【秋田】雪下ろしに「チーム伊達直人」参上!! タイガーマスクをつけた建築会社有志が奉仕活動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★雪下ろしに「チーム伊達直人」参上!! 建築会社有志が奉仕活動

 大雪に悩む施設にタイガーマスク参上―。秋田市雄和の建築会社伊藤工業(伊藤満社
長)は3日、同市雄和の身体障害者療護施設「雄高園」(佐々木広喜施設長)で屋根の
雪下ろしをする奉仕活動を行った。伊藤社長(50)と社員有志で結成した「チーム
伊達直人」の12人が、ヘルメットの上からタイガーマスクをかぶって作業に励んだ。

 同施設では、毎年職員が除雪や屋根の雪下ろしを行っているが、ことしは大雪で作業
が難航し、同社に有料での除雪作業を申し込んだ。ところが、全国で匿名の寄付が相次
いでいる“タイガーマスク運動”に感化されたという伊藤社長は無償で作業を引き受け
ることを決め、社内から有志を募った。

 「チーム伊達直人」のメンバーは、ヘルメットの上にゴム製のタイガーマスクを着用
して作業に臨み、約2時間かけて職員宿舎や車庫の屋根に積もった雪を取り除いた。伊
藤社長は「ランドセルやお金を寄付することはできないが、汗を流すことで施設利用者
が喜んでくれたらうれしい」と語った。
 佐々木施設長(55)は「困っている時にタイガーマスクが来てくれて、本当に助か
った」と笑顔を見せた。
http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20110204h
http://www.sakigake.jp/p/images/news-entry/20110204h12.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:14:27 ID:k5A5a8x/0
よく見たらCRタイガーマスクだったでござる
3名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:15:38 ID:/G+eMsDC0
正体バレバレのタイガー。でもこれは許せるw
4名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:16:04 ID:ZZy0Cs9k0
マスクつけてるのに伊達直人なのるなw
タイガーマスク言えよw
正体バラして登場するマスクマンがいるか
5名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:16:35 ID:88WsSgSz0
善意に頼りすぎ。対価も必要
6名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:16:50 ID:1hM5hC/NP
これは可愛いwwwww
7名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:16:58 ID:LOqR1kcZ0
なんでお前らはなにもしないの?
8名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:17:13 ID:/I9D3X1LO
粋やな
マスクやないけど
9名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:17:20 ID:WFNMOzzw0
ああ、これはいいなw
10名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:17:35 ID:r1fKNZbg0
いい話じゃないか
11名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:17:36 ID:JKQaV5k+0
公共事業やるような会社だったら地域貢献活動で加点狙いだな
12名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:17:39 ID:S/AlQEIe0
正体ばらしちゃ駄目じゃねーか
13名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:18:03 ID:OBLwjoIH0
マスクかぶったままやるのかと思えばそこまで馬鹿じゃなかったかw
14名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:18:18 ID:0zAgD0vb0
そのヘルメット姿、ものすごくあざとく見える・・・
15名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:18:34 ID:9A9lpGHn0
建設会社は
1人あたり日当1万2千円だと
テレビのインタビューで言っていた。
もう十分稼いだから
今度はボランティアね!
いいじゃないですか。
朝鮮人には思いつかないアイデアだな。
16名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:18:40 ID:JgtGvzYt0
ワロチ
17名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:18:46 ID:qvBwHB+00
タイガーマスク、許せる!
18名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:18:50 ID:5v6VBHTq0
その被り物の状態は、どちかといえば、
キックボクサーマモルっぽいよね。
19名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:19:12 ID:YANii0vf0
一方、菅直人は「下ろされる側」に回っていた。
20名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:19:29 ID:veMeCJ5NO
良い話?
どこがだよ
ふざけてるだろどう考えても
タイガーマスク付けて雪下ろしすれば話題になって宣伝にもなって雪下ろしもできるって考えだろ
雪に埋めてやれ
21名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:19:52 ID:KKLLlmfl0
4>>
揚げ足とるよりおまえが池
あ、外出られないのかw
22名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:19:56 ID:jH0KmBId0
ウザッ
死ねよ
23名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:20:56 ID:l25KEgCw0
いちいち伊達直人に絡めなきゃ人助けも出来ない世知辛い世の中になったなぁ
24名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:21:05 ID:c+l90V1H0
http://www.sakigake.jp/p/images/news-entry/20110204h12.jpg
マスクを付けてってそうくるのか!
あはははははグッジョブw

きちんとメットするのは高評価
25名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:21:26 ID:FmAK0MtX0
今回の話題で世の中には金もってるやつがたくさんいるってのがわかった
これは税金10%にしても問題ないと思う



26名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:21:42 ID:W5VH18VZ0
ありがたいことなんだが職員のいる施設より
助けのいない老人世帯を手伝ってほしい
27名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:22:33 ID:UI8jXfqi0
とにかく何しても文句いったりけちつけたりする奴がいるのが+って事だな
28名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:22:46 ID:4UrHKRV80
あざとい
29名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:22:48 ID:Q33L9MQr0
本当はマスクを被りたかったんだってね。
特に車両や歩行者の誘導をする係。
寒いから頭もガードしたかったんだって。
30名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:23:27 ID:PQv6qaV/O
お前ら、本当に何でもかんでも
ただただ叩きたいだけだな
31名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:23:31 ID:+amgDFnK0
>>20
結構なはなしだろ。
引きこもってるオマイより
はるかに、まし。
32名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:23:56 ID:whVDxyFu0
想像と違ってて吹いたw
33名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:24:27 ID:VXjXFZQIO
>>19
このまま、チーム伊達直人が下ろしに行っくれないかな…
34名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:25:05 ID:n2yP1H930
あざとい宣伝だな
ウザッ
35名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:25:43 ID:jNpYCEkK0
俺の人生最大の親友へ(13)


