見たら吐きそうになる。視聴者をバカにしとるんか!
939名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:18:57 ID:OG3DRpF20
ま、騒いでたら、オカマは腫れ物を触るような扱いをされるようになってただろうね。
晴れて在日や同和の仲間入り。
人権屋にとってはおいしい飯の種なんだろうが、それがオカマのためになっていたかどうか。
940名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:19:16 ID:SdS33PpZ0
金曜日の記者会見でこの問題について聞いた記者いるの?
941名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:20:42 ID:GGv5X6BqO
そもそも総てが問題発言だろ
942名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:22:54 ID:cGo7oEWVO
日本人の明治以来の重要な文化的偏見と思はれるのは、男色に関する偏見である。
江戸時代までにはかういふ偏見はなかつた。西欧では、男色といふ文化体験に宗教が対立して、宗教が人為的に、
永きにわたつてこの偏見を作り上げたのである。しかるに日本では明治時代に輸入されたピューリタニズムの
影響によつて、簡単に、ただその偏見が偏見として伝播して、奇妙な社会常識になつてしまつた。そして
元禄時代のその種の文化体験を簡単に忘れてしまつた。
男色は、男色にとどまるものでなく、文化の原体験ともいふべきもので、あらゆる文化あらゆる芸術には、
男色的なものが本質的にひそんでゐるのである。芸術におけるエローティッシュなものとは、男色的なものである。
そして宗教と芸術・文化の、もつとも先鋭な対立点がここにあるのに、それを忘れてしまつたのは、文化の
衰弱を招来する重要な原因の一つであつた。

三島由紀夫「偏見について思ふこと」より
943名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:24:16 ID:omKl1Zvy0
東国原氏 東京都知事選へ 支持者に出馬意向伝達★2
1 :全裸であそぼ!φ ★:2011/02/04(金) 08:30:53 ID:???0
 東国原英夫前知事(53)が、今春の都知事選に立候補する意向を固めたことが2日、分かった。

 有力な支持者に「都知事選に出ることを決めた」と伝えた。早期の衆院解散・総選挙もにらんでいたが、
菅直人首相が早期の解散を否定し、都知事選の告示が3月24日に迫る中、最も意欲を持っている
都知事選を選択したとみられる。

944名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:25:32 ID:rGGT1qtw0
>>46
わろた
945名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:28:34 ID:upEgITMGO
石原都知事を支持する

同性愛者は隔離施設に強制収容し、治療を受けさせるべきだ。

このような者達こそGPSを義務化し、監視するべき

遺伝子欠陥は犯罪者となる確率が高い
946名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:29:13 ID:fgHJKYf8P
このスレでは都合よく「イスラム教では〜」「キリスト教では〜」って言っているやつが多いが、
お前らそんなにイスラムとキリスト教の教義に従いたいのなら、
オナニーも禁止だし、AV見るのも禁止だからな。
あとエビを食べるのも豚を食べるのも禁止。
セックスは避妊せずに正常位でやること。

>>894
お前の頭の中ではニコニコニュースも変態か。
ニコ厨にも言ったれ。

>>923
ジェンダーフリーと同性愛って関係ないんだけど。
先進的なフェミニストって同性愛批判してんだぞ。
ゲイの男は性的に未発達だから女を愛せないんだとかなんとか。

>>931
この間の死体標本展の報道で産経新聞は捏造してたけど、
みんなスルーしてたな。
産経新聞の捏造はきれいな捏造らしい。
947名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:30:34 ID:qlaPzygJ0
抽象的に訴えるんじゃなくてもっと具体的に
腐女子はもっと男性同士の恋愛の素晴らしさを男どもに熱く訴えろ!
少年少女愛者は子供を持つ親達に少年少女愛の素晴らしさを訴えろ!
同性愛者は二人の愛し合う姿の美しさを社会に訴えるんだ!
毎日新聞はいつも通り平常運転でOK

ぜひこれからも頑張って欲しい!応援してます!
948名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:32:19 ID:fgHJKYf8P
>>940
今日は聞いてないみたい。
昨日、国際人権団体のヒューマンライツ・ウォッチから抗議声明が出た。
また「頭のおかしい人」と言うんだろうけどね。

都議会で質問されたとき、石原は無回答。
都の広報への問い合わせは、「都知事はあなたがたが選んだんですよ」で終わり。
949名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:39:07 ID:ASro5Mj80


「楽しんご」は、AVニューハーフ男優だ!!!!

