【話題】 あの薬を飲むと、精力アップ? ニキビが治る? 悪酔いしない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
薬について様々な噂があるのをご存じだろうか。
「エビオス錠を飲むと精子が増えるって言うんです」(男性会社員・四十五歳)

ちょっと待って。エビオス錠は胃腸のはたらきを活発にする薬でしょうが。
「元気な身体作りには役立ちますが、その他の具体的効能については申し上げる立場にありません」(アサヒビール広報部)

しかし、こんな意見も。「漢方では胃腸の働きがよくなると精力がアップすると言われています」
(静岡あらなみクリニック院長・荒浪暁彦医師)

こんな噂もある。「肩こりがひどいときに葛根湯を飲むといい」(専業主婦・三十六歳)
葛根湯は風邪薬なのでは?「葛根湯の効果・効能に『肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み』なども含まれています」(ツムラ・広報グループ)

はい、では次の噂。「肥満改善薬のナイシトールでニキビや吹き出物が治るらしい」(大学生・二十一歳)
小林製薬広報部の話。「湿疹、皮膚炎、ニキビなどに効果があるのは事実です」
しかし、なぜ肥満改善薬がニキビに効くのか?

「ナイシトールの主成分『防風通聖散』には脂肪を燃焼すると同時に体内から毒を出す働きがあるので、
ニキビなどの皮膚疾患が改善されるのでしょう」(前出・荒浪医師)

この噂も信じて大丈夫な様だが、次は?「宴会の前にビタミンCを飲むと、二日酔いしないらしい」(男性教師・三十八歳)
これを聞いた医学博士の中原英臣氏(新渡戸文化短期大学学長)は首をかしげた。
「風邪や癌の予防にはなりますが……。もしかして、ハイチオールCの間違いでは?」

そこで、ハイチオールCを製造・販売しているエスエス製薬のコーポレートコミュニケーション部に聞いた。
「美白用の薬というイメージの強いハイチオールCですが、主成分のL-システインにはアルコール代謝酵素を活性化させ、
二日酔いの原因となるアセトアルデヒドの分解を促す働きもあります。実は、弊社にも『お酒を飲む前に服用すると悪酔いしない』
という感想が多数寄せられています」
http://bunshun.jp/shukanbunshun/thisweek_life/110210.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:01:14 ID:JTLjrG870
アップしても相手がいない。
3名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:03:05 ID:dSQcsl3/0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
4名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:04:06 ID:OlrH2qSsO
「精神的にツラい時に強いお酒と睡眠薬を飲むと楽になる」(元サラリーマン 没年47歳)
5名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:04:24 ID:sLjq1iry0
薬はグレープフルーツジュースで飲むと効果倍倍増って聞いたことがあるけど・・・
ガセ?
6名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:04:32 ID:NI5g5WwF0
薬は病気を治すために飲むものではない
7名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:06:26 ID:osivOPYb0
オロナミン軟膏をアナルに塗ると入れやすい
8名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:06:53 ID:EJ0qAk0X0
いっそのこと海老蔵にちなんで「エビ錠」と名前を変えたらどうよ
9名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:07:03 ID:/lNnnUqpO
シアリスとかバイアグラとかレビトラを飲むと


肩こりが治る
10名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:07:37 ID:ZXteEGKVO
大麻はダイエット効果がある
11名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:07:55 ID:HwVDdwPJO
海老雄
12名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:08:05 ID:PUe7fp5g0
>>5
一部の高血圧改善薬では、そのとおり
13名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:09:11 ID:l5jRg3Jk0
>2
常に空中散布乙
14名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:10:39 ID:vLV7mS6P0
噂、噂って全部効能表記されてることばかりジャン
この記者達は薬の説明文すら読めないアホだらけなのか?
15名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:11:38 ID:HwVDdwPJO
>>7
そんなとこにステロイド塗って大丈夫なん?
16名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:12:10 ID:KcigcED50
エビオス錠ってただのビール酵母じゃないんか
17名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:12:28 ID:sLjq1iry0
お酒を「体内の消毒だぁ〜」と言いながら飲むジジイ
18名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:12:47 ID:RLPCBqnt0
影の軍団の板違いスレは排除すべし
19名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:12:52 ID:0m3uar840
>>7
オロナミンなんて塗ったらケツがシュワシュワするだろwwwwwwwwwww
20名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:14:13 ID:scImbnGX0
噂て言うか、薬飲む側が勝手に臨床実験した結果て事かな?
21名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:14:37 ID:DjFjckN10
ナムコのシューティングゲームのことか
22名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:14:45 ID:jF3qkTv30
> 「漢方では胃腸の働きがよくなると精力がアップすると言われています」
> 体内から毒を出す働きがあるので、

「言われている」とか「毒」とかこいつ医者か?w
23名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:15:18 ID:Z7u9Ugwe0
葛根湯は効能に書いてないか?
肩こりからくる片頭痛で医者からもらったぞ。
24名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:16:21 ID:KR73HSHfi
>>2
おぅ(=´∀`)人(´∀`=)
25名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:16:42 ID:jkGG1A6b0
ポカリ飲んどけば大体の病気は大丈夫。
26名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:16:48 ID:e19kOkV+0
嘘を嘘と見抜けない連中ばかりだから今の日本がある
27名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:17:08 ID:KmDz08F20
>>15
オロナインにステロイドなんか入ってないだろアホかw
28名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:17:48 ID:KR73HSHfi
>>23
からだポカパカしていいよね。
29名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:18:41 ID:bqhvNIfe0
エビオスは都市伝説に近いなぁ。
精子を濃くしたいなら亜鉛がお勧め。
30名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:18:41 ID:5plxpi+S0
バファリンを常用すると血がサラサラになる
31名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:18:56 ID:/+bYWhw+O
>>21
?スターラスターか?
32名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:19:18 ID:Cwc63ZSk0
アトピーやガンも治ります
33名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:20:33 ID:FqUaJKa80
>>19
よし、お前俺のケツの中にオロナミンCろ。
34名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:20:45 ID:8PInKS+aO
>>15大丈夫だ、問題ない
35名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:20:56 ID:KmDz08F20
>>29
でもあきらかに精子量は増えるよ。
亜鉛の比じゃない。飲んでる時と飲まないときで全然違う。

理由はわからんがw
36名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:21:03 ID:OEZyWwTLO
葛根湯きくよなあ
最近肩こりひどくて風邪ひいて体のふしぶしが痛みだしたから葛根湯のんで寝て起きたら嘘のように治ってた
37名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:21:05 ID:v7I1waYr0
クレ556を飲むと関節の動きが良くなる
38名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:21:44 ID:yRxgd2xoP
他の動物の生殖器を食べると精力アップというのは馬鹿の極み
39名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:21:59 ID:+zzUaOY1O
影の軍団がニュー速に立てるレベルじゃないスレを立てるって噂は?
40名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:22:24 ID:C6gV876UO
肛門がただれて痒い時にはアトピーの薬リンデロンVを塗るとよく効く
無料だから助かっている
41名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:23:13 ID:Zsi6bjADi
>>35
エビオスを飲んでいるとお腹が減った時に腹が鳴るから効果が有ると思う。
42名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:23:30 ID:PSfaZWGdO
腸弱な俺がエビオス飲みだしたら嫁に3人目ができた・・・
43名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:23:40 ID:sVrrXQ1KO
風邪の時にカコナールを飲んで効いた試しがない。
44名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:23:41 ID:sWfzATgE0
エビオスは痛風の人はだめよん。ビール由来のプリン体がいっぱいだ。

ハイチオールCと同じ成分のやつを違う名前で二日酔い予防薬?として売ってるじゃん。
しかもハイチオールCより高い価格設定。せこすぎ。

45名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:23:51 ID:MyMaDlvDO
バカに効く薬が欲しい
46名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:24:44 ID:z96A2jic0
>>1
おまえもホンットに
好きだねぇ・・・
47名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:26:06 ID:f9YiQDYQ0
>>44
商売って言うのはそういうもんだよ。
世の中の商品をよ〜く見てみると、そういう価格設定のものがたくさんあるよ。
良く探してみると面白いよ。
48名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:26:12 ID:RLPCBqnt0
>>39 噂かどうか>>1で解かる
49名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:26:37 ID:/cPIkzUXO
>>37

お前、昼飯どきに笑かすな
50名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:28:23 ID:VxWNYCSx0
そういえばボディビルダーやパワーリフターはエビオスを100錠単位で飲んでるな。
精液がどばどば出るのかな。

あっちの動画で精液が100ccくらい出てるのあったな。まるで牛の金玉みたいだった。
51名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:30:53 ID:u8MPyyn60
>>44
ハイチオールCと同じ成分でもっと安く売ってるビタミン薬もあるしな。
ハイチオールは宣伝費がかさんでるから
52名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:31:35 ID:bpsgPzgL0
薬事法がらみで各社それぞれ回答方法が違うなw
53名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:32:05 ID:xBm/G9JvO
精子量が増えて性欲も増すなら飲むかも

最近性欲すら湧かない


54名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:32:09 ID:cbdwo/iQ0
キューピーコーワαはリアルエリクサーなんじゃねえか?って位効果ありすぎて怖いwww
55名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:32:20 ID:bqhvNIfe0
>>50
あれ、キンタマに異常があるよなw
56名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:34:40 ID:fBSnSiG60
>>50
あれは事前に水を注入してあるんだよ。
精液が水っぽかったでしょ?
要するに水増し。
57名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:35:16 ID:jZmq0PSQ0
早漏治す薬は?
58名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:35:54 ID:P+TYO2Cn0
ハイチオールCの効能に昔は「二日酔い」ってなかったけど
今(10年以上前から)書いてなかったけ?
59名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:36:01 ID:sLr8/VrY0
エビオスは精液もすごいがうんこも凄いぞ
気持ちいいくらいモリモリ出る
60名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:37:01 ID:xVEsbzZFO
>>51
ハイチオールはビタミンじゃねえよ
ただのシステインだ。反応性の高さを利用した解毒剤みたいなもんだ
61名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:37:16 ID:g1yKOmdfO
>>5
副作用ごとな
62名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:38:29 ID:KR+rB4Bz0
痛風が悪化する
63名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:39:10 ID:fWOe8gpE0
Lしすていんが入ってるなかじゃ安いほうだな
64名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:39:55 ID:aOs+Mbrg0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ = ヨハネスブルグ恋物語φ ★ =名無しさんφ ★ =ばぐ太☆φ ★
65名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:40:34 ID:EJ0qAk0X0
デート前にぎんなんの串焼きを食ったらギンギンだったぜ
ありゃニンニクより効くかもしれん
66名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:40:41 ID:vCwI2vLH0
精液は確かに増える。
でも、増えるからと言って別に精力が増す訳じゃない。

ちなみにそれで独り者に御利益が無いという事はない。
射精の快感は尿道を精液が通る事によって起きる。
精液が増えるって事はその快感も増えるって事だ。

ドライ逝き出来る人間はともかく、普通の男には御利益あるだろ。
67名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:42:33 ID:xFKc+CJlP
効き目
エビオス錠>>>>>皇潤
1200錠価格
皇潤98280円>>>>>>エビオス1680円
68名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:44:12 ID:Hqrs52B40
マジで精子増えるよ
てか、性欲が増す。亜鉛は精子の原料だから
亜鉛のサプリ飲めばいいんだけどな
69名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:45:45 ID:XLCsmutDP
俺の胃腸には負担だった
70名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:45:45 ID:k9kteQue0
>>68
いいこときいた
手元にある釣りの重りがたしか鉛だから
いつも口に含んで舐めることにするわ
71名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:47:43 ID:mBD1BVCYO
強力わかもとじゃダメなの?
72名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:48:32 ID:h3NN/8Xz0
エビオス飲むと、ウンコが臭くなる・・・これマジ
73名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:49:35 ID:rXt7kEE50
>>70
ガソリンにも鉛入れるとパワーアップするからな。
きっと効果あるぞ
74名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:53:13 ID:yIQUzr/50
てか今日記事にするなよ
昨日2個注文したばっかなんだからよ
それ目的で注文したみたいじゃないか
75名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:53:52 ID:Iv0s9DZrP
このスレ薬事法違反じゃねえ?
76:2011/02/03(木) 12:54:06 ID:4iXZ82et0
ビタミンCを3gとか過量に飲むと下剤のかわりになる…。 

