【経済】石川の縫製業者に注文急増中・・「納期遅れ、賃金上昇、メリットない」とアパレルメーカーの中国回避で国内に切り替え★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
石川の縫製業者にアパレルメーカーからの注文が急増している。中国を縫製拠点とする
日本のアパレルが大半を占めるなか、現地で賃金上昇や納期遅れなどの問題が浮上し、
国内に加工先を切り替える動きが出てきたため。中国など新興国メーカーの台頭で、
県内の業者数が激減してきただけに、残った繊維関係者からは「中国回避の流れは
リベンジの好機だ」との声が聞かれる。

「工場のミシンは空いていないか。うちの縫製をやってほしい」。
アトリエヨシダ(金沢市)では、こうした国内アパレルからの打診が急増している。
注文の件数は前年の同時期よりも3割ほど増えた。中国で縫製を予定していた製品の
依頼が多く、吉田秀三社長は「昨年末から中国生産を中止し、国内に発注を切り替える
アパレルが目立ってきた」とする。エム繊維(石川県内灘町)でも、中国で縫製する
予定だった製品の注文が増加傾向にある。

 ジェトロ金沢によると、中国では労働者の賃金が上昇し、「従来のような
低コストのメリットが薄れつつある」(久保敦所長)という。加えて、内陸部の
経済発展に伴って出稼ぎ労働者が減り、沿海部工場の人手不足による納期遅れが表面化している。

こうした状況で、国内アパレルは日本で縫製工場の囲い込みに動いている。
カメダ(白山市)では年明け以降、アパレルから縫製の生産量に関する
アンケートが届くようになった。生産能力のうち、そのアパレルの製品を
何%請け負っているか、という内容で「加工比率を上げてほしい」との要請が増えたという。
(続く)
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20110202301.htm
前スレ 1の立った日時 02/02(水) 18:46:30
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296639990/
2春デブリφ ★:2011/02/03(木) 17:48:28 ID:???0
(>>1の続き)
亀田康彦社長は「国内では縫製工場の淘汰(とうた)が進み、
中国から縫製の拠点を急に移そうとしても、生産能力が足りない。今の内に
国内工場を抑えようと躍起になっているようだ」と話す。

石川県縫製協会の会員数は現在19社と、20年前に比べて半減した。
国内アパレルからの縫製の注文が中国にシフトした影響が大きく、
「協会に加盟していない零細業者を含めると、事業所数は
過去10年で10分の1程度になったのではないか」(県内の繊維企業幹部)との声も聞かれる。
(以上)
3名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:48:34 ID:ayqXM+G1P
■妄想とは、
非合理的かつ訂正不能な思いこみのこと。
妄想を持った本人にはその考えが妄想であるとは認識しない場合が多い。←←←←←
妄想の弊害: その妄想に対して否定的な現実を敵視したり、妄想を認めない他人に攻撃的になることがある。
■統合失調症とは、
妄想や幻覚などの多様な症状を示す症候群で精神疾患の一つ。
■偏執病(パラノイア)は、
精神病の一種で、体系だった妄想を抱くものを指す。
自らを特殊な人間であると信じるとか、隣人に攻撃を受けている、などといった異常な妄想に囚われるが、
強い妄想を抱いている、という点以外では人格的に常人と大して変わらない点が特徴。
症状
被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。
誇大妄想 - 数を誇大に示したり、大げさな表現を好むなど。
激しい攻撃性 - 誹謗中傷など。
■ルサンチマンとは、
デンマークの思想家セーレン・キェルケゴールにより確立された哲学上の概念。
主に、ある感情を感じたり行動を起こしたりさせる状況下で生きられる人、
すなわち強者に対して、それをなしえない弱い者の憤りや怨恨、憎悪、
非難の感情をいう。この感情は自己欺瞞を含み、嫉妬や羨望から来る。

ルサンチマンの例は、敵との対比(実際の敵であることもあれば空想上の敵で
あることもある)において自己を定義しようとする様々なイデオロギーである。
このようなイデオロギーでは敵(すなわち自分が無力である原因または無力で
あると感じる原因)が悪の元凶扱いされ、反対に、道徳的に優れているのは自分
だとされる。彼らは悪人だ、従ってわれわれは善人だ、というわけである。
あるいはまた、世界はどうしようもなく悪によって支配されている。したがって
われわれのほうが世界より優れている、ともなる。


※狭い世界(2ちゃんねる、ニコ動など)で同類の人たちが多数集まり
  妄想を書き込みあうことによって、共感しあい妄想は増幅される。
4名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:48:37 ID:+lKRP2qE0
久しぶりにいいニュースだ

がんばれ石川県
5名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:48:57 ID:GWBLyGL90
>現地で賃金上昇や納期遅れなどの問題が浮上し、
>国内に加工先を切り替える動きが出てきたため。
国内の方が人件費が高いんじゃね?
納期はきっちり守るだろうけどよ
6名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:49:52 ID:ml6A5eiSI
経済だけで、政治的視点のない経営者は必ず落ちぶれるよ。
向こうみずに中国いけばいいと思ってるアホ社長さんとか。
7名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:50:23 ID:BFGMiCYB0
いい話だ
8名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:51:00 ID:5D2AQZHK0
中国のメリットって人件費が安いってだけだったからな
9名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:51:23 ID:m8vAn1YP0
もう、分かっただろ?中国に仕事やったって、安かろう悪かろう、
日本人が仕事ないんだから、日本人に仕事回して、日本の中で経済回すのが
日本人が一番幸せになれるんだよ。

冷静に考えなよ。なんで暇してるのに、自分でやらずに他人に任せて
その仕事に文句言ってるのか。
10名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:52:17 ID:vj1H8GME0
>>5
経営する側としたら、コスト(製造原価)が不安定なのが一番困るんだよ。
11名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:53:17 ID:druGsJbM0
ちうごくじんの場合一度でも要求に応じてしまったらその後は際限なく付け上がるからな
12名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:53:45 ID:XEz5Er0S0
>>5
そりゃあ人件費は国内の方が高いけど
その差が縮まりつつある上にどっちが信頼できるかって言えば国内だろ

久々に良いニュースだ
13名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:54:07 ID:WCkxldki0
>>5
中国製品は不良品発生率が段違いで高い、
人件費と歩留まりと輸送費などを考えると、中国製が日本製よりも安いと言うのはいえなくなってきてる
14名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:55:00 ID:fCXfpHg+0
でも、国内の縫製業者で働いてるのは出稼ぎの中国人じゃね?
15名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:55:10 ID:5yHNwxGqP
中国は安かろ悪かろ
16名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:55:28 ID:ltLfdUil0
支那って、人件費だけでないだろう。一度雇用すると一生面倒みろとか、いろいろ条件が付随するんだろう。
止めた方がいいだろう。
17名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:55:32 ID:1iwHAoaQ0
>亀田康彦社長は「国内では縫製工場の淘汰(とうた)が進み、
>中国から縫製の拠点を急に移そうとしても、生産能力が足りない。

えーと、自業自得って言葉知らない?
18名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:55:53 ID:sB+fjEjX0
問題なのは、中国からベトナムなどのアジア諸国にシフトするため、時間稼ぎの
ワンポイントリリーフで、辛うじて生き残った国内メーカーが利用されるのではないか だろね
19名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:55:56 ID:tdgMnJ8X0
その上、反日デモで会社破壊されるしねー
20名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:56:52 ID:N7hXzXXu0
いいニュースだ
21名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:57:06 ID:IiJBcKvl0
中国に賃金値上げ、内需拡大を促したのは麻生
http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow
22名無しさん@十一周年 :2011/02/03(木) 17:57:07 ID:0o2B7+7H0
日本製を愛用しています。
通販で探すと割と安く買える物も多い。
23名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:57:28 ID:VGOhKtsR0
>>5
納期遅れると困るよ
製品出来ないし服だとシーズンあるじゃん
今年になって科は納期遅れてるとか聞くねえ
デモやボイコットでもしてるのかな
24名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:57:39 ID:xpSR5QrX0
それに比べてユニクロは・・・。
25名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:58:25 ID:WuWgb/Dp0
問題は、縫製に限らず国内繊維関連業者が廃業しまくってる事。
人員確保の問題も有るし、一度崩れた壁を築き直すのは大変だな...
26名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:58:29 ID:wpB2K0rx0
なんだあ?くそっ、日本に帰ってくんな!
中国に工場移転した日本企業は中国で野垂れ死ね!!
27名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:58:41 ID:2Ne/nDOe0
NHKや日経に騙されてほいほい中国に拠点移してしまう経営者
28名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:59:53 ID:IaukHnGsP
ハハハ、屁理屈こねんなってぇのwww
取引先のリスク分散は経営者としての基本だってぇのwww
無能経営者の慌てようが間抜けすぎてワロタわw
29名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:59:57 ID:ZJ++i47L0
中国から安い不良品を買い
日本から高い良品を買われる
中国貿易って損
30名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:00:12 ID:WjOQWbFn0
縫製適当なの多いから中国製品はなぁ、前勝ったズボンのポケット半分に折ってあってズボンに縫い付けられててポケットの意味ないのとかあったw
31名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:00:25 ID:gXliRECR0
>>14
多分ね・・・
問題はトップも中国人or朝鮮人かどうかだよ
国内産でも調べないと信用できないよ
32名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:00:54 ID:D0t9n7uPO
縫製からエロDVDまで
33名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:00:57 ID:ptp/SPuH0
俺みたいに日本製無いのかよ
て言うクレーマーがいるのも原因かな
34名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:01:05 ID:3Zu0GoheO
やっとチャイナリスクを理解したのか?まぁ馬鹿だからどうせまた繰り返すだろ。
中国の次はインドか?ぼったくりのくせにどうせ国内に雇用創出しようとしないんだろ?アパレル(笑)
35名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:01:23 ID:13irDuTG0
日本人の能力は末端まで高いから
この後何十年と根っこの部分を変えずにいられれば必ず巻き返すチャンスは来るはずだ
それまで生き残るための知恵と努力は急成長した時期よりもっと必要になるだろうが
36名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:01:40 ID:3jdSNuu2O
>>27
中国に工場建てるなら資金貸すよって銀行に言われる
やらないと当座の運営資金も貸してくんなくなる
37名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:01:50 ID:ZM8sPYAT0
ブルーカラーのなり手が激減したシナ
38名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:01:53 ID:US1OjaDBO
値段は兎も角納期が予測出来ないのは最悪だな
39名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:03:30 ID:gXliRECR0
>>36
そこまで逝ってたんかよ
伊藤忠が斡旋してたのは知ってたけど
40名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:03:32 ID:ZNPB8Y/l0
>>3
小沢は陰謀で潰されたとか騒いでる信者の事だね?
被害妄想は糖質の典型症状だもんなw
41名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:04:15 ID:OiF83VVs0
NHkがさんざん中国進出煽ってたけど。
騙された!なんて言う社長の会社はつぶれるんだろうな。
42名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:04:38 ID:wpB2K0rx0
中国人の労働者なんて怠け者のクソだろ?
こんなのに期待した日本の経営者ってもうね
43名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:05:33 ID:VGOhKtsR0
>>36
酷いよね
銀行なんて騙し多いしさ
バブルで苦労して大損害のはだいたいそう
44名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:06:09 ID:4vZqmBgg0
これはいいニュース
45名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:06:12 ID:jZxX5sJO0
じゃあ移民受け入れて日本国内でやればいいじゃないw
46名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:06:39 ID:80UGKXDz0
おお・・・・姫路の紡績企業復活しねーかなー
47名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:08:33 ID:+l4ovp260
所詮は安ければいいと中国に進出した経営者だから、コキ使うだけコキ使った
挙句、不払いに遭うヨカン。