1 止まない雨は名無しさん 2008/07/28(月) 22:50:09 ID:lC+J24690

児童擁護施設育ちで、
俺はバカで根気も気合もないから、
未だにスーパーの品だしと商品メンテのバイト、今年で28にもなるのに。
同じ、施設育ちのKと先日、わけあって再会して、
噂では聞いてたが弁護士になってた。
養護施設育ちなんて未だにほとんどが中卒で、高校行ってもバイトや底辺職ばっかだよ。
警察につかまったり精神病になったり自殺したり。
そんな中にあってKは俺たちの希望の星だ。K頑張れ頑張れ俺たちのぶんまで頑張れ頑張れ!!!!
どうしても叫びたくてスレたてました、すまそん。

↑ 
良い話だろ
36名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:26:35 ID:bnRmzVqp0

彼らに比べて何も対処しない政府!
37名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:28:23 ID:CPBlj9620
勝手に物送りつける自己満野郎より
こういう人たちのほうがよっぽど素敵だ
38名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:28:32 ID:90IHSKcjO
SODが俺の筆おろしに来てくれないかなぁ
39名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:29:21 ID:yscdu43yP

  叩いてるマスゴミ工作員乙

40名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:29:46 ID:4UrHKRV80
>>38
タイガーマスクでいいのか?
41名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:30:13 ID:sR5BsQn10
なにをやらせても完璧。男塾300年の中でも奴ほどの逸材はおらん
42名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:30:21 ID:h3xu6ws9O
これは普通にイイハナシダナー
43名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:30:28 ID:bU09Fj9A0
20 >>
なにその思いっきり後ろを向いた思考w
44名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:30:34 ID:idOZbsd00
>>1
爆笑したwwwwww
45名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:30:49 ID:b56RCDxs0
>5
うわぁなんか色々値打ちのない人間だなお前
46名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:31:26 ID:ZvZEeM260
雪下ろし専門の会社作ったら流行るんじゃないのか、アルバイトの学生集めて。
47名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:31:34 ID:8Nd1GTmcP
>>25
金持つと神様ゴッコがやりたくなるからねぇ

税金上げても何使われるかわかんないから反発だけ大きくなる
高額納税者様を神として崇めると
もしかしたら気持ちよく払ってくれるかもしれんが
48名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:32:12 ID:vkJ+uobBO
これが会社の売名であったとしても、
日本ユニセフに何百万寄付しました!とかサイトで報告してる企業より数億倍マシだな。
49名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:32:31 ID:0wYP13Vc0
画像が想像以上にシュールだったwww
埋まってもすぐ発見できるから、実用的でもあるな。
寒くなったらかぶれるしw
50名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:32:47 ID:p97EYdq60
雪下ろしって年金暮らしの年寄りからも1回につき1〜2万取るんだろ?しらんけど
それならどうみてもありがたいだろ
51名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:33:17 ID:QWbYb1lj0
>>5
正論だな
52名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:34:50 ID:UNTXvDLM0
>>1

ワロタw
ご奉仕活動は立派だけど、こんなでかいの頭に付けて危なくね?
53名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:35:07 ID:h3xu6ws9O
>>4
>正体バラして登場するマスクマンがいるか

つ ジャイアントマシーン
54名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:35:57 ID:sYhn2WKj0
名前出したらアカンやろボケ。
55南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/04(金) 11:35:57 ID:LwgxWn/h0
あたい、こういうノリ嫌いじゃないよqqqqq
56名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:37:15 ID:9A9lpGHn0
>>34
宣伝でも
やらない奴よりは
1万倍マシ
57名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:37:19 ID:PA/hquu10
>>1
はいはい、面白いって
妖精かさんか!
58名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:37:46 ID:6XLXgG+40
正体バラして・・・平田淳嗣・・・
59名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:38:16 ID:2EZ2pCDS0
>>1
素直にえらいと思うよ
こういう恥ずかしい格好をしたほうが、吹っ切れてテレがなくなるかもしれない
60名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:38:33 ID:JosTJzx5O
伊達直人さん
豆は持って来なかった…
14日はチョコレート配るのですか?
61名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:38:55 ID:xLheNWUn0
さかなクンみたいだな。
62名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:39:29 ID:MxWG2FC/0

