【政治】救国内閣で「亀井首相」も たちあがれ日本の平沼赳夫代表が2日、BS11の番組収録で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★救国内閣で「亀井首相」も=平沼氏

 たちあがれ日本の平沼赳夫代表は2日、BS11の番組収録で、菅内閣を退陣に追い
込んだ後の政権構想について「最後のご奉公で『救国内閣』をつくるための捨て石にな
りたい」と述べ、超党派による連立政権樹立に意欲を示した。その際の首相候補に関し
ては「自民党の若手にもいい人がいる。民主党にも素晴らしい人材がいる。亀井静香国
民新党代表だって、民主党(との連立政権)から独立して打って出れば有資格者だ」と
語った。 
 党派を超えた救国内閣は、亀井氏が先月28日に民主党の鳩山由紀夫前首相、自民党
の森喜朗元首相と会食した際に提案しており、平沼氏の発言はこれに賛同した格好だ。

■ソース(時事通信)(2011/02/02-17:35)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011020200686
2名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:59:09 ID:opnnGbCa0
だまれ
3名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:59:13 ID:Emh/S/jM0
そんな看板で若手が集まるかよw
4アジアのマミ:2011/02/02(水) 17:59:14 ID:I551GvLy0


ネトウヨ拷問w
5名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 17:59:56 ID:rwFtHHRX0
まさかの静香w
6名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:00:02 ID:28JVCFPi0
平沼ェ…
7名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:01:21 ID:DkEkMDcc0
不覚にも
8名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:01:40 ID:EmE+D2Ux0
亀井なぁ・・・

まあポジション的には保守っちゃ保守なんだろーけど
一般人は思想なんか興味無いし
ついてこねぇだろーなぁ
9名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:01:54 ID:o/EpxK8a0
救国内閣は民主党が主体ではいけない
解散もしないってーなら、民主党が解党して有志のみが担ぐ形じゃないとダメだろ
10名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:04:36 ID:ZJIMHgw30
その前に民主を壊滅させないと
11名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:04:41 ID:TAkEBJwP0
もういいから、ゆっくりお休み
12名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:05:13 ID:yLNkV5kK0
おい平沼、与謝野はグルーポン内閣のチーズになってるじゃねえか
13名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:05:13 ID:/wIchhyi0
そんな悪夢はやめてくれ・・・
14名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:05:17 ID:zQ6O2CSG0
救国っつうのは、その中に、一般庶民は入っているのかね?
15名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:05:30 ID:7N6UTdUi0
数人程度の少数政党が首相とかアリエナイから
16名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:05:34 ID:Bv11LjyU0
そういうこと言うから、頭がおかしいのです。
17名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:05:49 ID:dSamYNfv0
亀井で日本にトドメヲ刺す気か・・
18名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:05:52 ID:Qsc+GzQr0
老人クラブ、敬老会
19名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:06:42 ID:RE/IXQUe0
窮国内閣
20名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:06:58 ID:EbPjzTBm0
すいません、亀井善太郎の間違いでした
21名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:07:02 ID:Vj0q/Uns0
平沼の人を見る目の無さは異常。この間与謝野に利用され捨てられたばかりなのに。
22名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:07:23 ID:RleSiwqo0
支持率0パーセントの政党なのに
23名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:07:28 ID:+lvMznw/0
ドロ亀でも民主のアホ共よりはマシだろうが・・・
24名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:07:59 ID:Pq+SJvfA0
こんな案しか出てこないって、、
まあ菅よりましだが
25名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:08:00 ID:OkAkrlvo0
>>2
だまれ!

亀井サーーーン
26名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:08:03 ID:YxAm8Wp20
バカじゃねーの平沼さんよ
もう支持はできない
27名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:08:29 ID:/wIchhyi0
立ち枯れ日本
28名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:08:59 ID:ovLN3i3S0
それは、保守の道じゃないだろ。
29名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:09:24 ID:hzSHuE8p0
(´・д・`)バカジャネーノ
30名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:10:11 ID:VOWM7c1H0
マジで、今の日本の経済情勢から言って一番必要とされているのは、
積極財政派でなおかつ庶民感覚のある亀井だろ。

亀井なら現代の高橋是清になれる。
31名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:10:18 ID:lTHTVVG70
>>21
同意。平沼さん・・・政治思想は立派だけど、
本当には政局に疎いよな・・・
32名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:10:44 ID:R9rv04kZ0
>>4
キチガイサヨク
33名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:12:49 ID:KXbQtI/R0
立ち枯れw
34名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:13:07 ID:xX5XELXk0
ここで「亀井がいい」と言っているのは釣りなのか信性の馬鹿なのか・・・
35名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:13:08 ID:PlNR02kD0
ああ、ゴミをまとめて捨ててくれるというのが最後のご奉公なのか
36名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:13:17 ID:7VOLGL1g0
     ,.r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
    /-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
   ./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
  仁一彡       ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
  f‐ニ=ツ ,.'   - 、 __        チ彡ニ┤
  !彡ニヽ   ` ー -- 二 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ニ、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.= 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、  ̄  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、  ̄ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
     `ヽ、    、 _ノ/
        ` ー--一''''"´
37名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:13:23 ID:Uzto+yoc0
小泉は長かったが、モウ何人首相を変えても同じだろ?
日本の今の政治家には見渡してもヒトが居ない。
またしょうも無いのが首相になってもカネが減るだけ。
38名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:13:26 ID:/AxZNomkO
内閣発足直後に支持率10%台あるでーw
39名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:13:48 ID:VOWM7c1H0
>>34
おまえが馬鹿じゃないなら、亀井のなにがダメなのか具体的に指摘してみろよ。
40名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:13:50 ID:FRYakN3z0
稲田朋美の名前も出せよ
41名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:14:06 ID:2Yp1ZiZm0
やはりコイツは、単なるバカな老害だ
42名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:14:11 ID:we5yAI7U0
チョンとチャンコロ排斥してくれるなら入れてやってもいい。
43名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:14:26 ID:wex/ldsa0
■ソース(時事通信)(2011/02/02-17:35)
■ソース(時事通信)(2011/02/02-17:35)
■ソース(時事通信)(2011/02/02-17:35)
■ソース(時事通信)(2011/02/02-17:35)
■ソース(時事通信)(2011/02/02-17:35)
44名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:14:42 ID:83/joMj50
亀井は菅と変わらん。
45名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:14:57 ID:jmuTpjI20
菅じゃダメだが亀井ならOKだと?

旗印が代っても中身がキチガイサヨクと金権小沢であることには変わらんだろうに…

やっぱ与謝野と一緒に行きたかっただけだろw
46名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:15:02 ID:BI171uPX0
でも管か亀井選べって言われたら亀井だろ。
鳩か亀井でも、小沢亀井でも亀井だろ。じゃあ亀井でいいじゃん。
47名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:15:08 ID:glwexYIU0
亀井に問題があるなら


亀井静香の会見に出て質問すればいいのに

国民新党で毎週水曜日、ヤクチュウでも参加OKだぞ
48名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:15:17 ID:TTdsNktdP
亀井の現状認識ではだめだ
コイツの言ってるのは要するにバブル期までの政策にもどせば全部うまくいくだから
49名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:15:27 ID:0PZu88ml0
平沼の馬鹿さは半端ないなw
保守に受けがいいんだ?
格好ばかりのファッション保守だぜ?
50アジアのマミ:2011/02/02(水) 18:15:29 ID:I551GvLy0


国民新党といえば、カン談話とか参政権容認とか答弁書に
同意しまくってる立派な左翼政党です
51名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:15:53 ID:7VOLGL1g0
>>46

     ,.r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
    /-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
   ./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
  仁一彡       ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
  f‐ニ=ツ ,.'   - 、 __        チ彡ニ┤
  !彡ニヽ   ` ー -- 二 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ニ、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.= 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、  ̄  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、  ̄ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
     `ヽ、    、 _ノ/
        ` ー--一''''"´
52名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:16:42 ID:lLMK40zz0
>>1
お前らのものさしで勝手に救国とか言うな
53名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:16:44 ID:7N6UTdUi0
>>39
ジョークで言っているんなら笑えるが
積極財政積極財政って、馬鹿の一つ覚えみたいにやったら長期金利上昇して日本死ぬわ
1.4%で年間10兆円だぞ。4%ぐらいになったら30兆利払いが増えるんだぞ
それこそ財政破綻だわ
54名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:16:45 ID:0PZu88ml0
>>39
私怨が政策になってるところ。
55名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:16:51 ID:2Yp1ZiZm0
中央を解体してゼロから日本を立て直すしかもうない
56名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:17:01 ID:3+6VQ3Xd0
>>570
ああ、言葉のつまみぐいされちゃって
平沼さんマスゴミに敵視でもされてるんかいな
57名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:18:01 ID:gi4fPzqH0
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   「ば亀井」と言ってやれ。
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄      .|::::::|
                 ,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
                 "   "
58名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:18:28 ID:MBwlgAwX0
ネトウヨの☆ 平沼様 御乱心w
59名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:18:31 ID:0PZu88ml0
>>56
ロングパスかよwww
60名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:19:05 ID:ZZqtwC7W0
平沼はスタンドプレーで北朝鮮行ったときから信用できない
61名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:19:37 ID:eJbIV7Nx0
窮国内閣がどうしたって?
62名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:19:41 ID:+sHcb4370
>>31
この人は人格はとても立派だが残念ながら根本的に能力が無いんだ 

良く言えば乃木大将みたいなもんだな
63名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:20:00 ID:bhmWru1v0
もう亀ちゃんでいいよ
朝鮮カルトそうかを潰してくれ
64名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:20:05 ID:Rw89XhWy0
民主から大量に議員引っこ抜かないと無理
金も根回しもできないだろ?
65名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:20:29 ID:VOWM7c1H0
>>44
亀井と管は経済スタンスがほとんど180度真逆だが?

亀井は積極財政派、管は緊縮財政派


管に限らず、今や財政再建優先の緊縮財政派が大勢を占めているが、
この大不況下にあって、緊縮財政路線を取れば、日本経済は底抜けし、下手すりゃ大恐慌になるぞ。
66名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:20:33 ID:xX5XELXk0
>>39
郵政ひとつとっても馬鹿なのは証明されてるが。
あとモラトリアム法案、あれのせいで一時的にも金融の流れが途絶えた。
銀行を単に悪役にすればいいという単純な思考でな。

だいたいにおいてコイツは恨みつらみだけで政治をやりすぎる。
鳩山信じて今度は亀井を信じるのかね君らは。
まあ馬鹿だからしょうがないだろうが。
67名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:21:31 ID:ypPBsqok0
閣僚ならまだしも総理は絶対やめとけ
68名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:21:51 ID:0uA0rb8V0
以前、亀をTVで見たが、発言がバカそのもの。

あれが首相とか笑えんわ。


・・・今の首相から考えたら、そう変わらないかorz
69名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:22:56 ID:9PF6331g0
郵政ひとつとっても、小泉よりは亀井のほうがまともじゃないか。
70名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:22:58 ID:eJbIV7Nx0
>>68
見える地雷を敢えて踏む必要はあるまい。
71名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:23:04 ID:0PZu88ml0
そもそも支持率0%の政党の人間が総理になるって民主主義を愚弄してないか?
72名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:23:25 ID:vQJewDdz0
>>1

日本人< `∀´>「たちあがれ日本の平沼さん、所詮こんなもんニダ!!!」
73名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:23:38 ID:2Yp1ZiZm0
コイツ、まわりに煽てられて保守ぶってるだけだから
中身は空っぽw
与謝野なんかに遊ばれてる時点で気付こうぜw
74名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:24:23 ID:gcUjFq1r0
静香ちゃんを首相にしよう。
75アジアのマミ:2011/02/02(水) 18:24:39 ID:I551GvLy0


与謝野においてけぼりくらったら
蜃気楼にしがみついて

城内からも馬鹿にされるわけ
76名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:24:53 ID:cfdnfGDi0
財政政策積極的とはいえ

金融政策との両輪が必要だってのに何故両極端なのかな。

ゴキブリが出たからと家を燃やす馬鹿も居ないだろ。

つーか平沼、もう機能停止してしまえ。 お前は与謝野を糾弾して相討ちしてろ。
77名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:24:57 ID:9wBRbvbO0
>>39
亀井が首相になれば郵政国営化をごり押しすんぞ!
在任期間中は郵政もんだいを議論もさせない事を約束させなければ自民やみん党は乗らんだろ
78名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:25:08 ID:Ms8msaTI0
平沼まで血迷ったか〜
死刑反対なのか?
79名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:25:33 ID:7uiOa0fW0
>民主党にも素晴らしい人材がいる。

だれのことだよ…
80名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:25:45 ID:0PZu88ml0
>>69
小泉式の郵政民営化は間違いだとは思うが、郵政省そのままってのはどう考えても間違ってるだろう。

郵政事業だけ国に残して税金で運営すれば良かったんだよ。ユニバーサルサービスとして。
郵貯簡保は民営化で正しい。
81名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:25:52 ID:QXiUp29U0
時事通信社 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E4%BA%8B%E9%80%9A%E4%BF%A1

沿革
1901年 日本広告株式会社および電報通信社が創立(現在の電通)
82名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:25:53 ID:Uo7g7oZo0
う〜〜〜ん
ネトウヨの俺でもこれは・・・

呆け老人はすっこんでろ!