騙される方が悪いと。

中国人が怠け者というか、タダ同然でコキ使われてなお、ヘラヘラしている
のは洋を問わず日本人くらいなもの。
48名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:09:12 ID:3ijnDE5O0
>>1
納期遅れるわ、賃上げ要求はしょっちゅうだわ、隙あらば手を抜こうとするわ、知的財産横流ししようとするわ
中国使うのはデメリットだけでメリットなんて皆無だよなw
49名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:10:04 ID:9hXuJAW50
中国品の品質管理に人置かなきゃならない時点で面倒なんだよな
50名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:10:19 ID:VGOhKtsR0
>>45
職がない日本人がいるんだから移民なんていらんよ
51名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:11:21 ID:rDBsiR9wO
>>39
さすが伊藤忠、丹羽はん最高
兵隊のこと考えん無謀な作戦計画さすがや
部隊は・・する
52名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:12:14 ID:yZ26dErq0
買い物する時、「うわこれ中国製(産)かよ」ってわざと周りに聞こえるように
言ってる奴みたらそれ俺な
53名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:12:27 ID:UvVRnKlW0
この流れがいろんな地場産業にも出てこれば、多少は地方も復活する

ここで円安になればな〜。

54名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:12:34 ID:IwcBZ7Pw0

回帰しようとしても、既に死んでしまった中小企業も多いんだろうな。
55名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:12:55 ID:Ek0vxc9n0
>>1
イワン=コッチャナイ(露:1995〜)

AAry
56名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:13:15 ID:S4ypok/80
今の財界の人、とれんどとやらと目先の小銭ばかり追いかけてる芯を感じない人ばかり
後に語り継がれる人この世代はいないんだろうな
57名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:13:38 ID:HcCBHaCP0
>>5
アパレルの人の話を聞くと、業界向け展示会で公開してメーカーが気に入ったらお店に並ぶ、というようなしくみもあって
受注が来たらすぐに作らないといけないみたい。
中国人みたくチンタラしてたら時期を外す。売れ残り時期になったらどこも買ってくれないし良くて買いたたかれる。

忙しい産業みたいだから納期遅れはかなり致命的みたいだよ。
58名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:13:52 ID:Tkf0Pi020
国内の繊維産業なんて大手ですら工場閉鎖してるじゃないか
59名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:14:06 ID:L0ZKy5w10
仕事をやる上で賃金が安いことより、納期をきちんと守るかどうかが重要
特に中国は後から来た仕事でも金が高ければそっちからやるから、納期なんて
すぐ破るんだよね。
60名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:14:18 ID:Afl8rK4y0
ユニクロの仕事は拒否します
61宗男の秘書 ◆MUNEO/tzu. :2011/02/03(木) 18:15:23 ID:YuDXl3uJ0
どうかな・・・確かに中国は賃金高騰・・・
地方ですら3年前の倍以上になってる状況
日中関係の不安定さ 税関の恣意的運用考えると
一時的に日本に戻るかもしれない

でも 中華系のビジネスSNSや掲示板を見ると
もうベトナムに中国がアウトソーシングし始めてるから
日本はいずれにせよ労働集約型産業じゃなくて
別分野で頑張るしかないね
62名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:15:35 ID:itlgzT110
さんざ言われてきたのに、それ見たことかってことだけど
まあ、やっと目覚めて、それはそれでいいことだがな
また、欲に釣られて中国、東南アジアへ行かんときや
63名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:15:36 ID:jfp5I++R0
いずれこうなると思っていたが意外と早かったな
64名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:15:39 ID:esZdVgV4P
で、問題はこの業者んとこで働いてるのが、日本人か中国人かってことなんだが。

65名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:15:41 ID:vPKh0r8j0
ある通販で布団セットを購入したが、その中の中国製の布団カバーに血液が付着
していて腰を抜かした。
66名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:15:48 ID:oRv3bhxi0
そういえば少し前に鹿児島の縫製メーカーが激安でちうごく人を雇ってたと、
ちうごく人数人から訴えられてたなあw
67名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:15:49 ID:VGOhKtsR0
>>52
中国産と確認して棚に戻す日本人は多いみたいだよ
最近の商品はデカク日本製と書いてある
68名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:16:23 ID:3B/a0+S30
納期どころか規格だって守らないよ
69名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:16:35 ID:5HSef1Y90
中国をライバル視したり持ち上げてる奴が過大評価しすぎなだけ。

取引したことあるやつなら分かるだろうが、低品質・不良率の高さ、改善する気もなしで、
安かろう悪かろうでひたすら大量生産するだけが能だから、すぐにバブル崩壊するよw
70名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:18:09 ID:o75O83og0
売り出したら買えるところ教えてくれ。喜んで買わせてもらうよ
71名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:18:29 ID:YkaMBrXL0
>>2
>国内では縫製工場の淘汰(とうた)が進み、
>中国から縫製の拠点を急に移そうとしても、生産能力が足りない。

安易に人件費の安さだけで海外への生産拠点の移転の結果、国内産業は衰退し、
いざこうして国内に舞い戻ろうとしても、その時には生産能力は失われてしまってるわけで、
特にこういう熟練を要する産業分野であればなおのこと、一丁一夕で生産能力を回復することなどできないと。

これって国家経済にとって安全保障上の観点から言って実はすごいリスクのあることなんだよな。
端的に言って、なんらかの要因で一度海外からの供給が止まれば、とたんに急激な物不足に陥ってしまうと言うことなんだから。
そうなったからと言ってすぐさま国内で生産が再開できるわけでもなく、
特に人手による熟練を要する分野であれば、改めて職人を養成することから始めなくてはならないわけで、
年単位の月日を要することになりかねないわけで。
72名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:20:03 ID:SCt1TGKM0
もろもろ言われてるデメリットやリスクもそうだけど、
それこそユニクロ並の大量発注じゃないと、
わざわざ面倒してまで中国に発注するほどコスト下がんないんだよねぇ。

かつていた某アパレルメーカーで、
こんぐらいだったら、日本の安いとこで頼んだ方が良くないっすか。
と、上司に言ってみたが、まぁ上の方の方針でなんちゃら...、みたいになってたなぁ。

今は育成も含めて中国を使って云々みたいな話をしてて、
実際、初期の酷さに比べてだんだん良くなってきてたけど、
向こうの人の出入りだの、なんだので、いきなり悪くなったり賃上げだったり、
成長曲線もよくわからず、結局なんだかなぁってなってたな。
73名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:20:11 ID:oRv3bhxi0
>>52
「中国製だからねえ」「韓国製は色や素材が独特だからすぐわかるね〜」
て大きな声で言う人、結構多いよ。

>>58
これからどんどん閉めたシャッターをまた開けようずってニュースだよ。
74名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:20:58 ID:8nHEy8GHP
>>68
初回ロットはは守る
ただ黙ってると次のロットから違うものが出てくるのはザラw
75名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:21:18 ID:gxVn6I+R0
中国の次はバングラだと
どこかやってなかったっけ?
繋ぎで一時的な需要かもな
76名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:22:10 ID:D4BlplFV0
>>52
>買い物する時、「うわこれ中国製(産)かよ」ってわざと周りに聞こえるように
>言ってる奴みたらそれ俺な


  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

同意
77名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:22:47 ID:2i737w2/0
ミシンやってるのはパートのおばちゃんたちだろ
ああいうひとは熟練の業をもってるからね
仕事が増えてよかったね
78名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:23:45 ID:CDmeeNgb0
>>5
品質、コスト、納期これらどれも欠けてはいけないのだよ。
79名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:24:14 ID:VGOhKtsR0
>>72
ドンドン利益減ってるしバカだよね
今さら中国とかどんだけ老化してるんだか・・・
だいたい中国人を教育したのが近くで工場開いたり・・・とか聞いたことあるよ

80名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:25:48 ID:rDBsiR9wO
>>56
団塊の世代の指揮官
小泉、丹羽、奥田、菅、仙石・・・・・・・・・・・・・・
インパール作戦、特攻、バンザイ突撃
81名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:26:00 ID:8nHEy8GHP
>>69
それ、微妙。
奴らの場合、国内需要が大きくなりつつあって
外に回してる余裕がなくなってきてるって事もある。

いつまでも「日本がなきゃ立ちゆかないだろ?」ってスタンスだとヤラれるよ
日本も今のうちに物づくりをちゃんと見なおさないとだわ。
82名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:27:05 ID:2F+1xsvMO
ネトウヨは民主党政権下で国内回帰は有り得ないと主張していたをだが。
83名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:27:08 ID:lgzJmWCY0
一陽来復
これから日本の製造業に仕事が戻るように
84名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:27:27 ID:gXliRECR0
下着はマレーシアやベトナムが増えてきてたから
そっちいくかも
ただ石油が値上がりすると輸送費高くつかないかな

>>73
シャッター開けるどころじゃないよ
バブル弾けた時経営者の方は亡くなられたりしてもう居ない
特アが入るなんてことになるなら御免だ
85名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:27:39 ID:EzY7dvAF0
プラスチック加工会社なんかも今や日本で作る方が安いって聞いたな
86名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:27:56 ID:Iyq/K/rg0
>>82
それ、全然話のレベル違うしw
87名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:27:58 ID:VkbjOpxm0
はて? 日本の人件費の高さはどこへ? 一時的に逃げ場になってるだけじゃね?
88名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:31:05 ID:SCt1TGKM0
>>79
聞くねぇ。
後はこちらが発注した型とか意匠とかはガンガン使われちゃうみたいね。
向こうの市場を追跡調査するほどのことは出来ないし。
ほとんど野放し。日本国内だと流石に次の仕事を考えるから、
そういうルール違反も抑制できるけど、
向こうはそもそも遠い、そういう契約概念自体が難しいよね。
89名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:38:36 ID:k9N3/UO60
この前、テレビで日本のおばちゃんがミシンで縫った物と
中国で中国人が縫った物を比べてたけど、
まあ、笑っちゃうくらい違ってた。
90名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:49:41 ID:SUevpxtZ0
がんばれ石川県
がんばれ日本!!
91名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:52:11 ID:v+o0kMaE0
>>59
ありすぎる。
あの時は殺意すら沸いた。
92名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:55:43 ID:uTQ+WJK+0
中国に注文した会社が悪い
93名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:01:37 ID:/uyRwIr+0
>>36
そういうカラクリがあったのか・・・
94名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:01:51 ID:i40wrgDH0
中国からの輸入に関税かけるようにした効果が出てきたか
95名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:09:34 ID:HQYsKayJO
品質と納期が命だからな、日本製は。
96名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:19:09 ID:a2HHM/680
日本製探すの苦労したくないから、がんばってね
97名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:21:17 ID:OmfRwJDN0
がんばれ!!
安心の日本国産ブランドを世界にもう一度知らしめて!!!
98名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:33:22 ID:y8cAK0uG0
自分も去年、岡山で製造してるメーカーのジーンズ買ったけど
生地がしっかりしてて、ストレッチなのに余計な身体の線を拾わなくて
すごく良い感じ
これからもっと日本製増えてほしい
99名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:37:34 ID:LYq1169r0
大手のサラリーマン社長では企業は淘汰する
100名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:39:11 ID:ZM8sPYAT0
ブルーカラーが大卒より賃金が高く、しかもなり手がいない国に新規参入する馬鹿って終わってる
101名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:42:19 ID:pr4z56iS0
やっと立ったか、改めて言いますが