売名行為もいいところ
普通にやれ
63名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:39:43 ID:c+l90V1H0
>>60
そりゃ伊達直子じゃ…ああスマンヤボだった…
64名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:39:44 ID:PA/hquu10
もしかして、こいつら例の小さいおっさんの妖精なのか
65名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:40:08 ID:x1e9/QNb0
ヘルメット可愛過ぎわろたw
66名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:41:27 ID:ZYpjqYlc0
いいじゃないの
こういう洒落が聞いてるの好きだな
67名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:41:52 ID:MoJPs1s20
いいな、こうゆうのw
自衛隊もやるべきだ
68名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:42:07 ID:+TZcpa3a0
「ちょっと待ってくださいよ。なんで政府が災害救援の費用を出すんですか?
日本海側の人たちは大雪を防止する努力を何もしてこなかったんですよ?
例えば季節風の向きを変えるとか、海水温を下げるとか、ちょっと考えれば
いくらでも対策はあるんです。そういう努力を何もしていない。
それで大雪だ大雪だ、と。何を言ってるんだ、という思いですよ」
           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
69名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:42:23 ID:nAAgQzomP
よーしお前らタイガーマスク隊作って今週末雪下ろしに行こうぜ!
70名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:43:03 ID:DwHZgc120
猛虎魂を感じるってLVじゃねーぞ
71名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:43:23 ID:WwKHl3jsO
ケータイから見れない画像のリンク
72名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:43:41 ID:UR3zaG2/0
ゆきおろしたのしそう
73名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:43:54 ID:m+qAcb0NO
都城にも来て〜
74名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:44:14 ID:1+D+CcGR0
やるねーwシビれるわw  頑張れチーム伊達直人!
75名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:48:04 ID:hY9qrc5HO
これは今までで一番好きなタイガーマスクw
76名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:49:00 ID:0zHqxeqM0
マスクじゃないが、こーゆー笑いのセンスは好き
77名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:49:05 ID:sby7j4GE0
そろそろ伊達直人の張り紙がされた粗大ごみが各施設の玄関に放置される時期
78名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:53:13 ID:FO30apFe0
菅降ろしに見えた
79名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:54:42 ID:ciPaRy6D0
チームwwwwwwwwww
80名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:54:59 ID:NNSMAbF80
しかし、友人に聞いてはいたが尋常じゃない積もり具合だな
一日に170cm積もったなんて言ってたが、ありゃマジだったんだな
81名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:56:07 ID:LFEPkZHY0
どうみてもタイガーメットだろw
82名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:57:05 ID:gwToKUbH0
>>1
その手があったか!!
83名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:59:20 ID:qUiDvzxj0
>>20
お前本当にちっちゃい奴だな
84名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:59:44 ID:jHth+4jr0
なまはげがイジけて引き篭もってるんだろうなw
85名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:06:23 ID:5v2jhyBr0
          _.‥──------ァ
          ゝ/ユ/ ̄¨¨   /´/
         r'__人__rtc'¨ラ丶  丶
            /ィ' ノ / ヽ¨´__/! i!  丶
        /r:: ̄フ´_ヽ、、─ノ|   i! |
      ─《-ゝイ : .'─ナ─ゝ-' 、 ノ:|、}!  < ご奉仕するにゃん!
       //、r'^ゝv'::'リ ヽ:..、_/:ノ、 `丶、
        ノ   V////  \:::/  ≧⌒`
        |   }///リ /    / |::>-..._
        ゝ─-、!^ー' ./_____/  /リ: : : |: : : : >─-
           /ゝ--'´´¨¨¨/  / ,': : : : |: : : : : : : : :
          /,: l 、   _'_...-'  ,': : : : ::|: : : : : : : : :
        , ': : : ;: :|  ><      ,: : : : : ::!: : : : : : : : :
     /: : : : :〃:, /、::::::/\   .;: : : : : : :!: : : : : : : : :
     /: : : : : : : ;: ::レ  /::::::|  丶 /: : : : : : :|: : : : : : : : :

86名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:08:27 ID:KN7kRtX/i
雪を掻くのが伊達直人
恥を掻くのが菅直人
87名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:08:41 ID:T+Jellu80
>>15
36000円+往復交通時間+燃料で、
1.5ランドセルってとこか。
88名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:08:51 ID:82XdKP0g0
やってる方も楽しいんだろうなぁ
89名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:09:05 ID:gRrY5fcD0
俺は白木葉子にご奉仕して欲しい
90名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:13:21 ID:ldXNSons0
タイガーヘルメットw
91名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:15:45 ID:W1wxo5qrO
>>86
地位に胡座もかいてます
92名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:15:45 ID:hBD/5DRx0
砂浜ゴミ拾いとかはなんとも思わないけど
こういう現に困ってる人を助ける姿はホッコリするな
93名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:16:37 ID:v8TEsADy0
いや、虎顔のついたヘルメットだからそれwwwwwww
94名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:17:53 ID:2EZ2pCDS0
思いがけず可愛かった
95名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:18:15 ID:Xf14eMxvO
まさに白いマットのジャングルだな
96名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:19:22 ID:dHwkIJda0
ストロングマシーン軍団みたいなのを想像してたのに・・・騙された気分だ
97名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:19:50 ID:dz3dh4PE0
それに引き換え、国会の「ダメ直人」ときたら・・・・
98名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:22:06 ID:c+l90V1H0
>>96
でも和んだだろう?
99名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:22:56 ID:xJULN88w0
>>1
マスクの意味知らないだろw
100名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:25:00 ID:whfUyKRD0
101名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:26:24 ID:gwToKUbH0
H氏賞でググってみれ。
無名で何かをやることの大きさが分かる。
102名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:27:13 ID:p0a0r4Wo0
上納金払えよ、虎の穴(日本ユ偽フ)から刺客が送られるぞ
103名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:28:05 ID:11P7K47N0
なんだろう
俺も菅下ろしに見えた
104名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:29:13 ID:qGX/AQdO0
まあ本当にマスクかぶって作業したら危ないからね
これでいいんじゃないか、なんか可愛いしw
105名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:32:33 ID:zLHb3PGk0
これはいいと思う
雪降ろしってハードワークな上に今年みたいな雪だと家がマジで潰れるんだぞ
かといって業者に頼むと4ー10万かかるからな。しかも今年だと三回ぐらい落とさないときついぐらい降ったし。
だから金の無い老人が屋根に登って怪我する事故が多いんだよ。

