【話題】 引きこもりから勤続年数13年の会社員へ! 自己嫌悪に陥った当事者はどう心の闇を脱したのか!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
生きづらさを抱えた自分がものすごくイヤで、なかなか外に出られなかった。
そんなつらかった心の病などの経験をカミングアウトし、「自慢話」やアートに置き換える活動を続けることで、
収入を得る経済生活への第1歩を踏み出せた人たちもいる。

少し古い話になるが、1月9日の日曜日、新宿ロフトプラスワン(新宿区)で開かれた
『こわれ者の祭典〜「病気」から回復した僕たちのメッセージ〜』というライブに誘われた。

出演するのは、「引きこもり」や「アダルトチルドレン」「強迫行為」「脳性マヒ」などの当事者たち。
それぞれが「生きづらさから、どのようにして回復していったのか」を朗読やコント、パフォーマンスなどで披露する。
また、精神科医の香山リカさん、作家の雨宮処凛さんらも交えて、トークを行うイベントだ。

休日にそんな集まらないだろうと、タカをくくって、ぶらりと開演直前くらいに出かけてみれば、
すでに会場の入り口は満員の観客で入りきらない。中に入って見渡してみると、
客席は立見までギッシリ埋まって、熱気に溢れている。

意外に、若い世代の人たちが多いことにも驚かされた。いや、むしろ中高年以上の世代の姿が少ない…
というべきなのか。すでにイベントは9年くらい続いていて、リピーターもいるそうだ。
これが、“いま”という時代の空気なのだろう。そう思うと、かすかな希望が見えるような気もしてくる。

中でも、こうして詰めかけた若い世代の魂を揺さぶるようなストレートな訴えを披露し、
会場を笑わせていたのは、「引きこもり」経験者で、イベントの主催者でもある月乃光司さん(45歳)の叫ぶ朗読だ。

月乃さんは、「引きこもり」時代に着ていたというパジャマ姿で舞台に登場。そして、こう叫ぶ。
「くたばれ、自己責任!」
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20110204-11/1.htm
>>2以降へ続く
2影の軍団ρ ★:2011/02/04(金) 09:04:28 ID:???0
先頭に立って何か行動を起こそうとして、1人だけ突出したように目立ってしまうと、
匿名性の保たれた「安全」なところにいる人たちから叩かれ、足を引っ張られる。
結果的に、親や社会、国に対して迷惑をかけてしまった人たちも、また同じだ。

「僕らは、社会で、いわれ続ける。自分の尻を、自分で拭ける人間になれよ!」
誰もが、自分で自分の責任をとれる人間を目指している。でも、社会で自立したくても、外に出られない。
そうしたくてもできない自分に悩み続け、罪悪感を抱えている「引きこもり」当事者の中にも、
実体のない中傷や批判に傷つき、怯え、萎縮しながら生きている人たちは少なくない。

月乃さんは舞台で、こう続ける。
「自分で自分の尻を拭けない僕は、ビミョ〜に迷惑な垂れ流し男となった。
そんな現実に、僕は自己嫌悪を抱き続けていた…」

でも、45歳になって悟った。そして、「くたばれ、自己責任!」と、繰り返す。

「なぜ、自分で自分の尻を拭かなければいけないのか! 時代はもう、ウォシュレットの時代です。
私の罪も、迷惑も、負い目も、水に流してください! 誰か私の罪を、拭いてください!」

そう叫び続ける月乃さんも、実は現在、会社員だ。ただ、自宅や勤務先が新潟市にあり、
有給休暇を使って行う、こうしたライブ活動のコストはほぼ「持ち出しに近い」という。

月乃さんは高校時代、醜形恐怖症と対人恐怖症がきっかけで、不登校になった。
以来、「引きこもり」の生活を続け、アルコール依存症にも陥った。

「引きこもり」を脱することができた理由は、病院に入院して、
当事者グループにつながったこと。そして、いまはビルメンテナンス業の会社に、約13年間勤務を続けられるまでになった。

どうして仕事を長続きさせられたのか。月乃さんは、当事者グループのスタッフから
「君は長い間働いていないから、すぐに働きに出ても挫折しちゃうよ」とアドバイスされたという。
3影の軍団ρ ★:2011/02/04(金) 09:04:45 ID:???0
そこで、まずメガネを製作する会社や清掃会社で、1日1〜2時間のバイトからスタート。
何度も辞めたいと思ったときの支えは、相談相手である同じ経験をしてきた当事者の先輩からの
「もう少しだけ、頑張ってみたら」という言葉だった。