中国に振ってた時と同じトンデモな工賃水準で国内に戻って来たところで
ろくなものは期待できません。洋服は電化製品や工業製品とは違います。
縫製業務は、アイテムによりますが工程の殆どは工場制手工業です。

「高い洋服を大事に着る」バブル以前の考え方に支えられてきた業態です。
日本人がその持つところを生かして手間を掛けた洋服が着たいですか?
洋服に日本製たる品質を求めるならお値段高めの洋服を受容してください。
これはユニクロあたりの2〜3割高ではありません。
3倍、5倍、10倍です。
102名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:44:15 ID:SrULCtGE0
中国の都市部は法定最低賃金の上昇率を年20%以上にしてるからな。
下手すりゃ5年で物価は倍になる。
あまりにも成長が早いから、それが逆に中国の弱点になるんだろう。
103名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:50:52 ID:/Kj14kavP
>>1
これこれ
こういうニュースを新聞でもTVでも前面に出して報道してほしいね。
104名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:51:20 ID:ToP7GInJP
>>1
ガンバレ石川
105名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:52:23 ID:rrvPBums0
欧米とかだと賃金上昇とか言われる前から中国産衣料の不買運動とかやってるな
子供がアホみたいな低賃金でこき使われてる、自国の業者や労働者を守るためって理由だそうな
106名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:52:38 ID:uTQ+WJK+0
>>104
日本人は石川県を石川遼ぐらい応援しないといかんな
107名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:53:52 ID:624B+0BFO
がんばれ!
消費者も多少値段が上がっても文句言わないこと
108名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:54:58 ID:KerCKivai
なんで、こんな表面的な記事になっちゃうんだろ。
日本からの注文は別に高い金払ってくれる訳でもないのに、細かいし、量も少ないし。
ボリュームの大きいお客を優先して、日本、真剣に相手されてないだけなんだけどな。
この手の記事書く人って、どこまで現地の情報しいれてんだろ?。
109名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:58:44 ID:7RzNXUDcO
>>101
ふ〜ん、ならば、今まで3〜5着買ってたのを、1着にするか。

それでいいや。クローゼットもすっきりするし、エコだし、
何より、安物着て出掛ける気になれないからねー。
うんと気に入った物を、永く着たいからさ。体も一つしか無いし。
110名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:59:28 ID:lZLozYh2O
日本人なら、自慢や傲慢(ごうまん)は良くないと教わりましたよね?  
オシャカ様は『慢』という文字が付く7種類の煩悩(ぼんのう)を禁止しましたが、 
そのなかには『我慢(がまん)』も含まれていました! 確かに我慢し杉はよくありませんケド
大昔の日本の支配階級は仏教伝来つか仏教を輸入する時に、当然ながら自分達に都合の悪い部分は偽造しますた
このため現代日本には、「ガマンするのは美徳」などというウソが先祖から伝わっています。 
しかし、仏教輸出元のシナ畜連中には 「ガマンは禁止!」 と、原典通り伝わっているわけですw
シナ畜土人は少しはガマンを学習しろよ。 逆に日本人はガマンし杉!もっとキレていいよ。
111名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:59:36 ID:m5UL+LIm0
>>108
それがまた日本の価値になる。
大量生産の薄利多売は中国製。
少ない量でも付加価値がつく日本製。
それが日本が生き残るヒント。
112名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:01:32 ID:RYk2R2N90
>>108
日本が相手にされなくなったということは、犠牲者が他国に移ったということでめでたいではなかw
113名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:04:58 ID:gXliRECR0
>>101
結局高くてもしっかりしてる方が長く着れるから、
経営者が先祖代々からの日本人だったらいいよ
日本人なら儲かった分をちゃんと従業員に還元するから

問題は外人・帰化人 特に某国
ゴミンスとその後ろの奴は法人税大減税だの大規模農場だのいいだしてこれから
フィリピン型の農奴制をやらかす気なんだろ?
フィリピンバナナがなんであんなに安いのかって
一部の華僑がフィリピン人を食うや食わずで働かせて
ただみたいな値段でつくらせてるから
上がりはごっそりとってユダヤに渡してる、現代の代理支配

まじ市ね
114名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:05:39 ID:HOBmT4CX0
石川県は縫製業が昔から盛んだったんですか?
学生服とかは岡山が有名?
115名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:07:40 ID:m5UL+LIm0
石川は縫製業というか繊維産業が盛んだったんだと思うよ。
116名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:11:31 ID:mf6IGi+d0
まあ俺も中国のパソコン買って改めて認識したんだけど
ここの製品は安かろう高かろうの典型だもんな
117名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:34:13 ID:C1dE1qDS0
最近ストローベルやアドラーやスガハラの修理増えたなー。
118名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:51:17 ID:zXxNLAg50
量販店の服って殆ど中国産イヤだったから良いニュースだ。
まぁ、量販店って時点で国産は望めないんだけどね…
肌に直接触れる物だけに中国産はできれば着たくない。
119名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:55:57 ID:SQjl5iDv0
>>116
>ここの製品は安かろう高かろうの典型だもんな

安かろう高かろうwww
つまり丁度良い値段ってことですねwwww
120名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:57:46 ID:QDmDl2fu0
で、国内の縫製業者で働いてる従業員は中国人の研修生、という落ちですか?
121名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:01:11 ID:1hHMrXcr0
>>101
中国製の10倍20倍でも買うよ
元々日本製の服はそれぅらいしたんだし
10年以上昔のコートや上着も今でも大事に着ています
生地自体がいいからね
122名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:01:39 ID:0SddWfMF0
元気が出るニュースだ
123名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:02:13 ID:xr1HxE+J0
中国バブルの崩壊キターーーーーーーーーーーーーーー
124名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:02:52 ID:w7d8Mh5b0
中国製のシャツはボタンがすぐ取れる。
売ってるのはオカラ某の店
125名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:03:19 ID:5+xfIiS3O
>>120
日本人のおばちゃんですお!
126名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:06:01 ID:VGOhKtsR0
>>120
国内でも中国研修生で問題起こしてるからなあ
127名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:06:07 ID:sP9mht7n0
>>123
> 中国バブルの崩壊キターーーーーーーーーーーーーーー

いやいや、史上空前の情報統制国家の力、甘くみちゃーいかんよ。
本当に崩壊するまでは、まだまだ時間がかかる。

本当の地獄は、まだはじまってもいないんだぜ?w
128名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:06:24 ID:2XS416aa0
>>125
今日本に居る縫製業者のおばさんとかって高校卒業と同時に就職して40年間ミシン使ってきたとか言う人たちかね?
服を見ただけで設計図見ずとも構造が分かるとかTVでやってたな
129名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:07:58 ID:r08cTEpD0
中国製のワイシャツなんか、大抵綿100%なんで
数回洗ったら、シワシワ&ケバケバ。
そいつが、5000円とかマジありえねーし。
130名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:09:56 ID:QDmDl2fu0
自分もね、出来るだけ日本製を買うようにしてる。

日本製がなければ、東南アジアのを。
今のところ、マウスなんかはお手上げだけどね。
131名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:10:10 ID:rC1uyIOe0
中国から観光とお買い物目的に日本に来る最上のお客様は
メイドインジャパンが目的だから日本製の方が良いよ
132名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:15:55 ID:vq/qPkcA0
北國新聞はそんなに悪くない新聞。
133名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:19:37 ID:5+xfIiS3O
>>128
そう、ミシン&やたら細かーい手作業
あれはハンパない、ジョークでも真似できない
物は高くても手間賃安く、今は割と家にゆとりあるおばちゃんが好きだからやってる感じ
134名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:20:24 ID:BEuOMfoX0
>>17
意味が全くわからないんだけど?
何が「自業自得」???
135名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:24:24 ID:wglumY5o0
国内でも実際働いているのは中国人
136名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:25:48 ID:ASg59FqsP
てか、まだ石川にそんなに残ってた方が驚き
タオルとか全部中国に持ってかれて壊滅したと思ってた
137名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:27:37 ID:OVwZS262O
>>73
中古ミシンとして中国へいってしまって、国内にはありません。orz
138名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:27:46 ID:CIv+hm/wO
>>1
単なる春節対策だったりしてな
139名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:33:20 ID:r08cTEpD0
>138
その春節で労働者が故郷に帰って戻って来ないんだよ。近年はな。

だから、給与がドンドンつりあがっているわけだ。

140名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:35:17 ID:jhFguOVqO
生意気な会社だな中国社会の偉大さを思い知らせる為にもあらゆる手段を用いて潰してほしい。
141名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:37:38 ID:c9YD4HMH0
>>25
繊維産業の下っ端ってコミュ力低いけど手先が器用・ルーティーンワークで
ひっきー向けじゃね?
ニート対策+経済政策でウマー
142名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:38:30 ID:WHAT8FMpO
まあその内こうなるだろうなとは思ったが
人件費上昇してんだから
143名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:39:39 ID:5mfP9Tid0
エドウィンの秋田工場ってまだあるの?
144名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:39:59 ID:TdEC0sJV0
別に中国だけが外国でもあるまい。インドネシアでもタイでも。
145名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:41:13 ID:R93wuqg10
良いニュースだ。
メイド・イン・ジャパン。

他の国の良いところを強調するのはいい。
でも自分の国を不必要に貶める必要はない。
最近のマスコミの在り方には強く疑問を感じる。
146名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:44:00 ID:HQYsKayJO
日本の誇り。今の負け犬ゆとり世代には到底分かるまい。
147名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:44:39 ID:c9YD4HMH0
>>101
今は良いものを少しだけ、安いものは使い捨て=ファストファッションじゃないか?
若い世代はシンプルライフ志向。ユニクロは30代以上が多い
>>109みたいなのが理想
148名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:50:02 ID:c9YD4HMH0
>>105
日本は自国の雇用を労働者が自分で主張してきたことが殆どない
労働者保護もお上任せだった。そのお上が民主党(公務員労組)じゃねぇ
民主党が真の社会民主主義政党だったら、自国産業をまず保護するはずなのに

ゆとりは日本を知らないから、知りたいと思ってるよ
戦前の遺産を批判しながら食い潰した団塊と一緒にするべきではない
149名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:57:32 ID:QDmDl2fu0
モノを大事に、と言う割りに、今売られているものって使い捨ての値段なんだよね。
値段が安くて、品質もチャッチい。

品質からも値段からも、「早く買い換えて下さい」とせかされてるような感じ。
ものを大事にしようという意欲が起こらない値段と品質。
150名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:11:54 ID:uNL/Mh2TO
>>141
昔は主婦が内職してたんですよ。
家庭にいれば子育ても自分でできるんです。
151名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:19:05 ID:e19kOkV+0
>>5
輸送費も馬鹿にならないし、そもそも中国の価格の吹っ掛け方は日本と一桁違うからな
ちゃんと仕事をしてそこそこの値段なら日本の方が安心なんだよ
152名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:23:36 ID:c9YD4HMH0
女性の内職で子育て・家庭生活がやってけるほど、男性の雇用が安定してないからなぁ
低所得夫婦は共働きしか選択肢がなく、高所得夫婦ほど高所得同士の結婚だったりする
153名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:28:35 ID:5NN5gQon0
>>101
ユニクロの10倍、ウン万円出しても中国製の服ってのが
デパートで売られていますが、デパートブランドの中国製の服、
日本製にしたらお値段もうあと何倍になりますかね?

