【海外】「イスラエルとの平和条約破棄」新政権主導へ意欲…エジプト・ムスリム同胞団★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:22:12 ID:1dZRCKd4P
>>948
>正体は私服
便衣兵だな
953名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:22:14 ID:0On57glR0
下手すりゃ第三次世界大戦だ
世界地図が変わるぞ
954名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:22:25 ID:8klowAQ+0
ここで、ユダヤガーユダヤガーって叫んでるムスリムシンパの韓国人共は
そもそも、先に手を出したのはどっちかも知らないんだな。嘆きの壁事件とか。

まぁ、どのみちイスラエルは自国通貨の価値の低さと人口問題(超深刻)で
先は長くないと言われてはいるが。
955名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:22:47 ID:GfxeTaxlO
>>854

数百両のA2とA1のアップグレード型があるが
万全な運用ができるとは限らないしな

A2に至ってはデータリンクができなければA1となんら変わりない
956名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:22:53 ID:C//zzCVA0
>>927
どこの国のどこの社会だって、そういう、現代日本人からすれば嫌悪感で
目を背けたくなるような、文化、価値観はてんこもりだっただろうさ。

ただ、先進国の多くはそういう「前時代的な」風習を、時間をかけて隅に追いやってきただけ。
近代化の流れの中で、自然と、もしくは意図的にね。

しかし、途上国の多くは、先進国の技術やマネーが急速に流れ込んできて
経済発展とかしちゃったもんだから、そういう文化・風習を形骸化する時間が無かったんだと思う。
957名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:23:00 ID:BP3cLbSs0
>>840
今回の現象は、アメリカの中東政策も一枚岩では無い事の証左と見るべき。
ブッシュフォーメーションからオバマフォーメーションへの転換も関係ある。
但しアメリカとしてはここで、イスラムVSアメリカという図式に戻して
しまっては損だ。だからこれは、イスラム内の対立へと発展する可能性の方が
高い。とこう見るべき。この図式なら、欧米は「立場損」こそ発生すれど、
「全体損」は発生しにくい。
イスラム勢力のうちのどこがムバラクを倒すか。あるいは倒しきれないか。
今の争点は、まだまだここらへんだよ。近隣のヨルダンとサウジが一番ピリ
ピリしている事でしょうな。
958名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:23:03 ID:SskWbx2O0
×>>917
>>916
959名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:23:06 ID:VqGXQIre0
アジア戦線は尖閣、半島。
だが日本はいまさら戦うはずもない。
どうなるか読めん。
960名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:23:10 ID:9WgmG9w80
>>953
世界地図は今も現在進行形で塗り換わってるから何の問題も無い
ちょっと早くなるだけ
961名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:23:33 ID:i01IjJ6G0
>>939
思い当たって笑えない…
962名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:23:43 ID:G20iQR9g0
>>950
中国「儒教・・・」
963名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:24:08 ID:0rzMqU010
>>90
メルカバとヒズボラとの詳細な戦闘報告見てないね?
ヒズボラとの交戦で損傷したメルカバは52両、その内完全喪失は5両で残りは修理され復帰した。
一方のヒズボラ対戦車チームは全滅。
ヒズボラ側はイスラム戦士としちゃ英雄ではあるが、戦車への肉薄攻撃は特攻と同義で、与える損害に対して割に合わない。
おまけに交戦結果を受けてイスラエルは戦車の運用方法を変更したため、以前と同じ戦術では対抗できなくなった。
その後のガザ侵攻じゃメルカバの損失はゼロだったしな

>>540
> ともかくアメリカという国はドンパチやって無理やりに兵器作らないと
> 経済そのものが持たないから因果な国だよなあ。

そのヨタ話を信じてる奴はよく居るが、数字出して根拠付きで語る奴は皆無だねえ
アメリカの経済規模に対して軍需産業の占める割合は対テロ戦争で需要が増えてからでも2%も無いのに、それでどうやって経済支えるのかね?
964名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:24:17 ID:3wUu5MIT0
科学が進むほどキチガイ宗教が幅を利かすね
965名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:24:27 ID:utLen/rm0
日本人って世界史弱いから
よその国の数千年のせめぎ合いの経験値に知恵が追いつかない~
966名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:24:34 ID:AWwXlQpB0
>>922
警察+裕福層が金で集めた群衆らしい
967名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:24:49 ID:iIz12q9d0
イスラエルと近隣諸国の混乱は

