【話題】 退職金655万円! 元JALスッチー、職安で美意識ない人に驚く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
多くの社員がリストラされた日本航空。花形職業といわれたスッチーこと客室乗務員をやめた人々は
いまどんな生活を送っているのか、ジャーナリストの山藤章一郎氏がそんな一人に話を聞いた。

「なあんだ、意識変えたら再就職なんて大したことないじゃんって。いい企業じゃなくても、
居酒屋の厨房だって、ファミレスの店員だって働けるじゃんって」——勤続年数15年。退職金655万円。
昨22年に退職した元CA(かつてはスッチー、客室乗務員)お目目パッチリひまわりフェイスのY子さんの口は滑らか。

栗色のヘア。白いセーター。〈ロイホ〉で煮込みハンバーグランチを完食し、ドリンクバーを往復する。その間のインタビュー。
「JAL辞めてなにも自信ないって。CA以外の仕事無理って。同僚からへこみメールしょっちゅう。

でもまあそう思うのはしょうがないとこもあんの。先輩のおばさまから
『あなたたちは日本航空のために忠を尽しなさい』『わが社に全身全霊で貢献しなさい』そればっか、いわれてきたんだもんね。

なにが全身全霊よ。でも外に飛びだせば、JALはしょせんJAL。世界は広いぜ。仕事なんていくらでもあるぜと。

英語少しできるしぃ、一般常識もマナーも、合コンでつちかった人脈もあるぞと。
それ生かそと。あとで、合コン結婚の話もフリン話もお教えしますけど」——Y子さん、
Y子さん、退職時の〈辞令〉ほか、社長ご挨拶も見せてくれた。

「○○Y子殿 長い間のご勤務、本当にお疲れ様でした」と始まり、会社も結構がんばったけど、
「特別早期退職制度を断腸の思いで実施いたしました」そのことをご理解いただき、退職してください、と。

今後は「Y子さまが夢と情熱をかけられたJALを必ずや再建」させますから、
あなたもがんばってくださいね、という内容である。

これに別紙がついていた。「国内線私用搭乗 50%割引 国際線私用搭乗 90%割引 利用停止」
「辞めて、職安行きました。そこでびっくりしたの。化粧、ヘア、美意識のかけらもない人たちに。

でも、すぐにこれが普通だと気づいて。あたしたちはメイク、歩き方、坐り方まで徹底されたけど、
そんなあたしたちがこの世にどんだけいるんだよって。
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0204/sgk_110204_8709662614.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:00:45 ID:NFjC9C0s0
色は匂えど散りぬるを
3名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:00:53 ID:VLpc6pNiO
結局何が言いたいんだ
4名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:01:16 ID:7F+F2MJ2O
スレタイで禿の軍団余裕
5名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:02:07 ID:jRAcxx1B0
こういうノリで記事を書いちゃうぞと
6名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:02:50 ID:fwHR/XVT0
>でも、すぐにこれが普通だと気づいて。あたしたちはメイク、歩き方、坐り方まで徹底されたけど、
>そんなあたしたちがこの世にどんだけいるんだよって。

確かにそんなに居ないけど、年齢には勝てませんよ。
7名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:02:57 ID:eJnu/rz00
は?
8名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:03:19 ID:xj9KJZXy0
>>1
これほどまでに地獄のオザワAAが似合いそうな台詞も珍しいな。
9名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:03:20 ID:m7t05a2oO
でも羊水腐ってます。
10名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:03:23 ID:Ve7uE4Z0O
・・・
事務や営業出来んの?
現場作業なんか絶対無理だろ
まあ接客位か?出来るのは
11名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:03:24 ID:kNVliRRl0
バブル時代の女みたいだな
バブルよく知らないけど
12名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:03:26 ID:kznuW0+H0
>でも、すぐにこれが普通だと気づいて。あたしたちはメイク、歩き方、坐り方まで徹底されたけど、
>そんなあたしたちがこの世にどんだけいるんだよって。

話し方は徹底されなかったようだw
13名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:03:49 ID:daOnnnxO0
鬼女がみたらぶち切れそうな内容だな・・・
14名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:03:54 ID:gqZ00Cu50
勤続年数15年。
15名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:04:05 ID:Bn5YLsQjO
スッチーは飛行機のトイレ掃除もしてきてるからどんな仕事も余裕だろうな
16名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:04:07 ID:jNHUHXrX0





ファッションショーの会場じゃねえんだよ


んなことも分からんとはガキか




17名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:04:47 ID:o0irfpN20
これで金を貰えてる記者の存在のほうがよほど凄いw
18名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:05:02 ID:ScpzjogcP
なんだかよくわからない記事なんだぞと。


つか、いくつだよコイツ。
バブル期のおばさんか?
19名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:05:29 ID:iFoIcibF0
近い将来、井の中の蛙だった事に気付く
20名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:05:37 ID:UCJbKX9a0
バブリーな文章だぞと
21名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:05:37 ID:8kFSIwjS0
>>3
股開けば仕事なんて腐るほどあるって言いたいんだろ
22育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/02/04(金) 11:05:50 ID:R5xDd4o30
>>花形職業といわれたスッチーこと客室乗務員

こんなの日本だけだからwwwwwwwwwww

世界じゃ客室乗務員は 花形職業じゃないから おまえら安い海外業者に負けたんだろw

お茶くばるだけで 何をそこまで誇り高くきどっているのかw


誇り高く気取っていいのは パイロットと管制員だけだろwwww
23名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:06:02 ID:L8PG6ASL0

掃き溜め(ハロワ)に鶴(Y子) て事じゃない
24名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:06:03 ID:WOX7dUtS0
品性の欠片もない女だなぁwww

こいつならマジで大丈夫そうだ。
25名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:06:15 ID:SkMSLxJ/0
風俗嬢の考え方と似てる。
26名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:06:19 ID:iybVqmkGO
悟ってんのかまだ目が覚めてないのかよくわからん書き方だな
27名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:06:30 ID:lzjRmxHe0
要するに、見下してますー!って言いたいの?それだけ?
28名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:06:53 ID:IVrazkkLO
インタビューしたつもりの捏造記事ばっか乙
妄想趣味もたいがいにせえや
29名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:07:02 ID:f3dDIAQe0
バブルか
30名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:07:07 ID:/yPcNtAB0
ホステスとかなら即戦力としていけるんじゃまいか
31名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:07:17 ID:pJ1iqaj00
>>1
機械翻訳か?わけがわかりません
32名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:07:30 ID:UCJbKX9aO
余裕で影
33名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:08:03 ID:22bCMlLq0
元スッチーで40過ぎてリストラされて、しかも独身って
人生終わってないか。
34名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:08:05 ID:ScpzjogcP
CAイメージ限定のイメクラなら、No.1になれるんじゃない?
35名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:08:32 ID:h947PqjP0
こういう意識だけは高飛車な馬鹿ばかりだから
JALは潰れたんだろうな

もう絶対に乗らねえ
36名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:08:39 ID:q+EoxZEpO
今更美意識が高くても、意味ないだろ。仕事も結婚も。
本当に美しいんなら、引き取り手があるだろうけど。
37名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:08:49 ID:2zUyp7oL0
まあ職安では掃き溜めの鶴だろうな
38名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:09:24 ID:Ad1kb8r90
けっきょく芸子とか高級クラブの世界と一緒だったんだな
39名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:10:10 ID:farsQPm20
この女が折れる瞬間を見てみたいww
40名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:10:23 ID:O3Z255J9O
で、結局どこに就職したの?
41名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:10:44 ID:Rbb0IA9BO
ん?
違う仕事見つけられてよかったって話?

それならよかったね

42名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:11:00 ID:wb7BV0OH0
フリンしてるから結婚出来ないんだよ
43名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:11:06 ID:vPda5T+D0
スッチーって現役の時から空中ホステスって呼ばれてたじゃない。
水商売なら即戦力で雇ってもらえるんじゃない?
44名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:11:21 ID:ScpzjogcP
>>39
再就職した先で「おばさーん!」って声かければ一撃で轟沈するだろ。
45名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:11:28 ID:w3eRh33G0
この女は、これで出来ているつもりなんだろうな
46名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:11:46 ID:bpUHNiXZ0
週間ポストもネタがないのかね
これで金貰えるのか、おいしいね
47名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:11:55 ID:TfC0iq0B0
>>1
それニュースですか?
他人のブログ無断で晒してないか?
48名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:11:58 ID:WCorV7iD0
スッチーって単なる接客業だろ
いままで高給もらっていたのがおかしいんだよ
49名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:12:27 ID:aBDSxCZM0
より下の人見て安心しましたって話か?
視野が狭い女のことなんかどーでもいいな。
50名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:12:28 ID:wwehBIRL0
CAなんて やってることはエレベーターガールと大して変わらん
51名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:13:09 ID:fiBONNpp0
>>3
結局
無職は甘え・・・仕事なんて何でもある

って事が言いたい
52名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:13:20 ID:SPa8Mzn3O
CAって化粧濃いんだよ
自分たちはマナーなってるつもりか知らないけど、所詮飼い馴らされた犬
不倫はあっても高飛車で誰も本気にはしてくれないから、独りなんだろ?

本当に居酒屋で働きはじめたら、内容と給料についていけないだろ
53名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:13:32 ID:MATf/qSJ0
お目目パッチリひまわりフェイス
なんぞこれ
54名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:13:32 ID:h947PqjP0
スッチーは接客業じゃなくて保安要員
「あてくしキレイでそ!!」って過剰な自意識を持つ方が異常
55名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:13:42 ID:nr1dNOG70
今はブラジャーで押さえてるけど
外したら重力でベローンとなるわよ。
ナンみたいにベローンと。
見る?

>ハチワンダイバー、チコ
56名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:14:06 ID:5e6EfRzQ0
37歳かな?
自分は特別と思っている風だけど、どうだろう?
職安とか逝かなくて、バーとかに面接逝ったらいいんじゃないのかな?
57 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:14:21 ID:Kk0oRD7KP
>『あなたたちは日本航空のために忠を尽しなさい』『わが社に全身全霊で貢献しなさい』そればっか、いわれてきたんだもんね。

ちょっと前まで超一流だったのにこれじゃあ他のどんな企業でも新入社員に愛社精神説くだけ無駄だな
58mn:2011/02/04(金) 11:14:52 ID:SgHFen9+0
デリヘルの求人に電話すべき!
59名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:15:31 ID:fOPAQ1ju0
オレも初めて職安行った時はドン引きした

「職を求める人達とはこういう層なのか」と初めて社会構造を目の当たりにした
60名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:15:37 ID:Gdx5zVYj0
>>1
話にオチが無いなぁ。
ポストを読んだらオチがついているのだろうか。

読まないけどさ。。
61名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:15:51 ID:bN/Akr810
なんかしらんが強く生きているようで何よりじゃないか
徹底して受けたスッチー教育が次の職業に役に立つか否かはこの人と仕事内容次第だが多分役立つだろ
62名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:15:52 ID:h947PqjP0
>>52
本当に居酒屋で働いたら気の利く支那畜女子大生以下だろうな
多分、本人は自覚できないんだろうけど
63名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:16:03 ID:J5Mqm9PLO
つーか、このオバハン世渡り下手じゃね?
ハローワークでメイクばっちり決めたオバハンが
どんだけ親身になって貰えるかw
64名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:16:06 ID:fiBONNpp0
>居酒屋の厨房だって、ファミレスの店員だって働けるじゃんって」

40歳を超えてから、真の地獄に気がつく・・・・
65名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:16:22 ID:7kb0fx4v0
CAはどうしてあんなに足くさいんだろう
66名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:16:44 ID:K2Pk8cpYO
ん?
JAL勤続15年てことはアラフォー?
で、このギャル喋り?
JALもたいしたことないね。
67名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:17:02 ID:jBt390W20
Y子さんの口調がオッサンくさくて萎えた・・・
68名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:17:18 ID:Ad1kb8r90
英語と弁当配りと愛想笑いのスキルで何ができるかだな
69名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:18:39 ID:VQNHFREl0
>>1
>完食
良い大人が使う言葉じゃないな。
70名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:18:51 ID:xnBNtE5f0
独身時代スッチー合コンやりまくったけど
こいつら肩書きに弱いから食いまくったなー
でも意外と横の繋がりが強くてバレてセフレを一気に5人失ったこともあった
71名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:19:08 ID:TJrhPl6UO
スッチーがそこら辺歩いてても、銀座のホステスみたいにしか思えないが・・・。
72名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:19:32 ID:F5UH978K0
また脳内インタビューの記事か
73名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:19:43 ID:ScpzjogcP
>>52
メイクが濃いのは、薄暗い機内でも顔が明るく見えるようにという事で
ああいう感じになってる。舞台メイクみたいなもんだね。
74名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:19:53 ID:oSipqzRz0
この人の場合、職安つっても職探しに職安いってるわけじゃないと思うな。
失業保険とかで職安いってるだけでそ。
75名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:20:19 ID:9FNLdR4t0
早期退職って言ったって勤続年数15年なら40前の婆だろ
ずいぶん馬鹿っぽいな
76名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:21:07 ID:2e3Lw6nxO
職安に行くのにそんな気合入れにゃならんのか?
77名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:21:12 ID:ty2cGj+kO
たぶんいま50代で
まさにスッチーの肩書き全盛期のころに
そこそこお客さんもってる開業医と結婚して退職金もがっぽりもらい
30代の終わりからのんびり主婦やって子供なし、
ファッション的にも自分らしさをキープしてる
うちの近所の奥さん(長身美人)は勝ち組CA
78名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:21:48 ID:p97EYdq60
元CA (37)
プライドが許せばパートはいくらでもありそうだが
79名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:22:15 ID:vtmKbXiw0
>>63
ハローワークの職員にいくら親密になられても意味無いぞ。
仕事捜しているのに直ちに面接に向かえる格好をしてないようでは駄目だろ。
そいつらは本気で仕事捜してないんだよ(捜している振りね)
80名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:22:35 ID:rQF6+ykL0
>国内線私用搭乗 50%割引 国際線私用搭乗 90%割引 利用停止

なにこれ、90%割引なんてあんの?

JALの飛行機ってJAL社員のために運行してんのか?
81名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:22:37 ID:SyWLXVzo0
>でも、すぐにこれが普通だと気づいて。あたしたちはメイク、歩き方、坐り方まで徹底されたけど、
>そんなあたしたちがこの世にどんだけいるんだよって。

40でこの文章構成力じゃ事務職は無理だな
82名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:22:57 ID:8NVA+RCWP
文章の主旨がよくわかんないけど、女の会話ってこんなもんだよな
83名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:23:01 ID:60b0QdYHO
いかにもおっさんが考えましたっていう女の喋り方だなあ
それともバブル女は本当にこんな話し方すんの?
84名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:23:09 ID:aBDSxCZM0
CAとして再就職という執着があったら社会に文句垂れてるんだろうな。
職業なんかどーでもいいってならお気楽だ。
85名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:23:21 ID:eLUuXpyD0
まあここは自分が置かれてる現実に気づいただけでもよしとしようじゃないか。
86名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:24:07 ID:oYuiXL7f0
なんか元スッチーみんながアホって宣伝してるような記事や
元スッチーでも何でもない奴が悪意で
87名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:25:22 ID:x2kEgAnw0
>化粧、ヘア、美意識のかけらもない人たちに

これは客室乗務員側の方が正しい。
女に生まれた以上は当然。
男だって当然。
88名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:25:30 ID:b/rUMs9y0
この記事作り話でしょ
実際居るならやまとなでしこの桜子みたいな奴だな
89名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:25:41 ID:w2ydlUjsO
いやぁDQNの居酒屋店長 先輩バイトに頭ごなしに怒鳴られてもひまわりのような笑顔で対処してね!
90名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:25:41 ID:sHuWT2De0
確かに職安にタムロしてる人達を見てると、
本当に仕事する気あるのかと思ってしまう。
必死になって職探ししてる人との差が凄すぎる。
91名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:25:49 ID:Z5zIDR/F0
アホ女の呟き
92名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:25:51 ID:FN0GOZwG0
>>1
googleの日本語翻訳の文章かと思った
93名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:26:02 ID:S1+cLv/T0
ココまで画像無し。ふざけんな。
94名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:26:21 ID:XiKFYCUC0
>>83
37だとバブルじゃないバブル崩壊時に高校生だ
おっさんが捏造した話に同意する
95名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:26:45 ID:K2Pk8cpYO
勤続15年=40前ってことは
居酒屋やファミレスも年齢で無理なのでは
96名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:27:16 ID:jaowDoDB0
日本のCAの化粧の方が不自然で古臭い時代遅れのダサダサメイクだろうに・・・
今時CAレベルの英語くらいでいい気になってるのも時代遅れ・・・
というか、世間も知らずにサービス業とか、どんだけバカなのよ?



それ以前にこの記事そのものがバカくさい
さすが影
スレタイ見た瞬間に影ネタというのが分かる
内容も期待を裏切らない素晴らしい糞クオリティ
97ぴょん♂:2011/02/04(金) 11:29:08 ID:N+GYlrU10
職安の職員なんて屑の集まりだぜ、相手するなよw
98名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:29:28 ID:oYuiXL7f0
記事が捏造なのは確かだと思うが
職安に行く人はいかに自分が困ってるかをうったえようとするあまり
みすぼらしい格好をする人が多い気がする
へたった服を来ていてもシャキッとしていた方が
職にありつけると思うんだが
99名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:29:29 ID:I9Pi168t0
スッチーの英語がヘタクソ過ぎて聞き取れない件
イギリスなまり・中華なまり・ラテンなまりを聞きわけてきたが、
日本のスッチー酷すぎ。
100名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:29:36 ID:Tom1U1jj0
国内線のスチュワーデスってこの世における無駄な存在の一つだよな
101名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:29:43 ID:L7OauPkW0
退職金655万!

ってビックリマーク付けてるけど、これって安いという意味?高いという意味?
655万なんて1〜2年程度でなくなると思うけど。
102名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:29:50 ID:rBtNFsSl0
キャバクラの質の低下も激しいので退職者が集まって
専門のキャバクラでもつくれば流行りそう
103名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:30:08 ID:8CxUuH82O
>>1に書いてる柔軟性があるタイプなら、もう一度CAと付き合ってみたい

プライドだけで謙虚さがないのは無理
104名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:30:52 ID:9H9lF5Jv0
>国際線私用搭乗 90%割引

こんなことやってるから潰れるんだよw
105名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:31:27 ID:ySqniY3A0
>>101
安い
うんこほど安い
そしてこのCAもうんこ程の価値しかない
106名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:31:40 ID:Kxa2GOaF0
>>100
若いねーちゃんならまだ目の保養になるけど
おばさんCAとかマジ要らない
107名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:32:08 ID:UALnX+VZI
>>68
JALの客室乗務員の英語力なんて民間企業で
「英語が出来ます」ってレベルには程遠い。
108名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:32:20 ID:EnNJmijq0
いとうあさこのネタをなぜか思い出した。
109名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:32:25 ID:gEKO9F2qO
スッチーの美意識ってキャバ嬢の美意識とドッコイドッコイだろ…
110名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:33:08 ID:YDlV6vepO
お水?
111名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:33:38 ID:Ad1kb8r90
正規料金の90%引きなら格安チケットと変わらないくらいだろう
112名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:33:42 ID:vvNoyzHL0
スッチーなんかキモイ
113名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:33:50 ID:qj19LEK4O
常に美意識を持ってるんだろうけどそれを鼻にかけてる時点で
たかが知れてる。せいぜい過去の栄光にしがみついてりゃいいよ。
114名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:33:52 ID:KSoHa1JZ0
下品なしゃべり方だな
な〜にが美意識だ、ヴォケw
血税貪り食ってるくせに偉そうな事ホザイてんじゃねェ!
115名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:34:02 ID:K2Pk8cpYO
>>101
勤続15年でJAL早期退職と考えると安すぎる。
Y子さんは契約社員か派遣だったのでは。
116名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:34:06 ID:738Bj7ZJ0
実際のスッチーってイメージほど美人じゃない
昔は競争率高かったかもしれないが今はそれほど高値でもないだろ
117名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:34:18 ID:+qltvl0h0
>>107
「ビーフオアチキン?」だけでオッケーなんだろ?
118名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:35:39 ID:9XNQghSA0
そんな美意識の高い、元JALのスッチー様が
プライドも糞もかなぐり捨てて


  「おまんこ舐めてくださいーーーおちんちん入れてーーーーー」


と泣き叫ぶ様を見て、いつも高笑いしてます。
119名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:36:02 ID:gEKO9F2qO
>>107
国際学会の受付嬢バイトとしては重宝するんだよ
正社員にはさせられないけどバイト君としては上出来。
あと、介護業界も元スッチーを手ぐすね引いて待ってる。
老人ホームとかで働いてる元スッチー、結構多いんじゃないかな。
もちろん介護士や看護師以下のヘルパーレベル。
120名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:37:38 ID:pKhFrrw30
>>81
>40でこの文章構成力じゃ事務職は無理だな

まあ文章にしてるのはライターだから
121名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:38:35 ID:FNWpyR5V0
ハロワで風俗かお水にしか適正なさそうな場違いな女いるね
きっと記事の女もこんなだろう
122名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:39:44 ID:UALnX+VZI
>>117
つうか、英語力があっても日系航空会社では
活かす機会は無いそうだ。
語学は使わないと、どんどん劣化するからな。
123名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:40:14 ID:EnNJmijq0
まだこんな考えの大学があるんだなー
ttp://www.kinjo-u.ac.jp/bungaku/modules/tinyd1/index.php?id=12
124名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:40:16 ID:I9Pi168t0
>>119
でも、ビジネスクラスが使えるリーマンほぼ全員に
「ひっでぇ英語」と思われていることに気がつかず、
転職活動の時に「英語できます」とか言っちゃうんだろうなと思うと、
哀れというかなんというか。
125名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:40:28 ID:fjee+wox0
この前テレビで解雇されたCA映ってたけど
すごく太ってた人とか居たよ…
失礼だけどメンツみて納得してしまいました
ごめんなさい
126名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:40:34 ID:B6Jr3lf60
結局、 何が言いたいんだこのババアw
127名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:41:02 ID:8jg/Fqdo0
何言いたいのか分かりづらい散漫な記事だけど
なせばなるって言いたいだけちゃう?
128名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:41:26 ID:bUfiaJsl0
129名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:42:18 ID:cjFI56ob0
ざまぁとしか
130名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:42:23 ID:ScpzjogcP
CAというと、なぜか真矢みきのイメージがあるなぁ。
131名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:42:39 ID:/RAoQ2ft0
良い燃料だなw
132名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:43:30 ID:pKhFrrw30
>>86
>なんか元スッチーみんながアホって宣伝してるような記事や
>元スッチーでも何でもない奴が悪意で