これはマジで助かるんだぞ
106名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:33:38 ID:ZxgY6rVGO
ぽ。かーん (´°ω°)。

ここまで伊達公子なし
でも人助けはどんどん真似すべきだね!
107名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:34:29 ID:ZQ9eqY+o0
こっちのマスクかと思ったのに
http://www.p-maniakan.com/127_2786_2_edited.JPG
108名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:34:35 ID:7wCaN0xc0
寒さ避けの為にもフルマスクにしとけばいいのに
あーでもヘルメットなのかこれ
109名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:34:35 ID:PEZ9aYO50
ごめ
迂闊にも泣きそうになった
くっそかっこいいなー!
110名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:34:39 ID:UPn7Hx660
伊藤社長いい人だなー。
111名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:34:41 ID:p97EYdq60
>>105
もう100人以上死んでるよな今年
112名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:34:47 ID:g+3TszS90
>>20
赤くしてやる
113名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:35:21 ID:rnIUUbF80
 いいことしてますよ 的な!
114名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:36:10 ID:hrlHo/97O
GJ!
115名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:36:30 ID:MBJmeWAM0
>>20
>話題になって宣伝にもなって雪下ろしもできるって考えだろ
なにが気に入らないんだ 特に最後w
116名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:36:47 ID:YiwhdA7p0
ぼくーわーたーいがー熱につよくて〜じょうぶーですーがおー


やかましーわ
117名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:37:24 ID:GZhqkF8R0
これは建設会社の宣伝じゃねーか!w


まあ許すけどww
118名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:38:13 ID:qsFiyTpL0
市役所の人がボランティア休暇で雪かきしに行ったニュースで
住人が「それぐらいはやってもらわないと」みたいなこと言ってて吹いたw
ありがとうの部分は編集でカットされたんだろうか
119名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:38:16 ID:IpAqAUvIO
サスケは中々出現しないねww
120名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:39:44 ID:zLHb3PGk0
>>111
やれば解るけどマジ危ないからな雪降ろし
息子とか孫とかくればをいいけど婆さん一人暮らしだとマジ泣き寝入りだわ
121名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:39:52 ID:L/p2uTZR0
))20も雪下ろしを手伝いに行って来い。
122名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:40:17 ID:z7eg6sR30
しかしブームすぎてからこういう行為は恥ずかしくないもんなのかね
123名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:40:36 ID:OBW4lIGrO
これはいい宣伝。
124名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:40:42 ID:LHRSxfsI0
善意のあらわし方が可愛いぞ社長
125名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:41:09 ID:/32IUwzrO
チーム伊達直人GJ!
126名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:41:18 ID:qGX/AQdO0
こういう善意のいいことってのは、やはりある程度の注目なり賞賛なりしないとね
善意とはいえ見返りが何もなしってのは辛いし続かないからね
127名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:42:15 ID:SUbG/wM20
>>4
グレートゼブラを忘れてはいけない。
128名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:42:17 ID:OC+zgi5i0
僕の筆おろしもおながいします
129名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:42:43 ID:uQz50Yfw0
あぶないよ、へんなもん身につけてると。
130名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:42:57 ID:77uMOmK60
しかしヘルメットじゃなくてちゃんとしたマスクの方が防寒にもなると思うんだが
131名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:43:19 ID:6d1/TSmf0
うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
パチンカスしねえええええええええええええええええええええええええ
132名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:43:33 ID:d1EI/PUtO
チーム菅直人は食べ歩き
133名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:43:43 ID:1iRGlou50
>>111
うちの爺ちゃんが数時間かけて必死になって雪かきわけて
ようやく駐車スペースを広げたら他県から来た人がシレーと違法駐車して
穏やかな爺ちゃんが烈火のごとく怒った
雪無いとこにこと苦労は分からんよね
134名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:43:46 ID:zLHb3PGk0
>>118
まあ税金で食ってんだからそのぐらい頑張ってくれよっつーのも解るw
135名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:44:03 ID:0d4Qq5AZ0
雪かきは役に立つだろうしありがたいだろうなあ。
これはいい。
金とって雪かきさせるツアー作るよりよっぽどいい。

いまだに雪かきと聞いたら「そういえば金とって・・・」と思い出す。
136名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:44:07 ID:tYyVmBZD0
伊達だろうとタイガーだろうとこれはいいこと。
137名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:44:25 ID:hBD/5DRx0
マスクにヘルメット・スコップもってたら職質の対象
138名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:44:26 ID:0zk6aUGUO
>>128
しゃぶれよ
139名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:44:40 ID:+G2dTOjOO
先生梶原もよろこんでるだろな
140名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:44:52 ID:RSteaGnp0
虎の帽子の3人は黙って雪かきの服務についたようだ
http://www.sakigake.jp/p/images/news-entry/20110204h12.jpg
141名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:45:19 ID:ljzAL/UOO
雪下ろしをするのがチーム伊達直人

