【政治】小沢の“旧悪”で「政治とカネ」急展開 15億円使途不明

このエントリーをはてなブックマークに追加
352アニ‐:2011/02/05(土) 20:22:47 ID:ifrR+wVS0
自民党のときとは言え
3000億円はどこやったんだw
353名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:25:31 ID:kSv+ysxMO
政党助成金ってなんのためにあるの? 
政党運営に必要だから国から補助金がでるんでしょ 
土地買ったりするぐらい余るんならいらないじゃん
354名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:55:31 ID:zgTW44lx0
自由党の関係者を国会招致してこの15億を使ったのは誰か判明させる必要がある
355名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:57:00 ID:yaG5FO0Q0
>>354
政党助成金をそのまま着服すればバレるので
小沢個人が陸山会に4億円を貸した形にして
不動産を購入し、4億円を小沢に返済した形
で計8億円分をロンダリングした可能性あり。

小沢が4億の原資を説明できないのは個人の
金ではなく政党助成金だったからという推測
は早い段階からされていたが、政党助成金の
金庫番をしてた藤井の事務所がガサ入れ前に
謎の失火で全焼し証拠がすべて隠滅された。
356名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:13:27 ID:+0GwBi7A0
擁護派=極左かく乱分子で間違いない
小沢一郎を政界追放しなければ本当の政界浄化は始まらない
」。
http://www2.bbweb-arena.com/junsei/myweb13_019.htm
 http://www.yomiuri.co.jp/feature/135th/scoop/img/3_l.jpg
 (写真左から)国府正男理事長、敬天新聞社主、本島を倒した若島和美副長、中尾征秀郎塾長代行
http://keiten.net/articles/other/069_08.html

357名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:21:01 ID:MUFP7gjz0
謎の事務所出火
謎の担当者の死亡

この辺も追求すべきだろ
358名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:34:10 ID:yaG5FO0Q0
>>357
政党助成金が行方不明になり、政党助成金の記録が
ガサ入れ寸前の謎の出火で消えて無くなり、担当者
も死んでしまったというのは偶然で片付けられない。
359名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:52:42 ID:MUFP7gjz0
さすが民主党の工作員もこのスレには触れないんだなwwww
360名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:02:33 ID:MUFP7gjz0
ほんとこのスレに触れないねー、民主党工作員さんwww
いつもの論調で擁護しないんですか?www
小沢先生は潔白だ!とか、国策捜査だ!とかさwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:03:58 ID:6kkmyS9E0
<注目>
石川知裕被告の公判日程が決まりました

2月7日月曜日10:00〜17:00
2月8日火曜日10:00〜17:00
2月24日木曜日10:00〜17:00
2月25日金曜日10:00〜17:00
362名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:05:17 ID:xpuBqT8I0
ゴミ「そんなことより相撲の話しようぜ!!!」
363名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:07:44 ID:bO390OhB0
仮に、その旧悪が浮上したとしても、今回の強制起訴とは別件だな
364名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:10:10 ID:uEIAetRL0
脱税、横領
365名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:10:20 ID:qJTyZFeQ0
公務員の給料が36兆円
国の税収が42兆円
この時点で国家財政は破綻しています。
わが町の給食センターのおばさんの退職金か゜4千万円
公務員の給料が国家財政破綻の原因です
増税と社会保障の一体改革は国民から金を巻き上げるための
ペテン、詐欺、うそ、泥棒
国民の皆さんが額に汗して働いた得た大切なお金を泥棒がねらっています。
泥棒に大切なお金を盗まれないよう用心しましょう
366名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:13:31 ID:eqFUsmXXO
>>357
追及してた野党議員が外国で謎の事故死や小沢の地元の知事が不自然な死に方したのはスルーですか
367名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:13:58 ID:8BFAllB00
読売か産経
368名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:24:24 ID:MUFP7gjz0
>>366
別にスルーしてないけど、なんで俺が批判されてんだw
369名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:30:33 ID:FftHtuGOO
>>368
変なのが釣れちゃったねw
370名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:32:01 ID:JHDY7ClAO
【民主党】 小沢氏のもう一つの「政治とカネ」 36億円支出されながら使途不明の「組織対策費」 解明は棚上げ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288014127/


【民主党】小沢元代表に新たな資金疑惑 2009年総選挙めぐり しんぶん赤旗「政治とカネ」取材班
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292822082/
371名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:33:24 ID:tdwf+KOtO
>>360
来ないよなぁ
「ネトウヨ」ってレスも無い
372名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:35:20 ID:MUFP7gjz0
郷原も上杉だかも、この問題にはまったく触れないんだよねwwwwwwwwww
とにかく検察審査会はおかしい、しか言わない
後はひたすら小沢賛美