便秘で肌荒れてる人にはいいと思ってすすめるけどすっぱくて
あんま飲む人いない…
77名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:54:11 ID:fWOe8gpE0
エビオスは亜鉛うんぬんより菌由来のアミノ酸のかたまりのようなもんだから
肉とか魚とかろくに食えてないおまえらにぴったりの補助食品
78名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:55:32 ID:NIlQd1xwP
エビオス錠を飲み続けたら
毛根が改善されて
今ではハゲも直りました

都内愚ルーポン勤務 34歳・営業

 
79名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:55:35 ID:tRaqr97yI
この間、海外テレビでノンケがバイアグラ飲んでゲイビデオみたらどうなるか実験してた。
みんな1時間近くフル勃起だった。
80名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:55:46 ID:MqYa9i8vP
こないだ大阪は吹田のアサヒビールの工場見学に
いったんです。ビール酵母のブースでガイドの
お姉さんがエビオスに言及したもんで、
「精子が増える効果もあるんですよね?」って
聞いたら顔赤くして苦笑してた。萌えた。
81名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:57:19 ID:P/UxVoFo0
CDを神棚に供えておくと音質が改善されるらしい。
82名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:57:28 ID:0QsyRswQ0
>>79
実験でもなんでもないなw

ビデオ見なくてもフル勃起なんだからww
83名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:57:39 ID:BMunOaDpO
ブロン
84名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:58:04 ID:h3NN/8Xz0
眼精疲労に効くサプリ教えてくれ。
ブルーベリー、あまり効かない・・・><
85名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:58:39 ID:MrLw1iMOO
精子が増えたら困るだろおまいらw
86名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:58:45 ID:MqYa9i8vP
性的な使い道が多いものってプロは
知ってんのかな、やっぱ。
地元のドラッグストアはコンドームとか
ローションコーナーにもラナケイン系の商品
並べてるもん。
87名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:59:11 ID:fBLv1WDHP
>>84
素直に目薬使えよ
88名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:00:16 ID:6UBTpmpA0
ねぇインポは?
インポも治るの?
89名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:00:22 ID:BMunOaDpO
>>76
下剤ならアサガオの種
ただし防腐剤とか使ってない安全な種で


くれぐれもチョウセンアサガオは食べないように
90名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:00:22 ID:mewksoUY0
>>82
ゲイビデオ見ても縮まないってすごい

と思ったけどバイアグラの効能から考えると当たり前なのか?
91名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:01:31 ID:KmDz08F20
>>84
自分は疲れが酷い時はブルーベリーとアリナミンEX両方飲む。
普段はブルーベリーだけだね。
92名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:01:39 ID:/cPIkzUXO
>>83

おいおい
93名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:02:30 ID:MMhDckqE0
精子じゃなくて精液が増えるんでしょ?
94名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:04:38 ID:/ua7504SO
エビオス飲むと精子ドバドバなのは間違いない
1日1回の服用でも効果アリ
個人差はあるかもしれないが俺は間違いなく精子の量増えた
95名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:05:46 ID:h3NN/8Xz0
亜鉛を取りたいのなら、エビオスよりも、スーパービール酵母Z の方が良くねえ ?
96名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:05:47 ID:tRWThW2iO
>>84
肝臓を温めてみろ
97名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:07:24 ID:IypvlrIf0
エビオスは飲むの面倒くさい
確か一回10錠を一日3回だったから
やめちゃったよ
飲んだ日は腸の動きが活発になるのか
お腹がゴロゴロして寝られなかったよ
精液の量は確かに増えたけど
98名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:08:19 ID:cPAh/nmk0
>>67
皇潤って10万円近くするんだ
そりゃ、コマーシャルガンガン流せるわ。
99名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:08:26 ID:h3NN/8Xz0
>>96
それで、目に効くの ?
100名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:11:18 ID:2viV/Q/Q0
八目鰻
101名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:11:32 ID:6ztja1zSO
髪が生える薬はまだか?
102名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:13:36 ID:/cPIkzUXO
俺の朝食

エビオス10錠
アリナミン3錠
ブルーベリー2錠
ペフチドエースつぶタイプ3錠
サントリーDHA、EPAプラスセサミン4錠を胡麻麦茶で流し込む(笑)
103名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:14:32 ID:fws9tLzI0
精子を増やしたいならクスリより水泳がオススメ
毎日10kずつ泳いでみろ。
104名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:14:38 ID:ZyW8RN06P
>>30
アスピリン飲むと血サラサラなる
アメリカでは低容量のアスピリンを予防目的で飲んでる
105名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:15:42 ID:nuVU3Ci00
>>37
ワロタw
106名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:16:56 ID:mewksoUY0
>>96
どうやってあっためんの?
107名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:17:37 ID:OZ+OOzJm0
>>104
副作用とかないのか?
108名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:17:40 ID:5i3WZK07P
>>101
つ緑内障用の目薬
109名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:19:04 ID:nuVU3Ci00
>>67
一日の目安量で換算しないと意味ないってw
110名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:19:18 ID:GwVgw0q+0
>>104
血がサラサラだと健康にいいって、もう昔の話しだぜ 腸内洗浄なみの
少量のアスピリン摂取すると、血管の拡張作用があるから
脳梗塞、心筋梗塞の予防になる
111名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:19:41 ID:4A34o8nj0
>>99 >>106

茹でたコンニャクをタオルに巻いて
肝臓の部分にずっと当てる

これは昔からある、養生方法

肝臓 コンニャク でぐぐれ
112名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:20:05 ID:XZ/an6Cf0
>37
あーるくんなにしてんの
113名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:20:17 ID:BLHLqCr30
>>84
肝油ドロップいいよ\(^o^)/
114名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:21:21 ID:+H+69xRp0
やる気!元気!
115名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:21:29 ID:tCT9Phtj0
エビオス飲み続けたら数日後に精液ドバドバになったお
116名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:21:37 ID:ZyW8RN06P
>>107
副作用はわからない、ググってください
潰瘍とか血が固まりにくい人は飲んではいけないらしい
脳梗塞とか心臓発作の予防にお勧め
117名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:22:59 ID:wvGovc4xO
このスレためになるわー
世の中の一般人の薬に対する知識って
こんなもんなんだなwwwってのがよくわかる

118名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:23:38 ID:h3NN/8Xz0
>>111
サンクス・・・やってみる
119名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:24:14 ID:LQLeBpIT0
オナ禁は、すべての病気に対して効果がある
ニキビという病気に対してもだ

これは冗談でも迷信でもない
120名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:24:23 ID:OBTcWfQP0
女性ホルモン軟膏を乳首に塗ると1ヶ月でセイ感帯になる
121名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:24:35 ID:NFOs4BFu0
>>15
湿疹で普通にアナルにステロぬりまくりな俺がいる
122名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:24:55 ID:OZ+OOzJm0
>>117
で、あんたのお勧めの薬と効能は?
123名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:25:04 ID:2/03FqiU0
目薬入りのお酒は悪酔いするってほんと?
124名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:25:23 ID:GwVgw0q+0
>>115
精液ドバドバって話はよく聞くが
実際、それを出そうという欲求も増えるの?
性欲そのままで、しごいてみたら量が多いってだけ?
125名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:26:19 ID:WhNx9nUT0
イカも効くよ。あと山芋。
126名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:26:47 ID:0eebAdKfO
精子がドバドバになるという表現がわかりにくい
もっと具体的に書いてほしい
127名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:26:48 ID:rUAQBpPf0
>>1
>小林製薬広報部の話。「湿疹、皮膚炎、ニキビなどに効果があるのは事実です」
うそつけ。小林製薬はおかしい。経営者だれ?
128名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:27:06 ID:DYklzYXR0
全員まとめて薬事法違反。
129名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:28:14 ID:b7vkKBHy0
>>5
薬を飲むときにグレープフルーツは禁忌だ
130名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:29:11 ID:h3NN/8Xz0
>>117
普通の薬だったら医者が処方するけど、医薬部外品なんて種類が多すぎて、何が効果があるのがもはや素人では分からない状態。><
薬局の人に聞くと、特定メーカーの回し者かって思えるほど、特定メーカーしか勧めないしw
131名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:30:21 ID:LQLeBpIT0
2ちゃんで情報丹念に拾うと、
薬剤師のアドバイスは必要ない
132名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:30:32 ID:6ztja1zSO
ナイシトールと和漢箋ってどっちがいい?
133名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:30:41 ID:vCwI2vLH0
>>124
>実際、それを出そうという欲求も増えるの?

そんなに増えた気はしない。

>性欲そのままで、しごいてみたら量が多いってだけ?

そんな感じ。
134名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:30:55 ID:Hbv1nDnc0
>>107
私は祖母が心臓発作父が脳血栓なので海外旅行時に低容量アスピリンを大瓶で買って来て
予防のために毎日飲んでる。

副作用とは言わないけど、胃に潰瘍や腫瘍ができてもアスピリンの鎮痛効果で
痛みが伝わらず自覚症状に気付くのが遅れ、発見が遅れるって例がアメリカでは
多く報告されてると聞いたので胃カメラは毎年受けてる。
135名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:31:10 ID:Hbv1nDnc0
>>107
私は祖母が心臓発作父が脳血栓なので海外旅行時に低容量アスピリンを大瓶で買って来て
予防のために毎日飲んでる。

副作用とは言わないけど、胃に潰瘍や腫瘍ができてもアスピリンの鎮痛効果で
痛みが伝わらず自覚症状に気付くのが遅れ、発見が遅れるって例がアメリカでは
多く報告されてると聞いたので胃カメラは毎年受けてる。
136名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:31:40 ID:vCwI2vLH0
大事な事なので(ry
137名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:32:46 ID:q7CtySFI0
エビオス効果はプラシーボ

アルギニンが最強次点で亜鉛
正し、アルギニン100%の粉末はそのまんま
精子の臭いがして飲めたもんじゃないので
素人にはお勧め出来ない
138名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:33:03 ID:VhxZOuuk0
>>132
和漢ない。
139名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:33:07 ID:OZ+OOzJm0
>>134
なら、そういう症状が出そうもない人は止めといたほうがいいね。
140名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:33:16 ID:GwVgw0q+0
>>133
サンクス 今車に乗ってエンジンかける所だった
ティッシュの無駄遣いになるだけってことね?
141名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:33:31 ID:mewksoUY0
>>111
へー最近腹巻してるから肝臓にいいのかなこれ
142南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/02/03(木) 13:33:51 ID:3PwORBHR0
抗鬱剤飲むと記憶力が良くなるって話は本当だろうか?qqqqq
143名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:34:35 ID:KmDz08F20
>>137
プラシーボじゃないよw
実際飲んでみたらわかる。
144名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:35:01 ID:9vS3xAOc0
お前ら、昼真っから生活の知恵に詳しそうなのが集まってるから聞くけど

フッ素コートのフライパンって、体に悪かったりする?