あとたまーに見かける日本製の服、デザインがやたらヘンに凝っていて
着まわしにくいんだよね
シンプルで質のよい日本製が多くなってくれるといいなあ
154名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:39:54 ID:N/OqC8+W0
北國新聞だから石川の話だけだけど、
恐らく石川だけじゃなくて全国的に発注が増えてんだろうね。
155名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:52:56 ID:OIg5NIzV0
いい動きだな
156名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:20:18 ID:esZdVgV4P
>>75
> 中国の次はバングラだとどこかやってなかったっけ?
たしか去年の年末頃。

>>88
パートのおばちゃんたちは中国人を指導するように頼まれて、さいごには首切りだよ。

>>101
うちのかーちゃんは、おかげさまで近所の若い女性陣に「自分で縫え」と裁縫教室を開講中です。
むろん、採寸から補正から教え出してる。きっちり縫わないと縫い直しさせてる。

>>153
こないだ銀座マギーの本店見に行ったら、バブル前よりすごい値段に跳ね上がってて
たまげて帰ってきてたよ。「テンの毛皮付いたコートなんて、日本人のオケージョンにあるの?」って。

ところで、縫製といえば岐阜が有名だったらしいが、最後に岐阜の縫製工場の話をTVで見てたら
中国人が縫ってたよ。おいおいと思ったんだけど。

157名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:22:52 ID:e5PdHNERO
20〜30年前の日本製ジャケット
最近こういう物のリフォーム(今風に肩幅詰めてる)をしてるけど、中を見ると綺麗な仕事
お直ししてでも着たいのが納得できるし、仕事してる側にしてもテンション高くなる
頑張って欲しい、日本製
158名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:29:25 ID:pr4z56iS0
>>153
デパートのオリジナル企画商品はかつては中堅アパレルのプレタラインの
工場を、数がまとまるからと叩き気味にしてその分割安に出していましたが(経験有り)、今時は商社経由だか直接だかで中国に振ってしまっているんですね。
国内の良質な工場ほど消えているので仕方ないと思います。
国内での仕切りや製造原価の相場は元々はほぼ決まっています。
婦人服だとティーン、キャリア、ミセス、大ロット、中ロット、
小ロット(プレタ)、他ゾーン分けで事情は細かく異なりますが、おおよそ
下代(卸価格)60〜70%
製造原価(材料+工賃)20〜40%
こんな感じですので、前スレでちらと例示しましたが小売価格39,000円の
ワンピなりで考えますと下代が約25,000円、原価が約1万となり、縫製工賃は
3〜4千円台で出ますので、ロット百〜数百として請けてまあ及第点のものが
あがってくると思います。
中国製でウン万円は、中国の工賃が値上がり、生地が値上がり、運賃値上がり、
商社がガッポリ抜いてる、デパートが自社企画のリスク分以前にもまして抜いてる、と
色々考えられますが、いずれにせよ健全な状態でないのは確かかと思います。
159名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:40:20 ID:/qEgQ5oxO
日本の紡績や繊維や縫製なんてもんは、バブル以前から衰退の一途じゃねーか(笑)

今更ちょっと増えましたといってもあまり意味は無いだろうな

それとリーマン以後、明らかに工業用ミシンの市場がアジアを中心に急減少したことからも分かるように、リーマンの影響が和らいで受注環境が改善しつつあるってのも一因だわな

中国の工場労働者の賃金は安定的に90年以降上昇してる、といってもしっかりとした推移統計があるのは上海と北京だけだが
中国の賃金水準が最近急速に上昇してるってのは、局地的には正しいんだろうけど、推移統計がある北京や上海では年率上昇は10%ぐらいで10年以上安定してるよ
160名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:41:31 ID:OVwZS262O
>>153
多分、価格帯を買える客層向けではないかと思います。
サイズにしても、MやLよりより日本人的なサイズが多いですし。
もっと若い人も買ってくれるとなると変わるのではと思います。

国産でも、裾や袖だけ縫って名乗っているのもあるみたいなので、ゆっくりじっくり考えて買ってください。
161名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:47:16 ID:ijGTfFcR0
応援していますよ
162名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:47:24 ID:SYjYthGa0
中国人に売るには日本製造であることが大前提だからなあ

中国人に売るために生産拠点を日本に戻すという意味不明状態
163名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:58:00 ID:esZdVgV4P
>>162
でもそれが「ブランド」ってもんなんだろ。
「メイドインジャパン」と生産国表示自体がブランドになってるなんて、ホントは凄いんだけどね。
164名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:05:05 ID:WqLQQTYIO
日本の縫製会社も主婦を安い賃金で働かせてんだよな
口頭で聞いただけで頭の中で型紙作れるようなプロと言って差し支えない技術者を10枚5銭とかでさ
165名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:08:46 ID:U2H47sDI0
>カメダ(白山市)では年明け以降、アパレルから縫製の生産量に関する
>アンケートが届くようになった。生産能力のうち、そのアパレルの製品を
>何%請け負っているか、という内容で「加工比率を上げてほしい」との要請が増えたという。
安いから中国にくら替えしてたメーカーが調子のいいことを言うよなw
このカメダには多くの取引先を持って経営リスクを極力分散してもらいたいものだ。
166名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:10:57 ID:+eK3yQMc0
この流れは近い将来当然電機メーカーにもやってくる
それまで国内の生産体制を維持できているかどうか
167名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:13:01 ID:x1AgctMZ0
>>101
確かに10倍とは言わないけど服も靴も今みたいに安く買えなかったね
その代わりつくりの丁寧さ?が全然今と違ってた
スーパーなんかには安いものが売ってたけどデザイン的に買う気も起きなかった
今の若い子が粗悪で下品なファッションに走るのは、安っぽいものに
抵抗を感じないからだと思う
168名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:15:27 ID:muO5ojya0
>>165
下請けではなく、対等なビジネスパートナーになる機会だよな
169名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:19:10 ID:fJrw9dy80
安すぎる品は買う気が起きない。
安かろう悪かろうだと思うから。

でも、生まれた時から中国製品が身の回りにあふれてた世代は、
あんまり抵抗感がないのかもね。
170名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 01:31:18 ID:M6eo+NIJ0
>>101
30過ぎて、めちゃ筋トレしてデカくなりたい、とか
デブで痩せたい。
こういう人以外は高いのを長く着たほうが、返って特だからね。
男は気に入ったのばかり着る傾向があるし。
子供とかはすぐデカくなるから安い支那製でいい。
女も流行り廃れで服着てるから同じく。
171名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 01:55:38 ID:LanCM7xq0
高いのかって虫食いあるとショックだよね
おまいらもそろそろ啓蟄だからきおつけて
172名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 02:54:16 ID:s88VXvN9O
中国が成長すればいつかはこうなるわな
最初からそれがいつになるかだけだったし

途上国が減れば賃金格差も減っていくし…
やっぱしくらいにしか…
173名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 02:58:43 ID:8zKlk9tkP
コムデギャルソンSHIRTでジャケット見たら中国製ばっかだったからさ、
ギャルソンSHIRTってフランス生産売りにしてたよな?って店員に聞いたら
「中国にしかない機械で織ってる生地なんですキリッ」

フランスかイタリアにしかねえ生地使えやボケw
174名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 03:16:44 ID:j6Zlcd160
>>172
というか、そうなったとき中国ってどうなるんだ?
あんだけの人口が一斉に失業とかしたら…
175名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 04:27:31 ID:0NbfYUzL0
やっと、真っ当な方向にきたか。
176名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 04:29:33 ID:+8VUuosJ0
アパレルはユニクロの柳井でメタメタだからな。

柳井が瀕死になればいい
177名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 04:33:43 ID:0NbfYUzL0
>>68
マンホールの蓋を、アメが支那に発注したら、
円形ではなく、四角い蓋できたって記事があったな。
178名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 04:34:30 ID:L1nw7/550
あれ?

ウニクロはw?
179名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 04:43:16 ID:kczJutr6O

( ゚∀゚)o彡°日本製!
( ゚∀゚)o彡°日本製!

180名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 04:44:32 ID:2HpMFKQE0
おつ
181名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 04:53:38 ID:giajADgk0
案外これから工場がシナから日本に戻ってくるのかもねw
182名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 05:04:31 ID:LanCM7xq0
>>174
ODA戦後補償密入国…ん?今と変わらない(笑)
183名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 07:32:39 ID:TpDEJU0h0
>>157
まあ昔だから
今のは安全性はおそらく保ってるものの、満足度みたいな品質は結構下がったと思うぞ

最近だと10年前の炊飯ジャーに比べて、奥行出たせいで釜取り出すとき蓋にぶつかる、釜のつばが短くなって持ちにくい、とかあった
また良質な日本製戻ってくるといいなあ('A`)
184名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 07:56:47 ID:VMNx6cwN0
またキタグニの飛ばし記事か。
185名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:00:34 ID:pPXANySsO
いずれこうなるだろうとは思ってた
186名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:36:45 ID:dWrjxJEDO
靴下も日本製が目に見えて増えてきた。
それどころか、生産者の顔写真付きの靴下も有ったぞ。
187名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:38:21 ID:GiA2GVPZ0
どこ製か知らんけど、安いジャージ買ったら洗濯一回で毛玉だらけになった。
しょうがないから部屋着で使ってる。
188名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:44:46 ID:pQJo1daO0
箪笥の中に眠ってる昔の服を見たら、ほとんど日本製
やっぱり質が良いんだよね だから勿体無くて捨てられない
189名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:49:41 ID:FUD5V5zw0
めがねも回帰するといいんだがな
2chのカキコによるとパンダと交換条件でめがね技術をあげたら、レッサーパンダがかわりに来たとかネタなのか本当なのかわからんけどw
190名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:50:11 ID:WQmOf/NV0
>>5
衣類と言うのはある種「きわもの」が多いから、
夏に冬ものが売れないのと同様に、
売れる時期にタイムリーに製品を供給できないとアウト。
191名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:00:22 ID:3GmdcSC0O
百貨店勤務だが確かに昨年夏位から中国で縫製する商品の納期が遅れる事例が多発してたな
自国の受注を優先して他は後回しらしいw
192名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:02:03 ID:UpUlAfJF0
シナ人の作ったものなど汚くて着れるか!
193名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:05:44 ID:RtJLzjpK0
世界中どこでも「自分やご近所と同じメンタリティ」と思いがちだが
無論そんなことはない

中国には「安い給料で働いてくれる日本人」はいない
いるのは「日本から見たら安い給料で働く中国人」だけだ

給料の高低だけで進出を決めた経営者は
日本人と中国人の違いで苦しむことになるのだ

とはいえ中国での事業は資本の半分を中国資本としなければならない上に
撤退する時は残りの半分をタダ同然で置いていかなければならないので
撤退したくても撤退できない

愚かなことである
194名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:07:29 ID:7S/Jq/7yO
>>193
同じ日本人でも難しいのに、文化も環境も全く違うと大変ですよね。
本当に、いい人なのに隙を見せると簡単にスゴいことをしちゃうんですよね…
195名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:09:53 ID:lJ3Hfm7XO
すぐにベトナムに流れんじゃね?
196名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:11:10 ID:wc9q6WKV0
レアなケースを見つけてはしゃいでるネトウヨって、
見てるとかわいいよねw
197名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:13:11 ID:C9dKpbi10
ちょっと高いけど
コムデギャルソン・プリュス
コムデギャルソン・ジュンヤワタナベマン
コムデギャルソンオム
なんかはジュンヤのインポートコラボ省くと日本製しかないし、
オムとプリュスは生地から生産まで日本製にこだわってる。
縫い糸もシルクで、ボタンも丁寧に縫いつけられてる。
他にはロロとかノゾミイシグロも日本製だね。
あとシャネルのツイードは岩手のホームスパンらしい。
あっそうそう。デニムは岡山が世界的に有名だよね。
エルメスが初めてデニムパンツ売ったけどそれも岡山製だしね
あとディオールオムのデニムも全部岡山だよ。