雪下ろしを注意深く見守るのがチーム菅直人
142名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:46:12 ID:NEi/FA52O
>>68
本当に言いそうwww
143名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:46:29 ID:5aihfgNrO
キモい
144名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:46:40 ID:QWbYb1lj0
このタイガーヘルメットは手作りなのか?
かわいい
145名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:47:09 ID:I+vRmh450
別にマスクいらないけど、これは面白いww
146名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:47:56 ID:tbm3fftb0
さかなクンが混ざっても分からない
147名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:49:02 ID:N01tQ1/50
>>122
この善行をブームで終わらせない為にも、
下火になった今この時期に動いたコトを評価するよ。
148名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:49:29 ID:SrTIiX2BO
>>122
ブームで終わらせたいのは、
自分が誰の役にも立てない、感謝されない、褒められない存在だから?
いまさら嫉妬?お前の書き込みの方がよっぽど恥ずかしくね?
149名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:49:32 ID:IZV1aJKg0
じゃあ俺は風俗孃にマスクかぶってもらい
筆下ろし。
150名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:50:10 ID:tw9Wjuid0
マスクかぶってヘルメットじゃない逆転の発想がいい。
151名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:52:05 ID:vhlcGD0OO
顔も正体も丸出しだけど、これはいい伊達直人だ。
マスクは危ないだろJKと思ったが、さかなくんみたいで可愛いし。
152名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:52:09 ID:OjFPDpqH0
秋田ならなまはげだべ、と思って>>1を見たら…
153名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:52:12 ID:ktTLbKjA0
>>1
マスク被って伊達直人と名乗るな!
正体じゃないか!
154名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:52:26 ID:1iRGlou50
>>149
俺は嫁にマスク被せたくなるんだけど どうしたら・・・
155名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:54:19 ID:ktTLbKjA0
>>154
まさに仮面夫婦!
156名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:54:57 ID:z7eg6sR30
>>148
別に雪下ろしすんのにタイガーマスクうんぬんは関係ないわけじゃん?
時期外れのノリが恥ずかしいって言ってるのよ
157名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:55:05 ID:KBzL2q+q0
マスクがすごい勢いで売れてるらしいが、こういうのに
使われるの、いいね。
158名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:56:16 ID:rwTKvMqK0
顔丸出しじゃないかw
159名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:57:32 ID:lSLiADMF0
そんなことよりお前ら仕事探さないと
160名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:57:34 ID:8rnNlVI80
>>87
1ランドセルは36000円でよろしかったでしょうか?
161名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:57:50 ID:y8T1BcQA0
えらいなー
いい話だ
162名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:01:13 ID:HvUWx9bl0
近年のエコ活動ってまったく意味がねえよな。

「消費しまくる→経済活性→雇用拡大→増収→災害対策費アップ」
のほうが良いに決まってる。
163名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:01:50 ID:vhlcGD0OO
>>156
タイガーマスク運動にのってやってくれたって方が、
やってもらった側の精神的負担が軽くて済むんでない?
やった側も気楽に出来るし。
164名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:02:43 ID:KBzL2q+q0
>>163
そうだよね
恩着せがましくこられるより、今のブームに!みたいな
ノリで言われた方が心軽くなると思う
お礼といっても同じように返せるわけでもないし
165名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:03:28 ID:MK+0GSHC0
>>1
166名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:03:58 ID:q3dbSsBN0
なんぞこれw
167名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:05:41 ID:TfC0iq0B0
2ちゃんねるニュース板のスレ建ても
優しさにあふれたものにすれば
ニートの家庭もすこしは平和なものになるのにね。

ネオむぎとか、レイプ弟姉殺害とか、シュレディンガーとか、禿げ苦に銀行員自殺実況とか、
排出せずに済んだかもに。
168名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:05:43 ID:D+f9YN6OO
かわいいw
169名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:06:29 ID:8rnNlVI80
>>86
>>91
うまい。
170名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:06:57 ID:TJrhPl6UO
マスクなんてして雪掻きしたら危ないよ〜!と思ったら・・・
なんぞこれwww
171167:2011/02/04(金) 13:08:39 ID:TfC0iq0B0
まちがたディルレヴァンガーだったわ。。。
猫殺し実況の
172名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:09:03 ID:KBzL2q+q0
>>171.
>シュレディンガー
確かに猫つながりという意味ではあってるんだが…w
173名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:09:23 ID:8rnNlVI80
>>108
すぐ汗だくになるよ。
174名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:11:30 ID:tsrcfjGj0
>>115
クソワロタw
175名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:12:02 ID:EK0EQq9K0
でもよー。「雪下ろしのボランティア」って、もっとあっても良いと思うんだが?