純粋な鉄のフライパンがいいのかな。

買い替え前で迷ってる
145名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:35:04 ID:ZyW8RN06P
>>140
www 出したい欲求って増やしたいものなの?
146名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:35:16 ID:NNhxLDYE0
精子の量よりも、一度にドバドバ出すんじゃなくて
複数回に分けて出せるようになりたい。
147名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:35:22 ID:wybh1y/EO
どうでもいいけどニュースじゃないやね。
148名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:35:23 ID:xVEsbzZFO
>>110
アスピリンの血管拡張作用は、どちらかというと胃腸障害の方に関係する。
脳梗塞の予防には抗血小板作用の方が大きい。凝集抑制し血液サラサラにして予防するんだよ。
149名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:36:16 ID:8B+nflZv0
エビオスじゃないと駄目なのか?
ビオフェルミンとかはどうなんだ
150名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:37:12 ID:KmDz08F20
>>149
精液量目的ならビオフェルミンではダメ。
151名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:37:43 ID:/cPIkzUXO
アスピリンって、ドラッグストアで買えるの?
152名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:37:52 ID:TQsZCN8l0
>>107
アスピリンが癌死亡率を低下させる話は去年でてた。
http://gigazine.net/news/20101208_aspirin_cut_cancer_death_rate/

あのときの科学ニューススレでは、アスピリンは胃が荒れるので
その痛みもしくは不快感とともに生活するなら恩恵はそれほどないのではという話だった。
あと飲み過ぎると歯茎からの出血や単なる打撲でも大アザができるので注意。
153名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:38:12 ID:CyPEzlXRO
薬じゃないけど10代の頃ヤクルトのタフマン飲むと無意識に10〜15分位勃起した。
154名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:38:26 ID:8B+nflZv0
>>150
うわ、早w
へえ、おもしろいね
155名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:39:25 ID:/uyRwIr+0
えびオスはともかく
薬やワクチン類は政府が国民を早めに癌ボケ統合にして
薬付けで吸い取って殺す為に
FRBユダヤ様が株主の製薬会社が政府官僚に要請して
国民に飲ませておる毒なので呑まんほうがいいワニがね
156名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:39:44 ID:FV183+mG0
亜鉛飲むと精液の量がハンパない
157名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:40:09 ID:Hbv1nDnc0
>>151
アメリカでは低用量アスピリンは処方箋不要薬品。
日本では処方箋薬以外で低用量は売って無いんじゃないかな。
158名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:40:42 ID:qo0vcF3G0
たしかどこかに、「エビオス錠で精子増やそうぜ」のスレがあったような気がする
159名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:40:56 ID:UTsJ/vdHO
精力増強で、ハゲが治って、でっふりお腹が引っ込んで、仕事が見つかって、
結婚できて、おまけにセフレが出来る薬ってないかな
160名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:41:07 ID:oyJCJpAs0
>>144
気にしだしたらキリがない
鉄もいいけど、そのうちサビが身体にどうとか結局悩む
161名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:41:31 ID:9vS3xAOc0
>>149
ビール酵母栄養素の効果だから、全く無関係
162名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:41:43 ID:HT3RDe9n0
「最近はナイスショット、ナイスインだよ。女房ゴキゲンでねぇ」
163名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:41:50 ID:5afXvQEB0
エビオスに含まれる亜鉛が勃起力をアップさせてくれる。
エロゲーマーには必須!
164名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:42:29 ID:14wW+YyM0
シャブは痩せるよ
マーシーみたいに
165名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:42:39 ID:bEp0ed+70
万能薬イブプロフェンさえあれば
どんな苦痛も忘れられる
166名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:43:08 ID:zkz/WdecO
疲れたときにメタンフェタミンを摂取すると元気になる
167名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:43:32 ID:TqAHabew0
しアリスすげぇな。
3ミリかじった程度でも二日くらいちん子が過敏になったぞ。
168名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:43:48 ID:n431yuOsO
製紙ドバドバなのはよくわからんけど
すぐに腹壊す俺がエビオス飲んだら壊さなくなった
これにはマジビックリしたよ
飲むの止めたらまた腹壊すんだろうか
169名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:43:52 ID:9vS3xAOc0
>>159 Dr.キャッポー
170名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:44:56 ID:tCT9Phtj0
>>140
射精感がうpするから無駄ってことはない
171名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:45:23 ID:EuNEnifL0
>>152
>あのときの科学ニューススレでは、アスピリンは胃が荒れるので
>その痛みもしくは不快感とともに生活するなら恩恵はそれほどないのではという話だった。

【医学】がん死亡リスク、アスピリン常用で大幅減/英オックスフォード大などの研究チーム
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1291814183/
172名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:46:11 ID:TqAHabew0
エビオスはプリンタイだらけで通風街道まっしぐらと聞いたが?
173名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:46:45 ID:S3o4zcj/0
>>159
馬鹿に付ける薬はないよ
174名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:47:21 ID:KkpOzjj+0
持続力にはラナケインな
175名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:50:23 ID:T9o52ArL0
炉起訴人を飲んでから歯医者に行くと、
治療が痛くなくなる。
176名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:52:35 ID:6ztja1zSO
>>138
2点
177名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:54:05 ID:x3JELBGR0
葛根湯は効くな
重度の肩こりで熱も出るので丁度いい
178名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:54:41 ID:tSgQHwO5O
精子と精液を混同しているバカが多いな、記事からして間違っているのがもうね
179名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:55:12 ID:tiPIsRQ0i
酒にはペパリーゼだよ。
台湾人とか山のように買っていくよ。
180名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:55:25 ID:GwVgw0q+0
>>145
ここ 5年ぐらい朝勃起したことないし
オナニーも週1やるかないか
セックスしても中折れが多い
若い頃は、俺って性欲強すぎて絶対レイプするって悩んでたのに
今はこの有様 なんとかしたい
181名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:55:38 ID:vCwI2vLH0
>>140
でも精液が増えるって事は射精の時の快感が増えるって事よ?
182名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:55:44 ID:xsY2SXP00
アッパー系ドラッグの代わりになる薬 パキシル・リタリン(リタリンは発売禁止に)
ダウナー系ドラッグの代わりになる薬 レポトミン
183名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:55:46 ID:JwZyrwkH0
通風になりやすくなるって聞いたけど本当?
184名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:56:54 ID:SHh/Uu2aO
>>144
鉄は手入れがちょっと手間。あと油をきちんとひかないと焦げ付きやすい。
本気で料理が趣味、という人以外にはフッ素等のフライパンがオススメだよ。
ただし表面が傷つかないように注意すべし。
金属製のオタマやフライ返し等は使わず木製やプラスチック製の柔らかい素材のものを使用すべし。
それでも表面が傷ついたらすぐに買い替えること。
185名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:57:04 ID:RXO8A0yiO
エビオスって薬なの?
単にビール酵母から作ったサプリじゃないの?
186名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:57:11 ID:B+ZZkGudO
>>175
痛み止めだからな
187名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:57:59 ID:xsY2SXP00
>>183
毎日納豆を食べるくらいには通風になりやすくなるよw
わかりやすくいうと、ほとんど無関係。0.0000000000000・・1%くらいはなりやすくなる。
188名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 13:58:36 ID:NbfakQEzO
つ θθ

ググッと 二粒 グリチロン
189名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:02:13 ID:QdNZDKlX0
わたし女だけど精液ドバドバな人ってステキ!

【亜鉛】精液の量を増やそう 8cc【サプリ】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1280910424/

精液ドバドバ効果は

アルギニン>亜鉛+セレン>エビオスって感じらしいよ。
ちなみに俺は全部飲んでますよ。
190名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:02:41 ID:x9FTPCVDO
>>180
生カキをレモンか酢醤油で
ビンビンッす、ビンビン
191名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:05:13 ID:x3JELBGR0
正露丸を虫歯に詰めると痛くなくなる
192名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:06:20 ID:GwVgw0q+0
>>181
自分はどっちかと言えば、発射するまでがセックスorオナニーって感じ
この前、セックスでイクって思ってコンドーム見たら、空砲だったこともあった
ということは、エビオスはいいって事かな?
193名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:07:03 ID:EsrrhVoQ0
>>171
ランセットにでた癌関連論文で、オックスフォード大などの研究チームか
権威的には最強だなあ

局所の血流改善が関係してるのかな

>その痛みもしくは不快感とともに生活するなら恩恵はそれほどないのではという話だった
被験者は2万5500人以上とのことだから、低容量アスピリンだろう
かつて小児用バファリンとして薬価収載されていた
今は、バイアスピリン、バファリン81
アスピリン・ジレンマがあるので飲みすぎは、むしろマイナス
時々、ガスターでも飲めば問題なし

アスピリン喘息がおきて致命的になる場合もあるから、初めて飲む場合、
気管支喘息の人は気を付けて
194名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:07:18 ID:JxBEljSG0
洋ゴショーを鼻にすり込むとコカインと同じ効果が得られるぞ
ただし大量にやらないと効かない
195名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:08:21 ID:JbPoTWnq0
これは薬害か?
196名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:08:28 ID:55o/zZVe0
>>5
うちのオカン心臓の薬飲むとき
効果が無くなるってグレープフルーツ禁止令が出たぞ
197名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:09:45 ID:Q9qtFv4EO
エビオスより効き目があるのは強力グッドA錠だろうな。夜の姫相手に欠かせない。
198名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:10:06 ID:jEe2l+iw0
エビオス飲んでから立ちくらみしなくなったけど
他の要因があるだけでエビオスは関係ないかもしれない
199名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:11:41 ID:G7CnRZTp0
精液は増やさなくていいからちんこがガチガチになる安全な方法教えてくれ
200名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:15:30 ID:vCwI2vLH0
>>199
住み込みバイトで一シーズンの山小屋生活。
体質改善出来るし、山から下りて街を歩くと
美人しか歩いてないように見えるぞ。
201名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:15:34 ID:tbf2WtE50
超高たんぱく質+ビタミン+ミネラルだから、
健康には良いのだろうが、
たんぱく質の摂取制限を医者に言われている人なら、
医者に相談した上で摂った方がよい。

ちなみに、味が香ばしくてかなりの美味。
202名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:20:02 ID:kam67yTV0
今日の童貞スレかよwwwwwwwwwwwww

あほらし

AV見ながら1時間こすれば精子の量は増える
それだけのことだ
203名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:23:01 ID:e2mzVrdL0
>>199
Viagra
204名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:23:24 ID:yFzWchWI0
コーラで洗えば大丈夫だよ。
205名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:24:42 ID:V9X5dY+X0
>>202
と意味不明な供述を繰り返しており(ry
206名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:25:54 ID:tbf2WtE50
>>202
本来の服用目的とは違うが
騙されたと思って毎日飲んでみると実感できる。
207名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:28:40 ID:qvktxOzz0
こんな記事書いてますから、広告宜しくって事ですね。
208名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:32:51 ID:ypAGRK9g0
亜鉛は夜飲めば翌朝効果が実感できるwww

ただしおしっこが臭くなるw
209名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:36:41 ID:VUtQH6Hi0
39才になるんですが、毎日オナニ−をしないと落ち着いて仕事も出来ません、しかも10代の頃
と変わらず超ビンビンです。病気でしょうか?
210名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:40:21 ID:gBd0lRuA0
葛根湯飲むと寝れなくなる。
211名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:41:49 ID:Q7btRcCPO
高血圧患者が服用する薬とグレープフルーツは相性絶悪

てか生死にかかわる
212名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:42:05 ID:kam67yTV0
>>209
あと数年すれば急速に衰える前兆

俺はエビオス若いころから飲んでたが
歳とってからだと、まったく意味がない
溜まった疲れを取らないと何飲んだって効かない
213名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:42:23 ID:aAPHaU280
>『防風通聖散』
何その名前
214名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:42:58 ID:x042ZJmSO
>>209 俺37でほぼ毎日(笑)
いるもんだな、似た人。特に異常は無いし、ハゲてもない。
215名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:43:52 ID:oogS9COaO
エビオス飲み始めてから3日くらいでちんこがムズムズ
うおおおなんか出してえええ
と厨房工房並みに性欲が増した
溜まってるからオナってもめちゃ気持ちいい

しかし1年飲み続けたら溜まるまで1週間くらいかかるようになったんだけど
これ飲むのやめたらどうなるんだ?