198名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:14:35 ID:Lmzi+R8Z0
>>196
そりゃ中国と縁を切る企業が増えると嬉しいわww
ゴキブリ一匹でも駆除されると嬉しいのと同じ
199名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:18:17 ID:L9de1OpeO
最近は日本製をアピールしてる商品も多いもんな。
200名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:18:45 ID:dg9sTZed0
>>197
その価格帯周辺のドメはほとんど日本製だしなんとも
201名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:38:26 ID:C9dKpbi10
>>173
確かにシャツはフランス生産のラインだったはずなのにアウター関連で中国製出てるよね。
てか、ナイロンダッフルなんかは中国で作る必要ないよね。
ようするにコスト削減+価格を下げるのが本来の理由だと思う。
生地云々は後付け。そもそも生地なら日本省くとイタリアの工場がいいだろしね
あと川久保はかなりビジネスライクと言うかビジネスを考えてる。
最近もタオの冠ライン廃止したし、田中もカリスマ性も持ってきたから切ったんだろ
そもそもタオ廃止するならガンリュウ廃止しろよな ガンリュウなんて売れてないし
202名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:42:59 ID:EaX+biMt0
ソフトウェア業界じゃ中国人の作るプログラムなんて
納期守らない、品質悪い、そもそも細かい仕様が伝わってないってのが常識なのに、
おえらいさんは未だにオフショアだなんだといって中国発注やめないところも多いんだよな。
203名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:46:12 ID:469FRDEN0
>>195
仮にそうだとしても中国製よりは100倍マシだからな
204名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:54:41 ID:b35VXzbG0
だが針子は中国人というオチだな
205名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:00:24 ID:TkTgBVmM0
都合良すぎだな。
206名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:39:28 ID:q4brDG8o0
今季のスキーウエアを夏に注文してたんだが、納期が遅れに遅れて年末になった。
さっさと国内生産に戻してくださいよ>恩米さん
207名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:41:08 ID:wY8pZpao0
>>1
至急中国から撤退して現地の失業率上げてやれ

ガンバレ石川。
208名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:47:19 ID:NK4V/n3h0
戦国武将って一所懸命とか言ってたけどさ
今の日本人って土地を中国人に売りまくってるよね。
209名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:50:29 ID:6gBgUl5e0
みんな
中国製の安い服を10着買うよりも
国産を1着買って大事に使ってくれ
210名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:57:01 ID:kQwOKkV60

これも、工場を中国から西アジアやアフリカに
移転するまでの一時的な現象なんだろうけど。
211名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:02:01 ID:Y09sLGvOO
チッ!ゴキブリ業者ども一掃できると期待してたのに
まだ トドメさせねーとなると俺をイジメぬいたヤツらが引退して、代替わりしちまうじゃねーか
212名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:21:06 ID:lvDJ7gdD0
日本人だけで工場やってます
確かに仕事は増えたけど
なかなか儲からないな
良い取引先ないかなあ
213名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:43:31 ID:llXDYlhqO
最近は中国製からベトナム製にシフトしてる
214名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:48:56 ID:mhMPs34l0
>>195
万単位の数で生産しないと輸送費で死ぬ
今まで千単位の発注だと中国で生産した方が妙味があったけど賃金上昇や納期とか考えたら国内生産に切替えた方が得
215名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:00:19 ID:G2/vWGgk0
洋服は他の人とカブるといやなので、あんまり大量生産には向かないんじゃないかな。
216名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:11:57 ID:8zKlk9tkP
>>197
ギャルソンに日本製しかないとかいつの話だよw
堂々とシナ製売ってるぞw
217名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:33:55 ID:M4qCL0Ul0
中国製の衣類は縫製がひどいから絶対買わない。
218名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:06:08 ID:PEGyLTIG0
>>212
消費者だから取引先にはなれないけど応援してるよがんがれ
数年前からドメブラの国産品しか買ってないぜ
219名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:21:21 ID:/9lFCb7dO
>>210
安いからと数年おきに何度も移転するほうが高いだろw
次がアフリカなら、アフリカの次は南極か?w
220名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:22:51 ID:0NQPNGaJ0
石川の包茎業者
221名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:37:55 ID:GTReo/fP0
アフリカは輸送コストがかかりすぎるから無理。
222名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:40:25 ID:GTReo/fP0
ユニクロの生地が年々劣化していくのは
中国の賃金上昇の影響があるんだろうな。
今年はついにメリノウールがなくなった。
223名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:45:11 ID:WqLQQTYIO
コレ流石にどうかと思うな
いままで散々安い賃金でこき使っておいて人件費が上がったからポイってのは企業のモラルが問われる
どうせ石川でも無理難題押し付けておいて旨味がなくなったら捨てるんだろ
224名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:50:19 ID:C9dKpbi10
>>216
俺はこの三つの例に語ってる。
ギャルソンオムは安いシャツやボトムすら日本製やん。
レディースは知らん。

コムデギャルソン・プリュス
コムデギャルソン・ジュンヤワタナベマン
コムデギャルソンオム
なんかはジュンヤのインポートコラボ省くと日本製しかないし、
オムとプリュスは生地から生産まで日本製にこだわってる。
225名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:53:15 ID:OjFPDpqH0
中国人からしたら、

こんな小ロットのゴミみたいな仕事、高くなるアルヨ、納期も後回しアルヨ、ってなことで
弱小デザイナーブランドなんかのみみっちい仕事は見向きもしてくれないんじゃないの

振り返って国内と言えば、極限までコストダウン推し進めて来たから、意外と
コスト競争力があったりする。日本人だから納期と品質は信頼できるしね。

なんて、アパレル業界全く知らない素人の俺が想像してみる。
226名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:54:37 ID:e5j+UUo/O
最近、ベトナムとかインドネシア、バングラ等、
選べるようになってきたなあ

一番いいのは国産だけど、国産買えない人は、
せめて反日シナのは買うな
今は選べる

227名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:58:51 ID:G2/vWGgk0
せめて1万円以上のものは国内で作ろうや。
グンゼは1000円もしないパンツを国内でも作ってるんだから。
228名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:07:06 ID:8rioW4u40
ほんとに良いニュースだよ・・・涙がでそう

何でこれを政府がやらないんだよ!糞政治かめ!
日本企業が中国から撤退する!
これが日本経済を立て直す根本だっ。

政府は帰還する企業に補助金出せやーーーーー!!
各地方の自治体は特例だして誘致せんかいっ!!

神風よ吹けーーーーー帰っておいでーーーー日本企業の皆さん。
229名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:08:16 ID:s88VXvN9O
人件費が安く、近場で輸送費があまり掛からない国
となるとあまり遠くにも行けずせいぜい頑張ってインドまで

中国も国内が裕福になればそこに市場が出来るし
この先10年で環境変わりそうだ
230名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:11:05 ID:JgrNVOYU0
でも、国内の業者はユニクロの仕事を優先しているらしいぞ!
231名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:13:46 ID:IbDfPQPVO
本当に国内回帰なら良いのだが、次の国を探すまでの腰掛けに過ぎないと思う。
調子に乗って作業員を増やしたりすると、後でこじれたり悲惨な結果が待ってそう。
232名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:13:50 ID:jonwaHZnO
中国人自身が中国製を避けて日本製を求めているからな
233名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:15:15 ID:69t5pKiZO
ユニクロ(笑)
234名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:18:08 ID:G2/vWGgk0
>>232
日本製の洋服がなくて困ってたわw
235名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:21:20 ID:VuThg/RF0
だからどうでもいいユニクロなんかはそんな扱いでいいんだよ
日本人があんな物買い過ぎるから勘違いするんだ
春夏秋冬 ワンシーズンこけさせたら簡単に倒産するべ
236名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:30:31 ID:dhy4J7vl0
以前孫のおもりしてる傍らミシン動かしてるおばあさんの話を見たな
工場で働いてたが内職したいからといって糞高い業務用ミシンを自前で買ったと
ああいう作ってる人が身近にいるのがわかるような服だと
使い捨てにはできなくなるね
237名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:32:23 ID:7S/Jq/7yO
>>212
お疲れ様です。
仕事がある分、何とかなるさと私たちも頑張っています。
単価や効率の問題を毎日チェックしています。
踏ん張りどころだと思ってますのでお互いに頑張りましょう。
238名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:43:00 ID:LJQ4c27F0
>>184
巣にかえれ
239名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:54:23 ID:FwJwb1co0

>>5
粗悪品の横行でコスト至上主義の経済はやがて行き詰まる。
240名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:58:07 ID:FwJwb1co0
>>228
菅首相、中国問題懇談会を発足へ 関係改善ねらう
http://www.asahi.com/politics/update/0204/TKY201102040165.html

菅民主にそのつもりはまったくないみたいw
これからも中国に股開き続ける所存でございます、とw
241名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:40:13 ID:gWnHFm6oO
10年位前は、1万円位の服でも国産のやつ結構あったんだよね。
今は殆どシナ製。また国産が増えるよう頑張って欲しい。
ちなみに元縫製工場勤務w
242名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:44:40 ID:EngfwHHC0
特恵廃止もデカイよな。

>>212
業種によっては発注しようか?w
243名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:44:48 ID:shdXlz8M0
ホイホイ支那くんだりまでいって売国してやがる連中は
反日デモ隊にでも皆殺しにされればええねんな
つかなによ今更っつー話だわな
244名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:47:27 ID:vVsDYd3u0
日本人だけの工場自前で持ってます
ごく一部だけ中国にも発注してるけど国内メインですよ

中国発注は旧正月前後とかスケジュールが当てにできないです
他にも尖閣問題で出荷止められたりとかなんでやねんw
ユ○○ロとかイ○ン九州とか中国メインのとこどうやって回しているんだろう…
245名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:51:26 ID:Hdg9LhVX0
中国一極体制からインドやベトナムなどへシフトする間の時間稼ぎだろう
日本使い続ける考えの企業ならずーと日本使ってるよ
安い労働者が大量にいれば納期も賃金も問題ないんだからね
その考えで中国行った企業が国内生産し続けるわけない
246名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:26:06 ID:xHbRglL10
食器もすこし戻って来たかな、恐怖のチュン製は消え去って欲しいわ
247名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:51:22 ID:+vm4Sar/P
>>17

それはアパレルメーカーに言うことだろ。
248名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:27:51 ID:7S/Jq/7yO
>>244
うーさんは、国内のメーカー幾つか捕まえてますよ?
泣いてますか。
いーさんは、大手メーカーに投げてます。
249名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:34:28 ID:coH3sbBx0
イオンとかユニクロは、生産工場をバングラディシュに移行してるからな
もう中国は生産場よりも市場だよ
250名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:35:48 ID:/TJk0Mo20
安い人件費を求めてあっちへフラフラこっちへフラフラ
その設備投資費用も馬鹿にならないと思うんだけどね…
251名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:44:43 ID:J0s2VVgXO
>>244
尖閣というか、いちゃもんつけるためだけにあげつらってる気が。