影(♀)が引っ張ってくる記事って
そういう内容のブログばかりだよw


影の同性へのコンプレックスがまんま出てるw




133名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:43:52 ID:Df0JIE9D0
何このずれた上から目線。おまえの美意識とやらを他人に押しつけんなw
134名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:46:53 ID:+qltvl0h0
>>128
まあ・・・なんというか
許す
135名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:47:18 ID:w62JVg8k0
スッチーは放射線被曝酷いからダウン症とか出そうだね
136名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:47:25 ID:YiwhdA7p0

俺の40000株返してから生意気な事言えよ
その退職金でほぼ返せるぜ?
137名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:49:24 ID:KGbp5P090
>>121
面接の時はキッチリしてきちゃうから見分けつかないんだよ
ピアスホールは一応チェックするけど、普通の人も空けてるし
ピアスあけてなくて話し方もキチっとしてて清楚な印象なのに入社してきたら
タトゥーはいってることが分かったりさ
バイトとは言えそこそこお堅い企業だから簡単にクビにできないし
こまっちゃうんだよ
138名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:50:33 ID:6MZP9OhVi
要するに「はきだめに鶴」と言いたいわけですね。
JALだけに。
139名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:50:37 ID:I9Pi168t0
>>136
逃げ遅れましたか?
140名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:50:42 ID:JY3UIPqj0
職安はそういう場所だろ、新聞の折込求人でも職があるな
パートが多い
141名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:51:08 ID:0LVWOIqW0
ただな、この記事から何かを学ぶとすれば
「仕事が見つからない」ってヤツ、その仕事に見合う準備をしなさすぎ。

接客の仕事をするのに何で髪ボサボサで来るんだよ。接客用のスマイル身につけてこいよ。
これからの人生を決めるって面談で、なんで高々10分程度も飾れないのかねぇ…
就職したら身につける、なんて奴、こっちは要らないんだよ。
お前にとってはお前自身は特別な存在なんだろうけど、こっちはお前らなんか餌をまけば幾らでも来る公園のハトの中の一匹なんだよ。
マシな奴を一匹選べばいいだけなんだからさ。
142名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:51:41 ID:xiMLKIXj0
>>101
15年で正社員として希望退職で辞めたんなら、すごい安い。
普通は、1千万は軽く越えるはず。
会社都合で1.5掛け、それに希望退職応募で最低1は載せてくれんだろ。
15年勤務だから、15x2.5で37.5か月分は退職金
でるはず。655万から月給逆算すると・・・
月給17万5千円ってことはないだろw額面でw
143名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:51:41 ID:mWsEePva0
CAからバスガイドに転職したっていうのは聞いたことがある
144名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:53:12 ID:5z4a1V3M0
いい企業じゃなくても、
居酒屋の厨房だって、ファミレスの店員だって働けるじゃんって


だってよ!
145名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:54:11 ID:vfYwGXG70
早く働かないと貧乏が駆け足でやってくるぞ。
146名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:54:21 ID:k12g/hVm0
文体古すぎw
どうせ脳内インタビューだろ
147名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:54:42 ID:HOhmpWk9i
>>1
まだ現実がわかってないなこいつは
お前もだんだんそっち側の人間になるんだよ
148名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:55:16 ID:8h2AFbmxO
言葉遣いはおかしいけど、これくらいバイタリティーがあった方がいいね。
プライドが邪魔して長々無職とかより全然いい。
149名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:55:23 ID:PA/hquu10
>>1
そらまあそうだろうw
長い間お疲れ様でした。飛行機なんて滅多に乗らんけどw

長い事勤めると、職業病が身に付くから、誰だってあるよ。
何故それが出来ないのかと、疑う事は誰でもある。
150名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:55:52 ID:AmMBvfXz0
> 「国内線私用搭乗 50%割引 国際線私用搭乗 90%割引 利用停止」

こんな特典があったのかよ
151名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:55:54 ID:5rJPsey80
あるぞとw
152名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:58:13 ID:8r+p2fkX0
いいんじゃね?
私はこの仕事しかできませんって勘違いしている奴より100倍マシ。
153名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:59:01 ID:OjFPDpqH0
>>1

最後の、美意識の欠片うんぬんは確かだな。都会は知らんが田舎の職安じゃ間違いなくそうだわw

求人する側から見てたら、たむろしてる連中の95%はまともな会社は絶対採ってくれんだろう、
と思うような連中ばかり。
面接にクルマで来るなら、せめてそのDQNハンドルカバーとダッシュのモコモコは外して来いよとかな。
154名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:59:15 ID:PA/hquu10
でもまあ、一応接客業やってたんだから、日本人て接客苦手な人多いらしいし
そんなに困らないんじゃないの。俺も接客とかまじ苦手だし
何より、ITなんて進むんじゃなかった。潰しがきかん。サイテーw
155名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:59:25 ID:NHy6eeol0
このY子さんの発言内容のどこに美意識があるのか解りません
156名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:00:15 ID:+5lKp21hP
居酒屋と客室乗務員の接客を一緒にされてもな・・・

居酒屋の接客は、酒癖悪い客を相手にしないといけない。スッチーにできるとは思えんが。
157名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:01:41 ID:tT0s/TBg0
エアドゥのスッチーさんたちは、やたら熱心な仕事ぶりだった
顔は残念だったんだけど
158名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:01:42 ID:uxs2OYbw0
お目目パッチリひまわりフェイス()
159名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:02:11 ID:EaX+biMt0
>>156
飛行機の中にもタチの悪い酔っ払いはいるよw
160名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:03:26 ID:Ts/12PF60
JALよりANAの方がキレイなアテンダントが多いと思う
つーかFAとか、化粧と制服の魔術で、実際美人は2割いるかどうかだし
以前パリに飛んだ時、エールフランスとの共同運航だったんだが
マジで林真○子みたいなデブス、しかも態度悪いのがいて驚いたわ
まあそのあとに感じ良い別のFAからちゃんとフォロー入ったけど
161名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:04:20 ID:7f/zrg+R0
>>3がすべて
162名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:04:58 ID:IkubuSyi0
>>132
え、影って女だったのかよ…


何にせよやる気ある人はいいわな
この人も何だかんだですぐ決まる気はする
163名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:05:36 ID:otrlLqqC0
この元スッチーがなぜか越中しゃべりな件
164名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:06:23 ID:EaX+biMt0
確かにCAは接客についてはちゃんとしてるかもね。
CAの訓練プログラムを使って一般企業のビジネスマナー研修なんかもやってるくらいだし。
立振舞はもちろん、「○○のほう」とか「○○という形で」とか「○○になります」とか
今日日アナウンサーすら平気で使ってるような「なんちゃって敬語」なんかは
使わないように指導されるし。

この「元スッチー」からはとてもそんな印象は受けないけどw
165名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:08:26 ID:MsFK3WDR0
週刊ポストの記事か。

抜粋し過ぎてるよw
本文は4ページ分、キッチリあるのに。
JAL労組の話とか、再生に対する感想とか、もっと内容面白いよ。
166名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:08:43 ID:6d1/TSmf0
きるしぃ

死ね
167名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:11:23 ID:W9d66veJ0
勤続15年って事は30代後半なんだろうに
近所のコンビニでバイトしてる女子高生よりバカそうなのはナゼなんだぜ?
168名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:11:43 ID:7f/zrg+R0
>>99
イラン・テヘラン空港の「どう?アタシ上手でしょ」臭プンプンの
機関銃トークよりはジャパングリッシュのほうが好ましい
169名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:13:26 ID:24uo5rUv0
>化粧、ヘア、美意識のかけらも

んなもん一円の価値もないけどな
170名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:13:43 ID:K7fD+gln0
>>142
倒産による解雇は会社都合にはならないよw
171名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:14:32 ID:CH/BY3AQP
美意識とか訓練の問題じゃないと気づく日はくるんだろうか
172名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:14:50 ID:q4BWaFUO0
顔もわからないおばはんがなんか言ってます。
173名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:15:10 ID:+5lKp21hP
>>159
飛行機の中と居酒屋じゃそもそも飲酒量が違う。ベロベロになるまで飲ませてくれない。
それに飛行機の中の酔っ払い客の相手は、1人か2人程度。
居酒屋は数十人単位で一斉に襲い掛かってくるんだぜw
スッチー何て泣いて逃げるぞw
174名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:17:35 ID:/vNx2zrF0

 一発いくらやろ?
175名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:18:02 ID:vf5OwET40
地に足が着いていていいじゃないか。w
176名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:19:54 ID:AqK3Gvn50
JALで仕事してたんだからそら優秀やろ
177名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:20:12 ID:/IvFN095P
うちの娘も元JALスッチーでリストラになったんでしかたなく外資系のスッチー
2社に応募したらどっちもうかったよ。で条件のいいほうに就職したよ。
178名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:20:57 ID:odbvUxmL0
こうゆうスレって開いた時点で負けだよなぁ
179名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:21:19 ID:I9Pi168t0
>>168
ジャパングリッシュはOKだ。
だがそれ以下だ。
180名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:21:33 ID:mUfsYCIM0
一年後、その職安には化粧、ヘア、美意識のかけらもなくなったY子さんの姿が...
181名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:22:06 ID:UXDDwYrW0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ = ヨハネスブルグ恋物語φ ★ =名無しさんφ ★ =ばぐ太☆φ ★
182名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:22:15 ID:ievKZHNk0
場末のラウンジもどきでホステスになればNO1になるんじゃないか
183名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:24:26 ID:bULJeyKP0
>>178
負けというか、気分悪くなったよ。
184名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:27:19 ID:8l6U5zVt0
>>1はまだ前向きだから好感持てる。

いまだ勘違いしたままの奴や何にも考えずにボーッとしてる奴いるんだろうな。
185名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:31:49 ID:sOvFz4QQ0
上手くやっていけてるうちはいいんだよ。順調な時は誰でも上手くやる
これできつくなってきた時どう出るかで真価が決まる
186名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:37:00 ID:VVFOHxud0
>>1
こんな支離滅裂テキストでも売り物になるのかw
187名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:39:28 ID:EexB01nL0
そりゃあそうだろう
風魔小太郎だって忍者の仕事が無くなってからはシーフに転職してしばらく生きていたんだ
188名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:39:35 ID:c05RoOWy0
>>169
お前がだれにも相手にされない身も心もブサイクな屑なのはそういう価値観が染み付いてしまってるからだよ。
ベースが同等ならあとはどの程度身綺麗にできるかで面接も人間関係も決まる。美はそのまま金になるんだよ。
男でも女でもな。
189名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:39:42 ID:dpTx3BST0
↑↓板違い釣りスレに釣られた池沼
190名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:47:41 ID:rhN4wA5D0
>>3

>「〜居酒屋の厨房だって、ファミレスの店員だって働けるじゃんって」
(けどそんなところで働くつもりはサラサラ無い。少しでも条件の良い仕事を必死で検索中
 地に落ちたら居酒屋・ファミレスの選択もあると言っているだけで、「今は全然地になんて落ちてないもんw」)

>〜〈ロイホ〉で煮込みハンバーグランチを完食し、ドリンクバーを往復する。
(取材用の庶民派アピール。総理大臣がするアレと同じ。化けの皮の中身は別物)

>「JAL辞めてなにも自信ないって。CA以外の仕事無理って。同僚からへこみメールしょっちゅう。
(同じ境遇の○子や○美の様子が気になって気になってしょうがない。
 自分よりイイ職やイイ男なんか捕まえてたら悔しくて悔しくてしょうがなくなる)

>世界は広いぜ。仕事なんていくらでもあるぜと。
>英語少しできるしぃ、一般常識もマナーも、合コンでつちかった人脈もあるぞと。
(日本での再就職なんて眼中にない様子。「世界」、でも目的は就職ではなく、ガイジンとでも結婚したい様子)

>「辞めて、職安行きました。そこでびっくりしたの。化粧、ヘア、美意識のかけらもない人たちに。
(「解雇になってマジビビッてたけど、職安来てみたら自分以外は全員カスだった、ビビリ損したぜ」の意)

>でも、すぐにこれが普通だと気づいて。あたしたちはメイク、歩き方、坐り方まで徹底されたけど、
>そんなあたしたちがこの世にどんだけいるんだよって。
(「こんなカス人間が大勢いるんだから、私はどこだって再就職はあるし、
  世界に出れば結婚相手なんて簡単に見つかるじゃん♪心配して損しちゃった♪」)
191名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:50:42 ID:TUcQ5Ids0
そういえばバイトなのに採用にケチつける女がいた
あの子は見た目がダメだから採用しないでくださいとか
能力で決めたいのになぜか見た目だけを気にしてた
女は美意識だけで働いてると思う
192名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:52:57 ID:pKhFrrw30
>>191
まあぶっちゃけ見た目も能力の一部だからな。
あとはバランス(どこにプライオリティを置くか)の問題だ。
193名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:53:31 ID:DMF0EJw/0
化粧、ヘア、美意識
そんなもの求めてるのはJALだけだ
194名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:55:19 ID:fV3d5RziP
客室騎上位員か、何でJALはそんな素敵な制度やめちゃったの?
どうして俺が一度でも飛行機に乗るのを待ってくれなかったの?
195名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:55:39 ID:aBDSxCZM0
はいはいアタシ綺麗アタシ綺麗
196名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:56:09 ID:rhBTGwcJ0
この勘違いババァにはとりあえずピンサロでも経験させておいた方がよさそうだな。
197名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:56:19 ID:x2W5+4LRO
ひまわりフェイスってなんぞ
顔から種がボロボロ落ちてるイメージしか浮かばない
198名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:58:38 ID:ZSYQwvyd0
>>1みたいなことを25-6の美女が言ったら様になるけど
実際は40代のばあさんだからな
199名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:02:23 ID:M4OdaRna0
俺29歳で辞めて勤続9年で退職金250万円貰えたな。
スチュワーデスもたいした事ねえな。
200名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:03:15 ID:tMuOXiv80
なんか、キャバ定年のお姐さんの話みたい。
編集がわざとそうしてるのかね。
201名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:03:45 ID:xTuYCPcb0
>>197
ぎゃあああああ
202名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:03:48 ID:r2Dl47TX0
ババァじゃすぐに職安の雰囲気に染まるだろ
203名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:06:31 ID:9nAmhNjv0
CAの話が出る度に、ホステスに毛が生えたようなもんじゃんって思う。
204名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:06:41 ID:2HpFiMSK0
勤続年数15年なのに、なんでおまえら40代ってことにしてんだ?
205名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:08:31 ID:I9Pi168t0
>>203
喫茶店のウェイトレスのほうが近くないか?
206名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:08:58 ID:ZAJITLhe0
でもベテランCAだったらマナー講座とか、やれると思う。
今だったら就職面接講座とか。
それなりに修行を受けているよ。

JALスッチーの待遇は無理だけれど、食べてはいける。
207名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:09:04 ID:IGxe2Hv/0
元スッチーがホステスというふれこみの高級クラブ勤めでもすれば?
208名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:09:13 ID:ywU4/XiH0
>>3
俺のいいたいことを代弁してくれてありがとう
209名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:10:16 ID:hChb9YRQO
飛行機にいるだけで、飲食店員の仕事内容は変わらない。給料さえきにしなければ汎用性はあるだろ


リストラされたCAだけ集めて、飛行機型飲食店スッチーパブ出せば、当たるかも。振る舞いが本物
210名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:11:13 ID:IGxe2Hv/0
>辞めて、職安行きました
これ、職が欲しいんじゃなくてなんとか手当(休業手当?)が欲しいだけなのでは
211名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:11:45 ID:zCfNjK5JO
性格は微妙そうだが確かに身嗜みや礼儀はその辺の40ババアよりはしっかりしてそう
212名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:12:10 ID:vdfYm4ma0
CAって作り笑顔で顔引きつってる奴多い
しかも化粧濃いし般若顔
地上職の子のほうが愛嬌あって、清楚で可愛い子多い
213名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:13:07 ID:2pt4uq7A0
平日の表参道に来てみればいいのに。
スッチーの化粧や髪型は1世紀遅れてるのが分かるよ。
214名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:13:42 ID:IFGhZ2h+0
職安にスッチーのプライド持ち込まれても嫌味なだけだろうな
215名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:13:51 ID:Kw79RJ+V0
俺も証券やIT営業辞めて食いつなぐのにハロワ通って土方やった頃
落差に驚いたな。でも慣れるもんよ、今じゃ作業着で飲みにいけるぜ。
216名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:14:25 ID:kjvZcKNq0
そりゃ潰れるわ
217名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:16:50 ID:ehbgINat0
スチュワーデスさんはなんだかんだ言っても接客のレベル高い。
給料さえ抑えれば職には困らんだろ。頑張れ。
218名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:18:02 ID:fNZ1+vGF0
JALの客室乗務員のババア率は異常
219名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:19:01 ID:FO6w+XsPO
ホテルや旅館ならやっていけるよ
220名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:19:10 ID:GjChSNBI0
素直に辞めたスッチーは良いスッチー
221名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:19:30 ID:M4OdaRna0
税金泥棒
222名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:19:31 ID:872ywu/iO
デリヘル逝け
223名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:19:48 ID:e43K33BE0
ただの飛行機内のウエートレスだからなぁ
224名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:20:14 ID:orZlnCv00
37歳ってことだよね。。
225名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:22:31 ID:E/Yw62Bw0
格安航空のサービスのおびゃひゃん(あえてスッチーとは呼ばない)みりゃわかんだろそんなこと。

特別な職業と思ってたこと事態が幻想。
226名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:24:41 ID:E7rj3TkS0
>>1
お人形さんと呼ばれて、何もできないことを馬鹿にされているのに、

それを褒められていると勘違いするなんてwww
227名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:26:04 ID:GKCwHd8s0
>>215>食いつなぐのにハロワ通って土方やった頃

お前の人生も波乱万丈だなw
職安は男の場合はガテンの仕事しかない所が多い。
だからそれなりの層しか居ないなw

以前は販売や営業なども有ったが今は殆ど皆無。
228名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:27:49 ID:xJULN88w0
>>1
40近いやつ?
229名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:29:51 ID:5eThuHSG0
>>10
何一つ出来ないお前よりはマシ
230名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:30:01 ID:74FeA41C0
>>213
仕事してるときのスタイルと普段の格好を比べる
発想がわからん

要するに単に叩きたいだけでしょ?
231名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:30:22 ID:EfdM71hgO
自宅の熱便器ウォシュレット完備の洋式トイレから
公園のゴキブリ煙草コンドームが捨てられ
ウンコがこびりついた悪臭和式便器を初めて使った時のショックと同じか。
232名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:30:29 ID:RlY5hhgB0
スッチーって言葉がおっさん臭すぎる
233名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:30:50 ID:aBDSxCZM0
今は風俗でも綺麗可愛い人はいっぱいいるからな。
どいつもこいつも搾取してやろうと手ぐすね引いて待ってる
わけで。
234名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:33:10 ID:GKCwHd8s0
>>232
未だ飛行機乗ったことないか?
バブル期以降乗って無いからだろうなw
235名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:34:21 ID:lBFBJEjT0
職業のマッチィングとして お水 か、お風 が合っている。
まあ歳は色々な趣向な人がいるから良いと思うよ。
236名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:35:41 ID:HjzkLi/o0
スチュワーデスの流産率や癌に罹る率が高いから
意図的に地位を貶めて男の職業にする流れを作ってないか?
237名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:35:45 ID:oI8bp7fm0
ハロワは社会の底辺。それを比較の対象にしている時点で「?」
238名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:37:08 ID:9Orb8YAJ0
お前らも国士様なんてバカやってないで働けよ
239名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:38:11 ID:lBFBJEjT0
>>238
うむ。仕事するわw
240名無しさん:2011/02/04(金) 13:39:12 ID:xoVlESE50
世界の広さを知るということは、自分の小ささを知るということだ。
なのに、もう世界側目線。視野狭いな。
241名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:40:06 ID:DtrIlHP5O
もうババァじゃん
仕事なんかあるわけねえ
せいぜいスーパーなどのパートぐらいか
242名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:44:33 ID:XaCoRCnl0
JALのCAで依願退職金655万に驚いたわ
おれが働き始めたころは嫁にしたい羨望の的の職種だったがここまで落ちぶれるとは
243名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:44:41 ID:GKCwHd8s0
翻訳または通訳出来るなら
うちで雇っても良いよ
244名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:45:02 ID:+uKmLVWR0
で、勤続15年のこの人は独身なの?
245名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:46:38 ID:K8MQTfOT0
何このまとまりのない文章?
246名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:48:12 ID:5rJPsey80
ボロを着ても心は錦って言葉知らないのか?
247名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:49:27 ID:jK2k3i+eO
美意識って意味が違うだろ。
248名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:50:05 ID:F/P+E6xrO
合コンでつちかった人脈(大爆笑)
249名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:50:47 ID:fiBONNpp0
>>232
CA(キャビン・アテンダント)って言いにくいやんw
あと、看護師って言うより、看護婦さんの方が言いやすい。
250名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:52:16 ID:p0ugLKIS0
おととい、ハロワの紹介でひとり面接したけど

とんでもないヤツだったな
251名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:52:26 ID:Ysbrdt7w0
>栗色のヘア