あとの変化は屁やうんこが臭くなる、夜寝る頃に腹が減ってグーグー鳴る、
観念して夜食食って太った、その分運動するようになって寝付きが良く
なった、元々期待してた腹下しにはさっぱり効かない、
朝起きれなかったのにすっぱり起きれるようになった、辺りかな

マイナスもあるけど結果的に不眠が解消できたとかプラスもあるので
今後も続けるつもり
216名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:45:00 ID:zDWpqId+0
薬じゃないがhttp://www.nagatanien.co.jp/r_products/index.php?pnum=k029
を三袋飲んでから、アルコールとっても全然酔わないし次の日にも
響かない。

オルニチンのサプリでもいいのかも知れんが。
217名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:46:23 ID:Se9ML6D60
エビオス飲むと腸で醗酵が進むからウンコがユルユルになる。屁も多くなる。

正露丸を虫歯に詰めるとか。

牡蠣食おうぜ。牡蠣
218名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:48:15 ID:h3NN/8Xz0
>>215
寝付きが良くなったのと、エビオス関係ないじゃんw
219名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:49:15 ID:waXsKCdnO
GFJのCYPとのコンフリクトなんて恥ずかしい知識をひけらかす>>211って
220名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:55:22 ID:oogS9COaO
>>218
うん、直接は関係ないね
まあ棚ボタって事で
221名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:56:08 ID:x+Y+5N1kO
40過ぎてるのに、2日以上せくすしなかったら、
朝、ちんこギンギンになってムラムラするわ
まぁ、そこはちょこちょこ浮気してるんだけどさ

おや?こんなところに紙切れが
離婚届?なんて読むんだろ?
222名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 14:58:43 ID:bSfBbpvk0
ニキビなんて放っておけば治る
223名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:00:13 ID:i1rYkpN/0
今二日酔いなんだけどハイチオールC飲んだらなおるかな
224名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:00:33 ID:m7T+/lUY0
マジレスすると、葛根湯をセックスの前に飲むととても気持ちがよくなる
225名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:01:23 ID:iIoqNJZI0
エビオスは飲む(食う?)量が多すぎでムリw
226名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:03:26 ID:tB/TOA7MO
ナイシトールよりよく効くと言われてるコッコアポAを飲んでるが全く体重が減らない。44キロのまま。
何が悪いんだろう……脂肪を燃焼するって書いてあるのに何も変わらない。
もう一ヶ月は経つ。
227名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:04:45 ID:8CdM3TegO
>>144

あとフッ素加工のフライパンは煙が出る位まで熱くしちゃダメ

鉄フライパンは使ったらタワシで洗い火にかけ煙が出る位まで熱して水分を飛ばし薄く油を塗っておけばOK



228名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:05:33 ID:NkAKw3CjO
スレタイだけでエビオスだとわかってしまった
229名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:06:41 ID:WU1VcWIB0
>>179
酒で肝機能が悪いのでヘパリーゼを健康診断前1カ月毎日取っていたら
尿酸値が急上昇して要再検査になった。
230名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:08:37 ID:NsAB+L0d0
>>226
お前それ以上減らしたら病気だろw
231名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:09:47 ID:ixUxeBXY0
キューピーゴールドとかもいろんなビタミンとか入ってるから
疲れやすい人とかにマジにきくって。

視力とかもみえやすくなるとか(ブルーベリーエキスみたいなもんの
ビタミンも入ってるので)
232名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:10:30 ID:lyjnlqTc0
精液ばかり増えても精子がほとんど増えてないってのもあるんじゃねえの
子作りに必要なのは精液の量より元気な精子だし。
233名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:12:11 ID:NsAB+L0d0
>>231
ブルーベリーで視力改善は嘘だとつい先日出てなかったか?
234名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:15:10 ID:tB/TOA7MO
>>230
太股と腹をもう少ししぼりたい。
顔もシャープにしたいし。
153センチしかないからまだまだ余裕でしぼれる。
235名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:15:42 ID:fX1scghp0
>>29
フフフ、亜鉛強化エビオスと言うのがあってだな。
236名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:17:15 ID:0LnAJC2f0
>>2
どっちが先にゴミ箱妊娠させるか競争しようぜ!!
237名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:17:57 ID:mceLpVsCO
荒浪先生、実家近所の先生だ。
2ちゃんで名前を見る日がくるとは。
238名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:18:34 ID:l5Wigjy/0
>>234
停滞期ってのがあるからな・・・
体を酷使するようなダイエットはしないほうがいいぞ
239名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:18:48 ID:mewksoUY0
>>233
まじで?!
240名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:20:16 ID:h3NN/8Xz0
>>235
スーパービール酵母Zだろ
エビオスの 16倍、亜鉛が入っている
241名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:24:20 ID:fX1scghp0
>>240
そそ、しかも各種ビタミンも強化されてて、
これさえ飲んでおけば感が半端無い。

何より名前が超合金っぽくて強そうだ。
242名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:26:03 ID:OZ+OOzJm0
>>240
それ飲んでたけどあまり効果なかったな。ラッシュ時に美人と密着するほうが増える気が(ry
243名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:31:19 ID:rIfNjqLHO
痛み止め飲むと肝臓数値悪くなって 鼻血が良く出る
244名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:31:34 ID:tB/TOA7MO
>>238
こないだ20キロも自転車で走ってみたけど元気だった。
いくら酷使してもエネルギーが湧いてくる…空気や水の中の微生物を栄養にしてるのかな。
運動も仕事もしているというのに。
イブは効くけどバファリンは効かない体質が問題か?
245名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:32:44 ID:IO1e9Zr90
精子飲めば精子増えるかも
246名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:35:55 ID:TqbskbY90
ビール酵母は亜鉛より安く、精子を増やして濃くて白いのが出るように
してくれる。AV男優業界では常識の1つ。
247名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:38:50 ID:dBbVdMmZP
>>7
そりゃワセリンが基剤だし、多少切れても消毒もしてくれるしで
一石二鳥だな
248名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:38:57 ID:BRqL5WfwO
バトルポカリ飲むとHP回復するよな
249名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:39:21 ID:XV5dvfwk0
あまり飲むと痛風になるんじゃないか?
250名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:40:06 ID:hIc/s+15O
覚醒剤は何に効くの?
251名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:40:45 ID:lpTsTcO10
ごっくんプラシーボ
252名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:42:17 ID:r6MWy+BX0
            /     r           ヘヽ
              ,'     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈     薬やサプリメントにまつわるこの手の
          |     |              |│
          |     |            _ト,L_    話は、きちんとした治験で現れる事も
          |   -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
          |ノ   厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│    あるし、全く出鱈目な事もあるから厄
.           /     l: j,斗テ圷   弋iナ小/ ,|
          |      |Vヘ弋)ン      `´ i:|∨|     介よねえw
            j/      ,'| ''       '    '': |: ' |             C2H6O
           /     /.:|丶、   f^ーァ'   イ: :|: : | = 3  とりあえず、エタノールの分解物で悪
        /     /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ                  C2H4O
          /     /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '    酔い等の原因であるアセトアルデヒド
.         /     ∧. |: :l \      ノ/ } |: :|ヽ: : :i       アセトアルデヒド脱水素酵素
        /     / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :|   を分解する酵素、ALDHが通常より活
.      ,′     /    |: :l \   \/  /  i|: :l/ '; :|       ./゙)
. \ __ |    /     l|: :|   \ /\/  |i /l   |│      / 'ー--っ_性化するか、 分泌量
    }`ト、|,   /    l|: :|    〈-.N -〉   |: | |. │|      __xく  -‐=彡'
 \ | l| \   |     ||: :|    /\__∧  |: | |.  N   /\ l|  '´ ̄ が増える効果がある
    | l|   |\j     ||: :|   ./   ∧ l   |: | |  八  /\ │ レ'
    | l|   |  }ヽ     ||: :|  /   / | |   |: |ノ    } /   |  | |     なら、注目だけどw
253名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:42:37 ID:m7T+/lUY0
二日酔いの頭痛はアセトアルデヒドの次に出来る酢酸によるものだから、アスピリンとカフェイン等で予防出来る

ナイシトールや葛根湯は中にエフェドリンが入っているから、中枢神経を興奮させて、交感神経を優位にさせるため
副交感神経系が優位過ぎる状態においては、自律神経失調症状を改善させる効果がある
要するに弱い覚醒剤

亜鉛は精子が健全に生産されるよう調整する作用がある

L-システインはL体のアミノ酸のため、他のタンパクと一緒に摂取するとペプチド材料にされて効果が薄れる
アセチル化されたシステインのほうが肝臓解毒作用ははるかに強い
254名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:43:40 ID:/cPIkzUXO
>>214

おら今年で44だけど…同じく(笑)
255名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:47:10 ID:YHBdoiJ40
どれも俺には必要の無い効能だな
256名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:47:36 ID:vG5dlxDc0
そのエビオスってどこで売ってんの?
257名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:50:40 ID:tB/TOA7MO
>>253
ねえねえ、そこの詳しい人、気になることがあるんだけど聞いていいかな。
こないだ生理が少し長引いたから試しに命の母ってのを飲んだらピタッと止まったんだけど
あれは何が効いたの?
ビタミンAとかEとかを飲んでも効かなかったのに。
258名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:50:52 ID:9Wb3vtySO
>>250
なんかいろいろつらい時に
259名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:52:15 ID:fX1scghp0
>>256
エビって言うくらいだから、魚屋じゃないか?
260名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:52:57 ID:r6MWy+BX0
        /              ヽ  \
      |   /              _」    |  アセトアルデヒドは尿によっても体外へ
      |  }ー----------…… '´/.:l   |                    ビタミンC
       !  l:r┐   //  // // /l   |  排出されるから、利尿作用のあるVCを
       !  l:l !   //  // // //\  |
      l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 |   摂取して真水その他の水分を摂れば、
      l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉  |
      ///   ‐{ l/ニ     _.._,  1i!   |  確かに悪酔いはし難いかもw
     〃    ソー=='      ̄ '' j.:.l  |
      ,′   ハ'゙     ,      ,.イ.:.l  |  しかしまあ、エタノールの摂取それ自体
      i   イ:: : ヽ    t -- -ァ /.:.l.:.:l  |
      |    |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l   |  も利尿に繋がるから、あえてVCを摂る
     ./|    ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l  |
    /. |  / ∧ l:: l.:.:.:.\     イ /l.:l.:. l   |  必要性は感じ無いわね。
   /.: . |/  // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __,  /.l.:l \ l |
  〈__/   //  .l:: l  \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l  \1  ショウガとかもそうだけど、利尿作用を
  /\   //   .l:: l   \.:.:.:.:V.:.::/l:.l   ∧
  ,′ \//     l:: l     \/ハ/. l.:l   / ',  高める事は腎臓に負担を掛けるから、
  i   //     l:: l     〈 .N 〉 l:.l  /   ',
  l  //      l:: l      /\/:l  l.!      i ゴボウを沢山食べるといいわw
261名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 15:56:42 ID:JBiO1Gt60
亜鉛とヘム鉄で元気に
二日酔いにはL-システイン
ビタミン類で抜けない慢性疲労にはクエン酸を試してみるがよい
262名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:01:05 ID:U7SsoPPV0
アルケシクール(二日酔い対策)
http://www.ssp.co.jp/product/all/alk/

ハイチオールC(しみ・そばかす対策)
http://www.ssp.co.jp/product/all/hc/

↑実は全く同じ成分。でもアルケシクールの方が高い。
263名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:10:32 ID:tTOub1T/0
>>23
何にでもとりあえず葛根湯を出す藪医者のことを葛根湯医者という
264名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:11:55 ID:iIoqNJZI0
>>244
何かヤバクなってんじゃない?w
骨がカスカスとか。体脂肪率とかどのくらいだろう
265名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:12:56 ID:m7T+/lUY0
>>257
そんなの簡単だよ
生理をとめるには、プロゲステロン=黄体ホルモンが必要になるでしょ
プロゲステロンは交感神経系に支配されるホルモンだから、血が止まらないなら交感神経を刺激してやれば止まる
だからケイヒやマオウが効く

エストロゲン(≒エストラジオール)が過剰に生産されていたり、それを含めて副交感神経系が優位すぎると、生理が長引く
266名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:13:54 ID:1t/R35Wo0
精子増やしたいなら、アミノバイタルプロが効くよ。
主成分はアルギニンほかアミノ酸
あとハゲにも多少、効く。
267名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:16:45 ID:/cPIkzUXO
>>265