居場所での仲間の支えが大事だというのは、まさにこのことなのだろう。
こうして月乃さんは、1年かけて少しずつ仕事の時間を増やし、フルタイムでも働けるようになった。

ちょっと元気になると、すぐに働きたがったり、家族も本人を働かせたがったりする。でも、そうではない。
まず当事者の仲間がいる居場所に通えることや、バスなどの公共機関に乗れること、
カフェなどでお茶を飲んで話すことができるようになってから、その次に1時間くらいの仕事に就くことができる。
1年くらいの時間をかけないと、また戻ってしまうと、月乃さんはいう。

大切なのは、無理をしないで、できる範囲でトレーニングしていくことだ。
別のグループでは、仲間から「ただ、ひたすら弁当を食べていればいい」といわれた。

皆の前で、お弁当を食べながら、面白いことや洒落たことをいわなければいけないと思うと、
それが理由でもがき苦しみ、疲れてしまう。それが最後まで弁当を食べられるようになれば、第1段階は終了というわけだ。

「当事者の先輩の言葉がすべてだった」と、月乃さんは振り返る。
4名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:05:37 ID:jdj2eLYw0
自分も年収54万の屑ニートから年収900万にクラスチェンジしましたよ
5名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:08:21 ID:IJYUHyA30
昼夜逆転の生活は、メラトニンで改善できた。
6名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:09:23 ID:Wjff6W260
元気になったらやるよ、で3年‥5年‥
7名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:09:44 ID:gwf1tBK00
自分も年収200万のバイトからの脱出を目指してFXと株をしたら、自己破産して今は真性ヒッキーです
8名無しさん@+−周年:2011/02/04(金) 09:09:59 ID:PYgr8+bv0
脱する必要は無い!!
9名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:11:31 ID:ZYpjqYlc0
以降嫉妬レスでおおくります
10名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:13:16 ID:JN5LR91+0
いま、すごく人のいるところで仕事したくないんだが、
子供もいるし仕事しないわけいかんし、
なんかいなくなりたいってよく思う。
11名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:14:48 ID:pDv0bCEn0
>>1
※個人の感想であり、商品の効能を確約するものではありません
12名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:17:54 ID:++2fALQl0
与えてくれる人に”少しだけ返す”事を始めればいいんだよ。完全ヒッキーなら
親、>>1の人なら先輩や仲間。NKHは絆でくくる事が多いけど、利害関係で判断
すればいい。無関係な人の評価など三猿だ、背を向ける事。

「外に出ろ」とは日本人特有の「横並び(世間並)になれ」と同じ。余計なお世話
と割り切って「俺は一人で死ぬ、だが恩返しはしよう。その為に」その人に為に
生きようとすること。どうせ死ぬ時は誰も一人でモノとして死んでいく。評論家
政治家、メディア、カウンセラが何を与えてくれた?もう、わかったろ。
13名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:19:40 ID:I8lfY4Jd0
常に誰かのケツを拭かされている人間は
もっとストレスなんだがな。
14名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:19:59 ID:dJS5kE020
くたばれ自己責任ってことは、他者依存を一層強めるということかね?
15名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:21:22 ID:CxyYAmvH0
>>13
どういう事?
どんな仕事でも誰かのケツを拭くようなもんだろ
16名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:22:41 ID:43eSvtXn0
くたばれ寄生虫!
17名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:23:19 ID:kBJxWPry0
尻の画像はー?
18名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:24:51 ID:3p+hcg+ZO
ワシも初老からマイナスのスタートじゃよ。スタートラインは遠いの〜!じゃがまだまだ若いモンにゃ負けんぞ!
19名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:26:50 ID:jBt390W20
これニュースなの?w
20名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:27:29 ID:45WPnjC10
こーゆーポジティブな匂いのするスレは、伸びない
21名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:28:11 ID:x2LIdjrDO
>>1
やっぱり影スレでした
影いらねー

セックスネタ、オスメス、キモオタそんなのばかり
22名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:28:13 ID:STwC89Ge0
>>1
※個人の感想であり、効果・効能を表すものではありません。
23名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:31:40 ID:UQwQiN2/O
森田療法オヌヌメよん( ´∀`)
24名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:32:34 ID:9RFJKiXe0
>精神科医の香山リカさん、作家の雨宮処凛さん


精神病患者を呼んでトークライブかよww

25名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:34:42 ID:u7zpKGVs0
いいからお前ら働けまで読んだ
26名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:42:28 ID:rAvyTAsP0
仲間は大事。孤独で闘えるほど人間は強くないよ。
27名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:52:27 ID:/fdM43Vz0
外資とかで転職スパイラルに陥ってる人は例え年収は全然違ってても
勤続10年超という響きはちょっと羨望を感じたりしない?
自分はふとそういう思いに駆られることがある。
28名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:00:19 ID:aQCbHgod0
カフェでお茶は無理。
俺が自炊してる理由って独りで外食したくないからだ。
29名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:01:44 ID:VcDN1xhc0
お前ら負けんなよ!頑張れよ!お前らの力ってそんなもんじゃないだろ!