若干悪意が感じられる
252名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:52:34 ID:pYtPP3SA0
253名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:53:41 ID:xhJl6LSyO
で再就職出来そうなのかね。大卒で勤続15年なら37歳か38歳とかだろ?
なめんな!
それに英語出来るのはその世代なら割と普通だから。
254名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:53:54 ID:YdG1hVJ20
CAと看護師は体力仕事だからなあ 潰しは利く
255名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:53:57 ID:kgxE+1HbP
旅客機添乗員
256名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:54:51 ID:OL8PoIPH0
看板外されて初めて分かる実力
いままでJALの看板に守られてたことを嫌と言うほど思い知るがいいさ
257名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:54:55 ID:Vht6Jx6GO
>>242
つぶれた会社だぞ。
ゼロでもしかたないよ。
外部留保で積み立てたなら別だが。
258名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:55:58 ID:FoqSH+Yp0
CAという仮面がないと
30後半じゃもう相手にもされないだろう
このギャップで生きていけるだろうか
259名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:56:32 ID:9NJLMKl2P
新宿のピンサロ、スチュワーデス物語ならもっと稼げるよ!
260名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:57:15 ID:hu2fv8k+0
職安は凄い。
出きるなら、近づきたくない。
毎日、あそこで労働してる職員・・・。
ハードオフ っていうジャンク屋があるのだが、あそこの空気も凄い。
どっちも、空気清浄機が、壊れてるんじゃねーのか?
261名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:57:30 ID:Mfx+s9AWO
>1
凄く悪意のある記事だな。ほんとにそんなアホ丸出しな話し方したのか?
262名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:57:44 ID:hxrCe3Ty0
英語を話せて読み書きが出来るだけで最近の大手は入れるらしいよ?
263名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:57:55 ID:6A02tzZRO
CAは肉体的にも精神的にもタフだろうから、プライドさえ捨てれば、たしかに大抵の仕事は勤まりそうだね。
264名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:58:25 ID:oI8bp7fm0
アメリカじゃCAの社会的地位なんて食堂のウエイトレスと同じ。
265:2011/02/04(金) 13:59:49 ID:9GTyYyHP0
バブル期の1985年以降を「最近」と思ってる意識はなんなんだろう…
なんか絶望感

衰退が20年続いてる事に全然危機感ないんだよな
266名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:01:49 ID:di6NIejS0
その美意識に見合った金を社会が払ってくれるかどうかだな。
ホステス業ならぴったりおさまると思うけど。
再就職ってのは別のところに割り込むわけだから、
既存の誰かの稼ぎが少なくなる。
優れているということと金を払って貰えるかは別だからね。
美意識の押し売りにならないことを祈るよ。
267名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:02:39 ID:+l2GLx/X0
ただのお茶くみだし無駄にプライド高いしいらねぇww家じゃあ
CAはプラス評価にはならないねぇ
268名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:03:05 ID:0wvsn44c0
>>260
言われてみれば確かに空気が似ている。乞食みたいのやクソ土人共であふれてるもんな。
269名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:03:53 ID:E3Gf5wHQ0
実在している人の話として
33才以上でこの感覚だと就職どころか結婚も微妙だな
270名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:03:54 ID:7rhdsJwOO
美意識って、メイクや物腰のことか。
またブランド着てなきゃダメだとかぬかすのかとおもったら。

そう言う身に付いたものなら、大切にしなよ。
あからさまに見せ付けても場合によったら反感招くだけだが、やはりもちつづけた方がよいよ。

271名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:05:33 ID:W7uGHRAa0
>>1
つまり自分の出来を自慢してるだけ?
272名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:06:06 ID:BakglT+A0
美意識?メイク?

日本ビッチ全般に言えることだが

品が無い、以上。
273名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:06:49 ID:xwB5WE3O0
一般社会に出て自分の方がマイノリティだと気づく事は大切だね。
ネラーも自分たちがマイノリティだと気付く事が大切w
274名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:07:58 ID:gYF83AD/0
>>1


   ∧__∧     メディアを乗っ取り、「まず女の方を愚民化する」という作戦は大成功ニダ
   < `∀´ >     馬鹿な男はモテる為に馬鹿な女の価値観に合わせるしかなくなるし、浪費や少子化にもつながるニダね
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/ 電通 /
       ̄ ̄ ̄
275名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:08:06 ID:csUqf7lk0
酢っちーの娘
276名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:08:50 ID:J0hUXbM/0
この記事書いた人に悪意があるだけなんじゃないの?
『あたし』って言っちゃってるし。大塚愛かお前は。
277名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:09:03 ID:W7uGHRAa0
>>273
いや、マジョリティになり始めてる事が一番ヤバイだろ(笑)
278名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:09:14 ID:WyfjUXVr0
それ生かそと。
なまかそ
ってなんだ?
279名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:09:26 ID:s/A8gf9fO
>>1こんな穀潰しに税金で退職金払うなやカス。ってかババア茶汲みに需要なんか無いぞ。頭おかしいのかこいつ?
280名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:10:04 ID:oOogeXFJ0
確かに突っ込みどころ満載だけど
新しい生活にきちんと向き合っている姿勢はいいんじゃないか?
281名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:10:49 ID:iS5nrNSJ0
空飛ぶホステスから地上のホステスに鞍替えすりゃ楽勝っていいたいんだろうけど
今水商売も厳しいらしいよ。
282名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:12:04 ID:PqZv+xoy0
ここまで品性を感じさせない文章も珍しいな
読んでてイラッときた
283名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:13:09 ID:qRgnphdq0
アメリカの基地でセスナに乗せてもらったんだけど気持ち悪くなった。
284名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:13:38 ID:ToffqPpC0
でも、実際、職安て、とんでもない格好の人いるよね
その格好で急に面接決まったらどうするのかなあて思う
実際、紹介されても、今日はちょっとって帰っちゃうし
自分も、職安行くときは、必ず数パターンの履歴書とスーツは基本だった
285名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:14:30 ID:z1j2C0S90
化粧品カウンターの人間でもメイクや落ちた物の拾い方まで教育されるが
職安行って初めて美意識無い人に会ったなんてこと無いけど

頭沸いてるバブル脳?
286名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:14:45 ID:ScpzjogcP
勝間和代みたいな文体だぞと。
287名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:16:10 ID:jBt390W20
38歳くらいのババアかよ・・・
なにが先輩のおばさまだよ
お前もババアじゃねぇかwwww
288名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:16:37 ID:mPizph2lO
無職になった時点でお前も同類なんだよ
289名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:17:42 ID:7GFbD+fCi
>>135
子供を産めなくても、後で文句言うなという念書を書かされる。
290名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:17:53 ID:gEcn5Usk0
でもこういう人達がプライド捨てて仕事探し始めたら
ますますおまいらの仕事がなくなるぜ
291名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:18:29 ID:j0HJ8tKN0
じきに染まって行く

それだけだ
292名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:19:15 ID:XcU/I3zu0
15年も務めて退職金600万で首か
えげつねえ
293名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:19:53 ID:XaCoRCnl0
>>1
よかった
Gパンとへぼシャツで飛行機乗ってたけど美意識無いとは思われてなかったんや〜
294名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:24:08 ID:iHar2p170
再就職先はどこやねん
それはっきりせんかい
295名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:28:05 ID:7GFbD+fCi
中小企業のエロ社長の秘書なら、引く手あまたのような..... 。
296名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:40:24 ID:4l54REWG0
NHKテレ朝だけじゃなくあらゆるメディアでJAL叩き頑張ってるなANA電通
297名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:43:47 ID:VFrsnlrf0
寄生虫女どもよりマシじゃね?
まぁ年の功(笑) ってやつなんだろうけど

このくらいの考えが出来る20代がベストじゃん
298名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:44:40 ID:29kRMZWM0
;勤続年数15年て余裕で三十路超えてる人でしょ?
それでこの意識、このしゃべり方・・・

>「世界は広いぜ。仕事なんていくらでもあるぜと。」

ちょっと無理だとおもうよおばさん
元同僚のがよっぽど世の中見えてると思う
299名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:46:25 ID:x1OwkC6z0
お目目パッチリひまわりフェイス


…のおばさんな(笑)
300名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:47:29 ID:lbAi0CQu0
未解決事件は警察幹部と知り合いや警察官自体だったことが多い。
1968年の3億円事件もそうだし、もと警官の北芝が言っている
が、警察幹部が勤務中人妻とホテルに行った帰り人を刎ねて轢き逃げし、それ
を警察官みんなで隠蔽した。

301名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:50:55 ID:au4tFL450
最近のJALはサービスが良くなってきたと聞くが
なるほど、この手の勘違いCAを大量にリストラしたからか
302名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:51:32 ID:+LXbO2/t0
JALでも年齢理由で解雇が多いですが、ちゃんとできる人間は
リーダー側として残れていますw
使えない頭の固い年だけ食った連中は全て解雇されてるね。
この女に至っては15年勤続で少なく見積もっても40近く。
賢い女ならその長期間の間にコネクションか玉の輿にのっかってる。
303名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:51:50 ID:5a4iE0GE0
>>1
このCAはリストラして正解でしたね。さらに言えばこの世からリストラされてしまえばいいのに。
304名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:53:11 ID:wgYM0jj+0
>>1
まとめてから記事にしてくれ。w
305名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:54:06 ID:3oeXw0WgO
金妻倶楽部で待ってます
306名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:01:21 ID:tz4sHJa7O
このおばはんの近未来は‥

人妻デリヘル逝きです
307名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:02:58 ID:svR7F5gK0
ブスでデブは無理だけど以前は地方議員程度の推薦があれば
大抵の平均的な女の子ならスッチーになれました
競争率高い難関というのはもう席埋まっていてのこりの数席の
奪い合いだったから
308名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:04:38 ID:esKV2nHK0
CAも水商売だし夜の街へ行けば
309名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:04:41 ID:MezTXlIJO
>>298
外語短大新卒としても35歳だからな
バツイチ40代の勝ち組捕まえるか、早めにマンションでも買って独身準備するかの瀬戸際だわな
田舎の実家があるやつは、地元で見合いだよな
310名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:05:36 ID:VpwRqdIW0
俺は一部上場企業で13年働いて
自己都合で退職したら
退職金160万だったよ
311名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:05:50 ID:tQNRR34j0
英検1級と日商簿記1級を持っている人多いから、普通に就職できそう
312名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:07:13 ID:MgP9sKY+0
<ロイホ>にはちょっとしたセンスを感じた
313名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:08:49 ID:OL69Qfsb0
一見、>>1を叩きたくなるが
まぁそのとおりなんじゃないの?

○スッチーは美意識が高い
○一般女性は汚い
314名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:11:09 ID:WBfD3mbs0
15年で700万近くでるって良い会社だな、おいw
315名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:12:29 ID:XaCoRCnl0
>>310
自己都合退職と整理解雇じゃ貰える額違うだろ
316名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:14:32 ID:WBfD3mbs0
ああ、そうか。なんか退職金の割り増しやってたな。
317名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:16:50 ID:jb4TDB3y0
これ35〜37歳くらいの人だよね
口調が気持ち悪すぎます
318名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:16:57 ID:OyUtvWzDO
国際線9割引か。ふざけてるな。
319名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:17:12 ID:OL69Qfsb0
つまり、容姿端麗で知的な私でも居酒屋やファミレスで働く意識があるってのに、
不細工で頭も悪いだらけた一般人ごときに職があるわけないでしょう

ってニュースだよ
320名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:19:52 ID:QUqUDidp0
>>235
いま流行りの”風水”か!
321名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:20:50 ID:y3v9Fp7A0
やりなおしは国語のお勉強もお願いします
322名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:21:48 ID:IUAl2oSnP
>>312
ロイホって、ロイヤルパークホテル日航の事じゃね?
323名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:27:35 ID:wgYM0jj+0
>>312
<ガスト>じゃプライドが許さなかったんだろうね
324名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:31:31 ID:pwL8oNoD0
じゃんじゃんって・・・40前の女が使う言葉じゃないよね
325名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:32:11 ID:fiBONNpp0
>>323
もう、吉野家でいいだろw
326名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:34:16 ID:X8PlEKQ70
あたし(笑)
327名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:36:31 ID:jnk0nZDG0
「あたし」って何?
「わたし」か「わたくし」でしょ!
328名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:55:31 ID:XaCoRCnl0
同世代のおれからいわせてくれ
こういうしゃべり方するんだ………ゆるしてやってくれまいか
329名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:03:09 ID:2TlRwYd10
お前ら嫉妬しすぎw
330名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:08:56 ID:W27vDsxT0
去年仕事辞めて職安通いしてるけど
職安は仕事探したり相談しに行く所であって化粧とか格好とか気にして行く所じゃないと思うが。
CAの人っていつでもどこに行くのでも奇麗にしてるのかな。
331名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:12:24 ID:ej+NCFP00
職安なんて今まで一度たりとも逝った事はないので知りません
332名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:20:19 ID:ovFd3Czx0
JALっぽくて良い感じじゃん
“乗せてやってる”感がヒシヒシと感じられるJAL機内の雰囲気作ってたCAだろうし
利用者減った原因も会社が倒れた原因も分かってない感じが素敵
333名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:03:28 ID:XaCoRCnl0
>>330
京急蒲田から羽田空港の路線は毎朝出勤するCA(グランド含む)を見れるけど
9割がたバッチリメイクで髪も決まってる
残り1割は朝帰りで支度間に合わんかったーって感じだな
334名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:07:44 ID:4QtUut7d0
結局、女はキレイが勝ち!

−−カツマ・ダ・ガマ(1968年-)
335名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:10:36 ID:8rnNlVI80
>>1
要するに、私はあなた達とは違うのよ。って事か。
336名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:15:07 ID:FKM2G6bmO
でも、リストラされてない人も居るんだろ?
所詮、JALには要らない人間だった…って事だよね?この人?
337名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:19:14 ID:qx0RVKed0
>>336

でも退職金655万円
ウラヤマピー
338名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:21:19 ID:mixuEsP70
ずいぶん前家族4人で沖縄行きのJALに乗った時
なんで会話したのかも忘れたが 私は普段は国際線に乗ってるんです〜
と我々客にえらそうに言ったCAがいたな 
なんだこの頭悪い女は と思ったが 
あいつがとっくにリストラされてることを切に願う
339名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:29:24 ID:MezTXlIJO
>>313
なのにセックスマイレージは同じくらいだし、機体老朽化は進行する
340名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:30:21 ID:ej+NCFP00
ヤマト航空のスッチーで居たいなら一分に一生をかけろ!

by シン・カザマ
341名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:31:20 ID:WTXPxYhU0
記事が日記になってるww勘弁しろってw
342名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:32:59 ID:2BisT6LG0
ガイアの夜明けでJAL特集やってたけど
あの番組も何が伝えたかったのかわからんかった
343名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:35:30 ID:/IvFN095P
>>243
たしかJALはtoeic650以上だったと思うから無理だろ。中にはいるけどな。
344名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:39:07 ID:rYYE1NC90
>>1
子どもの頃からしっかり躾されてたら
もう少し上品だったのかな?
345名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:40:18 ID:j/xgqDgL0
>>1
何が言いたいのか?

これが文章で食ってる人間が書いたモノなのか?

……お粗末過ぎる
346名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:40:20 ID:623euPp30
「週刊ポスト」ソースは微妙だなw
347名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:41:57 ID:WGryRNmF0
求められているものが違うでしょ
居酒屋やファミレスなんかは優雅さなんかじゃなく、機転や小回りの良さだし
客層もかなり変わる
レベル低くなるぞ
348名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:43:15 ID:NmNjZfFD0
その鍛えられた能力をホステスにいかすんですねわかります。w

349名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:46:33 ID:3cf9XazK0
数年後には闇金に追われる毎日に・・・
350名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:48:09 ID:6B3q1SWiO
40近い筈なのにこの喋りは…
だからJALはダメになったんだな
351名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:48:50 ID:8n+7TVW80
股開いて保険のセールスやればいんじゃね?
352名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:52:23 ID:pERAdLIH0
連日いかにもな釣りスレがよく立つな
353名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:57:07 ID:c6QgheCsO
数年後には退職金も尽きて熟女風俗に沈んでるだろうな
354名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:00:47 ID:FYlcrF4J0
肉体労働者の分際でwww
355名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:02:09 ID:Lg6/g7gtP
なんかイライラする
356名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:06:04 ID:thuPJgIRO
最初は信じてたが、どうも影の話は嘘くさくて、わざとらしい。でっち上げた話で、日本の女を下げたいようにしかみえん。
357名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:06:24 ID:uA+ywIFf0
15年前にスチュワーデスの呼称をやめてるのに
358名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:09:39 ID:Ko4nRGie0
スチュワーデス30で退職でしょ
359名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:19:34 ID:i8PmPF510
募集は結構あるけど、採用されないだけ
360名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:22:22 ID:GuJ3h2Mh0
すげえ読みづらいんだけど
361名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:27:52 ID:/NeFfo0nO
まぁ正直普通の事務屋でも営業でも、そこらのゆとり世代や超氷河期に職にあぶれた連中よりはるかに使えるだろうな。
この世代バイタリティはすごいし。
362名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:28:09 ID:11oYxklI0
>>284
それは仕事探してるんじゃなくて、受給目当で求職実績作ってるだけだろ
363名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:28:13 ID:l7A7DQ6C0
スッチーに美人がいない件
364名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:28:24 ID:mcfSvENq0
影の軍団死んでくれまじで
いやお願いします
本当です
365名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:29:37 ID:16FnrDp5P
>>21

>>1
>勤続年数15年

股開いても腐ってる
366名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:31:46 ID:tXRG0ApT0
やっぱスッちーで糞だな。前から判ってたけど。この人もそうだな。
何も出来ないのによく言うよ。あんたたちなんか一人もいらねー。
運賃他界からスッちー無し便を普通にしてね。ビジネス客は。セルフでいいよ。
あとガードマン二人いりゃ十分。
老人と女とガキだけ世話が焼けて他人依存で、落ちると何も出来ないからスチいる便にしろ。
スチなんてイザと言うときドアも開けられず近隣男性客が開けたとかしょっちゅう。要らんのよ。
367名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:32:22 ID:eofXXJj90
飛田こい
生中田氏
たっぷり精子いれたげるよw
368名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:32:35 ID:yvwAoNQ2P
本人が実名で出てない記事はほとんど捏造だよ

雑誌記者なんてそんなもの。いちいち取材してるわけがないだろ
369名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:34:53 ID:XLaAqICD0
>退職金655

これ税金で支払われたんだけどね
370名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:35:44 ID:FXgOHtdl0
何で叩いているんだよ
>>1の元スッチーってそんなに変なこと言ってるか?
371名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:40:43 ID:wj3a5Xnl0
>先輩のおばさまから『あなたたちは日本航空のために忠を尽しなさい』『わが社に
>全身全霊で貢献しなさい』そればっか、いわれてきたんだもんね。

怖ぇよw
372名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:42:30 ID:ScpzjogcP
CAとして実際に勤務するまで4〜5年かかるとして、勤続年数15年となると、
40代前半ってところか。
373名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:43:12 ID:wj3a5Xnl0
>国際線私用搭乗 90%割引

これは羨ましい特権だな。
374名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:50:53 ID:d2QiYkJn0
>>372
CAとして入社してから、3ヶ月〜半年くらいで実際に乗務する。
ただ機内アナウンスは、数年勤めて社内資格を取らないとダメとか
業務の制限はあるけど。
375名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:52:57 ID:1szboAyk0
俺の職場にこんな高飛車なおばさんパートで来たら
やだなぁ
376名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:53:07 ID:ScpzjogcP
>>374
おぉ、そんな短期間でなれちゃうのか。
377名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:56:07 ID:/zjCGjvmO
このスッチーはまだ全然マトモな部類だと思うね
今の世間の標準仕様がこんなものってのを受け入れられてる時点でマシ
378名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:56:28 ID:HaqQ+G4O0

「 辞 め て 、 職 安 行 き ま し た 。 そ こ で び っ く り し た の 。

化 粧 、 ヘ ア 、 美 意 識 の か け ら も な い 人 た ち に 。 」






379名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:59:51 ID:hLsyeMaF0
>>1
> でも、すぐにこれが普通だと気づいて。あたしたちはメイク、歩き方、坐り方まで徹底されたけど
そうか。
でも、時が人を変えるということは
学ばなかったようだね。
380名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:00:05 ID:xD9Wk1ki0
でもキャバですら通用しないんだよねえw
381名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:02:36 ID:D805av140
>勤続年数15年

おばさん何言ってんの?
382名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:03:18 ID:HaqQ+G4O0


295 :名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:28:05 ID:7GFbD+fCi
中小企業のエロ社長の秘書なら、引く手あまたのような..... 。


383名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:03:39 ID:+yPQV49C0
鍛えられたものとは言え、職場で誰も気に留めないようなことでも
きっちり所作振る舞いのできる人って、どこでも生きていけると思う。
384名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:04:03 ID:NotQ3Cl80
学生の頃ちょっとした金が入用になって荷運びの日雇いバイトをやったんだけど
底辺の奴らというものを初めて見て大変なショックを受けた。同じ日本に住んでいても
明らかに世界が違う人間というものはいる。元JALスッチーさんも婆さんになってからではあるど
遅ればせながらも下層にうごめくゴミ人間の存在を発見して驚いてしまったのだろう。気持ちはわかる。
385名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:04:07 ID:KyHw/4Ir0
>それ生かそと

それなまかそと

って読んでしばらく意味分からんかった。
「それを生かそう、と」
って書けよ!!!!!!
386名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:04:14 ID:izK9RFnM0
自分、34歳で勤続9年で希望退職で辞めて退職金600万。
企業年金の脱退一時金300万。
これって相場的にどうよ?
387名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:07:59 ID:RxDLpvgj0
これあれだろ
清原が言ってないのに一人称が「ワシ」になるように
CAも紙面になると、こういう喋り方に変換されるんだろ
そうなんだろそうに違いない
388名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:13:04 ID:D805av140
>一般常識もマナーも、合コンでつちかった人脈もあるぞと。

記者の前では、一般常識もマナーもない別人格が話してるんだろうか?
389名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:18:00 ID:STwC89Ge0
俺も>>3だな
390名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:23:41 ID:XdHY9S7a0
余計な話かも知れないけれど

結婚どうなんだろう?