レベルの話だな
83名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:25:54 ID:bhHom+CD0
冗談でも言って良いことと悪いことがある
84名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:26:08 ID:ntjqtvtY0
民主党は凄く頑張ってるのに亀井の所為で上手く動かない
と、春頃マスゴミが煽りまくってたからなぁ
テレビっ子からの印象最悪だぜ
85名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:26:59 ID:AXxT2Slo0
検察幹部が森ゆうこ議員に「鉄槌を下してやる」 (森ゆうこTwitter)otoppi
小沢一郎「強制起訴」の虚構に踊る政治家たち(有田芳生)pochi
マスコミで「ヤメ検」たちの言葉が同じことを言っている月と星
小沢議員!!頑張れ!!(小沢議員を応援する主婦のブログ)pochi
“独裁者”仙谷、敗戦濃厚でキレた!対立陣営をナチス扱い(ZAKZAK)七転八起
指定弁護士:有罪かどうか分からないが、審査会が議決したので起訴する (森ゆうこTwitter)otoppi
指定弁護士殿、前代未聞の「証拠なし起訴」をされてしまったようですが、腕をふるった起訴状の拝読を楽しみにしております。
石川議員再聴取やりとり詳報!検察とマスコミがグルになった小沢潰し 〜 小沢総理誕生の策を練る13藤島利久街カフェTV
小沢氏起訴:しかし無罪は確実。(日刊ゲンダイの衝撃)[ライジング・サン(甦る日本)]七転八起
副島隆彦:我らが小沢一郎を「強制起訴しろ」と決議した検察審査会なる謀略のための国家犯罪組織を調査している人のブログを紹介
石川知裕秘書の証人採用を裁判所が留保〜10時間の取り調べは「事件と関連性、必要性がない」!?(Infoseek内憂外患)pochi
「自由報道協会」発足直後から財界他から支援申入れが殺到。情報開放が日本の市民社会を動かし始めた革命的な出来事(山口一臣)
石川議員秘書が「証言させて」事情聴取された担当検事の提訴もめっちゃホリディ
敏腕激突 無罪請負人VS指定弁護士(産経新聞)「メディアがスルーする弘中氏の記者会見+@」日本一新の夜明け
小沢氏起訴にニュースウィーク編集長の竹田氏が「起訴されたこと自体が異常だ」と特ダネで発言! 日々坦々行雲流水
石川知裕議員女性秘書がはじめて語った「不意打ち10時間取調べ」の全貌(NewsSpiral)pochi
『祝!! <検審会>小沢強制起訴』これで、あらゆる<闇>を暴き出せる。名誉が回復出来る。(晴れのち曇り、時々パリ)純一
指定弁護士が起訴状に西松疑惑・水谷疑惑を盛り込めなかったという事は、マスコミの報道が出鱈目だったという事です。
水谷建設元会長衝撃の暴露「(1億円裏ガネ証言は)ワケ分かりません」(日刊ゲンダイ)feel
副島隆彦「日本国民が反撃する。おまえたち、法務・司法官僚どもを、日本民衆が逮捕して、正しく裁判にかけることになるだろう」
86名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:27:07 ID:iFG1khiA0
うむ、ただの馬鹿ジジイだからな平沼はw

こいつも与謝野をみて羨ましくなttなんだろ。
最後は大臣で飾りたいという醜い欲望のみw

さっさと立ち枯れと国新は合併して死んでくれよ。
87名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:27:17 ID:t0gr9/Mh0
>>12
自分でも何だか良く解らない笑いがこみ上げてきた・・・なんなんだこの感じww
88名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:27:18 ID:cfdnfGDi0
>79
拉致が日朝国交正常化の為に邪魔だ と抜かした前張りのこったろ。

 何が保守だ、吐き気がする。
89名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:27:23 ID:7N6UTdUi0
>>69
国債乱発させるだけの日本財政の延命策のみ
財政再建の根本的な解決にならない
90名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:27:32 ID:VOWM7c1H0
>>53
アホか。
政府が積極財政路線でいく場合、当然日銀の金融緩和路線の拡大もワンセットだ。
日銀が言うことを聞かなければ、日銀法改正も視野に入ってくる。

要するに、政府が積極財政路線で財政出動するにあたっては、
日銀が国債を買い支え低金利を維持すればいいだけの話だ。

>1.4%で年間10兆円だぞ。4%ぐらいになったら30兆利払いが増えるんだぞ

仮にこのおまいの主張に基いたとしてもだ、その場合インフレ傾向を示すことになるだろう。
そうなれば、今まで停滞していた世の中の金回りは加速し、
すなわち景気は上向き、税収も増加し、国の債務は減少する。
一般に、インフレになれば、債務は実質的に目減りする。

だいたい、日本の債務は所詮自国通貨建ての債務に過ぎない。端的に言って金が無ければ刷ればいい話だ。
91名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:27:56 ID:vPQWY7mfQ
>>71
民主党が政権取ったりR4がぶっちぎりで当選するような民主主義国家は愚弄されてもしょうもない


とか言うと左翼の思う壷なんだけどなwwww駄目だこりゃ
92名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:28:43 ID:Uo7g7oZo0
亡国から壊国へ
93名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:28:51 ID:rXYbhBXD0
1 名前: 春デブリφ ★ [sage] 投稿日: 2011/02/02(水) 17:57:57 ID:???0

時事通信社 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E4%BA%8B%E9%80%9A%E4%BF%A1

沿革
1901年 日本広告株式会社および電報通信社が創立(現在の電通)




馬鹿がマジレスしてるスレはここですか?
94名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:28:53 ID:9PF6331g0
>>84
わかる人から見れば、
どう見ても、「亀井が頑張って民主のバカなところを止めていました」だからね。

亀井が外れてからの民主は、「それ、絶対にやっちゃいかん!」を連発しまくりだ。
95創価学会にはっきり言った人は亀井さんだけ!:2011/02/02(水) 18:29:19 ID:33VlCcTO0
創価学会にはっきり言った人は亀井さんだけ!他の方は自殺装い殺された政治家たち。
◆ 集団ストーカー.info 
集スト被害者と思われる方々に対して、マスコミ、層化学会の捏造、でっち上げ、大量のネット工作員投入
集スト首謀者の「気に入らない人、不正を握った人をみんなから嫌われている事にしたい」
創価学会の勧誘を断った人など

有名な集スト被害者一覧
◆警察の不正を追及していたジャーナリストの黒木昭雄さんが寺で練炭自殺・・・・か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1288685864/1-100
◆国際刑事警察機構(ICPO)がウィキリークス創設者を国際手配
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291178546/1-100
◆【いじめ】群馬小6女児自殺【学級崩壊】4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1290487318/801-900
◆【社会】顔に大けが海老蔵さん、警視庁に被害届提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290941200/901-1000
◆【痴漢冤罪?】警察に連行された後自殺…母、目撃者捜しビラ配り15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290083855/601-700

集ストについてのアドレスはこちらへ貼り付けしました。
◆在日集団ストーカーと電磁波攻撃は存在する
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1292758341/l50
>8-15 >25-27
たまたまこのスレに貼り付けただけで、集ストは在日が行っているということではありません。
以上よろしくお願いいたします。
96名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:30:56 ID:CIc+1Xu9O
立ち枯れ政党になんか期待してる人いるの?
郵政どうたらなんかどうでもいいわ。
小泉時代に戻してそれでいいよ。
97名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:31:16 ID:zaUoa+lL0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   ・・・ボクは?
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
98名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:31:22 ID:QAh7o9Xk0
TPP参加を叫ぶ菅より、公共事業の亀井の方がましだと思う。
99名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:31:39 ID:2nlINR7aP
日本殺す気か!
100名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:32:12 ID:CVDx37DH0
お前ら釣られ過ぎ>>1の文章をよく読めアホ
101名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:32:25 ID:VOWM7c1H0
>>80
>郵貯簡保は民営化で正しい。

そりゃ、アメリカや外資にとっては正しいだろうなw

郵貯簡保に眠る日本国民の虎の子300兆円は喉から手が出るほど欲しいだろうw



おまいみたいのはただのアメポチ、外資の手先に過ぎない売国奴だ。恥を知れ
102名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:32:30 ID:Pwsxqk6Q0
平沼って本当に無能だな

欧州情勢は複雑怪奇っつって分投げた三流政治家の血を色濃く受け継いでら
103名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:32:35 ID:7N6UTdUi0
>>90
そうやってヒーロー映画のようにうまくいったらいいね
オレも増税なくインフレ基調で日本の経済成長路線を願うよ
それと内国債だけで破綻している国は多数ある、this time is deferrentという本に出ている
104名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:32:39 ID:PxM3gdpm0
平沼の人を見る目と政局観の無さは筋金入りだからな。
イデオロギーで首が回らないのは民主党クラスだし。
105創価学会にはっきり言った人は亀井さんだけ!:2011/02/02(水) 18:33:09 ID:33VlCcTO0
◆ 集団ストーカー.info 
集スト被害者と思われる方々に対して、マスコミ、層化学会の捏造、でっち上げ、大量のネット工作員投入
集スト首謀者の「気に入らない人、不正を握った人をみんなから嫌われている事にしたい」
創価学会の勧誘を断った人など

有名な集スト被害者一覧
◆警察の不正を追及していたジャーナリストの黒木昭雄さんが寺で練炭自殺・・・・か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1288685864/1-100
◆国際刑事警察機構(ICPO)がウィキリークス創設者を国際手配
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291178546/1-100
◆【いじめ】群馬小6女児自殺【学級崩壊】4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1290487318/801-900
◆【社会】顔に大けが海老蔵さん、警視庁に被害届提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290941200/901-1000
◆【痴漢冤罪?】警察に連行された後自殺…母、目撃者捜しビラ配り15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290083855/601-700

集ストについてのアドレスはこちらへ貼り付けしました。
◆在日集団ストーカーと電磁波攻撃は存在する
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1292758341/l50
>8-15 >25-27
たまたまこのスレに貼り付けただけで、集ストは在日が行っているということではありません。
以上よろしくお願いいたします。
106名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:33:18 ID:2tWqAVYuQ
亀井なんかの名前を上げて自分がなると
言わないところが平沼らしい
107名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:33:59 ID:+sHcb4370
>>90
馬鹿かw そら財政規律派が懸念し積極財政派は否定するハイパーインフレに陥る最悪のパターンだ
108名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:34:16 ID:L+GtgsdG0
いくら人材不足だからって、あんまり理想を捨てすぎるのも・・
109名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:34:30 ID:C7UkSBGu0
亀井は反米だから駄目だよ、民主と同じでまた
沖縄の普天間でgdgdになるし、政治が停滞するのは
目に見えてる
110名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:35:06 ID:Xs5iAG+q0
そもそも平沼先生が時事通信なんて
相手にコメントするわけ無いじゃんwwwwwwww
111名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:35:25 ID:xgy6KKdn0
無所属でやっとけ
連れて出た議員自民に返した方がいい
112名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:38:01 ID:0PZu88ml0
>>90
財政規律を守る以上は国債買ってるのが国民でも問題だぜ。
そのうち首が絞まってくる。