ぺニパンをはいた風間ゆきにアナルを長時間突っ込まれて喘いでいたのは有名な話!!!


950名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:41:26 ID:PmbTykmq0
>>946
日本にはイスラム教もキリスト教もないのになんで必死こいて運動したがるやつがいるの?
951名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:42:34 ID:5vj/mjGj0

ミッツマングローブとか楽しんごとかテレビでピエロのように見世物にしてるくせに

新聞は何を言ってるのかwwwww

石原は好きじゃないけどTVに関しては当たってるだろ
952名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:42:52 ID:Ez4Nfpzc0
そうだよな、選挙で落とせば良いだけだ。
953名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:43:35 ID:RFHMd6HK0
オカマには全然悪いイメージなかったが、twitterとかで変なプロ市民みたいな
オカマとオカマ応援団みたいのが暴れているのを見かけるようになってからは、
在日とかと同じようなキチガイが一定数含まれている事がわかった。
声が大きいだけで少数なのかもしれないが、余り調子に乗らせるもんじゃないな。
954名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:45:07 ID:EODht0HP0
ウォールストリートジャーナル (WSJ) は極めて反日的な新聞だ。
尖閣諸島を侵略した中国を非難する日本国民のデモを
右翼とレッテル張りしたプロパガンダマスゴミだからな。
NYタイムスやBBCと並んで、忌まわしき反日マスゴミだ。
即刻廃業しろ!!!
955名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:46:48 ID:5vj/mjGj0
なぜかオカマのデモなのにそのうち9条とか言い出すに10円
956名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:47:10 ID:qwY6bThL0
裁判起こして負けたフェミババアよりゲイのほうが賢かったってだけの話。
957名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:48:24 ID:RFHMd6HK0
>>955
もう言い出してる。twitterとか見てるとこの手ので騒いでいるのは同じ類だよ。
958名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:51:31 ID:4nQTRYaW0
同性愛者に死を!
959名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:53:37 ID:SF4eWjYO0
同性愛とかキモイ性同一障害とかって何でこんなにずうずうしいんだろ。
それが理由で殺されたりリンチされたりするのはあってはならないが
一生日陰者でいるべき存在なのに。
960名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:55:01 ID:fgHJKYf8P
>>950
だからキリスト教でもイスラム教でもないのに、
キリストとイスラムを持ち出して同性愛批判している輩の方がおかしいだろ。

>>955
抗議活動している方達は9条の人たちと手を組み始めてる。

社会主義国なんて同性愛者への迫害しまくってたのに、
何で手を左派系の人たちと手を組めるのが疑問。
昔の社会党なんて「同性愛なんて、ソ連にいけば治ります」とか言ってたのに。
961名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:56:29 ID:IeR2LEs80
まあ石原も都知事辞めたら起訴の連発が待ってる身だからなあ。
962名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:57:53 ID:upEgITMGO
同一性障害やゲイはキモい。はやく死んで!

日本人として存在自体が恥ずかしい

いじめられて自殺するのは当たり前。生きてること自体が間違ってる

石原都知事は頑張って
こんなやつらを追いこんで欲しい。

963名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:58:22 ID:miPyJ36t0
エロ漫画の件は、確かに18禁と思しき漫画を大っぴらに売るのは、、う〜ん。。
と思いはするけど、条例や法律でやる事かどうかは疑問だし、圧政国家などが言論弾圧する際、
例えば中共では「ポルノなどの公序良俗に反するサイトを潰しただけ」と言ったり、
例えば韓国で「親日派」とされる本を18禁みたいにして事実上発禁にしたり、よくやる手法なんだよな。