精子はエビオスで大丈夫なんだけど、結構好みの22歳の女とやっても勃起が持続しないんだよなぁ

なんかない?
268名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:17:29 ID:i4bctqiyO
>>113ああ良かった。カワイの肝油ドロップを覚えてくれてるヒトがいて。
269名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:21:30 ID:tB/TOA7MO
>>264
ミルク飲んでるしヨーグルト好きだしw
>>265
なんかよく分からないけど必要な薬を適宜に飲めば良いという事ですね(^-^)ありがとう。
270名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:22:08 ID:m7T+/lUY0
>>267
勧めると医師法や薬事法がうるさいのでなんとも言えないが、情報だけなら

シアリスなんてのもあるらしく、ジェネリックで安いのがある

ただし、ニトロ(硝酸イソソルビド)と一緒に飲むと血圧下がって危ない
耳鼻科の先生方がむくみでほいほい出すメニレットも、硝酸エステルではないが禁忌リストに入っているので注意
271名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:23:45 ID:nZla73Ul0
エビオスは試したがこれはマジだった。
これ+ノコギリヤシでさらにやばい
272名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:24:28 ID:OZ+OOzJm0
>>268
あれ安くて美味しいから好き
273名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:25:01 ID:m0B9ui7Y0
毒を出す=ニキビが治るていう理論が良くわからないな。
毒はどこから出るの?おしっこやうんこ?
ニキビってのは、毛穴の脂詰まりとそれによる炎症でしょ?
体から毒が出ると脂が詰まらなくなるの?
わからないことだらけだ。
274名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:25:35 ID:KR+rB4Bz0
>>267
俺の目の前でやってみろ
275名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:26:42 ID:GwVgw0q+0
>>268
あれってもう学校で配らないのかな?
1ヶ月に1回3粒ずつ配ってたような
美味しいので先生にもっと頂戴って言ったら、これ以上食べたら鼻血でるよって脅され
今でも月に3粒ずつしか食べられない
276名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:29:07 ID:iIoqNJZI0
>>273
便秘でもニキビになるらしいから一概に毛穴だけではないんじゃない?
277名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:31:59 ID:vfZRsHdK0
八ッ目鰻精製油ってどうよ?
ビタミンAが豊富で目に良いって聞いたけど。
278名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:34:25 ID:5+ofdU500
夏みかんとかはっさくを食べているときは大丈夫なんだが
食べ終わって歯磨きしたあとでも
歯の細かいところでいちいちしみる。
279名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:35:04 ID:GwVgw0q+0
>>277
そういう健康食品
ブルーベリーとかヒアルロン酸とか
CMよく聞くと ○○にいい成分が入ってるというだけで
○○にいいって言わないんだよね
これは薬事法で言えないだけなのか それとも、そのいい成分が吸収されてそこに補充されるということは別
なのか どっちなんだろう
280名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:35:52 ID:m7T+/lUY0
>>273
物を食べれば代謝の過程上毒が必ず出る
タンパクも代謝すればアンモニアと窒素が出るし、糖質もピルビン酸に変わった後、アセチルコエンザイムに変わってミトコンドリアに
入ってエネルギーに変わるばかりでなく、一部は痛い痛い乳酸に変わる

肝臓の代謝機能が衰えると、全身にアンモニアなどの老廃物が出て、それを皮膚から排出するために体が頑張っている
(というエビデンスがたくさんある)

実際のところ、完全に仕組みが解明されているわけじゃないので、皮膚科の先生はアクネ菌やブドウ球菌の炎症や
その他のグラム陽性菌が悪さをしている云々、ホルモンや免疫の過剰反応云々だと言ってビオチンやレチノールや
ステロイド出すんだろうし、内科の先生は肝臓の老化かもしれないからNACとか出すんだろうし、いろいろだよ
281名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:36:30 ID:BY0r0DYL0
エビオスなんて精子増えねーよ。
何いってんだボンクラ!
282名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:38:26 ID:i4bctqiyO
>>275そうそう、食べ過ぎると鼻血が出るって言われたっけw
283名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:38:46 ID:iIoqNJZI0
>>279
ハッキリとした根拠がないんだろう。
飲んだヒアルロン酸やブルーベリーの成分が
確実に肌や目に届いて効果を示すなんてデータは無いんじゃないかな
284名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:39:33 ID:vfZRsHdK0
薬じゃないから、ヨーグルトのLG21やR-1は、宣伝文句に随分気を付けているような・・・
285名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:41:14 ID:sB7PYq7G0
あの薬をやるとダイエット
286名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:41:16 ID:F/gBcdQUO
>>280
そもそも毒ってなに?
287名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:42:10 ID:fTymDEvl0
両方必見 拡散よろしく


女子マネージャー暴行 島田紳助さん側に1000万円の賠償命令
http://www.youtube.com/watch?v=-sZF-zBD020&feature=related

M1グランプリ創設者 島田紳助の衝撃の暴力
http://www.youtube.com/watch?v=Vfp4p8fnjBM



288名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:43:23 ID:/cPIkzUXO
>>274

なんでやねん
289名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:43:31 ID:GwVgw0q+0
>>283
やっぱりそうだよね
ヒアルロン酸は経口投与では意味がないってのは聞いたことがある

>>284
1ヶ月ぐらい前だったか、ラジオのニュースで
ヤクルトだか、カルピスだか忘れたけど
生きて腸内に届き、腸内環境をよくする乳酸菌が見つかったか、作り出したかで
今後、それについて実験していくってニュース聞いた
え? 今までCMしてたのは何だったの?って思ったんだが
290名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:43:34 ID:m7T+/lUY0
>>286
ごめんそれを言われると困る
哲学者にまかせた
291名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:45:54 ID:q+TmcJMP0
>>267
海外通販でシアリスとか買ったら?
性的興奮で勃起はするよ、別に精力がみなぎるクスリじゃないけど
292名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:45:55 ID:FQpXZhzF0

ぁぁ,,, そのハイチオールCさ,,
それ信じて酒呑んで
後悔してる奴もいるよ
293名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 16:51:04 ID:iIoqNJZI0
>>289
ヒアルロン酸やコエンザイムを大量に摂取しました。
翌日ウ○コとして全部出て行きました。だったりしてw
294名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:11:04 ID:p6F7F1Mx0
>>1
アスピリンには副作用でアンチエイジング効果がある。
ちなみに6錠くらいを潰してパックに使うと美肌効果もある。

アスピリンは実はベータヒドロキシ酸(固くなった角質をとれやすい状態にする・BHA)です。2週間に1度パックすると
肌が柔らかく毛穴は目に見えてよくなります。

用意するもの
☆アスピリン 5〜6錠(コーティング無し)
☆ヨーグルト(プレーン)スプーン2〜3杯
☆蜂蜜(量不明。適宜)

100均とかで打ってる小ぶりのすりこ木とすり鉢でアスピリンを粉状態にする。
それに、ヨーグルトとはちみつを混ぜる。
コールドクリームくらいの硬さになったら
顔に塗る。
10〜20分放置したあと洗い流す。
295名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:13:45 ID:tB/TOA7MO
>>285
何なにナニ?
296名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:21:08 ID:cB5pxX320
>「美白用の薬というイメージの強いハイチオールCですが、主成分のL-システインにはアルコール代謝酵素を活性化させ、
>二日酔いの原因となるアセトアルデヒドの分解を促す働きもあります。実は、弊社にも『お酒を飲む前に服用すると悪酔いしない』
>という感想が多数寄せられています」

しっかり効能効果に二日酔いって書いているのに、ここの広報って自分のとこの商品知識もないのか。

297名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:21:46 ID:/kIHrS+y0
くだらねぇ
298名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:21:53 ID:t1KDLR9JO
御嶽百草丸プラスカフェインで(・・;)

受験前だから秘密
299名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:23:00 ID:p6F7F1Mx0
>>295
アスピリン+カフェイン+マオウ(漢方)で発売禁止になった痩せ薬と同じ成分になる。
効くけど発売禁止になるくらい体にも悪いw

>>292
二日酔いを治すんなら6錠くらい飲まないとw
300名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:23:16 ID:uKnhQh7F0
エビオスは効くけど、あっという間に痛風になる諸刃の剣
301名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:25:40 ID:BMunOaDpO
>>299
エフェドリンはマジで死者出してるからなあ
302名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:28:18 ID:fD42yQRc0
妖艶な美女を見ると、精力アップ
303名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:29:19 ID:p6F7F1Mx0
>>289
ヤクルトは生きて腸に届くけど
販売価格が安いから新商品で高く売りたいんだよ。

最近英国で赤ちゃんのおなかが膨らむ原因不明の病気が
ヤクルト飲んで2日で治っていたし。
304名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:31:23 ID:1l+tM4p20
>>5
薬効は半分、その分、副作用は倍ってのもwまあ止めて置こうよ?
305名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:32:12 ID:p6F7F1Mx0
>>301
ですよねえ。

飲みすぎ厳禁だけど。
痩せ薬だと薬って感覚が無いから沢山飲みすぎるんだよねえ。
306名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:37:03 ID:9EfQdzPd0
>>70
鉛と亜鉛は違うから舐めないほうがいいと思うぞ
307名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:39:20 ID:t1KDLR9JO
>>70 鉛中毒ググれ
308名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:44:32 ID:8d9EbPHHO
>>302
どんな女性でも妖艶に見えてくる薬を開発すればいいやん
309名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:45:20 ID:Hqrs52B40
エビオスはコスパ高いからいいよ
賞味期限も長いし
一日30錠だけど、なれるとお菓子感覚でボリボリ食べれる
310名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:47:13 ID:r6MWy+BX0
            /     r           ヘヽ
              ,'     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈     >>70、鉛を舐める・・・なんて恐ろ(ryw
          |     |              |│
          |     |            _ト,L_    まあ、あんたの知能じゃ舐め様が舐め
          |   -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
          |ノ   厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│    まいが変わら無いでしょうけどww
.           /     l: j,斗テ圷   弋iナ小/ ,|     Zn
          |      |Vヘ弋)ン      `´ i:|∨|    亜鉛は必須ミネラルの1つだし、価格も
            j/      ,'| ''       '    '': |: ' |        100円ショップ
           /     /.:|丶、   f^ーァ'   イ: :|: : | = 3 安いから100均などで買うのを推奨(ry
        /     /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ
          /     /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '    ついでにクエン酸と一緒に摂ると、キレ
.         /     ∧. |: :l \      ノ/ } |: :|ヽ: : :i
        /     / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :|   ート化やら血栓防止やらでいいわよw
.      ,′     /    |: :l \   \/  /  i|: :l/ '; :|       ./゙)
. \ __ |    /     l|: :|   \ /\/  |i /l   |│      / 'ー--っ_鉄はヘムも非ヘムも摂
    }`ト、|,   /    l|: :|    〈-.N -〉   |: | |. │|      __xく  -‐=彡'
 \ | l| \   |     ||: :|    /\__∧  |: | |.  N   /\ l|  '´ ̄ り過ぎ無い事ね、肝臓
    | l|   |\j     ||: :|   ./   ∧ l   |: | |  八  /\ │ レ'
    | l|   |  }ヽ     ||: :|  /   / | |   |: |ノ    } /   |  | |     に悪影響があるし。
311名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:49:50 ID:tB/TOA7MO
>>299
嬉しいお知らせだけどアスピリンは体質に合わないらしくて飲むと朦朧とするんだ……
あ、でもダイエットを加速してくれるかも……でも命をかけるのもちょっと……悩む……
312名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:52:31 ID:r/cVjlUt0
>>294
でたらめ書くな。
アスピリンはアセチルサリチル酸だろが。バファリンAがアスピリン。
313名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:54:40 ID:m7T+/lUY0
>>294
全然違うって、アスピリンはサリチル酸

>>301
漢方も使い方次第だけど、
エフェドリンを服薬してから無酸素運動するという時点で絶対に間違っている
314名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:54:54 ID:nyx9TpDo0
>>37
おまえ 鉄くさいなぁ、、
315名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:55:21 ID:wKjukRL00
>>309
さすがに毎食10錠は続かん・・・・・
316名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:00:43 ID:MmaKQ98Y0
>>315
同意w
たしかにエビオスはもっと濃縮して1回3錠くらいですむようにしてほしいw
317名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:01:20 ID:p6F7F1Mx0
>>312
ベータヒドロキシ酸 ⊃ サリチル酸だよ。

つまりベータヒドロキシ酸のグループに含まれる。
318名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:03:01 ID:toKHD8vlO
リポビタンDとかに入っているタウリンには発毛効果がある。
実際に研究発表した大学の先生に聞いたから間違いなし。
ちなみに先生の髪の毛は薄い。
319名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:08:12 ID:r/s4JXHp0
海老雄は髪の毛にも良いみたいなW
320名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:08:20 ID:p6F7F1Mx0
>>313
ベータヒドロキシ酸のグループにサリチル酸が含まれるから気が付かない人が多いんだよね。
これは欧米の一部で流行っている顔パックだよ。
+レモンでさらに効果があるっぽい。
321名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:09:09 ID:m7T+/lUY0
>>317
ああ、本当だごめん
βヒドロキシ酸の仲間だったのかサリチル酸
322名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:10:01 ID:C2lGRUXSO
マジな話、正露丸は胃ガンにも多少効く
323名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:16:44 ID:UhNpbS7/0
まじかよ!!!!!