財政規律を守らないならお前の言うとおりだが、
日本政府は財政規律は絶対に守ると言っている。
113名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:38:31 ID:+BuD0bhv0
老害不可
114名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:39:34 ID:t7dcZYu80
おまえら的には小泉進次郎がいいんだろ?w
115名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:39:40 ID:VFhHkDF50
平沼に期待するのはもうよすわ
116名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:39:41 ID:0PZu88ml0
>>101
あ〜ん?
民営化で郵貯マネー300兆円が外資に奪われるって?
何で貯金が奪われるんだよwww
理屈を教えてくれよ。
117創価学会にはっきり言った人は亀井さんだけ!:2011/02/02(水) 18:39:58 ID:33VlCcTO0
◆【こんなにいます・・・某カルト狂団と対立して不審死を遂げた人々リスト】

●朝木明代市議:元東村山市議。某カルト狂団S会の不正を厳しく追及していた。
 1995年9月1日、「宗教法人法改正」を求める陳情書を同市議会と東京都知事
 に提出した日の夜、ビルから謎の転落死を遂げる。警察は自殺として処理したが、
 その検死資料に「両腕を何者かに掴まれたアザあり」と書かれてた事実が近年発覚。
 事件当時のK札署の副署長、担当検事、その上司の検察庁支部長らは全員S会信者。
 狂団ぐるみで「自殺動機は万引きを苦にしたもの」など故人、遺族らを誹謗・中傷。

●清水由貴子さん:元タレント。病気がちな母親の介護を熱心にしていた誠実な女性。
 所属芸能事務所の社長がS会信者で、清水さん自身も何度も入信の勧誘を受けたが、
 29年間もの長い間、それを断り続けた。芸能界にはS会信者が多く、信者でない
 芸能人は仕事を干されたり、陰湿な苛めを受けるという。清水さんもタレント業を
 引退した後にまで、「」と呼ばれる組織的な付き纏い、盗聴などの
 嫌がらせをされていた。2009年4月21日、母親と共に静岡県御殿場市にある
 霊園墓地へ亡き父親のお墓参りに出かけた先で、変わり果てた姿となり発見された。
 その死因は、ポリ袋を被り硫化水素自殺をはかった事によるものだと発表されたが、
 生前、とても誠実で責任感が強かった清水さんが、母親を現場に独り放置して自殺
 をはかるなど到底不可解だった。また、清水さん達を霊園まで乗せて来たタクシー
 運転手もマスコミに対し「自殺するような様子には見えなかった」と証言している。
 清水由貴子さんは晩年、母親の介護に励む傍ら、S会による集団ストーカー犯罪の
 周知活動も行っていた。つらい時には必ず父親のお墓参りに行く優しい女性だった。

これらの事例は、まだ、ほんの一部です。全ての日本人に、この警鐘を捧げます。

「気になったら徹底的に自分で調べる事だ。
 国民一人一人が、点と点を線で繋げ。  」(黒木昭雄)
118名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:40:18 ID:hfpRZNUF0
だから亀ちゃんは見方にしても敵に回してもうざいんだってw
119名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:41:01 ID:VOWM7c1H0
>>103
>それと内国債だけで破綻している国は多数ある、this time is deferrentという本に出ている

いつ俺が”内国債”と言った?俺は”自国通貨建て”だからと言ってるわけだが?

一般に、日本政府の債務破綻はないという論拠として、
実質100%国内だけでファイナンスされている内国債だからという説明がなされるわけだが、
より本質的なのは、あくまで”自国通貨建て”の債務に過ぎないということだ。
自国通貨建てである限り、たとえそれが内国債だろうが、外国債だろうがたいした問題じゃない。
いずれにしても、いざとなれば、自国通貨を刷ればいいだけの話なのだから。
よって、日本はもとより、アメリカのような多くの外国債を抱えてる国も財政破綻はあり得ない。
120名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:41:02 ID:stYnhk3C0
亀井首相ならデフレ脱却と景気回復を優先するかわりに
財政再建は大きく遅れるだろう
国債格付けは更に下がるかもしれない

谷垣首相なら財政再建は次第に進んでいくだろうが
増税と歳出削減(特に社会保障の見直し)によって
デフレは続き、景気面で痛みを伴うだろう

まあ、どっちも鳩山や菅よりマシだけどね
鳩山・菅は、景気刺激力の無い超赤字財政を作って
その尻ぬぐいに増税するだけだから
121名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:41:21 ID:7N6UTdUi0
>>101
9割が日本国債に化けているお金を外資が運用してくれるとはありがたい
122名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:42:48 ID:FNZtyqQF0


 ^            ,, -──‐-- 、
            ./::::/´゛^``゛^ヾ、;::ヽ
            /::::::/         ヾヘ
           /::::彳          ヾ:)
           _{:::::/ -===ミ,  .,,,,,,, l::}
           {`i:/‐-f´-=rュ、ヽ_,ィ二ニミ::リ
           | y、.  {    ノ {'^々ゝ〉/  亀井静香??
          (_/ ヽ. `ー‐r,、 ヘ,,__ノ )
             { ::...  /   `´^´、  /

                 ____
            ,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
          /: : :/´   `^`'^ヾ、: : : \
         /: : : :シ          ゛^ヾミミ、
        /: : : :彡             ヾ:ミ、  「妖気! 殺気! 井脇!」
        /: : : :シ  _           ∨)
       {:r、: : リ  ,>ミミニェェ、ノ 、  | : }   井脇ノブ子だー!!
       fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ,  〉===、 l : リ  
       }〈 fリ   |    ̄´ィノ´゛{、_ ``ヽ|: ソ
       ノ-ソ ヽ  \___ノ  l   ̄'''ー )q  
      弋ノ  }      (r、  _\__ノ } 「私に入れて、いや、私を入れてー、国民新党に。」

123名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:42:54 ID:gXtbZJ1d0
平沼さんはグループの頭に立つ人じゃないな、保守だから応援してるけど
124名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:44:18 ID:cfdnfGDi0
>>120
少なくとも亀頭なら 日銀の首に首輪を付ける(日銀法改正)わなぁ。(G8はうるさいだろが

よってハニ垣の馬鹿よりはマシ。
ハニ垣とゲルは憲法に財政規律を盛り込む等と言う気の狂った話をしてるから

50回以上死ぬべきだ
125名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:44:48 ID:xtferTK40
死にそうにヨレヨレしてると思ってたが、

脳はもう死んでたんだな平沼。
126名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:46:29 ID:VOWM7c1H0
>>116
民営化されれば容易に海外(主にアメリカになるだろうが)で資産運用が可能になるから。


もし亀井のような郵政民営化反対論者がいなければ、
サブプライムショック、リーマンショックを引き起こしたサブプライムローン関連証券につぎ込まれ、
今頃、日本国民は大損ぶっこいていたかもなw
127名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:46:35 ID:cfdnfGDi0
最大にして最悪の問題

 亀じゃ世論が付いて来ないwwww如何あっても。叩けば埃じゃなくて重油が出る身体。
イトマンからキョエイチュウ まだ誰も忘れてないだろ。

若い世代には悪滅はヤバかったなぁ。 べっとり最悪のイメージ刷り込まれたwwwww
128名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:47:46 ID:kDDGy1JP0
かんべんしてください…
129名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:47:49 ID:AXGYkW1Y0
見た目で×
130名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:47:52 ID:7N6UTdUi0
>>119
同じ事だよ
ではグローバル化がほとんどなかった時代、自国通貨建て債務しかなかったのに
何故いくつもの国で財政破綻はあったんだ?
1946年の日本も日銀がお金すりすぎて新円に切りかえしている
一度金利が上がりだしたら、日銀法改正してお金をすっても金利はさらに上がっていき
利払いの歳出が100兆円だのすっても収拾がつかなくなる、その時点でゲームオーバーだよ
131名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:49:42 ID:RbVqnc6C0
おじいちゃんご機嫌だね。おむつ変えようね。
132名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:49:50 ID:CG4jOkXQO
もれなく新党改革の骸骨禿もついてきます

133名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:50:21 ID:b+TmObS30
>>123
悪い人じゃないしそんなバカでもないんだろうが・・・
なんか三国志の孔明の兄貴みたいな感じだ
134名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:50:37 ID:0PZu88ml0
>>126
それはただの「運用」であって金を奪われることにはならないだろう・・・馬鹿か?
135名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:50:59 ID:KeDQtLKO0
12月3日、東京・日比谷で統一協会(統一教会)系団体
「全国拉致監禁・強制改宗被害者の会」が約3000人(主催者発表)の
決起集会を開き、国会に向けて請願デモを行いました。集会では
青山丘・元衆議院議員(国民新党)が挨拶に立ち、
国会請願では吉田公一衆議院議員(民主党)と
下地幹郎衆議院議員(国民新党)が請願書を受け取りました。

デモ隊は衆議院面会受付所の前で、国会議員に請願書を手渡しました。
受け取ったのは、民主党の吉田公一衆議院議員本人と国民新党の下地幹郎幹事長の秘書です。
民主党・有田芳生参議院議員の『酔醒漫録』によると、いま民主党は議員個人で
請願を受付けることはなく、「陳情要請対応本部」で処理することになっており、
吉田公一議員はこの手続きを行っていなかったといいます。

<吉田公一議員が国会前で「陳情書」を受け取ったのは党内ルール違反なのである。>(『酔醒漫録』より)
<衆議院の議員面会所受付けによると請願受付けは政党としては国民新党だけ。>(『酔醒漫録』より)
吉田議員は民主党内のルールに背いて請願を受け取ったわけですが、逆に国民新党は、
党として堂々と請願を受け取り、実際に受け取る現場に下地幹事長の秘書が
登場していたわけです。国民新党は、7月の参院選の選挙期間中に亀井静香代表が
ワールドメイト教祖の深見東州氏と慣れ合っていた党です
(本紙<国民新党・亀井代表、ワールドメイト教祖との共演で選挙活動?>)。
今回も党の幹事長が統一協会にしっかり利用された形です。

以下ソース

http://dailycult.blogspot.com/2010/12/blog-post_04.html

平沼さんも耄碌したもんだ
136名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:51:04 ID:C7MMmaxA0
これ電通の記事だよ
137名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:51:29 ID:fWFoOmkm0
>>1
>捨て石になりたい」と述べ、

似たようなこと言って現政権に入ったヨサンノカとかいう人がいたっけ。

>首相候補に関しては「自民党の若手にもいい人がいる。民主党にも素晴らしい人材がいる。亀井静香国民新党代表だって、

なにをここに至って血迷ってるのか。
138名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:51:30 ID:JTmOLKmRO
>>1
平沼は自民党を首になった時に終わってた
139名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:52:02 ID:+sHcb4370
>>126
亀井が郵貯資金のアメリカ国債を初めとした積極的な海外運用をって発言したのほんの数ヶ月前の話だぞ? 言ってる事が少し稚拙すぎるようだが
これは釣られてるのか
140名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:53:20 ID:e1yvc+3R0
>>1 いらないよ。今さら亀井とかうんざり
141名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:53:24 ID:NvTtfALy0

中国派でもなく、アメリカ派でもない日本派の亀井だから、志井愛英のネガキャンが凄くなるだろう。
この板もそれ系の人たちが多いからな…

http://www.youtube.com/watch?v=ZDxKxiRow-Y&NR=1
142名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:53:27 ID:cfdnfGDi0
平沼が神格化されたのも所詮 馬鹿緊縮教団教祖 小泉 に対する対抗勢力としてだからなぁ。
教祖がさっさと引退しても、まだ緊縮教団は与謝野やら谷垣やらで見事に勢力拡大中と。
143名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:53:52 ID:Ijtc8wtoO
新自由主義は勘弁
144名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:54:05 ID:4EqrJbik0
なんで救国内閣の下相談にポッポや森元を呼ぶんだ?
それだけで救国の見込み限りなくゼロだわ。
145名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:54:07 ID:glwexYIU0
>>140
何がうんざりなの?
あなた亀井静香の何を知ってるんだよ
146名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:54:22 ID:Nf0fZF2Q0
平沼だめだわこりゃw
亀井も小沢と同じ金の亡者
147名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:55:16 ID:0PZu88ml0
>>141
自分が好きなだけだろう>亀井
148名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:55:18 ID:900xidWp0
国民が知らない反日の実態 - 電通の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html



149アジアのマミ:2011/02/02(水) 18:56:42 ID:I551GvLy0


自民の営業右翼を煮占めると平沼が完成
150名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:56:54 ID:L+GtgsdG0
>>142
小泉は緊縮じゃねー
151名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:58:01 ID:VOWM7c1H0
>>112
>財政規律を守らないならお前の言うとおりだが、
>日本政府は財政規律は絶対に守ると言っている。

だから今の日本政府のその財政スタンスが大きな間違いなんだよ!