そんな事にはならん、しないと言われても、今後運用する側に利用してやるヤシが出たらねぇ。
それに、都知事の文学作品だって、正直、公序良俗に反するようなのも多いわけだしな。
司馬史観は嫌いだが、司馬遼太郎が言った、大日本帝国憲法は当時としてはよく出来た憲法だったが、
例えばバランスとれた元老が居なくなったり、軍を上手く統率出来るのが不在になったりと、
運用する側の質が落ちると、酷い結果を生むようになる憲法だった、てな事と同様になりかねんわけで。

ただ、出演する為の芸なのか天然だか知らんが同性愛者としてる男が、嫌がる男の出演者にキスしたり、
抱きついたりしてんのが、「同性愛者だから」と許されてんのは、気持ち悪いのを別にしても、違和感がある。

例えば、嫌がる異性の出演者にキスしたり、抱きついたりしたりしたりすれば、下手すりゃ犯罪行為で、
それをテレビで晒すのは問題だろうに、「同性愛者だから」という事で、例えヤラセだとしても許されてるのがね。

昔、おすぎとピーコのどちらかが、毒舌を吐く時によく「オカマだから許して」と冗談と言うかネタにしていたが、
自らを卑下し一種の道化師と宣言して厳しい事を言っていたが、大抵は性的な事と無関係な話だった。
ところが今のテレビでは自称同性愛者などが、異性間でははばかられる性的な事をやってるのはどうかと思う。
964名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:58:55 ID:RFHMd6HK0
>>961
なんだそれ?
965名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:59:15 ID:49zpUsn50
>>1
同性愛とか反吐が出るわ

毎日新聞はとっとと廃業しろよ
966名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:05:07 ID:fgHJKYf8P
>>964
石原が辞任したら、石原銀行のことで訴訟を起こされる可能性が高い。
だから自分の目が黒いうちは、ずっと都知事で居続けようとしているのではないかという噂。

>>965
産経新聞は大手紙で唯一、同性愛者特集していたことがあってだね…。
967名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:05:49 ID:zz+SAl100
同性愛者なんて見た目じゃわかりにくいけど、
オカマみたいにわかりやすいのは気色悪いわな。
968名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:06:31 ID:utxau+VZ0
他国は他国で普通に同性愛者を差別してるよ。海外の良識とか「流行」
なんて海外には無いのに「今○○では〜」みたいな報道するのはもう
やめろ、アホらしい。いい加減そういう国から脱却しようよ、自分達で考え
いいか悪いか決めようぜ。
969名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:09:42 ID:fgHJKYf8P
>>963
>ただ、出演する為の芸なのか天然だか知らんが同性愛者としてる男が、嫌がる男の出演者にキスしたり、
>抱きついたりしてんのが、「同性愛者だから」と許されてんのは、気持ち悪いのを別にしても、違和感がある。

ゲイリブの人たちで唯一感心できるのは、
同性愛者がこういう道化をやることも批判していることだろうか。

>>968
そもそも石原が「海外では、同性愛者はテレビに出ていない」(←明らかな捏造ソース)、「海外では児童ポルノは規制される」
とか「海外では〜」と言い出してんだが。
970名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:11:03 ID:RFHMd6HK0
>>966
そういうの聞くと青島みたいに何もやらないのが一番だな。
971名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:12:10 ID:1eOy3QAf0
同性愛女にストーカーされたことがあって
物凄く気持ち悪かったが、それ以上に、やり口の汚さにヘドが出た。
ノンケに近づいて落とそうとするやり方が、
同性の女友達であるかのようなふりをして、それを利用し、強引で、卑怯きわまりない手口を使ってきた。
生理的に女性だというだけで、その女は男と同じだった。
男でさえ、もっとフェアな方法で、女に近づく。


それまで、同性愛者に対して差別意識はなかったけれど、
その女にあってから、申し訳ないが、レズビアンに対しては、嫌悪感で一杯になった。

同じ性的嗜好の者同士でやってくれるんならよいが、
ノンケ落としなんて、レイプ考えている奴と一緒で、頭おかしい。

石原都知事の言い方になんとなく悲惨な経験をしかけた自分は安堵感をおぼえた。
公職者としては物議をかもしだすだろうけれど。

972名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:12:25 ID:l2l4bQkA0
waiwai記事…