せっかくたけや行ったのに早く言えよ!
ナイシトール爆買いしてきたのに!
324名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:44:15 ID:tB/TOA7MO
>>323
なぜナイシトール
325名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:49:04 ID:tB/TOA7MO
>>323
途中で力尽きてしまった。もう一度。
上の方に自分がナイシトールよりコッコアポAの方が効能が高いと書いたのに何故ナイシトールを買う。
ソースは近所の薬屋のPOP。
326名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:54:10 ID:8dHi1kvG0
>>310
100禁のサプリって危なくない?
327名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:01:06 ID:IWP4fr4W0
>>294
アスピリンをわざわざ粉砕しなくても、サリチル酸ワセリンでいいんじゃね
328名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:01:12 ID:UcOfeRxjO
>>320
ひょっと覗いたらレモンパックって
ソラーレン含有のレモンやキュウリパックは紫外線と反応すると
色素沈着起こすからテケトーなこと書くのはやめれw
いつの時代のおばあちゃんの知恵袋だw
329名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:04:52 ID:UcOfeRxjO
p6F7F1Mx0はちょっと触ってはいけない人みたいだ
触ってしまったww
330名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:15:07 ID:IWP4fr4W0
そうだったのか。触れちまったぜ。
ちなみに、錠剤は打錠するときに色々添加物混ぜるから
内服だから安全といって、むやみやたらに塗布しないほうがいい。
331名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:22:38 ID:BxiPkmE20
>>328
パックするほど肌に気を使う女は紫外線に当らないからw
ってゆうか市販されている美容パックにもあるよ。
それより安くなる。
332名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:27:59 ID:ivm9XcGz0
エビオスより強力わかもと派はいないのか
333名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:29:32 ID:h3NN/8Xz0
>>315
エビオスはサプリと言うより、食品と言う位置付けに近いな・・・
豆腐のおからと言う位置付けだし。
334名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:34:35 ID:LC58k6860
p6F7F1Mx0に期待
335名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:42:38 ID:v/94Zx3o0
ピーナッツ最強w
ただし千葉県産な
336名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:55:47 ID:/cPIkzUXO
>>291

海外通販かぁ
めんどい
楽天で買えないか(笑)

前にパチモンのバイアグラ飲んだら、心臓壊れるかと思った(笑)

検討してみます
337名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 19:59:28 ID:uFhjqY5Y0
>>151
アスピリン=バファリン
338名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:00:25 ID:SzxQPgSb0
エビオスは典型的なプラシーボ効果だった、すぐザーメンの量元に戻った
339名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:00:55 ID:tB/TOA7MO
>>336
えっ、パチモンだめなの!
340名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:01:20 ID:8TNiwX4Q0
咳止めのブロンを一本飲みは有名かな・・
341名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:03:12 ID:FeP2tN0O0
適量を言わないでこういう記事書くってどういうこと?
342名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:05:09 ID:fD42yQRc0
金冷法はどうなんだろうねぇ
343名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:19:09 ID:zDWpqId+0
五色霊芝は効きますか?
344名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:19:35 ID:uFhjqY5Y0
>>339
偽物バイアグラ=中国製=爆発危険
345名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:21:05 ID:EPsjBSwR0
ED治療薬なら、シアリスがマジおすすめ
人生変わったわ
346名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:27:24 ID:ssEeLMA30
>>316
あの「いっぱい飲んでるぜ」感が良いのだよ
347名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:32:10 ID:1KNgtqXq0
健康食品だがプロポリスは風邪引きやすい人があまり引かなくなる程度の効果はある。
母子代々風邪引きやすい体質だったのが、
父親の癌で「藁にもすがる」でプロポリス買い出して、
母子は周りで風邪大流行しててももらわないし、
インフルエンザが軽症で済んじゃったりする体質に変貌したが、
父親は癌で死んでしまったので、癌に効くとは思わない。

過大な期待はせずに、ちょっと体が虚弱かなって方の気休めにどうぞ。
348名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:37:41 ID:jp2Pjveq0
エビオスを犬にあげるとおいしそうにボリボリ食べるよね
349名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:44:50 ID:wfcf8YUg0
体調悪いときは、基本に帰って「緑茶」が最強。
「梅干」も健康体質になるんだよな。
350名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:45:53 ID:CgJqbKCH0
毎日、ウコン飲んで葛根湯飲んでハイチオールCをのみ
エビオスを飲んで健康です・・・・・・って

高けーよ
351名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 20:55:24 ID:cCIquLMEO
確かにハイチオールCは効果ある
酒を飲む前でも飲んだ後でもいいしな

ただ、次の日に頭痛や吐き気は無いけど、何となくしんどいのは無くならないな
個人的にウコンはイマイチ効果が無いし、キャベツーは二日酔いに飲んだら余計吐き気がする
352名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:04:09 ID:Cnfb5zKD0
昼夜逆転生活は、メラトニンで何とかなった。
353名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:48:13 ID:gZ+sjw0A0
俺にとって今年最高に参考になるスレ

もちろん現在のところだけど、
ageとく
354名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:52:32 ID:gZ+sjw0A0
>>351
飲む前に「ウコンの力」コンビニ価格200円を必ず飲んでたけど、
全然効かないよね。

さっそくハイチオールC+180錠2280円を買いました。
今3錠飲みました。
アセトアルデヒドの象さん体制に入りました。
355名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:58:02 ID:tB/TOA7MO
>>344
最近 爆発が少ないから中国製でもいいかもと思ってしまうな。
356名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:00:20 ID:1TzL3dWMO
>>22
東洋医学
357名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:02:54 ID:1TzL3dWMO
>>40
ただれて炎症おこしてるなら逆効果だよ
358名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:03:13 ID:ZpsNKxgY0
あのね!あのね!!
お腹が空いてる時に、ご飯を食べると・・・
なんと、お腹が一杯になるんだよ!
359名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:05:37 ID:GZXBTJujO
>>358
なんだかんだ言ってもご飯は最強だと思うよ。
360名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:10:48 ID:KK3AGSZz0
>>71
消化能力が高いのが わかもと。ちょっと高い。
消化能力は多少劣るけどアミノ酸が多くてドバドバになるのがエビオス。
お好きな方をどうぞ。
361名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:17:50 ID:m7T+/lUY0
>>345
シアリスの安物で、ダタリスは8分割して使った事がある
夢が妙にエロくなる上、朝がやばい事になる

8分割であれなんだから、1錠なんて怖くて飲めない
362名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:21:20 ID:TmAlpB2l0
胃潰瘍の薬であるドグマチールは、温和な抗うつ病薬としても
使われている。
363名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:32:30 ID:E70eb4kGO
俺のじいちゃんがずっとエビオス飲んでたけど、78で他界だから普通だわな
364名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:34:54 ID:tB/TOA7MO
>>361
ふぅうぅ〜〜〜〜んんん〜〜〜
365名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:35:16 ID:Q3JP0qxV0
酒飲むとほとんどの病気が治るな
日本酒は本当に体にいい
まぁ、ご飯いっぱい食べてるようなもんだけどな
366名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:39:13 ID:/dHZDM2a0
>>40
粘膜にステロイドって自殺行為だぞ
367名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:41:43 ID:5R2A+U/40
俺もワインをよく飲むのだけど健康診断の数値がいいんだよな。血圧なんかも冬でも上がらないし。
肝臓の数値も全然低い。
368名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:44:21 ID:fX1scghp0
>>294
アスピリンの正式名:アセチルサリチル酸をサリチル酸と勘違いして、
更にサリチル酸の角質腐食作用繋がりでβヒドロキシ酸と勘違いか・・・
理科音痴のバカ女にありがちだな。
369名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:44:59 ID:/dHZDM2a0
>>43
体質が虚証なんだと思うよ。葛根湯が効く人は実証の人。
基本的に虚弱体質の人は葛根湯よりけいし湯の方が効く。
370名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:46:31 ID:R1dYxDFN0
>>144
鉄のフライパンいいよ、おすすめ。
手入れもめんどくさくないし。
371名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:46:50 ID:RZwDaHglP
>>57
かゆみ止めの塗り薬。
局所麻酔の薬が入っている。
372名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:47:17 ID:bdSvLbpP0
ステロイドも使い過ぎると皮膚が薄くなると皮膚科のせんせいがいってだ。
373名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:47:40 ID:5R2A+U/40
>>370
でも油多く使うからかえって良くない面もあるかと
374名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:47:57 ID:DMYSMIIw0
>>94
俺も、今まで1回の射精で出る精子の数が2億匹ちょっとだったのに、
エビオス飲み始めてから4億匹から4億3700万匹くらいまで行くようになった。
375名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:48:19 ID:qwnCte3P0
オロナミンC飲むと勃つけど
376名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:50:35 ID:bdSvLbpP0
>>374
数えたんだな・・・
377名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:52:55 ID:/dHZDM2a0
>>84
クロセチンマジで効く
378名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:02:02 ID:/dHZDM2a0
>>373
というけど、実際は鉄製フライパンは、鍋肌に油の多くがしみこんでしまうに比べ
フッ素コートフライパンは油が拡がらないので、
直接一部の食品が吸い込んでしまって拡がらないんだよね。
昔は鍋を熱してから油を入れる、油が鍋に拡がらないから
食品に直接あたらないから、と習ったのに
なんでその事に言及しないんだろ?イミフ。
結局フッ素フライパンの方が多く油を使ってしまうorz
379名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:02:17 ID:fZflKYxCO
ナイシトールってニキビ治療として飲んでも大丈夫ですかね?
特に太ってないけど・・・
380名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:04:21 ID:aFB9ehGo0
近藤医師担いだり、メディシンショーまがいの記事書いたり文春も忙しいな
381名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:06:03 ID:bdSvLbpP0
>>379
ナイシトールは効かないような気がするんです
毎日歩いたほうがナンボか増し
382名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:10:33 ID:DMYSMIIw0
>>381
ナイシトール飲んだ後に、ジムで1時間くらい汗を流して更に10kmくらいランニング。
帰宅後に水を1杯飲んで熟睡、、、

更に食事は1日1600kcalに押さえれば、1ヶ月で2kgくらいは痩せると思う。
383名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:11:06 ID:RtPkYv4x0
ハイチオールCの解毒作用で二日酔いが〜ってあるけど
解毒作用が強力な薬って売ってないの?