弟がCA(JL・NH)2連発でオツキアイしていたけれど
結婚は、普通に地味で若く美しい中学教員とした。
CA奥さんにしてブランドものばっかり買われても・・って

391名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:25:58 ID:Wi0ryj+A0
>>190
師匠と呼ばせていただいてもよろしいでしょうか。
392名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:26:57 ID:GaYDiN8P0
393名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:32:43 ID:6gYnsN170
それなりに能力のある人間はハロワ行く前に次の就職先に引っかかれるしな

つまりハロワはド底辺の一歩手前よ
ロクな求人が無いのも当たり前
使い捨てたい企業と、最初から長期で働く気の無い労働者の出会い系
公営の山谷
394名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:32:43 ID:/kTBL+ZjO
>>388
記者の外見みて自分より程度が低いと判断したんじゃね
395名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:36:22 ID:4pcPjW+7O
>>387
ちょっと何言ってるかわかんないww
396名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:50:56 ID:i/8PmVHd0
いいな〜 女は店舗(天然オナホール)あって。
397名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:52:23 ID:GyvqW3DW0
お前らにもケツホールがあるじゃないか。売れよ。
398名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:55:51 ID:vPda5T+D0
スッチーの美意識なんてどうでもいい。
美人に給仕されなくても構わない、男のCAでもいい。
経費削減してその分航空券代を安くしろ。
399名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:59:33 ID:glQHiM7y0
>>190

翻訳してくれる方がいてやっと言いたいことが解った。
ありがとう。
400名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:25:44 ID:CGz3NhBj0
「メディアリテラシーがある」お前らの事だから大丈夫だと思うけど、
>>1が本当に元JALのスチュワーデスに取材して書いた記事なのか分からないからな。
401名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:36:19 ID:/zjCGjvmO
>>390
生活の地味派手より、ああいう世界で生きてる女性ってかなり負けん気強くて聞かない性格だと思うよ
水商売でもそうだけど、ごくごく普通の女には耐えられない世界だと思われる
平凡な結婚には向かないね
402名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:17:50 ID:/cRMdv2U0
「国内線私用搭乗 50%割引 国際線私用搭乗 90%割引 利用停止」

ほう。。
403名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:29:12 ID:dTtN2Pr7O
この人はファミレスとかより販売系が合いそうだね。

立ちっぱなし平気な体力と基本マナーと積極性があって、トークと身だしなみOKで、英語が少しはできて。
元スッチーというブランド力も客商売に有利。
404名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:35:09 ID:zWcahY/+0
実際、若いだけで品性のかけらもないその辺のねーちゃん達とは
雲泥の差だからなぁ。いい仕事が見つかるとイイですねぇ
405名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:35:36 ID:4XLIv4l50
職安いってどうすんだってw
あんなとこの求人は底辺職ばかりだぞww
406名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:37:21 ID:7IFrgAk70
教師と一緒。世間の常識を知らない。
407名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:42:18 ID:RxDLpvgj0
37のねぇちゃんがやる気出してんだからそんなに叩くなよ
408名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:42:44 ID:B6XE8WpW0
>>405
ハロワって、見事なくらいに底辺求人ばっかりだよな。
逆の意味で感心したw
409名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:46:11 ID:kmv+woSt0
職安行かないと失業保険もらえないからな
410名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:47:17 ID:Gjz+BQ2tO
鬱陶しい位の研修耐え抜いた逸材なんだから、やる気あるんだかないんだかわかんないハロワに来てる奴らとは世界が違って当然だろ。
しかも超過酷な肉労であるスッチーをこなしてきた美しきマッチョウーマン、全てが職安に似合わない。
411名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:48:23 ID:m6CHJMSf0
>>1の文章がわかりにくいけど、要は
「自分たちJALの人間はもてはやされていたけど井の中の蛙でした」
って話?
それとも「世にも珍しいほど美意識のあるアテクシたちはすげー」って話?
412名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:53:59 ID:3UGdeybXO
自分を過大評価しすぎて、再就職はおろか結婚に逃げることすらできないってこと?
413ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/02/04(金) 21:55:37 ID:hiJUCOEN0
なんで 665万円に びっくりマークがついてるんだ?
ひょっとしてこれ書いた記者は大金だとか思ってるのかな?
414名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:57:29 ID:GR/PWxFdO
だからアナルにしとけと
415名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:58:06 ID:om8Cj729O
>>411 井の中の蛙が職安に行ってみたら もっと小さい井の中の蛙がいたよ
って話だろ
416名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:00:41 ID:9WeNdaMW0
>>413 もとが税金だからじゃない?
417名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:03:29 ID:zmT6yjsiO
雲の上から下界に降りてきたアテクシマンセー

まあ派遣のOLやっても、かなりいい時給もらえるだろうから
心配してやる必要もないね
418名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:03:29 ID:UVnzqmd+0
実力がある人ならハロワ行かずとも、すぐに就職先決まるんだけどね
419名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:06:13 ID:o2fDQNzv0
スッチーって高級コールガールよりちょい下程度じゃん?
420名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:07:51 ID:s3LqQJPk0
また、エコノミー乗って日本帰ってこなあかん。
嫌やわぁ。自費でビジネス買うのも嫌やしなぁ。
421名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:09:07 ID:MgUbKJ8c0
>>386
かなりいい方
勤続10年ならせいぜい500万程度だ
422名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:09:11 ID:uge2BFdc0
>>402
つまり残ってる連中は今でもこんな利権があるわけだ、シネヨ
423名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:10:04 ID:BwyAaYiw0
シャブ打てば毎日フライトできるぜ?
424名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:12:29 ID:eEWHnPQ30
まあたまに芸術的ど底辺がいるからなぁ。デブ金髪ババァが後ろ髪長い子供だっこしてるとか
425名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:15:36 ID:ferMmZfyO
>>18
特大の肩パッド入ったスーツとか着てそうだよな。
426名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:19:28 ID:9bHmnfpAO
友達がJALのCAだけど、英語酷いよ?
トレーニングの頃、英語の教本を見せてもらった事があるけど
ごく簡単な機内アナウンスの英語に、イントネーションの高低が線で示されてて
中学一年生の教科書みたいだった。
所詮、高卒でも入れるホステスだからなあ。
427名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:21:09 ID:YEqeNvNp0
男いくらでも寄ってこないのか。。
428名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:24:57 ID:JuHf8I9B0
なんだこの口調は
429名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:28:31 ID:3UGdeybXO
>>426
友達のことをそんなに卑下しなさんなよ
430名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:28:44 ID:ex5SJlIz0
目と鼻の先にJALの寮があるけどそれらしき人を見たことが生まれてこの方ナイ
あそこはどんな人が住んでんだ一体
431名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:29:46 ID:zx/OzUU/O
>>1
喋り方は教えられなかったのかな。
432名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:36:33 ID:lSVNGm2b0
最近の日光はいいぞ。
若い期間契約スッチのケツ撫で回しても笑顔で応対してくれるぞ。
433名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:37:22 ID:FFy4QG9/0
お前は何を言っているんだのAAが欲しいなw
434名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:39:14 ID:Dx2tRAAW0
>>1

>それ生かそと。あとで、合コン

合コンでお持ち帰りされて、生か外出しかで揉めたのかと思ったぜ
435名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:40:01 ID:kMuLtuaq0
>>430
おれも前JAL寮の近くに住んでたよ
彼氏のフェラーリ横付けさせて肩で風切って歩いてたのも今は昔w
436名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:41:28 ID:tD7fCQC+O
スッチーと遊びで付き合いたいんだけど、27歳年収500万の歯医者なら無理かな?
437名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:44:01 ID:1zrj8jVd0
>>435
え〜、あの船橋の
438名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:45:17 ID:TsF1TknPO
4年前だったかな、初めて飛行機に乗った
スッチーで美人っていないんだな
なんでこんなんがいいんだ?ナースも全くいいと思えないし
439名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:45:28 ID:uaq0WfDF0
失業手当もらうために職安に行かなきゃいけないけど
職安で仕事を探すようになったらこの元JALスッチーはもうお仕舞い
440名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:45:33 ID:v1aXu4S10
>>1
美意識ってボロは着てても心は錦の人のこと言うんじゃないの?
この人、美しい生き方してねえじゃんw
441名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:48:48 ID:wpN3JGfC0

お前らもネタにマジレスって、ちょっとは世間を知ろうよ

な?
442名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:49:08 ID:DVXfbWab0
>>190
>でも、すぐにこれが普通だと気づいて。あたしたちはメイク、歩き方、坐り方まで徹底されたけど、
>そんなあたしたちがこの世にどんだけいるんだよって。
(「こんなカス人間が大勢いるんだから、私はどこだって再就職はあるし、
  世界に出れば結婚相手なんて簡単に見つかるじゃん♪心配して損しちゃった♪」)

・・・俺も初めて職安行った時、そこに居る人間のあまりの負け組っぷり見て
ああ、こんな連中が競争相手なら再就職とか超余裕だわwwww

とか思った

学歴や経歴、資格とか、あれば生かせると思ってたけど、全然そんなこと無いのなw
一般常識やマナー、服装なんか「俺はこいつらと違う!」みたいに思ってても、
2ヶ月も職安通いしてたら、いつまでも小奇麗でいたって仕方がねぇ、そういう風になっていく
気が付けば、そんな負け組みのキッタネェおっさんと変わらなくなる
職安での見た目なんて就職にはクソの役にも立たない

俺の前に面接受けてた汚ねえオッサン、俺の元職場の取引先のお偉いさんだった
誰でも知ってる東海地方の超有名メーカー
経歴も職歴も関係ない、年齢でアウツ!派遣すら無理、登録すらさせてもらえないって、
悲鳴に近い声挙げてた
でも、小汚い格好してるくせに、いまだに腕時計やカバンは高級品ぶら下げてんのな
443名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:50:12 ID:1zrj8jVd0
CAが憧れの職業の国ー韓国、中国、マレーシア、タイ、台湾、日本

先進国では日本だけ。 
444名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:50:48 ID:0ADbHmouO
>>432
犯罪教唆ですか?
445名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:50:51 ID:qK6SSgBA0
>>438
母から聞いた話だけど、昔は美人が多かったらしいよ。
446名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:55:37 ID:yOpytTlJO
何だかはっちゃけてていいな。
こういう女、好きかも。
447名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:03:26 ID:kMuLtuaq0
>>437
船橋ってなんだ?港区だよ
448名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:04:33 ID:SfL6KjZh0
なんの事ない挫折して下を見て平常心を保ってるだけだろw
449名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:04:50 ID:J3qvo97k0
なんか涙目感が伝わってきてさみしいね。
意識変えたところで厳しいよ。昔の収入は決して帰って来ない。
人脈なんてものの数カ月でしょ。付き合うメリットなくなったんだから。

会社にとって欲しいのは、すぐに金を稼いでくれる社員。
あとは、使い捨て要員かな。
育てる文化がなくなっちゃったからね。

すぐに金を稼いでくれる人は、同業他社の人か、自営業でもやっていける人。

このスッチーにとって一番いいのはスカイマークにでも拾ってもらうことじゃないかな。
それ以外は水商売系くらいでしょ。
450名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:07:17 ID:1zrj8jVd0
>>447
港区から成田は遠くて国際線CAじゃないだろ、そこ天王洲の本社内勤の人かな
451名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:08:06 ID:i5yvD+O4O
熟女AVか出張熟女ヘルスでなら
正直に経歴言えばちょい給料あがるんじゃない
指名入ればの話だけど
452名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:12:36 ID:iZvwrS2Q0
453名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:15:24 ID:J3qvo97k0
美意識の行き着く先はキャバクラだからなぁ
454名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:26:42 ID:sY6yQZwk0
結末をまだ読んでないんだが……
455名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:29:24 ID:4no99fVX0
もう人生の運を使い果たしちまったんだよ。
456名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:35:33 ID:OOxWY/hz0
今日の負け犬おっさんたちが吼えるスレ











457名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:36:32 ID:BiKJRioJ0
沈まぬ太陽とはよく言ったものだ。
458名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:38:55 ID:kMuLtuaq0
>>450
おーそれだ
CAじゃなかったんかー子供のころでよくわかんなかったわ
459名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:40:23 ID:dJS5kE020
スッチーなんてただのウェイトレスだろ
英語がちょっと話せるのなら、ホテルにあるレストランの
ウェイトレス、くらいかな
それ以上じゃないよ

460名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:45:58 ID:J3qvo97k0
CAやってるうちは、それなりに危険度の高い仕事だと思う。
飛行機が落ちたら死ねるけど、ウェイトレスで殉職とか聞いたことがない。
あと、家を7時に出て、6時に帰る職業とは根本的に異なる。

それを差し引いても、まあ、人気が集中してとんでもないことになってた感はあるな。
女性はブランドに弱いし、自己判断せず場の論理を優先するから、そのあたりを突いた宣伝に弱い。


461名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:51:50 ID:1MsdsqJ5O
空飛ぶ雑用係
空飛ぶウエイトレス
空飛ぶ庶務課
空飛ぶ介護士
462名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:54:07 ID:1EeJfczfP
外側は必死に取り繕う技術はあるんだろうけど、中身が腐ってるw
463名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:55:15 ID:uoEyXJQiO
>>460
女はブランドに弱いって凄い決め付けだな。付き合ったことないのか…?
464名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:55:57 ID:Ri5+U4H80
うちの会社も元CAの人が派遣で来ているけど、
見た目、物腰、お行儀、全て申し分ないよ。

なんでも航空会社勤務は「疲れる」らしい。
収入は減ったけど、今の方が気楽で楽しいと言っていた。
465名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:58:17 ID:t3rC8tAw0
で、再就職できたの?
466名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:01:16 ID:x+1cOh/d0
自分のことを絶対に「客室乗務員」と自己紹介しないよね
「キャビンアテンダント」っていうよね
近所の飼い犬を「雑種ですね」っていったら「ミックスです」って言われたの思い出した
467名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:01:28 ID:51/Gr4m0O
>>3と俺がシンクロ
468名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:03:04 ID:a/mGnDIM0
>>1
金属15年で655万なら安くないか?
1655万の間違いだろ
469名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:04:01 ID:WibcHVZ+0
>>463
なんていうか、分かりやすい指標を好む傾向があるんだよ。
女性向けの商売で成功しているのは、大体がそこのところを押さえているよ。
まあ、ブランド志向は日本人全体の特徴でもあるけどね。

自分の目や感覚で判断しても、周りにはなかなか認めてもらえない。
が、世間的に評価されているものであれば、その点がクリアされる。

なんでも鑑定団 って番組があったけど、あの番組なんかはその点を面白おかしく取り上げてる番組だと思うよ。
470名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:04:31 ID:A5SvirjP0
てか、影スレじゃん
471名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:05:13 ID:mseuYJY+0
普通はリストラとはいえ会社を首になったら自信喪失や精神的に落ち込むもんだ
職安へいって「私はこの人たちとは違う」と主張することで必死でプライドを保とうとしてるんだな・・・





でもアンタただの失業者だからw
そこに集まってるのアンタの同類ですよw
472名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:09:10 ID:zcUMfsf10
15年もスッチーやってて、玉の輿のひとつもゲッツできないなんて。
473名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:09:54 ID:U2c7wwVI0
>>3
乗客は躾のなってない馬鹿しかスッチーになれないのかってあきれたのに
馬鹿にされてる本人はメイク、歩き方、坐り方まで徹底されたらしいw
474名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:11:29 ID:UiMUikdB0
まあ、確かに職安にはきっちりスーツ着た人から、
頭フケだらけの人とか、部屋着みたいなの着てる人やら
カポーで来てる人とか色々いるけど、元客室乗務員がどう
とかは関係のない話だな
475名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:12:49 ID:uzYwRhLK0
「国内線私用搭乗 50%割引 国際線私用搭乗 90%割引」

現役はまだこの特典に浴しているのか
追徴すべきだな
476名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:14:24 ID:WibcHVZ+0
>>475
こう言うの聞くと、原価いくらなの?っておもうよ。
477名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:15:31 ID:5XoaL8lzO
いやいや職安に来てる人達だって働いてる時はスーツ着てメイクしてたんだ。
同類だってば。
478名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:20:50 ID:QsNJNdJLP
>「国内線私用搭乗 50%割引 国際線私用搭乗 90%割引 利用停止」

この話題の肝はこの部分か
479名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:20:53 ID:71L1YVMui
影はいい加減にしろ
480名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:21:23 ID:zcUMfsf10
JAL関係者の優遇割引分を一般の乗客の運賃に上乗せしてたらそら高いわ。
481名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:21:24 ID:A5SvirjP0
>>476
他の(一般の)客から取っているだけでしょ
482名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:22:38 ID:biFVHysMO
イメルダ「マニキュアもしない女なんて」
(名前忘れた)「国民が困窮してるのに、マニキュア??」

失業者に「美意識」なんてあるわけないだろ?
「美意識」じゃ腹は膨れん。そのうち我が身を持って実感するだろう。
483名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:23:45 ID:xKz0tM070
>>1
確かに俺もちょっと違う国に来た様な気分になった
職探しで行った訳では無いけど、余りに異質だった
ある地方都市の民生保護課に生活保護の支給日に行った時は、異星人だと思った
そんな私は公務員、今のところ定年までは無用な場所
484名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:24:35 ID:D2zcXC/z0
20過ぎたら見切り品。
485名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:26:05 ID:lO+HlIj70
退職金を払うとは株主さんが泣いてるな
486名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:27:30 ID:A5SvirjP0
費用はJAL負担で転職支援会社を紹介しないのか?
487名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:29:49 ID:iw6bYaft0
ジャルジャルつまんねー
488名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:31:56 ID:a9o9EoT/0
諸行無常
489名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:32:41 ID:0teyGu3w0
そいえば、似たようなこと先日ヘルスのお年を召されたねーちゃんが言ってな

490名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:36:15 ID:GAZkzt4l0
>>1


と、無職のばばぁがほざいておりますwwww


491名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:36:36 ID:xB2yPBWM0
人それぞれいろんな分野でプロとしての特技があって、
JALの世話係りさんはメイク、歩き方、坐り方が得意なだけ。

ちょっと前の芸人が素人さんと言ってるのと同じ。
492名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:38:18 ID:m4YXlQg00
パイロットの首切るわけだから、スッチーは言わずもがなだろ。

493名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:39:16 ID:Sebb0mz40
やめた途端に守秘義務なんて知ったこっちゃない、じゃあ
クビになって当然だな。
494名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:42:21 ID:VOMjrrp20
    ___/⌒\
   / へ (⌒) )
  /(こ人ニ_人_/
  /ミ/⌒ヽ /⌒ L
 |/ (●) (●) 丶
 (⌒  ー  ー  |
  >-、____。_ノ
 (_ ヒ|  ё タ_)
 ∧|ヾ辷辷zタ|∧
(_(_)>――<(_)_)
495名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:43:14 ID:vxTDLj8q0
寿退職できなかったのか
496名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:45:33 ID:0xCrMn8e0
バブルの売れ残りのおばちゃんみたいになるわけか…
胸が痛くなるな…
497名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:45:58 ID:d8JtQaYYO
『明日は我が身』w
498名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:49:48 ID:/aFmepws0
世の中、美人だと何とかなるようです。
499名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:51:47 ID:VShL/BvH0
影のクズは相変わらず男女対立を煽るのが仕事なんだね
この馬鹿の劣った策に乗って元スッチーを叩いてる人は、そのスッチー以下ってのを理解したがいいよ
500名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:55:10 ID:VoIEPI53P
元スッチー無職>リストラされた一般無職>働いたことのない無職>働く気がない無職>働くって何?

なんだ。無職ばかりじゃないか。
501名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:56:35 ID:JqIqiebqQ
別におまえらが心配しなくても、元スッチーならいくらでも高収入の男からお声がかかるわww
502名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:00:28 ID:WibcHVZ+0
*ただし現役に限る
503名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:00:57 ID:45ECZ9bn0
わっしょい!500頂きまぁぁ〜すぅぅ〜
504名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:04:29 ID:HNurHTtf0
クラブに勤めたらいいのでは
505名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:04:37 ID:JndUZh4w0
>>442
>いまだに腕時計やカバンは高級品ぶら下げてんのな

買取に持っていっても中古は値段にならない。
506名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:05:11 ID:D+rCv5iX0
元JALという職歴

どこいっても通用する
507名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:06:21 ID:JndUZh4w0
>>504
婆ホステスは余ってるから、
元CAだけ集めてエアラインオタ相手のバーでもやったらいいかもな。
508名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:12:11 ID:xjfne3jx0
>>475
1フライト一万円ってのもあるよな。
あれは大手旅行代理店社員だったかな。
509名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:13:50 ID:Q0s+y40zO
510名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:16:22 ID:rIMeLsctO
ハローワークいくと地面でワイワイさわいで少し小汚いけど可愛らしい少女がたくさんいるよ
511名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:20:05 ID:LiJCah5FO
午後4時の工場のサイレンが鳴る〜♪
512名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:22:49 ID:2bZvZXYH0
>>メイク、歩き方、坐り方
こんなもんいくら出来てもウチの会社にゃ何の役にも立ちません
どんだけいてもいらねーんだよ
それ、女子力とかいう間違ったものだろ
必要な技能や意識レベルっていうのはそういう方向性じゃない
513名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:42:06 ID:QsNJNdJLP
てゆうか、その自慢の人脈で再就職先や嫁ぎ先を見つければいいのにな
514名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:44:49 ID:n1TAYjnf0
自称JAL元CAのブログ。
http://ameblo.jp/5102229/
文章が変で嘘クセーと思ってたが、
>>1を読んだら妙に納得。
515名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:45:42 ID:NVPWnD6Y0
JAL頑張れ。
516名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:50:19 ID:D+rCv5iX0
地道に貯金してれば一億近くの金があるはず
517名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:34:51 ID:W+7LJ/vg0
>>501
そうじゃないから15年もJALに勤めておまけに今回首切られたんだろwwww
哀れなんだからつっこんでやるなよw
518名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:55:00 ID:pqZvPWff0
要は中古CAに使い道がないってことか
519名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:54:51 ID:BdUkXD2L0
ってか、昨年末のJAL大量解雇の時にスカイマークとかANAは受け皿してたよね?
その時に採ってもらえなかったって事?
520名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:00:04 ID:udgDwGGH0
>>475
航空会社勤務は、退職したあとも本人、家族共に自社タダ、他社グループ内国際線9割引きだよ。
死ぬまで続く。 JRだってそうだと思う
521名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:37:19 ID:P6FE1sKv0
>>22
>誇り高く気取っていいのは パイロットと管制員だけだろwwww
んじゃ、バスの運転手と交通整理のガードマンもだな。
ま、仕事に誇りを持つのはいいことだけどな。
522名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:43:03 ID:16rjrlNn0
>>1
>国内線私用搭乗 50%割引 国際線私用搭乗 90%割引
自分の会社の製品を買うのに割り引きなんかネーよw
523名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:49:17 ID:saLm6kc70
お前らがファミレスのバイト採用担当と仮定して
元客室乗務員が受けに来たら、勤務させる?