まあ、どこも楽して儲けたい罠。ゴネるだけで単価上げられるなら、やるだろ。
競争相手が居ない世界なら、それで通るんだろうなあ。
252名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:44:52 ID:mAHQf9hmO
ガキの頃は撚糸工場とかいっぱいあったな。
機械に手を突っ込んで病院送りになったわ。
がんばれ、石川。
253名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:50:44 ID:r9WLxgME0
やはり最後にものを言うのは技術なんだな。
賃金同じなら腕がいい方がいいに決まってるしな。
254名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:51:41 ID:t9DVP8Xs0
メードインジャパンの製品を応援しよう
少しくらい高くても品質の良い日本製を買おう
そうすれば質の良い日本製が少しでも安くなるはず

メードインジャパンの製品
それは日本の誇り
255名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:55:45 ID:J9WavZoU0
良い流れだ
256名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:04:08 ID:P0bZfmMb0
日本国籍>>>>>>>>中国国籍


*これが現実w

257名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:22:34 ID:rgxgG7Wc0
どんどん日本製増えるといいね。
人件費はかかるだろうけど外国からだと輸送費かかるし。
258名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:26:47 ID:wbn/aFBC0
俺の勤めてる縫製会社は国内工場閉鎖したよ
大手子会社なので退職金と割増がでた
国内の他の業者にお願いすることになった
社員200が検査業務だけで10人位残るらしい
無職はきついよ
259名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:29:58 ID:94GmMr5D0
ノーモアチャイナ
セレクトジャパン
260名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:31:48 ID:8xQJJ0/t0
中国の日本法人工場って軒並み、中国人労働者扇動グループのせいで
賃上げ突きつけられてオロオロじゃん。完全に足元見られてるなw
261名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:39:22 ID:Nh006cE70
>>45
既に研修生という奴隷がいるだろ。
繊維産業には。
262名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 03:41:35 ID:nz5I3YfDO
中国はオワコン
263名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:42:24 ID:pPDZzRG+0
俺の買ってる服はデザイナー本人がアトリエで縫製してるから日本人製だ
264名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:56:19 ID:USRRgN++0
中国製のバーバリーの服とかホントどうよw
ブランドって名前だけか?w
アホらしいな
265名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:30:40 ID:Wa2YjBzr0
スパーいくと閉店間際の安売りに中国人職工おおいよ
266名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 07:36:43 ID:Y2tEIJYF0
高いアウターだと中国製ってタグを見るだけで正直回避する
267名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:48:19 ID:vNDC5hbdO
>>264
バーバリーブラックレーベルの中国製品率高すぎ。
268名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:53:33 ID:kFndtSFaO
>>257
中国の工場は資材や道具の盗難予防にも金かかるからな。
食塩なんかはマジでヤバい。
269名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:55:46 ID:Ybt4m+bzO
とても良い!!!
270名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:47:03 ID:W0pqcVS/0
裏日本側はこれで対抗すればいいのかもなあ。
ただ、ちょっとよくなっただけで適当な仕事をしてはいかん。
中共のクズが安いというだけでどれだけひどいか、日本製がどれだけ優秀かを
強烈にアピールしておかないと、焼け石に水になるだけだと思う。
これはあらゆる製品について言える事だと思う。
経団連のバカな守銭奴売国奴経営者によく勉強してもらいたいことだ。
271名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:51:41 ID:PaHjxvDc0
何の工夫もないまま、中国と同じ土俵で競争するってことだ。
この縫製業者でまともな給料が出るわけない。
272名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:54:36 ID:r+jw3xEfO
アパレル業界のこと、よくしらんが、
全自動の工場作れんのかね?
人件費関係なくなる
国産でも値段変わらなくなるじゃん

靴下とか下着類なんかできそうな気がするんだが…
思い切り素人考えかもしれんが
273名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:56:10 ID:BufUXCU50
>>218
ありがとう
日本人による日本製でがんばります
儲からないけど

>>237
旧正月で中国からあふれた商品を
作ってくれないかと毎日のように飛び込みの電話がありますが
スポットの商売は意味がないから受けていません
チャイナリスクを考えて国内回帰の流れもあるようですから
お互いに頑張りましょう

>>242
お気持ちだけ大切に受け取ります
ありがとう

274名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:00:17 ID:m1pHHNN+0
>>273
助けになるかどうかは分からないけど、極力「日本製」とか「MADE IN JAPN」と
書かれた製品を購入するように心がけています。やっぱ日本製ですよね。
275名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:06:45 ID:tIgK8BV20
日本製の洋服を買う以外に

日本の縫製業者が復活するようにできることがあれば教えてくれ
276名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:12:14 ID:oiCETyCbO
私が好きなブランドは日本製がわりとあるけどニット類は中国製ばっか
一応タグみてから買うようにしてる
日本製とインド製のが好きだ

高い商品で中国製だとタグみて萎えるわ
277名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:19:12 ID:m1pHHNN+0
278名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:20:31 ID:TEyPBRGM0
そのうち中国の業者から打診されるようになるさ。

うちの孫請けをやらないかって。
279名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:48:42 ID:vT4MdvIj0
>>272
靴下とかニット(ものによるけど)は自動化工程は多いです。
布帛(普通の洋服)は、特にデザインが多彩な婦人服はそうですが、
縦横に張り巡らされたミシン目を見る通りハンドメイドの極みです。
産業革命を経て今の今に至ってもブレークスルーがないので今後も当分変わりません。
戦後、日本が真っ先に繊維産業(川上〜川下)を勃興できたのは
正しく日本人の手技によるものでした。
280名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:56:41 ID:yPkJ4vjk0
国内でも実際働いているのは中国人
281名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:59:09 ID:d6yu8yczO
>>212
それをHPでも何でももっとアピールするんだ
282名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:01:15 ID:/hi99fed0
ジーンズのまち児島(岡山県倉敷市)でも、中国人の若い女性が
多く働いているようだ。
近くのスーパーでは、集団でやってきて、すし売り場のセルフでとれる
醤油やしょうがの入ったやつを大量に持ち帰り、試食を全部たべたり
しているようだ。

283名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:04:51 ID:xDoVjnR3O
>>272
ウニクロみたいにシンプルなデザインの大量発注なら可能じゃね?
けどたいていアパレルは多品種の少数ロッドだから手工業のウェイトが高いんじゃね?
284名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:21:27 ID:ErYNrZMX0
これは良いニュース
285名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:24:06 ID:yOTsQXnT0
>>1
洋服は意識して日本製を買う事にしている。
こう言う流れは嬉しいわ。
286名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:30:13 ID:mXZtG8g30
高い中国製なんてなんのメリットも無いしな
がんがれ石川
287名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:38:43 ID:Rvt7VPYl0
最近はメイドインジャパンでも安いよ。
そして、質がいいし。
288名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:45:32 ID:g0v26T280
>>282
そのうち「従業員は全員日本人!」なんて売り文句ができるかもな
デリヘルの街頭ちらしにはもうあったけど
289名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:46:37 ID:vNDC5hbdO
他の業種の仕事も戻ってくるといいな。
290名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:52:04 ID:Dl/9YrUt0
ちょっとデザインが凝っているけど21000円の中国製ベスト・・・
競合相手がなくなっったら悪かろう高かろうの物しかなくなる
和服なんか老舗の扱いでも染まで中国でほぼ壊滅
もはや復旧は不可能なんて言われているしふんばって買い支えないと
ほんとに大変なことになるで
291名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:11:00 ID:KN8eWiJp0
>>264
コーチなんてアメリカ発のブランドなのに、
デザインから製造まで全て中国って聞いたな
292名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:13:42 ID:LGs7DcSkO
メイドインジャパンのギター買ったお
293名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:20:38 ID:24NfJweJ0
日本製品しか買いたくない自分は「国内産」という文字に疑問を覚える。
中国で作ったら中国「国内産」なわけだし。
だから「日本産」「MADE IN JAPAN」とあると在り難い。
最近は日本製のマスクが大人気だな。
ちょっと割高でも爆発しないし肌荒れもしないし、良いことづくめだよ。
294名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:22:40 ID:AJ34Bgcj0
今ごろ中華の本質に気付く企業てどんだけマヌケなんだよw
295名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:23:00 ID:MllsqJIB0
うちの会社も東南アジアにあるけど不良多すぎて
毎年赤字だからなー。。
あほすぎる。。
296名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:28:08 ID:P1Fg1/SwO
嬉々と中国産のモノ食って服着てこの国はいったいなんなんだよ ジャパン復活!
297名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:20 ID:N7W9ZGkQ0
近所の工場バー○リーの服作ってるけど言葉通じない中国人が
作ってるのに日本製として売ってるよ
298名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:42:59 ID:r+jw3xEfO
>>279
> 靴下とかニット(ものによるけど)は自動化工程は多いです。

更なる自動化で巻きかえして欲しい
299名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:48:49 ID:r+jw3xEfO
>>283
> ウニクロみたいにシンプルなデザインの大量発注なら可能じゃね?

俺もそう思うんだよ
ユニグロと同じような形態、品揃えで、全て国産と名を打った店ができたら
2、3割高くても買うと思う
300名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:26:43 ID:PaHjxvDc0
日本の賃金が部分的に中国レベルに落ちてきたってことだ。
301名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:59:49 ID:mXZtG8g30
ID:PaHjxvDc0

>>1をよく読め
302名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:41:48 ID:BufUXCU50
>>274
ありがとうございます
日本人による日本製でがんばってます
定価は中国製も日本製も変わらないブランドも多々ありますが
クオリティは中国製には負けてないと思いますので
日本製をよろしくお願いします
303名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:46:00 ID:LtG6zURGO
メイドインジャパンの洋服なんてみたことない
304名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:48:27 ID:th+nA0390
はい。いってらっしゃい

あら、おかえり
てなもんだ
305名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:49:14 ID:x1CdzY5DO
織物の会社だったか、MOMAで売られてるマルチカラーのマフラー作ってるとこあったな
306名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:57:28 ID:DFKFRclH0
>>296
>嬉々と中国産のモノ食って
食い物に関しては、生鮮食料品のほとんどは国産だよ
近所のスーパーに行って中国産の野菜を探してごらん?
ほとんど見当たらないから
農林水産省の統計はおかしいんだよ
加工食品から何から全て生鮮換算してしまって輸入率を計算するから、
野菜の輸入率が15%ぐらいにあがってしまう
日本産の生姜が10だったとして、紅生姜の輸入が10だったら、
生姜全体の輸入率が50%になるんだよ
でも、日本の生鮮野菜として流通している生姜はほとんど国産だった
りするわけ
肉だって、例えば日本で育った豚でも、飼料に穀類を使用していたと
して、穀類の輸入率が70%だとしたら、国産の豚肉の供給量の3割
しか国産という事にならないんだよ
307名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:01:30 ID:9WzDM4750
衣服じゃないけどMADE IN JAPANのアンプ買ったぜ