交通費と食い物は自腹。でも、寝場所だけは地元の公民館と確保。

っていう形で、一ヶ月に二回くらい招集できんもんだろうか?
もちろん、「雪下ろし研修」を地元の達人に開いてもらってから。
地域振興的にも使える気がするんだけど。
176名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:14:34 ID:biTVUlHn0
こういうのは素晴らしいな
177名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:14:40 ID:lEY/Nr3y0
正体ばれてる時点でそのチーム名つけたらダメじゃねーかw
178名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:14:52 ID:zLHb3PGk0
>>175
危ないからなー
素人がやって怪我でもされたらたまらんし
179名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:15:37 ID:xLheNWUn0
>>175
そんな事しなくても町内会という便利なものがあるわな。
180名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:16:36 ID:KBzL2q+q0
>>175
というかもともとは地元の建設業者とかが
自治体から依頼受けてやってたりしたんよ
でも民主が除雪にかかる費用を仕分けしたり(民主党は否定するが)、
公共事業を仕分けしたりして、依頼しようにも費用がなかったり、
建設業者が倒産したりして、実質やれる人がいなくなった、というのが
今年の現状

よりによって予算削られた翌年にこんな豪雪になるとはw
181名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:17:25 ID:hChb9YRQO
>>175
何か、もう一ひねりしないと無理だろ。重労働だし。

182名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:17:28 ID:lnReswFQ0
社長はよっぽどタイガーマスクが好きなのかw
183名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:18:21 ID:67wA/xd70
量産するならストロングマシーンズだろう。
184名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:19:45 ID:f9QKpOpN0
もうあきた
伊達直人の大安売り
185名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:20:15 ID:8rnNlVI80
186名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:20:30 ID:sEhF+Ue9O
田舎に住んでるので当たり前にさせられたわ
187名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:20:53 ID:MLzwpmDh0
お前、平田だろ
188名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:21:42 ID:qN6Yi8pg0
マスクは視界が悪いからね
189名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:21:53 ID:M4OdaRna0
もうお腹一杯。
190名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:22:05 ID:8rnNlVI80
>>179
爺婆の町内会だぞ。
191名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:23:55 ID:anHSh90MO
マスク被ってたら危なくない?
192名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:24:15 ID:IPswlejX0
そのうちタイガーマスク強盗が登場するな
お年寄り気をつけて
そいつ悪者かもしれないよ
193名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:24:57 ID:KBzL2q+q0
>>191
>>1の写真見ることをお勧めする
194名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:25:44 ID:DMF0EJw/0
毎年やれよ
195名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:26:18 ID:/8WEoeTBO
謎のタイガーマスクさん、サインくださいww
タイガーマスク 「…三沢光晴」
196名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:29:17 ID:xJULN88w0
いっぽう2chねらーは、
ジジババにタイガーバームを塗ってあげた。
197名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:34:10 ID:en+VbXJT0
マスク顔につけてねえwww
ヘルメットにマスク被せてんのか?
198名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:43:13 ID:opDPcHef0
ぜひメンバーにスノーシンを
199名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:43:29 ID:ufH+qzn80
デジタル機器の性能はどんどん上がるのに、雪下ろしの技術は一向に進まないね
200名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:44:31 ID:Yiil3fpf0
こういうのはいい
面白いし楽しいね
201名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:44:48 ID:jPqc8CkCO
普通に手伝えばいいじゃんかw
202名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:45:56 ID:R5SYiSq/0
マスクしたらアブネーと思ったらw

あれだな、なんか寄生獣みたいに頭に張り付いてる感がたまらなぃw
203名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:47:17 ID:b68JDpFGO
最近の雪国の家は屋根に角度やヒーターつけたりして雪が積もりにくい設計みたいだけど豪雪過ぎて追い付かないみたいね
204名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:49:33 ID:TzRd1z/NO
いい話しだな。
つか、チーム伊達直人カッコイイっすw
205名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:50:19 ID:vYwA8VtYO
雪降ろし技術を即刻開発せよ。
206名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:52:16 ID:ZRe/lx9IO
伊達臣人は?
207名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:54:30 ID:iA0OReqiO
俺の家もお願いします。
秋田でも横手じゃないしなぁ〜
さっき大勢の高校生がスノーダンプ持って歩いてたよお年寄り世帯しかやらないのかな?
208名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:57:24 ID:ZkeXycj60
雪下ろしをするのがチーム伊達直人

首相を降りないのが菅直人
209名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:03:00 ID:D5zwNMo50
これで最初に伊達直人で寄付したやつが実はただの本名だったりしたら笑えるんだが
210名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:05:04 ID:tx17uKWG0
体力がない腰痛もちの俺でも戦力になるなら行きたいところだけどな・・・
211名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:13:11 ID:KYhp3Sq+0
つか、変態のフリしないでフツーに手伝ってやれよw
212名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:14:33 ID:l7y4pmYT0
>>210
十分戦力になるよ

屋根から落とした雪をトラックに積むか崖下に落とす作業やってればいい
ただし体力ない奴が使うルートは他の人が通る事ができないので作業は1人でやる事

他の人らが10件終わらせる間に1件でも終わらせたら十分助かると思うよ?
213名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:21:40 ID:/f7S7OjD0
事業仕分けで大雪対策費が大幅に削減されたと某代議士のブログに書いてあったな
214名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:30:08 ID:kElAHgre0
>>175
ボランティアなんて金と暇が余ってるやつがやるもんだろ。
今の時代、金と暇が余ってるなんて老人しかいないじゃん。
215名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:31:57 ID:LXh+KQV/P
>>196
ジジババに虐待の間違いだろ
216名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:32:20 ID:tRZRgkfMO
菅直人なんかいらんかったんや
217名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:32:31 ID:SPa8Mzn3O
これで会社名が知れ渡れば、本来の仕事の依頼が増えるだろうしね
218名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:34:04 ID:gqlzr12c0
>>211
基本的に欧米の社会貢献っつーのは階層社会の中で、
上流の人間が下流の人間に施してやるもの、だからな。