お得はお得だよね
524名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:52:04 ID:kkx0WdfN0
>>520
家族全員タダじゃないよ
両親はタダだけど兄弟姉妹は半額

姉貴がJASのスッチーだったから分かる
525名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:53:57 ID:kwMwPiWW0
いくら出来ても、ババァじゃねー
526名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:54:33 ID:FZ0LqySp0
ハロワにはうつくしさが無い、全く同感
行かない理由はそれだ
527名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:59:56 ID:lxu657E00
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20110119/388058_c450.jpg

まあみんなが批判したところで、やっぱり一般人とは違う優雅オーラあるなあと思う。
間違いなくはっとするような美人ラインは、ほとんど全員超えてる。
528名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:00:11 ID:eaMgLvGd0
> 「辞めて、職安行きました。そこでびっくりしたの。化粧、ヘア、美意識のかけらもない人たちに。
> でも、すぐにこれが普通だと気づいて。

いや、職安通いの汚い連中は普通じゃない。
このオバサン世間知らずだな。
529名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:04:25 ID:yDbu6uXYO
お前らいつも誰かから馬鹿にされてるよなww
530名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:13:47 ID:+Lj2S26T0
>>527
そういうのって、オーラじゃなくて垢抜けてるっていうんだよ
芸能人や客商売や水商売の優秀な人たちの多くがそうだよ
スポーツ選手の場合は競技中だけ美男美女になるのが優秀な選手
531名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:13:52 ID:rJscSuLV0
>>1
そんなあたしたちがこの世にどんだけいるんだよって。世界はJALとCAだけでモッてるとこれまで思ってたんです」


おい!!!
最後の文章削るのは悪意ありすぎるだろ
剥奪並みの行為だろ
死ね
532名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:17:07 ID:q+SQzWwfO
少なくとも、この板で毎日飽きもせず、偉そうに天下国家を語っているような連中に比べりゃあ、
オツムも体力も社会感覚も格段にあるだろうよ。
変なプライドさえ捨てられれば、相応の待遇の働き口なんて、いくらでも見つかると思うぜ。
533名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:19:39 ID:S8tW7rtg0
想像で書いた記事でスレ立てて、それに乗っかるお前らって
ガチなのか、単に楽しんでるのかどっちなんだ?
534名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:21:32 ID:AwNPUIOf0
生き方の美意識ってこと言ってるんだろ。
意外とステータスにそれを見てないんだな。
535名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:22:43 ID:LOV+L/kfO
>>1先輩のおばさまって、勤続15年ならこいつもババァ
536名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:23:32 ID:nBY060UWO
ホステスやったら人気出そうだな
537名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:25:14 ID:rJscSuLV0
>>532
そりゃそうだw
つうかファミレスでスッチー働いてるの見つけたら俺が引き抜く
高度な訓練で身につけた接客スキルは貴重 おれの店に欲しいわ
538名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:29:08 ID:o2mwalkTO
美意識もって努力して金かけてきたからレベルは違うもんな
プロだったし言う資格はある

今は必要ないけど
539名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:33:09 ID:M6q7LiP0O
仕事無ければ、駅前で立ちんぼでもしたら良いよ外国人と一緒に^^
540名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:37:05 ID:LiLUxeSG0
元スッチーがビジネスマナー講座の講師とかよくやってるが、
あれ程使い物にならない新人研修も無い罠。
541名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:45:50 ID:QMYfzJpqO
この1の人、勤続15年って言ったら、就職氷河期でCAになれた人だよね?
ベビーブームで激戦の中、採用された人…
凄い人だよ。
今は確かに辛いと思うけど、JALに入社出来て、15年も勤められた事は誇りに思って良いと思う。
542名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:01:38 ID:63+79i700
無職は無職だろ。元一流企業勤務のおっさんがお客様気取りで
職安で他の人間を見下しながら職を探して結局決まらずそのうち自分もその他大勢の
薄汚い失業者の1人にすぎないことに気が付くなんて昔からありすぎる話
543名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:03:01 ID:kBjzKlch0
おまえも負け犬なのに
544名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:03:24 ID:lFaDq4vi0
12月24で47歳になった童貞でファーストガンダムファンのオレサマは
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
545名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:06:02 ID:fdvVxUxlO
ホステスとかやってみればいいのに、
きっと挫折感を味わうよ。
546名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:06:07 ID:Ma9Q2SEi0
んでこの元CAってのは
どんな職能があるんだ?
547名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:06:16 ID:EQoVXm1p0
草食系なんて言葉が流行してるが

「草食系の男の子が増えてこまってるのよね〜もっと積極的にならなくちゃ!」
とかもっとアグレッシブになられても困る。できたら即死してほしいが。
ttp://ameblo.jp/kusaikimoi/entry-10775458833.html

気持悪いババアが立ってる店だと売り上げが落ちる

まあもしも売り上げが伸び悩んでいて苦しんでいる店があったとして、その店は
案外気持悪い若作りババアが笑顔を湛えていないか?なら気持悪いババアを
人目につかないところへ放置してみればいい。もしかしたら売り上げが
急上昇するかもしれないじゃないか?
http://ameblo.jp/kusaikimoi/entry-10753267238.html

ホストにだまされた、金をむしりとられた、と怒ってる若作り勘違いババア

「悪臭ホームレス=悪臭香水若作り勘違いババア」なんだよ。いや、ババアのほうが勘違いしてる分、
余計に気持ち悪い。
http://ameblo.jp/kusaikimoi/entry-10753275421.html

548名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:06:49 ID:WxVAi3Vn0
記事がくだらない
549名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:07:37 ID:WMZZkCrz0
>>544
さすが47歳の童貞だ。ビクともしねえ!
550名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:07:44 ID:KHnmHsOq0
ババア不要
551名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:08:03 ID:+BH6UrkBO
エロいのが職能
552名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:10:22 ID:WibcHVZ+0
>>521
バスは一旦停止ができるが飛行機はできない。スピードが人桁違う。
しかも危ないからとスピードを落とすと落ちる。
バスの運転手もそれなりに大変だけど、パイロットは常に命を賭けてるからな。
着陸寸前にダウンバーストみたいな突風受けたら人生終わり。

管制官もストレスで死ねる。
553名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:10:36 ID:BmNoTBwv0
>>1
うぬ・・・ちょっと悪意を感じるスレッドだな
まあ会社放り出されてなりふりか待ってられない現実はこれからって事で
ソノキになればなんでもやって生きていけるさ
554名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:11:26 ID:r2s0GstA0
>>546
サービス業ならなんでも出来るでしょう
一番いいのは結婚かな

独身男性が余っているし
元JALのCAという肩書きが一番生かせるのは
専業主婦

主婦仲間の妬みも
会社潰れて解雇されて、本当に辛かった
と言えば、軽くかわせる。
555名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:11:33 ID:6CafAEC+0
で、手取りの少なさに行き着く先は水商売か風俗か?w
556名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:12:10 ID:fdvVxUxlO
で、この人は就職先が見つかったのかな?

人脈があるなら、職安行く必要もなさそうだけどね。
557名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:14:00 ID:r2s0GstA0
>>546
英語できるから
外国人が利用するホテルでも働ける。
ベッドメイクみたいな力仕事も
レストランでも働けるし
ハードル下げれば
仕事先には困らないよ。

就活している大学生よりもいいんじゃない。
雇う方も、働いたという実績を評価するだろうし。
558名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:15:18 ID:7lvqOso80
髪の毛を後ろで団子みたいにまとめて、颯爽とあるく。みたいなのが美意識なの?
よくわからないんだけどさ。
559名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:17:14 ID:xBH0xvj50
>>556
数ヶ月は月給の6割ぐらい失業手当出るし、行くだろうよw
560名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:17:49 ID:WibcHVZ+0
>>558
常に他人に見られているっていういしきをもつことじゃない?
561名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:18:09 ID:dXffu7Ci0
美意識あっても、食っていけないよ、バカw
562名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:21:04 ID:9ZQxMm7d0
いまだに客室乗務員が特別な存在だと勘違いしてる連中よりこの人は好感がもてるな
563名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:21:47 ID:r2s0GstA0
>>558
いつも、お客様から見られていると意識するのがスチュワーデス
客から見える場所では女優になったつもりで
空港でキャリーひっぱって歩いている時も

いつ見てもぴしっとしてるから
スチュワーデスのそんな姿に男は憧れます。
564名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:21:49 ID:8QQLGd9iO
白い服着てわざわざ煮込みハンバーグなんか食べる女いなくない?
インタビュー自体捏造くさいな
565名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:22:38 ID:9DdE24Nz0
>>559
失業手当って職安に行かないと貰えないんだ?
知らなかった。
566名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:24:30 ID:WibcHVZ+0
>>563
でも、客に言わせればそんなことどうでもいいんだけどね。
そんなのどうでもいいから、運賃安くして欲しい。ってことだろ。→JAL破綻
567名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:26:15 ID:wvcnjE/90
>英語少しできるしぃ、一般常識もマナーも、合コンでつちかった人脈もあるぞと。
>それ生かそと。あとで、合コン結婚の話もフリン話もお教えしますけど」??Y子さん、
>でも、すぐにこれが普通だと気づいて。あたしたちはメイク、歩き方、坐り方まで徹底されたけど、
>そんなあたしたちがこの世にどんだけいるんだよって。

これを生かすことができるのは、スナックのママだな
568名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:26:18 ID:r2s0GstA0
>>565
よく知らないけど
就職活動をしているという姿勢を見せないと
失業手当って出ないんじゃないの?
569名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:26:38 ID:VTknpiEuO
>>564
お前みたいな細かい奴とは友達になれない
570名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:27:09 ID:VNkY6hVVO
元CAが居酒屋の厨房だてかファミレスの店員に採用されるのか?俺が店長なら採用せんわ 続かないのが見えてる
571名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:28:29 ID:l29NCtlU0
>>1わらたwwwwww職安とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ婆になったら用済みだろ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:28:33 ID:63+79i700
30歳過ぎたら元がなんであってもただの失業者に過ぎない
皆必死になってしがみついてるのは辞めたら元が何であろうと関係ないという
現実を知ってるからに決まってるだろ。課長だって辞めたら次は清掃員のバイトだ
573名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:28:37 ID:EPYsaocE0
今だと接客は平均以上だろうけど、底辺の水になじめばそれも変わってくるよ。
一時期ワンポイントで零細企業の経営に関わったけど、中の人の仕事への取り組み方が普段つきあってた所と違いすぎて困った。
幹部でも教育前の新卒の学生よりも酷かったよ。
574名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:28:55 ID:16rjrlNn0
>>566
まあ機内でスッチーと接触するのなんて機内食の配膳くらいだしな。
短距離ならそれすら無いし。
575名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:30:51 ID:A5SvirjPO
>565
「仕事探してます。でも見つかりませんですた」と報告と言うか、手続きしないとなんないからね。
低所得だった俺は、上限の6割貰ってるけど、高給取りだった人は支給額が下がるんだよね(基準は知らないけど)
ただ普通の勤務で月22〜24日働く計算だけど、失業保険は一ヶ月30日〜31日で計算するから、働いていた頃と余りさが無い金が貰えてる。
576名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:31:04 ID:uQJdOY4a0
スッチーならお水でも十分働けるんじゃないの?
577名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:31:10 ID:63+79i700
いい会社の課長や部長だからみんなへーこらしてるんだよ
別にそいつ自身にへーこらしてる訳ではない
辞めたら手のひら返したように周りは説教し始めるぞ。世の中そんなものだ
578名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:31:23 ID:S4CmLDwX0
口調はムカつくけど言いたいことは普通に分かる

この程度の読解もできず
しかもその読解力の低さを自慢する連中が
ちらほらいることに戦慄を覚える

なるほど2chが無職のたまり場になるわけだ
そりゃどこにも雇ってもらえんわ
どこの職場でも
「言われずとも悟っていく」能力は必要だもんな
579名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:32:33 ID:9DdE24Nz0
>>568
自分の記憶では、申請すればいいだけだったけど、
変わったのかなぁ。
580名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:34:07 ID:8QQLGd9iO
>>569
いやいや自分は女だけどわりとみんなそうだってw
万が一シミでもつけちゃったら一日中凹むしそっこー家に帰りたくなるし
しかもセーターだし
581名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:35:45 ID:1D594gZE0
他の職業を下に見ているような女が、薄給の3K仕事やって長続きするわけがないじゃん。
582名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:36:05 ID:63+79i700
この時世だし憂さ晴らしで説教したい奴で世の中あふれかえってるからな
今、立場を失ったら説教魔みたいなのがものすごい勢いでたかってくるぞ
583名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:36:35 ID:7/uaBIDP0
>>578
俺も解るよ。
「私は会社クビになっておちぶれたけど、職安にいる底辺よりはマシ」
って事でしょ。
584名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:36:57 ID:9DdE24Nz0
>>580
分かる。男でも気にする。
585名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:38:23 ID:r2s0GstA0
>>561

そうねw

人間は見た目じゃないよねw

中身が大事だよねwww
586名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:38:36 ID:CPwTS279O
かさ
587名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:39:50 ID:5LdVjGIw0
>お目目パッチリひまわりフェイス
バブル期じゃねーつの
なにこの変な記事
588名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:39:59 ID:8pU1dHXd0
>>583
半分正解。半分間違い。
589名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:40:40 ID:r2s0GstA0
>>570
あなたが店長ならどんな人なら採用しますか?

>>580
トマトソース系もやばいよね
気をつけて食べてるけど
たまに白衣に散ってる
590名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:40:53 ID:iaqpmk1B0
>>580
ボキと結婚して下さいっ ><;
591名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:42:57 ID:hts2g+r90
>>589
居酒屋の厨房だてかファミレスの店員を下に見ていないってのは最低条件だろ。
592名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:43:05 ID:7/uaBIDP0
ちなみに英語できるぞ。ってこの人いってるけど、
やっぱりJALはJALだしTOEICでいうと800点以上はとれんのかね?
593ケソサソ ◆IGEMrmvKLI :2011/02/05(土) 08:43:08 ID:HhodpCZRO
だがその気高さは今の日本に必要
594名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:43:18 ID:9DdE24Nz0
>>585
見た目が一番大事だけど、中身も大事。

この記事読んで、この人を嫁に貰おうとは思わないでしょ?
大体、見た目も良いかどうか分からないし。容姿もピンきりだしね。
つーか、美人を見たことないw
595名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:43:34 ID:MF0t+HOB0
>>580
カレーうどんをどんなに気をつけて食ってもどっかしらに黄色いシミが・・・ってのと同じだな。
596名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:44:14 ID:ByDcXjpoO
スッチーが花形職業なのは後進国のみなんだが。
597名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:44:19 ID:Cqbn8/yB0
test
598名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:45:06 ID:9TKrXZf00
元スッチー集めて銀座で熟女キャバクラやったら
60代くらいの金持ちジジイが集まりそうだけど。
599名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:45:19 ID:Y4HNwcfeO
記事を書いた奴はアホかバカかクズのどれかだな
文才無さ過ぎだろ、コレ
600名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:45:44 ID:MF0t+HOB0
>>582
2ちゃんは説教魔の巣窟だからなw
601名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:47:04 ID:V9B9/Pb+O
>>1
もう少し真面目に書けよ。きたねえ記事だな
602名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:47:16 ID:9DdE24Nz0
そこそこな容姿のくせに、プライドだけは
人一倍高い女なんか、仕事でも私生活でも扱いづらいわ・・・。
603名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:47:45 ID:th+nA0390
鶴くいちらかしたハイエナが
604名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:48:56 ID:IHX5ySd/O
俺38だがよくいく一発屋はこんなもんだ
別にアラフォーも悪くないぞ
605名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:49:42 ID:nMWEU/lq0
スッチーはロケットランチャーも撃てるしな
606名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:49:58 ID:nRS0ae0e0
>>598
機上の人を辞めても、団塊の接待役ってのは変わらんか。

>>602
いちど天狗の鼻をポッキリ居られる必要があるだろうけど、もう手遅れかもね。
607名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:50:27 ID:TSG0HUIR0
この記事、読み難くい。
608名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:50:39 ID:WibcHVZ+0
失業しただけで、乞食を見るような目で見られる社会ってすごいよな。
誰がこんな社会にしたんだか。

609名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:51:52 ID:kU8+bwu10
元スッチーの働いているソープランド(大衆店)があったら一度は逝ってみるかも。
610名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:51:53 ID:gYmaYLwiO
半年たてば、ジャージにサンダル
611名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:52:52 ID:63+79i700
>>608
人間の本質に決まってるだろ。立場ある人間にはへーこらして人格者扱い
しても次の日に倒産して無職になったら手の平返したように説教したがるやつが
集まってくるのは昔も今も一緒だ
612名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:53:04 ID:VYgEUEkIO
私ナマポ民だけど、分かるな〜
職安は行った事ないけど、100均とかドンキ行くと驚くもん…
女のくせに身なりとかが酷い奴大杉

そういう奴ら見てると気持ち悪くなってくるもん
613名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:55:04 ID:Xj55tTEB0
>>1のつづき

「美は内面から」ということだね。みんなも気をつけようね。

おしまい
614名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:55:14 ID:2l8GO9lG0
バブル婆ああああああああああああああああああああああああ
615名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:55:19 ID:5LdVjGIw0
よっぽど頭の古いやつじゃない限り
今時スッチーが高嶺の花とは思わんだろ
イベントのキャンギャルの方がカワイイし
616名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:55:33 ID:5Grqw6b0P
30過ぎたババアなんて雇ってくれるところがあるんか?
617名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:55:37 ID:kU8+bwu10
>>608
トヨタ奥田、ケケ中平蔵、円高デフレに誘導した日銀・その他失政続きの民主党の面々、既得権益を手放さない公務員・老人。。。
618名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:56:50 ID:T36GwHa40
なんなんだこの記事は、マジで。
619名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:57:26 ID:63+79i700
>>616
男も女も30歳過ぎたら元が何であろうと単なる失業者だ
若くてきれいで将来があって輝いてる新卒22歳なんてはいて捨てるほどいるからな
620名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:57:42 ID:gNDGGY+W0
スッチー=美人の集まりなんて考えはただのマスコミの刷り込みでした
みんなフツーの人ばっかでした
621名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:58:05 ID:t0HXs5tU0


記者さん、元記事の〆の一文が抜けてますよ。

>世界はJALとCAだけでモッてるとこれまで思ってたんです」



たった一行なのにどうした?
622名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:58:27 ID:eC+TiK7S0
サービス業では使いやすいと思う。
記憶力もいいしテキパキできるし。
女の仕事だな。男の方が再就職は難しい。
623名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:58:32 ID:HIjHBs520
>>616
ソープなら初入店でも40まではイケル
624名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:01:11 ID:kRT237P90
熟女専の需要予測するんだ
625名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:02:20 ID:VGLbdgwH0
>>622
>世界はJALとCAだけでモッてるとこれまで思ってたんです

↑みたいな台詞を吐く気位の高いテング女が、
薄給職場にいつまでも不貞腐れないで満足なサービスを提供し続けることができるとでも思っているのか?
626名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:04:29 ID:9TKrXZf00
>>606
配膳と掃除くらいしかできないんだから、しょうがないだろ。
あと、自分の身だしなみに気を遣うのが特技なんだったら
水商売適職。
627名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:05:47 ID:7kqAdbRx0
ポストの後半のクソ記事と同じ匂いがする…
628名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:06:04 ID:WibcHVZ+0
>>611
社会構造の問題なんじゃないか?
正社員を優遇しすぎてるっていうか。

正社員であるからと言ってえらいわけでもなんでもなく、
むしろ会社に守られてるわけなのに、
全て自分の実力と勘違いしてる連中が多くて、
ある意味依存症にかかってると思う。

だから放り投げ出されたときにすることは、依存先を探すことであり、
だからこそ、乞食を見るような目で見られるのかもしれない。
依存症の人間を暖かく見人無いんていないからね。

昔、脱サラとかはやったけど、そういう自分に途中で気づいたんだろうね。

629名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:06:27 ID:/Mpi17oV0
実際JALのOGは使えるぞよ。
Y子はいらんけどな。
630名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:06:50 ID:XEYgHnc60
まさに便所の落書きだな
631名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:07:19 ID:nxtjuIC60
スッチーなら2ヶ国語以上できるだろ。
高級の仕事いっぱいあるはず。おまえら無能とは違うんだよ
632名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:07:59 ID:63+79i700
30歳過ぎて落ちこぼれると説教したがるやつがこれでもかと押し寄せてくる。
そして嫌がらせのように誰もやりたがらない清掃、介護、風俗みたいな求人を
押し付けてきてアホみたいな正論に付き合わされる羽目になる。つまり憂さ晴らしの道具にされるだけ。
人間の本質などそんなものだ
633名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:08:15 ID:WibcHVZ+0
>>622
客を見て、汚らしい目で見るような奴は駄目だろ。
居酒屋でもいいとかいってるけど、底辺労働者にいいように使われている自分に耐え切れるのか疑問。
634名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:08:18 ID:G1D5JgHd0
退職金すごいな
うちのトップが退職してもこんなに無いぞ…
天下のJAL様は違うな
635名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:08:46 ID:4/wfzbpG0
>>626
水商売も今不景気だから、
30近いなら本当の美人で経験もないと
雇ってくれないんじゃないかな?
636名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:10:25 ID:gYijv3RN0
>>625
薄給職場には向いてない気はするが
ホテルあたりなら順当っていうかそれくらいでいいんじゃねーか