イギリス・アメリカをはじめ白人たちが生み出した混乱なんだから

白人連中はちゃんと始末つけろよ
968名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:24:55 ID:d0lYmx4s0
>>954
人口問題と言えば、イスラエル、パレスティナ系市民の方が人口増加率凄くて将来的にヤバいと聞いたな
969名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:25:01 ID:E0WJTdtw0
>>931
>ムスリム同胞団は孤児院や病院などを設立し古くから民衆をサポートしてきた団体、
>組織であって、過激派とは全く異なる

過激派かどうかと、社会福祉運動をやってきたことは直接には繋がらない。
パレスチナのガザ地区を実質支配してるハマスはまごうことなき過激派イスラム団体だが、
同様の社会福祉運動を実施してきた。

エジプトのイスラム同胞団が懸念されているのは、明らかに中東情勢を緊迫化させるのも厭わない
強硬な姿勢を見せてるから。
シャリア導入も賛否両論あるし、イスラム同胞団は大統領の資格を「男子イスラム教徒」に限定する
内部規定が報道されてる。
970名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:25:19 ID:LDy7FyN40
>>938
イスラム国=弱い国というイメージが、イスラム国民のストレスじゃないかと思う
朝鮮人と同じで、自分を強く見せようと必死なんだと思う
イスラム教を厳格に守る俺様すげーに走った者がテロリストになると
971育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/02/03(木) 12:25:29 ID:5K/fy1Vt0
おい 次スレたのむw

夜が明けたら激しくなるぞこれは
972名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:25:29 ID:AaxD9NyD0
>>866
アフガニスタンからタリバン批判の声はあっても、
ハマス支配地域からハマス批判の声はない。

まあ北朝鮮で将軍様を批判する奴もおらんしな。
973名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:25:32 ID:tKWQ3Kid0
>国家戦略にまで口を挟む貧民

日本がいちばんオワットル

【国内】増える「呼び寄せ脱北」 一家9人、韓国では差別受けるから日本に同時入国⇒生活保護で生活 

脱北して大阪で暮らしている女性が「生活保護が17万では厳しい」と悩む

【大阪】生活保護受給の外国人、一万人突破…うち92%は在日韓国・朝鮮人

【財政】大阪市の生活保護費、ついに2714億円に…貯金2年後ゼロ、5年後に破綻も

生活保護費が膨れ上がり財政圧迫、個人市民税収の半分に相当する自治体も/神奈川

「年金ない外国人の方が、日本の国民年金受給者より多額」…生活保護の問題点
974名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:25:55 ID:lMzau+TO0
>>950
日本の仏教は、ニセモノだからな〜。
仏教はそもそもゴーダマシッダールタの教えで上座仏教のほうが近いんでしょうね
975名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:26:44 ID:utLen/rm0
>>964
そもそもアブラハムが人を尊重しないから子々孫々の怨恨となったのに
唯物論なんかじゃ何も解決しないさね
976名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:26:56 ID:9WgmG9w80
1人のイスラエル兵が50人のムスリムゲリラを殺したとしても、何時かは数で圧殺される
それが見えてるからイスラエルもあがいてるんだろうけどな…
977名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:26:59 ID:JiO+5Lk30
>>974
そもそもだな
この手の騒ぎの最先端をいっているのが仏教国のタイだろ
978名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:27:21 ID:LDy7FyN40
>>964
鳩嫁に友愛されるぞw
979名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:27:42 ID:ntgtOPaUO
これがフィフィの望んだ結果なのか?
980名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:27:45 ID:tKWQ3Kid0
>>974
中国のほうは、インド文化から影響うけてるんだな。
981名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:27:57 ID:GClIq4N90
>>968
ムスリムの人口がマッハでやばいのはイスラエルに限った話じゃないがな
もし中東戦争が起こったら欧州のイスラム教徒たちはどうすんのかねえ
982名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:28:15 ID:1dZRCKd4P
アルジャジーラ、電話口のエジプト人が取り乱し出した
銃撃音が半端ねえ
"heavy machine gun fire"とか聴こえる
取り敢えず、広場から1ストリート分後退するらしい
983名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:28:16 ID:LDy7FyN40
>>977
タイはよく知らないが、過激でホモだらけの仏教というイメージw
984名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:28:43 ID:9zy8L3WT0
>>757
スエズ運河壊されて日本に悪影響ある?むしろ五洋建設あたりがまた仕事増えそうだけど
985名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:29:04 ID:d0lYmx4s0
>>981
いやまぁ、増加率そのものの件は新聞沙汰にもなってたけど、イスラエルに限っていれば、
パレスチナ系の「イスラエル国民」が増えつつあるのがまずいというかそんな話だった