毎日新聞のした行為を決して忘れることも出来んけどな。
973名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:15:59 ID:4nQTRYaW0
同性愛者なんて人としての欠格者、人格障害者、この世の摂理に対する反逆者なんだから徹底的に排除排斥すべし
974名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:16:45 ID:hWld5fxs0
>>963
ああなんかあるよな
オカマのキスを嫌がらずに許すのが男の甲斐性みたいな雰囲気w
女みたいに「生理的に受け付けない」とか言ったら相手が傷つくしさ。
975名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:16:51 ID:AcqtZaLo0


よくいるよね。
自分の考えが世界の常識だと思っている人たち。
自分の周囲が世界のすべてだと思っている人たち。
迷惑って言葉を知らない人たち。
976名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:16:57 ID:AoguQ04C0
>>963
後半同意。
ただ、おすぎとピーコもヘテロ男性にやたら抱きつくぞ。
あれはセクハラ。同性愛者の地位を貶める行為であり、止めるべきだな。

同性間でもセクハラは成立することを自覚したほうがいい。
977名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:18:01 ID:24NfJweJ0
ミッツはまだ多少なりとも品があるけど、はるな愛とか楽しんごとかは論外だな。
昼間から見たくない。
なんとかかよとかいうのも被害妄想強そうで見てていらっとする。
性同一性障害が辛い、辛かった、とテレビで言われても「ふーんだから?」としかいえない。
それを含めて自分だろ?普通の人間だって悩みたくさんあって、その場所が違うだけなのにやたら「辛かった」と連発。
誰だって辛い思いすることあるわ。
同性愛者や性同一障害者が叩かれるとしたら、同性愛者や性同一障害者であることを免罪符にしてるからじゃないの?
978名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:18:04 ID:8VbgeqtI0
石原ってシナチョンと同じで絶対謝らないだろうからどうなるかな
嫌韓、嫌中のくせして中身は同じ
いや、だからこその嫌悪かwwww
979名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:19:30 ID:/IoK49Ap0
まあ、ニューヨークさんの言いたいことも分かる。
だが、頭のおかしい爺さんにいちいちまっとうな反論をせにゃあならん
俺らの身にもなってくれ
980名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:19:33 ID:hWld5fxs0
オカマに抱きつかれたくらいでセクハラとか
女の腐ったようなこと言うなよw
981名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:20:44 ID:AcqtZaLo0



日本国民を差別的に侮辱するのは許されるんだ。
他国の文化を認めない受け入れないって、すごいアメリカ的な発想だね。
982名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:22:43 ID:fgHJKYf8P
>>980
いや、あれはセクハラだろ。
同性愛者が何したっていいわけじゃない。
983名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:23:49 ID:RFHMd6HK0
>>978
石原の世代は「嫌韓、嫌中」なんてのはないよ。純粋に見下している。
米国に対しては愛憎混ざった複雑な気持ちだろうが。

石原に限らず日本が世界一になると言われていた時代を知っている世代までは
中国や韓国なんて「嫌う」対象にさえない劣った国だったからな。
そういう驕りが今の状況を生んだというのもあるけどね。
984名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:23:51 ID:AoguQ04C0
>>980
俺はゲイだぞ。その立場でやはりヘテロ男に抱きつくのはセクハラだと思う。
お前もオスピーも、タイプではない異性から抱きつかれた嫌だろ?