こうやって、本名とか顔とか(今回は隠してないがw)をあんまりおおっぴらにしないほうが
日本人らしくていいじゃないか。
219名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:39:16 ID:5rJPsey80
えらい!メットがかわいい!!
220名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:39:19 ID:Yp8sfM9cO
これだけマスクがいたらタイガーマスクじゃなくてショッカーだな
221名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:42:17 ID:kVotpJHLO
視界不良で危ないからマスクはやめろや〜
と思ったら、危険どころが安全対策ばっちりだったw
222名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:42:27 ID:AKvghX+V0
男はいいな
223名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:47:27 ID:kVotpJHLO
>>100
シロ一家www
さすがだ
224名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:47:34 ID:UOlIjUOr0
視界が悪いからすべるぞ。
225名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:49:19 ID:JerLkBam0
なんじゃコレww でもほのぼのでいい話 GJ伊藤工業
226名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:50:03 ID:ILYIcPeA0
>タイガーマスクをつけた建築会社有志がお口で奉仕活動
227名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:50:52 ID:8lk6R8Yt0
「チーム伊達直人」参上!! 
228名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:51:14 ID:Q9vYbSro0
まぁ、いいんじゃね?
黄色と黒の縞模様でまんがいち雪に埋まっても
目視で発見しやすいし
229名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:51:37 ID:MkXLEeSg0
タイガー、レッド!!
230名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:52:48 ID:1aMmK0sI0
普通に「雪おろし隊」でいいじゃないか
231名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:52:52 ID:ZFETA7LzO
たまにはほのぼのしたニュースも必要だな
232名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:55:00 ID:nVKVYLG30
タイガーマスクのメットかぶって伊達直人を名乗るなよー
ハンチング型のメットとトレンチコートだよな やっぱりw
233名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:55:13 ID:G6RzxLsU0
マスクかと思ったらヘルメットでワロタ
234名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:01:43 ID:Wz7soxH20
マスクはダメだろ、強盗とかに使われちゃうぞ
と思ったらメットのうえに虎か。

ご当地ゆるキャラでもいいかもしれんね。
235名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:10:15 ID:XWeAyhN+0
伊達直人って、学ランとポン刀じゃないの?
236名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:12:48 ID:sFDSTmqQ0
マスク被ってなきゃ、ただの奉仕活動で一切報道されないが
マスクさえ被れば今なら何でも報道してくれる。
良い宣伝方法だよね…

企業名まで掲載されなければ素直に尊敬できるのに。
直ぐにこの宣伝方法を使う第二第三のタイガーマスクが現れるんだろうな
237名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:14:15 ID:Ex+3wemuO
>>235
伊達臣人
238名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:15:32 ID:XWeAyhN+0
ああ、そうだ。そんな物騒な人が来たら困るな…
239名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:25:23 ID:GNBPEez10
sage
240名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:26:43 ID:6j27THzT0
>>236
まあ、宣伝でも人助けだからいいじゃない。

尊敬なんかされなくても、
雪下ろしされた人々だけありがたいと思えば。

241名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:27:43 ID:dKV4hSms0
上半身裸で湯気立てながら作業しているところを想像してしまった。
242名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:49:30 ID:4MhdEOhCO
やらない善よりやる偽善
売名だろうがそうじゃなかろうが、やってもらう人は本当に嬉しいと思う。雪国の冬、特に雪下ろしは本当に大変だから。
がんばれタイガー。
243名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:52:00 ID:nwycpn1L0
>>4
三沢と山田はみんな知ってただろうが!
三沢はタイガーのデビュー戦で当時の必殺技スペースローリングアタックを出すし、
山田恵一は和製ダイナマイトキッドと呼ばれていた
244名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:03:56 ID:z2ab9lMS0
建築会社のイメージアップ戦略だろうけど
老人なんかは、本当に助かるだろうし
重要な公共事業もあることを、再確認させるいい機会だろう。
しかも、税金も使われてないし、民主の首も締まるしいいことだらけじゃね?
245名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:06:20 ID:z2ab9lMS0
ありゃ?もしかして この「雄高園」しか雪下ろししてあげてないの?w
じゃーイメージアップっと民主追い詰めのみが引き換えかw
246名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:15:32 ID:02m0WbWQ0
タイガーが・・・ 俺のタイガーが土建屋だったなんて・・・
247名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:20:44 ID:Yfd8yCou0
>>20
人の善意にケチをつけるだけで何もしないお前に比べれば100万倍まし。
248名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:38:01 ID:DPoShJtG0
宣伝だろうが善意なんだからイイと思う
249名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:46:24 ID:NP7xThxk0
完全に偽善が変な方向にいっちゃってるな
たかが雪下ろしにマスク被る必要なんかないだろ
何考えてるんだこいつら、バカか
250名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:56:04 ID:Lg6/g7gt0
よし!俺がタイガージェットシンを名乗って、火炎放射器で家屋ごと雪を溶かして
回ってやろう!
251名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:58:04 ID:xNCj1ncYO
>>250
つ サーベル
252名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:01:48 ID:LA3RGW1A0
既出かもしれんが

タイガーマスクじゃなくてタイガーメットじゃないのか?