中国人が日本製を買う気持ちがわかったような気がするw

謎の満足度があるぜ。
308名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:05:57 ID:44mR6GCq0
こういうことがあるから、完全自由貿易なら自国製品が淘汰されそうなときに
軟着陸のための策をさまざまに練って、
>>国内では縫製工場の淘汰(とうた)が進み、
>>中国から縫製の拠点を急に移そうとしても、生産能力が足りない
というオバカを回避するのが政治家・官僚の仕事
それをサボリきっていた自民党政権w
309名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:15:53 ID:WyIbKoGn0
>>202
シナの品質どうこう以前に、
まともに品質コントロールやれるとこが国内にどんだけあんだよ。
現場が必死こいて辻褄合わせしてるのに胡坐かいてる連中ばかりじゃねーか。

中国だろうがインドだろうがベトナムだろうが、全部同じになるっての。
310名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:26:35 ID:JsdVaAzz0
>>1
最近は例えばパナソニック製の中国生産品を買っても、それなりの高額商品になって来たな。
純日本製の家電と差が無いなら、中国で生産しても、現地で販売することにしかメリットが無いということだ。
要するに支那大陸で商売するためには、工場という人質を置くのが条件ということだよ。
311名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:40:19 ID:W9ny8iQfO
>>310
いや、現地生産は輸出入摩擦を避ける基本だよ。
中国製品をわざわざ輸入してなお国内産業を破壊するほどの安値だったのは、
中国が途上国だったから。
これから中国は、日本が経験した悩みを追体験する運命。
312名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:26:26 ID:44mR6GCq0
>>311
いや、中国政府は必要な処置をしっかりとるさ
日本(の政府)だけがマヌケなガキだったことが明らかになるだけ
313名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:29:40 ID:PiSs7mMF0
納期遅れ多発しまくるメーカーはつぶれたほうがいい
314名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:34:04 ID:W9ny8iQfO
>>312
中国政府が必要な処置を取ろうがどうしようが、経済発展は止められない。
したがって同様に、日本の経験した悩みから逃れることもできない。
まさにマルクスの予言が、マルクス主義を標榜する中国に実現しているのだよ。
315名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:38:18 ID:44mR6GCq0
>>314
ちょっと待て、お前の言ってる「悩み」ってなんだ?
コスト上昇による競争力低下と、安価な外国製品の侵入のことじゃないの?
316名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:41:56 ID:/WlQ3JBg0
ああ、石川あたりはいいだろうな。
基本真面目で我慢強いし、日本人の気質が残ってる。
チョンやシナーも太平洋側ほど多くない。
317名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:43:07 ID:jj55auq0O
>>303
最近結構見るようになったけれどな。
昔はかなりお金出さないと日本製なんて買えず中国製ばかりだったけど、
最近は四万円位の服でも日本製多いよ。
318名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:44:05 ID:d8n83fn00
革ジャンのメイドインチャイナタグ取り除きたい・・・
着るとき、ちょろっと視界に入るのマジ鬱。
319名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:52:19 ID:Wa2YjBzr0

よく中国人なんて信用できるな。
320名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:54:00 ID:Rvt7VPYl0
一万以下くらいのニットでも日本製を売りにしてるいいとこもあるよ
321名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:00:39 ID:pXZs6TC20
俺の知ってるところは、
中国から入ってきたものをほどいて手直しさせられてるよ

あと、商売敵の中国に技術指導に言ってくれないか?とか

ふざけるなぼけ、という感じだ
322名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:04:28 ID:oXf9HzBF0
技術指導行けって良くあることらしいね

酷いと何かと理由付けて、設計だのなんだの持って行こうとする
中国に流そうとする、トコまであるし
一番酷いときは仕事を切られたくなかったら機械だけよこせとか言い出したり
したような企業もあるらしい
323名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:05:15 ID:ntg+D3CUO
中国製や外国製の場合は、できるだけ一番安いやつ買うさ
324名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:06:07 ID:aXMjcI2p0
これで日本製が増えたらいいなぁ
325名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:11:57 ID:VhSL6qnZO
高級中華製 高級ブランド製作用の中国人職人

安価日本製 中国人研修生や中国人留学生が作る

安い日本製は中華製以下
326名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:28:11 ID:pXZs6TC20
>>322
そんな発注者と縁を切って、
ネットで商売しろと言ってるんだがな

いかんせん年なもんでな
327名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:32:14 ID:EijKLEmkO
すばらしい!
くだらんエコに左右されるなら、こーゆーのを買うべきだな。

ぜひとも日本ブランドを育てようぞ。
328名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:34:10 ID:0hxJnNhP0
何処製でも何製でも
質が良くて手間がかかっているものに相応のお金を払い大事に使う
中国製でもいいものもあるし日本製でもだめなものはある
自分は古着とアウトレット、最近は知り合いにオーダーしてる。
329名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:36:59 ID:1C9PrKd50
コレは良い流れ、シナチョン死ね
330名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:37:48 ID:KLd82eQX0
中国と違いインドは遠いからこら日本の製造業戻ってくるな
331名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:38:32 ID:0WBgP8gp0
今中国の工場調子こいて酷いらしいね
うちで取り扱ってた中国製商品も、工員が賃金に不満だって逃げて代わり探すハメになって納期遅れた
332名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:40:11 ID:UAOg98yO0
中国は世界の工場ではなく、世界の市場になっただけ
333名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:41:57 ID:uzYwRhLK0
中国の生活レベルが日本に近づいてるってこと?
334名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:53:21 ID:fg6X+TV10
>>316
石川は最低だよ
うちは繊維じゃないけど石川の何社かと取引してるが納期は守らないし不良は多いし…
中国のほうがマシだと思うよ
335名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:55:23 ID:CylUZN0VP
>>333
中国内陸が上がり、中国沿岸と日本の生活レベルが
下がってるって構図かな。

この例に限らず発展途上の国が上向くと
先進国の生活は苦しくなっていくんだよね。

だからアフリカは発展しない。
336名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:21:08 ID:oaxJ7CwM0
いちど止めちゃった仕事を復活させるのは容易ではないよ。
みんな他の職業に転職しちゃってるし。
337名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:24:21 ID:m8yDWy7E0
中国をスルーしてベトナム、バングラディッシュになるんだろう。
338名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:12:54 ID:cvQu2ZNG0
>>35
能力…というか、公教育が行き届いてて底が高いんだよ。
それに気付いて底を下げる為なのか、「ゆとり教育」や日○組を使って
教育関係が重点的に攻撃されてる。
最近は「移民(の子)」という(言語・親のモラル的に)教育難易度の高いのを
混入させる事で浮上しない様に楔を打とうと躍起になってるみたいだけど。
339名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:18:17 ID:GlmAiYmD0



縫製はミャンマーでもやってて、数年前
カメラマン射殺事件の頃、 スーツの販売会社が、現地との交渉をどうしよう?
という小特集を夕方のニュース番組でやっていた

フジテレビ系列だったかのドキュメントで
奈良県の縫製工場で、 中国人研修生たちが一斉にボイコットして寮に立てこもって
それでもジジイ社長が、知るかっとゴネたら
研修生たちが領事館に訴えると更に強行な態度に出たら、いきなり平謝りしてワロタ

留学生受け入れは  1 0 0 パ ー セ ン ト 失 敗 するよ
必ず2年もしない内に馬鹿マスゴミが掌を返して特集を組むwwwww

340名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:21:24 ID:OwLXcK4U0
閉鎖した撚糸工場とか復活してほしい。。。
341名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:25:48 ID:HoCqiGyT0
>>291
コーチはそもそも較べられるのが嫌でヨーロッパ展開しなかったようなクソだしな。
342名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:29:15 ID:Bk5HR28w0
日本人による日本製しか信用できんな。
シナの技術感覚は本質的に違うんだ、現地を体験した自分は肌で感じた。凄い差だ。
343名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:51:14 ID:0hxJnNhP0
>>342
今はそうかもしれないけど変化はあるかもしれない
自分は50年代のアメリカのニットは素晴らしいと思うけど
今はイタリアのほうがいいと思うし
344名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:53:34 ID:DGOGBEWf0
一千億かけて中国に工場作って移転して、うまくいかなくて次はタイに一千億かけて工場作って移転して
やっぱりうまくいかなくて、、、

日本にじっとしてた方がよかったのでは?
345名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:58:27 ID:zKNqgVxz0
これは久々にガイアの夜明けの勝ちだな
346名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:08:51 ID:aLzsatyv0
自分にとってはバーゲンでも高い服を
ひとめ惚れして、久しぶりに買って
家でタグを見たら国産だった時の嬉しさ。
タグが仰々しいので調べたら
バブル期のDCブランドの縫製工場のだった。
347名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:12:20 ID:UmNnO6aB0
日本製は質がいいとか言ってる奴、ラベル見なきゃ、日本製か中国製かわかんないんだろ?
質って、縫製の事言ってるのか、生地の事いってんのかどっちだよ。
日本製の生地使おうがイタリアの生地使おうが縫製したのが中国なら生産国はメイドインチャイナと表記されるのは知ってるよな?
348無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:12:33 ID:FER3Kwmp0
実態は金にもならない仕事量の少ない、そして細かい所を追求する日本から
の仕事は請けなくなってるんだよね。あまりうるさくなく、大量注文をしてく
れる欧米の仕事が優先なだけ。賃金上昇でパキスタンなどに移っているが、
動きの遅い日本企業はパキスタンの工場を全て欧米の企業に押さえられてし
まって、ここでも日本の仕事を請けてくれるところがないだけ。結局、コスト
の高い日本に戻ってくるしかなかったってこと。一時的な現象。いずれメーカー
が潰れるか、また海外にでていく。







349名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:15:20 ID:/WlQ3JBg0
>>334
そら気の毒に。じゃあ中国にすれば?
350名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:15:56 ID:q26ZO8nA0
そのうち日本で作った高級品を中国の市民が争って買うようになるよ
351名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:16:12 ID:Jiw65tEG0
ユニクロ栄えて国滅ぶ
352名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:20:28 ID:0hxJnNhP0
まだバブルの頃某有名商社のアパレル部門の方と飲む機会があったけど
日本製は質がいいの一点張りでほんと参った
縫製がいいだけなんだよね
糸の質、生地の質感、生地とデザインの組み合わせ、着たときの感触すべてを総合して洋服ができるのに
自分が持ってる日本製のものは60年代のものが多いな
あとは手持ちの服を元に自分でオーダーしたもの
353名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:22:12 ID:0S37CZFb0
あら、いつのまに★2
いい話だから伸びてほしいなぁ

>>350
炊飯器がすでにそうなってるらしいよね
同じパクリストでも日本は改良するけど、あいつらは改悪しかできない
354名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:24:07 ID:9IW+3CDR0
>>343
今、イタリアは中国人だらけで大変らしいね
355名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:25:43 ID:0S37CZFb0
>>352
いや〜、縫製は大事でしょ
○ウジヤマモト(つか○’s)好きで着てたけど、
最後数年は、生地はともかく縫製がgdgdだった
ボタン速攻で取れたり、裾のまつり縫いがすぐほつれたり
安くしようと思って、そこに手をつけちゃったのか・・・と残念な思いだった
あれで店から足が遠のいたなぁ

シナチクにあの縫製技術は無理
356名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:28:41 ID:mIZGR8zpO
ユニクロざまあ、中国人は何度も何度もストライキをやって多額の給料を要求してくれたまえ