まあ何だっていいじゃねえか 労働は尊い
ダダこねてばっかりで家事手伝いみたいなのは死んでいいと思うが
再就職先見つけて働けてんなら祝福してやりたいがね
637名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:10:58 ID:4/wfzbpG0
>>631
「英語少しできるしぃ」と仰ってますw
638名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:11:56 ID:CNOcHZHDO
誰かジャルでボケてみて!
639名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:12:21 ID:NL89lrwC0
>>579
今は変わってる。

俺のオヤジの頃は、定年→職安で一度手続き→一年かもうちょっと失業手当もらいっぱ
今失業→職安(ハロワ)→毎月一回手続き&就職活動の活動報告提出が必要
640名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:14:29 ID:sQ1ePosa0
なんで残れなかったのか、よくわかる内容だな。

国籍が欲しい中国人の旦那でも見つけてください。
641名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:15:48 ID:+gU84daF0

なんか毎日変態臭のする記事だな。


642名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:18:24 ID:tEXZjWlS0
日本語は教わらなかったんだなw
643名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:19:55 ID:uI9ghREIO
知り合いに弁護士で20代で1000万超えて医者と結婚した人がいる
美人だし
女としては便所掃除もやるホステスのCAよりそっちの方が勝ち組じゃね?
644名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:21:16 ID:G3yiSrHP0
>化粧、ヘア、美意識のかけらもない人たちに

それ以前だろ、フロも入らない奴いるだろ。
645名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:22:00 ID:NL89lrwC0
女としなくても勝ち組だろそれw
646名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:22:01 ID:YQiTZjCA0
>でも、すぐにこれが普通だと気づいて。あたしたちはメイク、歩き方、坐り方まで徹底されたけど、
そんなあたしたちがこの世にどんだけいるんだよって。

美意識の無い世の中では、自分たちがウくということに気づいて欲しい。
ハロワのお世話にはならずに、イイとこに転職するか、自分のウリで起業して
早く稼げるようになって欲しい。

あるいはイイとこの嫁にでもなってほしい。
経営的にはどうしようもない、待遇は厚かった会社にリストラされたんだから。
647名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:23:09 ID:OW8aYD7o0
>>639
活動報告提出って言っても、『会社に電話したけど、募集締め切ってました』
を紙に書くだけで十分やんww
648名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:24:31 ID:WibcHVZ+0
>>642
弁護士でもやるだろ。それに医者の嫁もそれなりに大変。

つかさ、飛んでこそのCAだよ。
地上にいるときは普通のおばさん。
スキルを生活に生かせる弁護士とは根本的に違う。
649名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:26:21 ID:XlZ9RTDM0
>>636
>労働は尊い
正直今の日本だとこの言葉ゴミ屑老害が若い奴を奴隷のように使い潰す体のよい
言葉に成り下がってるけどな('A`)
屑老害どもこそ上の言葉の意味をもう一度よく考えろっていいたいわ('A`)
650名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:26:44 ID:WibcHVZ+0
>>647
毎月、ハロワの公務員相手に自分のダメっぷりを書いて提出するわけだ。
だから今月もお金ください ってさ。
651名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:27:29 ID:76BSD+N/O
空飛ぶ雑用係が随分エラそうだなw
652名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:27:34 ID:RF4S/r5g0
15年働いても退職金はたったの650万か。
しかも勧奨退職で水増しされてこの値段だろ?JALも落ちたなあ。
653名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:28:26 ID:temczLJZO
一発やらせておくれ
654名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:30:11 ID:qB2ATijo0
いまどき、退職金が出るだけましだろ。
655名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:30:27 ID:NL89lrwC0
>>647
まぁそうだけど、まったく手続きが不要だった頃に比べれば面倒だよ。
まったく嘘の内容で就職活動した先の企業書くわけにもいかないし、
手続きしにいくことも考えると、それなりにやることはあるしね。

まぁ当たり前のことなんだけど。
656名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:30:28 ID:uI9ghREIO
>>648 秘書ついてるからお茶くみなんかしてないぞ

CAって今どきでも花形なのか?契約社員とかってきいたが
657名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:31:01 ID:30uJpw1p0
15年で655万、、、いいなぁ。
658名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:31:46 ID:0/HdceDz0
この前のニュースで40代でやっと副機長になれた人が解雇されて、職安のPCで検索結果見て
唖然としていたな

息子3人を大学まで行かせなきゃいけないのにと嘆いていた
あんまり新聞とか読んでなかったのかな
659名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:32:18 ID:WgmS041C0
しかしCAのガッツというかバイタリティは結構なもんだと思う
外人慣れしてるからとかってに勝手に分析してみたが
660名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:33:10 ID:H+Xu+F0T0
>>1の文章が酷過ぎるわけだが
とりあえずひまわりフェイスとは何かと
661名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:34:03 ID:En+K16Jy0
英語なんて、できる奴幾らでも居るだろ。
余程、一目に付く接客業でもなきゃ、メイク歩き方坐り方なんて、丁寧な程度で十分な場合が殆ど。
で、勘違い甚だしく性格は最悪。

あー、こんな馬鹿ばっかじゃあ会社も潰れて当然だなw
という感想しか持てないんだが。
662名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:34:32 ID:d3Fkef570
日本語でおk
663名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:35:18 ID:0aOcINL/0
勤続15年???
中小零細なら300万出たらすげぇぇぇぇだぞ。
664名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:35:50 ID:nxtjuIC60
>>661
ビジネス英語できる奴はそんなにいないぞ
665名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:36:36 ID:qB2ATijo0
退職金制度自体がない中小零細はいっぱいある。
そして日本人の95パーセント以上は中小零細勤務。
666名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:38:42 ID:WibcHVZ+0
>>658
贅沢な悩みだよなぁ。

そういや、天下りの連中の受け皿として連中専用の職業紹介やるって話があったが、
つまるところはそういう事なんだな。貴族専用職安。
667名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:39:45 ID:b6gVmE2cO
ざ・あーるの奥谷みたいなばばか
668名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:42:12 ID:YQiTZjCA0
性格が悪いんではなくて、今までの仕事・待遇と客層が良かっただけだわ。
世間一般の人とは思想が違うんだわ。

並以下の会社で使われるのには向いてないから、それ以外で探すなり起こす
なりしないといけないわな。

あえて向いてないところに行くことは無いわな。 ハロワ以外で仕事があれば。
669名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:44:36 ID:ukAC4o/v0
能力のある人はとっくに見切りをつけて転職しているはずだから
いま日航に残っているのはカスばっかりなんだろな(´・ω・`)
670名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:51:59 ID:W30OYRaiO
とりあえず、
生活保護や失業者の話は年収1000万超のアナウンサーやキャスターが言うなと
671名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:53:24 ID:KnIrUH7u0
職安はTPOとしてもそんなに気合を入れた服装で行くところじゃないしな、日常着でいい
自分の気分で入れられる人はまーだ余裕あるっていうかw
672名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:56:04 ID:qB2ATijo0
そもそも職安に通ってる人に美意識を求めるのが浮世離れしてるっつーか
しかもそれをベラベラ取材で言うとかすでに世間からずれまくってるなw
673名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:57:06 ID:BdcynUDd0
で 結局 水商売に流れちゃうのよね
674名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:07:50 ID:yMXXOjyF0
でも何だか気の毒になるなぁ。。。
これからの人生、自分より不幸な人間を血眼で求めながら、憎悪と嘲り以外のどんな感情もなく、
金持ちの男の目に留まることだけを考えながら、若い雌がそれをさらっていくのを身をよじる憎しみで眺めて暮らすんだぜ。
675名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:08:40 ID:iuMhXhBW0
90年代後半、JAL崩壊のカウントダウンが見えていた経営陣は高コスト体質改善の一巻として
パイロットや客室乗務員の外国人採用を始めた。
これはグランドスタッフや客にもなかなか好評だったのだが、全力で妨害したのがJAL機長組合
副機長組合、日航ジャパン労組、JALCCU
中でもCCU(客室乗務員組合)の妨害は熾烈を極め、サボタージュ、嫌がらせ、暴力行為など
犯罪スレスレというか完璧に犯罪と言える行為を繰り返して、外国人乗務員をいじめ抜き
(外国人機長の時仮病使って乗務拒否とか、外国人CAに重要事項を引き継がない、仕事を教えない
 制服を隠す、靴を隠す、泥棒扱いする、ロッカーを与えない、私物を捨てる、些細なミスで殴るなど
 非常に幼稚な行為が多い)
結局外国人採用計画は僅か数年で頓挫した。
JALの崩壊が不可避となったエピソードの一つ。
676名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:09:21 ID:r2s0GstA0
>>591
別に、元JALのスッチーだからって同僚を下に見たりはしないでしょ
今は自分も同じ職業なんだし

専業主婦仲間だったら
妬まれないようにいろいろ大変かもしれないけど
677名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:10:37 ID:pX383dp+0
>>22
整備員なめんなよ
678名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:13:39 ID:cRpAvLUU0
そういう姐は銀座の自称高級クラブに落ち着くね
679名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:15:41 ID:/RGbgW4GO
これからは元CAのデリヘル嬢が増えて、生本番出来そうだね\(^o^)/
680名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:17:04 ID:KBKi4WxS0
ていうか、職安いかないと職が見つからないレベルの英語力ってことか?
やっぱり人員整理は必要だな。
681名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:21:14 ID:yMXXOjyF0
>>675 ああ、それは聞いたなぁ。。マスコミは広告費欲しさに完全スルーだったけど。
コメントとかいうんだろ。ネチネチ意地悪く一人を輪の中に入れて吊るしあげるんだよ。
Rの奥★なんか、目を吊りあげて指揮取っていたそうだねw
今でも海外の航空業界では語り継がれている話だそうだよ。。。それがまた、海外での在留邦人のイジメにつながっている。。。
まったく、JALのCAってだけで、人格疑うような恐ろしい話だよな。
682名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:24:28 ID:ObZjySy20
知り合いがスッチーと結婚してたが
旦那の会社が傾き出して収入激減したとたんに
離婚してた・・・
683名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:25:21 ID:+DIYRN2q0
職安って、そんなに気合い入れたおしゃれしていくとこだっけ??
合コンや友達の結婚式じゃないんだから。
684名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:30:51 ID:a0r9XunX0
>>1
新しい携帯小説かと思った
685名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:36:51 ID:K+cq93qP0
つうか「Yさん」と伏せているとはいえ
公衆の面前でこんな2chレベルのこと言っちゃうところが品がないと思う。
人の美意識指摘する前にわが身を振り返って、少し人間性磨いたほうがいいと思う。
686名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:38:06 ID:hY/gV88TP
そうかそうか、ババアwwwwwww
687名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:14:39 ID:gQ47Uemo0
無理無駄無用の前向きで経営破たん。
688名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:25:13 ID:OR95Whh+0
おいおい、ここで服装の美意識なんか職安では関係ないとか言ってる奴等

まさかそのノリで企業面接とかもやってないだろうな あと普段からだらしないとそういう習慣って滲み出てくるぞ



よく『覇気のある』って言葉があるけど、職安とかいってる連中ってこれがないんだよな
なんていうかくたびれた感じ


この元スッチーは多分次の仕事もすぐ見つかるよ
身だしなみに気を使う奴は大抵『覇気がある』ように見えるからな
でも職安で美意識なく汚いカッコでクダ撒いてるやつは、きっと今後もだらだらと職安に通うことになるんだろうな
689名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:26:26 ID:BvgOu0c/O
>>676
JALのスッチーを妬む主婦なんてバブル世代までだと思う。
私30だけど、CAは契約社員が殆どで、この不景気に新卒で契約なんて度胸あるな、と感心したけど妬む気にはなれなかったわ。
なまじっか美人だと人生観というか人生設計の土台が違うんだろうね。
690名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:30:14 ID:5ZRhktbv0
意外とスッチーにブスが多いことの方がもっと驚く
691名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:33:17 ID:IRwpsh6y0
>>685
だからリストラされたんだろ
年齢関係なく優秀な人材はJALだって退職勧告なんてしない
会社再建出来なくなるからな
692名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:33:36 ID:fELJm1rE0
>>688
職安にパリッっとした服装で行くヤツなんか、逆に空気が読めない困ったちゃんでしかないだろう。
693名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:42:51 ID:FP5TrhlcP
スッチーなら美醜ともかく身だしなみが完璧だから
接客業サービス業で次の就職先もさっそと決まるだろ
事務系は無理かな。専用端末しか使わないから
694名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:43:26 ID:fELJm1rE0
このスッチーの自意識過剰さを、ハロワに募集かけてるような中小企業は求めていないと思うよ。
695名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:43:52 ID:RIhoyDgq0
>>634
退職金は割増になってるから普通に退職するよりかなり高い
696名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:44:12 ID:OR95Whh+0
>>692
実は、それって大きな誤りなんだよ

周りがだらしないから自分もそうするでは、そのままずるずる下流に落ちることになる


職安って、企業の採用担当とかも出入りしてるんだぜ
んで人材募集して、やってくる奴に見覚えのある奴がいたりするわけよ
喫煙室の椅子にだらしなくどっかり座って、薄汚れた格好に品のない仕草でタバコ拭かしてた奴が面接に来るわけ

この時点でもう駄目、面接官の第一印象は、職安で出会っただらしないおっさんだから
余程のセールスポイントでもないと全てがマイナスにしか働かない


常に人に見られてるって意識はもって、身だしなみくらいは気をつけないとな

697名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:46:32 ID:3XA2uy2lO
外見にある程度金かけられない女は生理的に無理。
手入れしてない髪や安そうな鞄、靴を見ると貧しい家庭がチラチラ見えて萎える。
698名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:50:25 ID:FFNOKDYgO
>>692
正気か?
こんなヤツろくな職つけなくて当たり前だわ。
699名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:50:43 ID:wkWdFCyL0
そこそこいい生活してた人が底辺近くまで落とされると生活レベルの変動差に驚くだろうな
おれなんかは元に戻るだけだけどこの人たちにとっては未知との遭遇なんだろうな
700名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:55:14 ID:KnIrUH7u0
>>696
あれか
極論と特殊事例を出して自分の意見を通そうという・・・w
701名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:57:29 ID:fELJm1rE0
>>698
よく嫁よ。
702名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:59:26 ID:AuBojMFL0
まぁでも職安には異臭放ってるやついるよな…
703名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:04:49 ID:OR95Whh+0
>>700
現役採用担当者の素直な意見だよw

つか本当に不況なのな ハロワとか人多すぎ…
704名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:08:47 ID:N5XMxuU8O
ファミレス店員とCA、しょせんサービス業で似た者同士
CAってのは、自己評価と他人の評価がもっとも乖離した職業なのかもな
705名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:10:01 ID:KnIrUH7u0
>>703
そうですか、ハロワは禁煙ですけどねw
706名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:14:05 ID:RIhoyDgq0
JALじゃないけど希望退職して、ハロワ通ってる
失業保険が延長できて10ヶ月くらいもらえるから
活動してるフリ(求人閲覧)だけしてるよ
たしかにハロワは底辺もいるけど普通の人もいる
ハロワでフルメイク、キメキメな服装で行くのは浮くだろうね
707名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:19:46 ID:OR95Whh+0
>>705
喫煙所や駐車場でのマナーが問われる

メンドクサイから否定したいんだろうけど、
ある程度の社会では礼儀作法って大事なんだぜ
708名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:22:39 ID:NL89lrwC0
>>696
覇気ってかまぁ身だしなみ、意欲、そういったものは確かに大事だが、
いまどきの求人でそれさえあれば職にありつけるというと、求人数がそもそも少ないからな。
意欲やらコミュ能力さえあればいい=つまり特定の技術・資格・能力がいらない、
といった求人にはそれこそ人が殺到するし。

自分が活かせる求人が見つからなかったときに、不貞腐れないで、身合わない仕事でもしていけるかってなると
こういった職種でやってきた人は逆にハンディになることも多いからな。プライドが邪魔するし。

今ってほんと低い報酬でもかなり優秀な人材確保できるけど、いいとこに勤めてた人は、
気持ちの切り替えできてればいいけどそうじゃないなら返って難しいぞ。
そうなっときに、こういう人が、お前がいうところの覇気が維持するのも結構大変だからな。
709名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:37:27 ID:+JxkWRBh0
しかし、蓄えがたくさんある状態での安月給と、貯蓄0での安月給とじゃ、
心理的負担が全然違うよな。
710名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:07:08 ID:fELJm1rE0

ID:OR95Whh+0
711名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:10:02 ID:Adw9hkt+P
堀ちえみに感化されたイタイ世代だな
712名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:14:20 ID:MU5GYjktO
退職一時金でこれだけ。
あと退職年金ってないんかいな
713名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:15:48 ID:2sVfVxRu0
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20110119/388058_c450.jpg

まあみんなが批判したところで、やっぱり一般人とは違う優雅オーラあるなあと思う。
間違いなくはっとするような美人ラインは、ほとんど全員超えてる。
714名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:15:55 ID:mDVVOPXg0
資格と実務経験の必要な専門職以外のサービス・小売系なら大丈夫だろ
専門職以外はとくにコミュ力が重視されるが、こいつらはそれのエキスパートだからな
くわえて美人とありゃ、嫉妬厨が希望するような転落人生にはならんだろ
715名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:19:37 ID:wylEu2PN0
>>523
普通に年齢でアウト
暗黙の採用基準ってのがあってね、この年齢ではそれに引っ掛かる
716名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:20:21 ID:8lTlRFcU0
>>713
ババァ好きのブス専かよwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:23:20 ID:YXU9x8TC0
すげえ釣り記事だな、>>1
718名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:24:09 ID:Adw9hkt+P
>>713
リストラされる人の規準がわかった
719名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:27:35 ID:auXrsFDP0
>>674
何それ怖い
720名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:28:11 ID:S9Siwq+s0
普通に婆
俺の母親やお隣の奥さんの方がまだなんぼかマシ
721名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:35:32 ID:y3rF2khI0
職安に詳しい奴ら多いな
職安ってどこにあるかもしらねーぜ
722名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:57:53 ID:GlulSXdl0
JALCAの平均年齢はスカイマークより6歳上の36歳 ※2010年の整理解雇前
婆だらけなのは当たり前だ
723名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:59:27 ID:NrzXDtj+0
JAL高えのに国際線ババアばっかで詐欺られた気分になるorz
724名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:06:04 ID:Sxh5JNXjO
>>680
募集要項にはTOEIC600以上とあるけど、
実際は500前後で受かる。
725名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:09:23 ID:YXU9x8TC0
俺の職場に元スッチーで専業主婦やってた人がアルバイトで来ているけど
接客とか電話の応対とかすごく丁寧で部長が感心していたね。
だからまぁ、スキルある人は転職は可能かとも思う。
726名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:10:34 ID:1APeSMhm0
でも、実際は600程度じゃしゃべれんなぁ
俺がそのくらいの点だが、日本語でおkレベル
TOEICだけで英語力を判断するなら900点以上は無いと心許無い
727名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:11:36 ID:VXQGnaua0
>>723
豊かな経験者が配備されている、いい飛行機じゃないか。お前は何を勘違いしてるんだ?
728名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:22:29 ID:B8nzdOt20
というかしゃべれるかどうかならTOEFLじゃない?
729名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:32:51 ID:70eEVE0a0
CAこそ、契約社員でいいと思うんだけど。
飲み物配って掃除してるだけだろ?やってることはウェイトレスと同じじゃん。

なら、若いだけで常識のあるねーちゃんでいいよ。
国際線は英語のできる若いウェイトレスだから、給料1.5倍で契約社員の募集すれば十分。
730名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:44:33 ID:KvmL1i600
ソープランド
エアポートで働けばw
731名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:47:06 ID:1APeSMhm0
少し気になるのは、
スカイマークがJAL退職組を大規模採用してたが、何故その時にそっち行かなかったんだろうという点
732名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:48:25 ID:2hd4sRdG0
「リストラされたら空の安全を保証しかねる」
「片桐機長、何するんですか止めて下さい」
「えぇ汚らしくて触りたくも無いのに我々も掃除したんですよ、御巣鷹でね」
「お見事。」(パチパチパチ♪)
「あたし達、危険な搭乗業務だから高給で当然です。
 物見遊山で無知蒙昧な乗客のあなた方とは違うんです!」
733名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:51:56 ID:0APWHCHJ0
>>190
元CA「けどそれをそのまま口に出して言ったら非難ごうごうだから、
    濁しに濁しまくってしゃぺってたらただの饒舌になってきちゃった♪」

何しゃべってんのかわけわかんねー元CAのボツ取材原稿を、
誰かがゴミ箱から拾って「穴埋めはこれでいっか」というのが事の真相。
734名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:59:09 ID:qCHjY+Hw0
税金で救済された破綻企業なのに655万も退職金もらってるよ
零細中小なら勤続38年でも655万ももらえないな
735名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:04:52 ID:OR95Whh+0
>>729
語学堪能で礼儀作法及び容姿が平均以上

有事の際には乗客の安全を図るべく動かなきゃならん

ファミレスのバイトやってたから大丈夫…とはいかねーんじゃねーの?
736名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:19:48 ID:23qT8Nqc0
転職したとき、勤続6年くらいで退職金200万くらい貰ったけど
いい企業だったんだな。
737名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:20:58 ID:Sxh5JNXjO
>>735
日系やアジア系のCAで、語学堪能なのは本の一握りだよ。
738名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:46:47 ID:l7son7qM0
過激な組合活動で会社に迷惑かけ続けても、
定年まで逃げ切ることができた年金受給世代の日航OBが勝ち組。