一日一善用レス
30名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:09:53 ID:kNJ0gQVH0
  /     \
   /::::::::::::::::    \        もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   年齢は38歳なんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      今は○○○です。
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /

31名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:19:53 ID:mLITQN3h0
マスゴミが色付けた記事に真実なし
32名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:23:58 ID:3/ZfGD8H0

「南京大虐殺と向き合うことが、日本社会の心の回復につながる」村本臨床心理士
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1295230379/l50

33名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:36:02 ID:Tv+HnCfr0
男で一日1~2時間のバイトなんて採用されるか??
大学生とかじゃないと無理だろ・・
34名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:47:51 ID:4f17h7R60
なんだかんだ言ってもやっぱ甘えじゃん。
35名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:48:14 ID:/fdM43Vz0
>>30
正直なとこ、このAAにあるくらいの電話応対ができるひきこもりは
そうそういないだろ。
36名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:54:48 ID:jHkq86bE0
おれはいい年こいてこんな人間は大嫌いだが、
まあ正直その位の図太さは必要だよな 皆に好かれる必要はないもんな
37名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:55:17 ID:tDlDpizrP
自己嫌悪してるヤツは本物のひきこもりじゃない
38名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:58:41 ID:h07WlqPPO
香山リカは信用出来ない。
39名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:10:20 ID:5Y2/1WGaO
とりあえず「おはようございます」「お先に失礼します」

この2つすら言える自信がないヒキーは自殺推奨かなw
上場企業への新卒入社を希望しているわけじゃなし
世間つうか、職場じゃおまいらのことなんかに興味はもたれないから安心しれw

あいさつさえしときゃ普通に無口な人として遇すだけ
40名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 13:54:25 ID:m/95YGB50
>>13

だよなぁ・・・日本人がいつもケツふき。中国人のね。中国人の多い企業だと絶対そうなる。
41名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:36:14 ID:XYraki3L0
> また、精神科医の香山リカさん、作家の雨宮処凛さんらも交えて、トークを行うイベントだ。

> 月乃さんは、「引きこもり」時代に着ていたというパジャマ姿で舞台に登場。そして、こう叫ぶ。
> 「くたばれ、自己責任!」


>>1
この条件ではただのサヨク運動だとすぐにわかっちゃうだろうにw
自己責任批判ってまた突拍子もないところからヒキコモリをくっつけちゃったな
非正規雇用を作り出した左翼労組がいっていいことじゃない。
強固な権利を永久に要求し続け、金持ち批判が大好きなのに自分らは金持ちだから
金がないやつに代弁させる。赤木智春も、マスコミは仲間顔するがおまえらこそが金持ち側じゃないかといっていたな

週刊金曜日のメンバー集めて何がしたいかといえばこの手の全体集会ですね

http://kukkuri.jpn.org/boyakigazou_nikkyouso/0807n-70nikkyousohata.jpeg
http://kukkuri.jpn.org/boyakigazou_nikkyouso/0807n-04kaere.jpeg
http://kukkuri.jpn.org/boyakigazou_nikkyouso/0807n-05minasanmo.jpeg
42名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:42:00 ID:3TOAcb1v0
タッキーとネズミと豚が嫌いで前向きになれないんですけど
どうしたら良いですか?
43名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:44:17 ID:cP2ly4OG0
中2から28までひっきーで勤続4年だぜ 総支給27万ボーナス0円orz
44名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:28:25 ID:3HFC8oZF0
伸びないね。
民主が自民がとかと比べて、こうも興味ないもんかね。
45名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:05:08 ID:AHjYFPPEO
一般人が辛い思いして頑張ってますってなら解るが、理由はどうあれ辛いことから逃げてばかりの
甘えんぼがたまたま逃げなくて済む職場にたどり着きましたってネタだからな

だだこねが通用するのは子供だけで成人はどんな辛くても社会で生きていくしかない

それが動物社会の掟だ
嫌ならさっさと退場しろ
46名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:42:22 ID:AladnTm50