バブル崩壊後、90年代半ば以降、日本は新自由主義的経済パラダイムに切諌され、
やれ、財政規律だ、やれプライマリーバランスだの、国家財政を企業会計と同一視した論調が幅を利かせてきたわけだが、
そもそも国家財政は、企業会計や、家計とは本質的に違う。
(国家財政を企業会計や家計と同列に論じるとすれば、それは海外との経常収支を問題にする場合だ)

なぜなら、国家は究極的に通貨発行権を持つんだから。
自国通貨建てである限りいざとなれば金を刷ればいいだけなんだから。

国家の財政政策が制約されるとすれば、それはただインフレ率のみだ。
ただ、それも日本の場合は逆に慢性的なデフレスパイラルに陥ってる以上、
むしろ今の日本にとってはインフレこそが必要なのだ(もちろん許容されるインフレ率の範囲でだが)
152名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:58:33 ID:zdsQoY1E0
細川内閣と同じ事するつもりか
153名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:59:26 ID:cfdnfGDi0
>>150
実際はねw

だけど緊縮の掛け声で見事に教団作り上げただろ縮小均衡基地外どもを纏め上げて。
マスコミも大々的に応援したしね。
小泉は見事に言ってる事とやってるコトが乖離してたから未だマシだったが
後に続く馬鹿どもがマジで緊縮馬鹿一代しだして日本沈没 今に続く

麻生は逆に舵取りしようとしてたが与謝野の癌細胞が背中から刺した
154名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:59:47 ID:L+GtgsdG0
自分が緊縮対象になったとか、マンションブームの時不相応な物件買っちゃって
ローンが厳しいからとかの理由で政治家不支持しないでほしいわ
155名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:59:57 ID:Nf0fZF2Q0
ID:VOWM7c1H0
こういう馬鹿が日本のガンな
金の亡者に積極財政任せたら、自分たちの業界にせっせと金を流すだけだw
その辺をまーーーーったく理解してない
156名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:00:27 ID:CjeWxbJkO
亀井はイトマン事件の許永忠とズブズブのマブダチ。
小沢を弁護するようなクズ。
157名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:00:36 ID:EliO89XY0
亀井先生は少なくとも愛国者。
158名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:00:42 ID:vo1uc2yK0
ルーピーと森元かよ。
159名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:01:30 ID:k9l2NOvH0
自民党を割って出た人を中心にすれば、
空き缶内閣より遥かにまともな政権が出来るな。

間違っても社会党出身者を入閣させ内閣を汚染し
てはいけない。
160創価学会にはっきり言った人は亀井さんだけ!:2011/02/02(水) 19:01:45 ID:33VlCcTO0
>>95 >>117続き

◆【こんなにいます・・・某カルト狂団と対立して不審死を遂げた人々リスト】
●石井紘基議員:民主党、衆議院議員。政治家や官僚の腐敗を徹底追及した熱血議員。
 2002年、与党の不正を暴く何らかの重要な証拠を掴む。10月28日に開催が
 予定されていた国会質問を前に、「これで与党の連中が引っ繰り返る」と豪語した。
 しかし、国会質問当日の朝、自称右翼の暴漢に刺されて非業の最期を遂げた・・・。
 その際、鞄の中に入っていたはずの重要な証拠書類も暴漢に盗み取られ、現在でも
 その所在は不明のまま。逮捕された犯人は当初その動機を「金銭トラブルが原因」
 と頑なに言い張っていたが、裁判で無期懲役刑が確定した後、マスコミ取材に対し
 「本当は頼まれて殺した」と告白。当時の連立与党にはS会と関連深いK党が加盟。

これらの事例は、まだ、ほんの一部です。全ての日本人に、この警鐘を捧げます。

「気になったら徹底的に自分で調べる事だ。
 国民一人一人が、点と点を線で繋げ。  」(黒木昭雄)


◆ 対立するときの理由:創価学会の勧誘を断った。など
161名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:01:47 ID:CMLcJl1uO
>>1
叩きはしないが、平沼はやはり与謝野の考え方に似ているんだな。
162名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:02:38 ID:FSwLPU9o0
大政翼賛会で一億総火の玉。こんどこそ全滅するな。
163名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:03:01 ID:j3Hzk+sM0
亀井なんて郵政改革法案を通すためだけに民主党と連立してるだけだろ。
民主党もそれを亀の鼻先に人参のようにぶら下げて連立離脱を防いでる。
党派を超えた救国内閣に、由紀夫や赤を取り込んだら自・社・さきがけ連立で
以前やったのとほぼ同じメンバーだろ。
何か良いことあったか? 
平沼さんも何考えてるのかよく分からん。
164名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:03:03 ID:VOWM7c1H0
>>134
その運用に失敗すれば金を奪われることに他ならないわけだが。
金融業界なんてものは、顧客をはめ込んでナンボ。日本なんてそれこそカモだろうに。
サブプラムショック、リーマンショックの現実が端的にそのことを物語ってるだろうに。

馬鹿はおまえ、いやおまえはただのカモだw
165名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:03:16 ID:cfdnfGDi0
>>155
それでも外人のガキに子供手当て回すより、CO2削減費用で海外に取られたりするより
国内で循環するだけマシかもなぁw
結果市井に金が回るのであれば、白い猫だろうが黒い猫・・・・
白い亀頭だろうが黒い亀頭だろうが(ry

とにかく今の民主が糞過ぎてどいつでもマシな件w
166名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:03:19 ID:KLM/w7+zP
>>160
コピペすんなバカ
ブログでやってろ
167名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:03:48 ID:wpIDCR4G0
>>153
小泉政権でも、最初の頃、柳沢がやったよ。>緊縮
失敗だと分かったから、更迭された。
そして、竹中重用。

麻生はブレーンが、経済音痴のリチャードクー。
首脳会談とかで、金融政策より、財政出動だと語って恥かいた。
その後、クーは友人ですらないに格下げw
168名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:04:31 ID:QTTG/Eut0
なぜ麻生や安倍じゃないの?
派閥が小さいから?
きちんと情報得ている若い人の間では人気あるのに。
169名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:05:34 ID:yiIebhKy0
春デブリφ ★が建てた
電通の記事ですよ
170名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:06:21 ID:JIuU/k9tO
世話になってた自民が一番苦しい時にとんずらしたジジイが何をほざいてるのやら()三笑
171名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:06:42 ID:VOWM7c1H0
>>155
金の亡者は郵政民営化を押しすすめた小泉やケケ中のような外資の犬どもだろw

いや、なにより金の亡者は外資・金融業界そのものだろうがw


てか、おまいらサブプライムショック、リーマンショックの現実からなにも学んでない無能か?w
なにも理解できていないのは貴様自身だ。恥を知れ
172名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:07:06 ID:0PZu88ml0
>>161
似てると言うか結構空っぽなんだよ>平沼
で、保守をファッションとして着てるだけ。
無欲である自分に酔ってるわけで無心ではない。

中身がないから与謝野の言葉に乗っちゃったんだろうね。
与謝野は民主党との連立に平沼も前向きだったと言ってたが、
多分本当の事だろう。ある意味裏切られたのは与謝野。
ただ、そんな連立が上手くいくと思った与謝野は本当に政局音痴。
その政局音痴にすがった菅は馬鹿。それを仕掛けた読売と朝日も謎だけどな。
173名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:07:53 ID:r72PUsb40
アホやこいつ
174名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:07:57 ID:88zbHAxX0

右派でも、グローバルだの構造改革だの言っている
「企業が国を食い物にするのは当然だ」という連中は
気にいらねえ

やっぱり、保守と言えば、戦前回帰か、1980年代回帰か分かれるにせよ
 「富国強兵」「産めよ増やせよ」
  「両親揃った日本の家庭」「国産品愛用」じゃねーの?

亀井の
 「外国人参政権反対」「夫婦別姓反対」「非正規を正社員に」
  という主張は、現実的かどーかは別として、方向性はいい

平沼も別に一時的に民主と組んだっていいんじゃね?

亀井と平沼が「国家の威厳が、企業に優越する保守」を
設立するなら応援するぞ





175名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:08:20 ID:CUUoTvQO0
外国人参政権で言うと、この人が与党で頑張ってくれたから
実現しなかったっていう風に認識してるんだけど。
参議院がねじれる前ね。
176名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:08:55 ID:aJ/AUXqv0
>>170
自由民主党 (日本) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A#.E7.B5.90.E5.85.9A.E6.99.82

結党時 [編集]
1955年(昭和30年)
11月15日 自由党 (日本 1950-1955)と日本民主党の合併(保守合同)により結成。当初は総裁を置かず総裁代行委員を四人(鳩山一郎首相・前日本民主党総裁、緒方竹虎前自由党総裁、三木武吉前日本民主党総務会長、大野伴睦元衆院議長)設置した。
当時より1964年まで、アメリカ中央情報局より「共産主義の影響を排除する為の、プロパガンダ的秘密支援計画」の一環として資金援助を受ける[3][4][20][21][22]。
1956年(昭和31年)
4月5日 - 総裁選挙を施行し、鳩山一郎首相を初代総裁に選出。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
177名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:09:56 ID:0PZu88ml0
>>164
そんなことをしたら信用が失われて次から客がつかないだろう。
信用があるからこそ運用を頼むわけで信用できないなら頼まなければよい。

つーか、頼まれた運用資金をワザと損失するとか誰がやるんだよwww
178名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:10:03 ID:wpIDCR4G0
>>171
政治家になる前は選挙資金もおぼつかなかった亀井さんは、
政治家になって、政治家が稼ぐ以上の金を稼ぎましたとさ。
179名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:11:29 ID:U+dtOXMGO
救国って何もやらん内閣だろ。既得権益万歳とか死ねよ
180名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:12:20 ID:stYnhk3C0
>>167
ニューヨーク連銀にいたリチャード・クーが
経済オンチとは思えないんだがな

まあ方向性に旧ケインズ学派っぽい偏りは感じるが
学歴も含めて
少なくとも池田信夫ごときにどうこう言われるようなキャリアじゃないと思う
181名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:12:51 ID:Nf0fZF2Q0
>>165
民主が糞なのは当然として
考えるべきは時期政権に小沢や亀井の様な守銭奴をいかに排除するかではないかな?
旧田中派(経世会)が創りだした利権構造に嫌気さしてるだろ?
自民批判のほとんどがそれから始まってるし
182名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:13:21 ID:0PZu88ml0
>>174
仮に連立しても民主党政権の中で国民新党と立ち上がれ日本が占める割合は極小だろう?
国民も支持してない。0%コンビだろう。そんなのが国家運営をリードするの?

そもそも民主党の面々を並べて保守を謳う事の馬鹿さって・・・
183名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:14:13 ID:L+GtgsdG0
>>167
竹中も、金融オンリーじゃなかったよな?
184名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:14:42 ID:RHZZ/QDl0
ネトルピからしたら悪夢だろうなあw
親子別姓も在日参政権もポシャるしw
185名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:14:43 ID:3gBLTSyf0
いくらなんでも、政党支持率0.0%の党首が首相になるのはダメだろw
186名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:15:26 ID:88zbHAxX0
>>177
いあ、手数料・金利が稼げれば株屋や金融屋はそれでいいわけだからさ

長期的より短期的に殺して巻き上げようとする場合だってあるだろ?

キャバスケが「愛してる」といいつつ客を食い物にして
使い捨てにするのと同じ構図は金融業界にもあるさ
187名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:15:41 ID:z/7dwMdsO
平沼ってやっぱりバカだったんだな。このタイミングでこんなこと言うとは。
188名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:16:48 ID:RHZZ/QDl0
>>175
だからネトルピは憤慨してるわけよw
189名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:16:51 ID:BaKvhBRi0
>>187
1 名前: 春デブリφ ★ [sage] 投稿日: 2011/02/02(水) 17:57:57 ID:???0

時事通信社 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E4%BA%8B%E9%80%9A%E4%BF%A1

沿革
1901年 日本広告株式会社および電報通信社が創立(現在の電通)

190名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:17:03 ID:UYeBXGkS0
>>8
亀井さんは一番現実的な保守だよ
自民党とかはファシズムなだけ
平沼さんは理念第一だし、経済については見えてこないし
191名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:17:24 ID:Nf0fZF2Q0
>>188
亀井ががんばったから?

