【社会】米軍ヘリから畑に部品が落下…けが人なし - 神奈川・寒川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
3日午後2時半ごろ、神奈川県寒川町宮山の畑に金属製の円筒が
落下したと、近くで農作業をしていた男性(65)が県警茅ケ崎署に
届けた。同署によると、けが人はいなかった。円筒は長さ約90センチ、
直径12センチで一部が地中に埋まり、表面に英字や数字が書かれていた。

米軍厚木基地は同日夜、落下したのは、付近を飛行中の
米海軍対潜ヘリコプター飛行隊に所属するSH60Fの
水中音波探知機(ソナー)の部品と発表した。

*+*+ 毎日jp 2011/02/04[07:58:05] +*+*
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110204k0000m040122000c.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:04:13 ID:65ChzE/00
ちんぽ
3名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:06:27 ID:DSPbgiLf0
自衛隊の輸送機やヘリコプターも、うるさいです

埼玉県蓮田市で、11月は、昼間、15分間隔ぐらいに、大型ヘリや、輸送機が飛んできて、うるさかった。
日中が、ギクシャクしてて、戦争でも、始めるのかと、思うほど、たくさん飛んできた。
そのうちの一機の輸送機が、超低空飛行をして、すごかった。その方は、暴走族か ?

1年ちょっと前、自衛隊のヘリコプターが、
晴れた快晴の日に、とても明るい昼間に、地上を、サーチライトで照らしながら、
家数件分の高さで、超低空飛行をしていた、ビデオでも撮っていたのか ?

ディスカウントセンターの園芸店の、おばさんが、「自衛隊、ずいぶん飛んでるねえ」といっていた。
空を見ると、輸送機が、縦に並んで、次々と、飛んでいた。

ただ、予算で決められた燃料を、使い切るために、
A基地とB基地の間を、行ったり来たり、
税金を、空中に、霧散しながら、騒音を、まき散らしている。

だいたい、朝8時3分から、夜8時30分頃まで、飛んでくる。
気楽に、住宅街の上を、いつも飛ぶ、ストーカー行為は、やめてください。

埼玉県蓮田市の埼玉県信用金庫の周囲 1キロメートルは、「 ストーカー飛行禁止区域 」に、指定されましたから、飛行できません。
強制力は、ありませんが、信用金庫の建物を、目標に、飛行すると、宇宙戦艦ヤマトが、体当たりします!!  ( 笑い )

他の県や市町村も飛んで、もっともっと幅広く飛んで、
同じコースばかり、時や、場所を、集中して、飛ばないでね。

自衛隊の騒音対策は、飛行場周辺だけ、騒音は、飛行場、が出すものではない、飛行体が、出すもの
飛行体が、たくさん飛んで来れば、飛行場周辺と、同じように、うるさいです。
だから、ストーカー飛行は、やめてください。

他の市では、前の月が、うるさかったらしい。
「自衛隊 騒音」で、ぐぐると 一例 http://www15.plala.or.jp/kitaadati-tikuro/jieitaihikoukujyou.html
4名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:06:44 ID:0dQFcjkK0
これは潜水艦探知用のソノブイです

これは潜水艦探知用のソノブイです

これは潜水艦探知用のソノブイです
5名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:11:40 ID:8YgfO2Nl0
タモリ倶楽部の護衛艦たかなみの回で
テレ朝のアナウンサーの松井さんが改造したヘリのプラモデルを持ってきてたけど
それの同型機か
6名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:12:22 ID:DYaLcyQz0
あのへん人住んでないから別に
7名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:14:31 ID:sq+YEZ+hP
潜地艦が来たのか…

やるな中国…
8名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:17:02 ID:dxHwv9EW0
飯の種を畑にまきました
9名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:18:17 ID:EqMJZ86k0
警察に届けずに、マニアの店もって行ったら高く売れたろうに
10名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:22:17 ID:K9CaraIJ0
軽くするためかな
鳥がウンコするのと同じだね
11名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:27:50 ID:ehJJDNssO
>>3
訓練を欠かさないのが凄いよね!
頑張れ自衛隊
12名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:33:55 ID:HfrfB3If0
視聴率祈願の神社だからこの方面には
13名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:34:56 ID:2bTy/j7E0
米軍が〜基地が〜
14名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:40:10 ID:0ADbHmouO
神奈川に米軍基地があると困る組織が
存在するという意味で受け取った
15名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:11:11 ID:qMi7ftgH0
ごちゃごちゃうるせーんだよ、雑魚日本人共が!黙って中国人のケツ舐めればいいんだよ!w
16名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:20:49 ID:NKlh44tD0
>>3
沖縄逝ってこい。その程度すぐ慣れるからw
17名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:51:53 ID:3AzQWZTH0
大和に住んでたとき確かに五月蝿かったが町田の駅前の音は恐怖を
感じた
 少し飛んだあたりのほうがすごいのかな
18名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:41:37 ID:iw4WP9xE0
欲しい
19名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:58:12 ID:bwQaet5T0
ちょーーー
ソナーとかw

中華に持って行かれなくてよかったな
20名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:33:50 ID:tUvIsAWx0
来たまえ、ぜひ見てもらいたいものがあるんだ

入りたまえ
米海軍対潜ヘリコプター飛行隊に所属するSH60Fの水中音波探知機の部品だよ
こいつが空から降ってこなければ、誰も欠陥品を信じはしなかったろう
こいつは米軍で作られたものではない

この部品がMade in ChinaなのかMade in Koreaなのか、それすら我々の観察力ではわからないのだ
ここを見てくれ、脅えることはない、こいつは始めから壊れている
そこだ、同じ英字や数字が君の国の古い工場にあった、この国にもね
21名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:00:14 ID:fM8ybwwS0
いっそ民主党に落ちてくれねぇかな
22名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:49:13 ID:NOHwr+H+0
流石ネトウヨw 米軍を必死に擁護かw
23名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:08:37 ID:cFZ1EvGjP
春になったらヘリが生えてくる
24名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:09:44 ID:qGymaFKC0
a
25名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:03:30 ID:mbinpo+c0
イカロスと名付けるんだ
26名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 01:35:06 ID:GOAtwkY90
b
27名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 01:37:21 ID:Qgm4tawA0
厚木市に面してないのに厚木基地を名乗るな
と、うちの市の市長が言ってました
28名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 02:04:23 ID:hQOUGhKA0
>>3
なんて羨ましい所に住んでるんだ・・・
毎日が航空祭じゃないかハァハァ
俺は百里民だけど、陸自ヘリや輸送機なんかは無骨なカッコよさがいいよね♪
29名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 02:50:50 ID:9yeEnOCb0
ブラックホークダウン!!
30名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:04:31 ID:yyVcNobE0
まあ米軍だろうと自衛隊だろうと民間ヘリだろうと、部品落こっとすときは落っことすからなあ。
31名無しさん@十一周年
>>30
はあ?これソナーだぞ?馬鹿なの?そういう問題じゃねーんだぞw