日本国に先駆けていち早く破綻したJALは日本社会の縮図なんだよ。
ハロワの求職者を見てリストラされた憂さを晴らしているこのスッチーは、
今なお後進国を見下している斜陽日本の底辺国民と何ら変わりない。

本当は、恵まれた年金を受け取っているJAL労組OBがもっと責任を負わされなければいけないんだけどね…
イランイラク戦争の時、自国民を登場させる救援機を飛ばさなかった戦犯であるところの
社会党の下部組織にあたるJAL労組OBが、現在も年金でヌクヌク暮らしているのは
本当に理不尽極まりないことだと思うよ。
739名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:13:29 ID:cWbshkIg0
40台でリストラされると、年金もらえなくなるが確定だから、税金投入なんか
どうでもいいから、先ず自分の老後生活を何とかしてくれのが本音なんでしょうね。
だからいくらでも会社に迷惑を掛け続ける。生への執着による本能だから尚更です。
740名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:14:47 ID:OW1IDhOxO
この記事の書き方をマツコにぶったぎらせろ
741名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:07:36 ID:/G0qxnNS0
俺の年収=このCAの退職金だ。
これ以上は次長クラスにでも昇進しない限り貰えそうも無いけど
これぐらいの年収が定年ぐらいまで続いてくれれば意外と恵まれて
いるんだろうな。仕事も特別残業が多いわけでもないし。
742名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:51:14 ID:HXZV5LOK0
熟女CAクラブとか流行りそうだな。
一応接客業だし。
743名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:52:55 ID:SdI91Mwf0
バブル期にスチュワーデスに憧れたおっさん共にはウケるかもな
744名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:55:22 ID:xBH0xvj50
人妻CAクラブとかあったらいく。
未婚のCAには興味が沸かないわw
745名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:03:45 ID:vnYUzSVrO
うちの会社も語学いるから、元CAいるけど、日系は、言葉遣いも綺麗。ただ
外資は、『客が〜』とか
なんかもー色々ヒドイ↓
746名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:46:31 ID:VJoAqgX60
747名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:05:27 ID:GGB6qK130
元スッチー37か…どちらかといえばやりたい
748名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:09:31 ID:JP1FhsCU0
この人の場合は組合でゴネてごね得狙うコースには行かなかったからまぁいい方。
だけどハロワ通いになって現実に目覚めないともう後がないと思う。
749名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:09:50 ID:Tju6ScvVP
>>747

ああ・・・
750名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:12:09 ID:D/Mu+ny+0
>>2
我が世 誰ぞ 常ならむ
751名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:15:35 ID:Fu9641GL0
>>713
何でみんな同じ首巻きしてんだキメェ
752名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:27:54 ID:FVYxCYHw0
まぁ、サービス業をちゃんとやれる人の需要は凄く高いぞ
低脳低学歴、無教養、基本が何も出来ず、センスも話題も無い、ってのは、そばに居られるだけで迷惑だからな

バカなまんま成熟しちゃったのは、自分がバカなことを本当に分からないから、全く進歩出来ない
彼らの淘汰を急がないと、日本は沈みっぱなし




753名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:40:08 ID:lG+8uhdX0
>>752
その「ちゃんと」が業種によって微妙に異なるからな。
>>1から察するに、立ち振る舞いや服装に気を使えても、
滲み出る人間性の卑しさは隠し切れないな。
短時間ならいいけど、長期に渡る対人関係は怪しいと思うw
754名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:45:08 ID:VGK7yFoZ0
655万は大手で割り増し付きと考えても悪くないほう
勤続15年程度だと大手でも300万程度
退職金は定年までいって初めて満額もらえるけど、それ以外だと相当割り引かれる。
755 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:24:14 ID:xjj1tQisP
>>57
企業が終身雇用止める以上、社員側も自分本位で仕事やるしかないでしょ。
つまり余所から待遇の良いオファーがあれば、いつでも移動するよって事。
もっと労働者の流動性を良くすれば、その方が活性化するし、
企業も欲しいとこへ人材が移動しやすい。終身雇用や新卒主義は、
そろそろ改めないとな。害人雇用規制は政府がすべき。民主政権潰し
たら、次の政権はこれを実施すべきだね。
税金払いません、日本人も雇用しませんなんて企業に存在価値がない
756名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:01:22 ID:0D3I26I90
ニートとはバイタリティが違うなぁ
757名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:38:40 ID:YfaOK1j00
>>750
有為の奥山 今日越えて
758名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:06:56 ID:GfH4acNI0
しかしよく考えたら客室業務員ってつぶしがきかないよな。
やっぱりゴールは有名人と結婚ってとこなのかな?
759名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:30:04 ID:QeP5ZKra0
>>713
これがオーラがあるって?普段どういう人を見て生活してんの?
JALはブサが多い。ANAも低学歴とブサ多いけど、JAL程ではない。

>>715
年齢もあるけど、お高くとまってる人は年齢に限らず向かない
明るく笑顔がキレイでいい人ならまだ採用もあるけどね
>>1の場合は高齢者だから無理w

>>716>>720>>729>>737
同意ww
コネ採用も多かったしね。

>>722
そうだね。スカイマークはそんなババアの印象なかったけどそうなのか。
以前乗った時は若い人ばかりでしたが。
一人おばさんがいたけど。顎でこき使ってた。あれは感じ悪かったが
全体的には大手と比較しても遜色なかった

>>725
人によっては採用されると思う。
お高くとまって偉そうにしてるのがJALには多いからなw
だから解雇されて、他社で採用されないんだよ。
760名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:35:33 ID:zRxPIj790
Y子の写真は無いのか??
761名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:38:59 ID:wQvpWCL50
頭は悪いようだな
762名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:39:39 ID:yqo0ANpU0
>国内線私用搭乗 50%割引 国際線私用搭乗 90%割引
ん?
ダブルブッキングとかで離陸ギリ直前まで声掛けられなかったらセーフで、
国内線はほぼタダ乗りしてたぞ。>うちの義姉
763名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:43:34 ID:ljbTwStNO
英語が完璧に使えて礼儀作法が身についている37歳の元CAは俺が社長なら雇う。
450万くらいで。
接客の礼儀作法が見についている、ハプニングにも落ち着いて対応できる15年間のキャリアは武器だよ。
ただ俺は社長じゃないからなぁ
764名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:43:41 ID:zRxPIj790
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/k/o/u/kou4ngt/jal.jpg



1 名前: 検察官(アラバマ州)[] 投稿日:2010/08/26(木) 00:50:58.40 ID:yiWXtjWPP

JALスッチーの暗い未来  転職しようにも当てがない

2010年08月25日19時21分 / 提供:J-CASTニュース
J-CASTニュース

月刊誌「プレジデント」の 2010年7月5日号に掲載された記事「リストラに怯えるJALスッチーの悲鳴」には、
42歳のJALベテランスッチーの「今」が紹介されている。
年内に大幅な賃金カットが行われる?

30代半ばで1000万円弱あった年収が2009年は700万円で、冬のボーナスはゼロ。

都内のマンションに一人暮らし。家賃は駐車場込みで18万円。両親に生活費を
毎月10万円渡している。給与では生活できず、貯金を崩しながら生活している。

先行きの見通しもない。だが、転職しようにもその当てがない。
早期退職に応じた同年代の同僚はタクシーの運転手を勧められたという。
2010年9月に整理解雇が実行されるとの噂も出ており、孤独死などのニュースを見る度、
独身スッチーとの間で、「寝てる間に死ねたら楽だよね」とキツイ冗談を言い合うのだという。
それでも年収700万円の正社員は恵まれている、という人も多い。
http://news.livedoor.com/article/detail/4967582/
765名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:44:04 ID:gy28pdAWO
黙って働けや
766名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:44:09 ID:M3jqsuF60
【東京】職種別有効求人・求職状況です。

http://www.tokyo-hellowork.go.jp/chingin_toukei/tokyo1.html

半年前よりだいぶ改善されている感じです。
767名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:44:42 ID:g0sy44AI0
>>713
残りカス
768名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:47:05 ID:zm3PaZSk0
JALスッチーって社会常識がないんだな。もうjALは乗らんよ。
769名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:47:28 ID:N0aqPu8lP
ケータイ小説って奴これ?
770名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:47:51 ID:yqo0ANpU0
>>52
機内は乾燥するし仮眠もとるから、保湿剤だけたっぷり塗り込んで
ファンデは粉はたく程度、アイラインと眉、睫毛だけくっきり強調したメイクだったよ。
その代わり休日のエステ+合コン率はハンパなかった。

>>68
バブルの恩恵受けまくった世代は、
本来の職務内容である保安、誘導の訓練下地と金はたっぷりかけてもらってるから、
保安要員としてなら相当にコストかかってる。
771名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:48:14 ID:c93+KMPGO
何が言いたいのかよくわからんし
ディスってんの?
772名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:49:07 ID:RViQbcsz0
>>763
営業職だけね

でも若いのを雇って作法教えた方が安上がり
773名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:54:08 ID:tOSj4XQzO
元スッチーの飲み屋の雇われママさんとか結構いそう。
774名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:56:46 ID:FrYza+xx0
>>1
とりあえず、その知性を感じられないしゃべり方やめてくれ。
775名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:02:07 ID:yqo0ANpU0
>>774
逆下駄で三つばかり若く書いて、読み手をイラッとさせる設定でオーバーに描写するんだよ。
そのほうが記事として反応が良い。
描き方がくだらなければくだらないほど、読者の嫉妬や日頃の鬱積が集まるから。
776名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:02:10 ID:OjhXNBV50
まあ、元々英語なんかの能力があって容姿もそれなり
DQN客の相手もさんざんやってきただろうし
結構需要はあると思うんだ
田舎だとか給与だとかにこだわらなきゃ
それなりに暮らしていける職に就けると思うよ
777名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:03:25 ID:GUirkeDEO
勤続20年のおばさんが先輩をおばさんと呼ぶ。
778名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:04:16 ID:OrzMWora0
虚栄
779名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:04:49 ID:eXHAUctsO
>>770
スチュワーデスになるための専門学校とかありましたよね?
780名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:05:23 ID:O+9hCQtw0
なにこのブサメンほいほいなスレw
781名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:08:57 ID:dV09ikkeO
どこ行っても30〜40代女はすぐ誰かとバトルしたがるから
職場の人間関係をかき乱してくめんどうな存在だわ
782名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:10:45 ID:J9+m5a+f0
しゃべりが馬鹿っぽかったのか、記者が馬鹿なのかどっちだ

大卒年齢22歳+勤続15年=
783名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:10:58 ID:ym47cjMT0
だがプー
784名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:11:31 ID:Yiov6oGi0
女はパンツ汚すしか能の無い不浄な生き物
785名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:14:00 ID:Ll1Re95f0
Y子さんは実在する人なの?
786名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:14:46 ID:bO390OhB0
ま、空飛んでるつもりで1ヶ月、ファミレスでホールやってみればいいよ。
787名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:15:39 ID:gOFiOAHV0
>>730
有ったらイキたいw
エアポケットで挿入、着陸時に射精w
788名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:24:01 ID:fexjCY9Z0
Y子はヤリマンの隠語
789名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:24:45 ID:fF7kdIZm0
どうせAVでもお断りされるレベルなんだろ
790名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:25:27 ID:r/PryWhu0
>>1
まあ、がんばんなさい
791名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:25:47 ID:yqo0ANpU0
>>779
うちの義姉は四年出てから。バブル真っ只中組。

性格は悪くなかったけど、似非レブ感覚が抜けなくて批判精神旺盛、
買い物も飲み食いもかなり派手だったし、家をしっかり守れるようなタイプじゃなかった。
兄貴とはすぐ離婚したよ。兄貴と我が一族にとっては良かった。
792名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:27:44 ID:a751fZHQ0
>英語少しできるしぃ、一般常識もマナーも、合コンでつちかった人脈もあるぞと。
>それ生かそと。あとで、合コン結婚の話もフリン話もお教えしますけど」??Y子さん、


反吐が出る
こんな女とつきあうくらいなら
ホモになったほうがマシ
793名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:34:18 ID:mJbACwg+0
ハロワでどうにかなると思っているってのが既に世間知らず
794名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:45:02 ID:davF2K9v0
なにこれ、日本語になってないじゃん
795名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:46:30 ID:Met22eBg0
大手出身のプライドの塊にはハロウはきついな。
語学力いかした貿易事務とかできればいいんだろうが。
保養所無料使用、航空券の社内割引とかなくなるってショックだろうな。
国内線が半額って・・・沖縄とか計算してもうたぞ。安。
796名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:53:04 ID:davF2K9v0
手っ取り早いのは水商売かな
自慢の美意識とやらで客がつくかな
797名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:09:03 ID:TaY8INQU0
ごめん、飛行機に乗った事ないや。。。
798名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:14:59 ID:+FTIqPqMO
こういう記事って、何のために書くのかな。
読者女性を煽っているのかな。で煽ってどうしたいのかな。

私もこのCAみたいにもうそんなに若くはないし、特別秀でた才能もなく、会社の未来の安否を思いながら粛々と仕事に行ってる。
そこにこう辛辣な話(捏造?)を聞かされても、ただ悲しくなるだけだ。
こういう記事の目的って、何なのかな?
799名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:24:55 ID:JwCo0Zgd0
まあ、化粧をみるために飛行機に乗るわけじゃないからなw
移動手段を接客業と勘違いしていたJALが馬鹿だった。
800名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:28:03 ID:tWB1ny9G0
ニュー側でもなんでもないな。
影の軍団は別の板に移れ!
801名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:30:32 ID:c6G/FTfn0
愛社精神きもい
古い会社って軍国主義の名残が残ってるんだよな
日本人は単純だからいかんw
802名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:43:33 ID:aKhIemtD0
>>763
やっすいなw
英語中途半端で海外勤務のおれでも600は貰ってるというのに
803名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:57:26 ID:+0mAYUM90
37歳か、俺と同学年だな
この世代の私立文系卒女はこんなのばっかだよ
804名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:59:35 ID:K47q6A260
虱の会
805名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:00:18 ID:ly2vs1Dt0
周りの人間を見下しているけど、今は職安に一緒に行くお仲間じゃないか。
806名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:00:47 ID:Yiov6oGi0
スッチーのパンティ
807名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:04:55 ID:Q/SyW5TW0
ズタボロのプライドの最後のよりどころが、他人を見下すことですかw

しかしなんでこんな記事書くのかね ?
女の評判悪くなるからやめてほしいんですけど
808名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:05:56 ID:zo7Wtv/kO
スッチーを特別視しなくなってきたこの国はやっと先進国になりだしたんだな。まだあとす10年かかりそうだが。
809名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:07:36 ID:ayKPJ9WO0
>>757
浅き夢見じ 酔ひもせず
810名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:09:50 ID:GcSUKLQFO
>>795
大手の貿易会社や商社にも色んなキャリアの航空券は回ってくるし、
保養所も当然利用できる。
811名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:13:29 ID:Di7XFSje0
うちの部署出張が多いんだが
「うわ!JALしかない」場合は
「隣県の空港にANA、そっからバス」
がデフォ。意地でもJAL乗らん。
総務誤魔化すの面倒くさいが遠い県の場合
なんとかなる。

812名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:14:40 ID:5DarB+ch0
居酒屋の厨房だって、ファミレスの店員になって給与明細を見たら、負け犬実感するんだろうなY子さま
813名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:15:17 ID:xVr9alS80
ロイヤルホストはファミレスでも価格が高いよね?
814名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:32:32 ID:muwNSAgx0
ぜひ うちのデリヘルに来てください!w
815名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:35:48 ID:J034kPSE0
>>808
昭和の時代ではスッチーってよんでたけど今はキャビンアテンダントだろ
816名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:37:33 ID:hwcGr+WJ0
>>811
アホな会社なんだね。
817名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:37:44 ID:YuATiCct0
>>814
まじで、そういう関係の人増えると思うよ
あと、AVとかな

美意識とやらが生かせていいじゃないか
818名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:40:37 ID:1frkHjFsO
元スッチーには医療事務の勉強して、受付に座って欲しいな。
最近の30代は言葉遣いもなってなくてびっくり。
保険証貸して下さい!だって。
拝見致します、だろ?と。
819名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:41:18 ID:4/F8NNDw0
15年間も放射線被爆し続けたアラフォーか
820名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:42:42 ID:9XHahvGo0
ちゃんと勉強した頭のイイ人は仕事はあるよ。
821名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:44:05 ID:ubABCOMQ0
実際にはマナー講座の講師とかで生きてくしかないんだけどな…
822名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:44:43 ID:UAmXJsp/0
30前後のスッチーと看護師のすぐやれる率は異常
823名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:46:59 ID:Ds7vlYnX0
>>792
そりゃこの女性だって、2ちゃんひきこもり男なんて願い下げに決まってる。
824名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:47:47 ID:nHUedyrQO
素っぴんの十代>美意識のあるババア
825名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:48:41 ID:vVX4a46pP
化粧、ヘア、美意識のかけらもない人たちに。

この何十年、全部国民の税金で補填されてきた、税金乞食泥棒が何言ってんだ?
万年赤字で税金無きゃもっと昔に潰れてたのに、JALが自分達の能力で収益上げたとでも思ってるのか。世間知らずの馬鹿は何処までもめでたいな。
826名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:50:57 ID:JrhTXF680
まあ、よく訓練されているというのは飛行機に乗るたびに思うし、誇りにしてもよいと思うが、
問題はその誇りに見合う職が世間にあるかどうかだな。
827名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:51:33 ID:Yga1qv0R0
よく考えるとCAって、CA以外のツブシきかないよね。
CA程度の語学力持ってるのならごろごろいるし、PCスキルも期待できない。
若いうちなら外見重視の会社が受付要員で雇ってくれるかもしれないけどね。
828名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:51:46 ID:qT+Q/tDc0
霧島の噴火について、お花畑な発言をした元民主党の議員も、
機内茶くみの経験があったんだな。
829名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:00:01 ID:PozSe1V9O
そういう立ち居振る舞いが必要になる職業もあるからそれが悪いとは思わない


ただ時々ホテルや店で仕事帰りか移動途中だかの制服姿のCAの人たち見かけるが
あの人たちって道や廊下ですれ違う時に絶対譲らないのは何故なんだろうって思う
830名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:06:28 ID:stU89GsxO
元CAだけのセクハラキャバクラとかできないかな、もちろん会話は例の口調、お触り悪戯し放題
831名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:13:20 ID:yKqzz8ym0
俺が10年掛かってやっと溜めた貯金以上の退職金を貰えるのか。
832名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:45:49 ID:HyIxiFh10
>>798
ボキと結婚して下さいっ
833名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:50:58 ID:Iovkm7Vl0
>>798
そうだよねみんなひどいよね 頑張ってる人もいるっていうのに…



ということで今度一緒に食事でもいかがですか?
834名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:55:28 ID:A9O5ecBZO
これはニュース???
835名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:56:55 ID:mSJpy/kd0
>>829
普通に道譲るよ。だって俺がまっすぐ歩いているから。
836名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:01:16 ID:fC5S+Py40
「あたし」って。。。
837名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:44:03 ID:Met22eBg0
>>827
PCスキル・・・・下手したらタイピングはニートちゃねらーの方が上w
838名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:49:48 ID:6qCs4hQM0
職安の底辺っぷりはスッチーじゃなくて普通の大学生でも驚くはずだが
839名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:52:10 ID:YRbiIcDc0
うわー、読んだのを後悔する文章だな
840名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:52:11 ID:6qCs4hQM0
若者向けの職安じゃなくて普通の職安は汚い町の汚い建物の中にあって汚い格好した頭の悪そうなおっさんしかいないでしょ

梅田の高いビルの上にある若者向けのワーキングプラザに行った後、十三の職安に言ったら
西成みたいな雰囲気で5分で逃げ出したわ
841名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:56:58 ID:3gt2jyYS0
842名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:42:49 ID:/3wtick50
CAで綺麗な人を見た事がないんだが。
843名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:48:50 ID:4A1z5QXnO
おばさんだから仕事ないだろうね
844名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:08:49 ID:YuATiCct0
>>840
そりゃ極端すぎるぜ
845名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:46:00 ID:7LZkMS2k0
>>811
出雲とか、あっちの方だとなんとかしやすいよなw
846名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:56:16 ID:HTSKrwac0
一般論として35歳以上は男でも転職可能性はほとんどゼロ。
あったとしても完全歩合制の契約社員とかでまともな職にはありつけない。
847名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:56:32 ID:DHxh3xyi0
元すっちーは秘書とかいいんじゃない?受付嬢とか。
給料は安いけど
848名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:19:40 ID:9YUCgLq70
ま、時機にわかる。