ないないwwww
192名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:17:26 ID:rfN7ZV5+0
寝癖総理が誕生したら、中小企業は国営化され自営業者も
みなし公務員になりそうだなw
193名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:17:47 ID:VOWM7c1H0
>>177
事実、サブプラムショック、リーマンショックが引き起こされたわけだが?

>つーか、頼まれた運用資金をワザと損失するとか誰がやるんだよwww

損失が出たとして、
運用を委託した顧客にそれがワザとかワザとじゃないかなんてどうやってわかるんだ?w

おまいは金融業界の悪辣さがまったくわかってない。
おめでたすぎwまったくいいカモだなw
194名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:18:13 ID:wpIDCR4G0
>>180
池田も変なやつだよな。
クー批判は、高橋洋一とかが書いている。
財政一辺倒に、バーナンキも驚いたってw
195名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:18:15 ID:88zbHAxX0
>>185
いあ、亀井が首相になってマスコミ改革したら
結構支持率変わるんじゃない?

政党支持率なんて「マスコミの操作」が相当効くし
マスコミを広告費で操作しているのが経団連だし

日本は「非常に不完全な民主社会」なのを認識すべき
196名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:18:21 ID:0PZu88ml0
>>186
では、そう言うことがあった具体的な例を示してくれ。
197名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:18:53 ID:CMLcJl1uO
しかし小沢、反小沢の亀裂から民主党が立ち上がれに打診してきてるんだから、連立したいなら与謝野の言う通り、あの時がチャンスだったと思うよ。

小沢派と組むと言っても、小沢派のが小さな政府望んでんのに。
どういう整合性つけるつもりなんだかな
198名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:18:58 ID:O7zsnP+O0
これは亀井首相も、だろ
別に亀井限定で話している訳じゃないし
199名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:20:06 ID:fla/jiBG0
ついにカメックスになる時が来たのか
200名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:20:42 ID:fmrTRIG/0
この記事を真に受けてる奴がこんなにも!!
201名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:21:10 ID:0PZu88ml0
>>193
運用に成功すれば長期に大きな利益を上げられるのに
ワザと負けて資金を他に利益誘導するとかwww
陰謀論とか好きなタイプ?

つーか、リーマンブラザーズがリーマンショックをわざと起したのか?
馬鹿じゃね?
202名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:22:54 ID:RHZZ/QDl0
平沼が言ってることは、「反日政策をしないなら審議に応じてやる」ってことだからなw
ここでも親子別姓や在日参政権の成立に全てを捧げているネトルピは顔を真っ赤にしてるし。
203名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:23:41 ID:Y154XelcO
菅が退陣するなら亀井でいいよ
204名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:23:43 ID:tUWTtPOC0
窮極内閣
205名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:23:52 ID:0PZu88ml0
>>197
小沢は小さい政府志向じゃないだろう。
小沢は国を小さく切っちゃえば地方分権を目指してるフリをしながら全権を掌握できるって思ったんだろう?
206名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:24:03 ID:0mN9O0Pe0
リーマンショックで大人しくなったと思ったところに管がTPPとか言い出して
ゴールドマンサックスとかが狙いつけてきやがったから救国内閣は必要だな。
207名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:24:51 ID:6+sTTkIK0
亀ちゃんじゃ救国なんて無理
208名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:25:21 ID:88zbHAxX0
クーのいう話は
「中国の人民元安がなければ成立する話」だろうね

人民元が安いから

日本にしろ、米国にしろばら撒いても、中国製品が売れて
日米の借金で、中国の景気がよくなるだけ・・だからな

ただし、麻生さんが恥掻いたってのは、単に
「欧州の政界中枢が金融屋に牛耳られすぎているから」
ってのもあるんじゃないの

法人減税引き下げ競争など「腐敗の報酬」で、
日本を含めて各国ソブリンリスクだからな
209名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:25:46 ID:gXtbZJ1d0
210名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:27:22 ID:wLF77ZnF0
>>1
こういう見出しでミスリードして、何が楽しいのかな
時事通信さんは
211名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:28:28 ID:8GwtzD1g0
これ、時事通信(電通)の妄言記事(7行w)じゃんか
212名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:28:30 ID:88zbHAxX0
>>207
亀の主張・政策は「日本国にとっては」「各党の比較でいえば」一番マシ
財界や金融屋にとっては喜ばれないかもしれないが
213名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:30:14 ID:IgS+qsdu0
なんか年寄りばっかし
214名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:30:35 ID:0PZu88ml0
>>212
政策だけ見れば幸福実現党が一番良いぞ。
投票はしないけどなw

よく見えるってだけで選ぶのは危険だな。
215名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:32:01 ID:VOWM7c1H0
>>139
たしかに一時期そんな発言を亀井がしたことあったな。
俺もその時には大いに失望したが、
それまでの、そしてそれ以降の亀井の経済スタンスや政治理念と照らし合わせてよくよく考えれば、
その発言は、良くも悪くも老獪な一流政治家らしいリップサービスというか、
アメリカに睨まれないための現実主義からくる妥協によるものだろう。
いや実際にはそうするつもりはサラサラなくその場をやり過ごすためだけの発言の可能性が高い。

仮に実際米国債で運用するとしても、民営化して政府の与り知らぬところで好き勝手な運用がされるよりも、
あくまで政府の指揮下の下に運用されるほうがよっぽどリスクは低いだろう。
216名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:32:07 ID:y+LjSjJNO
亀井首相、小沢財務、福田官房長官、ムネオ外相、森元幹事長で新党レジェンドの結成や!
217名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:32:15 ID:yGZyeAJ60
亀井、平沼は同じ派閥のbP、2だったんだし、
この発言は普通なんじゃないの。
性格はかなり違うが、政治の方向性は近いしね。
218名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:33:55 ID:PXmaRkL7O
暗黒時代の到来
219名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:35:01 ID:0PZu88ml0
>>216
一人収監されてるけど・・・
220名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:40:51 ID:Z3pFyQsi0
>>217
MSN産経ニュース
自民、たちあがれ 早期倒閣で一致 初の党首会談 2011/01/19
菅直人内閣の打倒を目指し共闘していくことを確認した。両党党首の会談は初めてで、自民党側の要請で実現した。
自民党執行部は18日に公明党幹部とも会談している
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110119/stt11011922540083-n1.htm


国民新党 亀井靜香 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E4%BA%95%E9%9D%99%E9%A6%99#.E5.89.B5.E4.BE.A1.E5.AD.A6.E4.BC.9A.E3.81.A8.E3.81.AE.E5.AF.BE.E7.AB.8B
1990年代半ば頃に、同じ1979年初当選組の白川勝彦と共に、
創価学会と政教一致についての問題を追及する憲法20条を考える会を発足させ、亀井は会長に就任した。
221名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 19:50:51 ID:RS3iyKbA0
時事ドットコム(電通)
小沢氏起訴「極めて残念」=国民新・亀井氏 2011/02/02
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011020200570
222名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:00:48 ID:ygL+9FdX0
亀井首相でプラスなのは外国人地方参政権に反対ということぐらいだな
223名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:10:45 ID:qxIs+wTL0
あんな自分勝手なヤツは、保守でも認めない
224名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:13:46 ID:NvTtfALy0
>>223
田母神俊雄の私の国家論「アメリカ頼りでは本当の保守とは言わない」
http://www.youtube.com/watch?v=ZDxKxiRow-Y&NR=1

225名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:21:34 ID:FpGH/fGf0
パチンコに縁の深い国会議員
http://plus.kakiko.com/pachinkotax/representatives_pt.html

Yahoo!知恵袋
亀井静香の支持者にパチンコ業界があるのでしょうか?初めて聞きました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129720521

亀井静香「我々パチンコ議員は最強だ」(17)
http://read2ch.com/r/eco/1256059321/

亀井静香ってなんでパチンコ業界を応援してるの?
http://www.nihongodeok.net/thread/news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126228650/

昨年末、亀井静香大臣が、総理や前原大臣にカジノ合法化を突きつけたニュースはご存知でしょうか?
http://ameblo.jp/godskitchen/entry-10426337951.html
226名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:24:07 ID:o3KJmvw30
個人的には保守でも反米保守は嫌いだな。
227名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:40:32 ID:M3x/d9UiO
亀井はパチに甘いが、政策まともだぞ。
郵政民営化はアメリカによる戦略だろ。
死刑反対と言ったのは死刑廃止されないのを分かってて、わざと言ってる。
228名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:55:04 ID:ly79cX380
<鳩山パチンコ政権>鳩山政権とパチンコチェーンストア協会の危ない関係 ― 2009/09/21
パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザーには民主党議員が22名。
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/09/21/4589907

民主党の正体 パチンコ 
http://www15.atwiki.jp/minshu/pages/45.html
229名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:55:59 ID:2JslMVc2P
静香タンが、国会議員目指すまでの経歴は涙ものだけど、
草加公明の圧力に負けて以後は駄目駄目だね。
230創価学会にはっきり言った人は亀井さんだけ!:2011/02/02(水) 21:00:34 ID:33VlCcTO0
>>95 >>117 >>160 続き
◆【こんなに大勢いるよ!?某カルト狂団信者の凶悪犯罪者リスト!!】

●松○弘芳→少女5人と買春、児童買春・児童ポルノ法違反、元K党江○川区議。
●大○豊太郎→老人ホーム入居便宜を盾に支持者女性を強姦、元K党○阪市議。
●鈴○友吉→知人女性と不倫スキャンダル、子供の前で変態交尾、元K党文○区議。
●福○孝行→山口県母子殺害事件犯人、在日朝○人、某S学○員。
●畠○鈴香→秋田県連続児童殺害事件犯人、在日朝○人、某S学○員。
●三○歌織→夫バラバラ殺害事件犯人のセレブ妻、在日朝○人、某S学○員。
●三○正信→ペッ○ーラ○チ強姦事件犯人、某S大卒、某S学○員。
●北○大輔→ペッ○ーラ○チ強姦事件犯人、某S大卒、某S学○員。
●宅間守→大阪附属池○小学校児童殺傷、朝○部落出身、某S学○員。
●東慎○郎→通称「酒鬼薔薇聖斗」、神戸の首切りサイコ殺人鬼、帰化人。
●少年A→板橋両親殺害・ガス爆破事件、両親、自身共に某S学○信者。
●林真○美→和歌山毒入りカレー事件、4人毒殺63人が負傷、帰化人。
●山○誠→レッサーパンダ帽子男、女子大生刺殺事件犯人。自身と父親も某S信者。
●長○部泰輔→林○枝さんスーツケース詰め殺人、小中高と某S学園。
●引○利明→マ○ダ本社工場連続殺傷事件犯人、自身、両親共に某S学○員。
●織○城二(金聖鐘)→ルー○ー・ブ○ックマンさん殺害事件、神奈川帰化人。
●金○根→連続児童虐待暴行殺人、6名の女児死亡、在日○国人の強姦魔。
●李○一→東京で「ガ○の使い」関係者を名乗り少女140人を強姦、在日○国人。
●張○朝→長野で「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を強姦、在日○国人。
●T→岩○県知的障○者施設職員、知的障○者女性を強姦・妊娠させる。学○員。
●T→痴情の縺れから不倫相手を殺人未遂・銃刀法違反で逮捕、某S学○本部職員。
●池○犬○→上記犯罪者らの親玉。信者レイプ事件、公職選挙法違反、朝○部落出身。

※日本で起きた凶悪犯罪の内9割は、某カルト狂団関係者の仕業です!!
 日本人の皆さん、某カルト狂団信者には気を付けましょう!!(そうか、そうかw)
231名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:04:21 ID:CjeWxbJkO
亀井はイトマン事件の許永忠とズブズブのマブダチ。
連続殺人鬼小沢を弁護するろくでなし。http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1296642060/95
232名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:06:13 ID:+5g2hxo30
>>231 タクマ コスモポリタン 国際航業 光進 武富士 福田勝一 ジェイ・エス・エス

でぐぐっちゃだめだぞ
233:2011/02/02(水) 21:07:25 ID:33VlCcTO0
>>231
連続殺人鬼小沢とは誰?
234:2011/02/02(水) 21:10:03 ID:33VlCcTO0
>>231
民主党の小沢さんのことだとしたら、小沢さんは集団ストーカー被害者でもありそうだよ。
集団ストーカー=創価学会
創価学会の支持母体は公明党。
235名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:15:47 ID:sgt3NV21O
亀井先生が総理大臣、平沼先生が副総理大臣兼外務大臣とかいいね。戦後
初めて自主独立派内閣になるね。アメリカが絶対認めないだろうけど
236名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:18:44 ID:UntUqvhc0
>>226
同意。俺は保守派だが、反米保守は嫌いだわ。
反米保守は非現実的、かつてこの国を滅ぼした思想だからな。
日本はアメリカに匹敵するような超大国にはなれない、かといって中国に従うのは論外、
だから消去法でまともな選択肢は親米保守しか残らない。