あからさますぎてわかりやすいですねwww
鳥越なんかもそうだよねwww

この手の連中の口座とか警察は調べた方がいいんじゃないですかwwww
373名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:53:07 ID:E3rYL42w0
増える増える小沢の用途不明の資産って80億ぐらいじゃなかったっけ
少なくとも30億はあったはず
374名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:55:15 ID:MUFP7gjz0
でも一切触れないマスゴミ
一切放送しないマスゴミ


連日大相撲も八百長放送で民主党援護wwwwwwww
375名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:58:30 ID:2/SoAHWfO
お迎え間近のじいさんなんだから
最後くらいは国民のためになることしろよ
376名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:01:35 ID:JW6rpzpm0
 /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/ #      ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........ i   ..... |:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  (.::::::;; ;)
    |.(    'ーU‐'  ヽ::┳-/
    ヽ.      /(_,、_,) .┃ |
    ._|.  ::::;;;/  ___ ┃ .|    「うそも100回言えば本当になる」
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--┳  /
  ::::::::::::::::ヽ \  __ .┃/

377名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:09:34 ID:uAo2nM+O0


「組織活動費は、受け取った議員の領収書さえあれば使途を公表せずに使える」んだろ?

使途不明で何が問題なんだ?訳が分からない記事だな。
378名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:10:51 ID:kJisUp82O
なんでテレビは報道しないの?
379名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:12:14 ID:sPVG3OJf0
FUJII
FIRE
FORGET
380名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:17:19 ID:GFQezLUl0
>>378
官房機密費で口止め
381名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:38:32 ID:4+pFVCWc0
>>378
自分(及びスポンサー)が損する事は報道しない
それがテレビ・新聞等マスゴミクオリティ
382名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:07:59 ID:z9R5CeCOO
あげ
383名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:15:59 ID:MUFP7gjz0
ほんと民主党工作わかりやすいな
このスレの過疎ップリとかw
384名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:38:45 ID:gnMvXBopO
昔の金持ちは公共のために私財を投げ打ったもんだが
鳩と小沢のポケットマネーで国庫を潤す気は無いのかね?
385名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:40:22 ID:HvZLOZp+0
テレビはいい加減報道しろよ。
386名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:35:44 ID:mnvaqwhK0
この金は一体誰の管理下に入ってどこに流れたかをはっきりさせろよ
テレビは民主政権になってから政治と金の問題の大半を闇に葬り去ってるよな
387名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:47:02 ID:Mp1KBRLe0
額は大きいものの、所詮小沢は乞食だ、乞食。
姿形は豚、職業は乞食。
388名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:06:20 ID:Br7wuOf50
もういい加減「元代表」じゃなくて被告でいーだろ
389名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:14:37 ID:MUFP7gjz0
いやーさすがに擁護しようもないから、工作員もまったく触れないねー
他のスレにはわんさか「小沢は無罪」連呼してる奴いるのになーwww
390名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:33:13 ID:/g8SDpw90
>>389
これに触れると、自民党が最後に持ち出した官房機密費を追求せざるを得ない。せめてもの優しさなんだよ
391名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:37:55 ID:Mp1KBRLe0
これは、小沢と藤井は証人喚問だな。
392名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:40:16 ID:j3geXYzz0
>>390
>これに触れると、自民党が最後に持ち出した官房機密費を追求せざるを得ない。せめてもの優しさなんだよ

その相打ちになるなら、あっさり出してくると思うぞ?
小沢の場合は会談でも討論でも何でも、直ぐに
条件を翻すから、うまくいかないと思うけどネー
393名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:44:03 ID:HOPeGJGS0
真の民主主義を達成する為に云々言ってる人が、実際は
民主主義からは程遠い人だったりするんだよな。
おー怖い怖い。
394名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:45:12 ID:mR7hvFp90
藤井が知らないって言ってるから逆に非常におかしくなったんだよね

この金は藤井の下で組織対策費として使われて無いって話になって
じゃあ誰が藤井の名を騙ってこの15億を横領したかって話になってる
395名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 10:46:59 ID:TB+IECJFO
こいつの疑惑は全部時効か時効ギリギリだからどうしようもない。
396名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:13:44 ID:YFbC4bJ10
どんだけ黒いんだ
397名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:14:38 ID:5hnZ94Hc0
わぁかぁらなぁい。小麦粉かなぁにかだ。
398名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:21:39 ID:WRqZU077O
藤井もあのまま引退してれば良かったのにwwwwwwwwわざわざ弾糾されに戻ってくるとゎwwwwwwwwもしかしてもうほとぼりが冷めたと思ってたのかね。
399名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:49:02 ID:oiUCZbW/0
記憶力に欠ける人は政治家やめてもらおうよ。
400名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 11:56:49 ID:Smys+1sa0
ネコババの総額は100億くらいか?
401名無しさん@十一周年
>>272
同意、すごく同意