【企業】 ユニクロ、なんと社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に…グローバル化加速★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296787339/
357名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:31:25 ID:Y3u4sjQL0
>>356
今更「中国はビジネスチャンス」とか抜かしている知恵遅れは
滅んだ方が世の為だな。中国人のタチの悪さに掻き回されて
涙目になればいい。
358名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:32:17 ID:hDP421d50
>>1
とはいえ、日本国内の縫製業者で雇用されている労働者は、ブラジル人と中国人の低賃金労働者というオチじゃないの。
日本人労働者(とくに若者)の利益にならないなら、
こんなのは何の意味も無い。
359名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:34:28 ID:hDP421d50
>>356
だからストライキすらやらない日本の(日本人/在日ブラジル人/在日中国人)労働者と下請けを、非正規&低賃金で使い倒すと。
ト〇タみたいに。
360名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:35:48 ID:0hxJnNhP0
>>354
アパレルに限って言えば20年前から
361名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:37:37 ID:4yIUb5970
>36
うちのメインバンクでそんな話は聞いたことないが、どこの銀行?
362名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:44:46 ID:0u69paJz0
昔中小企業に対する貸し渋りがあったUFJあたりじゃね?
363名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:49:13 ID:Gnd1hWBd0
最近近所のスーパー(と言っても大型店)に入ってる服屋さんに凄い物ばかり置いてあるのを知った。
オバちゃんショップだと思って入った事なかったけど、海外の有名ラインのデザインとよく似てるのが多くて驚いた。
しかも日本製が多く、中国製もあるけど縫製、素材、ボタンやファスナーの質が高い。
ウール100%日本製のボトムがセールで2900円からあって、もちろん素材も縫製もクオリティが高い。
なのにお店はガラガラ。
みんなテレビのCMや店構えに騙されてゴミ服ばかり買い漁ってる。
本当に良い物はひっそりとしているもんだな。
まあ、パクリだと言われればそれまでだけど、これぞ日本製という感じ。
364名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:55:32 ID:hDP421d50
>>363
「日本製」って、日本人が作ってんの?
「国産野菜」が、低賃金の「中国人実習生」を雇った「日本の農家」で作られてんのと同じ構造なんじゃねーの?
でなきゃ2900円でなんか買えないはずだろう、JK。
365名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:00:18 ID:WTR53LsK0
>>356
日本に後足で砂掛けていく柳が、中国人に骨までしゃぶられてボロボロになって出戻ればいいのにねw
366名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:05:20 ID:rf15SARR0
>>363
そうそうマイナーな個人経営のお店なんかに意外と日本製のよい製品を置いてる。
367名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:18:43 ID:BeYfMTrLO
俺ワコールの縫製工場で働いてるんだが、国内に生産が
戻っても結局中国人研修生が縫ってるから実質は対して変わらないよ。
一流メーカーだろうが国内生産だろうが場所が違うだけで
結局中国人だらけの工場で縫うのがアパレルの現状
368名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:31:33 ID:gc/+f7hg0
>>367
トリンプもグンゼもアツギもフクスケも状況変わんない?
369名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:37:57 ID:BeYfMTrLO
>>368
うちはトリンプとグンゼもやってるからそういう事になる。
去年伊勢丹、トリンプ、グンゼ、ワコールの商品を生産したんだが
一般の人はこれが同じ工場でしかも中国人だけで縫ってるのは
知らないと思う。縫製業界は雇用には繋がりにくい…
370名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:52:35 ID:uutIu0KZ0
うちの地元はアパレル関係の下請けいっぱいあったけど
ここ十年くらいで半分以下になったよ
371名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:09:00 ID:0Gi/SOlw0
中国人が日本で作ってる日本製というのが正解か
372名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:45:36 ID:APFqvcp50
別に中国人が作っててもいいんじゃねーの?
日本国内でやってるぶんには日本人の言うこと聞かざるを得ないんだからさ
やっぱり中国で中国の人間使うってなると
どうしてもむこうペースになっちゃうだろ

中国人って、最初は言うこと聞いてまじめに仕事するかに見えるけど、
慣れてくると必ず手を抜くよな
ルールだかいうこと聞けとかいっても、どうにかしてなまけようとする
373名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:34:43 ID:gc/+f7hg0
国内で作ってるなら検品も日本だし、日本ブランドの名に恥じない品質を保とうと努力するだろうと期待できるんだが…
今後、外国人に監督任せたりして品質に疑問が出てくるようになったら国産もおしまいだね。
そうならないように、国内メーカーは応援したいよ。
374名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:20:40 ID:Z4YJ+7K70
そもそも外国人労働者ってほんとうはまだ解禁になってないんじゃなかったっけ?
研修生名目で実質労働者として雇っているんではないのか?
TPPに加盟したらたくさん労働者がやってくるだろうけど。
いずれにしろ外国人労働者はすでに解禁になっているのならはやく中止すべきだね。
375名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:27:19 ID:aDzyuwzI0
縫製業は、明治時代から改革を行なって、富国強兵の下支えになって、日本の発展
に寄与した重要な産業。改めて、その大きな存在を確認できた。

頑張れ北陸!!中国や大雪に負けるなぁーーー!!
376名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:37:10 ID:gKlLmu5f0
連載「ふくびと」mastermind JAPAN デザイナー本間正章〜15年で完結するブランドの使命〜
http://www.fashionsnap.com/inside/mastermind-japan-15/

377名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 00:50:51 ID:wXbmjDq30

           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>中国
                                
378名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:59:52 ID:JE+wGMjEO
>>364
悲しいことに、田舎の縫製工場の加工賃は中国とどっこいどっこいです。
歩留まり、運賃を考えたら、国産の方が安いんです。
379名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:02:02 ID:YNxvPme00
>>378
その受け日本製と書ける
380名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:10:21 ID:QLVYtUAR0
>>356
日本人だとなめられるから中国人に管理させるとか。
381名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:13:18 ID:3xg3ULof0
企業が中国にでていった原因は、日本の消費者にも責任がある。

何でもかんでも安ければ良いっていうのは間違いだろう。
多少高くても地産地消でいかないと、仕事も金も全部でていってしまう。
382名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:17:54 ID:RQUmi6gbP
こういう状況に備えて、中小企業を再編する仕組が必要なんだけどな。
中小企業でも優秀な経営者の居る企業や体力の有る企業はあるんだから。
ある程度競争力の無い企業を吸収する形で競争力の強化が行われていれば、
この手の回帰現象は必ず起こる。
383名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:32:36 ID:uKuWAwd10
価格勝負になって殲滅戦になった
欧州の企業とかも工場は中国とかさ
ものづくりの根幹が揺らいでると思う
384名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:34:57 ID:dp5Jqwuk0
台湾に流れなければ良いが・・・
385名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:39:31 ID:Geh9wXf9O
その工場の従業員の大半は中国人研修生だというヲチ
386名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:42:53 ID:En7owC200
社団法人石川県縫製協会
http://www.housei-ishikawa.or.jp/

よかったら応援メールでもしてあげてね。
387名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 14:59:39 ID:HwsoJcjW0
結局、一時期もてはやされた中国発注のメリットも10年も続かなかったなぁw
388名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:06:31 ID:uKuWAwd10
人件費が安い、これだけの理由だからね
中国が経済発展すれば当然その理由がなくなるからなあ

389秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/02/07(月) 15:10:29 ID:jMtqJ2vj0
('A`)q□  納期遅れでスケジュールが狂うと
(へへ    予定していたコンテナが使えなかったりするから、結果的に損するだろうな。
特に安価で薄利多売なモノほど、リスク抱えたくないはずだし。
390名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:15:33 ID:QM4t2Ote0
中国人労働者なんて臭い、不真面目、ガラ悪いの三拍子で
こんなのの方が日本よりマシと思った日本の経営者は救いようがないよマジで
391名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:15:53 ID:TtrGo1CqO
>>381
家電なんか特に日本人は日本のメーカーのものを選んでいたのに
日本メーカーが勝手に中身を全部中国製や東南アジア製にしただけ。
衣類も百貨店取り扱いメーカーなんて特に10万円する洋服でも中国製。
どんだけ中抜きしてんだよ。
中国製を低価格で売ってるユニクロの方がまだ良心的。
それに日本製で品質がよく高いなら、
その旨をきちんと宣伝広告すればいいのに
全くしてないメーカーも悪い。
392名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:19:09 ID:lQ+pyu6O0
これは微妙ですな。
日本で生産となると、必然的に値段が高くなるのは必至で、
少なくとも安くなることは絶対ないもん。
393名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:21:53 ID:O7C+r7ie0
>>338
最近目立つ障害者を無理矢理に普通学級に入れようとしてるのも
もしかして目的は同じなのか?
394名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:28:20 ID:cbbT2kGX0
>>392
いまは中国に発注しても安くならないそうだよ。
だったら歩留まりがいい国内生産のほうがマシ、という話になったのかと。
395名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:29:26 ID:hFNs3BYk0
勝手な奴らだ、無計画にも程がある
396名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 15:32:28 ID:cbbT2kGX0
状況が変わったんだろ。
中国がここまでの速さで経済発展するなんて
10年前に誰が予想できた?
397名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:06:34 ID:7nF4vPz20
>>396
大体の企業は予想してた。
むしろ見越して早々とタイ、マレーシアにシフトしたらそちらも値上がりして
今後どうするか。
398名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:11:44 ID:bTkbpUeF0
で日本の縫製会社で外国人が働くのか?
399名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:12:14 ID:qVY/Zmm60
>>367
サイパンにある華僑の工場で、
中国人出稼ぎ労働者が作ったTシャツが、
メイドインUSAのTシャツとして売られてるって話思い出した。
400名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:14:35 ID:k/fy1Pm60
これはいい知らせだ
401名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:18:37 ID:3rpuNQO40
NHK見たけど
どうせ
縫製業者で働いている従業員は
外人ばっかだったよ
402名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:23:03 ID:gqr7KVP70
岡山のJIPPONは逆に日本製で中国に乗り込んでいったな。
中国の業者が縫製みて感動してるらしい。
403名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:24:43 ID:rP+0j9CQ0
>>396
みんなしてたろw
404名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:30:30 ID:cN+phxg20
人件費が安い だけ が唯一のメリットだったから
高くなれば切るに決まってらあな。
405名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:31:39 ID:nvdxYIqB0
別に中国だけが外国でもあるまい。インドネシアでもタイでも。
406名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:39:27 ID:ogcP7DVt0
検品作業などの人海戦術に頼らざるを得ない部分があるそうだ。
中国ほど人を集められないタイやインドネシアはその点でちょっと弱いんじゃないかな。
407名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:17:38 ID:yX6GYVGp0
日本の縫製技術は高いからなぁ
408名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:39:26 ID:MXKABM9Z0
ユニクロの「すべてのひとに同じカジュアルを」っていう考え方がそもそも気に食わない
なにこの変な平等主義 キモチワリュイ
409名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 02:03:31 ID:lzlqQ5oU0
今更尻尾振られても、潰れた会社は戻ってこない
410名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 06:29:58 ID:VaRUgrFbO
>>401



シャープ亀山工場のフィリピン人みたいにな。
411名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 06:38:26 ID:9bKXshl30
どんどん戻って来い、日本へ。
外国人労働者雇ってもいいから。

法人税は日本に落ちるからな。
412名無しさん@十一周年
☆中国人観光客(工作員・便衣兵にも)に「期間内日本自由渡航」を認める、
「数次ビザ」発給で、外務省は「国民の声」を聞いて、導入を決定するとの事

多くの反対の声をお願いします。
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/ms/1296485023/181