親米保守=世界一の超大国アメリカと手を結びつつ実利を得る、賢い保守派
反米保守=非現実的な似非保守、頭の悪いオナニー思想
237名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:23:07 ID:q5FsoJMX0
おいおい、政権から離脱したらって言ってるじゃねーか

ミスリードすんなよ
238名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:28:40 ID:2I0/IsWx0

今の政界のパワーバランス的に
平沼 亀井が中心の政権ができる可能性は0だな

極小の議席数を補完するには小泉を上回る
国民の熱狂的「平沼!平沼! 亀井!亀井!」コールが沸いてこないとな

現実性は0
239名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:33:42 ID:iiC5EZXM0
>>236

「米国への隷属はやめよう」、を「反米」だとレッテル張りするのは
どう考えても賢いとは言えないけどな。
240名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:34:16 ID:6a/xieVv0
米国債買うよってオバマにいった亀ちゃんは反米じゃないから
そこのところは大丈夫
241名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:35:49 ID:wbbamB2K0
がめつい静香ちゃんはありえないだろ
242名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:46:02 ID:vHmeQNRc0
超党派とはいっても、見飽きた顔で内閣をいくら作ってみてももう無理だと思うぞ。
国民はそんなこととっくに見抜いている。
わからないのは国会議員だけみたいだな。
243名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:47:56 ID:UYeBXGkS0
亀井さんは現実的な保守だと思うぞ
(民主のキャッチコピーである)国民生活第一を実質行っているのは亀井さんだし
今財政出動させないと地方や中小が破綻するよ
増水対策や除雪にはどうしても地方補助金は必要不可欠だし
244名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:50:09 ID:CwxoKGEe0
元首相が二人噛んでる時点でダメだろ
245名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:50:20 ID:oQOYnpdi0
平沼は失墜したろいろんな意味で
246名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:51:14 ID:kGBH2iiPO
安倍さんがいいよ、ずっと安倍さんでいいよ
247名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:51:47 ID:gWiR+g7Z0
亀井とか、左翼が首相になるとか、マジあり得ない。
亀井は、「これでもか!」と言うくらい左翼。

・民主党政権の一員
・日米同盟の弱体化(国民新党の下地)
・モラトリアム
・大きな政府(ばら撒き、郵政国有化等)
248名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:53:42 ID:yhr/MGIq0
窮国内閣
249名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:56:14 ID:kK3jzpJE0
どうせ妄想なら、大連立より解散がいいな
250名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:57:45 ID:0NA6+fTE0
亀井は考えが古すぎだろう
251名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:58:15 ID:gWiR+g7Z0
>>236
日米は、利益だけでなく、価値をも共有する同盟国である。
それは、両国の歴史と伝統に根ざした価値観だ。

日米が共有する利益
・東アジアの安定
・テロとの戦いの勝利
・シーレーンの確保
・WMD不拡散
・弾道ミサイル防衛

日米が共有する価値
・自由
・人の尊厳
・民主主義
・市場経済
・法の支配
252名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:00:06 ID:ZgB1AcGv0

【話題】 凶悪化する老人たち! キレる老人が増えている!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296633106/
253名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:00:24 ID:CjeWxbJkO
254名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:00:44 ID:cSyP7k4p0
>>1
鳩山ってw、ふざけてるのか!
255名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:01:15 ID:iGbcDBey0
>>236
アメリカが超大国でいられることが難しくなると思うよ
256名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:02:14 ID:J19Xi71W0
暴力団からワイロもらってる時点でダメだろwww
257名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:03:44 ID:L+GtgsdG0
>>243
現実的じゃねー
お前の現実を維持してくれるだけ
258名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:05:40 ID:gWiR+g7Z0
ていうか、国民新党って、支持率0%じゃん(笑)
259名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:05:46 ID:nrqs1CUz0
>>1
なんか、平沼さん最近やる気ないよね。
どうしちゃったの。
260名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:07:24 ID:UYeBXGkS0
亀井静香さんは日本の国民性に合った現実的保守

安倍だと、国民監視や強制、洗脳ばかりになりそうだし

261名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:12:15 ID:CjeWxbJkO
亀井はイトマン事件の犯人許永忠とズブズブでマブダチ宣言してた馬鹿。
連続殺人鬼の闇将軍小沢を弁護してるロクデナシ。
寝癖直せよ静香〜!
262名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:13:04 ID:nrqs1CUz0
>>260
国債バンバン発行すれば、増税しなくて済むとか言ってた
経済音痴なのに?
263名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:17:00 ID:+CkQQETjO
亀井首相



何故か 財務は与謝野やったりして
264名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:18:14 ID:e11nHrzc0
この人も小沢一郎に似ていて前評判だけなんだよね
自民党時代もこれといったことは出来ないしコバンザメタイプ
265名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:18:41 ID:oWS3UhUt0
地盤の組織がしっかりしてない時点でこいつ1人が先走って首相になっても政治は機能しない
民主か自民しかないよ。民主が烏合の衆と証明された以上今の日本で政治ができるのは自民だけ
第三の政党から首相出すなら与党目指せる規模じゃなけりゃ意味がないぞ・・・
266名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:19:11 ID:sZvmuRh20
>>1
漢字間違ってるぞ

× 救国内閣
○ 窮国内閣
267名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:23:21 ID:UYeBXGkS0
>>265
民主が自分達が選挙前に言ってきた事と今行おうとしている事が反対になってきている

なので政権維持したければ亀井さん主導で協力した方がいいかと
268名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:23:49 ID:v5s9K37B0
>>260
右派・左派問わず不特定多数の国民から支持を得やすいのは確かだね。
269名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:26:23 ID:7Y1/CKTT0
亀井静香先生万歳!!!

あなたに日本の再生は託された!
270名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:30:40 ID:M3x/d9UiO
亀井の場合、毒のある政治家だからな。
表も裏も知りつくしてるから、これは賭けで亀井首相支持するよ。
271名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:33:29 ID:0NA6+fTE0
郵便の今の状態を見てなぜ亀井を押せるのかナゾだ
272名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:34:01 ID:Rxne1CDs0
平沼さんと亀井静香がついに手を組んだか、、、
保守再生の胎動を感じるな。日本万歳!
273名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:37:41 ID:qJCNFhJl0
平沼…とことん、落ちるところまで落ちたな。
274名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:39:05 ID:wbbamB2K0
亀井久興かもしれないだろ
275名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:39:55 ID:JDK3DoLbO
まずカンチョクト降ろそうぜ。自民党、民主党かまわずさ。
民主党指示者でもカンチョクトは嫌いなヤツ多いからな。
276名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:44:37 ID:aHOXQI8G0
ちょっと平沼さんそれは・・・亀井絵里の間違いではないでしょうか?
277名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:46:04 ID:ed0uujsF0
民主党の鳩山由紀夫前首相
自民党 の森喜朗元首相

あー、ダメだこれ
278名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:50:39 ID:BmOYv0VS0
米国従属からの脱却による自主独立と自主憲法制定は夢ではあるけど
平沼や亀井の世代が生きてるうちに達成するのは難しいかもな。
そういう次世代の育成もしないとダメだろ。
279名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:50:40 ID:6a/xieVv0
平沼的には何の不思議もない行動だろう
最近の若い者は知らないかも知れないけど
まだ亀井が暴れん坊だった昔の頃
平沼や中川酒なんかを引き連れて亀井グループを作って
少数派閥でありながら政党を振り回してた時期があったんだよ
280名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:50:53 ID:ENvpIrUS0
イカれたポンコツばかりの与党だから、もう亀井くらいしかいないんだろ
281名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:53:32 ID:gf7W1WSz0
正直、亀井が一番期待できるかもしれない
この終わりかけの日本を救える可能性があるのはこいつぐらいかも
282名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:57:11 ID:+CkQQETjO
国会で亀井の質問を麻生と中川酒が楽しそうに聞いてたね
283名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:58:27 ID:d1choBkc0
亀井は確かに国民受けが悪いからなぁ。
政策とかの方向性はかなりまともなんだが。

ていうか、国民新党の支持率が0%って状況が、
日本国民がどんだけ騙されてるのか分って絶望的だ。
284名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:58:39 ID:e11nHrzc0
>>278
こいつらじゃ無理
出来れば自民党時代にやっているわ
285名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:00:13 ID:DnquonAw0
平沼もとうとうボケたか。亀井静香が特定郵便局長会の郵政改正から
手を引いたら殺される。それほど莫大な資金援助を受けているのだ。
286名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:04:22 ID:y59Xr6k40
亀井は広島の原爆のキノコ雲を実際に見た男。
できれば特攻隊の生き残り梶山静六がもうちょっと生きていて、
亀井とタッグを組んでほしかったなあ。
287名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:05:44 ID:LlYme5tCP
アメリカと中国、経団連に対して全面服従している菅、谷垣、善美より百兆倍まし。
288名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:12:31 ID:ljt0wNPy0
いくらなんでも朝鮮人沸きすぎwww
さすが平沼さんスレ
289名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:15:05 ID:ljt0wNPy0
ちなみに亀井(国民新党)は、「外国人参政権絶対反対」ね。
わかった?このスレに大量発生中のチョンのみんな。
290名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:15:53 ID:MB5/qg9U0
まともな政策で首相の器があるのは亀井か麻生だろうな
安倍はちょっと理想主義的で逆に庶民には暮らしにくくなるとおもう
291名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:17:36 ID:vs5wqAVjO
総理を祖父に抱く名門・平沼家と犬と犬作を叩き殺す暴れん坊・亀井が組めば無敵だよな。

谷垣とか喜美じゃ相手になんねえよ。w
292名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:18:03 ID:LlYme5tCP
以下、【痛快言行録
亀井静香が吠える
K&Kプレス】より抜粋

「記者会見だって何もわたし、ここ(大臣室)だったらよ、あなた方、記者だと言っている人たちに限定しているわけではない。〜渋谷でぶらぶらしていて、シンナー吸って徹夜しているような若者でも構わねえんだよ。」

「この亀井静香をCIAが暗殺でもしない限りは、アメリカの言う通りにはならないよと。」

「今の外務省は国務省の分局だよ。〜残念ながら、国賊と言われても…。わが国の利益を考えず、向こうの言っていることをそのままガンガンガン、『大変なことになるぞ』『大変なことになるぞ』と。」

「亀井静香が言ったって、信用しません。人相も悪いし、頭が良さそうでもないですから。」

「…記者クラブの財研の連中というのは、ずっと財務省に洗脳されてしまっている。」

「あなたたちが預けたお金三百五十兆円がアメリカに取られるんだよと。わたしは政治家としてそんなことを許すわけにはいかない。」

「大新聞が狂っている発信源なんですよ。〜占領時代と同じ考え方で。アメリカの機嫌を損ねたら、日本は大変なことになると。どんな大変なことが起きるのか、言ってみろって。」

「今になって、逮捕しなければ良かったなというのが何人かいますよ、本当に。わたしが逮捕したために人生が狂ってしまった。」

「わたしは弱者という言葉は本当は好きじゃない。誰でも恵まれていないときがあるから、本来の力が発揮できるような環境をつくってあげたいだけなんだ。」

「お金がないときには、とにかく百円玉が落ちていないかと下ばかり見て歩いたことがあります。そういうときに限って落ちていないのですよね。」

「将来、子供が学校に行くのに学資を積み立てておく。〜いくらそれを積み立てたって、お父さんの稼ぎが悪くなってしまったら、お父さんが病気になってしまったら、その積み立て自身の意味がなくなってしまうんです。」

「一億円以上の給料を公表されては困るみたいなご託を並べるアホな経営者もいるけど、一億円以上取っているのをさらされてしまったら風体が悪いのなら、ちゃんと仕事をしろというのですよ。」

「まだみんなと飲みたいんですが、彼女がシャワー浴びて待ってるので、湯冷めさせるといけないから、わたしはこのへんでおいとまします。」
293名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:19:38 ID:gf7W1WSz0
>>290
そうだな、麻生も復活してほしいがさすがにマスコミにあれだけネガキャンされたのでは
もう国民の支持は得られないんだろうなあ