もともとサヨクが偏見だけで叩いてだけだろw
カヤマとかアマミヤとか自身がそうだ。

ニートだろうが引きこもりだろうが、
雇用機会があればできるやつはたくさん居るだろ。

原因はサヨク、カス労組とミンス。

47名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:53:37 ID:i9NhkdetO
くたばれ!引きこもり!
社会は引きこもりを必要としてませんw
48名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:33:15 ID:GnQSMcmT0
>>47
俺ヒッキーだけど、そんなの充分自覚してるから意味ないよ
12年くらい掛かって、最近ようやく少しずつ知り合い〜友達作りが出来る様になりました
これくらいで勘弁してくれw
というか、「(「進め」じゃなくて「進んでも可」という意味で)青信号なのに止まってる存在」くらいに思ってくれ
税金泥棒とかしてないし、間違っても赤信号を突っ切ったりしないからw
49名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:21:06 ID:+N3yYdpWO
まずは働くか犯罪に手を染めないと死んでしまうくらいの社会にならないとね
今はまだぬるすぎて働く気になんてならない

下手に働くよりナマポの方が人らしい生活できるんだから笑いが止まらないwww

ナマポ>>>刑務所生活>>>(絶対に埋まらない人権の壁)>>>社畜奴隷
50名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:52:17 ID:rcZadyVRP
>>27
そう思って、四社目の今の会社で勤続十年越えた。確かにいいもんだよ。
51名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 01:16:21 ID:t6v91dks0
文章が長くて読む気がせん
52名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 01:19:19 ID:dOCcoaYSO
会社に引きこもったんじゃねーの
53名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 01:24:37 ID:OMbkN+jzO
ほとんど部屋から出ず昼夜逆転の引きこもり生活してたら
ある日、いきなり息苦しくなり救急車で運ばれた

パニック障害だか過呼吸だかしらんが精神的な病気になった

それ以来、引きこもりをやめて普通に働いてたら治ったわ
54名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 02:23:56 ID:Bu9Y0JBG0
>>1
ブラックじゃない、普通の待遇の会社にありつけたら一発で治るだろ。
55名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 02:24:15 ID:u7t+HdQg0
>>47
低レベルだな…情けない
日本の恥
56名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 02:27:00 ID:u7t+HdQg0
とりあえず2ちゃんねるは人間のクズが多いから
絶対に見てはいけない、完全に時間の無駄
57名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 03:04:38 ID:clMzEwHR0
せっかく現日本の最高の地位を手に入れたのに
それを捨てるなんて…。

欲しいものがあれば、柱に頭ぶつけ続けて
◯◯欲しい〜!!って言えば
親が泣きながらそんな事しなくても買ってくるからやめて!!と言って買ってきてくれるぞww

今まで、ゲームパソコンにPS3、漫画にラジコン、幼女型ダッチも買ってもらったな〜。
こんどはNGP買ってもらうかぁwww
58名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 03:44:05 ID:M407Y//90
>>57
それで、親から「働けクズ」って言われたら、斧持って殺しに行くんだろ
59名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 03:47:09 ID:YjFYZPvL0
最近の若い奴は引きこもりをしても続かない、すぐ辞めて就職してしまう
半数以上の奴が3年も持たずに就職してるんじゃないか?
60名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 04:13:44 ID:PeRm2Ksj0
高収入じゃないと人間扱いされない
下請け、孫請けだと人間扱いされない
頭が悪いから一生奴隷なんだよと言われくやしくて
取引先の誰もが持ってないような資格をとったら「資格マニアかよw」と笑われ
同窓会で会社名を言ったら先生から「みんなが知らないような社名を言うな」と笑われ
ルックスに自信がないのでせめて体を鍛えようとスポーツクラブの会員になっても
残業、休出で幽霊会員
その残業、休出でやっとの思いで解決したトラブルの報告書は人の名前に書き換えられ
それに気付いた社長の奥さんがなぐさめてくれたらそれをみてた社長に
なまいきだと誰もいない喫煙所で何度もケリを入れられ

何やっても女の子に振り向いてもらえなくて
積極的になればストーカーとあだ名される

飯食って好きな本を読むくらいならそんなに働かなくてもいいんだと気付く
61名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 04:16:38 ID:/VvHqbaU0
参考になりそうだからあとで読むわ
62名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 04:17:26 ID:YXPsNfdy0
欝になれば風呂に入るのはおろか自分でケツも拭けなくなるくらい
動けない 飯だべるのもおっくう
寝てるだけ 
63名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 04:18:11 ID:3Nn/ONa10
月乃さん、言ってることとやってることが違うじゃん
32歳から社会人やってるのに、先輩にも助けられて自立したのに
人には自立するな時代はウォシュレットだというのか