医龍で医者が飲む前に解毒薬を直で飲んでる描写があったけど
あんなのがほしい
384名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:12:30 ID:Vy9jujbmO
たまに母ちゃんのセンナ末を耳かき一杯ぐらい飲むと
肩こりがとれる。特に便秘ではないんだが。
センナによって大下痢になるわけでもない
385名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:16:10 ID:gZ+sjw0A0
>>382
ナイシトールいらなくね?
386名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:16:53 ID:RLPCBqntO
かあ
387名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:17:57 ID:ANsS6Wsi0
アマゾンのヘルス部門で年間売り上げ一位だったな
みんな精子増やしたいんだな
388名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:20:37 ID:BKWtimri0
>>382
毎日おやつで頭脳パン食べて、15時間勉強、7時間睡眠したら、3ヶ月で偏差値25上がった
389名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:30:26 ID:vWqDMwzG0
薬局でエビオスかうの恥ずかしくなるから広めないでくれ!!!
390名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:40:12 ID:tB/TOA7MO
精子増やしてもティッシュに直行じゃ意味無くね?
391名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:09:54 ID:MW3NOy2+O
手軽に作れる最強の痩せ薬は無いものだろうか?
それとも今から走ってくるかな?
あ〜〜犬にほとんど食べさせたとはいえケーキつまんじゃったよ……
392名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:12:34 ID:ZydlWmYKP
>>390
射精時間が長くなるからそれだけでも気持ち良いよ
俺はもともと多い方だけどエビオス飲むと明らかに量が増える
393名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:19:41 ID:gr6+vw7y0
>>383
飲む前じゃなくても良いような気もするのだけど。
飲む1週間前からミルクシスルを毎日飲んでおく。
ついでにリジンも飲む。

飲む直前にシステイン
しかも、ハイチオールみたいな土人の遅れた物じゃなくて、N-アセチルシステインを。
アメリカではシステインなんてもう売ってない位に古い。
みんなNACに置き換わっている。

NACとsam-eとマルチビタミン剤を一錠(これはsameが一時的に発生させる毒素の解毒のため)。

これで悪酔いはしない。
因みによく言われてるウコン(クルクミン)はたいして効かない
それでも大声で宣伝してる日本の健康食品業界のなんと土人なことかww
394名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:21:51 ID:gr6+vw7y0
はっきり言わせてもらうが、日本の健康食品は糞。
しかも、危ない気がする。

買うならアメリカ製を買え。
進んでるし、安全だし、しっかり監視管理されている。

日本製品は駄目。
395名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:27:45 ID:zBkVTNTf0
エビオス(と亜鉛)は成分的に言えば精液の中の精子量を増やすだけ。
精液量を100としてその内3の精子量を5に増やす。
100の精液が200に増えて2倍精液が出せて気持ち良いとかいう効果は全く無い。

情報強者()の2chねらに何故かこのネタだけまことしやかに信じられてるんだよな。
396名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:30:55 ID:JE3P+YW50
アメリカ製のハーブが主成分の軟膏で天然植物性だから
オデキやアトピーの赤ちゃんにも使えるとかって売ってたのがあったけど。

赤ちゃんの皮膚がただれてオカシイと思った親が軟膏を調べさせたら強いステロイドが混入していたって話もあるし。
アメリカ製だから安全と言うわけでもないよ。
397名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:31:01 ID:gr6+vw7y0
酒で血圧気にしてるなら、ホーソンhawthornが良い。
きつい薬より効果は薄いが効き目ははっきりある。

あと、2chと言えども日本人は健康食品の知識はゴミ以下
つか、すぐに自然由来に走るからはっきり言って路線が違う。

外国人みたいに力技で体質改善しようとか、健康を手に入れようというスタンスとは全く違う。

2chのサプリ板の住人も同じだから、あいつらの知識はゼロに近い。
あと、日本人の医師の知識も限りなくゼロ。

医者の知識の無さは相当だから、多分お前等も感じたことはあるとおもう。
398名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:33:19 ID:gr6+vw7y0
>>396
日本と違ってアメリカはそういう物は全部表示義務がある
日本製品は物によっては表示義務が無いからお前みたいな事件もある。
お前が言ってるアメリカ製品は日本製品だろう。

はっきり言って、日本製の薬品は良くない。
管理が物凄く緩いから。

FDAや消費者団体にキツク管理されているのはアメリカ製品。
399名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:36:25 ID:vpaYTMVJ0
>>394
でもアメリカのサプリも原材料は中国産だったりするんだろ?
400名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:37:10 ID:JE3P+YW50
>>398
直輸入だよ。

だからその会社は日本で不当表示が見つかってアメリカでも罰せられたんだよ。
そこの商品は100%天然成分ってのが売りの会社だったから
他の1〜2商品にも薬品が混入されているのもあったらしい。
401名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:37:55 ID:gr6+vw7y0
>>399
当然中国産の原料は使ってる。
使ってないものもある。
カネカとか使ってるよ。
メールで問い合わせれば教えてくれる。

日本のは中国産の原料じゃね?
日本のサプリって日本の原料使わないで中国産じゃね?ww
402名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:40:07 ID:gr6+vw7y0
>>400
具体的にその薬の名前を教えてくれよ。
何時の話だよ。
アメリカは物凄く厳しいぞ。
罰則も厳しいし、下手したら見せしめで会社が潰れる位の制裁金を支払わされる。

つか、日本だったらずっと見つからなかったんじゃね?
403名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:42:34 ID:gr6+vw7y0
文句ばかり言って、俺のアルコール大作を盗む小狡い日本の小猿達wwwwwww
404名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:44:46 ID:gr6+vw7y0
嘘ついてまで日本が良いと勘違いしたがる猿。

俺がまいたパンくずに群がるくせに時折顔を上げてキーキー俺を威嚇する黄色猿めが!!!
405名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:47:37 ID:Bh9LOuMZ0
筋肉増強を目的としてプロテインに手を染める奴も多いよな。最近。
406名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:47:48 ID:JE3P+YW50
>>402
俺が知っているのはこれじゃないけど。
これとか

米国企業が製造、「ラバンナ」(東京都新宿区)が輸入した「NOATOクリーム」で、
保湿効果などをうたい通信・店頭販売されていた。6月下旬以降「6カ月の娘に使った。
塗ってない場所の炎症まで治ったが、やめると元に戻り、塗った部分が白くまだらになった」
などの相談が8件相次いだ。調べると、ステロイドの一種で最も強い塗り薬に使われる
プロピオン酸クロベタゾールが検出された。

これは俺も知らないから探せばもっと出てきそうだな。
407名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:50:52 ID:vpaYTMVJ0
>>401
中国産ってアメリカ向けのほうが日本向けよりも危険なのが多いんだぜ。
408名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:51:58 ID:JE3P+YW50
>>404
サッカーの韓国代表選手の真似しているの??www
409名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:52:13 ID:ooWuWb8R0
>>354
ビタミン取るならビタミンB群の方が二日酔いにはいいよ。


それとオルニチンが素晴しく効く。


ヘパリーゼはまあまあ効くけど高いのがネック。
410名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:53:21 ID:pmIF0KgG0
ぼくは影の軍団をそっとNGに入れた
411名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 01:00:01 ID:iZmMYaKjO
確かに子作りにエビオス飲ませてます!
胃腸の調子が良いと毎日お酒を飲みに行き困ってますが……
412名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 01:50:08 ID:r4b5dAfUP
エビオス好き。
錠剤の飲むの苦手だからボリボリ食べてる。

親戚が飼い犬に飲ませてたら、
毛のツヤがとても良くなったって言ってた。
413名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 03:14:54 ID:64tE0YUp0
猫ってエビオス喰うよね
間違ってこぼしたのをポリポリポリポリ食べてた
414名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 05:04:12 ID:F1Hse0880
日本人の薬好きは異常だと思う
415名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 06:44:33 ID:7m8AYSeN0
キリンのビール風飲料であんまり売ってない方、アレ酒飲む前と後に摂取すると、悪酔いも二日酔いも軽くなるね
416名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 06:48:51 ID:7m8AYSeN0
>>413
ニャー (訳:「人間ってカリカリ喰うよね」)
ニャー (訳:「夜中に口に入れてあげたらポリポリポリポリ食べてた」)
417名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:07:55 ID:MW3NOy2+O
朝起きたら顔が凄いむくんでた。
こういうのに効く薬が欲しいわ。
あと防風通聖とかとジーザスダイエットとは何が違うんだろ。
どっちも脂肪を燃焼させるって書いてあるけど燃焼した形跡は無いなぁ。
418名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:13:11 ID:+r+u7z9y0

エビオスは、ガチ。
確かに、2〜3割以上は増えるね。

飲み過ぎると、通風になるらしいので、今はやめてるが。
つか、1回8錠とか、飲む量が多すぎるのが難点。

419名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:18:25 ID:wgYM0jj+0
>>417
防風通聖は処方箋薬として出る物もある。
市販薬よりもそっちの方が安くて何かの成分も多いらしい。
(友人の薬剤師談)
420名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:26:44 ID:bAVsKVoY0
>>418
よくわかってんじゃん

エビオスは酵母製剤で、含有されるZnが細胞分裂を増加させる
核酸代謝も亢進→通風悪化
傷の治りも早くなる
だから亜鉛含有軟膏があったりする
421名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:42:53 ID:MW3NOy2+O
>>419
まぁ普通にお通じが良くなるんだよね、防風。
さっさと出したら痩せるって事かな。
422名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:46:07 ID:/e6llQyv0
なんだ、また広告記事か・・・若者の薬離れなんだな
423名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:51:44 ID:wgYM0jj+0
>>421
相当良くなるみたい。
ダイエットの原理はよく分からないけど、体質改善みたいな効果があるのかも
424名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:57:44 ID:RWs0o2cr0
総合ビタミンとミネラルの
さぷり 確実に精液増えるね
噂どうりだな
毎月、定期購入だ
サントリーだわ
425名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 10:02:39 ID:wgYM0jj+0
ところで、精子の量より持続力の方が問題なのじゃないかい?
426名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:20:03 ID:A2YrzVTnO
>>397

今から薬局いくから、ホーソンを具体的に知りたいな
427名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:24:57 ID:hFgC+eQ70
子作りにえびオスって有効?
428名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:26:20 ID:A2YrzVTnO
>>361
>>345
どやって手に入れるんですかぁ
おすえてぇ〜
必死です(笑)
429名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:34:08 ID:45WPnjC10
>>10
突っ込んで欲しいんだろうが、そうはいかない
430名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:07:46 ID:MW3NOy2+O
>>429
そこらへんのヨモギじゃ効果無いですかね?
431名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:14:56 ID:vcEvDbJ30
よし、規制しろ どんな弊害があるかわかったもんじゃない
432名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:59:11 ID:wgYM0jj+0
>>430
お腹壊して体重減るかも
433名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:40:10 ID:6/I6PUQP0
>>107
事故った時とかに血が止まりにくくなる
434名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 14:48:45 ID:v5X2aop80
病的性欲亢進等の副作用が報告されている薬に関して、訴訟が起こってるみたいだ

【裁判/医薬】「欠陥薬で同性との性交とギャンブルにはまった」 仏男性が英製薬大手を提訴[11/02/04]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296794464/l50

>意思に反して同性との性交にはまり、ネット上に自身の画像を公開したり女装をしたり
>するようになった結果、レイプ被害にも遭ったとしている。
435名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:12:28 ID:MW3NOy2+O
>>432
明日 試してみる!
436名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 18:44:33 ID:A2YrzVTnO
レビとシアどっちかいいかな?
437名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 20:31:28 ID:CGz3NhBj0
参考程度にとどめるってのなら、まだ分かるけど、
何で匿名掲示板の口コミをそのまま信じるのかな・・・。
438名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:01:33 ID:OqzI21jX0
ニキビ・肌荒れ対策はチョコラBBで、精力アップは亜鉛、ついでに精神安定のカルシウム。
疲労回復のビタミンはCと上のBしかないけど、他に飲んどいたほうがいいのはあるのかな。
439名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:04:06 ID:2o3kViYD0
サプリばっかり飲んでると肝臓傷めるよ
440名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:59:56 ID:MW3NOy2+O
ユベラックスEってどんな効能があるの?
メチャ高いから買って飲んでるけど何か変わったとは思えないなぁ。
441名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:35:03 ID:o5iBJOKP0
>>438
あとはマカとセサミンかな
442名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:31:36 ID:WwCqVC/D0
>>15
痔の薬なら確かにステロイド入ってるのが多いが、オロナインには入ってない。
オロナインはただの殺菌系軟膏。
443名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:41:41 ID:I5KUeXEK0
影の軍団ρはいつまでもこんなバイトしてないで早くまともな職探した方がいいよ
444名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:44:57 ID:/T+JRFK0O
>>440
ビタミンE。
老化対策みたいなもんかな。