民主党も今なら麻生がやってた経済政策がいかに正しかったか理解できてるはずなんだろうけど
麻生とか亀井とか日本を立て直すことができそうな奴を叩いてたマスコミは日本を崩壊に導いた張本人だ
294名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:20:25 ID:MIGtLun70
>>283
国民新党のイメージ

郵政以外に思いつかないだもんw
295名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:22:49 ID:vs5wqAVjO
亀井先生は創価学会から抹殺指令が出ているからなぁ。
創価の息がかかっているテレビ局じゃまた、基地外扱いされるんだろうなぁ。
296名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:25:01 ID:LlYme5tCP
>>35
借金が急激に膨らんだのは、自民党から民主党内の自民党出身者が抜けた以降だ。
ここ十数年の間の自民党政権の時代の出来事。
297名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:25:29 ID:Rj2xycjv0
ミンスから離れたんなら考慮の内としても
圧倒的に数の違うミンスの中でじゃあねぇ
298名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:25:41 ID:GYhg+Q5Q0
どの政治家だろうが、利権のためにのみ動く。
これだけは不変。
299名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:28:08 ID:8QxhzqvLO
亀井が過去に日本を救った実績でもあるの?
寝ぐせ立てて首がよく痙攣してる事は知ってるけど
300名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:32:56 ID:wbbamB2K0
救国軍事会議のエベンス大佐って感じだな
301名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:33:16 ID:/HmwBM7I0

亀井だけはやめてくれ、 こいつは右肩時代で思想が固定されて、
昔通りやれば昔通りうまく行くと考えてる節がある。

今の日本でこいつの考え方適用したら日本が沈没するわ。
302名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:34:45 ID:gwWt/ocg0
そろそろ大政奉還したほうがいいんでないか。
民主主義は意思決定プロセスが悪すぎる
303名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:35:07 ID:iiC5EZXM0
>>292

静香は漢
304名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:38:28 ID:8m6MbR1A0
うすのろが徒党組んで「救国」ゆうか?笑ろうてしまう
どうせ政府を救って国民にワリを食わすことしかできんのだから全員解雇が妥当
305名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:38:30 ID:nrqs1CUz0
>>289
チョンってさ
ねらーが嫌うものは、自動的にチョンの味方だって思ってしまう
非常におめでたいおつむを持ってるんだよね。
だから、亀井先生亀井先生ってわらわら湧くんだよねwww
306名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:39:29 ID:M3x/d9UiO
>>295
小泉政権時代、亀井はマスコミに悪者扱いされたけど、あれも創価の息がかかっているテレビ局の仕業だったんだろうな。
307名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:41:22 ID:zFCJbExe0
.       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \         ________
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',
308名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:42:53 ID:ljt0wNPy0
ここもチョン大盛りw

外国人参政権なんて絶対通らないよ?wwwww
309名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:44:58 ID:GR2KjeHy0
「救国」とか厚かましく口にするヤツなんてロクなもんじゃない。
口だけホシュの平沼の平沼ならなおさら。

与謝野に捨てられて、今度は亀井かw
ほんと人望無いよな平沼はw
310名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:49:20 ID:3oY0Kt4A0
救郵便局内閣にしかならないだろう
311名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:58:30 ID:fMc/mUR60

これっぽっちも保守じゃねぇ与謝野を人数集めで入れてポイ捨てされた直後に、
倒閣後に現連立与党党首を首相にする?
「現連立与党党首を総理にするので、倒閣を支持してください。」ってか?
平沼はアホか?

立ち枯れに入れなかったのは正解だった。
権力から零れた者が集うゴミ捨て場政党になってる。
312名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:59:09 ID:1Fkm5WbkO
>>平沼赳夫衆議院議員

>自民党の若手にもいい人がいる。

絶対に大連立に安倍晋三を入れるなよ。

>民主党にも素晴らしい人材がいる。

絶対に大連立に小沢一郎を入れるなよ。

この2点を厳守して下さい。
313名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:59:51 ID:KsZplnk/O
憂国救国はおなかいっぱい
314名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:04:05 ID:vM5jw3Ej0
亀井が首相なら国土交通大臣に許永中
315名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:08:54 ID:iVlGj5IU0
そもそも平沼さん自身が、「首相でお願いします」と言われれば、
立ち上がれも丸ごと行ったりもしたんだろうけどな。

平沼さんにしてみりゃ、そんな事は与謝野さんも当然分かってると思ってて、
実際に与謝野さんが連立話持って来たんで、
「おっ。まぁ首相なら主導権取れるしな。話くらい聞いてやろう」
って感じで話を聞いたら条件が入閣とかで、「おいおい、乗るわけねぇだろ」
「何考えてんだ?与謝野は」って感じだったんだろうな。
316名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:11:11 ID:CdWoKtV90
救国内閣の首相は城内実氏です。
317名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:12:05 ID:+0lxt4HH0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/stt11020222210010-n1.htm

たち日・平沼代表「救国内閣作る捨て石になる」 菅政権倒閣後に

 たちあがれ日本の平沼赳夫代表は2日、BS11の番組収録で、
「国会は3月末ぐらいに行き詰まる。最後の奉公で本当に国にとって必要な
『救国内閣』をつくるための捨て石になりたい」と述べ、
菅直人政権を総辞職を追い込んだ上で超党派による連立政権樹立を目指す考えを示した。

 平沼氏は連立政権の首相候補として国民新党の亀井静香代表を挙げ、
「民主党(との連立政権)から出て独立すれば有資格者だ」と述べた。
このほか岡田克也幹事長や野田佳彦財務相、前原誠司外相のほか、
松原仁氏、長島昭久氏、渡辺周氏らの名前も列挙した。

産経のが詳しいな。テレビで言っただけなのか。
しかし、今までの民主党の顔で保守じゃないオカラや朝鮮総連と創価嫁の前なんとかはダメだろ。
野田はグループの長で閣僚だけど一応、保守なんだけど…。

だー、民主じゃダメだよ。
まだ谷垣の自民の方がマシだ、人材も多い。
318名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:12:26 ID:lOg50x7S0
時流を読めない、センスがない
主張に良いところもあるとおもうが
与謝野に振りまわされてるようじゃ駄目だろ
小泉に負けて自民追い出されるわけだよ
319名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:15:06 ID:CJVXhpd50
70歳超えてんだろ。引退すべきだ。
320名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:22:27 ID:+0lxt4HH0
自民と国民新とたちあがれでTPP反対の連立政権を目指すの方が
少し遠い目標でもすんなり入ってくるのに…。
これを繋げるのは、まだ表に立てないだろうの安倍ちゃんくらいしか出来ないだろうけど。

どうしちゃったんだよ、平沼さんは。与謝野さんの毒にそこまでやられちゃったのか。
321名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:25:04 ID:w8YATp4j0
亡国内閣の間違いでしょ
322名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:26:11 ID:SUpH0oWO0
右の魚を網で一挙に捕まえて左に持っていって利用
一番端っこ抑えればその間をごっそり頂ける
という小沢手法
小泉との対立からして保守分断のためのヤラセだよ
平沼は自社政権の昔から似非保守
323名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:28:33 ID:y5Yp5DM00
立ち枯れてるなw
324名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:35:33 ID:dBzKFkaXP
>>292
亀井静香好きだったけど、大好きになりました
325名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:36:43 ID:LdoTlradO
平沼の自民復党を阻止したのは中川秀直。
麻生降ろししようとした中川秀の顔がノムヒョン似。
竹中側についてたし小泉一派だったから半島系。
亀井が平沼とか中川酒を引き連れて何で清和会離脱したのか、よく分かるだろう。
326名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 01:03:11 ID:yyrjpsFH0
かつてない国難。人材枯渇。
327名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 01:24:56 ID:qoTpXgeO0
今は亡き平沼のいまわの際の妄言でございました。 南無‥
328名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 01:27:16 ID:Up0ouKx40
支持率0%首相か
329名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 04:51:29 ID:3l7piq/Q0
平沼も癌かw
330名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 05:03:11 ID:vZu3b+w30
だいぶ前のトンネル事故で現場の人らに暴言吐いてるの見てから
亀井みると虫唾が走る
331名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 05:06:21 ID:I2QKiMmo0
連立はしてほしくなかったが、政治が滞りすぎてるのはなんとかしてほしい。
あらゆる立法が遅れすぎで無茶苦茶になってる実態がたくさんあるし
このままだと霞が関改革も公務員給与削減もロクにできそうにない。

腐った政治家ばっかりなのはもうしょうがない、
少数の努力に期待して腹をくくって連立するしかないのかもと思い始めてる。
まぁ腐った政治家ばかりだから
連立しても重要なところに目もくれず、今まで同様「子供車両」やらエコやら
全く無駄なところに時間を費やすのがほとんどだろうけどな。
332名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 05:19:05 ID:+hHHeHXJO
平沼先生については慎重に考えなければいかんでしょ…
故の中川先生を推していた師匠みたいな存在であるらしいし…


中川先生…
生き返ってくださいよ…!

333名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 05:59:00 ID:iB6r5a5T0
重要政策で政界再編するのがベスト。
TPP反対・消費税増税反対の連立なら支持するぞ。
これだと平沼・亀井に民主党小沢派と自民党の一部という陣容かな。
334名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 06:14:39 ID:Gd5gIvRVO
亀井さんマッサージしたけど凄く気前のいい人だった。
小沢は、マッサージした人の話しによると凄くケチらしいw
自分では一切金ださないで人のカネでマッサージするらしい。
335名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 08:33:25 ID:fuoaQFJj0
>>333
>TPP反対・消費税増税反対の連立なら支持するぞ。
>これだと平沼・亀井に民主党小沢派と自民党の一部という陣容かな。

マジレス。
民主党小沢派は避けた方が良い。
FTA(自由貿易協定)締結推進だし、将来的に消費税増税に賛成だし、郵政民営化を言いだした張本人。
336名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 08:59:40 ID:rRLfHNjTO
>>317
>このほか岡田克也幹事長や野田佳彦財務相、前原誠司外相のほか

↓この構想?

○反小沢一郎・反田中眞紀子・親亀井静香・親小池百合子
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1296476539/

○反小泉純一郎・反野田聖子・親平沼赳夫・親高市早苗
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1293798231/
337名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 09:03:46 ID:8SW/TC/x0
ウィキリークス公開文書によれば、駐韓米国大使館が昨年2月に本国宛に送信した外交光電には、米キャンベル国務次官補と韓国・金星ファン外交安保
首席補佐官の会談内容が次のように報告された。
<キャンベル氏は、菅直人財務省と岡田克也外相といった主要人物に直接働きかけることが重要だと指摘し、金氏も同意した>
つまり、時の首相を差し置いて、別の人間と話せと。民主党を分断し、親米政権を打ち立てたい米政府の意図は明らかだ。さらに唖然とするのは、キャンベル
=金会談の前日に、キャンベル氏と小沢一郎氏の会談が行われていたという事実だ。小沢会談を受けて、小沢斬りのシナリオが密かに書かれたということなのか。
その後に起こったことは、まさに米国の狙い通りだった。当時の鳩山(首相)−小沢(幹事長)ラインは追われるように去り、米国が名指しした
菅(首相)−岡田(幹事長)ラインへ。そして小沢杯排除と対米追従への舵きり。
「鳩山首相が口にした『対等な日米関係』『東アジア共同体』というフレーズに米政府が拒否反応を見せたんです。鳩山政権が同盟相手の米国を外して
中国よりになる可能性を恐れた。小沢氏となると、早くからに日中関係を二等辺三角形と公言。日本からみて米国と中国は等距離にあるというも の。
幹事長時代に民主党議員など総勢600人を引き連れて北京に向かい米国の反感を買っています」
米国からにらまれた政権は決して長続きしないと、元共同通信社ワシントン支局長で名古屋大学特任教授の春名幹男氏は次のように話す。
「田中角栄も、鳩山さんの祖父・鳩山一郎もそうだった。アメリカからにらまれたり、アメリカと冷淡な関係になると政権が長期化しないのは明らかですよ。
逆に、長期政権になった佐藤栄作とか中曽根康弘、小泉純一郎らは、みんな対米関係は良かったんですよ」
自分の権力維持が最優先といわれる菅首相がこうした例に学んで、対米従属のポチ路線に急変したとしても何ら不思議はない。20日の外交方針演説で は、
真っ先に日米基軸優先を主張。国内農業に大打撃を与えるといわれるTPP(環太平洋パートナーシップ)にも積極姿勢を見せ、まさに自民党も真っ青の対米従属だ。
「外交のことなど知らない菅氏を米政府は簡単に騙せる。自己保身と、さらなる(米国の)歓心を買うためにも、TPPや普天間基地問題などで米政府の
意図を達成しようと遮二無二になっている。それが現在の菅首相の実像。全く100%バカ者です」
338名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 09:22:25 ID:/bcJVbdd0
もぅ徳政令でいいくね?
339名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 09:56:46 ID:L1jteA+k0
亀井総理
平沼副総理
野田官房
福島法務
小沢外務
鳩山財務
城内防衛
自見金融
340名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:21:35 ID:P2qRqTa70
亀井首相を石原慎太郎と平沼チェンチェイが応援する構図ね
昔の自民党の自称タカ派議員の勉強会「黎明の会」復活だw