難民じゃなくて、ガチのイスラエル国民が、と。
986名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:29:21 ID:8nHEy8GHP
まじかよ・・・中東戦争またやる気かよ。
そんな事になったら狂ったように原油値上がるぞ。
勘弁してくれorz
987名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:29:36 ID:CyVnOvsji
>>949
誤報やめれ。今も人が死んでる話なんだぞ。
988名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:29:39 ID:eyc0qZ3O0
>>947

それ以前に国内情勢が混乱した時点で詰む

観光が国の根幹だろ・・・エジプト

989名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:29:50 ID:cwbKsgUX0
革命派に銃が出回ったらオワリだな
990名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:30:08 ID:+KCbmkrt0
いざとなればイスラエルは躊躇なく核使うぞ
中東は大混乱になりアメリカも出て行かざるを得なくなる
今までならここにロシアが出張って終わりだが、今度は中国も出てくる。
991名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:30:17 ID:9WgmG9w80
中東戦争が起きれば、欧州各国でムスリムがデモ隊結成して正規雇用をもとめて暴れるだろう
逆にシオニストはロビー活動を展開し、議会に働きかけて制裁を求めるだろう
本人達は自由の戦いの為だというだろうが、指導者が何を考えてるか知れたモンじゃない
992名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:30:21 ID:tKWQ3Kid0
>>981
イスラム教徒だけやない。中国人もいるヨ。

【ロシア】大量に押し寄せる中国人移民、半数が「嫌悪感」[11/19]
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/news4plus/1258641819/
【中伊】ミラノの中国人街で警官と衝突〜反則切符を切られた中国人が、警官に殴りかかり、すぐに中国人が集まって抗議を始める★2[04/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176451928/
【伊中】 イタリアの小さな街に中国人移民2万人〜痰吐き、ポイ捨て、無断広告等の「悪習」に地元住民怒り [12/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229265355/
【イタリア】「迷惑な街」チャイナタウン、現地社会と「同化」できない中国移民 [03/05]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236232008/
【イタリア】 移民問題の深刻なプラート、中国系住民を対象に治安強化へ[06/11]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244739545/
【カナダ】英語の試験難しすぎる、中国人投資移民40人が預託金返せと知事公邸に乱入[03/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236625496/
【加中】海外逃亡の中国人経済犯、約半数がカナダに滞在—元駐カナダ大使[06/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246074865/
【フランス】中国人の売春増加、中国のイメージ悪化に[02/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1235311257/l50
【スペイン】海からの密入国が深刻化〜中国系バー、わずかに情けをかけたのをきっかけに違法移民の“たまり場”状態[04/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239971983/
993名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:30:42 ID:PZDbljJ30
代理戦争が始まる?
994名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:31:02 ID:ZM8sPYAT0
1000なら中東戦争
995名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:31:36 ID:8klowAQ+0
まぁ、ムスリムの最終目標はバチカンを滅ぼして
サンピエトロ寺院をモスクに変える事だから。
ネットで中東国の掲示板を見てみるといい。
996名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:31:43 ID:FXyR6PXiO
>>981

今はテロぐらいじゃないかな?

ハンガリーぐらいまで遡上したら点が面になるから、動乱してくるかも?
997名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:31:46 ID:xl7oIyRBO
チェチェンと連携してロシア潰してくださいヽ(゚Д゚;)ノ
998名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:31:55 ID:PVPRqv6+O
世界から宗教がなくなりますように
999名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:31:58 ID:i9/kwEjh0
1000ならオイルショック再来
1000育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/02/03(木) 12:32:16 ID:5K/fy1Vt0
しかし

エジプト人どおしで血を流してどうなる

話し合いで 解決しろよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。