>>977
誰でもというが、ヘテロ男女は少数者であるゆえの差別は受けないな。
985名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:24:49 ID:u4zDEBFfO
八百嘲を推奨する屠恥爺だからね
986名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:24:56 ID:hWld5fxs0
>>975
それが本当に世界の常識であったとしてもそんなものはどうでもいいだろ。
世界がなんだ。欧米の意見が変わったら自分の意見も変わるのかと。
987名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:26:15 ID:RFHMd6HK0
>>984
いや、性癖なんて人それぞれだ。
性癖を前面に出してれば、その性癖が原因で攻撃される事もあるだろうな。
「少数者であるゆえの差別は受けない」なんて事はない。
そもそも「少数者であるゆえ」以前に、誰も興味ないのに性癖を全面に出してくる時点で
うざいんだよな、オカマ系とかは。
988名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:27:57 ID:hWld5fxs0
>>984
ブスから抱きつかれたくらいでセクハラとか言うかよw
抱きつきたいだけなら抱きつかせてやんよ。
989名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:30:44 ID:24NfJweJ0
>984
うん、それはそうだね。
だけど、それで差別することなないよ。
男にしろ女にしろ性同一にしろ、それはそれで自然なんだと思うんだ。
それなのに「ゲイだから、性同一だから」とそこに逃げ道を作るのはおかしいんじゃないか?ってこと。
ゲイの友人はホモもビアンもいるし、彼等を見て彼等はそこに逃げてないって思ったからそう書いただけ。
みんながみんなそう生きられるわけじゃないだろうけど、そこばかり繰り返し強調されると疲れる。
990名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:30:53 ID:hWld5fxs0
なんでもかんでもセクハラ扱いする人権屋のキモさに比べれば
抱きついてくるおすぎくらい屁でもない。
991名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:32:01 ID:fgHJKYf8P
>>981
>他国の文化を認めない受け入れないって、すごいアメリカ的な発想だね。

この板を見て、そんなことよく言えるな…。

>>987
テレビで熟女好きだとか、SM好きだとかアピールする芸人には
そういう意見を言う人があまりいないんだよな。

いや、いるのか?
992名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:32:52 ID:Yo9uZ1N40
>>1
アメリカの常識、世界の非常識だし。
993名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:33:35 ID:AcqtZaLo0


オカマが生理的にムリ。吐き気がする。
食事中にたのしんごとか観たときに、
気持ち悪くて吐いてしまったという人はどう救済してくれるんですか?
994名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:34:44 ID:hWld5fxs0
そもそも抱きついたくらいでセクハラとかいうのは女特有の感性ですので。
オカマが特別扱いになってるんじゃなくて、女が特別扱いになってるんだよ。
そこを取り違えたらいけない。
995名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:34:54 ID:AoguQ04C0
>>987
セクシュアリティを出すべきだとはいってない。そこは同意するぜ。
石原のTVに関する発言は正しい。
オスピーみたいに同性愛者であることを売り物にするのはおかしい。
他のゲイタレントを含めて同じことが言えるし、下ネタが多すぎる。
美輪昭弘はそれらを批判している。

ただ性的志向が異性に向くことによる差別はヘテロ男女は受けない。
男制、女制に守られているわけだからな。
それゆえマジョリティの傲岸さがある。
996名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:37:23 ID:AoguQ04C0
>>989
想像力を養ったほうがいいな、お前は。文面も意味不明だし。
997名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:38:33 ID:CkQEB6DO0
オカマが気持ち悪いのは性を前面に出すからだよ
たのしんごもはるな愛もそう
マッキーとか三輪明宏は気持ち悪くない
998名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:38:36 ID:Yo9uZ1N40
現代日本はアメリカの影響を受けすぎ。法律的にも習慣的にも。アメリカにとって自分たちの価値観を
世界に広める際に日本は凄い役に立ってる。世界は反米の国が凄く多いから、単にアメリカがこうしている、
というだけでは反発を食らうことが多いが、日本がアメリカの真似をしていると、お、アジアの日本でさえやってるのか、
じゃぁ俺たちもしないといけないな、とある種のアリバイの役割を果たしている。
999名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:38:46 ID:24NfJweJ0
>995
まぁ、そういう意味での差別は自分は実際受けたことないから何とも言い様がないんだよね。
自分が彼等を見て感じることと、それが全てイコールにはならないわけだし。
ただ、自分の周りにはそういう差別をする人は少ないよって、話。
1000名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:40:09 ID:Yo9uZ1N40
まぁアメリカに住んだら、ホモが嫌いになるよ。同性愛者が。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。