しっかし相変わらず空気読めないんだな、平沼w
341>>339:2011/02/03(木) 23:54:34 ID:fuoaQFJj0
>>339
>小沢外務

何度でも言いますが、絶対に小沢を入れては駄目。
そろそろ怒りますよ。

理由:小沢の独裁政治化するため。
「外国人参政権」「FTA」「TPP」「所得税減税」「消費税増税」「郵政民営化」「単純小選挙区制」以前の問題。
342名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 16:09:45 ID:Pg2RimPv0
>>340
その「空気」ってなんなんだ?
「こーぞーかいかーく!」とか絶叫して、アメの金融奴隷化に邁進すると
マスゴミに持て囃されて票が集まるって風潮のことか?
343名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:10:58 ID:NyOcxP8b0
おいおい
亀井静香はがちがちのマルクス主義者だぞ。
みんな何か勘違いしてないか?
344名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 19:29:14 ID:fRnkz5en0
>>343 確かな野党と共闘出来そうですね。
いや、確かな野党を論破したりして。
345名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:53:31 ID:zWn5UHyS0
>>343
マルクスに理解がありながらも、タカ派を自認して石原や平沼と仲が良い
ここが亀井の面白いところ
346名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 21:55:46 ID:UpE2SYx9O
たかじんで平沼が小党の連携を考えてるとか
三宅が言ってたけど本当だったのか
347名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:00:09 ID:l42E0Th4O
朝生で「日本はブータンみたいな国になればいい」って言った人が首相になるのか
348名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:39:03 ID:7/ChYE6d0
たちあがれは参議院選挙のマニフェスト見た限りではネオリベに変節したようにしか見えなかったけど。
349毛無し:2011/02/05(土) 01:45:47 ID:anaxXOw90
右と左が手を組むと丁度真ん中になるのか?
ならねーだろ。
てか前に進めねーだろ。

第二次麻生内閣しかないんだって。
350名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 02:24:52 ID:L7RDq0i60
>>342
世論のこと
351名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:33:44 ID:V4wsFt2P0
平沼赳夫はネット上のネタ、「尖閣・モリで突いた」デマを全国に広めた張本人

ttp://www.youtube.com/watch?v=QI9sS4_6qQk
10月21日 衆議院安全保障委員会での国民新党・下地幹郎衆院議員の発言 1:00〜
「私達も大会に行ったら、平沼先生がですね『ビデオは観てないんですけどインターネットではこういう話が流れてる』
って言って皆の前で話しをされたんですけども、『海保の職員が乗り移って、それが落とされて、モリで突付かれてる
シーンがこのビデオの中に入ってるんだ』という様なことを言って、会場がもう騒然とすることになったと、
これが事実かどうか誰にも判りませんよ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=HK41tf_8Hes
10月23日 都庁前集会でのたちあがれ日本・平沼赳夫衆院議員の発言 1:10〜
「私は観たわけじゃないけども、側聞(うわさ)するところによると(中略) 職員をモリで突いたんですよ。
(中略) 私は観ておりませんけども、全国から私の所に来るメールにはそういうことが書いてある」
ttp://www.youtube.com/watch?v=ib-GUTzngp0&feature=related
翌10月24日 フジTV「新報道2001」石原都知事の発言 2:10〜
「昨日もね、(中略)都庁の広場に集まってキャンペーンをやったんですけど、その時にも政府の関係者から
『側聞ですが』と聞きましたが(中略)『中国の漁船、モリで突いてるんだ』って(中略)『数人の人から聞いた』と」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12679721
11月7日放送 読売TV「たかじんのそこまで言って委員会」元海上自衛官・恵隆之介の発言 16:20〜
「私は先月石垣島に行きましたけども(中略)もっと隠された部分が有ると思います。乗員が海に
落ちたらしいという情報 とですね、それをモリで突こうとした、という関連も私は聞いております」
「正に2.26直前ですよ、表現悪いかもしれないけれど」「中国人は殴らんと分からん民族ですよ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wjc-tsgJK5Q
11月8日 TV朝日「ワイド!スクランブル」佐々淳行の発言 10:40〜
「これ全部じゃないんですよ。(中略)検挙活動の際にね、中国船が3人乗ったとこで離れて1人突き落とし
てるという、複数の確実なと思われる情報があります。それが一生懸命泳いでるのをモリで突いた」
352名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:37:06 ID:2fwgRxUV0
平沼もダメだなw
353名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:48:37 ID:V4wsFt2P0
「たちあがれ日本」から出馬予定 
なかそちづ子(中曽千鶴子・おつる)女史専用スレ

【チーム関西】なかそちづ子(おつる)4ツル【在特会】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1293176645/l50
354名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:49:49 ID:F8ABlkgJ0
石原は人間よりコンクリートの入れ物が大事ってタイプで好かん
たちあがれもそうなのか?
355名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 06:59:25 ID:8LoTfDn20
亀井総理
平沼副総理
下地官房
長妻法務
鳩山由紀夫外務
鳩山邦夫総務
伊吹財務
城内防衛
自見金融
舛添厚労
356名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:17:01 ID:JTLRvG5x0
【政治】「小沢軍団の力活用を」=亀井氏、民主に注文
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296907184/

立ち上がれ=小沢別働隊
357名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:17:36 ID:RK5jdN5/0
亡国ktkr
358名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:23:11 ID:WL9sAKTl0
えビジュアル的にきついw
せめて影の総理にしてくれw
359名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:32:59 ID:beH582NFP
亀井みたいな老けたマシュマロマンみたいなヤツが総理になったら、日本の恥だ。
360名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:33:03 ID:xDoVjnR3O
ってか平沼さんよぉ…
亀をあの左翼革命ごっこの集団からひっぺがして
国民新党とたちあがれが合体しろよ…基本的な政治スタンスは同じだしな

亀井も小泉引退後の自民にいつまでも恩讐を感じてねぇで、たちあがれと合体した後に自民と共同戦線張ってミンスを潰してくれよ
基本的に郵政にパラノってる以外は亀はマトモなんだからしっかりしろや!
361名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:34:49 ID:Hyif6aee0
>>359
それでも安倍、鳩山、菅よりは総理に適任じゃないの?
政策は財政出動による景気回復でもあり、かつ、国民や国益を重視するし
362名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:40:31 ID:cgy8L3Ni0
亀井さんは日本国総理の器じゃないが、現総理と前総理がそれ以上に酷い素人だからなあ。
平沼さんには「俺がやる」って言って欲しいけどね。
363名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:46:05 ID:Hyif6aee0
財政出動しなければ、地方はやっていけない
生命を守る事も出来ない
救助も税金だ
公共事業の中には除雪や増水対策も含まれている
それをカットされたら危ないよ
364名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:51:22 ID:/urTgrni0
亀井ってけっこうまともな思想持ってなかったっけ

村山の時と逆パターンか
365名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:57:11 ID:WjKci8sw0
 どろ亀の背中に どろ亀のせて〜

 どろ亀こけたら 子亀も 孫亀も

 ひ孫も ひひ孫も

 どろ船こけて どろのなか あ〜あぁあ
366名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:23:17 ID:rrrMUZQW0
確かに自分と郵政、死刑囚は救国ですな。

その他の一般人は死ぬけどね。
367名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:05:16 ID:BPJ1zS7q0
こいつらと、民主の連中が刺し違えてくれたら、
日本は住みやすくなるのに。
368名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:29:28 ID:WOp+rwuu0
>>345
>マルクスに理解がありながらも、タカ派を自認して

違うって、

タカ派を騙って、その実、根っからのマルクス主義者。

が正解。
みんな騙されるなよ。
369名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:39:26 ID:B6w9EcAxO
>>343
今の日本救えるのはマルクスに理解のある保守系だよ
田中角栄もその一人
鈴木宗男もいいんだけど
なぜかこういうタイプは国の権力で潰される
亀井がもう少し若くていいメンバー集められたらもしかしたら日本は変わってたかもね
岡田玄葉みたいな若手タカ派だけは一掃してほしい
370名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:43:39 ID:B6w9EcAxO
若ければいいというのが間違い
若くて政治家としてトップで成功できたのはケネディくらい
やっぱり国を引っ張る政治家は老成していないと
中国がいい例だ
371名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:50:22 ID:QKd1wpnbO
しずかちゃん(笑)
372名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:52:38 ID:dC9hO4kE0
>>1
よぼよぼジジイどもの「お友だち内閣」
373名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:58:13 ID:voqgGsuI0
伊藤まさよし 大平まさよし 前の政治家だとこういう人がいいなぁ
地味だけどちゃんとやる人。。。あのカミソリって言われてた官房長官
にも総理やってほしかったわな
374名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:05:41 ID:voqgGsuI0
後藤田が生きてて首相してくれたら多少安心すんだけどなぁ
375名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:09:58 ID:PbwZfjfv0
>>373
それ、全員、役人出身だな、いい意味で。
亀さんもそーだな。しかも広島の山奥からでてきて苦学した秀才。
性格も明るい。頭もいい。ちょっと人が良すぎる感じはするが。
376名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:35:40 ID:voqgGsuI0
>>375
あ、みんな役人なんだ どうもね
橋本の初め頃までは国債はかなり抑えてたんだけどね

亀井かぁ あの人は裏でちゃんと話が出来そうだなw
嫌いじゃないんだけどなぁ...
377名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:16:06 ID:FGnoN8xG0
かめちゃん、がんばれ!ひらちゃん、がんばれ!
とにかく、だれでもいいよ、今のおバカミンスを一掃してくれるなら!
378名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:17:35 ID:gTp/6jrT0
鳩山、菅の次に亀井とか勘弁してくれ。漫画でもそこまで酷くないぞ
379名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:19:18 ID:cuixNSls0
平沼さんには期待してたんだけど、こりゃ駄目だな
もう国政に年寄りは必要ない
国会議員の定年を35歳位にして定数も今の5分の1くらいにすればいい
そうやってフレッシュな国会、フレッシュな内閣を作って
麻生さんと安倍さんが交代で首相を務めれば
必ず日本は復活する
380名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:27:47 ID:Mpm0gHdt0
>>351
ビデオ全面公開されてないのに
デマ扱いってどういうことだ
381名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:29:36 ID:8YpRh5sl0
>民主党にも素晴らしい人材がいる。


具体的に名前を上げて欲しい所だがw
382名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:31:34 ID:fZCiODZrO
平沼の人を見る目の無さは凄いな
そんなだから与謝野にやられるんだぜ
383名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:33:02 ID:nQR+e8FG0
平沼の天皇崇拝、日本人のあるべき姿とか語るととても良い人なのだが、
亀井はないわ。
384名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:37:15 ID:uOVYoV+l0
>>90
大体正しいんだが、お前の説を実現しようとすれば、外国為替管理法を復活させて、
日本から海外に金が流れないようにする必要がある。要するに経済鎖国なんだが、
それが出来るなら亀井説も有効だろう。


で、それが出来ると思うか?
385名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:43:03 ID:dr2wo5tf0
>>369
アホか。マクロ知らないと、為替で泣くだけだ。
386名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 12:36:09 ID:l6iep8wq0
>>382
平沼は政治家に必要な資質が決定的に欠けてるんだよね。
政局の風を読む力もないし、国民を引きつける弁もない、
仲間を選ぶ目もなければ、政策を実現する戦略もない。

平沼は政治家というよりも、ただの保守思想家だろうな。
387名無しさん@十一周年
>>386
でも 鳩などよりまし。