若いヤツが飲んでもあまり意味がないと思う。
445名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 04:49:56 ID:RgvqvBaWO
>>438
ニキビ・肌荒れにはハトムギの漢方のがよろし
446名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:03:40 ID:Cem84m5K0
エビオスの効果は腸運動が活発になって
内臓温度が上がることによって
血流改善されて精嚢分泌液が増える

精子が増えたり精力がどうこうという
話しではない
447名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:14:49 ID:iNWxb6TvO
29才の女です。大人ニキビに悩んでるので、荊芥連翹湯とヨクイニン、ペアA錠飲んでます。
448名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:15:48 ID:zGjueyZ10
エビ雄って指定では一度に10とか15錠飲むんだろ?
食べ物と一緒じゃないと錠剤飲めない俺には無理だ。
449名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 05:17:19 ID:RVMnPPFM0
今気になって学生時代に買ったエビオス大瓶とりだしてきた。
使用期限が2007年でした。
ありがとうございました。
450名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:15:05 ID:3uaWduvc0
>>447
俺の持論だが、洗顔を頻繁にして必要以上に皮表を洗って傷を付けるとにきびになりやすい
潔癖症の人のほうがニキビになりやすいのはそういう事だと思う
洗顔剤を使わず水で朝夕に洗うだけ、風呂では洗わない
これだけで治るよ
451名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:47:05 ID:O82I9d5UO
>>442
オロナイン塗ったら顔にあった黒っぽく盛り上がってたシミが無くなったんだけど何故?
調子に乗って他にも塗ったら効かなかったけど。
>>444
そもそもビタミンEって何に効くのかな?
まぁ血行がうんぬん書いてはあるけど寒いから今年はずっと指先がかじかんでる………
452名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:53:33 ID:galgYpvqP
>>448
錠剤飲み込めないから、子供の頃からボリボリ噛んで食べてる。
ビールは好きじゃないけど、エビオスは結構好きな味。
453名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:02:25 ID:K+cq93qPO
ボラギノールでアナニー
454名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:07:16 ID:c89wns4o0
エビオス飲んだら屁が止まらん
455名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:16:37 ID:fNnbjZsR0
>>452
ものにもよるが苦味を抑えるためとか腸で溶けるようにとかの目的で
表面がコーティングされてるものもあるので
薬局でもらう薬なんかは薬剤師に噛んで食べていいか聞いたほうがいいぞ
456名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:19:53 ID:ghz+yq360
エビオスではなかったけど、他の
亜鉛量の多い錠剤は精液の量が倍になってビビった
外したコンドームにブランブランと重さを感じるほどww
だからといって精力アップした感じは全くなかったな
ただ精液量は確実に増えるよ
457名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:20:44 ID:iyZnz2EB0
ヘパリーゼってどうなん?
458名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:26:07 ID:Kq+M3w5U0
液体ムヒをを陰部に塗ると記憶力がアップする
459名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:39:07 ID:olbcsWV80
ナイシトールというか防風通聖散はマジでよく効く
排便でものすごく実感するぞ

後、漢方は基本原料合わせるだけなんで商品見比べることなく安いの買っとけ
俺は最初ナイシトールだったが今はジーフェルスリム飲んでる
460名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:16:17 ID:oeeYAjMY0
>>457
オルニチンのほうが酒酔いには効く。
ビタミンCってのはぜんぜん。ウコンも気休め程度。

むしろ吉牛や松屋でちゃんと飯を食ってから、オルニチンを取って
それから飲み始めて、飲んだ後もオルニチン、まあできれば
ヘパリーゼ、ウコン、ビタミンB群を併せて飲めば、次の日の
二日酔いは避けれると思う。
461名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:18:00 ID:V9lNro9L0
しじみの味噌汁か
462名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:23:46 ID:eahCDnxXO
アメリカのサプリのDHEA飲んだら 勃起が半端じゃない勢いだ。

ちなみに筋トレしてるけど筋肉のつきかたも向上した。
463名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:24:16 ID:pyrGJVIaO
影スレを読むと寒くなる
464名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:28:27 ID:XLdt1cyx0
うちの猫がエビオス大好きだ。
床に落としたりすると夢中で食ってる。
465名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:41:02 ID:XLdt1cyx0
そういえば小さい頃からだった
http://nukoup.nukos.net/img/63942.jpg
466名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:55:24 ID:fQQh0VfkO
>>465
(*´ω`)〜*
467名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:41:00 ID:FHsrylBu0
>>120
女性ホルモン軟膏を亀頭に塗ったらどうなるの?
ちなみにチンコ黒くて鈍感ぎみ。

>>464
猫は腎臓が弱くて、3割くらいは必ず腎不全になるくらい
だから人間の食べ物も安いキャットフードもダメだよ。
468名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:14:21 ID:xPxhjFF50
>>219
学生か?
恥ずかしいのはお前だろ、と一応突っ込んどいてやるw
469名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:01:50 ID:Iovkm7Vl0
hoshuage
470名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:54:16 ID:1/dTiYjGO
>>448
一回10粒を朝昼晩の三回
471名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:08:06 ID:1/dTiYjGO
ウコンとDHAサプリで
アレルギー発症(蕁麻疹呼吸困難)
病院で体質に合う合わないがあるから やたら飲むのは危険と注意された
472名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:10:40 ID:MF2zf0vf0
ビールを絞ったカスだろ?
それを一瓶2千円とかひどすぎます
473名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:43:41 ID:q80Ibt2X0
それよりも
バファリンの半分はやさしさでできてるんだぜ。
だったらやさしさいらないから半額にしろって感じだよなw











って言う奴をなんとかしろ!!!!おもしろくねーんだよヴァカ!!!
474名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:59:21 ID:J5zPuypQ0
海老♂は効くよぉ

俺は子ども3人だ
475名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:25:11 ID:AziLsldr0
>>462
>アメリカのサプリのDHEA飲んだら 勃起が半端じゃない勢いだ。
>ちなみに筋トレしてるけど筋肉のつきかたも向上した。



確かにDHEAには効果があるんだけど、長期間使用した場合の副作用が怖いよ。

DHEAは性ステロイドホルモン剤だからね。
476名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 00:53:00 ID:zF3EnAYIO
エビオスのせいで外出し失敗したのか妊娠しまくりワロタ
477オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2011/02/07(月) 02:33:08 ID:dJe+HALJ0
ヒャッハー!


額縁から崩壊してるハゲ
絶倫ハゲにはヅラ リアップ 育毛剤 目だし帽 使わせろ
太陽が反射 眩しくわ 塵もすべり堕ちて最近目が痛いじゃいか バ−ロ

ハゲは目の毒 さっさと消毒だぜ。
478名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:10:06 ID:BcSuYzeH0
>>456
精力アップかどうかわからんが、
勃起力と回数がアップするものがあるぞ。
花粉だよ、花粉♪

花粉団子をよく潰して一日小さじ一杯でいい。
飲み始めて10〜2週間くらいで効果でるわ。
もちろん個人差はあるだろうがな。

ただ国産は高いwww
メキシコの地方の市場だと1キロ700円で買えるけど・・・
479名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:16:57 ID:gPLbsOcHO
疲れたときバッサリン飲んで風呂はいるとかなり楽になる。それから酒飲んで寝る。
480名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:20:14 ID:28AhC8q80
精子が増えるのと、精力アップは違うんじゃないの?
481名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:34:33 ID:gf6WYPO2O
どこまで信用していいんだ。
482名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:40:38 ID:aV+moXrFO
飲んでたけど全然何も変わらなかったw
提灯に騙されんなよおまえらww
483名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 06:58:06 ID:waQ2U3Ln0
エビオスは精液は増えるけど精力も性欲もうpしない
聖水は精力と性欲がうpする
484名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:12:22 ID:VCg+Rogs0
酒にはヘパリーゼは鉄板。
ウコンとか比じゃない。
中国人が薬局で箱買い(ダンボール)していく。
485名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:29:51 ID:EI9965Il0
>>10
腹減るから逆に太るよ
486名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 09:44:30 ID:YE+gqza5O
>>21
それゼビウスや
487名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:07:32 ID:6cNeB3l+0
どっくんどっくん出るよ
気持ちいいよ
488名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:07:51 ID:2aMe8EYh0
【亜鉛】精液の量を増やそう 8cc【サプリ】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1280910424/
489名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:23:33 ID:rguWmBNeO
精液の量なんて増やしてどうすんの!?
それよりニキビ完治する特効薬作って欲しい。
490名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 16:49:38 ID:maeXUEDH0
>>473
君は、ちょっと黙っててくれないかな。
491名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:08:04 ID:KAS/UPRI0
>>464
魚もエビカニみんなそう。なんでだろな
492名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:11:41 ID:KekmTGGb0
>>35
エビオスには亜鉛がたっぷり入っています
493名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 17:43:19 ID:zp0GjE2C0
まあ血管拡張剤だった薬がハゲに良く効く薬にもなってる訳だし
494名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:08:56 ID:WRn/J7hu0
>>467
エビオスのビール酵母には腎保護効果があるからな
動物用エビオスも知られてないが存在する
495名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:25:46 ID:AVg3yehNO
中学の時、いじめっ子の目にキンカンを垂らしたときの反応は爆笑ものだったなwww
496名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:32:57 ID:x3aJA9fj0
>>489
ビューーーーーっ、ビューーーーーっ、て出るのよ。
497名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:47:36 ID:gaRvjYG2O
ヨーグルトと牛乳とオールブランのとり過ぎでオナラが凄い。
どうすればいい?
498名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:05:12 ID:5lc3gGIZ0
エビオス飲むと痛風が悪化しない?
499名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:05:18 ID:aQrvUrbgO
>>497

点火してみよう
500名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:09:19 ID:VBkiGvrpO
ボシュッ!
501名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:13:24 ID:B4ZCs0zu0
>>497
塩分を多めに取っておならを我慢していけば腸内から血管に吸収される。

そして体臭がうんこになる。
502名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:25:28 ID:qEJOjmzf0
エビオスは痛風の原料そのままに等しい。
飲みすぎは注意。一生後悔することにもなる。
503名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:28:57 ID:ux9IgnZ90
便秘が治るかと思ってエビオスを1年くらい飲み続けたけど
精力の方は自覚するような効果はなかったな
504名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:38:30 ID:/huWZBSZP
精力がアップするんか
ちょっと魚屋に行ってオスのエビだけ選別してもらって買ってくる
505名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:46:05 ID:oyPgFDW40
影が立てたスレで初めて感心した。
影良くやった。
506名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:48:24 ID:e0phqrQSO
エビオスってニンニク?
507名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:52:44 ID:7R0mE0g0O
>>506
ビール酵母

正露丸が歯痛に効く、というのは有名か
クレオソート最強伝説
508名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 00:53:51 ID:N7r81deU0
アガリスクに走るならエノキ茸の方がマシ

まめ
509名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:03:46 ID:kZTX8p290
ちえってどすこいじゃない? なら入りたいんだけど
510名無しさん@十一周年:2011/02/08(火) 01:10:36 ID:6gS2XUDN0
>>37
ホントに試した奴が居たら訴えられちゃうよ。
511名無しさん@十一周年
>>489
皮膚科行けば上記にある漢方以外にも
ニキビを改善策する為の漢方出してくれるトコあるよ。