そういうのは仕事ほっぽり出してひきこもり始めてから語れよ
64名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 04:25:39 ID:7GnnRx6n0
65名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 05:07:00 ID:7gyIPqKYO
66名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:50:15 ID:o0GYi1x50
【話題】 香山リカ 「強すぎる競争意識・目立ちたい欲は自分を苦しめる!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296720643/l50

香山リカの言うこと間に受けて競争止めると
引き篭もりになるんじゃなかろーか。
くたばれ香山リカ。
67名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:55:12 ID:o0GYi1x50
おととい自転車でエジプト大使館の前通ったら
「新自由主義ガ〜」とか騒いでた日本人の集団いたが
あれ雨宮だったか。
http://ameblo.jp/amamiyakarin/entry-10792174036.html
68名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:57:21 ID:Y5+WN2Z1O
再び引きこもる辛さよりかは、とりあえず仕事する方が楽。
69名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:01:41 ID:o0GYi1x50
>月乃さんは高校時代、醜形恐怖症と対人恐怖症がきっかけで、不登校になった。

そういや雨宮の顔もブサイクだよな
70名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:05:21 ID:mFvAfOfqO
>>20
そうなったなw
71名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:08:01 ID:BuVoCCkMO
こういうのを支援する連中って普段は社会が悪いだの言うくせに
引き籠もれる環境にあったかは議論しないんだな
何はどうあれ、親の金で衣食住に困らず、余裕があったんだろ
仕事がないと餓え死ぬしかない俺には引き籠もりなどという、贅沢はできなかったよ
72名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:09:00 ID:xIwylF2M0
>>60
働かない奴隷に飯食わせてくれるご主人様がいるのか?
73名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:12:24 ID:o0GYi1x50
>「なぜ、自分で自分の尻を拭かなければいけないのか! 時代はもう、ウォシュレットの時代です。
>私の罪も、迷惑も、負い目も、水に流してください! 誰か私の罪を、拭いてください!」

マニフェスト詐欺やっても自分で尻拭かない民主党を支持しろと言いたいわけだな
74名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:14:23 ID:9pfmF6H+0
これさあ
引きこもりと脳性マヒは違うだろw

脳性マヒなんて完全に障害じゃんな
75名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:20:18 ID:18FD/qfR0
軽い鬱病くらいなら働けるだろうけど、
身体障害者とか脳性まひとか、見た目で敬遠されるアトピー性皮膚炎患者とかは
仕事を探しても採用してもらえないよな
76名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:22:04 ID:wzl+SXnI0
>>14
そういう事が言いたいんじゃないんじゃね
ニュー速見てるといつも思うが
確実に日本人は人に対して冷たくなってるよ
何でもかんでも自己責任
宗教のない(あるけど戒律がほとんどなくゆるい)国で
すべてを個人の責任にする風潮は個人の心を破壊していくと思う
閉塞感の強い時代になってしまったな
77名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 08:23:40 ID:cTebsQyTO
ひきこもりでも生活していけるんだったら、それでいいど思うよ
余裕のあるご家庭なんだろうし
78名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:28:06 ID:clMzEwHR0
>>58
は?貴重な金づる殺すとか
金のガチョウを殺した馬鹿と一緒じゃんww
俺は絞れるだけ搾り取るだけ。
親が死んでも楽して生きれるくらいまでは
もらい続けるつもりさw

79名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:46:28 ID:o0GYi1x50
社員になったら責任負わなきゃならん立場だし
「くたばれ、自己責任!」 とか言われてもねえ
80名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:53:22 ID:I8m3SRSi0
会社に引き篭もりってのは言いえて妙だ
確かに愚痴を言い合いながら自分たちの世界に閉じこもって批判されると反論するしw
81名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:02:28 ID:iomA6EPp0
>>11
真理
82名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:05:46 ID:o0GYi1x50
雨宮関連の記事って起承転結が支離滅裂な記事ばっかだな
83名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:37:07 ID:o0GYi1x50
>>1
雨宮が必死に持ち上げた民主のおかげで時代は自己責任

【政治】 生活保護世帯最多 来年度中に生活保護法の改正へ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297034933/l50
84名無しさん@十一周年
>>59
転職論改変ウマス&ワロタ
でも、「引きこもりは退屈過ぎて無理、だから働く」って人、周りに実際多いよ