これはw
253名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:02:22 ID:c+l90V1H0
だがそれがいい

かなりw
254名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:03:47 ID:3abg6d0B0
しかし雪がすごいなあ
255名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:07:11 ID:4HY8OdCF0
>175
雪下ろしのボランティアを募集したら関東からけっこう来るらしい
けど、雪下ろしが何かわかっていないのがスニーカー履いてくるから余計手間がかかるんだって
256名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:07:24 ID:Uucduk7F0
>>11
真理だな
あ〜手続きめんどくせぇ
257名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:14:13 ID:TlALVu120
日本国総理大臣:よーし♪次はチーム菅直人だ!


・・・ガチで良いそw
258名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:53:31 ID:59Zzp0gk0
どんないかつい集団かと思ったら
可愛くて吹いた
259名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:57:22 ID:BIoM6b84O
かあいい
260名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:03:08 ID:ezpTsRYu0
「じゃ次これやって。何でできないの」ってのが日本人クオリティ
261名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:10:47 ID:9xuYz3a20
いいじゃん!偽善だのケチ付ける奴いるが口だけの人間より千倍いい
262名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:13:03 ID:BGbD6y+BO
雪下ろしに必要な靴ってなに?
263名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:14:03 ID:LH+qPUDy0
>>262
長靴。
264名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:40:15 ID:Xc41aw9Z0
これはいいマスク
265名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:04:23 ID:qd1mlMZb0
>>133
漏れがそれをやられたらフロントガラスをブチ割って雪を詰め込んでやるな。
266名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:04:41 ID:DrhIZZ/V0
>>265
水かけて、ドアとカギ穴を凍りつかせるくらいで許してやれ。
267名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:31:33 ID:PaHcvzWn0
>>40 伊達直子 希望
268名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:33:52 ID:U6+kAK0R0
今年は伊達直人でいい


来年はけっこう仮面が流行りますように(‐人‐)
269名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:38:11 ID:k6Qrbc6eO
>>260
確かにw
270名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:43:47 ID:LJA5fwdL0
雪の積もらない屋根は発明されてる?
271名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:45:24 ID:N9/KjQNt0
>>268
じゃ俺はまぼろしパンティで・・(‐人‐)ナムナム
272名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:52:48 ID:wbZpoOeH0
鬼太郎〜ぉ
273名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:57:21 ID:oMy/7/Ub0
>>270
融雪(一冬燃料代20万超)
滑雪(一冬に餅くらい下敷きになる死人が出る)

お好きな方をどうぞ
274名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:59:20 ID:vYiPSS5b0
伊達直人ならトレンチコートに赤いハンチング帽だろ
275名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:59:48 ID:qr2eZAiM0
ミニスカートのチーム浦島マコまだかな

276名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:02:01 ID:Ig1Rf7LR0
社長もやってるのがいいね
277名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:11:56 ID:2HXlGVPu0
中小企業のCSR活動はまだまだ進んでないからな。
どんどんやるべき。
278名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:42:20 ID:w0F+iZyRO
宮崎の火山灰もなんとかしてやってくれ…
279名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:59:44 ID:T0hEF2MY0
>>1
クソワロタw
280名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:07:27 ID:MXhC3rtP0

ワールドゲームズの次は国民文化祭か?

なんで秋田県は自治体ハイエナのえじきになるんだ?

無能の知事のためか?
281名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:09:00 ID:D+SxNb9A0
メイド物AVの見すぎで嫌なもん想像しちまった
282名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:48:33 ID:DPNb5RwM0
これはすごく助かるんじゃないかな
雪国では確実に必要なものだから
283名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:53:11 ID:upO9Yk7g0
これは今週で一番いいニュースだ
284名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:34:57 ID:PW52zr740
偽善とか売名とか自己満足とか言って叩いてる奴は雪かきの大変さ知らないんだろうな

俺は報酬でるって言われても戸惑うわ
285名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:37:51 ID:kel7l/IT0
【社会】東北地方、除雪費ピンチ…仕分けの予算減も響く
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295996155/

チーム菅直人はこれか
286名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:01:40 ID:LBPYoTOZ0
不足した除雪費って補正予算で対応できるでしょ?

いままであまったときはどうしてたの?まさか無駄な公共事業で使い尽くしてたの?
それこそ無駄。
287名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:36:44 ID:64dHivn4O
>>19
雪を下ろすのが伊達直人■席を下ろされるのが菅直人
288名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:35:27 ID:+D5IdVbCP
馬鹿じゃないの
わざわざ顔を隠す意味がわからない

しかもどこの会社かは最後にしったりかくとか

289名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:25:47 ID:pxrbwaqGO
普通にボランティアでやるから意味があるのにマスク被って自社宣伝とは如何なものかな!
290名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:38:15 ID:VmGec4EqP
重そうなんだが
291名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:50:00 ID:SeqXPEUmO
これは本当助かっただろうな。
292名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:16:25 ID:FEYolN220
>>288
写真見たら顔隠してないじゃん・・・
より意味が判らない・・・
293名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:02:08 ID:VmGec4EqP
ボランティア用虎お面を売り出したら売れるかも知れん
294名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:04:37 ID:Dv3jnBnL0
銭くれるんならやるよ。

時給2千円でいいよ。
295名無しさん@十一周年
>>288
防寒w