もう再就職なんてできないってことに。そして結婚なんてトンデモナイということに。

頭の中がバブル時代で止まっている馬鹿が、浦島太郎状態で日本の地を踏んだ
に等しいことに。
849名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:54:12 ID:NlyW0U2O0
>>840
なんだその底辺ダウンタウンはw
今日びのハロワはヘタな役所なんかよりよっぽどきれいだぞ
850名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:03:50 ID:B6w9EcAxO
>>12
低レベルな感性で下品な話し方だなあ
美意識というのは口紅は常に口角まできちんと線を引いてます
とか眉の描き方はばっちりです
じゃないんだよ
内面性なわけ
それに南美希子が口うるさく言ってた口紅口角まで描く女は
ヨーロッパではダサいと言われる
メイクや髪型やファッションだけで美意識なんて
バブリーが抜け出せない女の哀れさだね
まずこの元すっちーは話し方教室に行くことをオススメする
851名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:05:11 ID:/kp5xL/q0
ぜひキャバ嬢になってください。
それしか出来ないでしょうに。
852名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:07:11 ID:y4VSok5R0
650万じゃ家も買えないじゃん。
853名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:07:47 ID:MDJ+nLet0
因みにウチの姉貴、JASを結婚退職してから学習塾の英語講師やってたよ
854名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:08:46 ID:Ed/LLFp40
どうして こんなアバズレみたいな口調なの??
855名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:09:13 ID:DqjET+6C0
>>1
15年で655万しか出ないのか。もう余力まったくねーんだな>JAL
856名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:09:27 ID:w5FXVkrwO
>>1
文章から頭の悪さが滲み出てるなぁ
857名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:11:25 ID:B6w9EcAxO
感じがいい女性はメイクは流行より自分の顔立ちを活かせるメイクをしてる人
自分を武装してない人
しゃべり方や話の内容に育ちの良さや
きちんとした職場や社会での訓練を感じさせられる人
さすが元JALスッチーと言われるかどうか頑張ってね
858名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:13:52 ID:D/Mu+ny+0
>>855
それくらいじゃあないの?
相場がわからんけど、15年だと18ヶ月分ぐらいだろ。基本給35-36万で話は合う。
859名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:14:17 ID:tRDQTrxVP
無職がハロワ行ってあたしの方が優秀なのよって同じ無職に向かって威張ってんのか
人としても終わってんなw
860名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:17:06 ID:VViurBFtO
CAでも>>1の女は結婚してるのに不倫してるヨゴレじゃん
人間的にはクズの部類だと思うが
861名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:18:06 ID:98YFk0iqO
人脈あればハロワなんていかないですむのに
862名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:20:32 ID:k30BgXys0
この世代のCAは全く恩恵を受けてないから気の毒だな
863名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:22:04 ID:y4VSok5R0
おれの嫁が元CAというわけで擁護しますけど、
ふつうの人よりいろんなお店に行ったりブランド物に肥えてる
けど水商売上がりのような猥雑な派手さはないよ。
家事も何でもできるから結婚向きの女ってのは間違いないです。

864名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:22:29 ID:JzKTm9uhO
大学研究室秘書がいい
顔で選ぶ場合がある
865名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:24:45 ID:VViurBFtO
>>863
不倫してもか?
866名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:27:39 ID:68xMdQHZ0
最初いいかげんに読んで入社2-3年目くらいの若い子の話かと思ったら
15年目・・30代後半やん
867名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:29:53 ID:y4VSok5R0
>>865
やりかた次第だな。
ちゃんと子供育て上げて家庭円満にしてくれればそれでいいよ。
無学な女性より離婚率は低いと思う。
868名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:30:08 ID:o9z2/q5L0
> 1
国内線私用搭乗 50%割引
国際線私用搭乗 90%割引 利用停止

こんなことやってっから潰れる
869名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:30:47 ID:cqFnP4/t0
>>861
ハロワから来る人はロクなのいない。これ中小企業の常識。
870名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:31:08 ID:R8B6G9E60
無駄にプライド高そうなので再就職はパンピーより難しそうだと思った
871名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:32:19 ID:rkzsqqCH0
お目目パッチリひまわりフェイスのY子さん
872名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:34:07 ID:y4VSok5R0
>>870
プライド高いと確かにそうかもしれんな。
同級生の元アナウンサーも仕事やめてから国内では仕事ないとかいって
アメリカに行ったわ。
ただ、才能と運が少しでもあればそれなりに良いところに
腰掛できる率は付加価値のないノースキルな人より
断然高いことに変わりは無いよ。
873名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:34:16 ID:1nFhwADH0
>>867
それは本当はあなたの子供でしょうか
874名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:37:15 ID:y4VSok5R0
>>873
うち親兄弟のほとんどは医者なんだよ。
そんなの検査すれば簡単にわかるって嫁も知ってるからなあw

875名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:38:16 ID:d4rEBRS9O
>>866
そんな年齢の奴が語尾を〜できるしぃとか使ってる時点でたかがしれるよな。

うちの会社なら採用しない。
つーか、こいつらの言うところの一般常識って、世の中の一般常識とはかけはなれているように思うんだが
876名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:42:44 ID:TX/MkE0wP
>>798
大体このスレに書き込んでる人たちを見れば解るように
このCAを揶揄することに需要がある。
だから記事中には不真面目な口調をわざと残している。

ニュースの皮を被った単なるゴシップ記事なのだから
醜悪な記事でも注目させることが出来ればそれでライターの目的は達成される。
877名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:53:55 ID:708vQ3i80
元客室乗務員というと、
奥谷禮子が思い浮かんでいかんな。
878名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:00:27 ID:m0WvRYWmP
機内で貰った会社役員の名刺一杯あるだろ
雇ってくれと電話してみろよwww

879名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:06:37 ID:81xoW6/eO
↑鬼女の書き込み↓
880名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:10:16 ID:ym47cjMT0
接客のプロかと思ったが不快だった。なんか無愛想で。
881名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:11:27 ID:YQZ900Ma0
再就職先が決まりそうでよかったね



としかいいようがない。就職先が銀座のおかみでもクラブのホステスでも
882名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:12:35 ID:fV+pKzjdO
>>874
ほらな、
その嫁は医者ってブランドに惹かれてるだけじゃん。

お前への愛情なんてあるはずないじゃんWWW
何人も外人に股開いてお前の粗チンで満足してるはずがない。
ってかDNAの判別は医者の専門外だろ
883名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:16:35 ID:YuATiCct0
>>869
にもかかわらず、ハロワに広告出すってどういうことだ?

884名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:17:09 ID:hkTp0w4w0
>>883
補助金が出る
885 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:27:02 ID:w7BTZpQ6P
Yさん?

ヤスだろ
886名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:31:57 ID:W87jBKcn0
じゃんって。あんの。できるしぃ、どんだけ〜
一般人見下すようなこと言ってるけど、喋り方に美意識のケッペンも感じませんが。
887名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:42:18 ID:YuATiCct0
>>884
なるほど
応募するだけ無駄ってことか
888名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:42:55 ID:1pIs2rVoO
>>1
この勘違い女、言葉づかいが最悪なんだが使えないからほっぽり出されたんじゃないの?
889名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:48:46 ID:TX/MkE0wP
>>887
求人業者に広告出すと馬鹿高いから
当然職種によってはハロワに求人を出す。

ハロワが有名無実化しつつあるのは確かだけどね。
890名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:11:28 ID:UV863N6u0
>>3 ココで結果が出てる
891名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:33:19 ID:ls/dyc2u0
これぐらい図太く厚かましくないと、どの業界でも成功しないのは確かな気がする。
892名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 19:05:58 ID:orhUeFuO0
>>77
50代は全世代の中で勝ち組だろう。風よけは団塊とバブル世代がやってくれるから、あまり叩かれないし。
40代みたいに下の世代が入ってこなくて何時まで経っても下っ端ということもなかっただろうし。
893名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 21:11:00 ID:W87jBKcn0
>888
失職したら即職安へGo!って時点で知れてるよな
人脈とやらはどこいったw
894名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:24:02 ID:QQHj47dd0
>>893
失業保険給付申請だろ(´・ω・`)
895名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 05:24:22 ID:ZQVM12LB0
>>894
人脈あれば即日就職だろw 

>居酒屋の厨房だって、ファミレスの店員だって働けるじゃんって


アルバイトだからwww こいつプライドだけは高いなwww

言ってる事がむちゃくちゃw
896名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 05:28:35 ID:j5ueDOxvO
>>1なんだこりゃ?
897名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 05:33:10 ID:ZQVM12LB0
37歳で パーーーーーーーーーーートおおおおおおおおw

突っ込みどころ満載記事w

898名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 05:35:42 ID:5FXOymoSO
また影かよ
899名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 05:46:56 ID:dWTzxm/p0
>>894
むしろ、そういうことの方がプライドが高くて嫌なんじゃないかという気がするけどな
900名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:02:07 ID:DCtD1eJQ0
この元スチュワーデスの美意識のないしゃべり方は一体。
901名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:08:19 ID:t+Y/qxQGO
バブル期の人なの?このおばちゃん。
ちょっと頭悪そうだね。
902名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:08:20 ID:vlpyL/BQ0
なんか言葉のはしはしが妙に古臭いんだが、昭和の週刊誌でも拾ってきたのか?

>辞めて、職安行きました。そこでびっくりしたの。化粧、ヘア、美意識のかけらもない人たちに。

宇能鴻一郎かよwww
903名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:12:31 ID:Ly6FuJq50
>合コンでつちかった人脈もあるぞと
なぜハロワに?
904名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:12:53 ID:S2G8I4Gq0
大卒で就職したとしても37歳になるわけか。。。いらないな。
世の中もっと若いのが幾らでもいるし。
変にプライドあるオバサンよりまともな神経の若いコのが100倍いい。
905名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:21:55 ID:ZQVM12LB0


37歳。

たぶんバイトも落ちるよ。こういう人。
906名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:22:15 ID:9drAEylmP
まぁ同考えようと

コイツの生活水準は、高いだろうから
水準落とせず元スッチー売りに水商売へてパターンだな
俺だったら英会話教室でも開くわ
907名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:23:35 ID:Z5rpPKll0
>>1を最後まで読んで釣られた事に気づくw
これのどこがニュースだ
908名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:25:13 ID:K9++PrhIO
>>901
在職15年だから、氷河期だろ。
909名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:28:46 ID:pFMM5XRe0
>>798
女が読むものでは決してないよ
要はオッサン向けの、若く・・・ってもあくまでもオッサンだから30台も含まれてしまうがw・・・
ともかく「若くて学歴の高いプライドの高そうな女性」を地に落とすのが大好き。
オッサン週刊誌はそれを必死でやって読者を確保してる。

中村江里子覚えてる?彼女が追いやられるまで、その対象は「女子アナ」だった。
大神いずみから始まったとされるが、彼女を頂点に女子アナ叩きの風習は途絶えた。
いくらなんでもやりすぎた、と自覚したのか、
「萌え」をたしなむ層・・・学歴の高い女に全く興味も嫉妬もない層がオッサン層に入ってきたからかは知らんが
女子アナ叩きでは部数が追いつかなくなってきた。でも若いタカビー女が気になって気になってしかたない。
→この記事に至る
910名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:38:48 ID:S4H6wCAlO
>>901

自分を過大評価して、いつも上から目線、身の丈に合ってないブランド思考。
ゴージャス崇拝なワンレン・ボディコン世代のいろんな意味で残念な人の特徴かなと。
911名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:42:18 ID:kqwMIvqH0
CAの化粧って気持ち悪い。
シンクロの選手みたいな化粧。
たぶんあの化粧では、どんな女が来てもセックスできない。
912名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:45:04 ID:Mzd6MIZwP
バスガイドや電車のコーヒー売り、東京ドームの生ビールサーバー担ぎ
なんかは前職を活かせるだろ
913名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:48:28 ID:gf6WYPO2O
何を考えているんだ。
914名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:48:52 ID:dWTzxm/p0
>>906
今、普通にネイティブの講師がいるからな
915スラりん:2011/02/07(月) 06:55:55 ID:tL76qYig0
●●●●●●帰れ!と、言うより師ね!●●●●●●
ハゲの軍団は、純日本人の注意を尖閣諸島や竹島問題等からそらす目的でクソつまらん
スレを乱立させている、死すべきクサれチンカス三国人集団である!!
●●●●●●ちょんこチュンコ仏滅!●●●●●●

916名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:59:57 ID:8aO/9DwqO
>>909
でもマジでこういう思考の女はいるんだよなあ
前にいた、首になりそうになって年収1000万の男を探し続けるCAとか
917名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:01:10 ID:bqQRJMbM0
この女、一年毎に取材すれば、おもしろいだろうね
918名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:04:38 ID:7myMG7wnO
自分に酔ってるな、と。
数ヵ月もすりゃ必死に寄生相手探してるぜ、と。
919名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:12:10 ID:+Gc6YJTJO
元日航のパイロットと話したことがあるが、まさにこれの男版だったな…
920名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:13:42 ID:yWtklV4l0
まあ、いい歳なんだし結婚するのに必死になるのもありだろ。
921名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:26:56 ID:yhOAcmgm0
まあハロワは実際、浮浪者みたいなのが多いよ
最底辺の生活保護よりちょっと上の底辺って感じ。
922名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:26:24 ID:vK2RmH5d0
生活保護のほうがいい生活してるよ
923名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:27:12 ID:pFMM5XRe0
>>916
・・・髄まで女憎しになっててなんなの?
こういう女がいないとはひとっことも言ってねーだろ
むしろ高ビー女は今どきでもいる、それをこうして面白おかしく取り上げるのはオッサン雑誌だけで
少なくとも同性が読んで心を痛めるものではないって言ってるだけだ
もっとも女子アナ叩きしても「キモヲタ」の心はスッとしないけど、こういう勘違い女叩きは
超絶非モテの心を満たすようにもなってるようだがなwww
924名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:09:20 ID:0IsjH7gQ0
美意識というか…。
面接に来てるのにワイシャツにアイロンもかけずネクタイよれよれで歯も磨いてない奴とかデブすの上にノーメイクしまむら服とか、外見だけで落としたくなるのが多過ぎる。
このおばちゃんの言ってることは有る意味本質だ。
925名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:15:15 ID:kjwnooY50
CAに対する憎しみを煽ろうとするだけの悪意のある記事だね。
女ども、これに釣られて怒ってはいかんよ。
926名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:26:29 ID:cGqe19dvi
JALのCAってすげぇ態度悪い奴がたまにいる。国際線の共同運行便に乗ってる奴なんて最悪。
日本人のCAだけ態度悪くて恥ずかしくなったくらい。
927名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:39:48 ID:3VqpCgqTO
JALで鍛えられ、長年緊張感ある仕事してきてるんだから 色んな仕事こなせるだろ、
928名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:43:54 ID:Nslp92QU0
日本はスッチーの地位が高すぎる
海外ではあんなのただの保安要員兼雑務係扱いだろ
929名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:44:16 ID:WhoiJv2C0
空の上で飲み物配る、という職業従事者が、なんでここまでつけあがるのか
昔から不思議でたまらないんだけど。事故があったらCAに命守ってもらえる
なんて考えてる奴一人もいないしな。誰か教えてくれ。
930名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:46:45 ID:Pw7iWEyk0
大卒で37才ならバブル最末期だな
高卒ならバブル末期入社
95年ごろの入社ならまだ余裕で入れた
98年ー03年が氷河期
931名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:47:22 ID:4EqzELwN0
>>928
昔エール出版社が出してた企業残酷物語シリーズには「空中メシ盛りオンナ」と
自嘲気味に自分達のことを呼んでると書いてあったよ
932名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:51:13 ID:aSlSXnpd0
正直やってることはバスガイドの方がレベル高いよね
乗ってるものが飛行機ってだけで給料もなにもかもお高くとまってただけ
933名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:53:18 ID:Jq0I1RbAO
>>929
まぁ飛行機に払う額って高いやん?
完全にプライベートで飛行機利用する客(特に国際線)てブルジョワ寄りのが多いし、
ようはちょいとグレードの高いホテルの接客係に相当するかと。
ある程度英語プラスアルファ喋れるのも要求されるし。
934名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:53:54 ID:e64wn8LlP
どんな職業でも大したことないって言おうと思えば言えるだろ
同じ作業内容でも場所によってイメージに差が出るってだけだ
935名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:01:27 ID:BFyUkqcX0
飛行機乗ったらCAがオバサンだったらガッカリ
まあ飛行機乗ったことないけど。
936名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:03:31 ID:/v3WYgTx0
美意識の前に文才とまでは言わん、文章力ぐらいは
937名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:04:30 ID:rlknHwGF0
>「辞めて、職安行きました。そこでびっくりしたの。化粧、ヘア、美意識のかけらもない人たちに。

顔を塗り固めてるだけじゃねーか。
938名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:05:12 ID:06RR1yTO0
いい加減キャップ剥奪されろよ禿
939名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:09:47 ID:J12fzXFsO
なんで退職金がでるのか。
940名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:12:02 ID:pON/T6Kp0
>>809
いろはにほへと
ちりぬるをわか
よたれそつねな
らむうゐのおく
やまけふこえて
あさきゆめみし
ゑひもせす

右だけ拾ったら とかなくてしす=罪無くて死す
よくできた縦読みだって珍説あったなあ。
941名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 13:45:19 ID:dWTzxm/p0
その昔は、標準的な英語がしゃべれるというだけで希少価値があったんだろうな
米軍基地付近の何とかも話せたのかもしれんが上品な言葉ではないな

942名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:11:39 ID:b3nA0IhG0
>>930
俺も37だが、バブルはじけたのは高2のときだったと思う。
943名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:10:36 ID:cJ7Oz47jO
自分も転職のため職安に行ってきたが何しにここに来てるんだって人達が
多くてびっくりした。美意識の問題ではなくて。

職安の職員や周りの人に「ばか野郎」を連呼してる親父とか
手ブラでダボダボスエットの若者とか本当に仕事探す気で来てるのか。

すぐに面接に行けるような準備をして職安に行かなきゃ仕事見つからないだろ。
944名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:46:14 ID:zp0GjE2C0
一見デカイ口叩いている様に見えるが
これくらいは言ってもいいんじゃないか?この人の場合
他人をバカにしているのではなく、自分らが特別だったんだと気付いたって事だろ?
優越感とかそんなんじゃなくさ
945名無しさん:2011/02/07(月) 17:19:34 ID:BlucMXHl0
xxgnossiennexxx = kurasikusiku
albert_clemens_jackson = la_cloche_du_jacques
kanabun160108 = kanabun150709 = kanabun13010 = capybara115 = nutria1173
askey_kaz = askey_kay
floydedition0315 = murase1963 = corinthian0609 = murase876
tsumami26aa = tsumami25aa = tsumamii27aa = usunoro42
vel_ve_woo = lulululaluuu = l_l_massasun_l_l
s1a2k2u2 = okarukas12
amoroso117 = ich_habe_genug = genug_bach
ebiguratant = lagrangejlm = uzanneo = kinmokuseik
dior_homoon = rilke3407 = dior_lemonade = dior_antique
tele_trap = rusuban_ape_trap = nukumizu_tereya = rusuban_sheep_trap
kayo8792 = noitigo_tea
blstkng = okyou_id
yano17a = yano17k
946名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:13:43 ID:UBBSHcOU0
>>840
大阪だからしょうがない
947名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:19:13 ID:UBBSHcOU0
>>944
「英語少しできるしぃ」 @37歳

この歳でこの話し方は確かに特別だな。
948名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:21:54 ID:S3m6tYLjO
いまどきスッチーって

爺々だな、おまえwwwwwwwww



(  ゚,_ゝ゚)プッ

(  ゚,_ゝ゚)プッ

(  ゚,_ゝ゚)プッ
949名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 04:39:49 ID:wEbGSYON0
>>1
勤続15年っていうことはもしかしてアラフォーってやつか。。独身ェ・
950名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 07:20:02 ID:tJ9bmPeM0
(´・ω・`)
951名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 07:27:24 ID:rla6j9RX0
こんなの読んだら、ざまあとしか
952名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 09:05:19 ID:WA/7SYEr0
こう言う人って、朝ゴミ出しに行くだけでも化粧ばっちり、上から下まで
高級ブランド品でキメてゴミ出しに行くのかな。
ジャージで素ッピン、ツッカケ履きでなんか行かないのかなー。
953名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 10:53:32 ID:Pbc08oX70
機内は湿度0%です。こいつら肌ガッサガサだぞ。
954名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 11:20:12 ID:Us2gilrm0
この前JALの大阪ー東京線に乗ったら、ハヤシマリコ似のオバサンCAが担当。年齢は40代後半くらい。
で、そのハヤシマリコさん、搭乗中からサービスまでニコリともしないの。
あんなヒドイおばさんでもクビにならないんだ・・。JALはいい会社だね。
955名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 15:04:10 ID:UTfSQKnu0
>>952
そりゃそうだろうとしか。
956名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 17:09:54 ID:Ga+ynaQu0
>>952
ゴミ出しでキメテルかどうかは知らないが、ジャージやツッカケを持たない人種も居る。
俺個人としては、何処へでもジャージとツッカケで出撃して行くDQNよりはマシだと思う。
957名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 22:12:10 ID:ZmH5FGe00
JALなんか目じゃないほど、収益と支出のバランスが取れてない阿久根市の公務員でさえ5000万もらってるのにね
958名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:14:12 ID:G/b60ApG0
前らイメージ捨てて簡単に言うよ。本当に簡単に言うよ。




 37歳 無職。独身。女。




仕事ねーわw親の介護が始まったら地獄
959名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:23:34 ID:9ZZ5f4rzO
まあ、ハロワにスーツで行けとは言わないけど
だらしない格好の人は多いやね
960名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:33:15 ID:66yPUURq0
【性題】 退職金655円! 元SALウッキーー!!、 職安で現実感と常識無い自分に驚け
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296784719/
961名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:33:50 ID:kw1WeCNa0
ハロワは普通じゃないだろw
底辺なのは間違いないだろ。
962名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:39:15 ID:ele55iFa0
CAとバスガイドの違いって何?
大して違わないよね。
963名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 05:59:29 ID:jwS/4xIf0
CAは毎回脱出方法の説明をする。

バスガイドがやると違和感がある。

その違和感こそ違いだと思う。
なんだかんだ言って、CAは危険な職業だよ。
964名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:08:24 ID:VIlWYttI0
>>943
>すぐに面接に行けるような準備をして職安に行かなきゃ仕事見つからないだろ。

みんな自分が住んでる地域の最寄の職安に行くから、紹介状貰ったら家に
一旦帰って着替えてから面接に行けばいいだけ。
いちいち職安に行く度にスーツで行ってたら、スーツが汚れてしまう。

別に職安から紹介状貰って、その日のうちに面接に行くわけでもないし。
965名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:18:46 ID:tAHqhDIwO
>>962
パスガイドは食事を運ばない。
966名無しさん@十一周年:2011/02/09(水) 06:26:40 ID:RpUo8zVt0
この前JALのスッチーさんがなぜか総武線で制服のまま移動してたけど
ほんとメイクばっちりで姿勢もピンとしててかなり異彩を放ってたわ
967名無しさん@十一周年
>>966
もうタクシー代、出ないんだよ(>_<)