【食文化】 唐辛子「栃木三鷹」をジェラート・せんべい・パン・どら焼き・ようかんに 栃木・大田原市、とうがらしでまちおこし
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
2 :
うしうしタイフーンφ ★:2011/02/02(水) 11:59:25 ID:???0
>>1の続き
栃木三鷹の生みの親は吉岡さんの祖父。市内で唐辛子の製造販売業を営みながら、五五年に開発した。
面積単位の収穫量が多く(「鷹(たか)の爪」の二倍超)、一斉に実をつけるため収穫効率も良く、市場でも高値がつく優良品だ。
安心の地元産を消費者に食べてもらうための流通ルートも整えた。吉岡さんが継いだ「吉岡食品工業」が、
栃木三鷹の種を生産者に無料配布。乾燥状態のものを買い戻し、店舗や業者に市場価格より安値で売っている。
乾いた北風で約二カ月間乾燥させた栃木三鷹の出荷も始まった。
計五十アールで栽培している金沢茂夫さん(71)は「生産地日本一の座を取り戻したい」と燃えている。
商店街が街路灯に鉢植えを設置。小中学校も栽培に挑戦、収穫物で「食べるラー油」も作った。唐辛子は市民に浸透しつつある。
対外的な知名度も上がってきた。「素通りだった観光客が立ち寄るようになった」と木村さん。
協会の目標は唐辛子畑の観光農園化だ。モデルは五〇年代、吉岡さんが子どものころに見た光景だ。
「実がきれいな色をつける十月中旬、畑一面が真っ赤なじゅうたんに見える。それは見事でした」
以上
とんがらC
4 :
名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:10:50 ID:YQH1fwsZ0
食べ過ぎは健康に悪いかも。
5 :
名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:12:28 ID:pgl1HQKS0
土地が痩せている所では唐辛子を栽培すると
聞いたことがあるんだが
>>1 まちおこしを平仮名で書いちゃいけないな。
まらおこしと読んでしまったぜい。
7 :
名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:21:57 ID:X9qstDDE0
いろんな店で唐辛子激辛メニューで町おこしって何年か前から京都あたりで町ぐるみでやってなかったっけ?
パクリ?
8 :
名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:33:27 ID:GzZ/Oj310
9 :
名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 13:30:36 ID:KHQhOjNT0
我が町がネタに挙がるのは、9条信者の市議会議員の話題振りでございます
特に申すことはありません
我が町の観光スポットは、国道4号沿いの24時間営業マクドナルド店on那須塩原市でございます
10 :
名無しさん@十一周年:
この間那須塩原駅で温泉饅頭を買ったら、郡山の温泉饅頭だったzo
そこらじゅう温泉だらけなんだからガンバレよw